トップページgamesrpg
1001コメント278KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 02:17:16ID:dPYRjjsh
★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
今作のOPムービーhttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
プロモイベント編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro2.wmv
プロモバトル編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro3.wmv
プロモMA編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro4.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=ナムコ&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=カプコン&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ナムコクロスカプコン&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50

テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ42
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117544735/


☆他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに

NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
NAMCO × CAPCOM攻略スレ第四話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117407269/

※ネタバレは攻略スレに

■テンプレ用意見は「■テンプレ」の書き出しでどうぞ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:24:38ID:YyY7mfFb
コナミの子会社ですから
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:24:53ID:KEplmFzP
コナミに吸い上げられたんじゃなかったか。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:25:05ID:NS6j4aLG
せんせー デミトリがコスモス強い
とかいうレベルじゃないくらい最強なんですが
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:25:09ID:DzoMJ/Bb
>>232
関わりじゃなくて・・・買収されたってのが実情
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:25:18ID:frAMuQCQ
>>209
ナムカプでどうなるかは知らんがカッコイイ役立ったんだな
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:25:18ID:Ov9do2XQ
あ、そういやそうだったか…
ハドソン哀れ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:25:44ID:xVd+yaQE
>229
総統じゃあ、仕方ないな( ´∀`)

>231
そんなもんがあるのか。
青目モッコスなんてイベントでしか見たことが無いよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:25:47ID:67H9GtxD
ひげ丸、音声なしで呆然と見てると某コングを先に思い出す俺18。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:25:53ID:ZZIqAdWG
ttp://yotsuba11.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20050601012036.jpg
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:26:50ID:KEplmFzP
>>241
何このルナマリア空間
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:26:57ID:PeC8hcKx
すばらしき新世界の歌詞教えて
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:26:58ID:hLNCWYtG
いくら強くてもコスモス強いを超えるわけがない
広告に偽り有りだ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:27:13ID:56DnK5qf
今モッコス調理室クリアして邪神Lv24だ
上げすぎ?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:27:46ID:fxfsQ0WV
>>235
後半はスキル無効で女体化効かないやつも多いがそれでも強キャラに入るな
>>239
たしかHPほぼ満タンで攻撃受けた時もっと痛くして♪とかほざいた希ガス
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:27:59ID:KEplmFzP
>>243
まだショートver(おそらく1番と最後のほう)しかないが、それでもよろしいか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:29:11ID:ciNPyNl5
>>243
まずお前の空耳を披露してくれるとネタになって面白そう
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:29:14ID:HeFszt8i
>>239
あるぞ
「あなたも私に痛みをくれないのですか」とかなんとか
ゼノ本編とはちょっと違ったセリフ言う
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:30:23ID:q5jfick9
>>249
グノーシス相手にX-BUSTER撃った時に見たっきりだな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:32:09ID:XRO3odKG
久々に面子が揃ったので装備再編したらそれだけで一時間かかった
これから1シナリオクリアするのに2時間か……
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:32:32ID:O8O+gAdV
このスレで頻出するデミトリが女性化って何のこと?
女になって首筋にズキュウウウウウンとかするの?ハァハァ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:33:02ID:56DnK5qf
ローズって強いのか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:33:11ID:EIHuCR4u
>>204
火燐→銀→ハリウッド→地霊→水憐→火燐で追加。

>>246
むしろ個人的にヤバス四天王入り。
モッコス:説明不要のヤバス筆頭。
デミデミ:ブリスで削り倒し、EXクレイドル×2(ダメうp)→ゲットmy零二! でやたら減る。
カゲエロ:最強気合弾&もんもたろー強杉。最強気合→回転斬→もんもたろーでダメうp&ブランチうp。神器で強化。
モリリリス:投げキッスを敵味方問わずに乱発。ギルカイとセットで実質無限行動も可能。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:33:51ID:6tTWkAxo
>>231
シャオムゥが真羅万象のカットインのときに
「シャオムゥウェーブ!」っていうのは一回しかきいたことない
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:33:57ID:KGwhvfi1
ユーリ・・・(´・ω・`)
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:34:12ID:n+XJONZ8
後5話か……長かった。本当に長かった。誇張抜きで長かった。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:34:37ID:T2sKXAB5
え、攻撃回数って増やすことできるの!?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:35:29ID:kER5yHeQ
ハリウッドで常時クリティカルねらい
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:35:39ID:H7W6iDks
>>258
できないできない
ネタに釣られちゃダメダメ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:35:49ID:KEplmFzP
>>258
今更何を言っとりますかおまいは
LVうp、スキル、装備品で増やせる。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:36:16ID:3kW5nSme
>>253
スキル良すぎるからMP消費80%と毎ターン5%回復+MP吸収スキルでウマウマ
戦闘面は微妙
LV1スパークがカス当たりばっかなのでコンボが無さ過ぎて結局スルーLV1連打ばっかり
LV3も相手によってはカス当たりで泣ける
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:36:22ID:LHNPVzzh
>>253
敵だと強い。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:36:38ID:GOL5lzpE
>>249
「シオン、痛みは私を満たしてくれますか?
ってのが原作(EP1)にあったな。

ナムカプでも言うのかしら。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:36:52ID:rKqIiuwS
ここたよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:36:52ID:xfNPXtv7
攻撃回数ってブランチアップのことでないの?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:36:59ID:HeFszt8i
>>255
シャオムゥウェーブ!聞いた事ないんだよなぁ・・

あとこれも一回しか聞いた事ない

クリサビ組の戦闘開始時
サビ「ねむい・・あとヨロシク」(うろ覚え)
クリ「待ってよ!戦おうよ!」(うろ覚え)
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:37:23ID:fxfsQ0WV
>>264
イベントでな
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:39:14ID:a2KCp5Ir
>>267
敵を倒した後の
クリノ「この勝利をワルキューレ様に!」
みたいな台詞があって、サビの台詞聞く前に飛ばしちゃって以来一度も出てこない。
サビがどう反応するのか聞きたくてたまらない生殺し。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:40:08ID:yfRk6riZ
シルフィーまだ?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:41:38ID:w8+T9nX+
ゼノEP1だと
「あなたの傷みを わたしに下さい」
「傷みは わたしを満たしてはくれないのですか」か

「痛み」じゃなくて「傷み」かよ物理的な損傷が欲しいのかと一人で突っ込んでた記憶が
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:41:38ID:tD69b7ry
ストUの車壊すやつと樽壊すやつこのシステムなら再現できたと思うんだが…次回にキボン
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:42:47ID:OdqSawjT
サビーヌ「クリノが倒れたら‥俺(だったけ?」…って台詞は正直萌えました
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:43:45ID:BrksOuxZ
次回作出して欲しいって言うけど

もし、次回作が出てもドット絵の可能性は低いけどおk?気にしない?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:44:06ID:hLNCWYtG
>>273
(*´Д`)
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:45:22ID:OdqSawjT
>>274全然OK
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:45:35ID:xVd+yaQE
>252
正確にはデミトリが相手を女性化させる。
ミッドナイトブリスがそれ。

ttp://www.dental.gr.jp/web/shq/game/JAM/bris.htm
ttp://mnzk.hp.infoseek.co.jp/svc/demitri/index.html

こんな感じ。一部の人に大人気。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:45:42ID:fxfsQ0WV
お、わや姫結構魅せるジャマイカ
ブルースとかいたらさぞ熱かったんだろうな
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:46:25ID:KGwhvfi1
>>274
俺のさくらが邪神化したらモノリスは滅する
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:46:46ID:j0GQIXxw
>>274
俺は気にする
というかなんでドットじゃなくなるんだよ……
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:46:55ID:PeC8hcKx
レッツプレイ・・・・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:47:48ID:fxfsQ0WV
>>277 ジ ェ ダ は 最 高 だ な
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:50:30ID:BrksOuxZ
>>280
ドット絵は時代遅れって馬鹿にされたらしい

それで今回が最後になるんだってさ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:51:33ID:L5YeyIZ3
ドットは最高だよな
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:51:42ID:JrJgmqjT
誰がそんなアホな事言ったんだ?
分かってないなぁ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:52:07ID:oJuFXVKB
つ「ttp://www.uploda.org/file/uporg116048.jpg」
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:52:18ID:a2KCp5Ir
>>283
ナムカプ製作スタッフが、業界の何かに?
半熟みたいに3Dのフィールドに2Dキャラのアクションってのはダメなんかね。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:52:24ID:ZZIqAdWG
レッツ エンジョイ 極楽棒
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:52:43ID:Zw8hp4Zn
今最終話1歩手前だけど
もうキャラはコスモスとガイ&翔だけでいいよw
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:53:22ID:xfNPXtv7
その発言はカプンコが格闘ゲームでの発言でナムカプはなんの関連性もなかった気がするが
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:53:58ID:2C4BBH5h
>>283
誰にだよ
馬鹿にしたやつはイッテヨシ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:54:49ID:O8O+gAdV
>>270
ほらよ
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f77214.jpg
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:55:12ID:oJuFXVKB
ドットが時代遅れという人は
市場の需要を理解していない可哀想な人だと思う
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:55:47ID:3kW5nSme
これぐらいグリグリ動いてくれるならドット絵の方がイイ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:56:01ID:BrksOuxZ
>>290
ん、そうだったっけ?


・・・・・でもまだ安心はできないな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:56:39ID:KGwhvfi1
というか真実がどうかわからない不確定なネタに戸惑いすぎ。 
ドットがコスト掛かるなんてどこも同じでしょ。

っていうか次回作すらまだ決定してないってのにw
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:56:57ID:TZvsNZZn
>>5に10個当てはまった俺が来ましたよ。
イリス2買わずにこっち買えば良かったよ・・・
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:57:22ID:eTA52CY2
>>293
もうドット万歳なんてのは2chぐらいしかいないんじゃね?

って思って不安になった俺ドット好き
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:57:31ID:VTZ2/xRy
最近は綺麗なCG見せられても「フーン」って感じだけど
綺麗なドット絵見せられると「おおっ」てなるよな。
なんか逆転しちゃったよね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:57:35ID:j0GQIXxw
>>283
それカプコンのネタじゃん
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:57:49ID:BrksOuxZ
>>296
スマン



でも次回作はいずれ出るだろ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:58:08ID:7DQmUEsM
この手のゲームで2Dか3Dのどっちがいいかなんて
すでにスパロボが答えを出してるだろw
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:58:36ID:Uz8hTjzT
クリノの第一印象ムーミンじゃなくガチャピンな俺ムック
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:58:40ID:SCWIbNyr
でも、オールアバウトナムコのドット絵で興奮出来るのは俺だけでいい
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:58:42ID:oGWZp9cG
コスモスに「勝ちにゃ…言語中枢にバグが発生しました」なんてのがあったけどゼノフリか
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:58:43ID:BrksOuxZ
>>302
2Dだな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:58:57ID:KEplmFzP
>>302
真理だな。
3Dシミュはぶっちゃけ魅力を感じない
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:59:05ID:KGwhvfi1
>>301
出るといいよねー。
次こそはヲーザードを(´・ω・`)
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:59:06ID:Ov9do2XQ
>>272
ドラム缶は黒歴史ですか
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:59:07ID:JrJgmqjT
3DになったGジェネはマジで糞だったし
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:59:08ID:oJuFXVKB
>>298
大丈夫だと思うよ
2chまるで知らないゲーマー友人もドットスキーばかりだし
まだまだ根強い人気があるはず・・・・と信じている俺
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:59:42ID:VJcMqRtJ

        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│   エックスバスター
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:59:53ID:QLcImgcT
2Dでも構わんけど現状のドット絵のレベルだと3D化しちゃった方が良いと思う。
スカートキャラが別の恩恵を受けるかも知れんし。(・∀・)
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:59:56ID:oJuFXVKB
>>310
3Dになったスパロボも大惨事だった
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:00:00ID:OdqSawjT
そう言われてみたらドドッじゃないナムカプはナムカプじゃ無いな
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:00:03ID:VTZ2/xRy
てか3DのSRPGってあんまないよな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:00:22ID:R7ejkPwG
>>310
Fが神だっただけに本当にガッカリだったな
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:00:31ID:4UNXCjzx
スパロボぐらいだよなぁ、確実に進化してるシリーズって。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:00:56ID:yfRk6riZ
>>292
THX



ドット絵議論はこちらでやってます。
カプコンからドット絵組を追放した、稲船を糾弾しる!

カプコンファイティングジャム2 Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1112735247/l50
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:00:56ID:BrksOuxZ
>>315
ドドッ?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:01:27ID:hLNCWYtG
ここはゲーム業界の将来を憂うスレですね
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:01:48ID:Ov9do2XQ
つーか、「とにかく3Dにしとけば桶」ってほうが、一昔前の発想ジャマイカと
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:01:53ID:ZZIqAdWG
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙       l  |  .l゙ : l゙ | ゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : │      l゙: ::,!: ../ │ :| : ゙l 
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙       l゙: :/: :,i´ ..,l゙: ,/ : :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`:::.,,,,,,,     ゙:i、、: `.,/: ./: : : l゙ 
      │: : |: 丶  '゙l、::::_,.:::: :``     : `i、: : : : ::,、: : :l゙   
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙‐'ニニミ'!,! .__,、:._、::{: : :_,.::'": : : │   
      │、: : \、:ゝ ゙l゙' .゙l,,,,,/.l゙/   /''''''i、i、r'"゙゙,‐ : : : : :l゙
      l゙ │、: : _、: :/        .'―"''''":/: : : : : : l゙  セックスバスター
     .| .":|: : : |゙l::`''‐゙:      ゙l      ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :   .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: .,! |  : |;;│:     : `"       : ::,l゙;:,、: : : : |
     │ ,!│ : |;;;;;゙l,: :   ニニニニ=‐     : ./::::l゙: : : : ::|
     、:" |  : |;;;;::::丶、:  .,,,,,,,,,,,、    : ,,'":: |:  : : :|
    ,/: : : ,!  : |;;;;;::::;;;`-、:        ..,,i´;;;;;: |:  : : ::|
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:02:03ID:56DnK5qf
3Dの意味がようわからん
無理やり3Dにしている苦そげーのレイ>テイルズ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:02:31ID:oJuFXVKB
>>322
そこで失われた技術が火を噴きます
つ「プリレンダー」
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:02:32ID:krAeogw/
レゲーからたくさん出てるし2Dのままでいい気がするけどな
キャリバーや鉄拳組も違和感無かったし
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:02:47ID:OdqSawjT
>>320見逃してくれ見なかった事に
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:03:05ID:KEplmFzP
ってかギャルゲーとSRPGに関してだけはヘタな3Dよりは上手い2Dだな。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:03:12ID:7DQmUEsM
>>324
ハゲドウと言わせてもらうテイルズ厨のオレ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:03:38ID:5FsJXUC4
>>328
日本一ソフトウェアのことか
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:03:55ID:BrksOuxZ
トゥーンレンダリングは?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:04:04ID:q5jfick9
>>324
マップは兎も角、ダンジョンや戦闘は2Dの方が良いなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています