ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:41:13ID:g3Rb+YTT★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632
公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php
▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50
テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115730510/
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:31:56ID:oZzbpJrs0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:32:35ID:Anf4Q8aQ0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:34:26ID:M74d86ujどっちも合う人には合うタイプだな
ACEがあのシステムでオリジナルロボ作品だったら買って無いな、買ったとしても後悔してるな
あれは原作ファンなら最高に楽しめたし
ナムカプもそういう感じだといいなぁ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:35:43ID:yfwzIGSU0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:36:10ID:Ra9ZpUgnシナリオ面に比べて、システム面の前情報が極端に少ないからな。
発売日突撃組のレポを聞いてから判断しても良いのでは?
ちなみに、個人的な(勝手な)システム的期待順位としては
ベルウィック>ナムカプ>半熟
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:36:57ID:ltvONcN1気になるのは点より内容だな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:39:39ID:VYOxavQB0235(´ω`) ◆Neet2dptpA
2005/05/18(水) 18:40:24ID:O1Hhh5vl0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:40:27ID:tUYMVUma湿度が低い 大塚
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:41:25ID:Bc0/QWgQそんな似てるか?
大塚と山寺なら良く間違えたことある、がクソどうでもいいな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:43:12ID:4ge9maAH0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:43:40ID:gVjORaeB0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:44:16ID:vglEyuhy新しいムービー見てそれが全部吹き飛んでしまった・・・。
どのシーンも格好良い、どのキャラも引き立ってる気がする。
キャラが好き、ただそれだけで全てを許せるよ(´д`)
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:45:48ID:S/VXGwTY0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:46:40ID:2EQfXoqxブルースはERのカーター先生とかワンピースのサンジとかAC5のカメラマンとか
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:49:26ID:M74d86ujやっべアーサー蝶かっこいい
「やるんだよ、この鎧がバラバラに砕け散ってもな」
やっべちびりそう
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:49:57ID:4NLeUZsh0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:50:19ID:tUYMVUma0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:50:37ID:KJ90Ws5uあの台詞は是非ともパンツ一丁で言って欲しかった。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:50:57ID:Bc0/QWgQ0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:53:14ID:fCJJDAoaSoul Fist!とかShadow Blade!とか言ってるときの声と全く違うじゃねーか
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:53:39ID:tUYMVUma0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:54:49ID:mX7QvQMY……俺もだー!
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:56:32ID:bVL/AuZw0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:57:34ID:M74d86uj一杯売れる事を祈ろうぜ
そしたら次回作があるかもしれん
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:01:13ID:vglEyuhy別に魔界村好きってわけでもないのに惚れてしまいそう
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:01:34ID:Nx9WSPKjでも好きだぜこういうの
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:08:02ID:Yp0Ddijdグリーンハーブみたいなのが見える・・・。
0257(´ω`) ◆Neet2dptpA
2005/05/18(水) 19:08:50ID:O1Hhh5vlなんかあのテーマ曲聴くと自然とテンションあがるようになってきた。
これが洗脳か…やるなモッコス
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:09:13ID:fH00NsEi0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:11:14ID:3+SYGBVC0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:11:32ID:gVjORaeB0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:13:10ID:JFIbHxHJデカマスターでハリー中尉でトロンベな声なせいか……
スパロボライターだし原作知らなくても楽しめるシナリオにはなってるんだろうな。楽しみ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:14:03ID:WcGulWA40263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:14:38ID:VCpb4bUs0264(´ω`) ◆Neet2dptpA
2005/05/18(水) 19:16:09ID:O1Hhh5vl俺ない方がなんとなく好き。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:16:32ID:IyvxEsHs0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:18:05ID:LYPRKdIkちょっと待て、それじゃパンツもバラバラになっちゃうぞ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:18:41ID:vglEyuhy断然歌あり
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:20:37ID:g/CVP4ydアーサー「骨だけになっても、蘇る!」
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:20:52ID:fH00NsEiシーンーセーカイー
0270(´ω`) ◆Neet2dptpA
2005/05/18(水) 19:25:06ID:O1Hhh5vl0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:25:24ID:Bc0/QWgQ「ここしかない!」
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:25:52ID:2EQfXoqx0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:25:56ID:Bc0/QWgQ0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:27:05ID:tfbI7lye0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:27:36ID:Nx9WSPKj0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:29:56ID:Rk9Nk8T90278MONAD
2005/05/18(水) 19:37:38ID:vj+AUJGV年 齢:30代
namco:DIG DUG(パチモンのZIG ZAG含む)/ドルアーガの塔
妖怪道中記(PCエンジン)/源平討魔伝/鉄拳
CAPCOM:魔界村/スト2/ジャスティス学園
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:38:21ID:dqPXZ3GWおいらはどちらかというと
エスコンのナガセを出して欲しい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:39:32ID:g3Rb+YTT0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:42:06ID:zicOvrF20282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:45:21ID:1gNVCUvLムービーは歌ありの既出のやつ。
あと女キャラの一言付き紹介。
歌ありのを綺麗に見たければ買っても良いんじゃない。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:50:34ID:g7zcP80xアーサー、タイゾウ、ベラボーマン、超戦士、景清に英雄はマジヤバイ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:50:54ID:2OR1MVoaあ い つ ら は オ レ を 殺 す 気 か ?(*´Д`)もう待てん
年齢: 17歳(体と心は12歳)
ナムコ作品:テイルズ(デスティニー途中で挫折)
鉄拳(PSの3しかやってない) クロノア(全シリーズ制覇!)
カプコン作品:ディノ2、スーファミのストU、ロックマン&フォルテ、超魔界村
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:52:07ID:KTvhoe4o0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:54:03ID:XCKnGnYnゼノサーガは1、鉄拳は4とタッグプレイしておけばおk?
クロノアとかロックマン、ガンサバ、ディノあたりも知らないけど
そこまで手を伸ばせそうに無い。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:55:39ID:2EQfXoqxその中だとロックマンDASHが一番オススメだ(あくまで俺は)
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:56:12ID:zicOvrF2さんまの名探偵
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:56:14ID:1gNVCUvL0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:57:28ID:1XE9MYkJ必殺技は魔人闇
森羅万象→森羅万象(強)になるのも確定っぽい
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:59:33ID:jfAwBfRkあくまでオリジナルストーリーだからキャラをつかむって意味で
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:00:14ID:gj+brYNFルーティ「こいつが『ボクも一緒に戦うヨ!』なんて素直に言えるわけないでしょ」(うろ覚え)
ってのがあったなぁ
>必殺技は魔人闇
良かった良かった
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:01:11ID:1XE9MYkJ0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:01:44ID:2EQfXoqxレビューどこにある?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:03:36ID:fCJJDAoaゼノサガはアニメで十分
どうせ鉄拳やるなら5 デビルウィズインとか中々楽しい
クロノア ガンサバはわからんけど
そん中ならロックマンDASHが一番高評価だと思う。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:03:42ID:vo0rYeTd詳細なレビューは無いとは知っていたが
レビューそのものが無いとは初耳
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:03:57ID:fH00NsEiしかし踏む
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:04:27ID:VCpb4bUsサントラ買ってしまいそうだ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:04:35ID:Rk9Nk8T9データベースでは?
最低限登場作品とキャストが分かれば良いなぁ・・・。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:04:43ID:vo0rYeTdデータベースそのものが無いとは初耳
何をやっているんだ…俺
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:04:51ID:Nx9WSPKj0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:04:57ID:2EQfXoqx0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:05:20ID:co2mLTMy0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:05:35ID:gj+brYNFファミ通か何かにレビュー以外の記事も載ってたのかい
>>286
ゼノは一週間じゃ終わりそうにないから
どっかのゼノサイトで済ましてもいいんじゃないかな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:06:31ID:Bc0/QWgQ今度買ってみるかね。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:06:50ID:2OR1MVoa全然違うのでそこらへんよろしく
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:07:30ID:bVL/AuZw0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:07:37ID:XCKnGnYnロックマンダッシュ評価高いのな。
問題は1週間でクリアできるかどうかだが。
鉄拳はストーリーとかが3以降未プレイなので
その辺補完したかったのよ。
つーか3のエンディングも忘れてるから久々に
プレイしてみるか。仁エンディングとか完璧に記憶に無いし。
1〜2の平八と一也の落としあいははっきり覚えてるのになw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:08:49ID:2n3IyO/cパーでんねんは嫌いだからやんないんだけど
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:09:55ID:rB7X8FXtまだ遊んでもいないのに。生きててよかった。遊んだら号泣するかも 地雷だったらもっと泣く
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:10:47ID:otRUl7Q6マジでドラスピ出ないの?冗談だろ?ネタだろ?なあ?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:11:20ID:Bc0/QWgQ了解。
>308
ダッシュはアクション苦手じゃなきゃ一週間あればクリアできると思う。
ただ、ダッシュの良さは寄り道だ。
あと、俺は2の一也エンドが未だに忘れられない
後味が悪すぎるorz
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:12:41ID:2tOGnMjt年齢:14
ナムコ作品:源平討魔伝(FC版)ドルアーガの塔 パックマン
ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
カプコン作品:魔界村(FC版)ロックマン1~2ロックマンX2~4ロックマンDASH
ストリートファイター トロンとコブン
0314名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/18(水) 20:13:50ID:YW3CgEgyカイルは出てこないさそうだが。
エターニアぐらいは何とか出せそうな気もするけど。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:14:33ID:ncBGLIoE鉄拳4は、ストーリーもゲーム内容も鉄拳らしさがなくて不評なんで
やるなら5をオススメする。タッグはお祭ゲーなんですとーりーは無いようなもの。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:16:04ID:2n3IyO/c可能ってことにした
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:16:37ID:fH00NsEi0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:17:13ID:ncBGLIoEまだ発売されてないし、全滅プレイできるかわからん。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:18:48ID:Rk9Nk8T9発売前で分かりっこない事を聞いといて勝手に切れるなよ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:19:00ID:fCJJDAoa(個々のストーリーは一作品毎プレイしないとわからんが)
優勝者が三島財閥のトップに立つわけだし
シャオユウEDでシャオユウランド建設とかあっても、
次の作品ではカズヤかヘイハチがジンが優勝した事が前提になってるし。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:19:44ID:VCpb4bUsナムカプだけだな。ブームに逆らうってのも嫌いじゃないぜ
遊んでおっただけよ、鬼若・・・ひょひょひょ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:20:57ID:Bc0/QWgQ309は話を聞いてくれる相手じゃないみたいだ・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:21:01ID:2OR1MVoa風のクロノア2 PS2 爽快な気分になる良作アクション
クロノアビーチバレー PS ちゃちぃ、お祭り
GBA
クロノア 夢の帝国 1の雰囲気を漂わせるパズル重視
クロノア ドリームチャンプトーナメント 雰囲気変わりすぎパズル重視
クロノアヒーローズ あららヒーロー目指しちゃったよ 良作アクションRPG
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:23:57ID:Fhck1XKN0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:23:59ID:vo0rYeTd探してやってみようかな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:24:35ID:VOg3OkLA0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:24:42ID:5Zl32h5Gアニマル軍団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています