フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 46th
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:13:27ID:2yVB3Te1・FMシリーズ公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fm/
・スクウェア・エニックス http://www.square-enix.co.jp/games/
■FRONT MISSION 4 『フロントミッション フォース』
PS2専用DVD-ROM 好評発売中 S・RPG
−南米で起きた政変と、欧州の謎の軍事基地襲撃事件 −2つの事件は1つの真実へ
・紹介ページ http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv-2.wmv
■FRONT MISSION ONLINE 『フロントミッション オンライン』
PS2専用DVD-ROM 2005年 5/12 発売予定
Windows版 発売日未定
・FMO公式サイト http://www.playonline.com/fmo/index.html
※FMO専用スレはネトゲ板 http://game10.2ch.net/netgame/ にあります
■FRONT MISSION 2089 『フロントミッション2089』
ドコモ900i、901iシリーズ 2005年 3/7より配信中
・FMM公式サイト http://www.square-enix.co.jp/mobile/fmm.html
■FRONT MISSION 5 『フロントミッション5 (仮称)』
PlayStation 2 発売日未定
・FM 新作発表 http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/040924/index.html
−これは、戦いの歴史を駆け抜けた、一人の兵士の物語。
フロントミッションシリーズ10周年記念作品
前スレ 45th http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1111286807/
関連スレとかたぶん>>2-10
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 22:40:23ID:10/Z6icf4thのフォントが読みにくいって言ってる層はどれくらいのサイズのTV使ってんだろうか?
俺は25型非ワイドだけど、読みにくいとは感じなかったが。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 22:43:04ID:eYVdYY4Gインターレーススキャンであのサイズだから、文字がちらついて見にくいの。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 23:31:16ID:w6xYEIWy亮五!
おまえ!
なんでそんなとこにいる!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 23:42:58ID:zcuB8i434・吹雪ん中の橋のステージで休止。
1ST・SFC版思い出しながら継続中〜今モーリー仲間にしたところ。やっぱりこっちだ!!!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 01:56:44ID:VFtX4n9T0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 03:13:41ID:377yWHrh序盤〜中盤で他のキャラ(リーザ)にザッピングした期間の方が長く、そっちに
ある程度感情移入してしまったところで「実は俺が主役」的な過去を持ち出されても
困る。
それにアッシュは敵に対する因縁がトマスやリーザ、脇キャラのサリバシュに
比べてすら薄く見えてしまったしな。
バカズキみたいになれとはいわないが主役が他の面子を牽引しなくてどうするよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 05:05:15ID:xb399nMH0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 10:46:49ID:1VCwLHFsえ、そうなの!?レイブンって一機のみしか現存してない
から一機しか手に入れることができないんじゃないの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 10:53:00ID:p0DGjDUcせめてアッシュとヴェンの間にもう少し深い因縁があるとかなら良かったのに。
>>89
つ[チョコボのおまけデータ]
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 11:09:17ID:vtQrLrRN0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:39:58ID:HCeC5skYネ実民の集まりのBGのはずなのに、
ネ実のこと良く知りもしない奴がスレ立てるなよwwww
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:08:55ID:vtQrLrRN0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:10:37ID:VFtX4n9Tおかげで全体が煮え切らない話になっちゃってる。
世界を救うという使命感ではリーザに負け、
一行をグイグイ引っ張っていく指導者的役割ではトマスに食われ…
途中でトマスがアッシュに「お前がリーダーだ」とか言ったときには
え? そうなのか? 違うだろトマスお前だYO! と
モニタに向かって本気でツッコミをいれたものだ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:20:01ID:TJP1JE2T私は逆に誰が主人公って決まってないあの煮え切らない雰囲気が好きだったなー
3rdみたいに主人公&主要メンバー+ツッコミ要員じゃなくて、全員がほぼ同じ位の台詞量でさ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:21:00ID:EKa7WhCv0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:25:48ID:bNZ/lMHBだよね。俺はシリーズ中一番好きだな。特に敵ターンのとき
のBGMはしびれる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:31:40ID:vtQrLrRN一曲あたり非常に短いのがちょっと不満だけど、質は申し分ないよね
俺は正体不明ヘリが乱入してきた時にかかる音楽が一番好きだね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:47:38ID:5W7yrKVhSEの「クェェェェエエッ」が何だかよくわからなかった
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:54:14ID:gTAORXbo0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 22:15:57ID:aiLTKPFj0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 22:59:46ID:w9VcxcMg0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 23:14:39ID:5W7yrKVh0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 00:05:54ID:WrydxhAsディアブルの寡占状態なのに・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 00:26:36ID:sFjnAAJp志村ー!OPムービー!!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 00:46:43ID:WrydxhAs貴様ぁ!
自機に出来ないWAPなんてただのディジタルフィギュアじゃん
フロストだけで地獄の壁ゴッコしたかよぅom
まぁ、出力の関係でミサイルは積めないわけだがon
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 01:10:33ID:r6k5Myop志村!エマ編百回やってこい!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 19:25:02ID:2ysXRj5t0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 19:29:04ID:Rgrb0Ereヒント:>>107
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 19:31:05ID:dHwvCPjJってなんで待つ必要があるんだよ!w
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 21:04:45ID:dNdKYNZE一日一つのスレッドが埋まるイジョウな状態。
もっとも、どれぐらい参考になるスレかわからない。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 00:29:15ID:lLNlPd26仕事が速い
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 19:52:59ID:lLNlPd260114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 20:48:08ID:yqAjYawv1stやてみたい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 20:58:59ID:TE6pgSWS0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 06:56:37ID:e24epx3+ひねくれてるのかね・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 10:03:40ID:4SZvkki40118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 10:24:21ID:jW4FhLyAオレもだ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 10:35:06ID:dM2kY5sYかわいそうではあるな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 10:57:03ID:bQScusEKわからんのじゃなくて
別に興味ないだけなんでは。
おっしゃるとおり、ネトゲの楽しみってコンシューマのよさとは全然別だし。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 10:57:33ID:XI7/3aaa現時点ではFMOは賑わってるみたいだが、なんであれシリーズが継続して
「FMにユーザーが期待しているものを」■eが作ってくれるなら万々歳だ。
とりあえず5thではどこかのヒーロー物みたいな薄っぺらいシナリオは
勘弁して欲しいがな。
そういうのがやりたければ別のゲーム買うし、旧FMからの継続組として
期待してるのはもっとドロドロした猥雑な雰囲気だ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 11:03:29ID:dM2kY5sY0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 11:27:43ID:bQScusEK…。
君だって興味ないこと、知らないこと、知らないことすら知らないこと、
沢山あるじゃろ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 11:30:20ID:UFbIiFWG私もFMOは気になるがコンシューマの方が楽しみ派 ノ
フォーラムは是非復活させて欲しいな、2ndのストーリーとは関係のないところにも
労力を注ぐのを惜しまない、当時の素敵開発スタッフよもう一度・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 11:34:20ID:kMYiAuta馬和輝
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:28:18ID:4SZvkki40127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:54:22ID:8ChDUq9+0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 17:25:48ID:MZ7CQkiD期待するのかなにか、部分的にしか思い浮かばないけど。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 17:30:47ID:bQScusEKまたああいうの期待してるよ。
あとオルタナの続編も…
0130☆新設ゲーム速報板よりご挨拶に参りました☆
NGNGhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116730359/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 投票は本日23:59:59迄です! ! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
♪ Å
♪ / \ 皆様の投票を心より
φヽ(´Д`;)ノ お待ちしております
 ̄ ( へ)
く ゲーム速報 http://news19.2ch.net/gamenews/
★看板まだまだ募集中!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116679593/
★スレ立て依頼少なくて(´・ω・) カワイソス
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116990618/
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 21:09:05ID:Tad29sOO常に及第点以上のものを出すからあえて願う事ではないと言ってみる
実際その通り(改善すべき部分やなぜか退化したところあれど)だし
今のところFMシリーズで願うところはドン詰まりの設定とフン詰まりのストーリー
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 21:48:01ID:H3VCEQTF地獄を見れば心が乾く位の感じで
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 21:51:50ID:Tad29sOOくれーの悪役もオナガイシマス
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 22:21:08ID:BI/fwtsIFMOで培った技術でガンハザードをシリーズ化して欲しいな。
と、これを見てオモッタ
ttp://www.armoredcore.net/aclr/download/aclr_pv050513.wvx
0135132
2005/05/28(土) 22:34:06ID:H3VCEQTF何しても死なないから別人にしないとな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:08:39ID:nzJ+zwIz0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:12:15ID:K78vcS45『強すぎるのも問題だな』とIMACの支援隊長殿が言ってたんで
もうちょい人間よりの奴を頼む。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:16:56ID:UFbIiFWG0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:20:58ID:H3VCEQTFOCUはザーフトラに狙われている!とか
言い出すザーフトラ人とのハーフとか。
二重人格COMのオマケ付き
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:55:38ID:FjCWm+TQ0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:56:52ID:Tad29sOO0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 00:24:25ID:cSrkYzgKレイズナーですか。
良いアニメだったのにあの時代では受けなかった
レ イ ズ ナ ー で す か !
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 01:03:23ID:sBJaN54o0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 01:42:44ID:k6swmTTEレーザーを良い感じにもじったら出来た表題ですな
>>レイズナー
日本に回帰と言うと事で、
特定のパイロットの心拍数に併せて性能が急上昇するWAPキボン
出来ればライバルメカにはまず勝てないようなシチュばかりで
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 04:05:18ID:idRW1cVh0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 08:19:58ID:cSrkYzgK何これ。。。
堪えられなくて即やめたんだけど・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 08:33:06ID:H7+FOSnKキャセルM2格闘使用ガクガクブルブル。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 11:04:40ID:kLx4uN9S0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 11:18:27ID:49cJBV8c0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 11:21:52ID:Kf2Ztw4y無理だろうね。今のムービーでゲームするにはまだまだ先だと思う。
>>149
ここ見てる人は君では無いので、面白いか詰まらないかなんて分からない。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 11:31:33ID:k6swmTTEまぁ、一マス離れてマシンガン、ライフル、ショットガンでタコにする訳だが
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 19:47:21ID:Mt0oczjt次はコレ。
戦場の真只中で、突然ヴァンツアーを降りて能を舞い始めるアホ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 20:45:59ID:UI7mPt2mガ サ ラ キ か
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 22:14:05ID:k6swmTTE伸縮自在な剣状のロッドを持った赤いヴァンツァーが出てくる
物語じゃないの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 22:26:52ID:P5jYAWF40156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 22:33:41ID:k6swmTTE一本腕戦闘機の敵キャラにシケイダとレーヴェが出ているか我慢汁
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 22:47:09ID:UI7mPt2mああ、みんなのネタが分かる俺ガイル
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 22:59:00ID:k6swmTTEザーフトラの最新型WAPを手土産に独立派に
加わった少年兵の話が有れば完璧か。
無論OPは主役機がスクラップになったところから開始と
しかしこれだと乗換えできんのね。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:05:33ID:UI7mPt2m0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:35:46ID:k6swmTTE0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:38:07ID:/nRgcM/g吐くくらいにすれば・・・
八惑星連合の傭兵団「赤い蠍」を呼ぶという手も有る。
格闘・汎用・狙撃・高火力と分類も似てたな。
RTSだけど。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:43:59ID:k6swmTTE力人形っすか。後者は2DのRTSでは一番好きだが・・・・
3作る前に倒産したしなぁ・・・今は健康食品の会社だっけか。
高価な機材と開発費を投じた割にはペイが少なかったんで
倒産したんかな>>GLAMS
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:53:59ID:8iWhL4ooストーリー展開が無いな
>>158
ダグラムは意外と好きだったな
24部隊だったかな?
あれも良かった
地獄の壁とか熟練のエースパイロット部隊って良いよな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:56:28ID:Z9z6HpFKつオルタナ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:56:46ID:SB3i2zvG0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:56:49ID:k6swmTTEFAの事も時々でいいので(ry
厳密に言えば1stのOCUサイドや3RDのパープルヘイズなんかも・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:59:52ID:k6swmTTE0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 00:13:38ID:ZFnzDnRr4th発売前数ヶ月の妄想は楽しかった。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 00:25:20ID:CkY/W/j24thの発表以前にだって、妄想だけで4thをクリアしようとしていた猛者が居たという事実
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 00:37:16ID:1UsLOqU/そういえばあのなかのいくつかは実際当たってたな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 01:03:06ID:siwQLu1oというか今年中に5thが出ないと10周年記念の意味がないか。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 02:05:31ID:Ov9raiec4th妄想スレは先駆け過ぎていたので、もしかするとスクエニが参考にした意見もあったかも知れんね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 02:06:21ID:dMJdyrT+0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 12:06:33ID:yryQrrNrttp://www.playonline.com/fmo/ecbub/index.html
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 20:13:42ID:1yPZFymrザーフトラ、OCU、USN三つ巴でドンパチやってほしいな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:00:44ID:CqL4OgUPコロシアム形式なのかマップでの対戦になるのかは知らないけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:03:29ID:F73i+qR3サンドヴェイパーならぬスノーヴェイパーに不意打ちくらうのな。
内容としては、アラスカの丸秘研究所に偵察に出かけた
ザーフトラ偵察小隊の皆さんが、アレしてナニして
ヂツは自分等はイマジ(ryとか、イマジ(ryの脳を使った
COMを(ryという陰謀に巻き込まれて、親父の陰謀だな!
が口癖の男と対峙すると
0178177
2005/05/30(月) 22:04:37ID:F73i+qR3でも反省していない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:06:20ID:ukO7iJ1Iアラスカはいいね。氷の上での戦闘はまだ無かった
はずだしね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:06:27ID:F73i+qR3ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116843309/l50
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 00:33:04ID:IsFz9TMqザーフトラの内情はいまだ謎な部分が多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています