トップページgamesrpg
1001コメント260KB

サモンナイト★150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:23:57ID:uJhsAfA2

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、クソ話、エロ話、ハァハァは関連スレで
||  ・攻略についての話題は攻略スレで。ネタバレ解禁ですが、基本的には攻略スレで。
||        ・950を踏んだ人はスレ立て宜しく。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   / ̄___)     ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| 〈 zノ^ ))).   / ・ハァハァするのも程ほどに。
||  ノd|゚ー゚リ .m′  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ノ_フiiiロii)ヾノ  
||__フ∪(_又j ノ_________________________________
.  〜- し'ノ-'

オフィシャルサイト
ttp://summonnight.net/
株式会社 フライト・プラン
ttp://www.flight-plan.co.jp/

前スレ
サモンナイト★149
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1112778290/
※家ゲSRPG新設に伴い家ゲRPG→家ゲSRPGへの板移動アリ

過去ログ倉庫(関連スレもここ 絵板アリ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

関連スレ
サモンナイト攻略スレ107
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105011195/
サモンナイトクラフトソード物語33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1111222957/

■攻略スレ テンプレサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1009/summon.html
■夜会話収集スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7621/

その他関連スレは>>2-5のあたりに
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 01:26:29ID:bEJVNC7j
まあ2だって実際はマグナはアメル一択、トリスはネスティ一択、
それ以外の夜会話はオマケ扱いみたいなもんだったし。
別にレオン&エイナ一択確定だったところで今更という感じもするな。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 01:43:23ID:34fvm1Wd
でも、『夜会話』は主人公1択かもしれないけど、それに替わる別の要素がありそうだと俺は睨んでる。
ギャルゲーマニアっぽいあの取締役が、『キャラ毎の個別END』を捨てるとは思えん。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 01:58:46ID:bEJVNC7j
ところでエクステスレいつの間に立ってた。

サモンナイト エクステーゼ〜夜明けの翼〜第4話
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1119629356/
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 06:58:48ID:698CaLcp
エクステスレ全然行ってないな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 12:13:58ID:TWSHWMae
サモンナイトやってたらひどい蚊飛症になった
訴えてやる
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 12:42:03ID:yR7T1F4J
サモンナイトのおかげで貧乳萌えに目覚めてしまった。
訴えてやる。

トリス…ハァハァ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 12:48:26ID:VMUh7L0Z
サモンナイトのおかげでひどい獣耳スキーになった
訴えてやる
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 13:06:40ID:zwzfb+ka
>>755
ぶんひしょう?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 18:10:15ID:bHsFSaWy
>>755
なんの躊躇いもなく「かっとびしょう」と読んでしまった
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 18:11:28ID:bHsFSaWy
ageちまった。スマソ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 18:34:46ID:xGpLX9m3
飛蚊症だね
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 18:39:50ID:ThJI+c6P
サモンナイトキャラ人気投票。
http://www.37vote.net/game/1117123921/
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 18:39:57ID:34fvm1Wd
サモンナイトのせいで人妻・未亡人に目覚めてしまった。訴えてやる。
ミスミさま(;´д`) ハァハァ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 19:02:58ID:iaHwN6ML
カイル意外に人気だな
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 19:11:31ID:OO8I2S6+
スカーレルになぜか一票も入ってないんで作った。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:04:55ID:Od4FK3Iw
既出だが芋厨の頑張りっぷりが泣かせる
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:22:18ID:CQAtzD2O
スカーレル最下位かよ切ないよ(´Д⊂)∵ウワーン

投票しようかとオモタが使い方がよくわかんねえ自分orz
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:26:06ID:5wkLb14C
>>767
名前の左にチェック入れて、下の投票ボタンを押すだけ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:29:04ID:mzc1hRqj
>>766
アメルが持ち上げられたら即芋厨認定かよ、決め付けは良くないぜ
俺はどっちかというとアンチアメルだが、狂アンチと一緒に腐認定されて辟易してんだ _| ̄|○
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:35:08ID:omcPKjhA
2ch見てないやつにとってはアメルは普通のヒロインだろうからなぁ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:08:51ID:iaHwN6ML
ミニスに決まってんだろm9(`・ω・´)シャキーン
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:17:35ID:Op8UJfrj
>>770
まあエアリスやコレットみたいに2chでは叩かれてもそれ以外では人気キャラってわけでもないがな。
せいぜいアメル=製作者の予想に反して嫌われキャラになった失敗作ヒロインってだけで。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:17:54ID:omcPKjhA
黙れパッフェルさんに投票しろ!
意外と人気ないんだな(´・ω・`)
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 23:15:48ID:wMC0G9sn
アク禁の巻き添え食らって投票できない。・゚・(ノД`)・゚・。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 23:38:56ID:KuxDDRMc
ニコニコさんって誰だ?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 23:40:35ID:34fvm1Wd
>>770
なんだそりゃw
2chを見るとアメルが嫌いになるのか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 23:54:58ID:92rq4Reo
ニコニコさんも知らない奴はモグリ

ルウたんハァハァ(*´Д`)
07787752005/06/26(日) 00:00:35ID:i/5TDS6l
わかった、イスラのことだったのか・・・

悔しいから投票のとこにサローネ作ってやった
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 00:17:03ID:22Elde+i
ミニスに決まってんだろm9(`・ω・´)シャキーン
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 00:20:13ID:zvAqVYV/
2のモナティに決まってんだろ川´_ゝ`)y-~
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 00:57:04ID:55CaXYoS
マルルゥのアルディラの呼称→メガネさん
バルレルのネスティの呼称→メガネ

マルルゥがネスティを、バルレルがアルディラを呼ぶときはどうするんだろ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 00:59:44ID:a1ucZQ9X
>>781
そんなシチュエーションは無いから安心しろ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 01:42:27ID:IwCcFdb5
番外編ならありえる
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 08:08:45ID:vgOMvsj8
>>773
乳パワーもアティに及ばずか
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 12:51:12ID:NZqEIkCC
ディナが入って無いのはおかしい。
ってなわけで追加しようとしたら無理だったorz
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:03:11ID:Ke+WANZj
2は戦闘ボイスはないの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:38:15ID:oK5huuaL
2のヒロインはハサハ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 14:18:34ID:fROdMnFQ
>>786
無い
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 14:27:41ID:vkbyDRkV
2、何だかんだ言っても好きだな。
戦闘ボイス+召喚ショートカット有りなら良かったんだけどな。
PS2リメイク出ないかなぁ…3番外編で主要キャラ分のデータは出来てるんだし。

>>787
ハサハ可愛いねハサハ。
護衛獣にも好感度大ラブラブEND有ればなぁ…
ハサハ萌え分とバルレル萌え分を補充したい。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 15:29:24ID:22Elde+i
ミニスに決まってんだろm9(`・ω・´)シャキーン
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:17:41ID:ToDtgMKN
>>789
ハサハEDをラブラブと言わずして何とするか。
ケッコンですよ旦那。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:45:20ID:wyqm4hHj
ハサハの通常攻撃(刀降らすやつ)ってMAT依存なの?俺ATばかり上げてたよ・・・orz

サモンナイトってオタ臭いとか言われてるけど、なんかゲームの雰囲気がホノボノしててイイと思うんだが・・
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:51:50ID:vGDs01lG
>>792
普通にATだろ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 17:11:10ID:qKvoJKkq
ハサハはトリスの嫁
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 17:40:27ID:FjhNolE2
そして「僕 の ト リ ス と結婚なんて許さん!!!」とブチ切れる謎の男に命を狙われるハサハ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:16:18ID:t/ZAF02M
普通にATだけど、召雷の関係でMATに振る方がいい。

まぁ好きならともかく、他を押し退けてまで使う価値あるかと言うと…。
俺は好きだから育てたが、レギュラー入りはしなかった
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:23:41ID:58H+kFBy
召雷には他を押し退ける価値はあるぞ
3と違って消費が固定だからな
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:31:15ID:wyqm4hHj
>>796
なんとか頑張ってるよ。パートナーと主人公は必ず一軍。これが俺ルール
助言くれた方々、サンクス

サモンナイトの世界観好きな人っていないのかな・・( ´・ω・`)
ほんわかしてて良くない?
夏休みの時期に3買ったら、「あの島住みてぇ」と思ったよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 19:15:52ID:vgOMvsj8
>>798
>サモンナイトの世界観好きな人っていないのかな・・( ´・ω・`)
俺もあのヌルい世界観は好きだよ。
まあ、実はそれなりに殺伐としているとは思うけど。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 19:32:39ID:g+8gpAyi
召雷とかそういう系2は固定だからいいよね。
3は固定じゃないから使わなかったんだけど
どこまで消費あがるの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 19:34:02ID:yoaFWcuh
3は固定じゃないが
それでもミスミ様の風塵は強力
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:04:43ID:E8SBlPHo
単体は風刃、大勢はオボロで一つ。あ、忍者かガキ引き連れてな

確かレベル50で20以上は消費した気がする。うる覚えだが>風刃
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:31:58ID:yoaFWcuh
50だと50近く消費するんじゃないかな
よく覚えてないけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:37:52ID:60RYoXur
レベル+10じゃなかったっけ?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:53:41ID:yfWOeqwW
>>798
同意。1のフラットの擬似家族っぷりとか
俺も3は夏休みの時期にプレイした。ひと夏の冒険譚って雰囲気が良い
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:23:46ID:wyqm4hHj
>>805
おお同士よ!
>ひと夏の冒険譚
ソレダソレ!

0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:45:18ID:60I4fQZN
>>798
自分もあの世界観好きだよ。ほのぼの感(・∀・)イイ
いろんな種族が共存してる世界っていうのはかなりツボ。FF9とか聖剣LOMとか。
個人的には2・3の後半がもうちょっとライトなほうがいいなぁ。3はイスラが雰囲気を無駄に重くした感がある。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:13:43ID:uBIsAwRU
>>798
ノシ
最初サモンナイトを買うきっかけは、絵の雰囲気と世界観がマッチしていたから。

でも後半はやたら重かったり、やたらオタク受けが良かったりして
ちと (´・ω・`) な感じになったけど。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:29:55ID:22Elde+i
主人公が総じて電波
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 23:02:26ID:Zxsn6ZIF
1主人公→別に普通の高校生
2主人公→男は空気、女は貧乳
3主人公→まあ解釈によっては電波といえなくもない
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 23:06:08ID:0zoYlc4W
3の14話目なんだけれど、このゲームって最終的には
何話あってレベルいくつでクリアできるの?

14話でLV35は上げ過ぎかな?
(遺跡でのイスラ戦で二人もやられたからちょっとショック
 なんですが)
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 23:18:24ID:VILHj8iu
スレ違いであるとも思うんだが個人的にサモですごい気になった上
サモで主人公ボイスイラネー意見聞いたのでちょいと質問

主人公ボイスって言うのはあった方が良いもんではナインか?
人物設定決まってるキャラの場合。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 23:29:08ID:wyqm4hHj
>>808
いいよな、ほのぼの感
たしかに後半は重い、ファンの事は無視。いろんな人がいるからね
サモンナイトは不思議とゲームの中で生活してる と感じることができる

起床⇒仲間と会話⇒事件起きる⇒解決⇒夜会話でお疲れ様ー な流れのせいかな


>>812
本編(1〜3)は感情移入させやすいようにするためかと思われる。ドラクエの主人公が喋らないのと同じようなものじゃないか?
パートナーとか好きに選べて、名前も自由なんだから
やっぱり主人公=操作する人 にしたいんだろうね
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 23:41:59ID:NALiqz09
>>813
まあ既出の意見になるが、声無しなのはむしろ夜会話絡みと思われる。
自由度という点については、1や3はともかくとして
2の場合マグナ、トリスそれぞれにデフォのパートナーがいるしなあ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 23:58:39ID:VILHj8iu
なるほどなー

個人的には、アレほどセリフがあると
そこに声が入ってこないのが不自然に思えたよ。
セリフが一部選択肢とかのみの主役なら全然気にならんし
主人公に感情直入させるためかとか思えるんだけど
サモとか主役設定あるもの、話&キャラクター見せを前面に出した作品の
あえて声無し設定がちょいと不思議に思えたんだ。
サンクス。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 00:19:02ID:L/F5LC5K
クソ2だとマグナ&トリスに声が付いてるけど、トリスはともかくマグナは微妙だな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 00:20:55ID:mWyyVQhU
昔っからゲームやってる立場からすると、声なんかあってもなくても大して気になんないけどな。
最近、声がないと不自然だぁ、とかよく聞くな。これも時代の流れか…
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 00:26:28ID:+mB4Zg5+
無いならないで気にならんよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 03:38:40ID:3JW+hBUJ
はじめてサモンナイトをやったのは真夏だった。
FF9も、聖剣LOMも、クソシリーズも、全部やったのは真夏。
もう俺のなかで、多民族+ほのぼの=真夏という公式が出来上がってしまっている。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 05:57:46ID:tdkTaLcH
「そんなの間違ってるよ!」

これ以上にうざいセリフは無い
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 06:48:37ID:ame8OAMV
>>819
(・∀・)人(・∀・)

サモ3は2年前くらいに別のゲームに移行しちゃって未クリアだから
夏休みに始めからやってみようと思ってる

0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 06:55:26ID:LOiWqX3c
1の町は何気に物騒だな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 21:16:41ID:tvH9z7zq
3日に一回は街の不良に絡まれる1の主人公組萌え
2刀流のバノッサ燃え、音楽も地味に燃え

ラスボスはアレだったな・・
なんでいきなり女神像みたいな顔になってんだ・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 21:17:02ID:AJRPaeZq
政治が滅茶苦茶だったからね。
貧富の差ありまくりで市民は抑うつしてるし。
ED後は少しはマシになったんでないの?
マーン3兄弟も反省したみたいだし、2の番外ではちょっとはよくなった風だったキガス
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 22:12:20ID:LOiWqX3c
サイジェントの周りの地面とか見ると、あーリインバウムも長くねえなーとか思ってしまう。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 22:14:36ID:LOiWqX3c
あれ、IDが被ってる


とおもったら自分だった。しかも、同じような事書いてるし。
ボケがはじまったようだ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 22:25:06ID:RK+L0W0Z
おまwwww
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 22:54:25ID:TXXRuv4n
>>826
強くイ`
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 23:31:53ID:Jtn3FsUQ
僕は生え際が後退してきました(´;ω;`)
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 23:35:39ID:mIwtpnZG
僕は生え際が前進してきました(´;ω;`)
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 23:43:14ID:FO8Ia0Y0
>>829
オルドレイク乙
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 23:45:05ID:jDioTqvE
サモ2でレベル上げ全くしてなかったら
フリーバトルの敵すらまともに倒せなくなった俺。

頑張ってやり直します。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 03:08:24ID:EA78V3WL
>>832
目の前の敵を全力で倒したら
「撤退」

これで稼げ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 07:27:05ID:kqUTxMZq
どっかの攻略サイトに3分で経験値を〜って奴なかったっけ。
ケイナと召喚士2人でやるやつ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 08:48:14ID:5ztx+/Ee
あれはそれ用にケイナ育ててないと無理
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 19:06:10ID:bn2vCgfb
「サモン 攻略」でググると出てくる
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 20:06:00ID:WBd1zgWu
3のOPムービーの、♪た〜いよ〜うが呼んでる〜か〜ら〜時が止〜まっ〜たって〜
のヤッファ×マルルゥはどういう意味?
他のシーンは本編でのイベントとか、島での日常って感じがするが、ここだけ良くわからん
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 20:20:34ID:SnQ3QbuW
ヒント:ムービー作ったスタップはシナリオなんか渡されてない。
つまりあれは妄想ムービー…(ry
生徒が護衛獣召喚するのもマルルゥが落下?するシーンも謎。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 20:28:17ID:QMcXOvIT
かなり昔に公式でその話題が出た時があったなぁ。
「マルルゥが喚起の門から出て来た時のシーン」という意見があった。
でもまぁ結局は謎の一言なんだけどね。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 20:43:13ID:OvnHy9CV
生徒の護衛獣召喚は授業の一環だと思ってた。
ナップとベルは勉強してたし。
「島の反対側にいる護衛獣ここに呼べや」みたいな。
ただ、なんでアリーゼががっかりしてるのかは全くわからん。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 21:15:08ID:/vLDr+O5
実は話が出来上がる前にキャラと雰囲気だけで作ったとかだったりして。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 21:20:26ID:L5mQVZUb
S召喚出そうとしてキユピーが出てきたら泣ける
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 21:29:10ID:KVK+bdY2
メロディにあわせた即興というかその場のノリみたいなもんだろ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 22:18:59ID:k9341XsK
3に限らず、1も2も なんかそういう雰囲気 なOPだよな。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 22:33:29ID:Wpedl6N4
マグナとアメルがイチャついてる影でレヴァティーンでがしゃどくろを吹っ飛ばすトリス…
08462005/06/28(火) 22:52:33ID:GuA1NCxx
>>808
ちょっと思うところがあるのでレス。

考えれば、サモンはギャルゲーで受けてるものがたくさん入ってるな。
箱庭チックさ、キャラ同士の親密さ、楽園願望、
あのいわゆる「ほのぼの感」をかもしだしている要素は
オタとの相性もいいわけで、それで多数に受けたんだろうな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 23:56:11ID:1QUVMIGC
>>845
OPの最後のシーンでもマグアメ茶フォルケイと護衛獣4人は一緒なのに
ひとりハブられる可哀相なトリス…
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 23:59:15ID:j2uZmIax
それを反省しての3OPラストの崖シーンですよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 00:23:49ID:LbZt8eaH
そいえばOPってのは都月&飛行計画がシナリオ案を出してアニメ会社が製作してるのかなあ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 00:27:31ID:4J/B0i/J
OPでトリスとハサハとレシィとレオルドが立ってるシーン、
なんでバルレルじゃなくてトリスなんだろ。
普通護衛獣4人にしないか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 18:41:13ID:RdSc8K2d
まだ3途中なんだが、途中でマルルゥ抜けたりしないよな?
OPがいかにも「力を使い果たして死亡」みたいな感じだからレベル上げが無駄になるのが怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています