トップページgamesrpg
1001コメント254KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 12:40:43ID:bW23zUhS
ファミ通で小冊子特集(予定)
★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
プロモイベント編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro2.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50

テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116391273/
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:38:13ID:dYPcVfSe
まぁクソゲーの続編をわざわざ作った場合
面白くなってることが多いのは確か

ZOE→アヌビス
アバチュ→アバチュ2
カプエス→カプエス2
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:38:20ID:30d0FgUA
プロモみる限り、すげーおもろそうなんだが
主人公の有栖って男が・・・
あんなガキ向けで腐女子向けのキャラが主役かよ
せっかく懐古の情にひたってるのにゲンナリ萎えた
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:40:18ID:FwWt5khZ
>>230
ファミ通読んでみたら一発が大きいのと小さいが多段のとか色々あるらしいね。典型的だけど。
何はともあれ楽しみだなぁ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:40:52ID:YJDVbnkj
>>232
そうそう、一人で十分だもんな
サンダーソードもかっこえぇし
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:41:04ID:Zq8KR6UF
>>222
コングマンは吹っ飛ばし系の技が結構強い
ジョニーはメインでいけるのは「ワーオ!」だけだな

暴走ヴェイグはアホみたいな強さだったが
「うおおおおおお!」「クレアーーーー!」

>>223
サンダーソードの多段Hitっぷりは素晴らしかった
Dキャラだから出ないとは言えないか
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:41:39ID:oCp+3rxm
主人公♂が気に入ってるのは俺だけか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:42:40ID:QPW7vnRB
>>234
じゃどんな男主人公ならええねん?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:42:52ID:dYPcVfSe
いや、気に入ってるけど
主に声が
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:43:08ID:5jcrzIYJ
>>238
俺も気に入ってるぞ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:43:12ID:i/8rY1Rm
実名プレイがしたいとか
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:43:26ID:npLe3rko
>>234
集客力がありそうに無い主人公を出すゲーム会社が何処にある( ゚д゚)
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:44:22ID:97UDg1Ls
イカスヒーップ!
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:45:20ID:YJDVbnkj
>>238
ノ おれも嫌いじゃない
黒姫の零と似てるなぁとは思ってるが
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:45:36ID:kxDsBaro
やはり
このゲームは最初から最後までキャラゲーだな
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:45:59ID:JKn3CqQi
シャオムウタソ(*´Д`)ハァハァ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:46:22ID:nIHsxdEt
別に特別好きってわけでもないけど、嫌いでもない。むしろイイとも思うが
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:47:26ID:i1kMRodh
男主人公よりも武器の形状がようワカラン
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:48:22ID:YJDVbnkj
>>246
そりゃそうでしょう、せっかく両サイドの会社が手を組んだんだから
お互いの会社のキャラをださないでどうする
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:48:44ID:7bSy2xqy
>>236-237
最強武器の関係で攻撃力が低いから、レンズ屋使って延々とレッドラベンダーを回収してSTRをカンストさせたのも良い思い出w

多分、そのデータはまだ残ってるはずだ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:51:40ID:PJcuXQRX
ダオスやミクトランは出るんだろうか
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:51:49ID:V/Jsgth1
>>246
だが、そこがいい。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:53:58ID:VYFasgj1
>>252
デモでダイクロフトっぽいのあったから出るんじゃね?>ミクトラン
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:54:17ID:zZAWl5Pk
なぜニューマンアスレチックがでないんだ

シャローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:55:13ID:YJDVbnkj
>>252
ダオスはまたファンタジアだからなぁ・・・是非出てほしいキャラではあるけれど
可能性は皆無だろうなぁ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:56:55ID:Zq8KR6UF
仮に出たら森川なのか>ダオス
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:57:29ID:VYFasgj1
元々時空云々って話だからファンタジアは出しやすそうなのにな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:58:43ID:V6I0mI42
とりあえず地雷でも買う
ただそれだけだ・・・・
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:59:35ID:dYPcVfSe
とりあえず買う
地雷だったら1回クリアして即売ってモノリスを叩く

面白かったら死ぬほどファミ通を叩いてやろう
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:59:42ID:V/Jsgth1
>>258
絵師が確かキャラの版権持ってた気がする。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:00:22ID:YJDVbnkj
>>257
だろうね・・・中の人・・・ぶりぶりざえもん・・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:01:24ID:JKn3CqQi
なんか時空とかゆがみおか聞いてるとサンライズ英雄譚が頭に浮かんだんだが
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:01:57ID:YzzLp9lj
サントラCDウマー
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:02:43ID:aLyB8Gl5
見える・・・・・・6日後、ロールのふとももで抜いている俺の姿が!
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:06:54ID:npLe3rko
その時先にサクラで抜くのは…俺だ!
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:07:19ID:kxDsBaro
リュウ「そうか」
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:09:28ID:k8GMR+T4
ローズって最初敵なのかな
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:09:33ID:i1kMRodh
先に地雷を踏むのは・・俺だ!
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:10:05ID:97UDg1Ls
きっさまぁ!ジェシカに何をした!
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:10:24ID:AE7qEr0Q
塩沢→山崎たくみ
じゃないの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:11:26ID:YzzLp9lj
ふ〜、カキコ規制とけてたか。今ベガの曲聞いてる。すばらしき新世界いい曲だ〜。
あ、大魔界村。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:12:01ID:dYPcVfSe
>>270
SFC版だと服着てるけど
アケ版だと下着なんだよな
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:12:08ID:Zq8KR6UF
>>271
OVATOPは森川
結構合ってるよエロスが足りないけど
基本的に技名叫ばなくなってるのがちょっと寂しいOVA
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:17:21ID:AE7qEr0Q
>>274
そうなんだ。
山崎たくみはスパロボ系か。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:25:59ID:AUTs0QBv
>>245
つ「スパロボcompact2」

>>263
つ「スパロボA」
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:28:38ID:xE2DndyT
素晴らしき新世界のCD欲しい
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:32:33ID:YzzLp9lj
6月にセルピュータ(カプコン)ブランドで出るらしいよ。サントラ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:32:38ID:fgdBRv2q
あーくそテイルズやっててテイルズの話題に乗り遅れるとは
ナムカプまでにデスティニー再クリアだ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:46:52ID:97UDg1Ls
イカスヒーップ!
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:47:41ID:Akedw/I3
あたるゥ〜あたるゥ〜
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:50:48ID:a8q7C+iU
>>277
もったいないから俺が歌ってUPしてやるよ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:51:38ID:YJDVbnkj
>>282
是非!
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:58:12ID:OrmzmY4r
>>282
うpマダ〜?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:00:27ID:Uhv/9MLt
墓穴を掘った>>282
さあ歌え!
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:02:01ID:97UDg1Ls
テンプレのプロローグの敵、見方キャラって
ムービーでは確認できなかったけど、実際に操作できるキャラってこと?
ブレスキャラとかいなくて寂しかったんだが、、

しかしナルホ堂とワギャンって、、特にワギャンってすげぇコアだな、、
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:02:19ID:a8q7C+iU
眠いしおなか痛くてうんこしたいし>>277が来ないし
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:03:24ID:YJDVbnkj
>>287
で?やっぱり嘘か
なあんだ、嘘つきなんだぁ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:03:37ID:Fv6LvVi3
ワギャンはコアじゃNeeeeeee!!
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:09:42ID:6l2PUP/L
そーいやワギャンって文房具が先だっけ?
それともゲームが先だっけ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:15:09ID:97UDg1Ls
小さい頃ファミコンのワギャンよくやってたなあ、、
道中はアクション、ボスは連想クイズやしりとりなんかのミニゲで子供ながらにボリューム満点だとおもた
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:15:49ID:YzzLp9lj
>>290
ワギャンの最初はアーケード用の音量測定ゲーム(要は大声出し)だよ。
で、おもちゃ版のワギャン、音声を記録するワギャナイザー、ワギャンランド
という流れだった筈。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:18:33ID:HZYxsu0P
ワギャンって見た目に反して滅茶苦茶ハードでシリアスなストーリーだったよな
やってることはしりとりと神経衰弱だが
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:18:38ID:PJcuXQRX
         , __人___ノ                            ヽ、__人_
     ,.__人__ノ                                       ` 乙___人
   ノ   ┌――――┬――――┬――――┬――――┬――――┬――――┐ ヽ、
   ノ      |: : : : : : : : ::|: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |   ~ヽ、
  く.     |: : : : : : : : ::|: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |      ヽ
   )      |: : : : : : : : ::|: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |    (
  く,     |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |     `ー
  ,)    ├――――┼――――┼――――╋━━━━╋――――┼――――┤
 ノ     |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : ┃ __  __ ┃: : : : : : : : |: : : : : : : : |
ノ         |: : : : : : : : ::|: : : : : : : : |: : : : : : : : ┃r‐''7Vヽ'‐,┃: : : : : : : : |: : : : : : : : |
       |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : ┃{       .}┃: : : : : : : : |: : : : : : : : |
       |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : ┃ `ー―‐" ┃: : : : : : : : |: : : : : : : : |
、        ├――――┼――――┼――――╋━━━━╋――――┼――――┤
 `r‐, ●‐‐ |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |   ,. -‐
   ,)   |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |  (
   く.    |: : : : : : : : ::|: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |   ゝ
    )     |: : : : : : : : ::|: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |   (
   く.    ├――――┼――――┼――――┼――――┼――――┼――――┤    ゝ
    )     |        |: : : : : : : : ::|: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |    (
   く.    |rr‐.‐.‐.‐.‐y゙|: : : : : : : : ::|: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |     >
    )     |ヽ、. . . . .ノ |: : : : : : : : ::|: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |    (
 r-‐''    | `ー‐'''' |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : : : |    ヽ
 |.       └――――┴――――┴――――┴――――┴――――┴――――┘____ヽ
,j´      コ 「l                                      W
'       -' U     .┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ||
       ,_      ,、.┃                               Σ   )
       γ ̄.三V | ┃  「 トマト 」 か ・・・・・・                   ,(天 (ヽ
      i〈_  (;;」}ヽl、┃                                U|─-|J
       < 日-‐r' ̄ ┃  おぬし  なかなか  やりおるわ            ~|_λ_|
       `-、__j `ヽ、. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ U U

0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:20:11ID:97UDg1Ls
ワギャン1はしりとりと神経衰弱となんだっけ?
ワギャン2で数字取りが追加されて
スーファミのワギャンでモザイククイズとか追加されたんだよな


ちょっと掘り出してみる
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:28:28ID:LXjIoTPu
なんかもう地雷でも楽しめそうな気がしてきた。
木曜まだかな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:29:03ID:whRQbtPG
>>294
これが用意されてたらマジで神ゲー。
折角のコラボなんだから、両社のイイ部分を出したゲームであってほしい。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:29:29ID:whRQbtPG
ageてもうた・・・。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:44:45ID:w4rnnJYj
ワギャンはマジで出てほしいんだけどなあ…。
小学生の時始めてやったナムコゲーだし。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 03:46:59ID:QPW7vnRB
ワギャンはスーパーワギャンランド2だけやった
すごくおもしろかったと記憶してる
懐かしい・・・まだほんと幼いときの思い出だ・・・(´д`)
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:00:06ID:hl/iVdcm
懐かしいな、スペシャルボーナス7UP

俺も初めてやったナムコゲーがワギャンだった。
散々マリオに慣れたあとだったから、敵を倒せない(しびれさせるだけ)ってのが凄く新鮮で、逆に楽しかった。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:01:22ID:Jc7jnDdX
きっとステージのどこかに揺らぎが隠されてて、
そこを攻撃し続けると隠しボスが出るんだよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:04:42ID:3kEa9143

48 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/05/20(金) 20:58:45 ID:26xS/+el
良ゲー?関係ないね。
糞ゲー?それがどうした?
神ゲー?そりゃてめぇの主観だろうが!
駄作?知った事か!!


となぜか心中で自問自答してる俺がいる。
待ちきれるかな俺・・・・・・


こいつ痛すぎ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:08:55ID:whRQbtPG
棒読みイイ装備だな。レビタの野郎のくせにナマイキだ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:09:22ID:whRQbtPG
すまん、誤爆った orz
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:13:57ID:w/zMlw5a
リリスの声優変更かあ、
今まさにダーコレで使ってるから違和感なきゃいいけど。

中の人、やっぱヤバいんかね?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:15:53ID:QPW7vnRB
ロックマンダッシュのロールちゃんの声ってあんなんだったっけ?
天空の城ラピュタのシータの声だと思ってたんだが
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:18:00ID:RUw0+9SI
しかし本当に1日で前スレ使いきったな
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:22:25ID:whRQbtPG
さすがに発売日近いからねー。

>>306
中の人は半分引退と聞いたな。惜しむ声もあるが。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:25:47ID:RUw0+9SI
>>309
リリスの声って誰だったの?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:30:57ID:AE7qEr0Q
>>304
棒読み・・・ナイトハルト殿下?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:43:55ID:YzzLp9lj
>>310
確か小西寛子。他にはおじゃる丸とかやってたっけ?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 05:14:26ID:rwQGux7N
スレの進みはえぇな・・・やっと全部読めた。
>>53見てそういやワルキューレもノーパンだと設定されていたなと思い出してみた。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 05:21:58ID:02qGIyla
OPの作曲ってYK2だったのか。
これだけで買おうとしているレゲーファンの俺が居る。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 05:58:48ID:3bwdbu02
ここの住人てこことかぶってる気がする
暇人率で

エルガイム第28話「あきまんペイ・クライシス」
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1116603295/l50
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 07:00:31ID:K2NOw2ts
>>307
同じ人だよ。
何年も経ってるし、声覚えてなかったり出せなくなってたりと、そういうのはよくある。
中の人ももう50くらいだしね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 07:36:28ID:XbgoBeOq
もう特典CDは店に入ってるのな。ゲオで確認した。
まあ、ゲーム手に入らないなら意味ないが。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 07:42:32ID:BuFYDtEy
決めたァ! こんな涼しげな土曜の朝には意も決しやすいってもんだ。
買うぞ。発売日に買う。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 08:22:10ID:zwbEgxIE
発売日に買いたいのは山々だがやってしまうとレポートが確実に遅れる……

別に良いか。

>>303
春なんだよ。黙っててあげようよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 08:44:53ID:WNB5DqIX
>312
ゲームだと
ギルティギアのブリジット
ペルソナ2のリサ・シルバーマン
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 08:51:45ID:QNgXjnzr
予想以上にムズいんで攻略は諦めた俺ガイル orz

隠しとか考えずにまったり楽しむことにしよう・・・
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 08:58:06ID:QNgXjnzr
>>321は別スレへの誤爆でした。申し訳ない。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:01:53ID:c0VpgTCt
ビックリした・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:04:23ID:xP3XHvTA
>>321-322
人が少ない時間帯で良かったなw
一歩間違えば、情報に飢えた住人達のレポキボンヌ集中砲火を喰らっていたところだ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:10:05ID:QNgXjnzr
いや、ナムカプ発売日には買うつもりなんだけどね。
流石に現時点でのフラゲは無理だってww先日発売された某ゲームの
スレと同時に読んでて書き込むスレを間違った。今は反省している。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:20:19ID:zwbEgxIE
今見て掃除機と一緒に階段からころげ落ちるところだった。
このまま死んだら化けて出るところだぞw
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:23:53ID:oCp+3rxm
モリガンの声は違和感を感じる。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:28:00ID:Ei04o1nv
>>326
そして打倒源氏一門・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:29:43ID:LFzZTYEL
直撃する年代的にミンサガと被って居るのかも知れないな
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:39:55ID:SNMvfnmW
黄昏に消え去るがいい
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:42:11ID:ZRL9ku/j
パックマンって最近「最も成功した業務用ゲーム機」としてギネスに認定されたそうだな
こりゃますますラスボスはパックマンにしないとカッコがつかんな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:52:37ID:xP3XHvTA
>>326
階段の側で掃除機をかけながら2chを見てたのか?
……駄目だ、どんな光景なんだか全く想像できん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています