トップページgamesrpg
1001コメント289KB

ナムカプ ユニット評価スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 21:14:40ID:jOB0+Xir
キチガイ
コスモス
ハンパない
仁、ケン、景清、デミトリ
強い
飛竜、主人公、武神流、キャプテン、リュウ、クリノ、ギルガメス、御剣、ワルキューレ、シルフィー
普通
さくら、クロノア、キング、チュンリー、タキ、モリガン、ロック、ベラボー、超戦士、平八
微妙
スタン、ジャスティス、マスヨ、ホリタイゾウ、アーサー、アーマーキング
弱い
フーバー、ブルース、モモメガネ、トロン

レイレイ

32話終了時点での俺の感想。サポートスキルとかは無視であくまでも戦闘能力だけで評価してみたので使い勝手のよさとかはまた別
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:43:16ID:D7UtrVMG
ジューダスも被ダメMP変換持ってるが何か微妙だな
千裂虚光閃の初撃が切り上げなのに浮かないのが
あと月閃虚崩でいちいち背中向けるな
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:43:26ID:iw4s9AUl
>>612
でもあいつがいないと速度遅いキャラが永久行動できない。
あいつのおかげで永久行動できるようになってるキャラは多い。
故に重要。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:49:33ID:SDQlIaR0
いや、ギルガメを態々前線の立たせてMP回復しつつってのやるよるか
モリリスにMP強化装備させて、MP回復持たせて使うほうが精神的にいいしなぁ
攻撃喰らってAP回復させるのがもったいなーいな感じ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:51:56ID:iw4s9AUl
>>613
崩竜斬光剣覚えれば安定。
覚えれば・・・
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:58:58ID:j/HzMWzC
俺は敵に回ってくるのがウザいから、行動順見て早そうな奴から落としてく
戦い方的には強いやつ→削り役 弱いやつ→止めやくだから
ユニット間の力の差が小さいこの手のゲームはやりやすい
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:04:40ID:4W8Ci5pP
俺のリリスタン開始から一歩も動かず中ッチュッチュッチュッチュッチュ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:29:26ID:ReDSFCMG
いいねぇ
この流れ
みんなのコンボとかも気になるんだよなぁ〜
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:39:39ID:g2/zjpX/
リュウはなんとなく上段足刀が強いので昇龍→足刀→竜巻の流れでやってる。
とりあえずこれで6000は固い。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:39:59ID:FCJEu2wP
なんか武神流はスモークボム連打してる人が多いようだけど
俺はスモークボムから千拳唯打掌を入れてるな。こっちの方が微妙に攻撃力が高い。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:50:41ID:iw4s9AUl
>>621
俺は相手によって変えてる。
横のドットが狭い奴や物防御高い奴はスモーク2連発。
横のドットが広い奴やE防御高い奴にはスモーク→千拳
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 12:01:55ID:3eSPg8XL
つってもスーモクボムが弱点の敵多いからなぁ。
軒並み↓なのにスモークボムだけ↑だったりすると俺も思わずホァーーッ!!って言いたくなる。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 14:00:33ID:1AI5T9I8
細かいこと考えなくとも、スモークボム連発してりゃ大抵倒せるからな
俺はスモークボム+他の技を数回に分けて全技出してHP・MP回復するようにしてる
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 14:28:06ID:BHRxSlkc
アイテム欲しい時はスモークボム×3にすりゃいいしなあ。

軽く殺せる上にアイテムもOKとか、ホント理不尽なまでの強さだぜ武神流。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:14:57ID:Uj72hVBr
>>624
そんな簡単に全回復できる?ある程度は回復するけどさ
モッコスなら確実に全回復できるが。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:17:26ID:N6qAI+1k
どこに全回復なんて書いてあるんだ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:45:55ID:PRW9bQu5
二回行動可能なので
一回目:自己修復・A7・ブースト(余ったら敵攻撃&防御ダウン技)
二回目:場合によっては自己修復・A7

という事じゃないのか?
利点としては気絶も回復してくれるあたり(武神流は使ってないから分からない)




と、落してブランチうp技(?)をやらずにコンボを繋げて楽しんでいる人が言ってみる
というかブランチうp技のやり方知らないがな(´・ω・`)デモ、楽シイデス
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 17:35:28ID:gt6pmu2V
>>628
乱暴に言えば14エリアルごとに地面に落とすだけ
一旦落としてからもう一度浮かせる為の(に便利な)技として設定されているものもあるので
ウラワザ的なものじゃなく意図して設計されてると思われる

序盤ならそれほど効果は大きくないけどキャラクターの素のブランチ数が上がるほど
普通に全部繋げるのとの差が大きくなる
使って損は無いよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 17:40:54ID:3eSPg8XL
武神は高威力のコンボを決めつつ2回もHPMP回復できるのがデカイ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 17:42:42ID:9xCDR2va
>>628
http://www3.atwiki.jp/namxcap/pages/4.html

これを知ってるか知らないかで難易度が変わる。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 18:18:05ID:5PhPQ+nc
いや・・難易度変わるほどではないと思うぞ
普通に繋げる派、繋げるのすら難しい・・というヘタレでもちゃんと進めるしな

知ってると楽になる、楽しくなる要素の一つかな
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 18:55:33ID:u/IRozzh
まぁ俺は30話までブランチうpしらずにひたすらヒット数あげ続けていたわけだが
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 19:19:40ID:S0JD+EhV
ブランチ知ってからもひたすらHIT数に狂喜してたオレならここに
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 19:28:52ID:TyuYpBzL
敵早く倒しすぎて余ったブランチで必死にコンボしてボーナス稼いでいる俺もいるぞ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 19:30:08ID:JZnIbdTw
しばらくの間、なんで突然戦闘が終わるのか悩んでいた俺がここに
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:01:15ID:+PZTumUy
>>632
「知ってると楽になる」ってのは難易度が変わるってことじゃないのか?
ダメージ量も重要だが、100%回復アイテム稼ぎまくれるのが大きいと思う。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:20:45ID:Cyq5+8RA
ローズMAXだの万能薬だのバカバカ獲れるからな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:28:19ID:ZtfFkE1L
15%ものしか使ってなかった俺が参上。

0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:56:30ID:HBANp/uK
強キャラばかりじゃなくてたまには弱キャラについても語ろうぜ!
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:01:13ID:+PZTumUy
じゃあジャス学教師のコンボについて。ブランチ10の場合

真実直×5→ブランチup→真実直×5→ブランチup→正波拳×2

正波拳×10

どっちが強いんだろう。
どちらの技もクリティカルは狙いやすいので出せる限り出すとして。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:08:50ID:aSD33Rcs
>>640
弱キャラをどう使うかこそがこのゲームのおもしろさ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:14:11ID:GSHZJci8
アイテムなんていくらでも敵からもらえるから
ガンガン使えばいいのだろうが、もったいなくてほとんど使わずじまい。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:15:40ID:iw4s9AUl
>>643
まぁ最終的には汁服買うための資金源になるしな。
裏技の事は触れるな
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:24:35ID:oO9ik43O
俺のジャス学教師コンボはこんな感じ。

真円脚→雷鋭蹴→出席確認→回診→(島津流真実直拳→島津流正波拳)×α

技は全てクリティカル狙いで。クリティカルのタイミングを取りやすいのもポイント。

うちの教師ズは「かばうでダメ減&AP稼ぎ→死の介護でボス弱体化」を多用する
頼りになる盾&援護役として確立してるので、HP/MP回復の恩恵が地味にありがたかったりする。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:41:34ID:jttkDbkb
>>636
おまえだけ次元が違うな
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:47:45ID:j/HzMWzC
ジャス学コンビは正波拳連打をクリティカル狙いでいい
ブランチ取りたかったら回心絡みで。

名無しのコンボ
ショットガン強(M・B・L) → M・B・L(ショットガン強) → マシンガン
これでブランチが取れる
慣れてきてクリティカル狙えるようになれば、かなりのダメージが見込める
俺の名無しでの最高ダメージは必殺絡めて9000くらい
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:49:17ID:JqHjeXWx
わや姫のいないタキはほんと弱いな・・・
意識せずともタキだけLv差ついちまう。

御剣もいまいちパッとしないし

こいつらの音楽は好きなんだけどなぁ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 01:54:40ID:GSmrQ1XS
クロノアは移動が成長しないから、宝箱回収要員になれたのは中盤までだった
後半はKOS-MOSに単独で宝箱回収させるといいな
離れた宝箱周辺には、敵が出現しやすいし
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 01:56:22ID:wogsGRLB
>>649
っロケブー*4
加速破壊持ちだから便利だべ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 02:03:52ID:GSmrQ1XS
18話だっけかな。調子こいてクロノアでベガの奥の宝箱取りに行ったら、
周りに敵が出現しまくって一気にリンチされた時は泣けた
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 02:10:42ID:iq8YhORE
>>651
ベガの射程ギリギリまで大勢配置して、ベガをリンチした記憶ならある
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:14:43ID:tQpOd5/B
>>348
うちのタキは、装備とかも優遇してるせいか、主力。
ミツルギも、今41話でLV44。一番低いのは先生sLV39
やっぱり、好みで差はできちゃうね。

しっかし、スタンのブラッディは、属性のおかげで
サヤキラーになれる。
っと、思ったら、スタンとサヤが戦えるMAPが全然無いのな
ちょっとカワイソス。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:15:51ID:gwBWnJDA
タキわやとローズはなぜかHPがめっさ高くなる
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:36:55ID:Wb58B3CB
>>654
タキの場合はピンからそうだよ。HPが何故か1レベルで70あがる。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:45:16ID:WepWTNP5
>>654
HPの高さは乳のでかさに比例するんだよ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:50:11ID:tQpOd5/B
そうか!
それで、超戦士はHPおおいんだね!!!
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:52:16ID:gwBWnJDA
モリガンのHPの低さは(ry
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:52:25ID:ZK+GoI1o
レイレイはフォンリンが平均サイズを下げてるせいでHPも低いですか
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:53:58ID:qxFSMtN+
シルフィーはパットですかそうですか…
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:58:20ID:GfQTApDO
>>658
ヒント:相方
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 04:53:36ID:a4QE8b62
ザビーヌは性別不詳だからかー
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 05:06:59ID:KhaqSpQX
>>662
大人になる前に恋した相手の性別と反対の性別になるらしい
つまり、クリノに恋=将来は女の子と
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 05:56:17ID:aConYhfV
>>663
マテ クリノは雌雄同体じゃなかったか?
つまり…
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 05:59:45ID:3Y1sxgjL
クリノは雄だよ
奥さんと子供二人いるし
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 06:29:48ID:phs1RAe2
おまえらなぁ…ここをどこだと思ってるんだ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 06:49:32ID:q/cu7jBD
飛行タイプって、あまり恩恵ないよな
飛行と言うよりはFFTでのJump+1程度の高低差無視でしかないし

砂漠みたいな移動力低下する地形が少ないから、しょうがないとはいえ
せめて崖くらいホイホイのりこえてくれんものかー
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 06:57:16ID:KhaqSpQX
>>664
うん、クリノは雄だからそういう意味では問題無いんだが
一番の問題は、横恋慕なんだよなぁ・・・サビーヌ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 07:00:00ID:P21kkyfC
9話のMAPとかの超高低差もクロノアはスイスイいけるぜー
高さ+20くらいあるかも
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 07:03:45ID:phs1RAe2
あそこはクロノアいなかったら豪鬼倒せなかった、俺
あと20話の超戦士も段差を上がったり下がったりするだけで敵軍を煙に巻けるぜ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 08:15:42ID:wEM1hplq
おまいら、ベラボーを初期レベル(Lv2)のまま31話まで進んだ俺が来ましたよ



ケンやトロンも初期レベル+1,2程度ですが
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 08:19:34ID:oGzXAwOC
先生sでどう戦えばいいか判らん………

波動拳もどきでクリ狙うのがいいんかなやっぱ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 08:22:17ID:phs1RAe2
真実直拳覚えてないならそれがいい
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 08:27:40ID:KhaqSpQX
先生達の真骨頂は死の介護だしなあ…
正直、シオンとか回復出来る奴が出てて
モリガンかカゲキヨ出てたら存在する意味が薄れるっつーか
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 08:38:58ID:WepWTNP5
>>674
自己回復するし、壁としての使い用はそこそこにある、と思う。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 09:06:57ID:hEtE4+Af
木人相手に真実直拳で遊ぶ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 11:16:03ID:oGzXAwOC
なるほど、おまいらの意見を統合した結果先生sは誰かの取りこぼし中心に
頑張らせる事にしたよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 12:06:51ID:HRqQKuyY
それはつまり「使えない奴ら」と評価されたってことですね
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 12:11:31ID:tQpOd5/B
まぁまぁ(^ ^;
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 12:31:39ID:TMI5t+nu
御剣 フーバー 平八あたりのうまい使い方を教えてくれ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 14:14:57ID:CQjMx1/D
既出。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 15:37:58ID:3Y1sxgjL
>>667
飛行ユニットってすごいんだなぁと思い知るのが38話(飛行戦艦の甲板)
あそこ、味方が低地と高地で二分されてて、そのうえ飛行ユニットが一体もいないから行き来が殆ど出来ないのに
敵は飛行ユニットばっか
あぁいう面にクロノアとか配置してくれよぅ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 16:10:48ID:6Pn5fINz
ジェネティしゃん*3でブラチンUP
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 16:39:18ID:WF/oQ00E
ジェネティしゃんって一発目からエリアル扱いになったっけ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 16:45:18ID:ENSiXMNj
>>682
ハゲドウ
ロックマン・ジュノがいきなり飛んできて驚いたw
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 16:47:18ID:6Pn5fINz
たぶん江リアル扱いにならんかったハズ
ただ、ジェネティしゃんって言いたかっただけですorz
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 17:04:32ID:pgJlEt4f
ジェネティしゃん(強)は初段からエリアルになったような。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 17:11:25ID:k13yuvw3
ところでリュウの竜巻旋風脚がヒザ>足×2で3ヒットするのは
間違ってると思いませんか。

ヒザが当たるのはケンの方じゃないかと小一時間(ry
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 17:13:43ID:6Pn5fINz
リュウのカウンター技で、飛び道具を竜巻旋風脚で回避しつつ攻撃してくれる
少し期待してた俺ガイル
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 17:18:54ID:zPv6eJvH
2撃でブランチ稼げるのってスタンと武神だけ?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 17:19:23ID:6Pn5fINz
他にもいっぱいおるで
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 17:23:35ID:mDKBSit4
ゲージ込みならたくさんいるな

神扉開闢→春一番スタートとか
真空八連撃→直突きスタートとか
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 17:26:46ID:WF/oQ00E
>>689
ゆっくり竜巻旋風脚で飛んでいく様をじっと待ってくれてる敵を想像してワラタ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 17:33:06ID:3yzObYlN
レイレイ&鳳鈴がなかなか使いこなせない。
足もあるし射程も長いけど全体的に火力不足。
キャラは好きなんだがイマイチ使えない。
同期のブルース&レジーナにみるみる抜かれていく。
奴等の救済策を誰か教えてください。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 17:35:40ID:6Pn5fINz
>>694
アイテム強化タイプにする、EXドラ鳴らし覚えて3コンボブランチ使えるようにする
けど、ブルースにせよ、レイレイにせよ序盤までだなぁ
中盤から他のキャラと比べると火力不足が目立つな・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 17:56:48ID:655ARVWU
>>694
MPも高めだし、離猛魂の使用を前提にして考えていくと良いよ。
かばう持ちでもあるから、ホーリィシンボル&クリスタルクレア装備でかばいまくって、
それで手数を補うのもあり。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 18:14:05ID:WpxREAd4
>>690

2撃でブランチ
武神流・クリノ&サビーヌ・スタン&ルーティ

3撃でブランチ
仁・リュウ・ケン・モッコス・シオン&モモ・ジューダス・影清&たろすけ・
タキ&わや姫・春麗&キャミィ・名無しコンビ・べラボー&モモ・市長・
モリリス・レイレイ&鳳鈴・ワルキューレ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 18:18:51ID:HpSzTfy5
トロンにコブンも盗賊のコテで2撃でブランチ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 18:19:41ID:nUe8j0eb
>>694
マルチプルアサルトでボスを仕留める
他力本願でちと情けないが・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 18:51:44ID:mDKBSit4
>>697
仁で3撃ブランチってどうやるの?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 18:52:21ID:DpMAoeEx
ジューダスは篭手でも無理?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 18:53:07ID:WF/oQ00E
シューダスは一発目からエリアル持ってける技ないべ?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 18:55:11ID:kfLKEkLY
>>701
1HIT足りない
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 19:16:16ID:WpxREAd4
>>700
ごめん、仁は無理でし。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 19:25:30ID:mDKBSit4
>>704
何が三撃ブランチだ…
夢見させるようなことを言うな!!
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 19:29:41ID:KMOvDNOX
仁も爺と同じくクリティカル狙いに徹する方が良いのか
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 19:32:44ID:Qkwqdms0
五連撃を綺麗に全部いれようとしたら、必ずクリティカルにならへん?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 19:35:18ID:mDKBSit4
>>707
五連撃はクリになってもあんまうまくないから
706が言ってるのは真空右回しか胴回し連発だと思うの
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 19:39:32ID:WpxREAd4
>>705
つかさ、小学一年生の足し算が出来るなら普通に結果わかるだろ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 19:41:44ID:lm5RQrxc
>>709
開き直りかよw
ネタにマジレス(ry
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 19:42:59ID:mDKBSit4
>>709
俺が知らないものすごい裏技が存在する可能性だってあるじゃないか
特定の条件下である技が多段ヒットするとか
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 19:46:13ID:Qkwqdms0
画面端コンボで何かが起こるっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています