トップページgamesrpg
1001コメント289KB

ナムカプ ユニット評価スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 21:14:40ID:jOB0+Xir
キチガイ
コスモス
ハンパない
仁、ケン、景清、デミトリ
強い
飛竜、主人公、武神流、キャプテン、リュウ、クリノ、ギルガメス、御剣、ワルキューレ、シルフィー
普通
さくら、クロノア、キング、チュンリー、タキ、モリガン、ロック、ベラボー、超戦士、平八
微妙
スタン、ジャスティス、マスヨ、ホリタイゾウ、アーサー、アーマーキング
弱い
フーバー、ブルース、モモメガネ、トロン

レイレイ

32話終了時点での俺の感想。サポートスキルとかは無視であくまでも戦闘能力だけで評価してみたので使い勝手のよさとかはまた別
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:18:47ID:7fT5WPbP
地霊刀はあくまでも地上hitがメイン。
そして確かレイレイの技中、最大の破壊力。
代って導き出される答えは>>68

おーらい?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:27:22ID:/XaVmSuT
飛竜つえー
→○と○で簡単にBRアップするし↓○か↑○で簡単にクリティカル出るし
速度最速だし、攻撃後移動できるし、足も8あるから問題ないし

まぁスキルで移動+と相手の防御力下げるのがあれば完璧だっだがそこらへんはモリガン辺りでフォローできるしな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:34:25ID:srbUbNhM
リュウにリックのマスクで12ブランチにしてSPバッジつけたんだが、
最初から必殺ゲージたまってれば、2回真・昇竜可能ってやりすぎだろwwwww
まぁ邪神にはおよびもつかないのだが
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:44:58ID:kc3mikIz
忍者最強はタキとわや姫
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:51:09ID:tY+Z5BEO
ハガー市長かなりツヨス
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 01:06:18ID:osGkt1JI
御剣の名前が出てきませんね
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 01:09:25ID:LmA31b8n
何この厨スレ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:06:03ID:jRnz5eTU
>>75
何でもない
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:04:47ID:LEdMXlJM
そういう言葉は最強決定スレとかで言え
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:29:57ID:SsmXj8Y9
S:MP回復
A:AP回復、2回でブランチアップ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:46:28ID:Z8WdVvDb
ギルってノーガードにするとけっこう使えない?
行動順スキルのMP消費が50なのがいい感じで
まあ攻撃はあんまり強くナサス
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:12:10ID:TuHLCW2P
一応最後まで行った。
前衛キャラ
主人公 遠近両用、二回行動、MP吸収 強いことは強いがやや器用貧乏感 ブランチもイマイチ
コスモス 攻防最高、二回行動、MP使い放題 中盤から後半にかけての神。遅いので終盤は普通の強キャラ。
影清 二回行動、MP吸収、自動回復、80%付き。普通に強い。HP回復スキルが無いのだけが難点。
スタン MP変換、全体回復、鬼コンボ。ブラッディローズ覚えると化ける。使用スキルに大した物無いのは×。
武神 二回行動、鬼コンボ、速い。序盤は並だが後半に行くほどに化けていく。
飛竜 基本的に武神と同じタイプで強い。ただ2回でブランチする武神に比べるとやや劣るか

遠距離系
ロック 二回行動を覚える。技性能もよく掘れる、盗める。遠距離系では恵まれている部類
超戦士 後半覚える技が高性能。HPも高く自動回復もあるので多少攻撃されてもOK
トロン 戦闘力はほどほどだがそれよりも延々掘り続けられるのが◎。特に中盤での利便性は高い。

支援系
モリガン・キャプテン・ベラボー・ギルガメス
バランスクラッシャー達。味方AP10かけあいで延々動き続ける。
速度が高く攻撃力の高い連中を混ぜてやると敵に攻撃される事はほぼ無くなる。
特にモリガンはMP吸収を覚えるのでそれはもう好き勝手に動かしまくり。
タイムストップ。スタープラチナ。ザ・ワールド。クイックタイム。
フェアリィリングやムーンクリスタル推奨。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:41:49ID:HqTfeSaP
単騎駆け勇者
モッコス MP使い放題。ノーガード&ブースターで敵を大撲殺。
クリノ MP使い放題でもスキルがウンコ。ただ毒の槍でレベルが上がりまくるうえアイテムゲットしまくり。
シルフィー MP使い放題。サポート系スキルが充実。攻撃力は上の二つに比べると貧弱だが便利なキャラ。

盾役
ギル 殴られMP回復。二回行動などスキルも優秀。堅いしホーリィシンボルを付ければ最強の盾役。
レイレイ・キング 殴られMP回復。かなりブーストする必要はあるが、やはり殴られMP回復持ちは便利。
超戦士 HPがブーストすると一万いく。HP自動回復を持っているので前線に置いとけばまず死なない。
トロン 殴られMP回復。アイテム回収を連続でさせる為には前線に放り込む必要がある。でもブーストは必須。

ボス用
デミデミ 高い攻撃力と逃げる敵に必須なHP吸収がある。まさにボス専用キャラ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:46:15ID:HqTfeSaP
レイレイじゃねぇ・・フェリシアか・・
もうやってないから記憶が超曖昧だなw
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:59:33ID:/quKkj4W
いや、コスモスは序盤でも硬いから普通に強いし、終盤は一人でボスどもなぎ倒すぐらい鬼なんだけど。
ボスよりレベル低くてもね
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:13:30ID:TuHLCW2P
>>83
終盤の反則連中はAP10技でモッコスが動く前に敵ほとんど駆逐できるってこと。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 14:34:42ID:7FalANol
アイテムボーナス栽培者
アイテムタイプ、アイテム強化タイプと呼ばれる連中のこと。
消費アイテムを育てて質の良い物を獲得していくのが目的で、敵撃破は考えなくて良い。とにかくBR。

ブルレジ スキル「サバイバル」を獲得したら栽培へ。近距離サブマシンガンでBRをあげる。序盤から活躍する。移動力を上げるとなお吉。
栗錆び  参戦時から栽培の素質あり。とにかく毒の槍(強)につきる。
レイレイ スキル「暗器探し」を獲得、技「EX返響器」おぼえたら栽培へ。すこし育つまで時間かかる。
わっふー 技「ブーメラン」を覚えたら近距離で栽培へ。育てるのに時間はかかりそう。
ジェネティー 中盤から参戦するので栽培へ。

狙いはMP回復アイテムを落とす敵。必殺値上げアイテムを落とす敵。解毒薬落とす敵。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 14:56:35ID:HqTfeSaP
終盤は難易度低いから、中盤強いキャラが良いキャラなんだよな。
そうするとクリノ・ワルキューレ・デミトリ・ギル・モッコス辺りが強いキャラだと思う。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 15:14:30ID:oLxhN6Tf
どうせ一週目なんて適当にやってもヌルイままなんだし
2週目前提で話をしたほうがいいと思う。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 16:59:48ID:sMJGoVSJ
>>80
終盤は武神コンビやばすぎだね
武神八双拳→スモークボム(強)ほぁぁぁぁぁ!で1ブランチ回復

武神流の極意を会得した気分になったwww

モッコスとかだと3つ技繋げないといけないから、この辺りで差がついてくる
ジューダスも後1HIT稼げれば武神クラスにいけたのにね
これも残念
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 17:06:55ID:L2KD1oFz
まぁモッコスはその分防御低下と攻撃うpがデフォだからな・・・
今両者レベル40ちょいだけど、与えるダメージはまだモッコスのほうがでかいよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 17:07:51ID:TuHLCW2P
>>88
だねぇ。
ジューダスは被ダメMP変換と自分も他人も二回行動を得た代わりに
2回ブランチを捨てた武神だからね。
まぁそれでもかなり強いけど。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 17:13:32ID:TuHLCW2P
>>89
終盤のボスクラスはスキル効かないんだよね。
それに、モッコスは速度の関係でAP10動きまくり戦法ができないから
一回のダメージで武神に勝っても行動回数では劣ってしまう。
パーティーの自由度上がるラスト2面は武神等+支援キャラで3フェイズくらいで終わるし。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 17:51:26ID:ln2qVU8v
>>87
2週目はむしろ難易度下がる。
引継ぎアイテム封印しても、戦闘の慣れ+敵の増援が分かってるからな。
敵の能力特に変化ない気がするし。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:01:53ID:O7hTzU7f
デミトリとKOS−MOSは単独でボスと戦えるしスキルもかなり高いからかなり使える。まさに一騎当千のキャラ。
俺のチームではこの2人は関羽、張飛と呼んでる。
あとナムカプで五虎将軍つくるとしたら誰出るんだろ?
仁とケンと景清かな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:04:23ID:MnzT/ekL
>>93
武神流をわるれている
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:09:58ID:Mk6W4NRr
>>93
劉備は誰になるのかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:30:52ID:SN3TL/JE
さくら
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:52:32ID:TuHLCW2P
>>95
そりゃやっぱレイレイだろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:13:31ID:ruI2BMBT
邪神モッコスならまだしも
「武神流」というだけの即席タッグが最強なんて誰が予想しえただろう
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:13:42ID:b1BR7Gjv
まだ17面くらいなんだけど、このゲームブランチとかアイテム掘りとか強化とか
必死にならなくてもクリアできる?
あんまり頭使いたくないんだよなあ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:32:55ID:TuHLCW2P
頭は使わないでもおk
使うのは時間と手
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:15:04ID:5yNXD3a3
コスモスはノーガードでAPためるタイプだから
敵が多ければ多いほど強いって感じだろ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:59:47ID:osGkt1JI
デミデミは(デモン-デモン-レイジ-デモン)Xnでおけ?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 00:11:43ID:gLFfJCkH
クリティカル狙いのレイジ連発でいいと思う。
あの威力おかしい。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 00:29:01ID:QVFkWRel
まぁ強くても思い入れないからデミつかわんけどね

とかスレ違いのことを言ってみる
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 00:43:19ID:MHuyeYhy
スタンに特攻させて、ナースで全員のHP回復wwwwwうはwww不死身wwwwww
って感じだったけど、気絶だけがキツイ。
気絶値回復スキルさえあれば邪神モッコスに対抗する回復神なんだがなぁ…
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 01:11:32ID:13KaADIQ
スペックならモッコス、使い勝手なら武神流か。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 01:26:27ID:bG/eRTs/
あえてトロンサイキョと言ってみるテスツ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 01:27:30ID:NQLeVyAX
せめて理由くらい書けや
話にもならん
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 01:32:38ID:bG/eRTs/
理由などない
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 01:43:13ID:vYlgZZ5o
>>105
でも全技使ってHP回復すれば気絶値も減るからなんとかなるべ。
こういうときに限ってMP回復ばっかりでるもんなんだけど。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 02:14:15ID:h1XXmIky
>>106
むしろ単品でならもっこす、支援ユニットいっぱいなら武神流って感じじゃない?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 02:28:45ID:E/Iqav6t
まあ武神じゃラスボス相手は厳しい
コスモスなら互角に戦える
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:33:16ID:Z8K5YI6O
>>107
トロン最強…アイテム回収係り、サポート係りとしては最強の部類だな確かに
攻撃くらって、MP回復させて、HPやばくなったら回復アイテム使って、たまったMPで回復アイテム補充して…
MP回復アイテムが出てきたらひたすら装備品が出るまで掘り幕って・・・
アイテム回収、資金稼ぎにも使える永久機関だし
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:54:43ID:Q//50Xjn
その理論じゃあシルフィ以下やん
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:18:04ID:iJ7E/2br
ハイレグバイク、それほど使いにくく無いような…
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:52:42ID:/ybb2sKF
ただ最強級のユニットの話だけだと話が尽きるのは目に見えてるので、
何か捻った使い方したユニットの話とかも書いていかない?

これから始業ミーティングだから、俺書けないけど。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:11:01ID:FfhvdSxO
>>112
いや、全然厳しくないだろ。
武神流は隠れるからカウンター以外で攻撃受けないし。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 18:20:47ID:RKBdIzow
さくらとかりんの良いコンボ無い?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 19:12:07ID:pSqreM8q
>>118
ある
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:07:20ID:SAimNHCK
烈殲破or春風脚→紅蓮頂肘×3→落とし の繰り返す

必殺は15HITなのでどこに組み込めてもいい
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:16:49ID:qt354UUX
平八はどんな感じがいいかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:22:53ID:gLFfJCkH
(最速)風神拳のクリティカル狙い
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:08:35ID:QVFkWRel
今更だけど全キャラの特徴でも書いてくか
まぁ俺はまだ24話だから書く資格ないからクリアしてから書く
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:47:42ID:bG/eRTs/
そんな面倒くさいこと自分だけでガンガッてくれ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:51:19ID:w9b0i2zm
上の方の書き込みで大体まとまってるような気もする
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:54:50ID:O/jBGq7F
武神最強でFA?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:55:15ID:TOU1+6Nz
「真実直拳で化けるよ」というカキコを信じて使い込んでた秀雄ファンの俺が来ましたよ

・・・えーと、この人らは3回どころか4回でもブランチupできないまま終わります?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:55:33ID:TOU1+6Nz
英雄だった
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:57:40ID:L7TbfuIV
>>126
ぅぃ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:59:20ID:O/jBGq7F
スモークボム!!ホアァァァァ!!スモークボム!!ホアァァァァ!!スモークボム!!ホアァァァァ!!ホッチャーン!!ホッ、ホアァァァァ!!スモークボム!!ホアァァァァ!!
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:00:24ID:ruzOBeBN
最強は何かってのは単にラスボスとどれだけ戦えるかを目安で決めればよい。
あのラスボスの攻撃力に何度も耐えれて、連続攻撃でき、与えるダメージでずば抜けてるアレで決まってるけど。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:01:42ID:bG/eRTs/
モッコスのことか
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:02:20ID:O/jBGq7F
耐久力No1はモッコスか超戦士か?他にいるか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:02:23ID:FoqHcY+l
しかも真実直よりセイハドウの方がよくない? クリティカル狙いやすいし。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:04:44ID:ruzOBeBN
>>132>>133
まぁそういうことだね
キャラそのものの性能とブーストスキル、MP永久機関仕様でほぼ決定かと。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:05:46ID:TOU1+6Nz
最強論になるとたいてい沸くよな「まず決定かと」で押し通そうとする奴。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:09:12ID:bG/eRTs/
>>135
モッコスはゲームバランスを崩すほど強杉るからな
二周目はモッコス抜きでやるつもりだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:09:36ID:ruzOBeBN
何の意見もいわず文句だけ言うウジも沸いてくると。
0139超戦士2P2005/06/03(金) 23:10:02ID:nD4N1Kg0
>136そういう年頃なのさ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:10:35ID:H20IyZPo
APブースターがいればラスボスなんて攻撃してこないじゃん

武神が頼朝相手に14000ダメ叩き出してワロタ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:13:31ID:TOU1+6Nz
>>138
上で散々「サポートがあれば武神の方が強い」って言われてるのを無視してるからねえ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:15:03ID:H20IyZPo
モッコス最終話で使わなかったから解らないんだが
ラスボス相手にどのくらいのダメ出すんだ?

ちなみに武神は最大で9800ぐらいだった
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:15:28ID:ruzOBeBN
他人任せの最強説か。
ワラタ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:16:57ID:ct4s8aOy
>>140
スモークボムはE属性だからな
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:19:18ID:H20IyZPo
ラスボスの攻撃に耐えられるっつーのも
武神なら隠れられるから狙われないしな
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:20:27ID:TOU1+6Nz
サンドラあたりの隠れるは壁役を放棄するうんこだが
強敵とタイマンするのには便利やね
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:20:35ID:JQLGgmUO
コスモスの強さは単騎で敵殲滅できるということで
武神の強さは最大ダメと最強の基準が違ってるんだから話がかみ合うはずがない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:22:55ID:JQLGgmUO
ちなみにラスボスとのタイマンだと武神に軍配が上がるぞ。
武神は隠れられるけど、コスモスは無理。
二回行動あっても一回の攻撃で相手の必殺が満タンになるから、
間に挟まれなかったとしてももう一度の攻撃はカウンター食らうからな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:25:14ID:wA9FUcU5
武神は大器晩成型だからなあ
最初からいてひらすら強いモッコス…
バランス崩壊ちうならやっぱこいつでしょ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:02:34ID:FOBK5Ggh
>>147
ちなみに装備品さえ揃えてりゃ単騎殲滅は武神でも可能。
むしろある程度強いキャラなら誰でも可能。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:02:37ID:9B+oCkSv
モッコス、武神、デミデミは当然として、シルフィーの評価低すぎない?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:04:21ID:Zc+5FszH
ケンよりリュウのほうが強いと思うのは俺だけか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:06:26ID:0fOftMUv
シルフィーってそんなに強いかな?
優秀ではあるけれどね

俺はクリ・サビとブル・レジの評価が低い気がする
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:07:37ID:0fOftMUv
>>152
俺漏れも
だが単に贔屓にしてるから…という気もする
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:10:44ID:ctT8TiuT
>>150
いやいや、ユニット評価なんだから装備とか無しでユニットそのものを普通考えないかね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:10:54ID:FOBK5Ggh
>>131
でもラスボスとは初期配置えらく離れてるんだよなぁ
AP10技使える連中は全滅狙っても3ターンでクリアできるけど
モッコスはラスボスのとこまで辿りつくだけで数ターンかかるし。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:11:58ID:FOBK5Ggh
>>155
ユニット評価だからこそ、
それぞれのユニットが最大の力を発揮できる装備やアイテム構成で考えるべきなんじゃないのか?
裸一貫で戦うマゾ基準で考えても仕方ないし。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:12:44ID:9j3EBh+O
>>153
「強い」と「優秀」の線引きはどうすんのって問題になるな。
直接戦闘能力は最高ランクの連中に一歩譲るにしても
適当に攻撃力・回数upをばら撒いて自家発電できるのは十分ヤバいから
1ユニットとして総合的に評価するなら最高ランクでいいと思う。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:14:10ID:ctT8TiuT
>>157
そんなこと言い始めたら今度は装備組み合わせとか混ざってゴチャゴチャになるけど。
素で考えようよ。

つうか今まで素前提の話ばかりだと思うけど。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:16:50ID:FOBK5Ggh
>>158
最高ランクとかランク付けするより、
優秀なユニットとその運用法を羅列する方が建設的な気がする。
豊富なMPと吸収技で周りを動かしまくれるモリリス、連続攻撃鬼な武神、
攻防最高で苦労する中盤に神的性能のモッコス
こいつらの優劣を一概に付けるの難しいし
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:17:35ID:9j3EBh+O
>>159
今まで素が前提だなんて読めたことは一度も無いが
仮にそうだったとして、そんな無意味なこと止めちまえって思うのだけど。
ゴチャゴチャした方がマシだよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:20:30ID:FOBK5Ggh
>>159
ゴチャゴチャで良いんだよ
こいつにこんな装備にすればこんな運用ができるとか、
こいつとこいつを組ませて運用すると効果的とか
そんなのを語るのがこういうスレの醍醐味でないかい?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:20:37ID:ctT8TiuT
アイテムとか有りになったら、ユニットが持ってるHP回復やらMP回復の要素はいらんってことになるけど。
本気で書き込んでるのか釣りなのかわからんが
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:21:47ID:0fOftMUv
>>160
激しく同意
それぞれ役割があるから「最強」というのは存在しないのかも
強いて言うなら気に入ったヤツが最強でいいよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:22:19ID:FOBK5Ggh
>>163
消費アイテムを留保した上で戦えるって事だから優位性はあるっしょ。
実際のとここのゲームの消費アイテムは希少性はほとんど無いし。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:24:04ID:0fOftMUv
皆がどんな装備品をつけてるかは気になるな
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:24:11ID:ctT8TiuT
>>165
矛盾してますよ。>>157
希少性ほとんど無いなら話に入れる必要ないですけど。

意見の統合して書き込みヨロシクね
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:25:01ID:FKKUbOO7
つーかHP30%以下でようやっとMP回復属性つくキャラが居るのに
ノーマルでいきなり回復属性もってるキャラ作るあたりが狂ってる
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:25:45ID:FOBK5Ggh
>>167
ん?矛盾してるか?
ガンガン手に入るから自由に配布して気兼ねなく使えるって事だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています