ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 22:05:35ID:+Nyhha2X公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
今作のOPムービーhttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
プロモイベント編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro2.wmv
プロモバトル編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro3.wmv
プロモMA編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro4.wmv
ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=ナムコ&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=カプコン&o=r
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ナムコクロスカプコン&lr=
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php
▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50
テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ41
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117529050/
☆他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
NAMCO × CAPCOM攻略スレ第四話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117407269/
※ネタバレは攻略スレに
■テンプレ用意見は「■テンプレ」の書き出しでどうぞ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:24:40ID:mGvkLPuNTHE ナムコブック NAMCOTとか
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:24:41ID:TlVpiR14スキル無効 っていうスキル持ちのボス結構いるんで
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:25:01ID:G5SgEvxnマップ右下に集めてたら結構楽
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:25:02ID:vqQMzUDvヒント:天女のフン
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:25:08ID:APUlM+Bq最強候補の一角ではある
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:25:15ID:MICWQBQ3残念だけど後半はスキルの対象にならないっていうボスがたくさんいるから
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:25:35ID:mSuou3tm序盤・・戦闘が始まって直ぐは味方が少なく、敵が多い。集中攻撃を受けて瀕死にならないよう注意が必要
逆に主人公側の援軍が来たら楽勝
中盤・・???
終盤・・???
誰か継いでくれ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:25:36ID:hPW4ZmYa俺もそこがきつかった。レベル27が2人で他は22ぐらいだった。
相当時間がかかった
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:25:42ID:8vXqcRtJ貧乏性の俺には最後の手段だな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:26:17ID:3xM4cJdd0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:26:26ID:t7+M8Ou+予備知識無かったらかなり極悪だと思うぞ?
敵が先制しかけてくるからって倒してしまうとバラバラなまま
全域で戦闘開始しなきゃならんし…
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:26:38ID:ErVcS1bb中盤・・モッコス最強
終盤・・モッコス最強
これで済んじゃいそうな気もするw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:26:49ID:r0/QooAVこのゲームを直前にやったせいだorz
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:26:49ID:mq0TGB4j脳科へ行く
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:27:27ID:TlVpiR14終盤・・・スキルを総動員して敵を一気に倒せ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:28:08ID:MFJKFFqC0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:28:11ID:TlVpiR14済まないと思うけどな
後半はほとんどチーム分割だから
モッコス出ないマップのほうが多い
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:28:17ID:mvZ1KDk00251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:29:04ID:MICWQBQ3鉄拳バカにしただろ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:29:27ID:ErVcS1bbそりゃそうか。
でも、ホントにそんなに苦労した記憶がないのでなぁ。
目安とか無くても何とかなるような。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:29:36ID:Mvqp5rCy0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:29:44ID:mSuou3tm>>247
dクス。これテンプレに・・いらないか。今から始める人とかに役に立てば・・と思ったんだが、何事も経験だよな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:30:05ID:Va3EscPPつーかホントになんでボイスがないのかと。
あんなに熱いキャラなのに…。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:30:07ID:HBDv/yH4でも一番門が立たない人選であるな。ロボだし邪神さまだし仕方ないなと納
得してしまうw
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:30:21ID:sw5ZJawGやっぱり、キング様は堀秀行
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:30:30ID:nv7e33mtモッコス最強はやってりゃ誰でも気づくなw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:30:45ID:ErVcS1bbとにかく、まんべんなく育てることを心がければ、
そう難しく考えなくても進む、良いゲームだよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:30:47ID:8vXqcRtJ基本的に常に優位な戦闘が楽しめるがボスにだけ注意
で済む気がする
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:31:15ID:oekJrByvロボキャラなら他にいっぱいいるじゃん
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:31:24ID:MICWQBQ30263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:32:01ID:ErVcS1bbわや姫にコブンに……ロックもそうか。
他にいたっけ?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:32:11ID:+N7FjxHjモッコスは皆に愛されてるので問題ありません
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:32:33ID:cb6BjLx8うわなにそのプレゼント三つにしたら制裁パンチ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:32:35ID:3fbC/Y930267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:32:37ID:MICWQBQ3敵ならジャックとかフォボスとか
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:33:20ID:njpSvlgcつ若宮のビキニパンツ
ところで、わっふーの超必殺の名前がどうしても覚えられず、ローリングサンダーて呼んでしまう俺ガイル。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:33:35ID:2O6Jutgjなんでディーゼルとかコングマンいないのよ
まったくもう
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:33:40ID:gb1cgbdt『虎ではない、ジャガーだ』
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:33:45ID:Mvqp5rCy0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:33:55ID:8vXqcRtJ中途半端に強かったらきっとそうだっただろう
突き抜けちゃってるから怒る気にもならないよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:33:59ID:mSuou3tmロック・ヴォルナットはデコイ(人間みたいなもの)
着ているアーマーがロボットっぽいけど、エプロン姿にもなれる(服変えられる)
とDASHの話になると熱くなる俺が・・
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:34:12ID:1aG2UruKレベル低い連中出す気が失せてくるな・・・。
育てておいたほうがいいのはわかってるんだけど
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:34:27ID:C6hpcWZg中盤・・キャラが多くなり強キャラと弱キャラのレベル差が出来始める
戦力分散が多いので平均的にあげておくように
ボスの攻撃がガード越しでも1000を超えるようになり、より考えて戦う必要がある
終盤・・まだ逝ってないよママン
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:34:28ID:t7+M8Ou+にゃ〜とか鳴いていた様な気がしたんだけど…気のせいかな?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:34:45ID:MICWQBQ3デミトリいるのにジーク(ナイトメア)もいなくて悲しい俺がいますよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:34:54ID:z6C9iB3Vタイゾウがあんだけかっこよくなるんならあの二人(鷹と梟?)はカナリシブカッコ良くなると思うんだが
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:35:01ID:93FO9aqU0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:35:35ID:mvZ1KDk0俺はゼノやったことないけど、なんかコスモス気に入ったよ。
でも、確かに自社キャラが最強キャラっていうのはね…
なんか、スマブラ1のカービー思い出した
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:35:35ID:YomVOdNF0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:35:36ID:dpNUR1s+よほど愛着を持ってないと育ててないキャラが多い可能性がある故だと思うね。
キャプテンコマンドー系知らなくて育ててなく、御剣タキジャス学も20くらいだったんで戦力がほとんどなかった。
とはいえ1〜2キャラ強いのがいればなんとかなってしまう、やはりナムカプバランス。
>>250
敢えてCV若本。パワーボムでブルァァ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:35:55ID:zeBgr+sj0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:36:26ID:nv7e33mt遠距離攻撃しか食らわない飛行ユニットか。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:36:31ID:mSuou3tmその分は腕前でカバーでしょ。クリティカル狙って、強力な攻撃してればダメージ与えられるし
いきなり強い敵と戦って、削るだけでもレベルが一気に2,3上がるぞ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:36:40ID:8vXqcRtJ敵のレベルは固定?比例?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:36:46ID:APUlM+Bqリュウ クリノ&サビーヌ デミトリ ケン 飛竜
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:37:29ID:iYvjgDqA0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:37:31ID:MICWQBQ3武神流
リュウ
ケン
クリノ&サビーヌ
仁
個人的感情もあるけどね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:37:52ID:t7+M8Ou+仁・ワルキューレ・主人公・クリノ・景清
とまぁナムコキャラ育てている自分の意見なんて当てにするなよ(´・ω・`)
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:37:56ID:eHTfzR57最初から続編を視野に入れてたら嬉しいねぇ。
ガンコンシリーズ欲しいぞ(*´Д`)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:37:59ID:s7PibfQv倒したと思ったら造園
戦闘前の無駄なせりふ
防御時の画面切り替え
かといって回避したら行動できない
はぁ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:38:08ID:WkknPxcH渋谷のビルに激突死。
魔界村の門に激突死。
鳥居に激突死。
ダストドラゴンにg(ry
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:38:19ID:93FO9aqU0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:38:54ID:MICWQBQ3ガイルはともかくザンギを出すとハガーが…
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:38:55ID:dpNUR1s+まあスパロボのオリジナルユニットは軒並み最強格だよな…
しかしスマブラは全部自社オリジナルだろw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:39:32ID:0QF9OAMi会話のテンポが悪いし、シリアスなシーンでもお構いなく漫才始めるし。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:39:46ID:3fbC/Y930300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:39:52ID:C6hpcWZg0301296
2005/05/31(火) 23:39:59ID:dpNUR1s+HAL研てことか。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:39:59ID:mSuou3tmカービィ強いか?・・・・・空中浮遊とカッターが鬼だっけ
>>279
まだ途中だが
ガンツ&クロノア、クリノ&サビーヌ(クリティカル狙い安い、毒ナイフが強い)、主人公組・・
あとはスタン&ルーティ、ギルカイかな。プロローグで使っただけだが、使いやすかった
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:40:09ID:tb748xxi0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:40:10ID:7tv1V83oもったいないいいキャラしてるな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:40:17ID:43wbvdIc超戦士(HPうp&防御うpアイテム装備→最強の壁)
レイレイ(EXのドラ叩くやつ連発→コンボ100近くいく)
デミトリ(普通に強い)
御剣(同上)
サビーヌ(毒のやり連発)
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:40:24ID:mvZ1KDk0「こいつ弱キャラだけど育てまくるぜ!!」ってキャラみんないる?
俺はクロノア。常に固定してます。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:40:34ID:8vXqcRtJ制作ハル研でカービィもハル研だぞ
今回のモノリスと似たようなもんだな
>>297
だがそれがいい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:40:44ID:jj6V9PJ+0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:40:48ID:xvOjHxaAヒット数少ないし風神拳連打ばっかやってんよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:40:55ID:t7+M8Ou+強いというか色々やれるからね…毒攻撃はボス戦で重宝するぞ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:40:57ID:mGvkLPuN調べてみたらFC、PCE両方とも鎧ですた。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:41:11ID:YomVOdNF0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:41:14ID:43wbvdIcベラボーマン&モモ
まぁ、弱くはないが
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:41:53ID:0QF9OAMi水戸黄門みたいなものか。
快感に感じるまで、もう少し頑張ってみる。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:42:22ID:eHTfzR57クロノア弱くない気がするが。中距離ユニットとして最適。
俺はやっぱジャス学・先生ペアかな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:42:35ID:zeBgr+sjたろすけはどんなに弱くても使ってただろうなぁ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:42:53ID:mSuou3tm(´・ω・`)人(・∀・)
クロノアいいよね。でもガンツしか使ってないよ、出番ないよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:43:12ID:2O6Jutgj子供が作れるようになったレプリロイドだって
>>277
参戦作品に「ソウルキャリバー」とあったから
普通にミツルギ、タキ、カサンドラ、ナイトメア、ヴォルドあたりは
出ると思ってたのに
ソフィーティアは間接的に出てるけどさ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:43:13ID:MICWQBQ3クロノアはブーメラン覚えれば結構いい感じ
敵によってはブーメランが全然ヒットしないこともあるけど…
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:43:21ID:C6hpcWZgブルース&レジーナ
べつに原作に思い入れあるわけじゃないんだが
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:43:29ID:3fbC/Y930322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:43:36ID:APUlM+Bq俺的には
先生 さくら シオン レイレイ マスヨ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:43:45ID:mGvkLPuNマスヨたん
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:43:55ID:nv7e33mtレイレイ、なんとかして使うぜ。
最初はEX返響器TUEEEE!!だったけど、
だんだん攻撃力が追いつかなく・・なって・・きた・・(´;ω;`)ウッ…
あとタイゾウかな、キャラ、BGM、持ってる武器どれも最高。
ホトンド初期状態だけど、これから化けるのかな・・?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:43:56ID:TlVpiR14先生ペアは真実直拳覚えればそれなりに強い
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:44:01ID:43wbvdIcブルース強いジャマイカ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:44:03ID:7tv1V83o逃走しちゃうから強めのキャラで一撃で倒せる6000とかぐらいにして一気に殺してるの?
経験とレアアイテム入手のために。
じぜんに中断セーブして
リセットすんのメンドクサイよね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:44:08ID:GdGYpQ09基本的に常に優位な戦闘が楽しめるがボスと毒のステータス異常にだけ注意
にしたらどうだろう
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:44:23ID:807nqmh0MAなんてクロノア完全にいないし。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:44:28ID:mSuou3tm0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:44:49ID:mvZ1KDk0(´・ω・`)人(・∀・)
俺もほとんどガンツだけだよ。クロノアは瀕死の敵専用でアタックさせてます
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:44:52ID:JYOcyfej■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています