トップページgamesrpg
1001コメント289KB

ナムカプ ユニット評価スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 21:14:40ID:jOB0+Xir
キチガイ
コスモス
ハンパない
仁、ケン、景清、デミトリ
強い
飛竜、主人公、武神流、キャプテン、リュウ、クリノ、ギルガメス、御剣、ワルキューレ、シルフィー
普通
さくら、クロノア、キング、チュンリー、タキ、モリガン、ロック、ベラボー、超戦士、平八
微妙
スタン、ジャスティス、マスヨ、ホリタイゾウ、アーサー、アーマーキング
弱い
フーバー、ブルース、モモメガネ、トロン

レイレイ

32話終了時点での俺の感想。サポートスキルとかは無視であくまでも戦闘能力だけで評価してみたので使い勝手のよさとかはまた別
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:04:08ID:eRJTT7Rp
御剣よりマスヨのがマシだと思う。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:06:17ID:VbfEL+NE
ここに書き込むのは微妙かもしれないがwikiの方に
ブラックワルキューレの中の人が井上喜久子って書いてるんだが
自分には田中理恵の声に聞こえてしまう..._no
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:12:27ID:6fe6y1pz
ギル、キャプテン、ベラボー、モリリスは普通か強い辺りのランクだろう。武神と邪神に比べるとやっぱ格段に落ちる
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:12:29ID:6c+7/ybZ
>>742
単体だと劣るけどスキルのAP+10の価値が反則っぽいとこがあるからなぁ・・・
4人でAP10掛け合いで永久行動できちゃうし
マスヨさんはE属性だし先生やタイゾウとはいい勝負するんじゃないかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:19:54ID:LEYCLCtz
>>744

ヒント:ザ・ボス
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:23:14ID:QsbLErzB
>>746
AP10ならアマキンの方がキャプテンとかベラボーより使いやすくないか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:25:35ID:6c+7/ybZ
>>748
名セコンドや号令やワールドは同一キャラには一フェイズ一回だから
永久行動できないのでダメ。
二回行動スキルとも重複不可だし。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:29:43ID:LEYCLCtz
そんなことないよ、MP70もいるし、一人に1フェイズ一回だけだし

あと>>740
タキよりローズが上なのがおかしい
攻撃能力が全然比べ物にならないと思うが
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:32:48ID:6c+7/ybZ
>>750
ローズの戦闘力は全く評価してない
単にMP最大値とMP吸収・全体回復・ワールド他支援スキルの利便性を評価しただけ。
上のモリリス他の支援役も別に戦闘力を評価してあの位置に置いたわけではないっす
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:48:52ID:T5FQ+gpu
つんりーは気孔掌覚えれば 普通〜強い いくでしょ
キャミィ加われば鳳翼の使い勝手もアップするし。
スキルも併せると痒いとこに手が届く感じで中々強い。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:53:33ID:LEYCLCtz
>>751
納得したような・・・

でも戦闘がたのしまないキャラは使う気がしないな
支援スキルも代わりがいくらもある
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:55:06ID:CmaP659S
攻撃2回だけでブランチアプするのって武神とスタン(ブラッディーローズ有り)の他に誰いるの?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:57:15ID:nJ8W1I4w
スキル考慮って……

戦闘力で見たら明らかにレベル違うってのが上に居すぎだぞ。
モリリスとか終盤雑魚1撃できなくなってくる奴があの位置は無理だろ絶対。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:57:41ID:6c+7/ybZ
>>754
武神流一覧
凱&翔
クリノ&サビーヌ
スタン&ルーティ
ブルース&レジーナ
トロンにコブン(半人前)
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:59:33ID:6c+7/ybZ
>>755
そりゃ単体ではね。
でもスキルで1人で何人も動かしたりするわけで
まぁ支援スキル考慮が気に入らんなら単に戦闘力のみのランキングにしてくれてもいいです。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 12:01:19ID:XpHj2rXe
★超強い(or超便利)
★強い (or便利)
スキル分も考慮に入れてみた。


ここまで書いてあるのにギャーギャー言ってるやつらがわからん
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 12:04:12ID:CmaP659S
>>756
トロン二個分で可能なの!?Σ(゚Д゚;)
半人前ってのはどういう意味でせうか?レベルが低いうちしか出来ないってこと?

クリノとブルースもかー、練習してみるよ、サンクス。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 12:08:05ID:6c+7/ybZ
>>759
クリノはキリモミ→毒槍
ブルレジは近距離サブマシンガン×2
トロンはガトリング(強)×2
トロンは装備に篭手付けてアイテム強化タイプにする必要があるというだけ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 12:09:13ID:CmaP659S
>>740
カゲキヨは?

便利性を考慮すれば3種の神器ありで超強いになると思うがどうか。

>>760
なるほど、丁寧にサンクス。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 12:10:41ID:wZds7Xh5
市長はSハガープレスで邪魔な敵をピヨらせておくのが仕事かと
ゴージャスマント×2でやっと春麗と同じDEFだが、それで庇ってAP稼ぐさ


( ´・ω・)「そろそろ仕事に戻らんとな」 真面目な市長カッコイイ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 12:50:20ID:jpX5Dt4Q
スタンも強いいけるんじゃない?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 12:52:56ID:3pzLbCmU
いけるも何も既に強いに居るじゃない
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 13:02:46ID:58bhvAJu
ブルースとレイレイは…スキルも微妙だしダメージ量も少なすぎるし、
フーバーたちと同レベルの趣味キャラだと思うが…使い方ある?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 13:06:08ID:C7KBrv0D
>>765
最高アイテム回収係かつ削り
と割り切れば全然不満は無い
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 13:07:00ID:3pzLbCmU
サブマシンガンとEX反響器で戦っていくしかない
つうかそれで十分使っていける
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 13:12:27ID:eRJTT7Rp
>756にもあるがブルース&レジーナは武神流だしな。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 13:17:18ID:CmaP659S
>>758
「強い」と書くから勘違いするのかな。
「使える」と書けば戦闘力と便利さ両方を考慮したという感じが少し出るかも。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 13:34:34ID:nJ8W1I4w
レジーナは武神流やると逆に弱くなる気がするんだけど……
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 13:40:12ID:jpX5Dt4Q
>>764
見落としてた,すまん
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 14:38:28ID:aCMTWyFN
攻撃能力だけだと

S:武神 邪神

A:飛竜 ワルキューレ リュウ ケン デミトリ 景清 スタン クリノ

B:主人公 アーサー 超戦士 キャプテン シルフィー ジューダス ハガー
 タキわや 春麗 仁  モリリリ

C:タイゾウ 御剣 平八 べラボー フェリキン クロノア 教師 女子高生
 ロック トロン ギルカイ レイレイ ブルレジ MOMO塩

D:マスヨ フーバー アーマーキング ローズ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 14:52:02ID:dcaqpN3M
主人公、あのブランチupしにくさでB?
弱点攻撃連打がし易いことを考慮してもCだと思うが
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 14:54:34ID:dcaqpN3M
あと飛竜と先生も高すぎる気が。
飛竜はE弱点の的への爆発力が凄いが、それ以外は並じゃないか。
先生ズは攻撃力普通でブランチupに5手も必要だから
3手で上がる連中と同列ってのはちょっと。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 14:55:35ID:a79S1lVT
ロックCはありえねー
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 15:07:47ID:YeDoo/Mf
主人公はトップ下あたりのダメージ量だし、Bは妥当だと思うが…
飛竜は普通にAだと思う、サイファーと切り上げだけですげえ威力だし。
先生とロックはさらに落ちるかも。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 15:29:58ID:cjnqj4hm
フーバー結構強いよ
3コンボでブランチupだしBグループ最後かC筆頭くらいはある

エルボー>ジェネティーシャン>ナイフ>パイル>落とす
 >強ジェネティーシャン>パンチ(これでエクストラ)>何か適当な技

こんな感じであまりダメージ効率変えずに攻撃エクストラを狙えるので使いやすさもある
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 15:56:02ID:w/2HaMvz
ベラボーって普通に1ターンで敵殲滅できる鬼神じゃね?
コンボの流れで自然に2回HPMPボーナス狙えるし3回ブランチだし
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 15:58:45ID:7CUd8iji
主人公組は技覚えたら結構強いんじゃないか?攻撃エクストラも狙いやすいと思うが。
火燐→シルバー連射→火燐強→地禮強→水憐強→落とす→ハリウッド→シルバー連射→エンドレス

ブランチだけ稼ぎたいならハリウッドをシルバー連射に変えて火燐強→地禮強→水憐強で1ブランチだし。
シルバー連射は相手が立ってる状態から出しても、一発目で空中に吹っ飛ばして次弾からは空中hitになるのがいいな。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 16:00:33ID:y1nvKRQ+
でも、主人公ってハリウッドだけだしてたほうが強くない?
クリティカルも狙いやすいし
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 16:07:29ID:81m+g4zp
いまさらだけどマスヨの評価がみんなしてかなり低いのな
ミサイルでダメージアップしてレベル3撃ってればそこそこイケルと思うんだけど・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 16:37:21ID:y1nvKRQ+
マスヨはエネルギー属性攻撃の技もってるのが唯一の救いだわな
エネルギー属性って有効な敵が結構多いし
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 16:40:12ID:gYnRpGrK
最近、マスヨよりもタイゾウのが機動力ないしダメも微妙で何よりも

つまらん! お前の攻撃は つまらん!!!
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 16:45:02ID:nUDUVhin
プクプクポンッは屈指の面白攻撃だと思うが・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 16:45:03ID:oVZIRk7X
タイゾウくんの攻撃がつまらないとは、こいつはとんだど素人だぜ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 17:15:05ID:zGIZTcmZ
>>765
レイレイは攻撃力中々あるぞ。
手榴弾→ドラx2だけやってりゃいいし。
必殺もHIT数多いしな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 17:35:35ID:uqXp8IlH
序盤、中盤、終盤じゃ評価もかわるなぁ
基本は技全部覚えてからの評価?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 17:37:00ID:y1nvKRQ+
やっぱ分かり易い終盤についての方がいいんでない?
序盤、中盤は補足程度で
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 17:48:56ID:RH2zAOiW
邪神→最初から最後まで最強
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 18:00:23ID:t5dIY3FL
>>786
地霊刀⇒EX反響×2じゃないのか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 18:00:54ID:y1nvKRQ+
武神も登場時から強いよなぁ
スモーク*3いけるし
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 18:47:23ID:sY3eoyW7
>>789
KOSは序盤はGショットが繋ぎ易いしブランチうpが簡単
後半はMP回復のお陰で鬼

ただし、武神流が2回ブンラチ習得したあたりから最強ではなくなるかと
ちなみにAP回復は無視した場合ね
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 19:20:47ID:7NQxw8c7
この話題はいつもこんがらがるので
単機での戦闘力最強=モッコス
攻撃力とAP+10サポート下戦闘力最強=武神で手を打ってくれんかな。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 20:02:54ID:OWq1AkMM
タイゾウのコンボって具体的にはどうすると良いのかな。
俺はなんとなくP-3を2発撃って画面端までもってって、
B連打でブランチアップ狙いって感じなんだけど。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 20:21:53ID:V2MmsFbQ
シオン&MOMOも、近に必殺あるのに繋ぎ辛くてクリ狙い。
ほとんど遠距離の削りにしてるんだけど(経験+10%)
近のほうが多い・繋げやすい人は、どう繋げてるんでしょ?

ゲイザー→イナズマorスロット、のクリ狙いしかないかな?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 20:24:30ID:2MCx1Qa/
コスモスってゲームバランス崩れるほどの強さじゃね?
こんなやつ入れて何が楽しいのかわからん
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 20:25:08ID:y1nvKRQ+
人それぞれ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 20:25:59ID:uSKcXKcT
入れてるっていうか強制的に入ってるだけ。
戦闘の楽しさでいうならもっとメンバーカスタマイズしたい。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 20:27:04ID:F5ZUpN4Y
シオンは遠距離からのアイテム稼ぎ専門っぽいな
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 20:53:54ID:hnALoYlN
>>796
これだけ露骨に強すぎると開発元の宣伝キャラとして勘ぐってしまう嫌な漏れが居る。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 20:57:22ID:XZ9yC56u
>>800
なにを今更
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 20:58:18ID:6oAPvJYA
スパロボでも妙に硬くて攻撃力ある、すごい頼りになる奴いるじゃん
全員弱くても面白くないよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 21:01:45ID:+qnihH+h
コスモスは使わない
強いかどうか分からない
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 21:08:07ID:6oAPvJYA
コスモスは初期プレイで敵の配置(増援)を読み違えて、前線にあげそこなると、
スキル要員としてしか活躍しない場面がチラホラあった自分
加えてF・GSHOT(強)になってからは、つながり難くなったし・・・
強いけどトップエースではなかったな
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 21:11:23ID:t5dIY3FL
まあスパロボより強弱激しいわけじゃないしいいんじゃね?
それにこのゲーム装備品で結構ごまかしが聞くから、俺の場合は
・好きなキャラ達⇒強装備
・それ以外⇒戦闘力に関係しない装備
とかにして無理矢理強さ変えてるし。

コスモス? 俺の中じゃさくら&かりんが最強だ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 21:13:54ID:6oAPvJYA
>>805
同じく(ゼノサーガやったことない)
強めの装備手に入れると、真っ先にリュウ・飛竜・ワルキューレに与えてたが。
それでもリュウよりケンの方が使いかってよかったよTT
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 21:16:40ID:LEYCLCtz
>>804

DSS→R・D(強)→FG(強)→落とす

これで安定じゃん、ザコだろうと、ボスだろうと軽く1万こえる
むりやりFG(強)を2発繋がなくともいいぞ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 21:21:24ID:Y3xn/lNj
まぁスマブラもカービィがクソ強かったしな
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 21:45:27ID:hnALoYlN
>>807
> >>804
> DSS→R・D(強)→FG(強)→落とす
> これで安定じゃん、ザコだろうと、ボスだろうと軽く1万こえる

同じ方法なのに一万は超えた事ないなぁ。
せいぜい7000超。装備の差かな。
何装備させてるのか教えてもらえるとありがたい。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 21:46:27ID:wjSQEHgc
>>809
俺漏れも。
1万とか無理
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 21:50:22ID:YEq+t5Zo
きっとレベル99でシルフィーの服×4とかなんだよ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 21:57:55ID:I78++llk
みんなよく1万とか与えられるな。スゲェ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:00:20ID:6oAPvJYA
レベル99って・・・
クリアする時の平均はだいたい50前後でしょ?
無限稼ぎも出来るらしいけど、やるようなシステムでもないよな、これ
08148072005/06/11(土) 22:05:12ID:LEYCLCtz
LV40

シルフィーの服
リックのマスク×2
ワギャナイザー

常時モードA7とS・CHAINを使用
エースにこれくらいの装備は普通だと思うが
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:06:47ID:6oAPvJYA
Lv40でシルフィーの服?
Lv40といえば、まだクリアより2〜3面前じゃない?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:07:55ID:FhWfvTaN
最終局面でLV40は低いと思う
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:11:16ID:a79S1lVT
ダメージ自慢は装備も含めて言ってほしいわけよ
大体リックのマスク二個装(ry

>>815二周目公だろ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:15:21ID:6oAPvJYA
そういや影清(というよか、たろすけ)が最終面で、たぶん雑魚相手に9000チョイのダメージだしたな。
DXバッチ*2 シルフィー ブラックオニキス
という装備で

ただその後はお目にかからなかったから、余程相性に恵まれたのか
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:15:43ID:GJ8DWfTs
まあ俺も飛竜LV50で12000とか与えたことあるし、相性がよければ普通にできると思われ。
乱暴な試算だが、800ダメ10回+必殺技1回で10000には届くし。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:31:30ID:oC6L1hso
最終面ケンで12000出た、特に何もしてないから相性か
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:37:58ID:y1nvKRQ+
問題はブランチコンボがまだまだ続くのに敵が逝ってしまう
とか、HPの高いヤツ=ボスキャラだと能力が高くてダメージが思ったようにはいらない
ってのがきっついね、木人だと攻撃力うp、防御downとかできんしな
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:43:12ID:a79S1lVT
つ【電卓】
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:48:00ID:y1nvKRQ+
>>822
いや、それだと・・・w
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:49:20ID:zGhVeX69
ていうか、ダメージを書くときは
「相手は木人、レベルと装備を明記」にレギュ統一してくれんかね。
リックのマスクとシルフィーの服をタコ積みして、
平家に呪われたグノーシス相手にA7で攻撃したKOS-MOSと、
その辺の敵を適当に殴った先生を比べてもまるっきり意味が無い。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:07:09ID:NoYIlNLS
そうするとアイテム強化型はダメになっちまうんジャマイカ?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:09:49ID:6c+7/ybZ
んじゃ全耐性均等に高いラスボスとか?
あいつは硬すぎで逆にあんま差が出ないか・・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:10:48ID:a79S1lVT
使う技のダメージ計って電卓で計算か特例(敵の名前も表記)で良いじゃん
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:16:13ID:y1nvKRQ+
構わないけど、必ず理論上って文頭につけといてくれっていいたいな〜っと
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:17:12ID:6c+7/ybZ
>>828
まぁ、繋げるのや常時クリティカル狙いが至難なコンボもあるからな・・・
特に遠距離系は
0830個人的測定2005/06/11(土) 23:17:48ID:boblZ+NH
ラスボスが一番わかりやすい
全員シルフィーの服装備でLVは均一
単純なダメージ量なら
ケン>リュウ>飛竜>コスモスだった
スキルとかも加味すると、真逆になる
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:19:42ID:6c+7/ybZ
>>830
ほほー、それは意外な結果だな。
ちなみにスキル加味ってのはリュウは木々の囁きでATK+25%引くの前提での話?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:23:51ID:boblZ+NH
>>831
そう
コスモスはスキル使うと別格
リュウケンはぶっちゃけほぼ同じだが、スキル使ったらリュウのほうがダメージ高かった
飛竜は2回行動、連発は出来ないから凡用性はないけど
武神流は出撃させてない
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:25:14ID:a79S1lVT
どうせなら格キャラのレシピも書いてほしかった訳で
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:27:11ID:6c+7/ybZ
>>832
ああ、二回行動込みでの話か
でも一回の攻撃で与えるダメージはリュウケン飛竜より低いってのはやっぱ意外だ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:34:03ID:boblZ+NH
>>834
それでも上位の奴らはダメージ量、数百しか変わんないんで
あんまり意味ないんですけどね
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:37:56ID:pAJw6/IM
飛竜のレシピどうなってるん?
いくら斬り上げ切り下げが強いとはいえ
攻撃力は低い方なのにモッコス越えるってのが意外。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:50:50ID:y1nvKRQ+
チャーシュー、カマボコ、シナチク、ネギ
熱湯を注ぐだけで美味しく生タイプが楽しめるウヒョー

というのはおいておいて、どうなってんだろな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 00:34:58ID:20t8ToO4
どうせなら木人相手に1万出したりしろよ。
ラスボス相手とか全員試すの面倒じゃん。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 00:36:27ID:KYHbv0XR
木人はタイプバグのおかげで最大ダメージが低くなる奴らとかいるから手に負えん
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 00:38:27ID:Vl4MxK+4
つーか、何でもかんでもコレでなきゃだめって考えは捨てとけ〜
アイテム強化タイプは木人相手じゃ不利だろうけど
サンプルくらいは十分取れるっしょ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 09:33:02ID:o9UHqtLM
攻撃力一番のキャラを決めたい!というなら
アイテム組で有望な奴はクリサビぐらいだし
(他の2回upのスタン組・ブルレジ・トロン様は手数と攻撃力が武神以下)
>>772みたく大ざっぱに分類するだけなら
各ランク代表一名と実戦で比較したらいいのでは。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 12:46:03ID:Z9+HjE7p

2撃でブランチ 
武神流・クリノ&サビーヌ・スタン&ルーティ・ブルース&レジーナ

3撃でブランチ 
仁・リュウ・ケン・モッコス・シオン&モモ・ジューダス・影清&たろすけ・ 
タキ&わや姫・春麗&キャミィ・名無しコンビ・べラボー&モモ・市長・ 
モリリス・レイレイ&鳳鈴・ワルキューレ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています