ナムコクロスカプコン namco×CAPCOM ナムカプ★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:40:00ID:PZmrA7eW★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632
公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php
▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50
テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116391273/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:51:35ID:FqBr7i1a,r'"::::::::::::::::ヽ::::::::`丶、 物質界
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 神界
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 魔界
'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 幻想界
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::l 魍魎界
!::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ|ハハ |ヽハ从}:::|
|::::::::::::::::::::::::レレ==、、 ,r='|:::::| 隠しステージはエレクトロスフィア
|:::::::::::::::::::::::| マむヾ /ィむラ|:::::|
'l::::::::::::::::::::::| `'' ´ : `¨ |:::::|
l:ィ::::::::::::::::::| } l:::::| >>1乙
`ヽl::;::::::::| _-__ /:::lリ
ハリハ::ト、 ー /ヽ|
/ ` ` 、.__ /
r‐/ /=‐、
_/´{ { / ヾヽ \、_
lヽ \ー 、 ) ヽ  ̄ヽ
l \ `ヽ、 / \ ヽ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:51:52ID:bW23zUhS宣言が無ければ>>970で
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:52:24ID:PZmrA7eW____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( ~ _) | その時先に引き金を引くのは…オレだ!!
| | ,―――. l
l .|ヽ ー――' /
ヾ | \____ノ
__/ヽ\ | l\_
 ̄ λ ヽ / .|  ̄
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:52:39ID:o8k9WhXx|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;.. 100万回やられても、
/;;;/::ミヾ、./ / / ) ' 負けない。
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:53:46ID:nysURB7q,,ノ゙"/
.,ー--、___ __,-'⌒ヽ、 , , , ,,,,,i,i-'''"" /
~'''ヽ-、,_゙゙ヾ'ミ-ミミ、i、 ,:-'ー===‐''`-、 ,,,;/ノ"彡" /
゙ヽ、_ _ ゙ヾヾミ、、、 / ヽ, ,,/"ji ,..;,,..;;'" /
\_ ゙゙'''ヽ、,,_ ゙i゙i、 / ヽ, /ノノ ,,....,.;;:'' "' _/
~ヽ、__ ゙';;; ゙'ij、∧ ⌒|⌒ トノ ;;;''" __,,-‐'''´
~'ー-、_.__ ) ) ___,,....-个-、...,,___ | |_,,-'' ̄
゙''、_ノ-r''~`V´ ゙i | i´ ゙i⌒'i>く
r'V´`ト、__人__,ノ |ヽ__人_ノ(_ノ
゙Vヽ_ノ‐ア"~ ̄~`''´ |゙゙゙i゙'''i、
/"~ / (´___,ハ . K_⌒フ| i i 'i
'i i ∧ . i´ | |i | 'i、, i ,|
| i,人'; | kぅ | ,i'ノ V >>1
| i´ i´゙i、 '^,ニ,^' ,/ /´ ・・・!・・・・・・・!?
`i 、 ゙ヽ、._ _,./´ , /
>ヾ i , | `'''" |,/ノ
____,|ヾ、Y / .|´ ____
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:54:01ID:bW23zUhS↑次スレ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:04:51ID:FqBr7i1aくそっ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:05:35ID:1OKa7E+Q0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:06:50ID:z3q1oNzx飛竜と一緒にいる飛燕って奴、もしかして狂犬のイゴール?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:09:09ID:LZYQcpTnエックス&ゼロとかリッド&キールとかアンナ&ススムとかを
切実に願ってるんだが……無理だろうな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:10:12ID:8vStyUp8ススムくんはまだタイゾウがマスヨにディグダグしてないので物理的に無理。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:10:14ID:W/NOjB51ならないのかが不安。
戦闘システムの面はほぼ素晴らしい。ただし、育成のシステム等はどうだろうか。
ただ、レベルが上がって強くなるだけなのだろうか。ここも不安が残る。
冷静に見ると、戦闘は素晴らしいが、それ以外では不安が残ってしまう。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:10:15ID:6BGMqTkN0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:13:46ID:zr5RR+wA味方の強化は装備&レベルアップだけだが・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:14:58ID:M+wnvZAn一つだけ言えるのが、神ゲーにはならない。
このゲームはそこまで楽しくならないと思われ。
理由の一つに戦闘がアクション重視になってしまったからと言うのが上げられる。
シミュレーションの戦略と戦術を増やすと言うのではないのなら、今の時代では絶対に
神ゲーにはなれない。
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/19(木) 13:10:14 ID:W/NOjB51
まず不安なのがストーリーの面。上手くまとめられるのか。ただのつぎはぎストーリーに
ならないのかが不安。
戦闘システムの面はほぼ素晴らしい。ただし、育成のシステム等はどうだろうか。
ただ、レベルが上がって強くなるだけなのだろうか。ここも不安が残る。
冷静に見ると、戦闘は素晴らしいが、それ以外では不安が残ってしまう。
m9(^Д^)プギャー
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:15:04ID:JgOEyp/aストーリーは森住だから上手くまとめてくれると思うので特に不安は無いと思う。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:15:54ID:Tmt7vS3Y・技の付け替え
・スキル取得
忘れすぎ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:15:59ID:o8k9WhXxあ〜やだやだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:17:21ID:VUDphnG0まとめてサヨウナラとかワリと納得いかん部分もあったんだが。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:19:59ID:zr5RR+wA何か勘違いしてないか?
それに技の付け替えはない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:23:17ID:W/NOjB51おざなりにした可能性が高いな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:26:07ID:Et5YXVU90032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:31:56ID:FqBr7i1a0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:32:59ID:o8k9WhXx0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:34:29ID:ldqYLhWN0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:34:32ID:eRWwzev+0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:38:01ID:hvrkdFK1クリアするまで同じコマンドの繰り返しは疲れるぞ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:40:35ID:Tmt7vS3Y過去ログ嫁
技の付け替えある
ちゅーかなかったら必殺技とかどうすんだよ。
例:リュウ
初期必殺真空竜巻lvupで通常技化
追加必殺真・昇竜券
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:41:38ID:b+HtY/vw0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:43:06ID:o8k9WhXx子作り中
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:45:06ID:b+HtY/vwそうだったのか…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:47:42ID:zr5RR+wAどうもこうも
初期の通常技4種で途中で真空竜巻追加
必殺技が真・昇竜拳に変わるだけだろ?
>ちゅーかなかったら必殺技とかどうすんだよ。
どうもしないだろ?
各キャラ遠近一個ずつだぞ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:47:46ID:Et5YXVU9次回作キボン
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:09:24ID:WRhMrwwL0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:12:34ID:FqBr7i1attp://www.horisusumu.com/world/chara/interview/08_masuyo.html
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:16:50ID:bW23zUhS横から悪いがお前が無知なだけだ。付け替えはあるぞ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:17:17ID:0dNDKR9b結婚後はホリ・マスヨになったという訳か。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:21:42ID:nj5z+noR0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:23:38ID:MNNXk3cTそれはそれで意味が通ってるのが凄いよなw
ところで、技の付け替えが「ある」という、確たるソースってあったっけ?
「ないと困るから、あるに違いない」じゃなくて、さ。
煽るわけじゃないが、技の性能変化が一方通行でレベルアップすると弱体化するキャラもいるなんていう、
駄目駄目なシステムになってる可能性だってあるんじゃないか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:26:41ID:Tmt7vS3Yどっかの雑誌のレビュー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:47:13ID:Tmt7vS3Yファミ痛の小冊子だったかもしれん。
買ってないから手元にないが
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:49:05ID:Qae8Ppae>記事
>
>戦闘は出の速い技や多段ヒットする技、高威力の単体技などがあり、
>場面に応じて自分なりの組み合わせを探して欲しい。
この組み合わせっていうのは技を出す順番じゃないか?
技の付け替えは無いかもしれないね
ただレベルアップすると弱体化、っていうのはなさそう
変化する業は竜巻旋風脚→真空竜巻みたいに上位互換だと思う
(原作ゲームでは全然性能違う技だけど)
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:58:25ID:OFe1nrueゲームの設定とか薄いのに面白くなるのかね
スパロボは元がアニメだけにまだ良いが
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:59:29ID:MNNXk3cT今確認したけど、ファミ通小冊子にはないね。
クロノア&ガンツの遠距離通常技が3種しかないのが、後々増える布石に思えなくもない程度か。
>>51
完全な弱体化はないにしても、吹っ飛ばし距離が変化したりで
コンボを組み直す必要がでたりとかはありそう。
それが楽しみの一つだとは思うけど、人によっては「前の方が使いやすかった」とかあるかもね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:05:27ID:Qae8Ppaeディグダグ、パラデュークあたりでストーリー展開させろと言ったら厳しいけれども
つttp://www.geocities.jp/moa_da/StreetFighter/Top.html
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:05:45ID:UMB9SEO70056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:10:04ID:wc2FYtnf0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:10:30ID:FqBr7i1a0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:11:02ID:rS8t7UlGとりあえずフラゲした人の評価を待ちガイル並みにしゃがみ待ち状態
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:12:52ID:zr5RR+wAキング&フェリシアや春麗&キャミィって飛び道具持ってたっけ?
春麗は波動拳もどきみたいなの使えたと思うけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:13:43ID:kl5XrG++0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:13:48ID:Qae8Ppae>・属性相性(物理・炎・電撃など)
>・追加効果(毒など)
>・特性(浮かせたり、たたき付けたり、突き飛ばしたり)
>はあるよ。あとは攻撃力とか技の出の速さ(コンボ中の連携技か、フィニッシュか)
>
>さらに、方向キーに割り当てられている技を全種つなげるとダメージや
>アイテム、ブランチ数がボーナスに加わるので、自然といろいろなコンボを試すようになる。
>
>で、そろそろ慣れたかなーって頃に技がレベルアップして微妙に性能が変化する
どの雑誌のレビューでも戦闘は飽きないって書いてあるし、技アニメ見てるだけの他ゲームよりは楽しそう…
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:17:35ID:0dNDKR9b0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:19:02ID:zr5RR+wAこれは攻撃エクストラのはず(効果はHPやMP、気絶値の回復)
>ダメージやアイテム、ブランチにボーナス
これはエリアルヒットのボーナス(浮かせた相手に連続攻撃をすると色んなボーナスがつく)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:19:19ID:o8k9WhXx一文の得にもならん事はしません
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:23:22ID:Yy8NiG+yちょっと調べてみたらストZEROに出てるのな
格ゲーやらんから知らなかった
カプコンのスタートリングアドベンチャーっつーゲーム内に出てきたから知ってるんだよな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:25:42ID:6BGMqTkNフェリシアはサンドスプラッシュがあるし、春麗は気功拳がある。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:26:58ID:NgXR2mgpどっちも端まで飛ばんから微妙と思われ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:28:10ID:0dNDKR9b0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:28:32ID:Tmt7vS3Y二十歳で妖精
三十路で魔法使いだぜ?
三十路チュンリーなら端まで飛ばせるはずだ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:28:32ID:Et5YXVU9チュンリはキャミィが飛び道具
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:29:33ID:PZmrA7eWB97・W72・H93
でかっ!!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:29:41ID:FqBr7i1a純然たるインファイターですね?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:29:55ID:6BGMqTkN太ましい方のベガだから、サイコショットかも知れん。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:30:54ID:wc2FYtnf中距離も突進も有りますよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:31:52ID:Et5YXVU9突進あるよ
オリコンで移動手段+浮かしに使う中段と紅蓮拳
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:31:56ID:FqBr7i1a0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:32:58ID:0dNDKR9b0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:33:35ID:zr5RR+wA>>70
キングは見てるだけですか・・・そうですか・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:34:40ID:PZmrA7eW0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:35:45ID:wc2FYtnfめちゃくちゃ言うな…
ケソも波動拳使えますよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:35:52ID:Tmt7vS3Y別ユニット扱いでザンギでミカを庇うとカットイン発生とか
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:36:15ID:6BGMqTkN0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:36:15ID:0dNDKR9bハガー市長余るよハガー市長
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:39:18ID:PZmrA7eWハガーはコーディがいるだろ!
見捨てんな!!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:41:07ID:Pz8D8Y4t0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:42:39ID:PZmrA7eW更正させてあげて。
そして復縁させてあげて!お願い森住!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:42:43ID:eS24dlsa魔法使いは男
女は三十路で妖精
処女と童貞ならの話だけど
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:43:15ID:MNNXk3cT1.リリスは横で指をくわえて見てる
2.リリスも一緒になって攻撃する
3.リリスも(敵と)一緒になって攻撃される
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:44:02ID:FqBr7i1a0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:47:33ID:6BGMqTkN0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:47:47ID:NgXR2mgp協力MA攻撃に必ずしも全員参加する訳ではないと思われ。
現時点でも「ひろみ+ガンツ」や「フーバー+トロン」とか片方しか参加してないのがある。
と言うわけで妥当な線では1、リリスが入って強化されるんなら2。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:48:56ID:qjaa3vTJこの待ちガイルめが!!!!1!!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:49:28ID:aK++QTsR0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:50:03ID:z3q1oNzx0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:52:03ID:2x6ep6FD0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:55:04ID:0dNDKR9b0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:58:07ID:rS8t7UlG味方がピンチの時にそれやられたらやばいぐらいに燃えるな…
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:05:31ID:8vStyUp8モリガンとリリスが何かエロい事してハート飛ばしてくる必殺技の再現きぼんぬ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:07:04ID:vJA7MxEd教えてエロイヒト
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:15:23ID:NgXR2mgp頭ぶつけて中身入れ替わるイベントが必要?
010199
2005/05/19(木) 16:21:48ID:vJA7MxEd巻ノ弐の方に出てたのね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:21:56ID:MiLQbGJR特典付きで予約してきた
一週間後にはきっとワルキューレたんハァハァしてることだろう
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:27:18ID:H29ro/jR0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:31:56ID:Et5YXVU90105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:33:28ID:2x6ep6FD飛び道具として使うにはゲージもったいないなw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:34:15ID:H29ro/jR0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:35:30ID:zr5RR+wA一話から登場だから味方の大半が傷つき倒れた状況で現れるという展開は望めない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています