トップページgamesrpg
1001コメント289KB

ナムカプ ユニット評価スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 21:14:40ID:jOB0+Xir
キチガイ
コスモス
ハンパない
仁、ケン、景清、デミトリ
強い
飛竜、主人公、武神流、キャプテン、リュウ、クリノ、ギルガメス、御剣、ワルキューレ、シルフィー
普通
さくら、クロノア、キング、チュンリー、タキ、モリガン、ロック、ベラボー、超戦士、平八
微妙
スタン、ジャスティス、マスヨ、ホリタイゾウ、アーサー、アーマーキング
弱い
フーバー、ブルース、モモメガネ、トロン

レイレイ

32話終了時点での俺の感想。サポートスキルとかは無視であくまでも戦闘能力だけで評価してみたので使い勝手のよさとかはまた別
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 00:47:34ID:EwZiX8I/
シオンとMOMOはレベルいくつぐらいから強くなりますか
今 6か7なんだが
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 00:48:42ID:Y3xZvkxZ
>>213
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 00:50:38ID:EwZiX8I/
>>214
ありがと もう少しか・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 00:52:50ID:z7maj8HH
スターウインド2スペルレイスターウインド3スペルレイ以下繰り返し
だけで食ってける、中盤ちょいまでははかなり最強臭かった
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:07:13ID:BEHYK1gF
ワフー!
僕も使ってね
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:14:46ID:EwZiX8I/
クロノアか・・・・
いま8話が終わったとこだが、相棒のほうが使いにくいからな・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:23:25ID:bZCMsTlX
ワフーは普通に使えるキャラだろ
AP0破壊と移動距離うpによるまんどくさい宝箱回収、
ムードメーカーによる援助、近接はブーメランでそつなくこなし、遠距離もそこそこの使い勝手
居ると居ないとじゃ快適性が桁違いだ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:26:35ID:EwZiX8I/
そうなのか
まあみんなレベルが低くいしコンボもまだうまくできないからな
かろうじてコスモスと仁ががんばってる感じだから
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:28:12ID:bZCMsTlX
ワフーの近接→○がブーメランに化けるのにそこそこ時間かかるから気長に
全キャラ万遍なく育てましょう
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:28:21ID:IwkrA1Ku
ワッフーはブーメラン覚えると一気に使えるキャラになるな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:28:45ID:7BbM0UHA
クロノアはブーメラン覚えてからが勝負
遠距離は威力も繋がりも中途半端なんでオマケ程度に…て感じだが
ガンツ君はこのまま化けないのか?今LV33。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:29:39ID:EwZiX8I/
ブーメランか・・・・
今日といっても土曜日だがハンマーを覚えたんだよ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:36:41ID:6vZOyPPj
仁って強いか・・・?
五連撃だっけ?あれをつなげてブランチUPしたら落とす、ゲージMAXになったら一度落として発動
でも火力いまいちんこだし、序盤も序盤なら役に立つ程度だな
俺ランクとしては微妙
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:38:21ID:OLmGHEXa
最終的には弱くもないが特別強くもないキャラだな
まぁ水準は満たしてるし序盤からいるし中盤はかなり頼りになる
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:42:50ID:EwZiX8I/
仁はまだ序盤だけどアッパーで上に上げて
蹴りで落としてパンチしてとつなぎやすいんだよ
俺の今のとこ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:44:24ID:bZCMsTlX
主人公と同じくオールマイティなキャラだな
スキルは実用性の高いものがそろってるし使い勝手がいい
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:46:36ID:6vZOyPPj
序盤はほんと、こりゃまじつえーと感じてたけど、だんだんと衰えてきちゃうからな・・・(´・ω・`)

あと、ツンリ&キャミはかなり俺的には上位キャラに
盗賊の篭手系装備させて14HITでブラUPできるようになると、なかなかイカレタ行動取り出す
攻撃時気絶+25%、SP溜まり易さ+25%完備、地上→追い討ちの2技でブラチンUP
超必殺だけを地上からだして、追い討ちしなくてもブランチ+1されてddでいけて
他ユニットAP+も使えるので、なかなかイケテル
っとおもいまっする
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:47:11ID:EwZiX8I/
レイレイのやつは遠距離、近距離どっちがいいのかな
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:49:18ID:6vZOyPPj
近距離でEXドラ鳴らし*3でブラUPの繰り返ししかなさそう
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:49:29ID:13R7P7Uu
俺は近距離でドラ叩きまくってるけど。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:49:44ID:nP/5S82y
仁、主人公、レイレイ辺りは遊撃として使えるな。
手数に任せてボスの削りや、雑魚の掃除とか、仁は機動力あるし。

俺は逆に強い強い言われてる新規ペア勢があまり強くない。
モリリスとかチュンキャミとかタキわやとか一人の時より何だか繋げにくく思えてくる。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:54:12ID:OLmGHEXa
>>233
モリリスは直接戦闘力じゃなく、AP+10が評価されてるんだよ
まぁ直接戦闘も支援系の中じゃ強いほうだが
チュンキャミやタキわやはそんなに強い強いは言われてないと思ったが。
全体的に慣れれば繋げるのは楽になるよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:55:47ID:EwZiX8I/
>>231-233
ありがと ドラの方がいいのか・・・・
いつも爆弾→キックばっかやってるから
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:56:47ID:dizh/h+b
ドラのヒット数はすごいね
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:59:45ID:bZCMsTlX
スキル面はとりあえず置いとくと

モリリスは→○のメリーターンがヒット数5でブランチ稼ぎにそこそこ役に立つようになる。目に見えて強化されるはず。

チュンキャミは・・・キャミは基本的に役に立ってくれない。が、基本的に←○気功掌が強いんで
これ以外あまり使わないので弱化でもないだろう。必殺技は強化されたのかも。

タキわやはわやの忍法火走が地上からエリアルヒット扱いになるのでかなりの強化。
火走>重雅x2でブランチアップできる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:02:31ID:EwZiX8I/
序盤でレベルが低いからか使えるキャラがいないからな・・・・・
先生たち桜とドリルのやつとか・・・・
ベラボーもいいんだけどコスモスが最強でMA攻撃で3体一気に倒したからな。
とりあえずゆっくり進めるよ
おやすみ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:02:32ID:zpq/yLaN
チュンリとキャミィは気こう掌、タキわやもhit数多い→○覚えたら三回でブランチうpだから
結構強いだろ。
モリリスは良く分からんので→○×2からソウルフラッシュ連打してる。クリティカルしまくるし
技威力高いしでなかなか強い。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:05:59ID:7BbM0UHA
気功掌はチュンリー単体のころからあったし…
新規タッグでは一番ありがたみ無いってのは確かだと思う。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:08:06ID:YQq3XG+1
レイレイは地霊刀→EXドラ→EXドラがいい感じ

さくら&かりんがお気に入りなんだが弱い・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:08:25ID:6vZOyPPj
キャミは超技だけが魅力、あとエフェクトがちょっとエロイ
てか、操作ユニットで一番かげ薄い人って、レイレイの後ろにいる人
もうだれか忘れたw

イルイミナイヨ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:11:00ID:7BbM0UHA
さくら&かりんで思い出した。

ローズは評価最低ランクな。理由はBGM。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:11:58ID:zpq/yLaN
お札を外したり、付け替えたり、すっかりリンリンのポジション
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:12:06ID:4qHwupDO
モリガンはEXシャドウブレイドが地上からエリアルになるね
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:21:17ID:IwkrA1Ku
EXシャドブレがあれば3回でブランチアップ。
ソウルフラッシュ使う機会が激減。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:22:51ID:dizh/h+b
キャミ入ると糞使いにくいターゲットコンボがなくなるから
回復狙いが楽になる
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:24:46ID:BEHYK1gF
中年侍と滝をお忘れなく
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:25:18ID:yemXD1L1
キャプテンはどうよ?MA攻撃は条件の割りに微妙で技も平均レベル?だがサポートスキルの充実ぶりは結構目を引くものがあると思うんだけど
ただ自分に続けてキャラを行動させるスキルとキャラ一人のAP+10のスキルをどちらも持ってるのはあまり意味無いんじゃ…と思ったが。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:30:36ID:OLmGHEXa
>>249
AP+10持ってる時点で支援キャラとしては優れてるし
技も平均よりは少し上くらいかね。
能力バランスも良好。なにより軽快な動きと愉快な台詞で使ってて楽しい
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:30:57ID:dizh/h+b
コマンドーチームのMAは魅せ技だからw
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:34:04ID:8TOM9gDT
キングフェリシア結構な勢いでやばいな
最終面はこいつだけ出動させて敵全滅できたよ
今全滅レベルアップ技で鍛えてLV90、ドルアーガに13000超のダメージの一撃死!
普通は攻撃力や防御力の限界は255だが、ムードメーカーをかければ280まで上がるようだ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:34:46ID:7BbM0UHA
大半のキャラが氏にスキルの1つや2つ持ってるんだから(ランダムup系全般など)
激励を送るとリーダーシップの被りぐらいマシな方さ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:35:02ID:OLmGHEXa
ああ、あと続けて行動スキルとAP+10スキルを重複してる意味はあると思うよ。
前者は自分を二回行動させられるし
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:37:14ID:OLmGHEXa
>>252
LV90っておいw
LV50台でも大抵の奴は一人クリアできるよ。
ムードメーカーは全員に効くからいいな。
ちなみにさらに攻撃+25%使えば300軽く超える。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:39:04ID:6vZOyPPj
でも結局は自前で使わないとマトモに機能せんよなぁ>AP+10サポ
敵の攻撃、防御orノーガードのAPのたまりが可笑しいしの
後ろでサポートしようにも永遠と順番がまわってこない可能性も結構あったりする
永遠ってのは言いすぎかもしれんが1回が限界みたいなもんだしなぁ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:42:22ID:7BbM0UHA
こっちから殴りにいかなければ単なる2倍回復なんだから
AP+10の使い手のAPが10になるまで待ったらいいのでは。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:44:26ID:OLmGHEXa
>>256
ごめん、ちょっと意味が分からない。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:48:15ID:yemXD1L1
>>253
ランダムUP系は当たり引く気でセーブロード繰り返してたら普通の能力UPよりも低コストで使えるから
人によっては結構利用価値があったりしそうな気もするんだけど(現に俺は貧乏症なんで利用しまくってる)
あとは有栖みたいに攻撃&防御UPが無いユニットだと結構重宝する。
そういえば攻撃数UPスキルとランダムスキルの攻撃数UPって効果重複するよね?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:52:47ID:8TOM9gDT
>>259
ランダムUPや隠れるは、低レベルやノーダメージみたいな縛りプレイで活きてきそうだ
ちなみにカウンターしたい時にランダムUPで必殺値UPが出た時は嬉しかった思い出がある
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:57:06ID:DZSkB3Sc
飛竜のAUTOスキルの死にっぷりは凄い
でも結構強いんだよな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:57:32ID:7BbM0UHA
>>259
ランダムと固定効果は重複しない。
昔、福引券で攻撃ageた状態でフレアボトル使おうとしたら無理だった。
一応今試してみたが攻撃回数も同様。九字を切るが使用不能に。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:59:39ID:6vZOyPPj
いやさ、前線にでてるキャラがもうずーット動ける状況にならん?
前線キャラが攻防繰り返して常に行動しまくりで、後ろの忘れッ子が何時までたっても順番がまわってこない
後ろで攻撃も移動もせずにAP+10を使うだけのキャラとか居る意味が無いよっていいたかった
イザ順番がまわってきたとしても、APを与える必要性のあるユニットが居ない状況が殆ど

なので支援として使うのではなくて、自分自身につかって何回も行動するようにしないと勿体無いなーと

あと1フェイズに1回のみとかといいつつ、なんかしらんけど何回も使えるし
右上の数字が1のままなのに、モッコスブースや、武神の2回行動のやつ何回も発動できたりと

ただ、なんていうのかな、俺も何言ってるのかわからんくなった、流石に2日寝てないとフォビってくる
寝る努力してくるオヤスミ(´・ω・`)
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:05:50ID:8TOM9gDT
味方支援スキルとかって、仲間選ぶ時に散らばった味方探すのがちょっとだるくてあんまり使ってないなあ
シルフィーとか宝の持ち腐れしちまった
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:09:41ID:7BbM0UHA
移動も待機もAP使うんだから
AP+10で自分が二回行動って基本的には無理じゃないの?
ベラボーは動かず攻撃→攻撃後行動のスキルでAP+10ってできるが。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:12:25ID:na3GMCxy
ベラボーとギルは移動しないで攻撃した後自分にAP+10を使って待機すれば
攻撃の届く範囲に敵がたくさんいればMP回復アイテムの続くかぎり攻撃できるけどなあ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:18:47ID:8TOM9gDT
ギルは被ダメージMP回復もあるから、ノーダメージ防御ですぐにAP溜めてまた暴走できたのが凄まじかった
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:44:29ID:vGVKjXqD
wy姫のドット絵の荒さは神
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:51:59ID:+CrkwZf8
つーか、どのキャラが強い弱いってその人のお気に入りのキャラ使いまくっての
強い弱いもあるから・・。ただ、攻撃面で普通に強いのは

KOS−MOS、デミトリ、ガイ&翔、景清&たろすけ、飛竜

あたりは普通に強いと思う。特にKOS−MOSとデミトリは確実に序盤から強い。


0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:27:40ID:/zQL4Z57
みんなの好きなハガー市長の使い方
攻撃回数ドーピングしてひたすらダブルラリアット!
元々気絶上昇率の高いキャラなので、気絶+50と合わせれば1回で気絶させられる
得意のダブルラリアットでとにかく気絶させまくれて笑える
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:51:35ID:cyaWutS/
デミトリって普通の戦闘面でも強いか?
ブリスなしで
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:00:23ID:PwYsLI8e
玄米ライスが強い
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:11:12ID:nP/5S82y
キュービィにかましたらネガティブが400ちょいなのに玄米が800近く食らわせてビビッた。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:39:47ID:xFjZ4fEn
毒馬頭2匹を叩くと沙夜のAPが跳ね上がってる気がするのは気のせいじゃないよなorz
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:44:39ID:xFjZ4fEn
本スレに書こうとして誤爆した。まあいいや。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:08:58ID:bxWVY4ra
標的変更はLRですよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:24:33ID:kZ7NBQfr
>>271
火力はそれなりにあるな
デモンクレイドル使いやすいし
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:33:40ID:qlNrmVN6
それ、AP回復速度2倍のせいじゃないか
02796572005/06/05(日) 12:09:54ID:v7iHsL1J
>>1

22話までプレイした感想としては、俺はフーバーが
弱いとは思えないけど。強いと普通の間くらいかな。

KOS-MOSはずば抜けて強いね。
良い装備アイテムを優先して付けてるからさらに強力に。
仁・景清・デミトリも強いし使える。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:17:10ID:HhsIODwv
仁は終盤だと物足りない感じ
序盤から中盤までは強いけど、その後伸びないんだよな

キチガイクラスはコスモスと武神
強いのはサンドラ、リュウ、ケン、ワルキューレ、デミトリ、飛竜、超戦士、タキわや、キャプテン、レイジってところかな
サポート力だとアーマーキング、モリリス、ローズが凄まじい
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:46:11ID:Rj/tSYiB
あだ名で考えると
邪神と武神
肩書きからして既に他を圧倒してるなw
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:50:51ID:dizh/h+b
武神も言うほど凄くは無いだろ
ガントレットなんかの効果が半端なく大きいけど
素で見ると打たれ弱さが気になる
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:52:00ID:Rj/tSYiB
隠れられる利点があるんでしょ。
まあ自分でMP回復できないってのがあるが。
できないよね?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:54:01ID:9Ehcq1r9
>>283
スモークボムを織り交ぜながら、他の攻撃も満遍なく使うとスグHPMP両方満タン。
それでも雑魚は一撃だし。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:00:59ID:EwtGkdHF
マスひろ活用法を教えてください
エロとトリガーハッピーだけがウリなんて悲しい
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:01:49ID:HhsIODwv
波動銃LV3を延々撃つ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:02:43ID:EwtGkdHF
やっぱり、それしかないのかノД`
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:33:06ID:LTl56+dC
>>268
わや姫荒いか?
それより俺はクロノアドットのやっつけっぷりに失禁したけどな
そこらの小学生が打ったような出来だ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:05:44ID:zpq/yLaN
まぁドット絵なんて近作が売れて次が作られる算段となれば、もう少し金をかけて
しっかりしたものが作られるでそ
・・・売れてるんだっけ?
02902522005/06/05(日) 15:09:33ID:Fe8GZLDI
キング&フェリシアLV99達成
参考までに素のステータス↓
HP7700 MP161
攻撃数15 移動11
攻撃力254 防御力255 技術170 速度155 幸運99
>>255が言ってた攻撃力○%UP装備をしてみたが、255は越えなかったよ

既出かもしれんが、最終面で移動20にドーピングして、
魔界村エリアに入らず砂漠エリア行ったら敵が出なかった
そのまま渋谷601に行ってみたが、やっぱり敵も出ないしラスボスも降りてこなかった
ズルはできないのね
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:09:39ID:FjaWKwBx
ドット絵ってコストかかりまくりんぐだからなぁ、どうなることやら
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:43:23ID:EwtGkdHF
>>290
乙!やっぱり新技は40代で完結か
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:11:56ID:OLmGHEXa
>>290
攻撃+25%ってのは装備じゃなくて、スキルな
そもそもそんな装備無いし。
まぁフェリシア達に夢中みたいだから他のキャラのスキルなんて目に入らんのだろうけど。

ところで、武神流のように2セットブランチができる奴と
3セットブランチできる奴で比べた場合
リックのマスクとか色々付けてステータスでは15ブランチだとすると
2セットブランチ可能キャラは一回の戦闘で15+7で最大22回攻撃、
3セットブランチ連中は15+5で最大20回攻撃
つまり2セットブランチ可能キャラの優位性はおおよそ攻撃2回分
という解釈でいいのかな?
02942932005/06/05(日) 17:14:46ID:OLmGHEXa
あ、違うか。
増えた回数でもさらにできるから5回以上差が付くか
やっぱ武神流鬼か
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:19:06ID:dizh/h+b
2セットブランチだと二回攻撃して一回しかブランチ減らないから
ほぼ攻撃力2倍

3セットブランチだと三回攻撃で二回だから
ほぼ1.5倍
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:20:34ID:OLmGHEXa
>>295
そう考える方がよっぽど簡単だったね。
スマソ&ありがとう。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:24:13ID:ylmphWTR
単純に基本ブランチの倍だからな
武神・クリサビ・ブルレジはつおい
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:27:13ID:zV2umELw
>>290
255超えないのか…。ルチャドールはどう?
+25%スキルとは別枠で攻撃力上がる技だけど、やっぱダメかな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:27:46ID:OLmGHEXa
>>297
あと、
スタン&ルーティ(21まで行くのでアイテムランクUPしまくりのおまけ付き)
トロンにコブン(盗賊の篭手を装備でガトリング×2でブランチ)
だそうだ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:29:58ID:ylmphWTR
>>299
スタン忘れてたw
トロンは知らんかった
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:30:47ID:ylmphWTR
つか篭手装備で2セットブランチってもっといそうだな
マジックポーチでもいいんだっけ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:32:53ID:OLmGHEXa
でもトロンとかスタンとかは技攻撃力のせいか二回行動のせいか
武神程の破壊性は感じないんだよね。
スタンは攻撃時間が長すぎるせいもあるけど・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:33:40ID:OLmGHEXa
>>301
15HITだからそうそう簡単でもないと思うよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:42:36ID:bRSavmfy
アイテム型のロックや春麗が14hit止まりというのは狙ってるな
素タイプだと21必要だし、篭手装備しても一歩及ばない。

こういう調整ができるのに2回ブランチがあるのは…贔屓?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:44:03ID:ylmphWTR
>>304
今まさにそれを確認してた<ツンリ・ロック
14Hitおしいw
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:55:53ID:5Mld0vfL
アーマーキングは運用法さえ極めれば相当使えるな…
名セコンドの二回行動と味方の行動補助織り交ぜて、ザベル東風ブラベラ飛燕恐竜全員撃破できた。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:58:52ID:OLmGHEXa
>>306
結構誰でも単騎クリアできるのがこのゲームのいいところ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:08:49ID:D+9LD8EK
アホみたいに強い奴はいるがアホみたいに弱い奴はいない、と今さら悟った
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:39:20ID:GJelvKzt
じゃすてs
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:51:16ID:zpq/yLaN
結局レベル次第だからな
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:05:11ID:OLmGHEXa
そんな中やや使いにくく感じる面子の有効な使い方を伺おう
平八は上に出てるから
教師コンビ、マスヨひろみ、白銀の騎士辺りを。
ちなみに今は
教師コンビは真実直拳クリティカル狙い
マスヨさんは身も蓋も無くLV3連打
白銀の騎士は遠距離で炎の槍投げっぱなしなんだけど意外と接近戦のがいいのかな?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:07:12ID:R4VyvhCm
アーサーは両断の斧
攻撃力は何とかなる。鈍足はどうにもならんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています