トップページgamesrpg
1001コメント284KB

ナムコクロスカプコン namco×CAPCOM ナムカプ★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 12:40:00ID:PZmrA7eW
ドラゴンスピリットとオーダインは出ませんよ。
★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50

テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116391273/
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:01:39ID:6J0L8Fpw
そうかんけいないね
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:04:03ID:XFm16xFd
とりあえずAmazonにて予約。

・・・だってps.comにカード情報登録すんのめんどかったんだもん。眠かったしorz
代引も家にいないだろうから、連絡しないといけないし。
別にこのゲーム名作でなくてもいいし、キャラゲーだし。
これが契機でロストワールドやベラボーマンの次期作が出る、といいなぁ、と希望を込めて。

・・・ねぇなorz
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:07:53ID:x8pgWCnj
>>542
フン、冗談にしては面白くなさすぎるレスだ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:19:10ID:wdpd1TxJ
ファミ通読んできた。問題は難易度が簡単って事みたいねw
爽快感はありそうだし。キャラゲーとしては正しい作り方の気がする。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:32:17ID:3tc+Sr5J
同じ日には正統派のBSもあるからね。
差別化という意味では良い。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:35:14ID:UwTDrnJg
>>465
遅レスだが…

パックマン「オレに食えない物は…無いっ!」

マッピー「君達を捕まえるまではあきらめるわけにはいかない…それが警察官としての誇りっ!」

などと妄想してみますた。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:47:42ID:/GF1F9lv
そういえばナムコスーパーウォーズやりかけだった
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:50:04ID:7wq5vyHg
ナムコウォーズ( ゚д゚)ホスィ…
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:52:00ID:6Yfa40jz
>>542
具体的に他の良作を挙げよ


後、君のお金で買う訳じゃ無いから心配しなくていい
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:54:59ID:r9HNYEBP
少しでも多く釣れるようにわざわざageる涙ぐましい努力してる>542に乾杯
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:00:25ID:opSFs7xJ
固定タッグの方が良い、と思ってる俺は少数派?
「キャミィ、頼んだわよ!」「了解、しくじりはしない!」みたいな会話は、
タッグ固定だからこそできるものだと思うのですよ。
元々、ゲーム性よりはキャラ同士の絡みやシナリオを売りにしたゲームだろうし、
固定タッグを作って会話を掘り下げていくという方向性もありじゃないかなぁ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:03:37ID:2eZ6mqvJ
踏むんだよ…この期待がバラバラに砕かれようがな!
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:07:46ID:TMI8qQLj
午前2時まで開いてる店(レンタル屋+ゲーム屋)があるのだが、
5/26午前0時に行ってみたら売っているのだろうか。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:19:23ID:6imgVqNn
ナムコスーパースターウォーズはとんでもない糞ゲーだった。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:21:46ID:ED9i7izb
>>553
同意。
だが、特定のタッグの時のレアな掛け合いを探すのも楽しそうかも…
とも思ってしまう。

まぁ、そんな事よりも超戦士1・2が激しく格好良かったんで購入決定。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:22:29ID:hLtGfyOv



ナムコはバンダイと化した・・・・。



0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:27:33ID:RYLcQ1ce
ジューダスが初登場のMAPで仲間になりそうな気がしてきた・・・
といっても中盤以降だろうけど

一話登場のキャラはベラボー&モモ フェリシア&キングか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:31:52ID:6imgVqNn
サイドアームのロボッツが超戦士のオマケになってたのは萎えた。

そーいえばカプコンクラシックコレクションにロストワールドが
収録されているね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:47:47ID:yps5q6o5
次回作はコナミ、スクエニも加えて、超お祭り状態にして欲しい。全三百話位で。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:48:21ID:6imgVqNn
スンパクトの悪夢再び
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:50:32ID:TdDzsbHW
このゲーム、戦闘中はセリフとかあるの?
そんでセリフ喋ってくれるのかな?セリフ喋ってくれないと盛り上がりに欠けるなぁ

セリフとか豊富ならいいんだけど、多分良くて2〜3くらいしかないよね
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:50:51ID:RYLcQ1ce
インパクトは話数以上にバランスや戦闘非表示にしても遅いのが問題だ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:52:09ID:6imgVqNn
あれで遅いとか言ったらα、外伝なんてやってられない。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:52:39ID:3VP48U/Q
>>565
だからやってない。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:53:56ID:RYLcQ1ce
>>565
外伝とかの方がマシじゃないか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:54:43ID:82uL8rhq
ロードってある程度やってると多少長くても慣れて耐えれるようになるからな。

新スパロボもおまけマップクリアしてるころには気にならなくなった。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:57:43ID:6imgVqNn
>>567
今やってみ、漏れはこないだやり直したけど
ステージ間のロード、セーブデータの読み書きで
耐えられなかったから。
当時は我慢出来てもそれより快適なものをやってしまうと
駄目なんだろうな。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:06:36ID:A9eUUHj8
そういやマップ兵器はあるのかな?
オプティックブラスト波動県で一列一層とか
ディグって一気に広範囲の敵を海に落とすとかあったら嬉しいな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:10:19ID:3tc+Sr5J
SFCのゲームも今やると、ことごとくテンポ悪く感じたりするしなぁ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:10:44ID:S8CeTf0c
マップ兵器か……
ロックのSレーザーやベガのサイコクラッシャーとか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:11:06ID:RYLcQ1ce
>>570
マップ兵器はないんじゃないかな
MAあるし
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:25:36ID:ym6LU2b8
バルバトス出ないんかなあ。スタンで戦いたい。
英雄好きのバルバトスだからこの世界にきたら喜びそうだし。
こいつとゼノのアルベドのコンビがみたい。キチガイ同士だし
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:26:10ID:TdDzsbHW
え、これってステージ20話までしかないの?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:27:22ID:EoqdI3qg
>英雄好き

普通に違うものを想像してしまった…orz
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:27:49ID:82uL8rhq
英雄先生が危ない!
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:29:21ID:TkiQErFD
>>576
そんなおまえのセンスに俺は脱帽です
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:30:33ID:gk4r/bFv
インパクトはロードじゃなくて、カット時の演出が長かった。
何のためのカットだって言いたくなるくらい。
それで無駄に雑魚が硬いからうざさ倍増っと。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:32:52ID:TdDzsbHW
誰か応えてくれ・・・
上で言ってる香具師いるけど、マジで20面までなの?
今まで躊躇なく買うつもりだったけど、こればっかりは購入するのに激しく躊躇してきたorz
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:33:39ID:2eZ6mqvJ
ネタに決まってるだろうがッ!
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:35:25ID:r9HNYEBP
20面で終わりだったらキャラ紹介だけで終わっちまうだろ
ちょっとは自分で考えてみろ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:36:46ID:2eZ6mqvJ
たとえマジで20話しかなかったとしても踏むがね・・・
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:37:02ID:TdDzsbHW
>>581>>582
良かった・・・マジ安心した。ありがとう。
これで心置きなく突撃できる
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:37:26ID:3VP48U/Q
工作員のプロパガンダに踊らされてンじゃねぇよ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:39:46ID:82uL8rhq
ネットの書き込みで20話と言われて不安になり、直後のんなわけないだろうがという突っ込みであっさり安心する。
そんな自己薄弱な踊らされ易くあっさりブラクラに引っかかりそうな体質だっていいじゃない。みつお。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:40:05ID:Rp/io7Gq
最低200話はあるでしょ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:41:18ID:sO8cn0em
>>TdDzsbHW
自演かよpgr
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:41:46ID:6imgVqNn
スンパクトの悪夢再び
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:41:59ID:wdpd1TxJ
ファミ通を信用できるかは分からんがボリューム十分ってかかれてたしな。
40〜50話ぐらいじゃね?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:42:37ID:6imgVqNn
ファミ痛は点数は当てにならんけど本文は参考になるよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:43:27ID:fb9Uy+Ij
>>590
それに分岐もあるらしいから何週も繰り返しでやれるんだろう
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:44:30ID:82uL8rhq
へー分岐あるんだ。ルート分岐だけでなくEDやラスボスも色々あるといいなあ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:45:03ID:gV7/0PfI
>>591
ただ、ヤバそうな事には全く触れてない場合があるけどな
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:45:59ID:6imgVqNn
ゲームの中身に触れてないときは地雷でしょ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:46:48ID:ZOx66B4z
ファミ痛の点数は特にキャラゲーだと意識的に低くしてる感じだからな
好きな人には2点上乗せぐらいはありという方向で見るのが吉
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:54:01ID:6imgVqNn
ゼフォンとかトップはキャラゲーで評価低かったけど
実際は結構面白かった。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:55:55ID:TdDzsbHW
>>588
へ?何の自演?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:57:15ID:3tc+Sr5J
あまりにも酷いと、点数高いのに不満ばかりの文になってたりする。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:59:47ID:fb9Uy+Ij
まあレビューを気にする事も無いだろう
ここに居る俺達にはな
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:02:15ID:p5Gqt8XK
ていうか簡単すぎるというレビューは初期面しかやってないと推測する
もしくはベルウィックとの差別化
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:02:20ID:wdpd1TxJ
>>600
同時発売で4本、気になるソフトが出るからw
ちょっと悩み中だったりする
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:04:26ID:6imgVqNn
幽泊のオール7は実際SFC程度の面白さだったから
まぁこんなもんかなって思えた。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:06:14ID:82uL8rhq
幽白は主人公の声が酷すぎ。あんな声じゃなかったのに(w
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:07:28ID:cpAMlapF
ACEなんかは原作知ってれば、まさに+2点って感じだったな

ナムカプは全ての元ゲーしってるわけじゃないが、ある程度は知ってるから楽しめる事を期待してるぜ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:08:10ID:p5Gqt8XK
ファミ通は鉄人28号の超絶的外れレビューを見てから一切信用しなくなった
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:11:24ID:yps5q6o5
主人公ズの技のハリウッドつ〜名前はギャグなのか?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:14:23ID:N+AJooLF
ACEは原作知っててのめりこめるやつなら8点
知らなけりゃあるいはゲームとしての面白さを重視するなら6点
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:23:15ID:U98mdvmA
何でペアなんだよ!
好きに使わせろよな。


ペアじゃなければ買ってやったのに・・・
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:23:49ID:EoqdI3qg
そうか
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:25:37ID:wBVNOEux
じゃあ次作はスパロボにならって小隊制だな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:26:26ID:yps5q6o5
見える。不安な事言っておきながら、発売日初日に買ってorzになっている者達の姿が。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:28:51ID:zZ2rTd8+
その時先に貧乏クジを引くのは・・・オレだ!
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:30:08ID:6imgVqNn
小隊は要らん。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:34:30ID:E7qVaY0/
それともストライカー制の方がシステムに合ってるか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:38:03ID:ANEoTRCm
うはwwww俺予約済みwwwwwwwww
一年戦争wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:40:45ID:sjTFbW2S
ACEはダメっしょw
原作知ってようが知ってまいが
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:42:12ID:vvXyWofs
やはりオレらは、最後には滅ぶことになるのか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:42:45ID:gk4r/bFv
ACEはストーリーの薄さがなぁ。
スパロボは原作知ってなくても楽しめるので、これもそうであるのを祈る
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:46:26ID:jM5F5RvJ
>>619
ストーリー云々言ってる奴は見当違いだっての。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:51:11ID:S8CeTf0c
aceにストーリーは必要ないと思うんだが。
あれはリアルなロボを動かして楽しむ物だと考えてたし

それよりもマスヨさんやタイゾウの必殺ってどんなのだろうか……
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:58:04ID:82uL8rhq
タイゾウは相手のケツにストロー差し込んで爆発させたりパイルバンカーで戦います
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:03:30ID:UwTDrnJg
何故誰もファミ通の巻末インタビューに触れてないんだ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:04:53ID:lVrMqcL0
みんなひきこもりだから
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:05:17ID:w58+MBoZ
ファミ通レビューでシルバー殿堂入りもできてないじゃん
この糞スパロボぱくりゲーww
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:07:00ID:82uL8rhq
むしろシルバー殿堂入り以上が良ゲーだと思ってるほうが素人
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:07:08ID:T5oTCRi1
ACEもPONゲーも鉄人もジオフロもことごとく糞ゲー扱いだったからな、ファミ通だと
キャラゲーの評価はほんとアテにならん
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:12:03ID:ZhSGeOIU
発売前の糞ゲー認定ほど悲しいものはない。
つっても発売して糞ゲーだったら叩くけどさ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:18:29ID:sjTFbW2S
殿堂入りすらできないはちょっとあれだな
さすがに問題あるんだろう
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:22:15ID:EsS/hBb1
別に殿堂入りしたら良ゲーって事じゃないだろ。
てかハミ痛のレビューあてにすんなって何度い(ry
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:24:36ID:kM9pn+IF
>>630
低い点数はあてに出来る罠
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:24:59ID:eBWLrmvq
ファミ通じゃないけど、他の雑誌のレビューで古くてキャラがわからんとかそんな事書いてあったな。
そこが売りなのに
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:28:35ID:PKFZY90c
ファミ通のこのあたりの点数は結構名作多かった気が
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:30:08ID:4RoC17Yp
・・・古くてキャラがわからんって・・・

それでもプロかよ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:31:53ID:A9eUUHj8
分からないなら分からない人なりに楽しく遊べるよう作ってなきゃやばいって
おもったけどこのゲームに関しては話は別かな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:32:51ID:6imgVqNn
ゲームが原作のキャラゲーだからな、
そこんところくらいわかれよと思う。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:33:02ID:CJP4KOfS
殿堂云々はどうでもいいが勝手にシール張るのはヤメレ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:33:28ID:sjTFbW2S
そうそう無駄に高いと信頼できないけど
低いと何かしらあるんだろうし
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:36:24ID:fhYrzwc8
点数が良かったらマジ神ゲーの予感で盛り上がり^^^^^
低ければハミ通の評価はゴミ^^本当に信者の思考は愉快ですね^^^^^
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:41:52ID:fhYrzwc8
結局はこのゲームはボリュームだけスパロボの劣化リトルマスターでいいんですね^^^^^
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:43:10ID:xU33nDyH
ファミ通は文章はともかく、点数はかなり信頼できん。
色んなしがらみで低い点数を付けられないゲームは高得点を付けてるけど
文章を見ると、なんとなく評価が低いのが伺えたりとか。

しかし、ワルキューレやモモはともかく、ベラボーマンってかなり知名度低い方じゃないっけ?
ワルキューレとかはリメイクとかなんかで、なんかの新しいゲームで出てくるとは思ってたけど
ベラボーマンまで出るとは思わなかった
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:43:29ID:rn/9ospo
別にいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています