ライアットスターズ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 09:03:46ID:2MtFZry4一瞬オウガかと思うような戦闘画面。
ある意味FEより萌える顔グラ。
語れ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 10:00:56ID:1GEEhTjj0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:43:58ID:BdUuUKcVついにライアットスターズのスレが立ったか!
なんか即死しそうだ。
とりあえず
猫レーザーが強い
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:52:16ID:2MtFZry4適当に遊んだだけのゲームだがスレが無い様なので立ててみた。
キャラクターに金をつぎ込んで育てるシステムは割と良かったかもしれないな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:07:31ID:BdUuUKcV絵がイマイチだとか言われてるが
あの戦闘システムはいいかなと思ってる。
今風にリメイクしてくれないかな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:11:47ID:JlczJbZBOPはズッコケたが。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:04:03ID:wOvLbuaHドラゴンを前列に2体にフェアリーを後列に2体フェアリーの間に「mjg.jap@/odgt.0g:g」って言うやつ入れれば強すぎ。。クラスアップの方法がたくさんあってよかった!
あと「わにさん」も反則だなw
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 17:12:00ID:VZsBM4Whあとユニットの種類が多い割に保有可能数が少ない
編成に妙な制限があるのもマイナス
まあ好きなんだが
金稼ぐ為にBJ何回やったか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:16:45ID:whhabYiXライアット好きなやつらの好きなSRPGってなんだ?
ちなみに俺はヴァンダルハーツ
血の量が半端ない(笑)あることをするとバランス悪くなるがロードもストーリーも良し!ただ…ライアットもそうだけどフリーバトルがないからちょっと物足りない。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:20:16ID:Z/tJCSgmGEはリメイクだけあってバランスも相当良好だし
キャラ一人一人にある設定も魅力的
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:38:13ID:MtLuzKID公式設定の抜けている部分を妄想しやすい、
あるいは俺設定をつけやすいキャラが多い
SRPGがいい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:23:51ID:H3KtZRef兵種とかを考えたりとややライアットに似てる感もあるかも試練。
170人くらいでの戦闘やコマンドしだいではサクサクできて爽快!
また国を選んで自分の好きな国に天下統一させたり、叔父様たちがアツいし、女に貢げるのもGOODw
彼女が「地平線を見たい」とかの理由で挙兵したやからもいたな('A`)
だがちょい戦闘に時間がかかったり、人によっては難しいかもだがやる価値は十分。
ちなみに俺はPS版を380円で購入。ライアットは80円だったがかなり楽しめた!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 03:15:40ID:pS7gjvV40014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:07:55ID:YeW4dXSL0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 15:55:03ID:sYs+aLs9VHいいね〜
あれも顔グラがショボ・・・いや、特徴的だったなw
1が面白かったから2にも期待したんだけどイマイチだった。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 14:52:22ID:b7Pfhv3Uttp://www.src.jpn.org/
上のHPはかの有名なSRCだが、俺たちでライアット続編作らないか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 15:17:32ID:wKjTpx9Fありゃあのシステムあってこそのゲームだろう
ストーリーだけ共有しても微妙
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 12:48:57ID:40FTeXBr確かに顔グラは微妙だけど…ストーリーと難易度(隠しステージなど)をもっと煮詰めれば(登場人物と4号機が2体いる理由とかを煮詰める)よかったんでないかい?
あとフリーバトルの導入もね、金が一瞬で…('A`)
俺が唯一3週もしたゲームなんで続編希望!!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 21:20:35ID:wvCWVz6D攻略しているサイトはある。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:53:25ID:WbMLvHbq0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 05:34:24ID:fefCEvlj0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 07:33:32ID:1h+soNd+0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 18:45:06ID:hvoJVzHKいや、今やるとシステムも古臭く感じるかも知れないな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:14:25ID:FGQ3/vTX0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 07:12:21ID:qzn1751Pどういうこと?
確かに力押しできるゲームだからなぁ…。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 08:59:26ID:mTz66WBQ0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 13:55:25ID:21BBa+XU(…これはいずれPS史上屈指のクソゲーとして名を轟かせるに違いない!)
と思って購入したところ、以外にも良くできたSRPGパート。BGMもよかったなぁ…
ただ、完全勝利が当たり前の作りの割には、ヤケに難易度が高く感じたョ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:25:23ID:Etir9XWU0029助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:06:24ID:l4gIhNl6包囲効果とかえらく強かったし。
汎用キャラでも顔グラかぶらないように努力してた事を思い出す。
つーか、功績レベルの効果がいまいち体感できんかった。
0030助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 07:50:29ID:HX8tgjk3分かるなぁw
女ペガサスナイトで2部隊作るために結構粘った覚えがある
まあベアトリスがダブり連れてきたせいで無理だったけど
0031助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 08:16:03ID:hCSbQfa5何でも出来るからね
このゲーム。
LVアップも金
0032助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 18:15:40ID:K2joixSF誰も書き込まないな…。
0033助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 23:30:45ID:UsUjWmU2マイナーすぎるのか
0034助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:08:59ID:h0Tvaf2v俺はゲーム屋で働いていた時、暇な時間に中古品の説明書読んでいて
「お、SRPGじゃん。やってみるか」てな感じでこれ見つけた。
他のやつらはどうやってこれの存在を知ったんだ?
0035助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 15:00:57ID:G5x3tDY8面白いSRPGを教えるスレで知ってかった。ただ今プレイ中。
0036助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 16:06:30ID:R9QpnearSRPGだし安かったから買ったら中々の良作だった。
しかしこのゲームはケルブシルフが強すぎだな。
0037助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 22:12:55ID:n1FHNgJQ結構、強い
スライムやローパーなんかは
とても役に立たん。
0038助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 17:22:31ID:iTwCku7Q後衛に猫3匹並べて猫ビーム
0039助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 01:02:13ID:x+xmEfMBSLGは陽動作戦だろう。回復困難、パワーストーン持ち越し不可、バックアタック、クラスの相性、
ウェイトシステム及び小隊ウェイトの操作、全てCPUユニットをおびき出す要素に満ちている。
強くするプレイも可能だが、作戦と編成計画書つくりまくってプレイした。はまったよー。
動画もいい。戦闘シーンの絵が集団の混戦を描いてるのって、どういうアルゴリズムだろ。技術的難易度高そうに思うが。
0040助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 01:03:39ID:x+xmEfMB0041助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 15:01:25ID:uBIDUvS+ソードダンシングは今一
後は覚えてないけど。
確かGW前後の発売だったような記憶が。
当時某ショップの本部で働いてたけど
殆どリピート注文来なかった覚えが(w
0042助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 17:36:00ID:SgLDB5YK所でこのゲームって宣伝はしたのかね?
CMはおろか雑誌とかでも見た覚えがまったくないんだが
せっかくの良ゲーなのにここまでマイナーなのはもったいない
0043助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 20:52:20ID:x+xmEfMBあきちゃんずの巣
http://akichans.hp.infoseek.co.jp/
PS2のリングオブレッドというのも同じように取り扱っている。似たゲーム性ならやりたい。
0044助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 21:49:57ID:5aRR3peO似てないけど面白くて安いから買え
0045助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 23:17:45ID:h/D3JBay0046助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 09:00:23ID:AgDPbPxnそか。サンクス。
>>9
FFT。攻略本の良し悪しもゲームの面白さのうちだが、FFT大全が秀逸。
RSはその点ダメダメ。算術とオルランドゥはゲームバランスを崩している。
0047助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 09:05:13ID:AgDPbPxn戦闘グラでダメージの表現に、ジェム玉がシャリンシャリン飛び出すのが良い。
先行類似表現つーか、何の影響を受けた描写なのだろうか。
0048助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 12:15:29ID:+H/E6irlモンスターを上げてみよう。
0049助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 18:15:16ID:Vb2kPmqcウィンドストームの使い勝手が良すぎる。
ただ機械系には弱いんだが。
0050助けて!名無しさん!
2005/08/14(日) 01:48:12ID:0v6ugHNBステータス上げまくっても弱いけどなんとなく面白い。
0051助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 22:33:33ID:KjMalNb5縛りプレイは出来るか?
0052助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 19:42:13ID:tx1cK77Z>>43のサイト主はケルブシルフ至上主義のようで、しょっぱなから保険金殺人しまくって、
スーパージュエルを大量入手、一部換金して前衛主人公と後衛ケルブシルフ一体の小隊で進んでゆく。
「有名人は要らない」とかいってせりふのあるキャラを絶滅さすプレイ日記に目が点。女性らしいが思い切り良すぎ。
0053助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 23:42:21ID:tx1cK77Z主人公の行動順で包囲攻撃かけられる。CPUのアルゴリズムを読めるので、敵を誘う精密な作戦の楽しみがある。
0054助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 18:44:24ID:RPOKwkYV簡単じゃね。カネでレベルアップ、パラメータアップ自由自在なんだから。ケルブシルフ最強説が有力だし。
0055助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 18:48:24ID:RPOKwkYV0056助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 20:42:46ID:1zL3xU80機械兵使うくらいならザコモンスターや
武闘家辺り使った方がマシ
0057助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 14:32:56ID:BvcLzEEp後ろに2体で前に3人魔法に強いアーマーナイトでユニット作ればそこそこ使えるんじゃないかな?
まあ足遅いのは痛いがな。でもあんまり強いユニットばっか作らないで機械兵みたいな変わった
ユニットもいいとは思うがな。
0058助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 15:31:05ID:fKAcvVoZロボット部隊は作りたいけどそれの為に人間削る気にならん
0059助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 16:59:56ID:CBLofN6t0060助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 17:09:09ID:CBLofN6tろくなアビリティ覚えない(スーパージュエルで補正可能)。
剣士だから足遅い。
隊長変更できない。
1人しかいないクラスなので1チーム3クラスルールにひっかかる。
の四重苦。
長所は強い剣が多く拾える事のみか。
メンバーやモンスターの力を引き出すというクラス特性に実効性あるの?話だけのような。
0061助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 17:50:50ID:ez5Zj14M全てにおいて他キャラと同等ないし劣ってるってのはどうかと思うよ
せめてクラスにもっと特殊な何かを付加するとか
主人公だけが覚えられる技や装備出来る武具を出すとか
そういう風にしてくれないと主人公使う意味がほぼ皆無
性格もいたって普通だしつまんねー野郎だぜ
0062助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 16:19:59ID:+k5xbvhl武道家だけを鍛えぬいて救世主伝説を残しました
0063助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 16:41:25ID:fFkdM6TF鍛えに鍛えた武道家で機械兵に立ち向かうのはロマンだ。
0064助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 16:44:35ID:fFkdM6TF戦闘グラで引き上げる時まず後ずさり、距離をとったところで後ろを見せるというのはセンスある。
0065助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 17:04:13ID:inXovIt8ちょっと画面おかしくなるんだ。
プレイには支障が無いと思うけど…。
0066助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 18:20:14ID:ulDDuEn4マジで?
なんかこのスレ見てたら久々にやりたくなってきたけど今PS2しかねーよ。
0067助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 18:39:21ID:5lmnLXEv0068助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 19:53:34ID:HYcILelQ戦術マップでユニットのステータス見ようとすると画面がちらつくやつかな?
俺はそれのせいで敵のステータスを一切確認しないでプレイしてるよ
0069助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 00:48:58ID:dQ5Lrnuc今度はスライム系だけ育てて挑戦しようかと思うんだけど、これってどうかな?
0070助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 13:08:20ID:vtIrKIZl0071助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 13:09:59ID:vtIrKIZl0072助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 14:17:38ID:o2CTfoeM0073助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 14:21:51ID:o2CTfoeMパワーストーン2個消費してメーター3個くらいしか上がらないんだけど。
0074助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 14:29:38ID:o2CTfoeMスペックどおりなら売る以外に意味なさそうだよ、首飾り。
0075助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 18:19:52ID:jg804Mba0076助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 10:31:15ID:tea/2oDw0077助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 22:33:16ID:GK07Pyxu間違っていたらごめんなさい。
0079助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 18:47:13ID:kzeMMYfZラスボス(の護衛のナンバー4)瞬殺でしたな。ストーリーの齟齬が見られる。
そもそも3章の時点で逃げ落ちるまでもなく、ラスボスより強いんだが。
0080助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 19:18:03ID:tyB1avAzすっごいやりたかったけど、今やっても大丈夫?
ちなみにリングオブはクリアした。
0081助けて!名無しさん!
2005/08/26(金) 17:35:48ID:wW6RpSo10082助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 00:41:31ID:Ko8DOx2Eしかし良作、今なら安いだろうし、やって損無し。
0083助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 15:34:09ID:aio+74pW何よりいいのは状況を目で見て戦闘に介入できる事。三次元くそくらえ。
0084助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 15:40:12ID:aio+74pW攻撃重視、モンスターもそれなりに利用価値あるけど、防御重視は足遅すぎて前線に出られないよ。
0085助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 21:44:06ID:gup6TMiO0086助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 23:13:16ID:/7ZIk+8n0087助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 01:09:48ID:i3qSqWHo0088助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 22:48:40ID:7P7XYOxB0089助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 10:40:56ID:9TESJlhs0090助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 20:09:44ID:ut0/bu9+モンスターの補充兵を選ぶと入る、ファルコナーのティアを挙げておこう。ツインテール。
0091助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 20:16:57ID:ut0/bu9+0092助けて!名無しさん!
2005/08/31(水) 08:18:28ID:LVbBS8YU0093助けて!名無しさん!
2005/08/31(水) 08:49:51ID:01BaS8AW下から青い機械が出てきて
サイクスとかフェイとか瞬殺されたんだけど
0094助けて!名無しさん!
2005/08/31(水) 13:53:57ID:C12zTeNzケルブシルフとかいれば簡単すぎだし。
機械兵も魔法で先に攻撃すればだいたい倒せるんじゃないかな。
0095助けて!名無しさん!
2005/08/31(水) 16:17:23ID:kkZYD3tG0096助けて!名無しさん!
2005/08/31(水) 18:05:52ID:L/TkDggUカジノと保険金殺人しなきゃ難易度は高いと思う
グラは女ナイトの中に好みのいたなぁ・・・PSの隠れた良作
0097助けて!名無しさん!
2005/08/31(水) 22:32:28ID:SuxdC9pk0098助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 00:50:58ID:Bg246TqMクリアできるものなのかなぁ
0099助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 10:51:47ID:lDo+NMaBこんなオチだったり。
0100助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 17:06:20ID:JzZx9C7l同じ局面で顔も違うソフィアというのが出てきた。固定じゃないんだ。
0101助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 19:45:27ID:ed8ANhguポーションでお手軽回復といかないから、おとりを用意して主力を守る。
その辺の作戦性に超はまるわけだが。
0102助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 21:25:17ID:pykEq84lカインでもキャビアでもカーライン王でもディール皇帝でもいいんだよな。
0103助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 17:54:53ID:PxSqO4WY0104助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 18:12:59ID:mpHq0VLHつかなつかしいなおい。
0105助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 16:10:15ID:LgjxvswR主人公及び固有キャラは、成長率がよかった気がする。
保険金殺人でSジュエルを大量入手して移動アビリティを充実させ、ケルブシルフ部隊の前衛にするのがベスト。
ファルコナーと別クラスなのが痛い。
あったらよかったこんなシステム。主人公の特権としてチーム内3クラス規制外にすることと、隊内メンバーのSS技能の借用可。
ケルと組ませて飛行チームにするか、人間と組ませて脅威のSSバラエティチームにするか、みたいな。
0106助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 14:24:25ID:iFG2k3NB六角形のマス、FFみたいなwait制 最高だね
これにFFTの高さとか入れても面白そう
だれかライアットスターズのシステムを継承したゲーム作ってよ
0107助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 14:37:25ID:qCJ6D+eYhttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/pdf/yakusokuText.pdf
0108助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 18:26:31ID:JVCrL5doほんと、このシステムが受け継がれなかったのは残念だなー。
時間、小隊、向き、パワーストーンの持ち越し付加、ポーション無し、戦闘への介入コマンド。
ダメージの表現としてジェム玉が飛び出す戦闘グラフィックもグー。
欠点は保険金殺人が有利すぎるところかな。
0109助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 20:38:54ID:mUrcEKRnあれって何気にスピード感ある戦闘なんだよなあー。
0110助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 18:46:23ID:W8CkaI/t0111助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 19:08:15ID:KL5teBRs0112助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 12:11:56ID:PW/Rqh/R高空飛行だったし 闇魔法使えるし
あとアンデットの魔法使いとケルブシルフは凶悪
0113助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 16:04:24ID:GOk+8V/c0114助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 20:05:24ID:PW/Rqh/Rバックさえとられなきゃ最強
でも壁にできるモンスターが弱すぎるのが痛い
ゴーレム・・・ アトラス・・・
0115助けて!名無しさん!
2005/09/18(日) 19:00:11ID:IH2iVoyN0116助けて!名無しさん!
2005/09/22(木) 18:40:16ID:tcN1VFP2並んでいる中で主人公と目を合わせるところ。最後に空に飛んでいくところ。
脇役視点で総括って好きなんだ。FF7エンディングのレッド13とか。
0117助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 16:40:23ID:22n4+VpWディール帝国、カーライン王国、魔族の制覇を目指し、ラスボスはホアグをたらしこんで王妃に収まったリムル。
0118助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 16:10:23ID:22hPQdx+スケ番顔のトルテさんが出てまいりました。
0119助けて!名無しさん!
2005/09/29(木) 23:40:14ID:ytuDQypV0120助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 18:00:18ID:C0vu0c5Vスパロボとか配置ポイントをメモるの大変。
0121助けて!名無しさん!
2005/10/01(土) 18:44:55ID:gQn1Pgrm0122助けて!名無しさん!
2005/10/03(月) 10:45:42ID:qfVP64Z90123助けて!名無しさん!
2005/10/03(月) 12:38:18ID:lp9IO/2x社名だけはペーパーカンパニーで残ってる
0124助けて!名無しさん!
2005/10/03(月) 14:51:35ID:8po5G34V0125助けて!名無しさん!
2005/10/03(月) 19:35:00ID:fPR6MLLU買い取ってやれよ。
0126助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 00:48:00ID:R3cWMU5l0127助けて!名無しさん!
2005/10/05(水) 17:42:43ID:D3xtYdbS0128助けて!名無しさん!
2005/10/06(木) 12:48:54ID:jY3mnqoF500円で買って、オープニングの会話で萎えて、戦闘ちょこっと体験して、
公園のベンチに置いてきた
0129助けて!名無しさん!
2005/10/07(金) 20:29:32ID:TJPf0vr+競馬の脚質と前走順位とパドックの仕草(いななき、横振り向き、草食み)をどう解釈すればよいのか。
0130助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 21:47:39ID:QsNDfh2m0131助けて!名無しさん!
2005/10/11(火) 22:54:44ID:q5RMu4EHこの辺が不人気の要因か。戦闘は超はまるんだけど。
0132助けて!名無しさん!
2005/10/13(木) 22:43:24ID:Ox1AJfL1回避率とか先手後手とかそんな程度でなく、戦術上の意味大きいからなあ。
0133助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 01:43:36ID:vRhmW93Pなに?あの騎兵
0134助けて!名無しさん!
2005/10/15(土) 00:53:17ID:h+swPoB0おれは280円で買ったぜwwwwwwwwwwwwwっうぇwっうぇうぇ
0135助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 00:31:52ID:dgeVdtTwたしかゲーム自体はおもろいがグラフィックは脳内変換推奨みたいなこと
書いてあったような気がする
またやりたくなってきたなw
0136助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 07:12:24ID:jsd3J1yt・・・ジルオールみたいなもんか
0137助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 09:06:27ID:zu94cUa80138助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 00:12:55ID:JaJu+nEz0139拓也 ◆mOrYeBoQbw
2005/10/17(月) 21:38:15ID:LSpZu+yv>>114
1−4ならコロッサスが良いかも、鎧装備+LUKの限界30で安上がりな壁
射程3ユニットはどうせ通常6だしねぇ(魔族は終盤だけだし
0140助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 21:54:48ID:ZiEZ3M0hヒミコ顔のヴァネッサが来た。ヒミコ個別顔じゃなかったのか。
0141助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 22:39:47ID:czmum/0Nタイムで画面変わらずに1パーティ6人のキャラ達が戦闘する。重力の魔法で敵キャラ
が持ち上げられて落とされる姿が記憶に焼きついてる。漬物石装備してたらその魔法
かわせるとか。
名前わすれちゃった。誰か知ってる人いないかな?多分ライアットスターズ好きな人は
はまると思うんだけど。
0142助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 23:37:44ID:8eR221Hn多分、緋王伝
0143助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 18:47:22ID:oVcR5qPz0144助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 20:55:19ID:yZCA0D1q0145拓也 ◆mOrYeBoQbw
2005/10/19(水) 00:20:52ID:OzQF6pRc特性有る・無しは、対応する攻撃を食らった時出るバリアみたいので確認するしかないのかな
>ゲーム中@炎の鎧で炎の魔法とか、ゴーレムで物理攻撃とか
0146助けて!名無しさん!
2005/10/19(水) 21:09:11ID:zxKx9GrXそれだ。ずっと忘れてたよ。なんかPCでできるみたいだから買ってみようかな。
0147助けて!名無しさん!
2005/10/19(水) 21:52:20ID:CKDbLWDQ0148助けて!名無しさん!
2005/10/21(金) 00:29:40ID:VIWhPUDgつか、改造コードどっか載ってないかな?4号機とか出してみたい。
0149助けて!名無しさん!
2005/10/24(月) 20:39:23ID:4Bsp/yw10150拓也 ◆mOrYeBoQbw
2005/10/24(月) 22:55:58ID:Ol5bhj2h最初の選択で”防御重視”で来る魔術師(男)だけは、
スキル取得の優先順位がファイアストームっぽい(初期ロット
0151助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 18:51:03ID:RYpGn2KP敵が炎のよろいを正式装備にしてるステージとかあってもよかったな。
相性の要素が強い方が、タクティクスは面白い。
0152助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 18:02:24ID:HVT8Qq0K属性攻撃でかえって回復とかいうのもあるとよかった。まぬーな敵がそれを使ってくるw
0153助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 20:58:29ID:ffEYwJIzファリーナのウィッチ顔のステラが入った。能力に変わりないからどうでもいいや。
0154助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 21:15:29ID:0jg3LWvC0155助けて!名無しさん!
2005/11/05(土) 21:02:28ID:uJMYy3sT0156拓也 ◆mOrYeBoQbw
2005/11/06(日) 04:25:13ID:jxk1YjhY毎回ペテルギウスやスペクターの牽引役
ノーマルは2段階で軽7、能力の伸びが良い、くらいがメリットかな(2章−2が楽
0157助けて!名無しさん!
2005/11/07(月) 23:35:49ID:V2/0CXqz0158助けて!名無しさん!
2005/11/10(木) 22:08:32ID:F8TOEoSa長い育成はなんだったんだろう。
0159拓也 ◆mOrYeBoQbw
2005/11/15(火) 02:09:14ID:ump+1sA8あとSS技能の少なさが>セティユティ
3号機は飛べないけど確かに強いス、何故に機械兵なのに通常適性なのかと(略
>>157
ぁぃ、
レイブパニッシュ、エナジーバーストがもうちょっと使えれば・・・・
0160助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 16:55:41ID:oI8y8QgT百歩神拳のような遠距離技があっても不自然じゃないし、ゲームでは。
0161助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 17:27:16ID:flCu0O7h設定じゃなかった?
武闘家
真偽のほどは…。
0162助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 20:38:17ID:wlyRxb1Sキャビア、フォアグ、トリフってww
0163拓也 ◆mOrYeBoQbw
2005/11/17(木) 16:54:05ID:nvjaV18z序盤で多少レベルや能力が劣ってても先手を取れたはずです。
(武闘家>騎兵
鍛え上げれば確かに機械兵殴れるくらいまでは強くなりますケド、
最大のネックは剣士系の属性剣+ソニックブームみたいな一撃必殺が無いのがね
まあSSで言えば主人公ほど悲惨じゃないわけですが・・・・
0164助けて!名無しさん!
2005/11/17(木) 21:02:38ID:vZw5/GISジェムブラスト
ラッキー
れんけいアタック
スピードスター
げきれい 使えなすぎ…orz
0165助けて!名無しさん!
2005/11/18(金) 13:55:02ID:lbCJbVv/5回はクリアしたよこれ。かなりハマッた
妖精系の魔法ブーストとか、カーバンクルビーム砲とか、ユニットによっていろんな特性があるのもいいな。
セイジに雷の指輪つけてピクシーブースト4人乗せて間接攻撃カッコヨス 砲台はかんべんな。
主人公は飛べるドラゴンに乗ってケルブシルフ連れて、本人は役に立ってないけどツヨス エスケープ最高
本読ませて魔法使いをLv3魔法タイプにしたら、近接戦闘中に魔法出す回数減って大幅弱体化オメガカワイソス
ビーム機械・セティ・ユイティはソロ特攻でどこまで戦えるかやってみるのも面白かった。というか、案外あっさり死ぬ。
武道家はマジ使えナス。レベルあげまくってもレイブパニッシュの威力がカスだった。ひょっとしてINT依存なのかしら。
0166助けて!名無しさん!
2005/11/23(水) 18:10:53ID:MRLh7Yveその金でナイトだけ育てたら強すぎw
ほとんどの敵が滅多刺しで瞬殺
0167助けて!名無しさん!
2005/11/23(水) 18:34:21ID:4XjrdH+5最後に出る攻撃は魔力依存だった気がする。
俺が持ってるのは旧ROMだから金にものを言わせて
機械兵殴り殺したりとかしてた。
0168助けて!名無しさん!
2005/11/24(木) 10:56:10ID:wwpfpVnXなにもかめはめ波をMAG依存にせんでもいいと思うんだがw
どうでもいいが>>162に気づいてなかった俺。
フォアグって鴨の肝臓だったのかw
0169助けて!名無しさん!
2005/11/29(火) 23:08:42ID:wpgtL9au見た目はアレだがこういうW/SLGは貴重だし遊べるよな
でもSLGのプレイ人口自体が少ないのか会社はすぐに消えてしまう・・・悲しいことだ
0170助けて!名無しさん!
2005/11/30(水) 15:41:10ID:vjUWU5HSうむ、買ってプレイしたあとでコレ作ったのどこだーっと思って調べたら消えてて悲しかった
0171助けて!名無しさん!
2005/12/01(木) 23:09:08ID:7R/9arYO0172助けて!名無しさん!
2005/12/02(金) 17:49:35ID:qSxyf3fU主人公の名前を「お前」にすると笑える。
0173助けて!名無しさん!
2005/12/04(日) 05:51:38ID:nAYwmbrlttp://twdstudio.com/index.html
正直、ライアットは戦闘曲しか耳に残らなかったけど
0174助けて!名無しさん!
2005/12/07(水) 06:07:07ID:I1IBalOK色々説明してくれる妖精、体験版だけの登場って自分で言ってたのに普通に説明書にのってる&出てて笑った。
0175助けて!名無しさん!
2005/12/14(水) 02:49:18ID:gI3XOWpJこのゲームアイテム名の表記とか統一されてないな
雷の剣 > いか づ ちのけん
雷の槍 > いか ず ちのヤリ
雷の弓 > いか ず ちのゆみ
なんで剣だけ、づなのかと
雷の槍 > いかずちの ヤリ
青龍の槍 > せいりゅうの ヤリ
黒騎士の槍 > くろきしの やり
トクロフの槍 > トクロフの やり
ひらがなだったりカタカナだったり
まぁ、どうでもいいけどな(゚Д゚)y-~~~
0176助けて!名無しさん!
2005/12/14(水) 15:59:52ID:QBkOnNLyもう一回やろうと思うけどなかなか時間取れないんでサクサク進みたい
0177助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 10:00:01ID:YzanXsvE最初からケルプシルフ作って始めればかなりさくさくすすむとおもいます。
あと、初期ヴァージョンなら雇ったキャラ殺して保険金スーパージェム
稼ぐとかすれば相当難易度さがるとおもいまつ。
0178助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 18:36:45ID:bGRi5o3bコードがあったが、今は無いみたい
PARに入ってると思うので
ヒマがあったら、上げとくよ。
0179178
2005/12/15(木) 18:45:40ID:bGRi5o3b800E97DA 0098
これが多分資金MAX
800B44DC 967F
800B44DE 0098
こっちはなんだか忘れた。
0180176
2005/12/16(金) 06:05:10ID:unGrZfnN感謝です。
ぐぐっても見つからないし古本屋でPAR関係本調べたけど結局なくてマイナーだからないのかと諦めてました。
数年ぶりにやってみます!
※敵に囲まれてる味方キャラ助けないといけないような話で助けなくても、話が進むキャラ助けても何もイベントがなかったような…あれはなんてキャラだったんだろう
0182助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 18:35:13ID:i88QhgH5バトウ神父?
0183助けて!名無しさん!
2005/12/17(土) 06:27:54ID:4/EaAQYTなんか他部隊の隊長を助ければOKなんだけど、その部隊の一人が顔グラありのキャラなんとか助けても何もなかったんで。
重戦士系だったかと。
0184助けて!名無しさん!
2005/12/19(月) 20:21:52ID:7wAfAfYB0185助けて!名無しさん!
2005/12/20(火) 15:41:10ID:t8roveQSアイテム
300EC07E 00xx 以降+2h
xxは下の5Mの板にアイテムリストうpしたんでそれ参照
http://www.kita-wa.com/
ファイル名『up0107.txt』 DLパスはwanisan
なお、コード入れるとアイテム入手などで不具合が出るので
やるならゲームスタート時に欲しいアイテム追加して以降はコード切る事
ダミー武器とかのアイコンが杖に見えるんだが、魔術師系も本来は武器があったんだろうなぁ
ちなみに>>179の二番目のはカジノのコインのコードだ、多分な
0186185
2005/12/20(火) 16:34:19ID:t8roveQS別のアイテムに変化する可能性があるので
使用の際はバックアップ推奨
とりあえず、イベントアイテムをストーリーで入手より前に追加したりしないのと
イベントアイテムがアイテム追加変更コードで消えたらコードで追加しなおして
コードを切る、不要なイベントアイテムは消す
これで大丈夫なはずだ
とりあえず、知識の書は本編では1個しか入手できないクラスチェンジアイテムなんで
何個か追加しとくと魔術師系の最上位ユニットが量産できるので便利かもしれん
0187助けて!名無しさん!
2005/12/25(日) 02:35:25ID:KxszSYjK0188助けて!名無しさん!
2005/12/25(日) 03:27:37ID:zuxOfheo0189拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/01/04(水) 02:40:21ID:++mwiGMW飛べるフェイかエスケープのバトウ神父に使うか迷う自分。
0190助けて!名無しさん!
2006/01/04(水) 11:13:06ID:MA1YNjsl0191助けて!名無しさん!
2006/01/06(金) 12:30:07ID:NdlqYXmy0192助けて!名無しさん!
2006/01/07(土) 01:53:55ID:KvkIiS1I部隊一色にしてしまう人がいるがそ
れはこのゲームの楽しさを損ねてい
る。好きなキャラや変なユニットの
強さが発揮されるPTをいかに組む
かがこのゲームの醍醐味なのだ!弱
いと言われてるユニットでもステ育
てればかなり強くなるし、PTの組
みあわせによっては意外な能力が発
揮されたりする、発売10年立った
今でも再プレイのたびに新しい発見
のある良作なのだ。ハナッカラレベ
ルが1万とか上がるようにしてあっ
て「究極のやりこみゲー」とか歌っ
てる最近のゲームの用意されたやり
こみ感とは何もかもが違うのだ!!
0193助けて!名無しさん!
2006/01/07(土) 08:26:07ID:MP0v7lnY最終的に一律になりがちなWTのことといいもう一歩練りこんで欲しかった
0194助けて!名無しさん!
2006/01/07(土) 11:21:07ID:q22AMDAt0195助けて!名無しさん!
2006/01/08(日) 08:07:56ID:laY7Bth8その辺も含めてリメイクか続編を期待してたんですが
既に別会社に吸収されてるらしい。
この場合版権ってどうなるんでしょうか?
>>194
でも功績レベルによって成長率全然違いますんで
そのへんはバランス取れてません?
0196助けて!名無しさん!
2006/01/08(日) 19:53:05ID:M4err/BH問題はリメや続編が売れるかどうかだと思います。
いいゲームなんだけどねぇ
0197助けて!名無しさん!
2006/01/08(日) 20:29:19ID:laY7Bth8グラフィックやムービーを改善してくれれば、
後、一番の難点だった宣伝をしっかりしてくれれば
0198助けて!名無しさん!
2006/01/09(月) 00:24:23ID:u/ugaJfB出すとしたら3Dでリメイクか…。
0199助けて!名無しさん!
2006/01/09(月) 00:45:55ID:mD+h+DNTと、このゲームとウィザードリィIが教えてくれた
唯一の欠点は主人公のクラスを選べないことだなー
ビーストナイト便利だけど何週もすると飽きた
0200助けて!名無しさん!
2006/01/10(火) 04:17:47ID:AFGHsDJx主人公の移動タイプがモンスターによって
変わるのに4周目くらいで気付いたんだよなー
久しぶりにやりたいけどPS2だと文字化け&フリーズで
プレイできない・゚・(ノД`)・゚・
0201助けて!名無しさん!
2006/01/11(水) 08:22:06ID:5o81UDPq普段使ってないモンスタでPT編成すると
主人公の特性がたまに変わっておもしろい
0202助けて!名無しさん!
2006/01/12(木) 13:05:07ID:IkMEdCi4ビームで敵牽制してフェアリーソングで強化された
前列二人がありえない速度でありえないダメージ通す。
ブレス系だと1コンボで何十HITして愉快痛快
0203助けて!名無しさん!
2006/01/13(金) 15:02:57ID:lqKBVnMmジュエルビーストも敵全体をのけぞらせて牽制にはうってつけ
ただ、そうすると亜人をリーダーにするしかなくなるわけで…
移動か遠距離攻撃を犠牲にすることになるんだよなあ
0204助けて!名無しさん!
2006/01/14(土) 01:03:06ID:vmAnf1CT0205助けて!名無しさん!
2006/01/14(土) 01:04:02ID:vmAnf1CT0206助けて!名無しさん!
2006/01/14(土) 02:04:55ID:aZAvWsVo0207助けて!名無しさん!
2006/01/14(土) 15:27:56ID:SZvZVpeU猫レーザーに属性付けるってどうやるの?
炎の指輪装備したら炎属性がついたりするのかな
0208拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/01/14(土) 23:06:55ID:mXy0Khpm燃えたり痺れたりはしないけど、
機械兵やゴーレムにダメージ与え易い気はする>猫+指輪
0209助けて!名無しさん!
2006/01/15(日) 14:06:07ID:TZZSysv70210助けて!名無しさん!
2006/01/16(月) 14:48:06ID:TbqiNodj機械兵だろうが騎士だろうが近づく前に射殺せる
ブレスに匹敵するくらい連続HITするのも楽しい
>>208
それは知らなかった。今度試してみよう
0211助けて!名無しさん!
2006/01/17(火) 00:11:49ID:dcItZ7b612個くらい集めて断念した事がある。序盤からラッキーでゴーレムとか倒し、
ベアトリス仲間にせず、隠し面でねばってあと3個、みたいな。
イベントに要らないとしってデータ放棄。
実用性なら、カネでパラメータアップした方が効率的だもんねえ。
0212助けて!名無しさん!
2006/01/18(水) 21:59:44ID:XjeJBa+E金で強化したキャラにつおい武器持たせるんですよ。
攻撃力高い属性武器は蝶。サイコーです
0213拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/01/19(木) 03:40:49ID:LUqf8V7yカインは功績1〜2で勇者にしておいて、
功績3〜4でレベルアップするとソニックブーム取得の効率が良い気が
0214助けて!名無しさん!
2006/01/19(木) 08:07:33ID:tJAxtjEE機械兵含めて大概の敵1発か2発で殺せる
0215助けて!名無しさん!
2006/01/21(土) 16:51:20ID:XzsK1eSf攻略サイトではサジタリスの広射程ばかり褒め称えるが
属性弓持ったハンターの連射の殲滅力のがすげーし
0216助けて!名無しさん!
2006/01/25(水) 23:32:16ID:MokyA37e一度やってみたんですけどどうしても影の石版で詰まるんですが・・・
0217拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/01/26(木) 01:26:17ID:2IA5SKDtケルブシルフ+スピードスターLv2で無理だったら、そうなのかも。
あと影の石版は、取らなくてもエウロス仲間にならないだけでは?
0218助けて!名無しさん!
2006/01/26(木) 10:15:07ID:yKt/CBBL昔なんで記憶があいまいだが2ユニットでならやったことある
1つはオークリーダー方面に直行したから実質1ユニットかも?何かの参考になれば
石版に直行する敵ナイト部隊の進路をZOCで塞ぐように位置取りしよう
真ん中の平地の道の出口は十分1ユニットで塞げる
飛行部隊でスピードスター+ステルスウォーク(超重要)があればいけると思う
もし詰まるの意味が「乱射機械兵や包囲バックアタックで倒されちゃうんですぅ」なら強くなれ
0219助けて!名無しさん!
2006/01/28(土) 09:22:18ID:Y5D+Q/fV隣接通過の敵前列ユニットが麻痺するのが、ちょびっとお得。
0220助けて!名無しさん!
2006/01/28(土) 09:39:14ID:Fiukp14vあれ? どうでしたっけ?
なんか取られたら負けってイメージが。
今度確認してみまーす。
>>218
はい、最終的にはもう1ユニットケルブシルフ部隊作って
それやりましたです。
序盤で何人か殺してスーパージュエル貯めてあったんで
必要スキルもバッチリ
0221助けて!名無しさん!
2006/02/02(木) 17:46:35ID:6UT4it/j誰か助けて下さい。
お願いします。
0222助けて!名無しさん!
2006/02/02(木) 22:35:51ID:UCiZMoDb主人公で説得できるから両方とも説得してから殺す。
で、最終章第二話、「リムローズの戦い」にて
主人公達となんか因縁があるらしい(いまだにドコで
出てきたのかわからんが)ボスきゃら、「マラナ」と
三回戦闘して両方生き残るとセティとユイティが
援軍として登場して仲間になります。
この時点だと一回戦闘しただけで殺しちまいかねないんで
エスケープを使うことをお勧めします
0223助けて!名無しさん!
2006/02/02(木) 23:37:11ID:6UT4it/jそーでしたか!
カーラインに戻ってからとは、気が付きませんでした。
「人間も狩りを・・・」なんて言われたから、ドラゴン殺さないようにしたり色々しましたが。
ありがとうございました。ちなみに、マラナの顔は序章の上官っぽいですね。
0224助けて!名無しさん!
2006/02/05(日) 07:49:14ID:Aaq3oMYS0225拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/02/06(月) 01:41:46ID:gtoEix/b”捕まった”とかのメッセージだったから、多分裏切ったんじゃないのかと>マラナ
てかストーリーで脳内補完しないと駄目な部分多いっす(;・ω・)
0226助けて!名無しさん!
2006/02/09(木) 22:21:20ID:xw3TymHj0227助けて!名無しさん!
2006/02/12(日) 01:53:52ID:apar9pJpスライム殺しまくって、一気に10個貰ったりしてた
次は普通にやってみようと思う。
0228拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/02/12(日) 11:14:02ID:VMKFjH8J保険金禁止でもビーストナイトLv20〜25くらいで、
ビーストテイムLv2、スピードスターLv1は付いた覚えがあります(初期ロット
ただエスケープだけはコーネフか2章のラスボスのSジュエルじゃないと・・・・
0229助けて!名無しさん!
2006/02/12(日) 12:36:51ID:EkN3A96Z進軍にもちょっとは頭使うようになるはず
0230助けて!名無しさん!
2006/02/12(日) 20:34:01ID:kctaKfskSSを早く覚えるかどうかってのは功績レベル次第じゃない?
0231助けて!名無しさん!
2006/02/12(日) 22:21:43ID:95Ds0na/0232拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/02/13(月) 03:16:47ID:LdWpY/beぁぃ、功績レベルはSS覚える早さ+覚えるSSの優先順位みたいですね。
確か上手く功績レベル上げて(あるいは上げないでクラスチェンジして)、
カイン(ソードマスター)〜ソニックブームLv1→統率力Lv1→ソニックブームLv2
シャスタ(セイジ)〜サンダーストームLv1→オーラスマッシャーLv1
とかが出来たはずです(戦闘直後にセーブロードでレベル上げてみて確認
例えば主人公は功績1〜2でビーストナイトにしておいて、
功績3〜4でレベルやステータス上げてくとビーストテイムはまず覚えた気が。
0233助けて!名無しさん!
2006/02/13(月) 17:58:24ID:dEfYkR0iクラス別能力値アップ率に関して「懐古趣味の世界 ライアットスターズ」で検索すると、いいサイトがある。
0234助けて!名無しさん!
2006/02/13(月) 18:28:01ID:6HQJhIUoパッと見ただけだが感動した
頑張りすぎだろそのサイト
0235助けて!名無しさん!
2006/02/13(月) 22:02:12ID:ruSthK7t凄いサイト紹介サンクス。成長率は気になってたんで数字で比較できるのは凄くいいな。
っていうかシルフのままでもウインドストーム覚えるのか。
関係ないけど「神聖紀オデッセリア」を扱ってるサイトを初めて見た。超感動。
0236助けて!名無しさん!
2006/02/14(火) 01:20:36ID:jYbfU8Zxあまりに完璧すぎるんで、どっかヌケてないかと探したが完璧だな!
ここで3章のかぜぐすりの報酬はデビルスラックだと補足しておこう
0237拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/02/14(火) 02:36:47ID:V+70q4Rm良く出来てるデータですねー
流石に敵から拾える武器は、全ては無理みたいですけど
>そもそも拾える確率が(略
成長率を見ると、
やっぱりブラウニー、Sゴーレム、Iゴーレムは初期能力ちょっとお得
0238助けて!名無しさん!
2006/02/14(火) 15:41:49ID:2EVgiUCD0239助けて!名無しさん!
2006/02/14(火) 22:15:17ID:3T4inACJ0240助けて!名無しさん!
2006/02/16(木) 01:49:32ID:R3EyB+rS0241助けて!名無しさん!
2006/02/16(木) 08:57:59ID:oSwFmxNk0242助けて!名無しさん!
2006/02/17(金) 21:00:16ID:HxtHOH1V0243拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/02/17(金) 23:23:07ID:yRNmc5L/0244助けて!名無しさん!
2006/02/18(土) 02:01:38ID:D+3QagVm読み込みがうざくて使った覚えがない
0246助けて!名無しさん!
2006/02/18(土) 09:02:15ID:8wZ1rThh0247助けて!名無しさん!
2006/02/18(土) 09:26:12ID:6iM0dUdQ0248助けて!名無しさん!
2006/02/18(土) 15:07:23ID:fg7BEKZ+心配するな、俺も長いことやってるがいまだに全くなじめない。
このゲームの魅力の7割はユニットの編成と育成。残り2割はそのユニットで敵をなぎ倒す戦闘シーンだ。
キャラの人間性や絵やストーリーは刺身のツマにすぎない。特に絵。
0249助けて!名無しさん!
2006/02/19(日) 19:26:40ID:YP4u3LJJあれのおかげで戦闘が飽きない
FEなんかはアニメすっ飛ばすんだけど。
0250助けて!名無しさん!
2006/02/20(月) 01:45:28ID:TqdS/TMBまだ何かあるのかと思ったら何も無かったのを覚えている。
無いなら金入手するなと。
0251拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/02/24(金) 03:34:14ID:bNUirLhq能力値アップより武器の方がメリット有る事は
・属性、耐性が付く
・攻撃、防御が40を超える
・新加入キャラに使いまわせる、場合によっては能力値うpより安い
とかありますね。
一章だとトライデント(ロイヤルチャージの底上げに効率が良い)、
炎の鎧(カジノ〜鍛冶屋経由だと目減りしない)、巨人の弓(弓兵は鍛えると強い)
なんかが個人的に良く使うです。。。
0252助けて!名無しさん!
2006/02/24(金) 20:49:56ID:ialWnbWGこの風景。反撃封殺。最低の恥ずべき行為。
0253助けて!名無しさん!
2006/02/24(金) 20:51:25ID:ialWnbWG0254助けて!名無しさん!
2006/02/25(土) 00:18:48ID:a7P3BykH初代熱血硬派くにおくんでもやってろ
0255助けて!名無しさん!
2006/02/25(土) 10:42:25ID:t1gPS6T20256助けて!名無しさん!
2006/02/27(月) 00:02:08ID:dmyf5RZGPS2で続行不可能なぐらいだったらPS1もぅないからとりあえず積んどこうと思うんだけど、そこいらへんの情報に詳しい人アドバイスヨロです。
0257助けて!名無しさん!
2006/02/27(月) 00:31:19ID:LAhoYvFvありがとう、よく分かったd(。ゝω・´)
テンプレどこかわからんかった(;ω;`)
0258助けて!名無しさん!
2006/02/27(月) 00:35:52ID:LAhoYvFv0259助けて!名無しさん!
2006/02/27(月) 00:52:57ID:DliVQlL4PS2で結構やって来たけどほとんど問題ないよ。
ごくごくたまーにフリーズすることはあるからこまめなセーブはしといた方が良い。
と言ってもフリーズは過去2回くらいしか経験ないけどね。
(ちなみに戦闘マップクリア時と街へ移動しようとした時の暗転時)
文字化けは見たこと無いなあ。
戦闘マップでのステータス画面は諦めれ。
ちらつくけど読めないことは無い。そもそもあんまり見ないものだし。
0260助けて!名無しさん!
2006/02/27(月) 23:37:52ID:dmyf5RZGフリーズはこまめにセーブ、文字化けは無かった、パラメータの一部のチラツキは頑張れってことか。なんか大丈夫そうだからやってみるよ。ありがとうね。
0261助けて!名無しさん!
2006/03/01(水) 18:21:48ID:SwCcdV4qカジノ登場したらひたすらスロット、予算確保してからブラックジャック倍々プッシュで景品フル装備。
主人公動物ユニット、天馬ユニット、オヤジ魔法騎兵ユニットなど一部ユニットのみに絞って鍛え続けてたが機械の赤いヤツが強すぎてorzとか、やり込んだっけ……
続編やりたいねぇ。
0262助けて!名無しさん!
2006/03/02(木) 18:33:35ID:xxj2Nu3V「リングオブレッド」が似たゲーム性らしい。両方やった人の感想求む。
0263助けて!名無しさん!
2006/03/02(木) 23:04:23ID:leps4x+nそのサイトの管理人♀です
あたしの書いたゲーム紹介コメントが 同じような文面ということで、
ゲーム性は全然違いますよー
リングオブレッドはライアットスターズほど自由度は高くないです。
0264助けて!名無しさん!
2006/03/02(木) 23:33:30ID:Dr1Tu21fまあライアットスターズはほっといてもそこそこ戦えるけどRoRは介入しないと一方的にやられるんだが
0265助けて!名無しさん!
2006/03/09(木) 00:10:21ID:FnBBAMRH0266助けて!名無しさん!
2006/03/11(土) 18:51:08ID:m5eiHw/cどんなユニットでも頑張ったら強くなれるのがいいね。
スライムとか、小人とかリザードマンとかのイロモノ部隊でやるのが楽しかった。
0267拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/03/15(水) 00:44:27ID:GhKMGTXK>軽歩より水陸の方が適性が良い
小人は・・・棍棒の強さとブラウニーが900Gと割安なのが、
ジェムさえ溜まればパーティーアタックが白兵キャラでトップなんですけどねぇ・・・・・
0268助けて!名無しさん!
2006/03/15(水) 23:47:07ID:KTgoofdAそれが出来ると溜め込み命になって、かえってストレスぷれいになると思うようになった。
もし持ち越せたらパーティアタック、SSアタックを思いっきりケチるようになってしまう。
いや性格によるんだけど。
0269助けて!名無しさん!
2006/03/19(日) 23:20:13ID:VVJTqfr3シーフらぶー。
0270助けて!名無しさん!
2006/03/19(日) 23:46:55ID:/Iq5rB7B単純なんだけどかなり面白かった。なんだかんだで4〜5回はクリアしたな。
他にやるゲームがなくて思い出したようにやってみると毎回楽しくて。
そんな俺は今はディス2やってるけどね。これの続編なんかが出たら絶対やりたい
0271助けて!名無しさん!
2006/03/20(月) 18:20:22ID:0Z4S6vp9剣士偏愛してドラゴン切り殺しまくったよ
0272助けて!名無しさん!
2006/03/20(月) 19:27:41ID:LyliW1w2ヘルファーとナンバー4を倒すとEXマップでプ〇ニーヘルファーと無敵機械兵ヨシ〇ーナが(ry
0273助けて!名無しさん!
2006/03/22(水) 15:50:20ID:BWbyncdy後、キャラクターに感情移入できる?
0274助けて!名無しさん!
2006/03/22(水) 17:49:45ID:UmMcCXVlいいえ、全然。
編成と介入出来るバトルが超たのしいので、お奨め。
影のない主人公の剣士が戦いを重ねて、単純に祖国を救うというストーリー、嫌いじゃない。
ひねったキャラ、ストーリーはうざいとしか感じないので。
0275助けて!名無しさん!
2006/03/22(水) 18:22:27ID:vZeZDknN感情移入できるほどキャラクターに個性やエピソードはない。
だが、そのおかげで二回目以降も苦にならないとこが素敵。
0276助けて!名無しさん!
2006/03/22(水) 23:22:56ID:BWbyncdy近所で千円だったから買ってみる。
0277助けて!名無しさん!
2006/03/23(木) 00:03:52ID:Z7CGf4dR中古屋めぐりしてみれば。1000円の価値あるとは思うけど。
0278助けて!名無しさん!
2006/03/23(木) 00:58:59ID:y8i/a+6cどんなゲームだったっけ。
クリアした記憶はあるんだが「カイン」と「ヒミカ」て名前くらいしか思いだせん
0279助けて!名無しさん!
2006/03/23(木) 03:53:27ID:8IZh8qtJ名前に【わにさん】といれると…
0280助けて!名無しさん!
2006/03/26(日) 03:58:02ID:lcEG0gaH0281助けて!名無しさん!
2006/03/26(日) 22:40:39ID:6tDjGqGdとゆうことで、皆でSSとか書いてみないか?
あたしゃ中学高校時代とこのゲームのSS書きまくったよ。
ウイルスでHDDふっとんでもう手元にのこっちゃいないが
0282助けて!名無しさん!
2006/03/27(月) 01:07:17ID:TbmLq/VWPSエミュレーターをネット配信するそうです。
版権問題が怖いっちゃぁ怖いけどうまくすれば
携帯機でライアットスターズが遊べるかも!!
0283助けて!名無しさん!
2006/03/27(月) 09:57:25ID:h5dnKVXQ国境の警備隊に扮した主人公らが妖精に追突
↓
「この指輪がどうした?」 「これを城に届けていただけるんですね」などの
会話を経て第9軍隊長に。
↓
キャビア王女に部隊を連れ回され、「汚い誘拐犯だなぁ」などと罵られる
↓
休暇中だった第9軍はファリーナヘ、フェルナンドの謀略で反逆者にされ「アッー アッー!」と悶える
↓
フェリス島の惨状を知りながら2人の魔族を説得する。「俺達に手を貸して欲しい!」と悶えながら
ケルブシルフを突撃させる。このあと、魔族の一人が暗黒の指輪をつけ、主人公に背後から
イビルスタンプ。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と主人公は泉に待機しながら声をあげる。
↓
トリフ王子も加わりラストバトルが始まる。ヤラれるばかりだった主人公が一転、攻勢に出て、
ヘルファーを下にして犯し始める。小刻みに剣を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、アリエスもヘルファーに勢い良くオーラスマッシャーL2。
あとリムルがヘルファーに剣を差し込んで 「友と部下の仇」と吠えたらしい
0284助けて!名無しさん!
2006/03/27(月) 13:23:16ID:GAUDMHD+0285助けて!名無しさん!
2006/03/28(火) 01:18:09ID:eLb031d20286助けて!名無しさん!
2006/03/30(木) 14:41:26ID:BqI1tcCyライアットってモンスターが強いよな…主人公もビーストナイトになるし…
0287助けて!名無しさん!
2006/03/31(金) 08:13:30ID:95b+/dLnどうにもならんと思ってスライム系には手をだしてなかったんですが
魔法ブースト系のスライムを試してみたところ、強いってわけではないけど
超おもろかったですよ。
後、色んなユニットとの無限の組み合わせパワーアップを模索できる
フェアリーソングPTはかなりオモロイです。
後列にサテュロスおいて前衛にレンジャー三人とか置いたら
敵に攻撃される前に瞬殺できたりします
0288助けて!名無しさん!
2006/03/32(土) 18:32:14ID:u0yjkps1リッジ、カインにPT組ませて会話を
色々考えてました。キモ
0289助けて!名無しさん!
2006/03/32(土) 18:36:15ID:8kuYqSG/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?
アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、
巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。
その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。
【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
0290助けて!名無しさん!
2006/03/32(土) 21:04:15ID:rRbSjkmu0291助けて!名無しさん!
2006/04/02(日) 18:24:53ID:T80q6xkW0292助けて!名無しさん!
2006/04/02(日) 18:57:03ID:dRWzzBw8ポンポンしまくって笑えるw
0293助けて!名無しさん!
2006/04/02(日) 19:39:58ID:OOGoGuBe後列にソーサレス一人おいて前列をキューブ3体とかにすると
後列にソーサレス三人いるようなもんです。
まぁその時の隊列の乱れによってそれ以下になったり
それ以上になったりしたりするんですが
0294助けて!名無しさん!
2006/04/03(月) 02:22:23ID:fMkDusOKセティってなにげに可愛い…かも
0295助けて!名無しさん!
2006/04/03(月) 09:17:49ID:VwKycoSXでもCCで単体しか使わなくなっちゃうのが…
まあ後衛エアリア配置でどうにでもなりますけどね
0296助けて!名無しさん!
2006/04/03(月) 09:47:18ID:grs2ClPL雇えるキャラの中には結構な比率で可愛いのがひそんでます
0297助けて!名無しさん!
2006/04/03(月) 12:22:51ID:ZAy+yAfdでも一番可愛いのアリエスだなアッー!
0298助けて!名無しさん!
2006/04/03(月) 19:08:14ID:grs2ClPLクレスのその後に欲情しまくりですぜ
0299助けて!名無しさん!
2006/04/04(火) 08:07:41ID:y7c9KrGp思わずガッツポーズ決めるね
0300助けて!名無しさん!
2006/04/04(火) 08:11:25ID:1ofRGJ0r0301助けて!名無しさん!
2006/04/04(火) 13:43:14ID:kbMMlWoZそんな隣にプレッシャー与えるな!って程の横目
0302助けて!名無しさん!
2006/04/04(火) 19:18:32ID:iExXI4UV0303助けて!名無しさん!
2006/04/04(火) 21:02:09ID:y7c9KrGp0304助けて!名無しさん!
2006/04/05(水) 13:50:58ID:a9DluecS武器屋の藤岡弘似の店主wとか、フェルナンドとかかなりいい味出してる
ケビンは・・・きっと隣が気になるんですよw
0305助けて!名無しさん!
2006/04/05(水) 15:02:41ID:LZQeMoDZ口元あたりから滲み出してて
0306助けて!名無しさん!
2006/04/05(水) 22:29:45ID:RDVND1Ji台詞もなんだかんだ言って多いし、ひいきキャラ?
レンジャー・・・・・w
0307助けて!名無しさん!
2006/04/06(木) 08:06:45ID:uKgbgiG8各キャラへのからみ、一番多いんじゃないすかね?
ネット上見てると皆さん割と長射程重視で
サジタリス作るみたいですがレンジャー強いっすよ。
体感的にサジタリスよりHIT数多い感じですし
武道家や剣士と組ませれば機動力の高い
優秀なユニットになります。
ちなみに私が使うのは上のような理由ではなく
リッジが好きだからですけどw
0308助けて!名無しさん!
2006/04/06(木) 09:12:29ID:4jDE3uLtウチの軍ではアスタロット×2(片っぽは聖なる指輪装備)+ティアマット×2+雷の指輪装備シャスタで敵無しでした。
ハイパー鈍速だけどな!
0309拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/04/07(金) 04:48:42ID:JXs07FpTスペクター(雷の指輪)*2+サジタリス*3とかが序盤から便利ですた。
ヒロインのはずなのに影の薄いフェイもたまには(略
0310助けて!名無しさん!
2006/04/07(金) 15:37:21ID:oBVVwHBm0311助けて!名無しさん!
2006/04/08(土) 02:17:47ID:lLPl+wsH0312助けて!名無しさん!
2006/04/08(土) 07:54:25ID:DcScCntC汚いメ欄だなぁ
0313助けて!名無しさん!
2006/04/10(月) 00:13:01ID:h8ZbPqUV主人公のクラスチェンジって、ビーストナイトはビーストテイムを覚えられる。
ドラグーンは歩数が1多い。違いはそれだけ?
移動力はモンスターに準ずるから、ビーストナイトが有利かな。
0314助けて!名無しさん!
2006/04/11(火) 10:49:48ID:+FaRy2gX習得できるのも売りだったかと。
後、モンスターの移動タイプっつっても
フェアリーとかウィスプには乗れないから
無理だったよう記憶がある。
まぁたいがいドラゴンと組ませるだろうけど
0315拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/04/12(水) 02:03:30ID:CfDef+7p主人公+ウィスプ系は大丈夫ですよ
ファエリーは亜人なので駄目ですが。
ドラクーンはモンスター無しプレイだと、
ドラクーン+マーシャルマスターで便利ですた。(開始直後に軽7ユニット
0316助けて!名無しさん!
2006/04/14(金) 19:40:19ID:J7iL1J2Eああ、亜人だから無理だったのか!!
今まで乗れないからだと本気で信じてた。アリエネー
0317助けて!名無しさん!
2006/04/14(金) 19:51:50ID:bzpUwaXd確か、メカだったよな?トーチカが一杯あったような気が。
0318助けて!名無しさん!
2006/04/15(土) 11:48:05ID:HkDjCc//できますねー、ラスボスメカやけん
ケルブシルフの電撃で余裕で勝てる
0319助けて!名無しさん!
2006/04/15(土) 12:48:57ID:91yySiGj俺が最近はまってるのはレンジャー5人の編成。
マシンガンのごとき連射力でパワーストーンを稼ぎまくる様は圧巻ですw
0320助けて!名無しさん!
2006/04/15(土) 20:17:12ID:ABZVUe5P強さはパラメータアップで補えるので、自分は飛行・低空の移動タイプを最優先。
妖精もできるだけ入れときたい。
ウェイトを斉一にして行動順を選べる編成も気にする。
ホント編成の楽しいゲームだー。
0321拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/04/15(土) 23:54:28ID:pc8/eaupパラディン/サイレントナイト5人隊ばんじゃーい∩( ・ω・)∩
パラディン/サイレントナイトの唯一のアドバンテージはナイトスプラッシュLV2+強い槍ですねん、
(敵の隊列にもよりますが)大人数巻き込んで15、6HIT+属性ダメージが強いです。
ぶっちゃけニールの単騎駆けで結構遊べた記憶が。。。
(加入直後パラディンにするとNスプラッシュ良く覚えるので
0322助けて!名無しさん!
2006/04/16(日) 12:05:51ID:CVt7afAl能力値ガンガン上がったり、スキル覚えまくったりするよね。
このゲーム。
0323助けて!名無しさん!
2006/04/16(日) 15:09:29ID:qKaOAmMhそう言う認識で当時もやってたが、本当にそれで合ってるのか?
0324助けて!名無しさん!
2006/04/16(日) 15:12:38ID:awmhsj1oあとSSも覚えやすくなるとか。
0325助けて!名無しさん!
2006/04/16(日) 16:18:17ID:DKc4aPcXサイレントナイトで思い出したけど、時々SS使ってないのに、
攻撃のフィニッシュにナイトスプラッシュもどきが出るときがあるんですよねえ。
ただいまサイクスとニールで確認。なんか条件でもあるのかなあ。
0326拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/04/17(月) 03:57:48ID:tFAL/HP5SSの覚え方に関してはログでちょこっと触れてますね
(早期に主人公にビーストテイム、カインにソニックブーム覚えさせたり)
あとルーイ以外のメインキャラと(初期選択)防御重視の魔術師だけは
スキル取得が優遇されてる感じ。。。
>>325
前列サイレントナイトで、反撃を受けずに敵を奥まで押しこむと出ますね、
もしかしたらAGLやSKLの数値で条件があるのかも。
押し込んだ瞬間にナイトスプラッシュLv2発動ばっかだったんで、
自分も良く確認してないです
0327助けて!名無しさん!
2006/04/20(木) 00:09:30ID:b0XuLkGh全能力値をMAXにするときに、費用を大幅に抑えられる。
0328助けて!名無しさん!
2006/04/20(木) 00:58:07ID:L0vr3lvAイベントでしか使ったことない
0329助けて!名無しさん!
2006/04/20(木) 12:18:38ID:uoB2AICEパラメータアップに使えます。
きたかぜのシロップは何かが1ポイント上がります。
0330助けて!名無しさん!
2006/04/23(日) 07:04:26ID:z5d/bvXh0331助けて!名無しさん!
2006/04/23(日) 07:09:29ID:GL/TiwBYちゃららちゃーらららちゃーちゃららら!
ちゃらららーちゃーらーらちゃららららー(とぅわんとぅわん
ちゃらららーちゃーらーらーちゃーらーらーらー
ちゃーーちゃららーらちゃーらららー!
ちゃーらーらーちゃーらーらーちゃーんちゃーん!
0332助けて!名無しさん!
2006/04/23(日) 07:16:29ID:QOJ1qUy4ミシミミファ♯ソラシレド♯ラシ!
0333助けて!名無しさん!
2006/04/24(月) 20:54:59ID:LVpu1f4B前から気になってた。妖精のケーキ、極上のワインでもパラメータのあがり変わらず?
それからこのゲームって、弱いパンチ(アタック値<ディフェンス値)でもダメージあるよね。
でもあのバリア発動ノーダメージもあるよね。どーゆーメカニズムなんだろね。
0334助けて!名無しさん!
2006/04/25(火) 04:33:08ID:S5oiPKEfちゃららちゃーらららちゃーちゃららら!
ちゃらららーちゃーらーらちゃららららー(とぅわんとぅわん
ちゃらららーちゃーらーらーちゃーらーらーらー
ちゃーーちゃららーらちゃーらららー!
ちゃーらーらーちゃーらーらーちゃーんちゃーん!
0335助けて!名無しさん!
2006/04/26(水) 19:11:46ID:RQdoQHgNちゃららちゃーらららちゃーちゃららら!
ちゃらららーちゃーらーらちゃららららー(とぅわんとぅわん
ちゃらららーちゃーらーらーちゃーらーらーらー
ちゃーーちゃららーらちゃーらららー!
ちゃーらーらーちゃーらーらーちゃーんちゃーん!
0336助けて!名無しさん!
2006/04/26(水) 20:19:25ID:KeBVk78kところで、みんなは、なんの曲を、ちゃで表してるんだ?
0337助けて!名無しさん!
2006/04/27(木) 01:40:04ID:+uucM9NBSS技能を覚えることもあります。
0338助けて!名無しさん!
2006/04/29(土) 15:42:32ID:Wk5fgQwf俺の勝手な想像だが。「当たり判定→ダメージ決定」って流れジャマイカ。
まずSKL(AGLかも)で当たり判定して、当たらなければノーダメージ。
当たったらDEFENSEでダメージ軽減とかか?
実際SKL低いと全然ダメージ与えられんからなあ。
0339助けて!名無しさん!
2006/04/30(日) 22:28:28ID:ccPlPffoしかし魔力、力など一切関係なしというのは解せない。
スキル35くらいあると後半の機械兵にもある程度通用する。
0340助けて!名無しさん!
2006/05/02(火) 08:00:46ID:v0ODvAo4マジで謝れよな
店は古本市場だ
0341助けて!名無しさん!
2006/05/05(金) 14:08:42ID:aMyw2S5oこんな俺はやっぱりFEでもFC版の暗黒竜のドット絵が一番好き
0342助けて!名無しさん!
2006/05/06(土) 01:52:06ID:J2O0sHLvそれはたしかに!
あたしもFC版の暗黒竜のどっと絵好きですし、
オープニング曲も好きです♪
0343助けて!名無しさん!
2006/05/16(火) 15:54:28ID:xOvq4MFZしかもすべて有用。サイクス覚え悪すぎ。
0344助けて!名無しさん!
2006/05/16(火) 23:06:18ID:htGa31xf0345助けて!名無しさん!
2006/05/18(木) 12:01:44ID:zqONDpfz言われてみればそう見えるwwwww
0346助けて!名無しさん!
2006/05/18(木) 21:04:19ID:LYl/oU3R0347助けて!名無しさん!
2006/05/20(土) 07:50:11ID:6HDlQHi10348助けて!名無しさん!
2006/05/22(月) 22:26:47ID:0u415aw60350助けて!名無しさん!
2006/05/26(金) 10:30:20ID:/YtzyE9Gやべ、スピードスター2www
4輪ならぬ4猫に乗って森林最速
0351助けて!名無しさん!
2006/05/28(日) 09:41:38ID:Tjk84w9Q肉球ズリむけるぞ!!
0352助けて!名無しさん!
2006/05/29(月) 01:00:27ID:H4RP/6zZしかしぬるいバランスだな。
次週はドラゴンと妖精封印プレイしてみるかな。
0353助けて!名無しさん!
2006/05/31(水) 09:06:51ID:L71oz71+リムローズにて、ベアトリス隊がサイレントナイト部隊と激突して
ほぼ壊滅(2名死亡)。敵はほとんど無傷。
パラメータほぼ互角なのに‥(ひとりだけSKLがかなり低いけど)
0354助けて!名無しさん!
2006/05/31(水) 09:59:14ID:+96bHPOfサイレントナイトって騎士系最高のクラスだし正直負けるんじゃないかな?
っつか、そもそも後衛なしの前衛だけ部隊ってかなり戦闘力弱いから危険
一発先に決められるとそのままボコボコ殴られてあっというまに退場することが良くある
(ところで、ペガサスナイトってちゃんと騎兵系の補正はいってるんだろうか?
歩兵殴ってもそれほど圧勝できる感じがしないんだが・・)
0355助けて!名無しさん!
2006/05/31(水) 10:08:12ID:MsfXqWmeペガサスナイトが弱いんじゃなくてサイレントナイトが強い。
サイレントナイトってガチの殴り合いに限れば最強ユニットの一角に属すると思う。
たいてい遠距離攻撃とかPAとかで殴り合いになる前に片付けちゃうから気づきにくいけど。
0356助けて!名無しさん!
2006/05/31(水) 13:04:59ID:L71oz71+>>355
そうですか。サイレントナイトって、そんなに強かったんですか‥
うちのサイクス隊は、敵後衛のアークメイジを背後から襲ったりとか、
ロイヤルチャージ連発とか、およそ騎士道精神に反する戦いしか
してなかったので、「素」の強さに気づきませんでした。
(だって、なんか微妙にひ弱で、すぐ死ぬんだもん‥)
今度試してみます。サイレントナイト×5の部隊を作るとしたら、
3-2にするより、全員前衛の方が強力だったりするんでしょうか。
>>354
確かに。先に押し込まれると、結構もろいですよね。特に一人死ぬと
後は袋叩きにされたりして。
自分の印象では、二人はあっさり死ぬけど、最後の一人が首の皮一枚
位でぎりぎり生き残る、というパターンが結構多いような気がします。
これは敵方にも結構あって、騎兵で剣士部隊を殲滅しにいって取り残し、
逆にこちらが包囲されたりとか。
やはり、ペガサスナイトは、戦闘には期待せず、アイテム確保が適任
という事でしょうか。
(たまに、ネルガリがイビルスタンプを唱える間の盾になったりも
してますが‥)
0357助けて!名無しさん!
2006/05/31(水) 13:16:31ID:L71oz71+攻撃ユニットができたと喜んでいたんですが‥なんか氷の魔法しか
唱えやがらないんですけど‥。
Lv5まであげると雷魔法を覚えますが、あいかわらず氷魔法ばっかり。
氷魔法のレベルが2と表示されているので、闇の魔法のレベルも2に
なればそちらを使うかと思って必死にレベルアップしましたが、
変化なしです。
リッチに闇魔法を使わせる事はできないのでしょうか?
(ビーストマスターのユニットと戦った時に、闇魔法を使いましたが)
0358助けて!名無しさん!
2006/05/31(水) 16:05:10ID:+96bHPOf(ダークナイトだっけ、あれ系にカロンとかの闇魔法使いをぶつけると火を飛ばしたりする)
あと、セイジは雷の指輪をつけると雷ばっか使うようになる。某神父は聖なる指輪で光連打するし。
なので、暗黒の指輪とかあったらそれをつけて見たらどうだろう?
(それでもダメな奴はダメだった気がしないでもないけど)
0359助けて!名無しさん!
2006/05/31(水) 16:08:59ID:+96bHPOfセイジに雷のSS技能(サンダースフィア)つけて、
火のSS技能(ファイアストーム)と聖のSS技能(オーラ何とか)を削除すると
普段から雷魔法Lv1で攻撃するようになった
通常攻撃に何を選ぶのか、は色んな要素が関係してそうだ。
どっかで研究されてないかなあ
0360助けて!名無しさん!
2006/06/01(木) 00:42:37ID:Z9CI7a2f暗黒の指輪を装備してもイビルスタンプは使ってくれなくなっちゃうみたい。
セティと一緒で最高クラスになるとイビルスタンプを使わなくなるなんてワナみたいだよねー
0361拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/06/01(木) 01:03:07ID:KJjV85sx>炎弾、氷弾魔法ならば遠距離威力が1.5倍程度になるので
ただ統率力かAGIによっぽど次ぎこまないとウェイトの遅さに苦労します。
基本的にはサジタリス*3、リッチ*1、セイジ(orエアリア)*1で、
射程4でサンダースフィアやオーラスマッシャー撃つのに使ってた記憶が
0362助けて!名無しさん!
2006/06/03(土) 20:48:12ID:ATpq0SATやっぱり後列はロードがベストだと思います。
最初の魔法使いやソーサレスはクラスチェンジして
全体がけにしなくても3人以上になれば
速射せいの高さでかなり殲滅力あったりしますね。
ペガサスナイトは昔、最初の補充兵で
女指定して入ってきた女騎士二人を
ペガサスナイトにし、アイテム確保に使ってたんですが
何故か粘り強くてなかなか死ななかったです。
所が五人になると途端に弱く・・・何故?
0363助けて!名無しさん!
2006/06/10(土) 22:20:29ID:iBTQ7z+S/x-─‐ァヘf/ /-────-、 \\ヽ
/∧-―ン´7 / / / ヽ、厶. ヽヘ
. / \/_,〃 〃 ,{ l | 、 ヘ
0364助けて!名無しさん!
2006/06/11(日) 09:19:02ID:cFEebWse技能2にして10%+アルファとはとても思えない。
各マップで1〜2回はアイテム落とす計算になるけど、んなことないよね。
もともとの入手率X0.05だろうか。
しかしそれじゃ何の意味もないしなあ。
0365拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/06/12(月) 00:14:25ID:6aUjB9OIエクスカリバーや青龍の鎧2〜3セット、4章でバニッシュジュエル
あるいは三章でペテルギウス2体欲しいとかなら有った方が良い感じ
>ラッキーLV2
それでもアイテム拾えるのは1マップで3個くらいが限界な気も
(固定アイテムは別)
0366助けて!名無しさん!
2006/06/12(月) 17:02:34ID:LZHy4onJ装備しなくても攻撃できるし、パラメータアップ安いしアイテムなんか一個もなくても困らない。
火の水晶(だっけ)がただの売却換金アイテムって、失望。
RPGにありがちなわらしべ長者的ストーリーが好きなんだが。
0367助けて!名無しさん!
2006/06/12(月) 17:15:10ID:Bp+4rTVY0368助けて!名無しさん!
2006/06/12(月) 18:40:22ID:eqQHwf5K鎧とかもグラフィックに反映されると赤備えとかできてなお良かったが、まあ贅沢も言えん
0369助けて!名無しさん!
2006/06/13(火) 13:22:48ID:2dea6IEA防具は防具でいかずちのゆびわで雷撃ちまくるセイジとかも作れるから無意味ってほどでも・・
ま、数字の大小にはあんまり意味無いけど
火のなんちゃらは俺も失望したがw
0370助けて!名無しさん!
2006/06/17(土) 12:51:33ID:p6p6DVrVもしくはもっと作りこんでほしかった部分でしょうか。
0371助けて!名無しさん!
2006/06/23(金) 09:39:20ID:W3KD9koz敵が何もできずにアホミタイなHIT数出てかたがつくのが
最高に気持ちいい
0372助けて!名無しさん!
2006/06/26(月) 16:30:45ID:guuE/mGk強力な指輪アイテムが欲しかったw
0373助けて!名無しさん!
2006/06/26(月) 16:42:41ID:veCq1iTO彼らは村に帰れるのだろうか
0374助けて!名無しさん!
2006/06/26(月) 16:44:58ID:rsCuDwm/あと5話くらいでどんなに急いでも魔物に村を壊滅させられる
0375拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/06/27(火) 02:01:31ID:eSRScmOFエルフの村の楽な攻略は、
ペガサスナイトを作っておく(CHAの高いクラウス、マクシミリアンあたり)
主人公+ネルガリ、主人公+ケルブシルフを作る。
ナイト*2+スクワイア*3の部隊を橋に突っ込ませる。
とかかな?
ペガサスナイトは2体でも拾った鎧つけて、村で回復してれば死にませんでつ
「銀の髪飾り(売却2000)」が欲しい時は、
フェイで左の部隊を殺す手前まで削っておけば、
泉に回復に行くので王女が村につく時間を稼げますです。
>>372
一応、買えるブラウニー(900)よりは安く付くんですけどね、
自然習得するSSの種類が少ないんで
スピードスターや統率力(ブラウニー)を覚えると案外便利に
0376助けて!名無しさん!
2006/06/27(火) 10:08:38ID:6Zw93B4eナイトでCHA20とか普通ならねーって。先にパラディンにしちゃうって
ケルブシルフとかの転職条件もアホとしか言いようが無いし、情報知らなきゃまず出てこない。エアリアとかも。
妖精の使い方とかもとにかくクセが多い(配置場所であそこまで行動が変わるのって・・)
パラメータの個別上げとかレア職種とかを駆使すれば簡単だけど、それらを知らないと意外と苦戦する
あと顔がきもい
0377助けて!名無しさん!
2006/06/27(火) 11:34:43ID:gPZWVa49最後のは欠点ではなくて長所だ
0378助けて!名無しさん!
2006/06/27(火) 14:08:38ID:dYpKoZpyスクワイアやロードは地味な良ユニットだよな
レベルアップやパラアップが金でOKな器用貧乏をフォローしやすいシステムにも助けられて
ロード2(大抵片方が王子)、3号機、ベテルギウス×2の編成が遠近隙がなくお気に入り
その編成だとヒット数稼ぎも楽しいしな
ペガサスナイトの5人編成は確かに微妙……
インターセプト要員とバックアタック要員としては良いけど戦力はあんまり当てにしてなかった
0379拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/06/27(火) 18:27:14ID:eSRScmOF移動力を犠牲にしてペガサスナイト*4+エアリアにするか
3章に入ってヘルグレイブ、氷の鎧+1かそれ以上の武装で固めるとかですかね。
どうしてもスクワイア、ロード、サイレントナイトより費用が掛かりますです。
0380助けて!名無しさん!
2006/06/28(水) 00:31:23ID:fWVT7+pw同意。
>>378
全員後列要員な気がする。強いて言えばロードが前列か。
>>379
天馬隊ではなく、妖精隊の護衛と考える。例えて言うなララァエルメスと前衛ザク。
0381助けて!名無しさん!
2006/06/29(木) 18:45:24ID:anLvEylJ当たり、ロード2前衛の機械3後衛
ロードの魔法は遠隔専用と割り切って直接戦闘では槍で戦わせてる
地味にバックアタックにも強い編成だったりもするから気に入ってるんだ
0382助けて!名無しさん!
2006/06/30(金) 08:05:54ID:JCzD9zc4どんなPTでもそこそこ機動性つくからね
0383助けて!名無しさん!
2006/06/30(金) 11:38:18ID:RYoih5AA0384助けて!名無しさん!
2006/06/30(金) 22:21:26ID:NMWbV2Wd1、移動力
2、鎧、武器が装備できる
3、前後列がリバーシブル
4、男女同クラス
悪いところは、三段目クラスにならないと全体攻撃できないことだけど、たいした欠点ではない。
前からの疑問、あれは炎属性なんだろうか。
0385拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/06/30(金) 23:46:06ID:TcNBDdds普通のスクワイア、ロードは炎属性ですねん。
アリエスを魔法騎士にして聖なる指輪で聖属性、
あとブリザードを覚えた魔法騎士に氷の指輪(トリフ、シャスタ、防御重視の魔術師等)
だと氷属性使ったりもします
自分はサイレントナイト*5信者
│ω・*)ナイトスプラッシュLv2と騎馬突撃が・・・・・
0386助けて!名無しさん!
2006/07/06(木) 09:49:16ID:7wPtIACc0387助けて!名無しさん!
2006/07/06(木) 10:04:51ID:TfPgWqqDだが弓に強いとかいって後半全然強くないのはどうにかならんのか
0388助けて!名無しさん!
2006/07/06(木) 23:57:40ID:CNw06skyパラメータいじってスピードスターレベル2付けた
鎧騎士は強くて早くてすごいやつですよ。
0389助けて!名無しさん!
2006/07/07(金) 14:01:29ID:jBrlhLSV鎧着てるくせに、敵レンジャー3人の弓攻撃で普通にジェムが10個たまるくらい喰らうから困る。
職業による補正って確かにあると思うけど、どういう計算なんだろう・・
武闘家が馬に強いなんて都市伝説
0390助けて!名無しさん!
2006/07/07(金) 20:33:59ID:k7dyuNiF騎馬に強いってよりも騎馬にやられて剣士よりはまだマシに済む
って程度はあるようなないような風のような雲のような
0391助けて!名無しさん!
2006/07/07(金) 20:55:46ID:g8tTJm6Bやっぱ炎ですか、ありがトン。
サイレントナイトX5って隊形はどうするんですか。
前列と後列で同時攻撃できる編成しか試した事ない。
例外は天馬で横一列にするけど、皆のおっしゃるように頼りない。
パワーストーンを稼ぐチームでなく、消費するチーム。
もしくは背後に回って待機する挟み込み要員。
0392助けて!名無しさん!
2006/07/10(月) 09:07:11ID:GEaesoLO相手の前衛がひとりかふたりしか居ない時にサボる奴が出るんだよな・・w
0393助けて!名無しさん!
2006/07/10(月) 19:35:25ID:Omqvq0shボスにバックアタックかけるとき、生じやすい。
0394拓也 ◆mOrYeBoQbw
2006/07/11(火) 04:47:52ID:Yaetk6yX基本通りに前3後2ですね、
正直ナイトスプラッシュLv2連発が主戦力なので
リーダー以外の4人はオマケみたいな(略
パーティーアタックの時はロード/スクワイアより
1.後列が騎馬突撃かます、2.10HITが出易い気がする
ちゅうのがありますな、SSもパーティアタックも10hit狙いが基本で
0395助けて!名無しさん!
2006/07/18(火) 09:23:21ID:Z7/YsVxnもう二、三体欲しかった。
PT組むのに一体ずつだとやや微妙
0396助けて!名無しさん!
2006/07/24(月) 22:09:53ID:f5ShwpQKまあ、あんまりわらわらいても違和感あるからなあ
どうせなら5体でユニット組んでみるとは楽しそうではあるが
0397助けて!名無しさん!
2006/08/10(木) 17:27:19ID:KwuBMOi3ヒントもなく。取り返しつかないだろが。
0398助けて!名無しさん!
2006/08/16(水) 17:22:08ID:9JSrF4GI多分セリフありキャラのみで攻略。ほとんどやったことすら覚えてなかったが・・
7ユニットで
・主人公(ドラグーン) ←MAG以外フルパラ・・ げきれい2が強杉 でも多勢に無勢でやがて死ぬ
・ユイティ(ダークメイジ) ←説明不要無敵男
・カイン ガイラ ルーイ(ここまでソードマスター) リッジ(レンジャー) セティ(サキュバス) ←意外と使える ソードマスターにされちゃった鎧ズ
・シャスタ バトゥ(セイジ) シャスタと一緒に来たセリフありホビット名前忘れた(アトラス) ヒミコ(ヴァルキリー)←ぶっちゃけ弱い 3射程で石取り係
・トリフ(ロード) サイクス(サイレントナイト) エウロス(3号) ←取り合わせがなんとなく素敵 強い
・フェイ アリエス(ビーストマスター) フェイと一緒に来たセリフありピクシー名前忘れた(サテュロス) アーノルド(マーシャルマスター) ←歌で突撃するアーノルド
・ベアトリス ニール(ペガサスナイト) ←移動力11 どうみてもおとりですがレベル40くらいあって強い
縛りプレイもなかなか面白い
0399助けて!名無しさん!
2006/08/19(土) 19:42:42ID:LXt/a0oh0400助けて!名無しさん!
2006/08/19(土) 20:32:15ID:YAziuCxB0401助けて!名無しさん!
2006/08/19(土) 20:47:18ID:U0NyC+hK0402助けて!名無しさん!
2006/08/21(月) 15:38:26ID:uQjUoySEフォーメーションのどこに置いてもそれっぽい技を使ってくれない。なんなんだあれは??
0403助けて!名無しさん!
2006/08/21(月) 20:43:46ID:QYuELQhbあれって結構議論されて実験もされたけど、
いまだに発動されたところが目撃されたって話を聞かないですねー
攻略本には「石化レーザー。バジリスクの必殺技」って書いてあるけど…
「石化」自体、旧バージョンではバグってるのか起こらない現象だしねぇ
0404助けて!名無しさん!
2006/08/21(月) 20:58:45ID:9gREkNZfメデューサレイのことか?
>>43の掲示板でも話題になってたが、結局条件分からずじまいだったような。
たしか試した人は誰も発動を確認できなかったはず。
発動したって人もいたと思うが再現しなかった…んだっけ?
詳しく確認しに行ったら掲示板の過去ログがとんでて分かんなかった。しょんぼり。
0405助けて!名無しさん!
2006/08/21(月) 23:31:41ID:xQ7iHlIYボーナスは別にいらないんだが、殲滅クリアだと後の展開やエンディングに影響がないか心配
0406助けて!名無しさん!
2006/08/22(火) 09:35:02ID:JACIVoxuそうそうそれのこと。
出ないのか・・残念
0407助けて!名無しさん!
2006/08/22(火) 12:40:33ID:wb20PJc+クレス軍(5軍だっけ?)にさえ手を出さなかったら
展開は変らないですよ。
殲滅しちゃっても 変る部分はちょっとだけですよ(確か)
5章の最初のステージクリア時に登場するかどうかだけだった気がする
0408助けて!名無しさん!
2006/08/22(火) 23:49:29ID:wb20PJc+過去ログが飛んでしまった例の掲示板の件ですが、
記事が古かったので ログを残しておりました。
発動したかも とおっしゃる方がいらっしゃいましたが、
レーザーのような音を聞いたことがあるというものでした。
グラフィックスは特に何も表示されず、
誰かが石化したということもなかった上に、
やはり再現ができてないようです。
0409助けて!名無しさん!
2006/08/23(水) 00:12:50ID:LyQCPfBqクレス倒しても何もかわらないんじゃなかったっけ?
0410407
2006/08/23(水) 00:56:23ID:dm7QkyHKクレス軍に手を出しちゃうと…
たしか5章の最初のステージをクリアした時に
クレスとアルフレッドが登場しなくなったはず。
クレスとアルフレッドが健在で、
仲が悪くなってなければ(笑)、
二人が登場して、9軍の背後の守りは我々に任せろ
というような発言をしていきます。
だからといって その後の敵が減ったりするわけでもないんですけどね。
確かそんな違いが出たはずですよー
0411助けて!名無しさん!
2006/08/23(水) 01:22:46ID:LyQCPfBq一応そこはつじつまが合うようになるのか
でもシロンスルーしたのにソロン説得できるバグとかあるしな・・・
0412助けて!名無しさん!
2006/08/23(水) 21:33:06ID:3TO/0Jyn最初は映像のへっぽこ具合に驚いたりしたが、肝心のゲーム部分はまじハマる
戦闘や育成が楽しくって仕方ない、編成の組み合わせも奥深い
工夫次第で自分より強い敵を撃破できたときは思わず「よっしゃあぁ!」てなる
おもっくそチラシの裏でスマン。。今日ようやくエンディング見れたので興奮ぎみ
0413助けて!名無しさん!
2006/08/24(木) 00:17:50ID:ICbrURHYお〜め〜で〜と〜〜♪
0414助けて!名無しさん!
2006/08/24(木) 12:09:10ID:lq2VQBzOおめー。その楽しさに気づいたなら二週目以降の
色んな実験プレイがマジで楽しくなるはず
0415助けて!名無しさん!
2006/08/24(木) 21:10:18ID:sXHbXn9r是非、色々試してみてくれ
一見イマイチ使えなさそうなのが組み合わせや配置次第で化けたりするしな
いや、まあ、何をやっても駄目っぽいのもけっこうあるんだが……
0416助けて!名無しさん!
2006/08/25(金) 00:15:31ID:D1vW/MUKサテュロス、セイレーンのフェアリーソングが鬼という話もあるな
小人、ゴーレム、犬は使ったことないがどうなんだろう
0417助けて!名無しさん!
2006/08/25(金) 12:48:20ID:vObu5qX1サテュロスの前に置いた奴だけが一人突出して殴りかかりに行くw
移動力がエアリアと比べるとしょっぱいから最強にはなれないけど、俺はいつもサテュロス側に進化させるなぁ
もっとも、妖精封印プレイするほうが多いけど・・ヒーリング強杉で。
スライムとかを試しに今育てて見てるけど、
スライムは・・ゴミとしか・・ザコ魔術師のファイアLv1喰らうと1〜2発で昇天ってどんなザコやねん
キューブ系の魔法増幅たのしーとか思ってたら、遠隔攻撃時にひどいことになってたし
(遠隔攻撃は2回やるはずが、1回目の魔法がスライムに当たって吸収→2回目扱いで発射、だったり
ひどいときは1回目はスルーされて、2回目にスライムに当たって敵に届かず遠隔攻撃終了とかw)
さすがレベルアップ料金安いだけのことはある。
0418助けて!名無しさん!
2006/08/26(土) 00:39:42ID:8nkZ9h0p運の補強ができるならシュリーカーは壁に使える
ところで知識の書って毎回誰に使うか迷うんだけど
やっぱシャスタをウィザードにするのが良いかな?
0419助けて!名無しさん!
2006/08/26(土) 23:35:00ID:TzGAj77e0420助けて!名無しさん!
2006/08/28(月) 00:26:13ID:j4OQDj3kセットアップが終わってないヤツがいるはずだ!
死にたくなけりゃ正直に話せよ
あと10機だけ弄ってやらァ
10・・・9・・・8・・・7・・・
ヒャア 金が足りねぇ 闘技場だ!
あと10回だけ一番下のオヤジと戦ってやらァ
10・・・9・・・8・・・7・・・
ヒャア がまんできねぇ 一人テンダスのまま出撃だ!
0421助けて!名無しさん!
2006/08/28(月) 00:29:27ID:j4OQDj3k0422助けて!名無しさん!
2006/08/28(月) 16:20:03ID:xzq+zFQwどれだけ頑張ってもアークメイジ×3に焼き殺されて終わり・・・ぶち切れて本気でコントローラー壊しかけたよ
欲張ってたくさんのキャラクターを育成しようとしたのが失敗だった
経験値を溜めて出直しというやり直しが効かない分、ライアットは難易度の高いゲームだった
あんまりSLGってやったことないんだが、他のゲームもこんなもんなのかな?
泣く泣くイチからやり直しした夏休みの思い出
0423助けて!名無しさん!
2006/08/28(月) 20:26:43ID:j4OQDj3kシミュレーションの場合、あり物で何とかしなきゃいけない場合もある
キャラがたくさんいるなら少し解雇して、不要装備も売ればそこそこ金貯まる
3章ならカジノがあるから粘れば金も増やせる
魔法に弱いならLUK上げるか対炎装備、で弱い敵相手にジェム貯めてヤバイ敵にSS技能使えば何とかなる
このゲームで詰まるとしたら、4章で強い光属性攻撃使えるキャラがいないときくらい
0424422
2006/08/28(月) 21:40:56ID:xzq+zFQw魔術師を先に倒す→機械兵に接近されて蜂の巣にされる
機械兵を先に倒す→魔術師にケシズミにされる
運良く両方倒せた時もあったけど、モノケロスの一撃で砕け散ったり、疲弊した所を武闘家や剣士に接近されて全滅したり、あの時の自分にはあと一歩がどうしても無理だったんだ
大健闘した精鋭部隊が武闘家に全滅させられたときの屈辱といったら・・・本気で胃が荒れたぞ
でも確かに、今思ってみればイチからやり直す必要はなかった
カジノとか解雇とか、資金不足の救済措置は結構あるんだよな
LUKってそんなに魔法の防御に影響する?
0425助けて!名無しさん!
2006/08/28(月) 23:19:42ID:j4OQDj3k敵のMAGにもよるけど、20あれば3章の魔法ならかなり軽減できる
どのキャラもまず10に上げてから育てるといい
あとはVITとAGI、攻撃に関係あるパラメータを適当に、CHAはあんま要らない
0426助けて!名無しさん!
2006/08/29(火) 00:52:59ID:VcxXlAT8そんなあなたにエスケープ推奨(特に主人公)
モノケロスや射程3マスの遠隔攻撃は
敵からの攻撃を受ける前にエスケープで戦場離脱してしまえばOKです。
逆にマシンガン攻撃してくる機械兵から近接攻撃された時はエスケープで逃げ、
遠隔攻撃でこちらから機械兵を攻撃すればマシンガン攻撃は喰らいません。
0427助けて!名無しさん!
2006/08/29(火) 02:22:58ID:Wl1ADU4P後半はただの騎兵でも硬いから倒しきれん、機械兵は強化できないし
こちらでベテルギウスを作るよりはジュエルビースト育てた方がいい
0428助けて!名無しさん!
2006/08/29(火) 09:24:20ID:vdH1FHUz喰らったときのエフェクトが変わってダメージ軽減っぽい。(透明な立方体が守ってくれるみたいなエフェクト)
前衛みんなLUK10↑まで上げてから炎の鎧を着せておけば敵アークメイジがゴミのようだ
ちなみに、何故か「フレイムボウ+1」とかの武器でも、対応する属性の防御が上がる模様。
>>427
機械兵も居たら居たでオモロイけどね(ジュエルビーストに比べると完全にネタ兵器だが)
強さの割に購入費用が鬼安いのも機械兵の特徴と言えなくもないから、コアプラントあったら買って見るのも手。
コアプラント+ジェムストーン×3+2000ジュエル程度であのマシンガンは凄い。ptアタックのHIT数も凄い
とうそつりょく・スピードスターつきの隊長が欲しいけど。(なんかシロン・ソロンがこのへん覚えやすい気がする)
0429助けて!名無しさん!
2006/08/29(火) 17:20:58ID:Wl1ADU4P装備次第で耐性がんがん上がるな
0430助けて!名無しさん!
2006/08/30(水) 02:41:15ID:6bDhf00vクリアデータ見たらコアプラント2個しか拾ってないし、ルートによるのか?
帝国は湯水のように機械兵送ってくるが、コアプラントの畑でもあるのかと・・・
ところでまた最初からやろうと思うんだけど
いつもと違う編成でいきたい、ゴーレムとかウルフとか
使用感知りたいクラスとか、こいつ面白いから使えというのがあったら言ってくれ
0431助けて!名無しさん!
2006/08/30(水) 09:29:45ID:F2nTfNXUホビット、ゴーレム、アサシンキャット、フェンリルあたりは
真面目に使ったことないんで知りたいかも。
あとマシンガン以外の機械兵。特にエクリプスとかハイペリオンとか敵で出てこない奴。
面白いで言えばあえて進化させずにベビードラゴンのまま育てて
ポイズンブレスやレインボーブレスを吐かせるのが楽しかった。移動力とHPが低いのが難点だが。
0432助けて!名無しさん!
2006/08/30(水) 09:43:43ID:rQstkTgaやっぱそのへんは誰も使わんよなぁ・・俺も使ってない
ベビーのままでも他のブレス覚えるのかぁ。初めて知ったよ
使って見て欲しいクラス・・バーストウーズ
いや、なんかどーやってもスライムからのクラスチェンジができないんだが、説得で仲間にはできるんだよね。
思い切りレベル上げたら自爆がやばい威力になったりするのだろうかw
0433助けて!名無しさん!
2006/08/30(水) 19:50:07ID:6bDhf00vコメントはどれも文句ばかりで、いったいどのクラスを使えばいいのかわからんなー
まあそれはいいとして、ゴーレムは駄目だ、耐えられん
マップでの鈍足はともかく、戦闘でも遅いからまったく攻撃できん
スペシャルも覚えないようだから将来性もないな
ショップ屋の娘さんには悪いが保険行き
ホビットも前にいると何も出来ないけど、攻撃力だけはそこそこあるから
まだ後列に置いて前列の後に攻撃してもらう手があるかな
0434助けて!名無しさん!
2006/08/30(水) 20:34:55ID:/I2IvzcnLUKがレジストとそんなに密接な関係にあったとは!(いや、密接どころかまさか連動してるなんて・・・
他の方も戦術指南サンクス!
属性防御の話とかむちゃくちゃ参考になった、主人公はやっぱ逃げれないとダメだな
アークメイジには泣かされ続けて来たので、今度こそ強力な対魔術師ユニットを作ってやるぜ
0435助けて!名無しさん!
2006/08/31(木) 11:53:53ID:vjwjvYP3しんかのきのみで見る影もない顔にしちゃうけど
オウガやアトラスなら、まあ前衛の剣士や武道家のかわりに使えないこともない。パワーはなかなかだし。
0436助けて!名無しさん!
2006/08/31(木) 22:38:21ID:x8Wf2LQx炎の鎧は最高だな
カジノで石を腐るほどゲットできるのでそれを交換
換金率も一番いいのでチート臭いが最高
0437助けて!名無しさん!
2006/09/01(金) 00:20:39ID:o9KfYXYW当たりにくいし
0438助けて!名無しさん!
2006/09/02(土) 10:28:11ID:x9fY58Rwケルブシルフとかがいなくても全然楽だから、敵の能力ALL+20、HP2倍くらいにして
遊んでみたい。レベルアップ禁止も戦略練るのが面白いけど自由度低いのがちょっと嫌。
何か面白いやり方ありませんかね?
0439助けて!名無しさん!
2006/09/04(月) 09:02:10ID:y7VOae3wケルブシルフなしで能力+20・HP2倍だと1章の2面で詰みそうだなw
一度、「セリフありキャラのみで攻略(参戦ステージは避けられないので許可)」
とかやってみたけど序盤以外辛くはならなかった。(てか、1章の2面が最大の難関)
ある程度人数揃った後半はもはや普通のプレイ・・
元々少数精鋭が強いから、縛るとしたらクラス種別・ユニット内人数・レベルくらいしか・・
どれも自由度が下がるといえばその通りだけど。
改造は手を出してないので分かりません
0440助けて!名無しさん!
2006/09/04(月) 11:40:22ID:+mG5Fqi8スロットが順調に儲かるよ
競馬は掛けてから放置で外れたらリロード
どちらにしろ面倒だな
0441助けて!名無しさん!
2006/09/04(月) 13:12:45ID:wLHpOZQrブラックジャックの方が手早く増やせるような
0442助けて!名無しさん!
2006/09/04(月) 13:16:11ID:y7VOae3w十字キーの右を連打するのがめんどくてめんどくて仕方ないけど。
レーヴァテインのために200連打
りゅうせいとかもうありえないしいらないし
0443助けて!名無しさん!
2006/09/04(月) 13:57:18ID:+mG5Fqi8安定して勝つって感じかな ドカンと儲かることは性質上ない
>>442
コイン→ジェムストーン→炎の鎧売却で等価交換で金を増やしてます
0444助けて!名無しさん!
2006/09/06(水) 08:57:26ID:HJbL39Qu僕もコインは金で買ってました
0445助けて!名無しさん!
2006/09/06(水) 09:06:18ID:/AUmW6fiスーパージュエルも貰えない
0446助けて!名無しさん!
2006/09/06(水) 09:35:21ID:QL5rifgwってか、カジノめんどいというのが本音かな・・
まあ、買うといってもしんかのきのみとジェムストーン、後は後半金余ったらにじのドレス程度だが
スーパージュエルが無くてSS技能がラッキーとかで埋まってorzとなるのも醍醐味(?)
保険屋封印は俺の中で基本。
最初のプレイでは保険金詐欺発見して全力でやりまくってユニット数バグらせたけどね!
0447助けて!名無しさん!
2006/09/06(水) 13:52:32ID:TQNI8yi2死んじゃったらまぁ仕方ないってなもん
カインが星になってしまった…
てかアリエス真性かよっ!
0448助けて!名無しさん!
2006/09/06(水) 22:54:39ID:HJbL39Quしかし何処までをメインキャラと捉えるかだね。
ルーイ&ガイラはいいとして、
シャスタの連れてるホビットや
フェイの連れてるピクシーはギリギリセーフ?
説得系モンスターは全部ダメだろうけど
ニールとかソロンあたりはどうなるんだろう
0449助けて!名無しさん!
2006/09/07(木) 00:59:04ID:hGADExusそれだと主人公、サイクス、カイン、フェイ、リッジだけで相当厳しい
せいぜい台詞ありのキャラまでOKにしないと
0450助けて!名無しさん!
2006/09/07(木) 09:19:55ID:3HqGzgeTセリフさえあればOKなので、フェイ登場時にしゃべるフェアリーやシャスタ登場時にしゃべるホビットも可で。
主人公、サイクス、カイン、ルーイ、シャスタ、ファイバー、リッジ、フェイ、ティータ、
ベアトリスorシャーリィ、ニールorシロンソロン、ガイラ、バトゥ、ヒミコ、アリエス、アーノルド、トリフ、
(エウロス・セティ・ユイティ)←セリフあるけど使うのは抵抗がある人々
0451助けて!名無しさん!
2006/09/07(木) 12:49:16ID:Nf5/Q5k6ちなみに最終的にどうゆう部隊編成になりましたか?
0452助けて!名無しさん!
2006/09/07(木) 12:58:17ID:3HqGzgeT>>398
抵抗ある人々も使ってたがw
セティ・ユイティ・エウロス封印だと、サイクスが主人公ユニットに入ってトリフがカインユニットに入るぽっぽ
(移動特性に難が出るけど)
3クラス制限にひっかからないように極力同クラスを作るようにしたから、アリエスがビーストマスターだったり
ルーイガイラが剣士系だったり、本は取ったのに使ってなくて上級魔術師がいなかったり、ニールがオカマペガサスだったりする
0453助けて!名無しさん!
2006/09/07(木) 13:24:27ID:1t8drmRtなるほど、やっぱりクラス合わせにかかりますか。
ちなみに私もその縛りで始めたんですが
現在カインがシェルナイトです。
ちょっとズルしてバグジーとか仲間にしようかな
0454助けて!名無しさん!
2006/09/07(木) 13:28:00ID:3HqGzgeT仲間になるのん?
ベルディーザの魔女がらみの奴らって怪しいとは思ってたけど説得とか出ないから諦めてた
0455助けて!名無しさん!
2006/09/07(木) 16:55:25ID:hGADExusリムルとか連れまわせたら面白そうだ
0456助けて!名無しさん!
2006/09/08(金) 00:52:17ID:F8H94x9A根気よくお店に通ってれば敵顔キャラ仲間になります
0457助けて!名無しさん!
2006/09/08(金) 05:04:16ID:+ywfHDdL結構種類は多いから、全部見るのは大変だけど
ファルコナー、フェンサーだけでも8種類くらいある
0458助けて!名無しさん!
2006/09/08(金) 12:09:52ID:F8H94x9A>>457
バグジーは2章1話に出てくるセネカ護衛部隊の隊長ですね。
顔の使いまわしとかじゃなくてキャラデータの使いまわしくさいです
0459助けて!名無しさん!
2006/09/10(日) 06:47:22ID:JyYzbWhg0460助けて!名無しさん!
2006/09/10(日) 21:00:54ID:YJhlJsF2攻略サイトに書いてあるでしょ
0461助けて!名無しさん!
2006/09/10(日) 21:08:35ID:X1iEOoHN悪くはないけど、武器が装備できるぶん剣士のほうがいい
0462助けて!名無しさん!
2006/09/11(月) 09:36:18ID:vopb1Jrr攻略サイトもスレ途中には載ってるけど>>1にはないし。っつーわけで>>459
ベビードラゴン→アイスドラゴン→クリスタルドラゴン→ケルブシルフ(AGI30以上、あと何か20以上だっけ?)
>>461
やっぱ微妙か・・
何かひとつくらい上位技が欲しかったなぁ犬猫。特に犬。
0463助けて!名無しさん!
2006/09/11(月) 15:53:37ID:/ASbovBq0464助けて!名無しさん!
2006/09/11(月) 18:06:38ID:kUQBlmKL0465助けて!名無しさん!
2006/09/11(月) 23:04:08ID:dKib4ltTこの前スケルトン入れたけど、あの瞬間移動みたいな技は何なんだろう?
自分はよくイソギンチャクを1匹だけ鍛えまくったりする。能力最大にしても弱い所が好き。
他のスライムも弱いのかな?そういや四角いやつは体験版しか敵として出ないですね。
0466助けて!名無しさん!
2006/09/12(火) 00:22:20ID:3GnL6fIo骨のダークスラッシュはただ踊るだけ、何か効果が付く予定だったんだろうが・・・
ところでイソギンチャクに乗ってるファルコナー想像して勃起した
0467助けて!名無しさん!
2006/09/12(火) 00:50:11ID:rcakaPyR0468助けて!名無しさん!
2006/09/13(水) 00:24:10ID:evkMrAAJ0469助けて!名無しさん!
2006/09/18(月) 04:58:23ID:SP8ny4Ef主要キャラを戦死させていればそこそこ違うのが見えるけど
ユイティ・セティやセネカの絵はなかなか見れないよね
エンディングの謎を解明できる人なんているのだろうか・・・
0470助けて!名無しさん!
2006/09/18(月) 15:30:11ID:t3Y3XcA4こいつらが死んでいると穴埋めにイラストが追加される
0471助けて!名無しさん!
2006/09/26(火) 22:54:11ID:YoglNGnDリッジは死んで生き返らせたけど。レベル、能力値UP、詐欺禁止でやってたけど、
頑張ればなんとかなりますね。
0472助けて!名無しさん!
2006/09/27(水) 08:00:37ID:9EEyCdmG0473助けて!名無しさん!
2006/09/27(水) 22:58:39ID:UkZd+zvBセリフ有りのキャラを条件とすると、候補はクレス、フレイ、キャビア、あとリムルあたりになるだろうけど。
0474助けて!名無しさん!
2006/09/28(木) 01:02:08ID:k1uvUpQg結婚してる設定のキャラもいないし
0475助けて!名無しさん!
2006/09/28(木) 01:27:13ID:CobDGm3Aツンデレ女将軍イイ
0476助けて!名無しさん!
2006/09/28(木) 02:23:46ID:ummKUtePわぁい!
0477助けて!名無しさん!
2006/09/28(木) 09:03:45ID:K6qglDa8クレスはアルフレッドとかのほうがイメージ的に近そう
でも実際は作中では接触無かったか・・
リムルはあの副官、でなきゃギルフォードとか・・
>>476
ウホッ
0478助けて!名無しさん!
2006/09/28(木) 10:56:24ID:UuCaoNNY5‐1で主人公達が本島に戻ってきたときクレスとアルフレッドは一緒にいたから案外合ってるかも。
リムルはその二人と考えたけど、どちらも最後は生きてないんだよね。彼女のその後もちと気になる。
フェイも主人公との会話とか少ない(つーか仲間になった時以外あったっけ?)ことを考えると…やはりキャビアが本命なのかなあ。
0479助けて!名無しさん!
2006/09/28(木) 14:50:09ID:k1uvUpQg0480助けて!名無しさん!
2006/09/28(木) 22:33:06ID:2Ht0BjTV0481助けて!名無しさん!
2006/09/29(金) 00:35:48ID:cazloBkW後、クレスはリッジのイメージ強いっす。
0482助けて!名無しさん!
2006/09/29(金) 13:22:30ID:cpmmEILF0483助けて!名無しさん!
2006/09/30(土) 00:02:24ID:TDe0rKz8こんどは「みつめてナイト」に出て彼女を探すのでは…?
0484助けて!名無しさん!
2006/09/30(土) 04:35:28ID:F8YTWZqs0485助けて!名無しさん!
2006/09/30(土) 07:38:53ID:/OH0uCU1脳内補正! 脳内補正!!
0486助けて!名無しさん!
2006/10/04(水) 10:58:20ID:pJg3Rffu0487助けて!名無しさん!
2006/10/04(水) 11:15:21ID:AzySWxI4ゲームとしては面白いが、ショートシナリオつくりたくなるようなストーリーでもないからなあ
0488助けて!名無しさん!
2006/10/04(水) 14:05:35ID:sBL6jXaj0489助けて!名無しさん!
2006/10/04(水) 22:15:40ID:XUoKFAeQ0490助けて!名無しさん!
2006/10/06(金) 13:40:54ID:oCty+9K4だけにあんまり売れずに、やっぱりマイナーな作品になっていそう。
0491助けて!名無しさん!
2006/10/06(金) 16:14:07ID:3IocOTMYブリガンダインがいい例。
■がこれを作っていれば否応ナシに有名になったろうけどw
0492助けて!名無しさん!
2006/10/06(金) 19:25:05ID:J6F53wAY0493助けて!名無しさん!
2006/10/07(土) 02:32:03ID:+UbFQgpw「広報」の弱さ。これでかい
0494助けて!名無しさん!
2006/10/07(土) 03:05:55ID:UexcRkj60495助けて!名無しさん!
2006/10/07(土) 15:30:32ID:H4V5CMVIオッサンの顔がやたらと上手いのは気になる・・・
某FEもFCの頃の方が味のある顔グラでよかったと思う
0496助けて!名無しさん!
2006/10/07(土) 15:41:12ID:lSG9uqdZ0497助けて!名無しさん!
2006/10/07(土) 23:52:55ID:5Buv7bRO三つ編みとか最高じゃないですか
フェイがどうしようもないが
0498助けて!名無しさん!
2006/10/08(日) 00:49:55ID:90JTLF1+目がデカ過ぎてキモいのもあるが好みなのもチラホラ・・・
0499助けて!名無しさん!
2006/10/08(日) 14:24:51ID:qGDr147Y0500助けて!名無しさん!
2006/10/08(日) 23:47:28ID:lFnfAylgグラフィックとバランス直してどっか出さないかな・・・。
宣伝きちんとしたら絶対売れんのに・・・。
0501助けて!名無しさん!
2006/10/09(月) 00:57:22ID:eeXi8sEUSLGってのは売れないものなんだよ
0502助けて!名無しさん!
2006/10/09(月) 09:36:24ID:UcuOlJbu売れるのは無理だろ
0503助けて!名無しさん!
2006/10/10(火) 15:05:44ID:QzYKg99pいくつかの要素を修正して宣伝キッチリすりゃ売れそうなんだが
0504助けて!名無しさん!
2006/10/10(火) 16:21:05ID:FqIcaZqW前作のCMのマイナスイメージと同一ハードでのリメイクってのが駄目だった
0505助けて!名無しさん!
2006/10/10(火) 16:23:31ID:rC0Vq7FUブリガンダインと融合しよう
0506助けて!名無しさん!
2006/10/10(火) 16:26:53ID:ufsC5dAO0507助けて!名無しさん!
2006/10/10(火) 19:12:41ID:hJupBmHvほとんどの要素がきっちりしてて、宣伝もちゃんとしてても売れなかったSRPGの一例として挙げた
ゲームの出来だけじゃ売れないよ。売れる要素がなにかないと。
ライアットには売れる要素が見当たらん。面白いんだけどな。
0508助けて!名無しさん!
2006/10/10(火) 21:45:59ID:8cHT9KLCこのゲームはさらに地味。中身は良く出来てるのにね。
0509助けて!名無しさん!
2006/10/11(水) 00:16:25ID:QewhQ//h納得。一部のSLGユーザーにしか理解できないおもしろさではなぁ。
今のゲーム業界は一般受けするモノのが売れるし
0510助けて!名無しさん!
2006/10/11(水) 00:17:37ID:6lELWli2大きな売上があったのってFEくらいでしょ
あとはFFTとか 糞だけど
オウガ2作は出来は良かったけどどの程度売れたんだろうね
その他ではKOEIが一定数売れるくらいであとはダメぽ
0511助けて!名無しさん!
2006/10/11(水) 00:24:32ID:VoqgERLT自由にキャラや部隊を強化して、好きなように戦略立てて・・・
という訳で、ライアットスターズのリメイクキボン!
0512助けて!名無しさん!
2006/10/14(土) 01:51:54ID:A6uYCDTVメーカーのブランド力とか、シリーズのブランド力がないと
ヒットするのは非常に難しい
0513助けて!名無しさん!
2006/10/15(日) 00:14:58ID:QLR7Q1kq下手に売れていたら酷評されてた
0514助けて!名無しさん!
2006/10/15(日) 01:11:57ID:Cw/cpIl00515助けて!名無しさん!
2006/10/15(日) 02:30:33ID:yj9XsRRS0516助けて!名無しさん!
2006/10/15(日) 09:23:16ID:t4PRtdehあんまりツッコンで話すと荒れかねんが同感。
5や6のようなエンディングで湧き上がってくるもんが
どんどん落ちていった。
7と9はそれでもよかったけど
10とか11はなんかスタッフが
「おもしろいゲーム以外の何か」を作ろうとしてる感じして
0517助けて!名無しさん!
2006/10/15(日) 23:47:11ID:QLR7Q1kqソロン説得時にいきなり顔を出してくるのは、ギャグなのか
0518助けて!名無しさん!
2006/10/18(水) 19:26:53ID:rqx7CSF2どれくらい寒いかというと国内でミリオン突破したのPS版FFTだけ。
元々開発期間が長くなりやすいのにあまり売れない。
特に最近はグラフィックまで求められ開発費は高騰。
結果儲からないから同じような作品や回収しやすい続編ばかりになる。
ジャンルに対する飢餓感から地雷作品や海外製ストラテジーに飛びつくもの多数。
正直、この板のスレタイ見てるだけでジャンルの廃れ具合が分かるよ(TT
0519助けて!名無しさん!
2006/10/18(水) 19:41:55ID:DSEIE066このジャンルのファンとしては悲しい限りだが
0520助けて!名無しさん!
2006/10/18(水) 20:21:30ID:tftv8qz9弱小メーカーならろくな宣伝も出来ないし、ゲーム誌に影響力もないだろうし
さほど売り上げは見込めない
残念ながらマイナーなジャンルだと思う
0521助けて!名無しさん!
2006/10/18(水) 20:35:53ID:O4oXyv7v0522助けて!名無しさん!
2006/10/18(水) 21:19:04ID:I+1fYt01よりによってFFTみたいなゴミが唯一か・・・
やっぱり名前なんだよな
0523助けて!名無しさん!
2006/10/18(水) 23:59:38ID:ba4s+diSググッても見つからなかったよ。
0524助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 00:03:01ID:O4oXyv7v買ってきたらゲーム画面うぷしてあげるよ
0525助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 00:43:53ID:EOvUCdL5平野耕太の漫画を思い出した。
0526助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 01:14:32ID:5LETmLyw0527助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 01:34:54ID:uSLu0hhEと言う人も居るけど、真相はどうなのかな。
売り上げで言ったら FFT-A もかなりのセールス上げてるね。
0528助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 03:26:06ID:e9R50F05RPGやファンタジーが好きなら
プレイしたり聞いりしたことのあるゲームが大量にあるはず。
今よりゲームが売れるとはいえあの中ミリオン売るのは無茶です。
ちなみにライアットスターズの発売年は発売ソフト数が非常に多いものの
多くのゲームがそこそこ売れるというまだ幸せな頃でした。
その顧客の分散が現状に繋がるんですけどね。
タッチペンの操作はSLG向きなのでDSあたりに移植されませんかね。
DSが流行ってても現状SLGゲーマーには恩恵ないもん('A`)
0529助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 03:35:17ID:uSLu0hhE聖剣伝説の RTS が出るよ。
0530助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 12:48:15ID:qvQuF8Uu聖剣伝説の類はカンベンしてくれよ
0531助けて!名無しさん!
2006/10/20(金) 08:27:21ID:yTEL2C0nFF、ロマサガ、ガンハザード、半熟英雄、
あの頃のスクエアは輝いてたのになぁ、
何処で道を間違えたのか。
まぁその路線でもフロントミッションとロマサガは
持ち味を殺さず続けれてるみたいだけど
0532助けて!名無しさん!
2006/10/20(金) 23:15:40ID:1Fsg22lNhttp://gemutomo.net/?Action=friends&f=DubEuUfzIiVWJcyX
0533助けて!名無しさん!
2006/11/01(水) 19:52:01ID:z5KPxOEl最初はどんなことしたらいい?
0534助けて!名無しさん!
2006/11/01(水) 22:26:34ID:hvRHD2xE全員のレベルを上げたりしないのが良いと思う。
1回目のプレーではねw
楽に行くなら ウィンドストームが使えるケルブシルフを早めに作ること。
0535助けて!名無しさん!
2006/11/02(木) 08:46:37ID:xH3im0Ecとりあえず、ゲーム中で言われるとおりに包囲攻撃とバックアタックに気をつけること
敵にはやらせず、自分ではなるべくやるように
キャラがすぐに死ぬって場合は、パラメータのレベルアップでVITを10まで上げておくと少し死ににくくなる
魔法で死ぬ場合はLUKを10まで。
0536助けて!名無しさん!
2006/11/02(木) 23:32:59ID:cI2SfxsN0537助けて!名無しさん!
2006/11/03(金) 01:05:01ID:6YrH5JLO後半はキャラ飽和気味
しかも敵が弱くなる
0538助けて!名無しさん!
2006/11/04(土) 00:13:22ID:00o9FW4D0539助けて!名無しさん!
2006/11/04(土) 12:18:33ID:5Y4aImp+0540助けて!名無しさん!
2006/11/05(日) 17:21:12ID:cNdSEU0D0541助けて!名無しさん!
2006/11/06(月) 08:17:14ID:VSh2Y/ic0542助けて!名無しさん!
2006/11/07(火) 16:04:59ID:Yz1BmVUd0543助けて!名無しさん!
2006/11/07(火) 17:05:41ID:Jx3hcPKF魔法で攻撃sage
あとクリア記念カキコ
0544助けて!名無しさん!
2006/11/08(水) 11:56:39ID:tXMVjeItPAR使ってるのにベテルギウスに殺された時は( ゚д゚ )はぁ?ってなった。
明らかにバランス崩れすぎだろ、こいつのせいでwww
0545助けて!名無しさん!
2006/11/09(木) 18:18:13ID:6OALkwxl1:00:00でクリアしたのにボーナスもらえずorz
0546助けて!名無しさん!
2006/11/09(木) 23:13:14ID:fFofYxxBグラフィックもやりなれるとすごい愛着が出るんです。
BGMはすごくよかったですね。戦闘フィールド音やMAP音が好きでした。
攻略本は使っていなかったので毎回プレイするたびに新しいキャラクター
が仲間になっていましたね。ここまで続編を望むゲームはありませんです。
0547助けて!名無しさん!
2006/11/10(金) 00:56:31ID:Wo6Jh4Spジュエルビーストのほうがいいいかも
0548助けて!名無しさん!
2006/11/10(金) 12:41:27ID:WZA2I/0Xて〜れ〜れ〜 てれれ〜 て〜れ〜れ〜 てれれ〜
て〜れ〜れ〜れれれ〜 て〜れ〜れ〜れれれ〜
て〜れ〜てんてん てててんてん てんてん てててんてん
繰り返し
0549助けて!名無しさん!
2006/11/10(金) 16:02:54ID:nXSErMCb0550助けて!名無しさん!
2006/11/13(月) 20:23:59ID:73Sb1Vgv一番つらかったのは結局1−2だった
0551助けて!名無しさん!
2006/11/15(水) 10:14:12ID:bHvZ79WV青いレーザーがΣ 強烈ですなw
0552助けて!名無しさん!
2006/11/16(木) 01:32:33ID:DES8ubg+おおーすげー、私途中挫折しましたよ
0553助けて!名無しさん!
2006/11/16(木) 10:26:07ID:BX+IpR8q戦力的にもアイテム的にも何の問題もなかったんだが
赤い家を取られちゃうのがなんか無性に嫌なんだよおお
0554助けて!名無しさん!
2006/11/16(木) 11:06:55ID:T3uGLgZoというか、セリフありキャラオンリープレイでも1−2は1ユニットで戦った・・
回復手段が存在しないのが最高にキッツイ
重剣士の宣伝のためか弓がけっこうゴロゴロいるのがまたキツイ
0555550
2006/11/16(木) 16:08:57ID:AtRekIiR1ユニットでも赤い家は全て守れる
ただ、2−2(だったかな?)の3つの工場を全て守るのは無理。2つが限界
後は、バトウ神父を助けつつ赤い家を守るのがややつらめ
6軍がオークを全て倒してくれれば守れる。要するに運頼み
0556助けて!名無しさん!
2006/11/17(金) 08:21:36ID:L9rPEALL0557助けて!名無しさん!
2006/11/17(金) 11:57:55ID:EJHTBfa+0558助けて!名無しさん!
2006/11/17(金) 12:36:01ID:Bub2p+oJ0559助けて!名無しさん!
2006/11/17(金) 15:52:49ID:L9rPEALL0560550
2006/11/17(金) 20:12:08ID:NJimZeFHケルブシルフがいなくても何とかなるとは思うが、
やっぱりいたほうが楽
今回のプレイでは
ケルブシルフ(風&雷)
カロン(最初のウィスプ)X2
セイレーン(クェス・ティータ)
ファルコナー(ティア・シャーリー)
を育てて(他は解雇)場面に応じて使い分けた
遠隔攻撃重視→ケルブシルフ+カロン
近接攻撃重視→ケルブorカロン+セイレーン
移動力重視→ケルブシルフ+ファルコナー
0561助けて!名無しさん!
2006/11/18(土) 00:22:11ID:0yIBqjB30562助けて!名無しさん!
2006/11/18(土) 11:35:14ID:0UKPqw86いや、このゲーム効率的に金運用したら
1章の中盤くらいからかなりの金余りますよ。
0563助けて!名無しさん!
2006/11/18(土) 13:34:34ID:ZqmZhOWa0564助けて!名無しさん!
2006/11/19(日) 01:34:40ID:i/yV/ZaZそうじゃなくて、1ユニットクリアなら
ファルコナーじゃなくて主人公を入れないとダメだろ
0566562
2006/11/19(日) 14:32:20ID:fYNRN7W7でもめんどくさいから整理しません。
ただ、主人公に正式名称がなかったために起きた悲劇とだけ(以下略
0567助けて!名無しさん!
2006/11/20(月) 04:34:34ID:dR6FYJxCそれを入れるんだったら、代わりにケルブシルフを増やした方がいいぜ
0568助けて!名無しさん!
2006/11/20(月) 11:45:42ID:u9wb4xyJ能力値の伸び方が尋常じゃないからなー
あとケルブシルフと比較しても意味がねえ
>それを入れるんだったら、代わりにケルブシルフを増やした方がいいぜ
あらゆるキャラにこれ↑があてはまっちまうからな
0569助けて!名無しさん!
2006/11/20(月) 13:04:15ID:0H+0ElJ7エアリア1+主人公+ケルブシルフ3で相手がなんであれ永久に勝ちつづけられる・・
0570助けて!名無しさん!
2006/11/21(火) 09:18:10ID:1hs+QGcIあくまで個人の主観なので気にせずに
【斬】剣士系ユニットスケルトンなどの剣を使った攻撃。
大体の敵に効く。機械兵や重戦士など鉄には相性が悪い。
【切】キラーウルフやエルフキャットなどの攻撃。
威力は斬よりも高いがクリティカルが発生しにくい。
【突】騎兵ユニットの槍や弓矢による攻撃。
クリティカルしやすいうえ、威力も高いが
重戦士や機械兵にはほとんど効かない場合が多い。
【打】武道家やフェアリー、ドラゴン、スライムなどの
軽量モンスターの接近攻撃。設定では騎兵に強いはずだが
体感はない。威力も武器と比較すると劣る。見た目が地味。
【大打】ホビット系やゴーレム、機械兵などの重量ユニットの
接近攻撃。威力は高いが遅いので使いにくい。敵の反撃で受けると痛い。
フリーナイト系のれんけいアタックのフィニッシュもコレか?
【銃弾】機械兵ユニット、モノケロスなどの攻撃。
ほぼどんな相手でもクリティカルする上威力が半端ない。
敵で一番注意すべき攻撃かも。
【レーザー】ジュエルレーザー、ラスボスのデットリーレイ、
3号機のPTアタックの青レーザーなど。
どんな種族でもとにかく強い。どちらかと言うと魔法に近い属性。
0571助けて!名無しさん!
2006/11/21(火) 09:21:03ID:1hs+QGcIフレイムレインや2号機のロケットランチャーなど。
魔法防御が高いユニット意外ほぼ効くが魔族などには相性が悪い。
【氷】魔法攻撃、ドラゴンのブレスや属性武器など。
炎と比べて威力は劣るが麻痺の追加効果が含まれる。
【雷】魔法攻撃、ドラゴンのブレスや属性武器、
3号機のサンダーボルトなど。
魔法は後列も貫通する全体攻撃で炎より強そうに見えるが
ため時間が長い。機械兵に特攻。
【光】魔法攻撃、ドラゴンのブレスや属性武器など。
レーザーもコレに近い。暗黒よりも威力は劣る上
全体魔法も微妙。魔族、アンデッドに特攻。
【暗黒】魔法攻撃、ドラゴンのブレスや属性武器など
超高威力でどんな敵にも安定して強いが
ため時間がかなり長い。魔族、アンデッドには効果が薄い。
デッドリーレイもこの属性に近い。
【風】
ウインドストーム。威力は最高クラスでほとんどの敵に効く。
しかし機械兵にはかなり分が悪い。一部の重量系ユニットにも効きにくい。
【麻痺】
氷属性、ポイズンミストや、属性武器など
ほとんどの相手の動きを封じるが機械兵には効かない。
氷魔法で麻痺できるため汎用性は高い。
魔族や一部のモンスターにも効きにくい。
【石化】属性武器やペトロブレス
フォッグオブテラー、エナジードレインなど
麻痺と比較するとかなり影が薄いが持続時間はこちらの方が上。
やはり氷属性に麻痺が追加されるためか、こちらはなかなか
お目にかかれない。音がやかましい。
【爆発】バーストウーズのエクスプロード。
威力は高いが地味な上リスクが大きすぎる
0572助けて!名無しさん!
2006/11/22(水) 11:11:03ID:5WnklEtQ最速クリアは誰もやらないのかな?制圧マップじゃつまらなそうか。
0573助けて!名無しさん!
2006/11/22(水) 16:11:20ID:b3gYFoPz0574助けて!名無しさん!
2006/11/22(水) 21:05:24ID:1RDbc50N死ぬ気がしないもん
>>572
タイムアタックは、タイムをメモるのが面倒くさいんじゃないかな?
エンディングでクリアタイムとか出してくれりゃいいのにね
0575助けて!名無しさん!
2006/11/23(木) 10:16:41ID:ZCMQ5x1i基本戦略出来上がっちゃいますからね。
しかしケルブシルフやらエアリアに
ウインドストーム覚えさせるよりも
剣士とか弓兵金かけて育てたほうが
安上がりで強くなることに最近気付いた。
シェルナイト強いよシェルナイト
0576助けて!名無しさん!
2006/11/23(木) 19:14:05ID:ZCMQ5x1i今しがたその友人から奇妙なメールが・・・。
「説明書に虫のぬけがらってアイテムあんねんけどこれなに?」
8年以上やってますが手に入れたことないのでわかんねぇです。
ナンジャコラ
0577助けて!名無しさん!
2006/11/24(金) 08:49:52ID:xJQTa2y5それはねーよwww
戦闘開始と同時に魔道士全員吹き飛ばす鬼スキルじゃないか
そもそも1〜2人しか殴れないシェルナイトじゃ比較にもならん
>>576
なんじゃそら・・?
0578助けて!名無しさん!
2006/11/24(金) 14:42:41ID:IhLUXo1w強いって言ってるわけじゃないすよ?
終盤育ちきったキャラなら武道家だろうが
剣士だろうが割りと機械兵軽々と殴り殺せるんで
ケルブシルフ育てるためにかける大金で
他を二人育てた方が効率的かもって話です。
ケルブシルフもウインドストームも
かっこいいんで大好きですが
個人的に気に入ってるキャライッパイいて
全部使いたい派なんで
0579助けて!名無しさん!
2006/11/24(金) 15:08:07ID:xJQTa2y5ケルブシルフ1匹作るのに使った金程度では、重剣士や武道家2人をケルブシルフなみに役立つ戦力にするのは無理すぎるでしょ
効率悪いけど好きだから使う、でいいじゃないか
0580助けて!名無しさん!
2006/11/24(金) 15:16:45ID:IhLUXo1wで、終盤らくらく乗り切れるランクにならケルブシルフ育てきるより
少ない金でいけるって話なんですが。
夢とかじゃなくて現実にそうなんですが
0581助けて!名無しさん!
2006/11/24(金) 19:02:18ID:Y6LwCt4G魔法防御もそこそここなせる壁ユニットになれる。
初期パラが高いカインを鍛えて、ソニックブームとスピードスターを付ければ、最強クラスを名乗っても良さそう。
0582助けて!名無しさん!
2006/11/24(金) 20:53:22ID:CMwFvqO2ボコボコできるからいいよな。でも人間だったらロードが強くないかな?
0583助けて!名無しさん!
2006/11/24(金) 21:08:49ID:IhLUXo1w序盤でサイクスの部隊の後列二人をロードにしたら
1章の難易度ガクンとかわりますからね
0584助けて!名無しさん!
2006/11/24(金) 23:56:45ID:TtFGxRZGスクワイア系は前後列両方こなせるという触れ込みだが
意外にバックアタックには弱い
0585助けて!名無しさん!
2006/11/25(土) 00:37:58ID:ZONPYcyw・エアリア ・カーバンクル系 ・ケルブシルフ ・機械兵(射撃):発動が早い全体攻撃が強力
・セイレーン:フェアリーソングが強力
強い
・ハンター系:スナイパーより攻撃力が高い
・ダークナイト ・ドラゴン系:能力が全体的に高め、防御力も高い
便利
・ファルコナー系 ・ビーストマスター系:飛行モンスターのユニットのリーダーに最適
・ウィングナイト系 ・ウィスプ系:飛行移動で戦闘力もそこそこ
・セイジ系 ・スナイパー系 ・レイス系:射程が長い
そこそこ使える
・重剣士系 ・剣士系 ・ナイト系(地上) ・アークメイジ系 ・リザードマン系:地上移動だが戦闘能力は高い
微妙
・武闘家系 ・グレイウーズ系 ・ケットシー系 ・キラーウルフ系:武器が装備できない
・機械兵(格闘):魔法に弱すぎる
ゴミ
・ホビット系 ・ゴーレム系 ・スケルトン系:攻撃速度が遅め、弱点が多い
0586助けて!名無しさん!
2006/11/27(月) 08:53:51ID:bqCqwnuwバック取られないように戦うのがSLGの醍醐味ですぜ!
0587助けて!名無しさん!
2006/11/27(月) 09:06:08ID:lhniCFPbスクワイアのままで居れば、出の早いLv1魔法があたった隙に前衛が頑張れる。
サイクス隊はロード2スクワイア2くらいで、前後バラバラに分けると誰が相手でもバックアタックでもそこそこ戦える感じ。
>>585
サジタリスとレンジャーが俺的にはどうみても逆・・射程大事。火力も大差あるようにはみえないなぁ
ベテルギウスも、確かに戦えば強いがWAITと移動力・移動タイプが悪すぎてユニットに組み込めないから微妙・・
少なくとも同ランクのほかのやつらとは比べ物にならないくらい使いづらいと思う
0588助けて!名無しさん!
2006/11/27(月) 14:14:11ID:bqCqwnuwいつもはシャスタが仲間になったら
とっととウイザードかセイジにしちゃうんですが、
ある時別のユニットに金使ってたもんで
育てず放置してて、適当に余ってた
魔術師ばっかり集めてユニット作ったんですが、
なんか5人がかりのレベル1炎&氷は
マシンガンのように次々連射されて
敵をなぎ倒してました。ビックリ。
ハンターはサジタリスより攻撃回数多かったような気がします。
まぁサジタリスのSTR40まで上げちゃえば
ちょっとした攻撃力の増加なんてたいした違いじゃないんですが
せっかくの軽装移動なんだからレンジャーになったら
7くらいイ動力ほしかったですね。
ちなみに僕はイメージでハンターが好きなので
サジタリスは使いません
0589助けて!名無しさん!
2006/11/27(月) 16:29:30ID:f6vcQkvrでも確かにどちらもオーバーキル気味だから射程を取るのも良いと思う。
私は移動タイプから言ってハンターの方が好み。
河を渡れないのはかなりストレスなんだよー。
レベル1魔法は中盤くらいまでは有効な戦力になるんだけどねえ。
前衛ロード2、後衛ロード1スクワイヤ2で進めてたんだが、
途中から威力不足に悩んで結局全員ロードにしてしまった。
通常時やPTアタック時はもとより、特に2回しか攻撃チャンスのない遠距離攻撃時がツライ。
MAG値だけでは補えない差がつくんだよね。
0590助けて!名無しさん!
2006/11/28(火) 01:57:29ID:A19WmBuxベテルギウス入れた部隊は迎撃ユニットとして上手く位置取りすれば虐殺ショーを演出してくれる
でも、やっぱ自分から攻めていくこと多いからかなり微妙だよな
あの爽快感は捨て難いってか俺の場合ついベテルギウス入れた部隊1つは作ってしまうわけだが
0591助けて!名無しさん!
2006/11/28(火) 03:28:48ID:ZBCsugQT5章まで来たが2個しか拾ってない
0592助けて!名無しさん!
2006/11/28(火) 16:49:45ID:JhlD8jPtレンジャー Jビースト レンジャー Jビースト レンジャー
すべて後列にすると恐ろしいほどの火力です
正面からはほぼ無敵です。PTアタックを使おうとしても
機械兵以外、ほとんどの場合全滅してます
ただ、バックアタックにはかなり弱いので
仕掛けられたらSSアタックで殲滅で。
中央をエウロスにしてレーザー部隊作成しようとしましたが
両サイドのJビーストがジュエルレーザー打ってくれなくなりましたorz
0593助けて!名無しさん!
2006/11/28(火) 16:55:33ID:JhlD8jPt↑ジュエルレーザーではなくジュエルバーストです。
ジュエルレーザーは撃ってくれます
0594助けて!名無しさん!
2006/11/28(火) 21:09:46ID:WW8x36X3似たような構成でやったことあるけどそういう現象は記憶にないなぁ。
レンジャーを前衛にして試してみては?
0595助けて!名無しさん!
2006/11/28(火) 22:19:54ID:h7VDLfCWリッジだけ矢を放つ本数が1本足りないんだがなんでだろう?
(リッジだけ5本撃ったところで動作をやめちまう)
0596助けて!名無しさん!
2006/11/28(火) 22:35:36ID:WW8x36X3二人のAGLが結構違ったからそのせいだと思ってたけど検証してない…。
ナイトとかも攻撃回数違うことがあるから多分パラメータが関係してると思う。
0597助けて!名無しさん!
2006/11/30(木) 02:21:56ID:nXBADLPlレベル2サンダースフィア覚えさせた所、
通常攻撃で雷の全体攻撃うつようになりました。
初体験にビックリです
0598助けて!名無しさん!
2006/11/30(木) 09:28:40ID:TmkiSxaWまじか
スーパージュエルでサンダースフィア出てくるの?
アークメイジ全然使わないから気づかなかった。
今度試してみよう
0599助けて!名無しさん!
2006/11/30(木) 10:55:48ID:/irx98WQその属性の攻撃使用するようになりますね。
アリエルとかビーストテイマで光属性魔法撃ってくれたりします。
ただ、やはり相手によっては使ってくれなくなる場合もあるようです。
他にも使用魔法の優先順位?みたいなのもあるっぽいです。
リッチが暗黒魔法ではなく氷魔法使うとか。
スペクターに雷の指輪そうびで雷魔法専属になりました。
指輪装備で若干優先度みたいなのは変わりますが
越えられない壁があるみたいです。
ウォーロック(ピクトマンサー)に光属性の扇形に広がる魔法
みたいなのを使われたことがあります。
始めて見た時はビックリしました。
ダークメイジのダークフォースの光属性版?
ちなみにダークフォースって後列にも貫通しますね。
あの発射速度で貫通するとは強すぎです。弾速はやいし・・・・。
0600助けて!名無しさん!
2006/11/30(木) 22:15:05ID:q+bgHZIrマジでー。
中学の時から8年くらいやってますが見たことないし!!
0601助けて!名無しさん!
2006/12/01(金) 14:53:04ID:8Q1dwFW90602助けて!名無しさん!
2006/12/03(日) 23:48:43ID:4mSSEWmt胸寄せて誘ってるとしか思えない。
0603助けて!名無しさん!
2006/12/04(月) 02:49:41ID:lMalv+6L僕敵にはサイクスいちおし
0604助けて!名無しさん!
2006/12/04(月) 17:47:34ID:nmXeDsxM0605助けて!名無しさん!
2006/12/04(月) 22:23:27ID:eKcTUlq3下手でも味のある顔グラだと思うけどな
今のFEよりずっといい
0606助けて!名無しさん!
2006/12/05(火) 00:36:10ID:RcNMfB5tクオリティに差がありすぎ
0607助けて!名無しさん!
2006/12/05(火) 04:33:34ID:mQOwG5v20608助けて!名無しさん!
2006/12/05(火) 10:17:22ID:ZBWb9x1Tダメージが入らないことが普通にあるのもこのゲームの魅力
0609助けて!名無しさん!
2006/12/05(火) 12:53:04ID:mQOwG5v2貫通しないけど
0610助けて!名無しさん!
2006/12/05(火) 18:16:32ID:VboAUtVH最初のやつクリアしてからもう金の使い道で詰った・・・。
0611助けて!名無しさん!
2006/12/06(水) 02:58:29ID:1dYssf9Wとっととロードにしちまうのがいいかと。
で、フェイが仲間になったら
とっととケルブシルフ作っちまうと。
0612助けて!名無しさん!
2006/12/06(水) 12:50:25ID:vfyUyBTHwait下げないといけないから難しい。とりあえずやるだけやってみる。
詐欺はもちろん禁止で。クリアしたらクリアタイム晒してみる。
0613助けて!名無しさん!
2006/12/07(木) 12:18:38ID:5QNHJi430614助けて!名無しさん!
2006/12/09(土) 01:43:38ID:94JM4vtO0615助けて!名無しさん!
2006/12/09(土) 18:31:08ID:9Wvy4V4h0616助けて!名無しさん!
2006/12/15(金) 00:21:51ID:X8Y8xvb8名前をわにさんにしたら金大量で俺ツヨスなやつだっけ?
0617助けて!名無しさん!
2006/12/15(金) 21:11:52ID:v5iyIW64YESYESYES
てか何でそんなコアなとこだけ知ってんだw
0618助けて!名無しさん!
2006/12/25(月) 02:23:52ID:8CJfaoJYやっぱり序盤がきつかった。1〜2章は縮むと思う。
パーティアタック出せないで戦闘終わったりするのがかなり困った。
[1-0]0:28:04 [1-1]0:19:00 [1-2]0:36:04 [1-3]0:40:01 [1-4]0:33:04 [1-5]0:13:03
[1-6]0:20:00 [1-7]0:34:05 [2-1]0:26:04 [2-2b]0:26:04 [2-3]0:13:02 [2-4]0:20:00
[2-5]0:26:04 [2-6a]0:20:00 [2-7]0:20:00 [2-8]0:26:04 [3-1]0:13:02 [3-2]0:13:02
[3-3]0:13:02 [3-4]0:06:04 [3-5]0:20:00 [3-6]0:13:03 [3-7]0:20:00 [4-1]0:06:04
[4-2]0:26:04 [4-3]0:20:01 [4-A]0:13:02 [4-B]0:20:00 [4-6]0:20:00 [5-1]0:06:05
[5-2]0:20:00 [5-3a]0:13:02 [5-4] 0:13:02 [5-5]0:13:02 [5-6]0:06:04
[E-1]0:26:04 [E-2]0:13:02 [E-3]0:20:00
0620助けて!名無しさん!
2007/01/02(火) 10:28:03ID:hLsDkLdc作った奴は気が狂ってるのではないでしょうか。
0621助けて!名無しさん!
2007/01/04(木) 11:00:57ID:1ylqwDni0622助けて!名無しさん!
2007/01/04(木) 11:38:17ID:EPA7NzkM狙撃兵になってるあれだよな。
後はリムル対魔族ステージでリムル救出したのに展開に何ら
変化がなかったところ
0623助けて!名無しさん!
2007/01/04(木) 14:01:26ID:r9dRUwDc0624助けて!名無しさん!
2007/01/04(木) 20:11:03ID:EPA7NzkMならなかった。
リムルが目を覚ます会話がカットされただけだった
0625助けて!名無しさん!
2007/01/05(金) 00:40:44ID:XelgwnkN0626助けて!名無しさん!
2007/01/05(金) 20:29:26ID:aFV5V5bmとりあえずフェイとベアトリスとクレスとシャーリィはガチ。マヤも違う意味でガチ
0627助けて!名無しさん!
2007/01/06(土) 19:19:45ID:xS5ubO1r・・・と思うんだけど対弓兵にしか使えないのはなぁ。WTは下げれても移動力の差はなんともできないし
0628助けて!名無しさん!
2007/01/07(日) 11:44:00ID:gwnKKlosガチガチに強化してスピードスターレベル2つけてました。
早くて硬くてスゴイヤツ!
0629助けて!名無しさん!
2007/01/09(火) 11:51:42ID:UDqfa0B90630助けて!名無しさん!
2007/01/09(火) 17:08:14ID:22p72n+Kスライム系なんかパラメータMAXにしても弱いけど、何故か使いたくなる。
0631助けて!名無しさん!
2007/01/09(火) 17:42:26ID:IDFTAFEI0632助けて!名無しさん!
2007/01/09(火) 22:18:52ID:voI29c+D金が余ってるなら悪い手じゃない
0633助けて!名無しさん!
2007/01/11(木) 00:32:38ID:lliY0hgk0634助けて!名無しさん!
2007/01/11(木) 01:25:42ID:dzn4GbSD0635助けて!名無しさん!
2007/01/11(木) 18:06:40ID:w7smbi3T0636助けて!名無しさん!
2007/01/11(木) 19:49:24ID:4sYVABzF0637助けて!名無しさん!
2007/01/13(土) 18:44:33ID:XdGrb2hxええ、趣味です
0638助けて!名無しさん!
2007/01/13(土) 20:32:04ID:TPa8BPlq「気の力」とかいって機械兵にもダメージが通るとか。
0639助けて!名無しさん!
2007/01/14(日) 04:28:50ID:wU4hgpOeライスタの強さがリアルなところなんだろう
0640助けて!名無しさん!
2007/01/16(火) 21:46:48ID:UMVpuw3kccしてもいいのだろうか。
それか金貯めて下級職のレベルできるだけ上げてから
ccするべき?
0641助けて!名無しさん!
2007/01/17(水) 17:17:17ID:bmjEI/F6レベル上げて能力上げるのは効率悪いと思う。
0642助けて!名無しさん!
2007/01/17(水) 20:06:28ID:sfhgr7gG0643助けて!名無しさん!
2007/01/24(水) 00:27:52ID:vwWhDJ7C二軍 フェルナンド
三軍
四軍 名前なし、ヘルファー寄り。
五軍 クレス
六軍 ライアン
七軍 アルフレッド
八軍 クーデター派の名前忘れた
九軍 主人公
三軍誰だったかなあ
0644助けて!名無しさん!
2007/01/24(水) 01:14:27ID:1uE1xyje0645助けて!名無しさん!
2007/01/24(水) 10:07:09ID:jfqPSXpd三軍は出てないはずだけど、
奇数軍 いい奴
偶数軍 悪役
だから多分いい奴だよ
0646助けて!名無しさん!
2007/02/06(火) 22:22:53ID:JIFrOORjカロンだっけな?セイレーンかもしれんが、イビルスタンプを覚えた筈だが使ってくれない。
どうなってんだ。素直にスペクター使った方がいいのかねぇ。
0647助けて!名無しさん!
2007/02/07(水) 23:59:29ID:1eldJFWAジェムブラスト→パーティーアタックで封殺ウマーなんて効率悪い事ずっと続けてたヘボ隊長なんです
0648助けて!名無しさん!
2007/02/08(木) 09:50:08ID:NXmmAAZpスペクターもイビルスタンプ使わなくなる場合があるみたい。原因不明。
一応、あんこくのゆびわを装備させれば使うようになるよ。
俺は脇目も振らずにスタンプ使いまくってくれるティアマットの方が好きだが。
>>647
>ジェムブラスト→パーティーアタックで封殺ウマー
俺もやった。パワーストーンバカ食いするけど効果的ではあると思う。
つか主人公ユニットって戦闘中はこれしかできないからなあ。
げきれいくらい使いたいけど枠が足りなくて憶えられないし。
0649助けて!名無しさん!
2007/02/08(木) 17:51:59ID:G+eIcVoJ0650助けて!名無しさん!
2007/02/08(木) 18:35:08ID:j8xh72oE0651646
2007/02/10(土) 23:14:55ID:darQ8JFj成る程。ティアマットがいたか。ティアマットは使ったこと無かったからな。
スペクターは耐久性に心配だがティアマットはある程度安心できるな。前衛に出してもそれなりに活躍できるし。
移動属性が飛行ならorz
>>43のサイトで「敵専用クラス」と称されてるサイレントナイトだが普通に強くね?
ペガサスだと飛行だが戦闘に出すと競り負けてる感じがするなぁ。
0652助けて!名無しさん!
2007/02/11(日) 00:34:56ID:cwezhDbK0653助けて!名無しさん!
2007/02/11(日) 02:40:05ID:p3wzr9NTどう見ても受け継いでそうなのはシナリオのへぼさだけ
0654助けて!名無しさん!
2007/02/12(月) 20:58:04ID:2MMaHL5O0655助けて!名無しさん!
2007/02/21(水) 04:06:18ID:nvE/+uVM例:フェアリーの聖魔法など
0656助けて!名無しさん!
2007/02/26(月) 21:42:49ID:I8n0jYnrttp://www.elvandia.com/
プレイした方詳細キボンヌ
0657助けて!名無しさん!
2007/03/08(木) 19:12:08ID:qr4hELf60658助けて!名無しさん!
2007/03/09(金) 01:02:41ID:b9XKoxou0659助けて!名無しさん!
2007/03/10(土) 08:58:44ID:Eii36HqTSRCなら出来るかも。
0660助けて!名無しさん!
2007/03/20(火) 01:41:50ID:MsxluTD8プロ級の腕持ってる人つくってくれないかな。
このゲーム相当好きで^^;
2なんて発売したらいくらでもだします。
0661助けて!名無しさん!
2007/04/02(月) 09:10:42ID:kXPr7wSU糞ゲーの臭いをさせるOPと、同人の様なグラフィックを見たとき
言いようの無い絶望を感じたけど、いざやってみたら良ゲーで驚いたわ
0662助けて!名無しさん!
2007/04/02(月) 14:39:32ID:Gs+OaUFtよう、10年前の俺
ホント絵で損してるよね もったいない
0663助けて!名無しさん!
2007/04/03(火) 00:20:51ID:p+xGiTCg0664助けて!名無しさん!
2007/04/03(火) 22:00:57ID:VzpSmuUL0665助けて!名無しさん!
2007/04/05(木) 18:35:56ID:FBfHXfcvひさしぶりにやろうとして、改造コードあるか検索してたらこのスレにあるやないか!!
ったく、わにさんプレイでクリアしちまったぜ
0666助けて!名無しさん!
2007/04/06(金) 18:11:14ID:4s9W8X67自分が好きな成長で、好きな構成で、好きなキャラで、好きな戦法で攻略できるからこんなに地味なのに面白いんだろうな
難易度低いのはこの自由さ故か
0667助けて!名無しさん!
2007/04/10(火) 00:43:44ID:SMZTxKEn0668助けて!名無しさん!
2007/04/22(日) 21:43:44ID:heKvB3SF一番表情豊かなのは9軍付きの妖精さん(名前忘れた)かな?
余談ですが、にフェイが仲間になる会話で彼女の目元が微妙に変化します。話に集中してるとわからないかも。
0669助けて!名無しさん!
2007/04/22(日) 23:25:00ID:ghLV8WWb王女様がお城に帰るとき「辛いことがあっても逃げちゃダメだよ」(うろ覚え)て台詞に対して
台詞なしで王女様が満面の笑顔になるよね
言葉じゃなくて表情で答えるって演出がこの手のゲームとしては珍しくて印象に残ってるなあ
個人的に一番好きなシーンだ
0670助けて!名無しさん!
2007/04/23(月) 13:59:19ID:ArXh3l4wえ?これマジで続編なの?ライアットスターズって株式会社ヘクトとかいうとこじゃなかったっけ
ってか戦闘が1対1になってるんだけど・・3日後発売かぁ・・踏んで見るかな
0671助けて!名無しさん!
2007/04/23(月) 22:14:27ID:Dl4mZor9>>652-653
つーか>>656の公式見てどの辺が続編に見えるのか本気で教えてくれまいか
0672助けて!名無しさん!
2007/04/24(火) 08:50:58ID:xcjhL5rS0673助けて!名無しさん!
2007/04/24(火) 09:00:00ID:Rx1Vd3zVいや、どうみても続編に見えないけど、ヘクトってもう存在してないっぽいから
スタッフに同じ人が居るとかそう言うのを>>652が嗅ぎつけたとか、そんな話かと思ったんだ
単に「明らかにぱっと見クソゲー」つながりなのか・・
ライアットスターズは中身は良いんだから一緒にしないで欲しいな。
0674助けて!名無しさん!
2007/04/24(火) 21:47:51ID:Y7gtdOhz0675助けて!名無しさん!
2007/04/25(水) 15:17:36ID:nVRPce58コントライブみたいなコーナーでホワイティって言うオカマキャラ好きだったんだ。
んで、当時からホワイティに異常に執着してた俺乙
0676助けて!名無しさん!
2007/04/25(水) 21:11:49ID:gy6KOMnTどのスレの誤爆だ?
と、一瞬思っちまったw サイクス部隊のナイトの一人か
俺は「右の騎士」とか「左上の弓兵」とかの認識だからイマイチ名前覚えてないんだよなー
0677助けて!名無しさん!
2007/04/26(木) 08:41:30ID:QihRtWSS主人公隊の弓がアンドリューとハインツだった気がする
他が思い出せないな
しかし思いっきり脇役というよりモブキャラなのになんで名前覚えてるんだろう
0678助けて!名無しさん!
2007/04/28(土) 12:49:23ID:TZ+hQBOG主人公とラスボスが本当にただの人なのはすげー斬新だと思う
0679675
2007/04/28(土) 23:31:22ID:dC2+Rg3D説明不足でスマン。
ルーイ部隊のキングストンとあと一人名前忘れちまったけど
その二人が結構まともな顔グラだったからルーイ隊長とカイン部隊の剣士
クビにしていつも使ってたよw
0680助けて!名無しさん!
2007/04/30(月) 01:15:07ID:fn8T9SfEシナリオとかイベント回りは本当に糞だったな
シロンとかシャスタとか
0681助けて!名無しさん!
2007/05/04(金) 21:27:16ID:UAzFcqBvシナリオは並。
グラフィックは
そんなゲームです。
ライアットスターズ。
0682助けて!名無しさん!
2007/05/12(土) 05:24:56ID:VdjVJDDK主人公・・・説得要員。戦闘はケルブシルフx4にお任せw パラの成長はいいのだが
サイクス・・・成長させればちゃんと育つのだが、ウイング至上で殺されるかわいそうな人。
彼を最後まで使ったときの最大の見せ場は”父と子と”でレムレースに向けて
属性武器でナイトスプラッシュLV.2をかますことである。カッチョエエ。ここだけだがw
カイン・・・使いどころが難しい。成長率は高いが偏ってるので金注いでパラ個別で支えてやらないといかんし。
ガイラとセットでシェルナイトを目指すか勇者を目指すか。いまだにベストが見つからない
シャスタ・・1章からいるので功績がたまりやすく成長早い。魔術士(ソーサレス)は1人しか最上級まで持っていけないので
最上級にするつもりの無い魔術師やソーサレスはスクワイアにw
フェイ・・・弱い・・・・。成長しない。説得成功しねぇ・・・・・orzの3拍子揃ったキャラクター
リッジ・・・狙い撃ちはかなり役に立つ。ウインドストームが使えない状態であるならば。
最後は編成にあぶれてしまうのだが
シロン・ソロン・アーノルド・・・まとめて使わないw シロンなんかニール隊&カーバンクル欲しさに仲間にすらしない
ニール・・・ウイングナイトにしてリーダーキャラ。
ガイラ・・・HPが高いのでカインより役立つ。金でHPを買うのは難しいので。-
ベアトリス・・・弱い・・・。お供も含めて育てるかどうか非常に迷う。ニール隊を含めれば7体のナイト→ウイングを確保できるので
シャーリィ・・・クラスの特性上成長率高いがモンスター頼りなのは主人公と同じ。そもそもバジリスク換金狙いで仲間にする率が低い
バトウ・・・微妙。クラス高い割に弱い。強化もお金がかかるし。但しエスケープは5章でセティ・ユイティを仲間にするときに役立つ。
エスケープは”野望、潰えて”とか”決戦”の狙われ役としても非常に使えるので・・・。
ヒミコ・・・・組み合わせる相手がいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
アリエス・・・ビーストマスターにして最終章の1ターン撃破に。4章以降の主力。
トリフ王子及びお供・・・サイレントナイト・ロードが足りてるなら邪魔。うちはトリフぐらいは残してサイクスと(ry
セティ・ユイティ・・・文句無く強いのだが、セティのイビルスタンプがなぜクリムゾンバインドになってしまうのか謎だ・・・。
エウロス(Number3)・・・・サンダーボルト凶悪。クロムレーザーが思ったほど使えないので後衛でサンダーボルトに徹した方が良い
0683助けて!名無しさん!
2007/05/12(土) 05:25:32ID:VdjVJDDKティアマット2体のイビルスタンプはティアマットになれるほど成長させれば
確実に敵さんの息の根を止めてくれる
バハムートは4章でレインボーブレスを吐きまくってくれるのが楽しい
ティアマットに聖なる指輪、バハムートに暗黒の指輪を持たせると非常に打たれ強い
サラマンダーは使えないな。フレイムショットは炎の魔法LV.2と同じ程度だし
しかもMAG35まで上げないと覚えてくれないし、サラマンダー(ルビー)ってもとからMAG上がらないし!
バーストウーズ・・・・育ててみたことあるけど、やっぱり使えないですねw
ゼラチナスキューブ/メビウススキューブ・・・真後ろにいる魔法使いの魔法を増幅してくれます。
セイジの炎Lv.1拡散ぐらいしか思いつかないんだよね。
とはいえ、セイジやアークメイジは雷・神聖・暗黒使うことも多いから意味ないし
アサシンキャット・・・体力ないんで使い道がなぁ・・・・。
ジュエルビースト・・・ジェムががんがんたまります。レンジャーと組み合わせると40Hit以上見られるのが楽しいです。
でも後半は魔法使いの遠隔攻撃を受けることが多いので役立たずに・・・・
犬・・・ナイトのロイヤルチャージで一緒になって突っ込んでくれるのは楽しい。楽しいだけだが・・・。
ゴーレム・・・攻撃がとろくさいのでパラの割りにダメージは与えられない。HPが非常に高いのがメリットだが
最高まではリザートマンでもあがるしな・・・。
コロッサスやセンチネルでよろいが装備できるようになるのは謎。虹の羽衣を装備できるが、どうやって着るのか・・・?
カロン・アスタロット・・・数少ない飛行系。絶対に役立つ。ウイスプは大事に。
レイス・スペクター・・・・レベル上げほぼ無意味。とにかくレベル上げでしか上がらないHPがほとんど上がらない
ゆえにレイスからレベル上げしてもHPの少なさで死に安いだけ。
3章でスペクター買って、さっさとMAGを20まで個別で上げてしまおう。イビルスタンプは強力。
リッチ・・・・射程4。それだけ。最終章では空越しに敵さんを攻撃できるので1ターン撃破に大貢献。
0684助けて!名無しさん!
2007/05/12(土) 05:26:39ID:VdjVJDDK後半では役立たずになること多いから
リザードマン・・・HP成長率高い、攻撃力高い槍使い、ファイヤーブレスを吐く、と剣士や重剣士よりはるかに強い
もっとも前衛専門直接攻撃専用(ry
妖精さん・・・金が少しでもあるなら必ず買いましょう。ティータとクエスは買った妖精よりパラ高く成長率も高めなので
セイレーン向け。ピクシーで必ずヒーリングLV.2を要習得
エアリアはウイングナイトと組む以外は移動7で十分なのでLV15シルフにウインドストームを覚えさせるのが自分のこだわり
ダークナイト・・・・高いが強い。低空でリーダーになれそうのが妖精と魔族だけだからなぁ。
ビーストマスター、ドラゴンテイマー等は飛行モンスターでパーティ組ませたいし。
そんなわけで使い方に困る。剣は余るのでそういう意味では使いたいユニット。
機械兵・・・・Number3とベテルギウス以外無用。機械兵は装備を強化(金で新装備を開発とか)できれば良かったのだが。
魔法防御を上げるための新ボディとか作れるなら最高だった。レベル上げできないわけだし
そんなわけで使っても功績レベルの無駄遣いになってしまう・・・。
ところで、3章・5章で
機械兵(プロキオン)を500で買う (-500)
解雇して390の補償金を貰う (-110)
武器屋やメンバーショップでパワーアームとスチールアーマーを合計550で売る (+440)
ってことで1体売り買いを繰り返すたびに440ジュエルずつ儲かっていくんだけど
これはバージョンに依存するバグですか?
0685助けて!名無しさん!
2007/05/12(土) 10:19:07ID:H6aJw9WNバグは取りきれてないのか結構あるよ
0686助けて!名無しさん!
2007/05/14(月) 01:18:54ID:+rwknSsz0687助けて!名無しさん!
2007/05/14(月) 15:37:36ID:ZIa2MFkdみんなタイマンの奴ばっか
0688助けて!名無しさん!
2007/05/15(火) 06:51:46ID:cY15271s0689助けて!名無しさん!
2007/05/16(水) 05:56:12ID:lqyJXRzdずーーーっとわにさんでしかやってなかったからなぁ。
きつい縛りは苦しそうなんで
・不満があろうが、サイクス・カイン・シャスタ・フェイ・リッジ・アリエスは最後まで主力で使う
・当然だがわにさんではやらない
・無限資金増殖はしない(後期ROM対応プレイってことで)
・保険金殺人はSSもった人だけ(後期ry)
・ケルブシルフ、バハムート、ティアマット、サラマンダー、シルフorエアリア、サテュロスorセイレーンは各2体ずつまで
・新規雇用は妖精2体まで(仲間にするのは自由)
・カジノのゲームプレイ不可
というぬるい.条件でやってみる
無限増殖&安易に保険金殺人20体で暴力的チーム作ってなぎたおす、ってのも
いいストレス発散にはなるのだが。
(無限増殖自体がストレスたまるんだけどね。このゲーム、アイテムの売買の操作がいまいちなんで)
0690助けて!名無しさん!
2007/05/17(木) 12:41:19ID:rR35kK5lこの時点で縛りでもなんでもない暴力的楽勝プレイになること必至なわけだが…
漢なら0体で行くんだ!
0691助けて!名無しさん!
2007/05/17(木) 20:09:03ID:I6VSgTQ6島が崩れる面ではマジ恐怖したもんだった
0692助けて!名無しさん!
2007/05/21(月) 00:53:05ID:MVPxT3wvホビット、スケルトンのみでクリア
0693助けて!名無しさん!
2007/05/21(月) 20:57:57ID:tPWRvohM0694助けて!名無しさん!
2007/05/23(水) 04:56:38ID:xrycqn4Wジャンプ攻撃で機械兵にもダメージが通る
通常戦闘はあきらめるしかないわけだが
0695助けて!名無しさん!
2007/05/23(水) 11:52:16ID:cDRCfdnO2月発売ってぜんぜん知らなかった 踏んでくる
0696助けて!名無しさん!
2007/05/23(水) 22:12:38ID:7m7Mf1rxもう手遅れだろうが敢えて書くと多対多だけど戦闘オートで頭悪い上に
向きとか戦術が殆ど関係ないLVゲーだぜ
まあ嗜好によっちゃゲーム部分以外で楽しめるけどな
0697助けて!名無しさん!
2007/05/24(木) 08:25:07ID:gRIMEoGzたしかに頭悪いねこれ
でも敵の弓はこっちの魔術師を的確に狙ってくると・・・
もちいと作りこんでもらいたかったなー
でもまぁこういう多対多のシステムのゲームが出たってことはいいことだ
0698助けて!名無しさん!
2007/05/24(木) 09:14:49ID:YwU/rCL2ずっとヌルで来たやつに無茶言うなw
まあ、やってみて気が付いたんだけど、
この条件だとドラゴンが意外と手に入らないんだよね。
カストル&ポルックス、教会ドラゴン、バジリスク、ルビードラゴン1体、んで4章のクリスタルドラゴンか。
#4章のシャドードラゴンはどうやっても仲間に出来ん
カスポルか教会ドラのどちらかをクリスタルにすると4章のクリスタルは解雇で金にしか出来なくなるし
バハムートをティアマットにすると金に余裕が出てくる3章あたりでバハムート作るまでは高機動は望めない、と。
ケルブシルフやティアマット、バハムート作った時点でパワープレイになるのは確かだけどさ。
0699助けて!名無しさん!
2007/05/24(木) 13:46:58ID:adVE9xn2そんなの編成の都合で普通にありうることだろうに
普段からドラゴン使いまくってたんならせめてドラゴン系なしとかさぁ
0700助けて!名無しさん!
2007/05/24(木) 14:12:47ID:73aj4Y3n0701助けて!名無しさん!
2007/05/24(木) 22:46:39ID:gRIMEoGz0702助けて!名無しさん!
2007/05/27(日) 11:17:35ID:bjME6vTs戦闘プログラムが面倒で手を出しにくいんだろうか
0703助けて!名無しさん!
2007/05/28(月) 00:49:35ID:jB0gvmis0704助けて!名無しさん!
2007/05/28(月) 07:45:32ID:5etF9CNd0705助けて!名無しさん!
2007/06/01(金) 13:17:54ID:zQHYwvfV一人一人が思いっきりやりこんでくれたところで、製作者は嬉しくはあるだろうけど収益にはつながらんもんなあ
0706助けて!名無しさん!
2007/06/10(日) 10:10:13ID:iu7bRtNEなにかと思ったらクラスチェンジ要素だった
日本一ソフトのシステムだと、主要キャラ以外のユニットに愛着わきにくいなぁ
クラスチェンジってやっぱ燃えるよな
0707助けて!名無しさん!
2007/07/14(土) 02:56:38ID:i4EBl8O20708助けて!名無しさん!
2007/07/21(土) 20:03:42ID:74/0aYPK0709助けて!名無しさん!
2007/07/31(火) 22:21:53ID:habqc74vやっと撃破数0でクリアしたーーー
リッジの狙い撃ちを上手く使うと敵を瀕死状態にさせやすい。
一回目の射撃でどの位ダメージを与えられるか見極める→
次の射撃でちょうど瀕死に出来るように、狙い撃ちで適当に間引く→
二回目の射撃で敵瀕死ウマー
今気付いたけど、前のステージで仲間にしたエスケープ持ちのバトウ神父使えば、
もう少し楽だったかもしれない。
エスケープより「手加減攻撃」とか有ると良いんだけど
しかしサテュロス(orセイレーン)強いね。主人公の部隊は種類数制限の関係で
後列サテュロス×3にしてるんだけど、パーティーアタックの連鎖のさせやすさは、
>>202みたいにジュエルビースト挟んだ編成にあまり引けを取らない。
0710助けて!名無しさん!
2007/08/10(金) 17:23:18ID:alzCwPgNサテュロス強いよね
エアリアのウインドストームも強いんだけど、
サテュロスは他のキャラを劇的に強くするって効果だから使ってて楽しい
0711助けて!名無しさん!
2007/08/31(金) 00:00:43ID:uQS+kdeTサモンライトニングは強いのにライトニングボルト覚えた瞬間ゴミと化すんだよなケルブシルフ・・・
0712助けて!名無しさん!
2007/09/05(水) 10:43:08ID:ISa3Kfgh仲間にしたまんまレベルもパラも一切イジってない
ベビードラゴンが最強ユニットと化す。
ファイヤーブレスが中々途切れず、
一撃目で30HIT以上とかでるし
機械兵だろうがなんだろうがボコボコボッコ
0713助けて!名無しさん!
2007/09/05(水) 12:29:22ID:5MxCXj0tリザートマンも30HITオーバーをガンガン出してビビった
0714助けて!名無しさん!
2007/09/05(水) 23:25:38ID:/5TUU+GW0715助けて!名無しさん!
2007/09/07(金) 01:42:44ID:NytOhQixやつは魔法にからきし弱いから、前におくと扱いが難しいと思う。
>>713
リザードマン強いんですけどねぇ。HPは上がるし槍は装備できるし、ブレスは吐くし、
で、人間・亜人の前衛キャラでは機械兵とまともに戦える唯一のキャラだと思う。
そりゃ、パラあげれば誰でもなりなりに戦えるけどさ。
0716助けて!名無しさん!
2007/09/07(金) 11:57:51ID:2GX9j1wzでも後半入ると意動力と機動力のあるヤツが
ガンガン攻め込んで敵を殲滅しだすから
中々活躍の機会が・・・
0717助けて!名無しさん!
2007/09/08(土) 09:00:49ID:iPtvn157パラブーストかけたレンジャーやらジュエルビーストと組ませて
全員後列スタート開幕と同時にジェム貯めて、
パーティーアタックッ! ジャンプアタック一閃で
削れて消える敵前列のライフ! 密着されると悲惨です
0718助けて!名無しさん!
2007/09/08(土) 22:51:59ID:u3Ry4VHA戦闘中の歩きの遅さは致命的すぎ
PTアタックでもしない限り、一度も攻撃せずに戦闘終了がデフォだからなあ
そしてPTアタック使うならもっと強いユニットがごろごろいるというジレンマ
パラメータあげたりフェアリーソング使ったりしたら変わるんだろうか、とか思ったけど
そんな色々手をかけるほど愛着も持てなかった…
0719助けて!名無しさん!
2007/09/09(日) 11:18:58ID:Iz19FOe1予想以上にダメダメだったもので、
「あぁ、こいつぁもうPTアタックでどうにかするしかねぇや」と
つまり後列のジュエルバーストで一瞬でジェムためて
PTアタックのみで戦うとゆう。
実際ほかのキャラでやった方が強いんだろうけどねぇ、
なんかイベントキャラは最後まで使いたい派なんで
0720助けて!名無しさん!
2007/09/09(日) 11:34:41ID:9LhuZEHY0721助けて!名無しさん!
2007/09/10(月) 17:14:00ID:7MMmWVVZたまには主人公ドラグーンにしてみるか。どういう編成にしよう・・・
0722助けて!名無しさん!
2007/09/10(月) 19:05:04ID:hpqaL7pqウィンドストームなんてそっちのけで編成してたんじゃないか?
初回プレイとかデフォルドである部隊ばっか使っていたな。
0723助けて!名無しさん!
2007/09/11(火) 00:46:15ID:C9T6Ns/L結局機動力の差で前線につく頃にはあらかた勝負がついてるんだよなあ・・・
0724助けて!名無しさん!
2007/09/11(火) 23:02:31ID:xmWFC7oiただの歩兵ではないんだけどな
0725助けて!名無しさん!
2007/09/11(火) 23:12:32ID:41FPH4Vr実際のところ、ドラグーンの方が優れてるところってなんだろう?
0726助けて!名無しさん!
2007/09/12(水) 10:13:31ID:KuMr4Yru内部データ的なもの覗いてみたかったんだけどなぁ。
余談だけど攻略本にシーフ、ハイウェイロバーってクラスあるけど
ボツクラスだよね?ボツデータ載せるなっつーのw
0727助けて!名無しさん!
2007/09/12(水) 11:13:45ID:hCSyMvQF800EA074 0012でシーフ
800EA074 0013でハイウェイロバーになるらしいよ。
0728助けて!名無しさん!
2007/09/12(水) 12:23:03ID:0KDFsGWFPTアタックしまくり
0729助けて!名無しさん!
2007/09/13(木) 02:40:53ID:8l7ajhZC・弓騎兵
・剣騎兵
・ドラゴンナイト(機動力がペガサスに比べてやや低いワイバーンに乗った騎兵。ワイバーンがファイヤーブレスを吐く)
が欲しかったな。
あと、機械兵はレベルアップできないのは仕方ないが、装備は(特注で)変更できる、みたいな感じにして欲しかった。
ケルベロスも属性付き攻撃(暗黒とか。地獄の番人だし)とかだったら結構使ってもらえたかもしれんね。
・・・・・サイクスチームのお供でw
0730助けて!名無しさん!
2007/09/13(木) 11:37:30ID:i1mKHHYyサンクス!一応、確認できたので報告
シーフ(見た目武道家)
村での略奪をなりわいとする盗賊。
ジェムタイプ:緑
ハイウェイロバー(見た目ナイト)
高い機動力を持つ馬に乗った盗賊
ジェムタイプ:緑
やはりボツクラスなので正常に表示されない事があるが(笑)
0731助けて!名無しさん!
2007/09/14(金) 10:13:32ID:vt9niyy3アンバーホーク、ギガント、タラスク(データの位置から見てホビット系?)
トレジャーハンター(コーネフ用か)
エンジニア(同じくクリミアかセネカ用だろう)
ぐらいかな
0732助けて!名無しさん!
2007/09/14(金) 19:27:36ID:gNL4aRNo0733助けて!名無しさん!
2007/09/18(火) 23:53:38ID:rFm8nl0I誰か成功した人います?
0734助けて!名無しさん!
2007/09/19(水) 00:13:47ID:x/MHA8aOあれは成功したことがないなあ
確かレベル30くらい・Bテイム2の主人公で50回近く試したことあったけどダメだった
0735助けて!名無しさん!
2007/09/19(水) 02:08:45ID:OY8KQB1fパワーストーン20個以上ためて主人公とシャーリィで
両側からはさんでビーストティムレベル2!!
失敗して戦闘になっても包囲扱いでパワーストーン一個ゲッツで
エスケープエスケープエスケープ!
かなり粘ったけどむりでした
0736助けて!名無しさん!
2007/09/19(水) 02:25:28ID:GyKz8GNM目指してみようと思っていろいろ試してみた。
【早撃ち隊】
セイレーン レンジャー セイレーン
レンジャー レンジャー
マシンガンのごとく弓連射する。
ただ、正面からだと前衛のレンジャーが止められる可能性大w
前衛のレンジャーを武道家にすると斬新で面白い。
【増幅隊】
フェアリー 魔法使い系キャラ フェアリー
メビウスキューブ メビウスキューブ
両サイドのフェアリーが中央の魔法を増幅して
さらに前衛のメビウスキューブが増幅して発射!
ただ、メビウスキューブが一匹しか増幅してくれないので
まだまだ改善の余地がありそう。フェアリーはシルフ、エアリアでも可
0737助けて!名無しさん!
2007/09/19(水) 10:14:18ID:OY8KQB1f組み合わせとしてはその横にキッチリ鍛えたレンジャーおいとくともう独壇場。
反撃?ナニソレ?オイシイノ?状態。
さらに前列がトカゲやベビードラゴンみたいな身軽な連HITブレス持ちだったらもうパワーストーンポキンポキン落とすよ、敵さん
0738助けて!名無しさん!
2007/09/19(水) 16:02:45ID:hOpR1aks貯めまくって何するかっつったら「ジェムブラストでずっと俺のターン」の無駄遣いするぐらいだが。
この流れに組み込んだら何とか使えないかな・・・ホビット?
0739助けて!名無しさん!
2007/09/19(水) 16:59:04ID:OY8KQB1f0740助けて!名無しさん!
2007/09/19(水) 18:03:27ID:x/MHA8aOなるほど、その発想はなかった
ホビットって後列からでもPTアタックに参加できるんだっけ
バックアタックされると悲惨なジュエルビーストのお守りにもなっていいかも
0741助けて!名無しさん!
2007/09/20(木) 10:59:24ID:wziBssygホビット ソーサレス シャスタ ソーサレス ホビット
って初期編成も中盤以降実は結構強かったりします。
ホビットが歩き出してから敵に到達するまでの間に
強力な魔法攻撃でジェムがたまるんで。
あえてウイッチじゃなくソーサレスなのは
魔法の出が早いからです。
ただ、氷の魔法ではちょっと役不足なんで
ファイヤストーム覚えさしとくとグッド。
もしくはシャスタをセイジにして炎単発使わせるかっすね
0742助けて!名無しさん!
2007/09/21(金) 02:09:46ID:IqGL2+FD後列PTアタックできるよ。4人ダイビングハンマーは一見の価値あり。
と言うより後列にどんなユニット置いてもPTアタックは何かしらの
行動は取ってくれるはず。
0743助けて!名無しさん!
2007/09/21(金) 12:17:21ID:meB0fucM剣士とかの近接攻撃職は後列にいると緑ジェムじゃPTアタックに参加しなかったような
0744助けて!名無しさん!
2007/09/28(金) 12:35:15ID:tSblVotm0745助けて!名無しさん!
2007/09/28(金) 13:36:23ID:l8Lby6vf違いあるよ。ナイトがわかりやすいんじゃないかな。
緑だと歩いていって敵前衛を取り囲んでザクザク突き刺すけど、
青だとロイヤルチャージと同じように味方ナイト全員が突進貫通して敵全体にダメージを与える。
もちろん青の方がダメージも攻撃範囲も大きい。
他のクラスもだいたいそんな違いだと思う。
0746助けて!名無しさん!
2007/09/28(金) 18:06:10ID:bDUm6THd0747助けて!名無しさん!
2007/09/30(日) 04:34:04ID:ao2gGW+aカーバンクルもジュエルレーザーがジュエルバーストになってたりするし。
0748助けて!名無しさん!
2007/10/02(火) 23:42:11ID:exd22gp9たいがい全弾打ち終わる前に敵が死ぬ確殺コンボを打ち込みだす。
0749助けて!名無しさん!
2007/10/06(土) 10:09:24ID:J4ZyEos5青ジェムのPTアタックだったら全体対象になりますね。
シルフのセイクリッドアーチとかも
0750助けて!名無しさん!
2007/10/22(月) 21:38:02ID:IpbvLjzq10くらいいっぺんに上げられれば楽なのに
0751助けて!名無しさん!
2007/10/30(火) 16:04:12ID:fV1nbRAb移動力9飛行にしたりして遊んでたけど
ダークメイジにしたら顔まで変わっちまったwww
0752助けて!名無しさん!
2007/11/22(木) 07:11:43ID:5rZ7kUSn0753助けて!名無しさん!
2007/11/28(水) 07:01:34ID:ZMKBecyD0754助けて!名無しさん!
2007/11/28(水) 11:33:37ID:020vAulj0755助けて!名無しさん!
2007/12/07(金) 00:17:00ID:79jvrCIg最初から全部の会話シーンをあんな感じにすれば
会話に参加しないシャスタとかでも姿だけは確認できただろうに…
0756助けて!名無しさん!
2007/12/07(金) 09:46:24ID:+ttFbY5sこの感動を糧にもう一回プレイしてくるぜ
0757助けて!名無しさん!
2007/12/07(金) 16:08:56ID:k45YEgfrだが、気がついたらライアットの方に集中しているw
0758助けて!名無しさん!
2007/12/07(金) 17:47:24ID:0vRbGHTjだらだら続くより良いけど
0759助けて!名無しさん!
2007/12/08(土) 09:59:28ID:pwOGaghV表現が分かりにくくてすまん。
0760助けて!名無しさん!
2007/12/08(土) 12:26:58ID:xNNVqQI+あれは減ったHPの数値を絵的に表記してるんだと思う
どれだけすごいダメージを出しても現HP以上の数値にはならないはず
つまり、終盤近くのデカブツでも大剣二本にはならないから、
それより上の表示にはならないんじゃないかな
0761助けて!名無しさん!
2007/12/08(土) 13:11:48ID:6LD/qjjz0762助けて!名無しさん!
2007/12/16(日) 09:16:01ID:VstFugEA0763助けて!名無しさん!
2007/12/16(日) 09:41:47ID:HHohO28X操作の感じや流れる音楽と、ゲームは動画で見ないと良し悪しがハッキリしない
0764助けて!名無しさん!
2007/12/21(金) 16:12:37ID:D7YO5kRV0765助けて!名無しさん!
2007/12/21(金) 21:31:22ID:nzmIJZRCあったら教えてください
0766助けて!名無しさん!
2007/12/22(土) 08:00:51ID:169pn1Pn0767助けて!名無しさん!
2007/12/22(土) 11:16:17ID:1Hx3wn0Kバージョンによって違うのかなorz
0768助けて!名無しさん!
2007/12/22(土) 14:43:16ID:1Hx3wn0Kやはり古いバージョンでなければ改造コードが使えないようです
0769助けて!名無しさん!
2008/01/02(水) 14:21:16ID:k/skaBO10770助けて!名無しさん!
2008/01/04(金) 01:57:26ID:zwpzSnPR0771助けて!名無しさん!
2008/01/04(金) 10:46:01ID:6vH0C0xH保険金プレイの紹介としちゃありだけど
ファーストプレイの人間は懐古趣味の方見たほうがいいな
0772助けて!名無しさん!
2008/01/04(金) 16:53:49ID:zwpzSnPR前衛はこいつだけで事足りる
0773助けて!名無しさん!
2008/01/06(日) 00:25:44ID:4Eel42YL0774助けて!名無しさん!
2008/01/07(月) 04:07:50ID:R4u/On/Z0775助けて!名無しさん!
2008/01/21(月) 06:44:09ID:WjG7A5Hvとおもったら雑魚しか出てこなくなるゲームだったな…
0776助けて!名無しさん!
2008/01/21(月) 16:18:29ID:g8CqQ2BA0777助けて!名無しさん!
2008/01/21(月) 16:22:29ID:lK5DN4Toバハムートとティアマットで布陣組んで主人公無双やったな。
0778助けて!名無しさん!
2008/01/22(火) 02:59:43ID:m/2gHSz9全パラMAXドラゴンひゃっほいでしたわ
0779助けて!名無しさん!
2008/01/23(水) 11:47:55ID:s1JSGQGj0780助けて!名無しさん!
2008/01/26(土) 22:17:52ID:KN7W7k2Pとかしててもクリアできるよね?
強いと噂のドラゴンとかptに組み込まなくても。
0781助けて!名無しさん!
2008/01/26(土) 22:58:43ID:j1FaqmFFもちろんできる
まあ最強ドラゴンと比べると見劣りするのは仕方ないけど騎兵はかなり強い部類に入るよ
むしろ騎兵ユニットは騎兵以外を混ぜない方がいい(移動力やSS的に)
…クラス縛りプレイする度に思うが主人公邪魔だなー
0782助けて!名無しさん!
2008/01/26(土) 23:46:16ID:W4u44xqw個人的にどこに入れても邪魔になりにくいスクワイア系は実に重宝してる
0783助けて!名無しさん!
2008/01/28(月) 12:31:51ID:Lszw5C7tパラディン系は追い込んだ後にやる連打は強いんだけど・・・
俺主人公はハーレム作ってるぜ
0784助けて!名無しさん!
2008/01/28(月) 13:14:32ID:ksd+gWjkでもちょっとオーバーキル気味になるから一人サイレントナイト入れとくと便利だぞ
ステルスウォークが欲しい時だけリーダーチェンジすれば縦横無尽に駆け回れるし
バックアタック・包囲攻撃でヒャッホイできる
0785助けて!名無しさん!
2008/01/28(月) 21:50:17ID:QR02/5YV0786助けて!名無しさん!
2008/01/29(火) 01:03:17ID:CkLDJuBh敵で登場するのは2軍のフェルナンドと8軍のイワンぐらいで
他の隊の隊長の名は出てないと思う
0787助けて!名無しさん!
2008/01/29(火) 01:19:24ID:2AzewRhU0788助けて!名無しさん!
2008/01/29(火) 22:41:52ID:bK7vs980アルフレッドのヘタレぶりは異常
0789助けて!名無しさん!
2008/01/29(火) 22:52:40ID:CkLDJuBhまぁ7軍なんてそんなもんなんだろう
三軍が全く分からないが
0790助けて!名無しさん!
2008/01/29(火) 22:55:50ID:RL4W1nJgなのに弱小扱いなのがウケるwww
0791助けて!名無しさん!
2008/01/29(火) 23:03:02ID:XTuSGjB6やっぱ隊長と副隊長のせいか?w
0792助けて!名無しさん!
2008/01/29(火) 23:04:40ID:tD9YB75dステータス無駄に上げて装備揃えるとちゃんと強いんだぞ!
0793助けて!名無しさん!
2008/01/30(水) 00:15:35ID:HBsSS2Ej2アークメイジ
3?
4?
5フレイア
6スナイパー
7スクワイヤ
8アーマーナイト
9(笑)
一応カブりはいないんだな
3は武闘家あたり?
0794助けて!名無しさん!
2008/01/30(水) 09:47:31ID:A1MFPw2G0795助けて!名無しさん!
2008/01/30(水) 16:18:36ID:QabTQoO49軍がビーストテイマーみたいなもんだから、カブリなしを前提とすると
剣士系、武闘家系、セイジ、ウィッチぐらいか
0796助けて!名無しさん!
2008/01/30(水) 19:09:40ID:HBsSS2Ejフレイア=剣士
アークメイジ=ウィッチ
と考えると残るは武闘家とセイジか
0797助けて!名無しさん!
2008/01/31(木) 23:36:04ID:HQ9Vb9MH三年に一度しかない書き込み★☆
この書き込みであなたの運命がかわるよ♪♪
1、今片思いしている異性と両思いになれちゃう☆
(無視した場合→二度と両思いになる事はありません)>>>>>>>2、うまくいかない恋人と超ラブラブになれちゃう
(無視した場合→ラブラブにならないで恋人から別れを告げられちゃいます)
3、にがてな科目が大得意になる☆
(無視した場合→にがてな科目じゃなく、すべての科目がにがてになっちゃいます
4、仲良くなりたい友達と親友になれる☆
(無視した場合→仲良くなれずもっと、仲が悪くなります)
5、貧乏な生活が金持ちの生活に変わる☆
(無視した場合→貧乏どころじゃなくホームレスみたいになっちゃいます)
6、今友達と喧嘩中、又はいじめられたりする人はその問題から解放される
(無視した場合→喧嘩やいじめがもっとひどくなります)→これを14箇所にはってネ♪あなたの願い事が叶いま〜す!!
これをやった貴方は夢や学校一のモテ子に
なりますw
やんなかったら不幸が突撃します
もうココまで読んでしまった人は最低3ヵ所は回さないと絶対不幸が100%突撃して死亡するでしょう
これをやった人は実際に
両思いになれたり、
学校一のモテ子になれたり、
夢が叶ったり
欲しい物が手に入ったり
キスされたり
告られたり
一気に幸せが手に入ります
だから移せば移すほどお得!
その他にもたっくさん叶った人がいます
だから回してね失敗した人なんていません
0798助けて!名無しさん!
2008/02/01(金) 06:33:42ID:iF7OPNpv0799助けて!名無しさん!
2008/02/03(日) 13:39:25ID:iSLjyEfs具体的に言うと、主人公がクリスタルドラゴンを2体倒し、最高の奴を説得成功したら発動。
モンスター名のシェルナイト(カインと同じ性能)が5体加わり、うち1体が主人公と入れ替わった(ストックにビーストナイトがいる状態)
0800助けて!名無しさん!
2008/02/05(火) 11:49:41ID:IlFnZe+mどうやら説得するときにクリスタルドラゴンを倒したマスで決定すると起きるらしい。(上記の件では倒したマスに残ったクリスタルドラゴンがいた)
さらに入れ替わったユニットのビーストナイトや他ユニットでクリスタルドラゴンを説得すると主人公がカインと同じ性能のキャラからクリスタルドラゴンに入れ替わった。
この方法で入手した同じ名前のキャラはそのうちの1体を強化すると他も強化され、そのうちの1体がダメージを受けると他も受ける(同じユニット内の場合は戦闘中は普通で戦闘終了後に一番ダメージを受けているキャラと同じになる)
0801助けて!名無しさん!
2008/02/05(火) 12:03:38ID:G/hK/qzX未だに発見があるのが凄いな
0802助けて!名無しさん!
2008/02/09(土) 14:15:58ID:MJR1js4H0803助けて!名無しさん!
2008/02/09(土) 19:50:05ID:Mn5Qa2Kxそれ以外は解雇。
0804助けて!名無しさん!
2008/02/09(土) 23:35:09ID:Z/4k/PD90805助けて!名無しさん!
2008/02/09(土) 23:41:54ID:Beygenra0806助けて!名無しさん!
2008/02/10(日) 00:13:08ID:whm3IHJm0807助けて!名無しさん!
2008/02/10(日) 04:14:31ID:+rLd6/RG魔法系1ユニット以外全員死なせて無敵の魔法ユニット作った記憶が
0808助けて!名無しさん!
2008/02/11(月) 20:40:31ID:yGws1ybD0809助けて!名無しさん!
2008/02/13(水) 19:29:11ID:XDaoeW9P0810助けて!名無しさん!
2008/02/14(木) 15:23:55ID:ZB7b/FqlDSでリメイク出ないかな。
0811助けて!名無しさん!
2008/02/17(日) 11:13:40ID:uEhzP4h1権利が何処行ったかは知らないけど
0812助けて!名無しさん!
2008/02/28(木) 01:13:06ID:npHIDj6v0813助けて!名無しさん!
2008/02/28(木) 15:05:17ID:SdseToZkいま出先なので資料が見れないので正確に答えられないけれど、
たしか武闘家シロンの弟ソロンが説得出来たはず。
0814助けて!名無しさん!
2008/02/28(木) 20:41:39ID:/BS0kflR0815助けて!名無しさん!
2008/03/01(土) 00:53:46ID:4iCqVa7Ykwsk
0816813
2008/03/03(月) 15:53:25ID:Emf+RvJG第三章の最初の面「ファリーナの秘宝」で、敵ユニットに紛れてこっそり出てくる。
私も最初気づかずに撃破してた。主人公かシロンのいるユニットで説得可能。
兄同様武闘家だよん。
0817助けて!名無しさん!
2008/03/04(火) 15:56:28ID:hhZrKleH0818助けて!名無しさん!
2008/03/05(水) 00:15:12ID:WNZ+DBCw1章は教会ドラゴン、2章はカーバンクルとニール隊、バジリスク
3章はソロン隊、バーストウーズ・ローパー・ルビードラゴン
4章はみかがみ山のクリスタルドラゴン。排他で来襲のジュエルビーストとクリスタルドラゴン
あとはセティとユイティか。
これ以外にも補充で入ってくるユニットは多いので
×お金 ○仲間
には事欠かないな。
バジリスク、バーストウーズ、みかがみ山クリスタルドラゴンは格好のお稼ぎ場。
・・・・・・とりあえず4章のシャドードラゴンをなんとかしてくださいorz
0819助けて!名無しさん!
2008/03/05(水) 16:06:28ID:H+3FrCaL0820助けて!名無しさん!
2008/03/05(水) 18:26:06ID:Ao7tixNRサテュロスにすれば武闘家が世紀末覇王なみに強くなる…かもしれん
0821助けて!名無しさん!
2008/03/05(水) 19:46:15ID:H+3FrCaLパワーアップ効果って妖精1体につき1キャラしか効果ないんだっけ?
0822助けて!名無しさん!
2008/03/05(水) 20:39:11ID:Ao7tixNRさらに言うとサテュロスの真ん前に配置したキャラのみをパワーアップ
一体は端っこに置いてPTアタックでの回復要員に回すのマジオススメ
0823助けて!名無しさん!
2008/03/05(水) 23:13:34ID:H+3FrCaLサ無サ
で配置したら武闘家が強化されるんだよね?
0824助けて!名無しさん!
2008/03/12(水) 00:21:17ID:lLMhXdL7懐かしいな
0825助けて!名無しさん!
2008/03/12(水) 16:00:43ID:zKN2xxA20826助けて!名無しさん!
2008/03/17(月) 01:24:25ID:eAiqDcoi0827助けて!名無しさん!
2008/03/21(金) 06:25:45ID:1aa8fmueTOのシステムに伝説の戦闘システムを組み合わせて見事に昇華させた様でとても斬新だったぜ。
まあウエイトが最終的皆同一になってしまうのは残念だったが
0828助けて!名無しさん!
2008/03/21(金) 15:57:59ID:VfXL6HSe0829助けて!名無しさん!
2008/03/25(火) 18:33:34ID:glQukE/K0830助けて!名無しさん!
2008/03/26(水) 01:22:28ID:lfnrv3oOそもそもゴーレムを使わないし
0831助けて!名無しさん!
2008/03/26(水) 01:23:59ID:3b97Lktu0832助けて!名無しさん!
2008/03/29(土) 18:21:02ID:flSbHJ8g0833助けて!名無しさん!
2008/03/29(土) 21:18:21ID:aDLy4/tU0834助けて!名無しさん!
2008/04/01(火) 14:09:19ID:RGlS7w7cはあはあ
0835助けて!名無しさん!
2008/04/02(水) 15:44:19ID:3oFMGJduアイアン系 LUKほぼ上がらない。その代わりにSTRとSKLの成長率が高い
コロ・センまでクラスチェンジすると鎧の装備ができるようになるので
虹のドレスを着せれば壁役にはうってつけwwww
どのみち使えないけどなw
0836助けて!名無しさん!
2008/04/02(水) 16:31:29ID:36OI9gtf0837助けて!名無しさん!
2008/04/02(水) 16:32:28ID:xrQjmaFTただ阿呆みたいなバランスブレイカーユニットがいるってだけで。
0838助けて!名無しさん!
2008/04/03(木) 16:09:50ID:d6DxRyaw0839助けて!名無しさん!
2008/04/04(金) 19:55:06ID:X1LtHvc70840助けて!名無しさん!
2008/04/13(日) 20:49:05ID:EN6oRJomサントラでてたっけ
0841助けて!名無しさん!
2008/04/13(日) 22:43:32ID:Ji/Y56RAこのゲームって、音楽がMIDIなんだよね。だからデータを抜き出しただけじゃ聞けないのが寂しい
0842助けて!名無しさん!
2008/04/14(月) 00:10:16ID:hjtSPHsiサイレントナイト5人で固めるのが好きだったなぁ
0843助けて!名無しさん!
2008/04/16(水) 18:40:30ID:CTrivv72保険金ってネーミングもあってか妙に生々しいんだよね
まあ笑えるから俺は好きだが
0844助けて!名無しさん!
2008/04/19(土) 10:52:44ID:ByQ+1XqI0845助けて!名無しさん!
2008/04/25(金) 11:15:20ID:zy/kvmqo0846助けて!名無しさん!
2008/04/25(金) 17:34:27ID:Cg4zohFT0847助けて!名無しさん!
2008/04/25(金) 20:52:00ID:zy/kvmqo0848助けて!名無しさん!
2008/04/25(金) 21:33:30ID:W1XBWm+m攻撃力もそうだが属性がつけられないのがだめぽ
0849助けて!名無しさん!
2008/04/27(日) 00:17:17ID:97OHTTBZ0850助けて!名無しさん!
2008/04/30(水) 02:17:03ID:HFMjJZ+Aこっちが弱いと機械兵相手なんかじゃボンボン鳴るだけでむなしいけど
0851助けて!名無しさん!
2008/05/10(土) 21:08:19ID:mXKP0Z8o0852助けて!名無しさん!
2008/05/13(火) 03:45:09ID:IkcgD7kz0853助けて!名無しさん!
2008/05/14(水) 00:06:04ID:ydrXUtKvあれ?似たようなのが確かエルバンディア…
0854助けて!名無しさん!
2008/05/25(日) 20:39:47ID:XxblN9vN0855助けて!名無しさん!
2008/05/25(日) 21:27:13ID:XxblN9vN金MAXでけた
0856助けて!名無しさん!
2008/05/26(月) 02:53:51ID:N3SQsbtaそしてそっちの暗黒っぽさの方がいい。
0857助けて!名無しさん!
2008/05/26(月) 06:26:20ID:GTCN27vY0858助けて!名無しさん!
2008/06/08(日) 06:20:37ID:cWa/bLDI0859助けて!名無しさん!
2008/06/10(火) 12:19:01ID:suAxArBS0860助けて!名無しさん!
2008/06/15(日) 19:22:02ID:F1aTTHkwまさかPS3でこのゲームをやる日がこようとは…
予備知識0なんだけど先駆者の方々なにか知っておくと良いことあったら教えてくださいm(__)m
0861助けて!名無しさん!
2008/06/15(日) 19:28:12ID:Dti1NLr10862助けて!名無しさん!
2008/06/15(日) 19:28:52ID:qgPJnaHI序盤で保険金殺人やってたら「総キャラクター数60」になって焦った。なんだこれ?
関係ないけど主人公+サラマンダー×2+サジタリス×2でやってる俺は異端だろう
発売当時からやってる組み合わせだからどうにも変えられん……思い入れが強すぎて
0863助けて!名無しさん!
2008/06/15(日) 19:34:36ID:Dti1NLr1その状態で森の蘇生爺さんのところにいくとカオスw
0864助けて!名無しさん!
2008/06/15(日) 19:48:04ID:qgPJnaHIこれ限界なんてあったのか
正直発売当初から数えて4回しかやってない(保険金殺人は今回が初めて)
だったもんで全然しらんかった……、つまり保険金殺人は一回で止めておけってことか
0865助けて!名無しさん!
2008/06/15(日) 20:08:16ID:qgPJnaHI正直仲間を殺したことなんて一度もなかったから知らんかったよ
森の爺さん? ケーキだけ渡して後は放置プレイでした
0866助けて!名無しさん!
2008/06/16(月) 02:13:19ID:gBJ1TsYX0867助けて!名無しさん!
2008/06/16(月) 14:18:41ID:zct5z5yQよくコード入れてシーフとか出して遊んでたわww
>>866どうなるんですか?
0868助けて!名無しさん!
2008/06/19(木) 17:57:27ID:1intP1f/でも誰が重要なキャラなのか見分けがつかない…
0869助けて!名無しさん!
2008/06/19(木) 22:31:40ID:QEQNqV04それでもうちのルーイは頑張ってるよ! シャスタの横で頑張ってるよ!
0870助けて!名無しさん!
2008/06/21(土) 13:27:43ID:GJY+td2l機械兵雇えるようになったけど使い道がわからない。
0871助けて!名無しさん!
2008/06/21(土) 13:29:02ID:5/BEoKj40872助けて!名無しさん!
2008/06/21(土) 17:11:54ID:rg2b2oRK0873助けて!名無しさん!
2008/06/21(土) 18:06:36ID:CidKH549どっちも趣味ユニットだな
0874助けて!名無しさん!
2008/06/26(木) 07:32:39ID:khZxhVkL0875助けて!名無しさん!
2008/06/26(木) 11:27:53ID:7Cte7ATs0876助けて!名無しさん!
2008/07/04(金) 16:01:54ID:7zvVqc9Jバーストウーズも面白いけど
0877助けて!名無しさん!
2008/07/17(木) 10:48:28ID:Cf53WWzw0878助けて!名無しさん!
2008/07/31(木) 12:17:55ID:9+s/kuxd0879助けて!名無しさん!
2008/07/31(木) 18:22:56ID:R0ixYtrS0880助けて!名無しさん!
2008/07/31(木) 22:21:12ID:miPpA03X特に、主人公の顔を眺めてると。
オッサンと交換できればいいのに。
0881助けて!名無しさん!
2008/08/01(金) 16:29:05ID:8zZwp0Tc0882助けて!名無しさん!
2008/08/04(月) 15:02:06ID:p2kp1/By0883助けて!名無しさん!
2008/08/04(月) 18:52:02ID:wD2IW1/w0884助けて!名無しさん!
2008/08/06(水) 03:54:16ID:QPr2XFX0攻撃力50超えれば機械兵だろうがゴーレム先生だろうが端まで吹っ飛ばす
0885助けて!名無しさん!
2008/08/07(木) 23:21:41ID:0RQbD7ne0886助けて!名無しさん!
2008/08/11(月) 02:19:15ID:150OSCyG0887助けて!名無しさん!
2008/08/11(月) 06:37:49ID:tmcB6Kycttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1217783635/
SRC活性化のためにみなさん協力してください!!
0888助けて!名無しさん!
2008/08/16(土) 13:18:56ID:UtUZX2dm0889助けて!名無しさん!
2008/08/23(土) 17:33:05ID:BLiuCcdQ0890助けて!名無しさん!
2008/08/26(火) 10:15:28ID:k3fqOTrZ0891助けて!名無しさん!
2008/08/26(火) 12:35:29ID:Rj11Bsow試しに前例に主人公とメビウスキューブ×2、後列にサラマンダー×2の布陣で挑んだら普通に強いな。
例えばリーダーを弓兵とかにして後列に配置すればかなり使えるかも。
0892助けて!名無しさん!
2008/08/28(木) 22:48:18ID:pxTwqaHQ同感。スパロボの戦艦みたいな利便性を期待したんだけど、
一体しか乗れない、隣接マスにしかおろせないとまったく使えない。
0893助けて!名無しさん!
2008/09/03(水) 00:40:02ID:CgFzgHk60894助けて!名無しさん!
2008/09/05(金) 00:27:21ID:dcxXrncC0895助けて!名無しさん!
2008/09/05(金) 12:37:24ID:LEi7izOC0896助けて!名無しさん!
2008/09/07(日) 23:14:16ID:QFCNb7A00897助けて!名無しさん!
2008/09/09(火) 19:33:29ID:lLRjXM360898助けて!名無しさん!
2008/09/14(日) 12:59:41ID:fwIQWHTA0899助けて!名無しさん!
2008/09/22(月) 14:31:36ID:Ns5tPRLiSS技ないとやっぱり難しいか?
0900助けて!名無しさん!
2008/09/23(火) 07:24:57ID:2eJf95N2「結局一番つらかったのは1-2でした」
ってオチになる
0901助けて!名無しさん!
2008/09/25(木) 18:26:42ID:w8ETb8qx普通にやるか…
0902助けて!名無しさん!
2008/09/27(土) 23:41:25ID:5sBARIpA0903助けて!名無しさん!
2008/10/08(水) 20:13:29ID:vhGUCIWbしかし3章と5章だけの罠
0904助けて!名無しさん!
2008/10/14(火) 03:01:52ID:GUkJOw6J4章のシャドードラゴンはステージ開始直後に直行すると低確率で説得出来た
(ビーストテイムLv2
多分経過時間で説得確率がゼロになってる仕様な気がする
0905助けて!名無しさん!
2008/10/15(水) 21:59:07ID:SQptJ3nsどうやってもバツだと思ってたわ。
0906助けて!名無しさん!
2008/10/17(金) 09:27:56ID:YvgUY03mサンクス。ちょうど四章序盤のデータがあるからためしてみるよ
0907助けて!名無しさん!
2008/10/28(火) 10:18:35ID:cBric+Os消滅するバグでもあるのかと思っていたが
例の復活おじいさんに会いに行ってみたら
ちゃっかりカインの名前が入ってた。
レギュラーメンバーに入れてなかったのが悔しいのは分かるが
勝手に自殺するな。
せめてジェエルソードは置いていけ。
何処、探してもあの剣が見あたらない…orz
0908助けて!名無しさん!
2008/11/15(土) 00:03:15ID:yESxiyDi特殊能力ないのに値の張る装備品てなんなんだろう。
ドラゴン説得の追試情報はまだかね。
引越しあとでゲーム機とCDはあるがメモリーカードが見当たらない状況なので、今は検証できない。
0909助けて!名無しさん!
2008/11/26(水) 15:51:45ID:hQ0IPPTr0910助けて!名無しさん!
2008/12/14(日) 21:32:18ID:M/MCDLaw0911助けて!名無しさん!
2008/12/15(月) 12:13:31ID:WfCSYQsO0912助けて!名無しさん!
2008/12/15(月) 14:21:47ID:+07yWQeC0913助けて!名無しさん!
2008/12/20(土) 02:06:50ID:cdrQpX/G0914助けて!名無しさん!
2009/01/01(木) 06:37:54ID:Rl+BLcbRどこかこれリメイクしないかなぁ
0915助けて!名無しさん!
2009/01/13(火) 21:23:50ID:SJgZweBxパッケージ絵の一番右の横顔ってルーイじゃね?
ってかゲ−ム内顔グラとパッケージ絵の詐欺が酷すぎるぜ
0916助けて!名無しさん!
2009/01/31(土) 10:39:13ID:6BXPVBEM0917助けて!名無しさん!
2009/02/13(金) 02:29:09ID:gfamI0yF0918助けて!名無しさん!
2009/02/19(木) 01:08:24ID:Ki0C2KrF0919助けて!名無しさん!
2009/02/20(金) 16:28:59ID:ZED5+fu20920助けて!名無しさん!
2009/02/26(木) 00:22:27ID:AFK8qbqo0921助けて!名無しさん!
2009/02/26(木) 07:35:59ID:5G8gw7oI0922助けて!名無しさん!
2009/03/10(火) 06:49:21ID:Lht20agg0923助けて!名無しさん!
2009/03/11(水) 22:44:13ID:BG55EI78機械兵どころかユイティもNUMBER4も瞬殺してワロタw
0924助けて!名無しさん!
2009/03/18(水) 11:21:49ID:M/fFyoeK流行はしなそうだけど
0925助けて!名無しさん!
2009/03/18(水) 12:12:55ID:keA0lmd30926助けて!名無しさん!
2009/03/19(木) 11:59:46ID:h+sqo+p60927助けて!名無しさん!
2009/04/11(土) 13:27:46ID:fzaUIcUs0928助けて!名無しさん!
2009/04/11(土) 19:18:13ID:eHSI+2/W0929助けて!名無しさん!
2009/05/01(金) 15:56:22ID:+ITIG53T0930助けて!名無しさん!
2009/05/01(金) 19:05:24ID:2B5lfk+z0931助けて!名無しさん!
2009/05/04(月) 18:06:05ID:UAP1kLl9でも汎用顔なのに台詞もらえてるのはすごい。
……単に重騎士の特性を説明するだけのものでもw
0932助けて!名無しさん!
2009/05/04(月) 18:13:06ID:MFDbqV2t0933助けて!名無しさん!
2009/05/05(火) 09:09:46ID:whNzjvIS0934助けて!名無しさん!
2009/05/05(火) 10:34:20ID:nKXtOqmC何故か突然イビルスタンプ使わなくなるカロンやスペクターにはもううんざりだ
あんこくのゆびわ装備してるのに剣士系相手に炎やら氷やら使うなよ…
0935助けて!名無しさん!
2009/05/13(水) 18:40:53ID:Y14GpOn70936助けて!名無しさん!
2009/05/20(水) 17:50:22ID:1FBwH3/H恐ろしく便利だったな…
0937助けて!名無しさん!
2009/05/20(水) 21:58:55ID:fpVfPF2tげきれい+ジュエルバーストつよすぎ
実はジュエルビーストって前衛でもかなり強いんだぜ
エルフキャット時代にクレセントムーンとっとけば、ダークナイトにバックアタックされても反撃で噛み殺せる
もちろんパラメータはそこそこ強化しなきゃならんが
0938助けて!名無しさん!
2009/05/21(木) 11:13:12ID:AFc5FEUdアイテムとか敵に取られたくないし
0939助けて!名無しさん!
2009/05/22(金) 22:55:40ID:gmT/Mste0940助けて!名無しさん!
2009/05/24(日) 13:05:40ID:CWnkzEgqあるあるwww
0941助けて!名無しさん!
2009/05/28(木) 23:27:53ID:m8He+uto英国階級的に考えて
0942助けて!名無しさん!
2009/05/31(日) 21:13:01ID:KVY8h9a6それはそうと、スレが祝4周年なのだがw
0943助けて!名無しさん!
2009/06/01(月) 01:04:18ID:Pcmh48xg騎士から従者か。
従者は従者でも魔法騎士長に従う騎士って意味とか。
0944助けて!名無しさん!
2009/06/01(月) 03:37:19ID:OtPAtkSw0945助けて!名無しさん!
2009/06/02(火) 03:25:32ID:++GHBA6D0946助けて!名無しさん!
2009/06/02(火) 03:26:44ID:C2olqOsX素直に戦死させちまえw
0947助けて!名無しさん!
2009/06/03(水) 01:05:48ID:X/Z7v+Se5章のリムローズ戦クリアした時、主人公は命乞いする敵将にとどめを刺したってことでおk?
0948助けて!名無しさん!
2009/06/03(水) 13:52:20ID:2T5kIFAp序章で実質死ねって言ってるようなもん(指輪取り上げて逃げた。偽だがw)だから
それでいい
0949助けて!名無しさん!
2009/06/12(金) 23:54:52ID:Fnkib4Rb・・・もしかして、制作会社つぶれてるから無理?
0950助けて!名無しさん!
2009/06/17(水) 13:59:33ID:RkHouaM10951NS
2009/06/18(木) 03:59:05ID:VvwjZNU60952助けて!名無しさん!
2009/06/18(木) 11:33:20ID:dQ8X3HpR0953助けて!名無しさん!
2009/06/22(月) 01:19:58ID:6f3BM49Khttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%22&lr=&aq=f&oq=
0954助けて!名無しさん!
2009/06/22(月) 03:04:03ID:6f3BM49Kドイツ語で赤い騎士か
0955助けて!名無しさん!
2009/06/22(月) 05:35:53ID:l6zdkaoS0956助けて!名無しさん!
2009/06/22(月) 18:19:47ID:VLOSmFrR元社長が持ったままのはず<権利
0957助けて!名無しさん!
2009/06/22(月) 22:42:16ID:u0l2CX+Aよし俺が銀行の貯金全額の20万で買おう
0958助けて!名無しさん!
2009/06/23(火) 06:03:10ID:0OgO2Gu50959助けて!名無しさん!
2009/06/27(土) 14:34:56ID:wKVEq7z2絵が動き出すとこ
0960助けて!名無しさん!
2009/06/30(火) 19:57:16ID:J2FpvOF40961助けて!名無しさん!
2009/06/30(火) 19:58:38ID:ZptniYZC0962助けて!名無しさん!
2009/07/02(木) 23:36:21ID:5ur+E+AL0963助けて!名無しさん!
2009/07/15(水) 23:15:15ID:iTkOJ0kI0964助けて!名無しさん!
2009/07/16(木) 14:23:53ID:/oFB1ZiS0965助けて!名無しさん!
2009/07/17(金) 02:55:34ID:/O5xjboD0966助けて!名無しさん!
2009/07/31(金) 10:56:50ID:JphXqGG20967助けて!名無しさん!
2009/08/07(金) 06:39:08ID:Kt74qGpx0968助けて!名無しさん!
2009/08/08(土) 01:17:10ID:Rv5MLTK2昔の俺の書き込みとか見た時は(ry
0969助けて!名無しさん!
2009/08/08(土) 09:51:34ID:lGTuLxss0970助けて!名無しさん!
2009/08/08(土) 19:47:04ID:3jUmXp0X0971助けて!名無しさん!
2009/08/11(火) 06:34:33ID:bosubRlrシェルナイト>サイレントナイト>>ソードマスター>>ぶどうか だな
フェンサーで素早さと魔法耐性しっかりあげてからアーマーナイトにクラスチェンジすべき
0972助けて!名無しさん!
2009/08/11(火) 08:24:38ID:MPd/yq8g0973助けて!名無しさん!
2009/08/11(火) 16:30:43ID:gtfWs0j20974助けて!名無しさん!
2009/08/11(火) 22:58:12ID:i2wavLXr0975助けて!名無しさん!
2009/08/12(水) 03:01:07ID:osIrkP0r0976助けて!名無しさん!
2009/08/12(水) 13:45:05ID:4u8955NJ0977助けて!名無しさん!
2009/08/13(木) 21:46:23ID:tibH8Kim0978助けて!名無しさん!
2009/08/17(月) 14:45:44ID:6Yjnfvvv0979助けて!名無しさん!
2009/08/17(月) 14:46:35ID:6Yjnfvvv0980助けて!名無しさん!
2009/08/17(月) 14:47:29ID:6Yjnfvvv0981助けて!名無しさん!
2009/08/17(月) 14:48:19ID:6Yjnfvvvレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。