面白いタクティクスのゲーム教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 15:20:51ID:6rsrEFPvちなみに「ファントム・ブレイブ」は買って損した。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 15:25:15ID:CWqwomP00003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 15:34:05ID:6rsrEFPv0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 15:49:27ID:0pg851LY0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 16:14:38ID:t7hLpH410006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 16:35:17ID:EtxFciY00007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:08:26ID:99j6fl4p2とこないだ出たのはわからん
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:46:47ID:uEEXmcaB0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:34:50ID:M2n3XC3c0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:25:28ID:ZJLKeWYY0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 14:06:18ID:pjl6wsaD0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:56:55ID:qYnPklRV0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:49:31ID:WHp8bLyx森田将棋とかいいんじゃない?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:55:59ID:z3OQ5ptg0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 18:30:18ID:lBchkEAL0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 07:50:01ID:h2PJdU4Jタクティクス重視なら地属性は禁止な!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 11:45:43ID:rxuh3aJ70018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 13:44:01ID:nEpaDe4m0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 16:35:37ID:oMWoybP9ストーリーは糞だが戦闘はブレイブクリア狙うと以外にむずい
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 22:50:16ID:rC0hML/7それ3からじゃん
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 11:43:39ID:N0p6I3VVタクティクスンオウガはスーファミだろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 11:47:45ID:YVZvBtn60023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 23:36:29ID:VKUm5IZQ1は糞
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:30:46ID:mN1W3BNh教えて!
0025名無し名人
2005/06/05(日) 22:42:20ID:4A3ysVAr0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:22:08ID:xsBvKi4+・・・
あれ、ただのRPGじゃないの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:37:43ID:oviKNdbvちなみにPSな
あとは、わからん
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 20:14:41ID:9tIXHi2U日本一辺りがまともなシナリオライター雇って硬派な正統派SRPG
作ったら無敵だと思うんだが、何でやらんのだろうか。
システム的にはもうTO超えてるんだし。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 12:16:22ID:hrqtxgvUTOもバランス崩壊してるけど、あれよりはマシ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:01:56ID:aAE7a5Rzそれはそうと日本一は糞だな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 04:36:14ID:Ot/VS3ud最近の大手、キャラゲーもどきばかりでつまらんよ。
10年以上前のゲームすら越えられないとは情けない。
0032助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 09:29:42ID:Qm2tgwpUSRPGだとフェーダ(FEDA)とかファーランドストーリシリーズなんかどう?
大戦略系のSLGは駄目?
後は・・シムシティーとかw
0033助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 09:13:34ID:z7PGuo/xttp://www.tactics.ne.jp/~tactics/
0034助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 22:33:08ID:RVpgGZuIなんで戦闘に出せるのは4〜5人だけなの?
0035助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 22:55:15ID:3LKTNMHm0036助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 23:10:47ID:RVpgGZuI0037助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 01:28:45ID:Dz0MJZT6まんぞくせーぞと言うと
操作したいとは言ってないという
これ一休、説明をせい
0038助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 10:07:34ID:uAIW/lAR0039助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 10:14:45ID:AwvpEZIv0040助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 20:37:52ID:Hadoa3PU単に多けりゃいいと言っているわけではないのでございます。
戦闘に出せるのが少数だと残りの人たちは2軍ということになってしまい、
活躍の場が与えられません。
だからと言ってまんべんなく全員を使ったりしてると
敵のレベルが高くなり過ぎてクリアできなくなったりします。
4〜5人しか戦闘に出せないのなら、10人も仲間はいらないです。
戦闘に出すことができない2軍の人たちがかわいそう過ぎます。
さらに戦争モノのゲームだと4〜5人でちまちまやってても
あまり戦争気分にならないのでございます。
結論は
2軍な人がいなくて、
操作もめんどくさくないようなゲームがやりたいってだけでございます。
0041助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:38:04ID:qPH4BEYMまあ数増えるとやっぱり忙しかったかもしれないが
最後の方の飛び交う魔法とかはかなり楽しかった気がする。
まあ、所詮5人だろうが50人だろうがとても戦争とは呼べん。
それっぽく感じられるのはRTSになるが
物によっては万を超えるユニットがリアルタイムで動いたりするが
別に一々1人ずつ動かすわけではない。
日本のゲーム機ではほとんど無いがな・・・。
軍隊を動かしてこその戦争。
ああ、しっかりしたシステムで日本人好みなシナリオのハイファンタジーなRTSをやりたい。
0042助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 14:15:58ID:cfrmL104決戦みたいのがやりたいのか。
しかしキャラを立てたい作り手側とすると少数に絞りたくなるのも判らなくは無い。
ユニットだと編成しても100くらいが大体扱える上限だろう。
0043助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 20:08:56ID:c6wdoWgT部下を率いた1部隊対1部隊みたいなのはちらほらあるんだが
演出やシステムがショボイ。
別にRTSだけに拘るわけではないが
戦争っぽい演出さえしてくれれば・・・。
ジャンルとして無理なんかね。
将棋にリアルを求めるが如き?
0044助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 19:05:33ID:kuVZ2ymI0045助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 23:36:43ID:hPzTH/Rr0046助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 15:55:18ID:ju0IZii70047助けて!名無しさん!
2005/07/31(日) 16:15:49ID:9CTZu4IK買っとけ
0048助けて!名無しさん!
2005/07/31(日) 16:17:17ID:9CTZu4IKこっちのが判りやすいな
0049助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 00:23:28ID:EoDn7vj90050助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 01:48:02ID:/9G3KaBU0051助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 03:27:39ID:aMTZ/+ua0052助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 08:46:41ID:AgDPbPxn戦闘場面の動画グラフィックにセンスがある。
ゲームシステムが陽動作戦を指定している感じ。無敵ユニットを育てて粗雑プレイも出来るけどね。
攻略スレ あきちゃんずの巣
http://akichans.hp.infoseek.co.jp
0053助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 12:14:19ID:ZbbDGRZBヘタレは止めとけ。
0054助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 21:38:15ID:NpNZZz380055助けて!名無しさん!
2005/08/28(日) 01:21:12ID:rpHYHZxMリングオブレッドマジ最高だよね。
なんで続編でないのかな?
歩兵がクスリのんで強くなるスキルがワロス。
0056助けて!名無しさん!
2005/08/28(日) 02:04:17ID:ExX+5lnUエピカステラ
0057助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 22:52:17ID:JzZx9C7l0059助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 03:24:13ID:hQa02OMqあの重厚なストーリーと歩兵と戦車の編成とかマジ好きだったんだけど。
実はあまり人気無かったのかな?
0060助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 22:23:52ID:9QEZ7dAk0061助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 15:35:16ID:en/5pfwE地味・・・ほとんど宣伝してた印象ないな・・・
それに敷居高杉・・・俺も難しすぎて勝った当初は速攻で投げた
0062助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 20:02:46ID:ZlutiSUR問題は絵が許容範囲内かどうかだけだ。
最近あんまりしっかり作ってある奴ないよな・・・
ラプソディアは期待しないで待ってみる。
が、「完全に別物です」と言いながら「幻想水滸伝」のキャラが混じってるのが
キャラ重視→他は大雑把、っぽくてなんとも・・・
せめて世界観が一緒、というだけならまあ・・・ねー・・・
0063助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 20:43:41ID:YPzd69g5難易度は高めでなかなかおもしろい。
なんか今度PS2で3が出るらしいが、3だけはあまりにもクソなのでやめたほうがいい。
オススメはデアか4がシナリオ分岐もあるので何度も楽しめる。
0064助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 02:21:16ID:lM+Ywp21ライアットスターズだって慣れた
0065助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 15:28:46ID:bvlrsaOuもしくは内容と見た目を区別して考えられない人か。
見た目重視の人はこのスレには来ないっぽいし。
ジャンルに限らず同じような事は結構ある。
「御神楽少女探偵団」とか「グローランサー」とか。
0066助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 04:18:19ID:NFanMPMi0067助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 04:37:01ID:NFanMPMi500円で買った封神演義は、劣化タクティクスだった
0068助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 05:21:22ID:lPIqBDGKSRPG下手な俺みたいなのにはきついぜー。
小隊の組み合わせとか、主砲を撃つタイミングとか色々あって、
工夫しがいはあるんだろうね。
ラングリッサーの4と5がセットになってる奴は買って損は無かった。
動かせる数が多いのがいいな。やっぱり部隊を率いて戦う方が戦争っぽい。
どうしようもなくなったら裏技があるし。攻略本があったから裏技使わずいけたけどね。
おもしろいのは、攻略本も4と5のセット版で新しく作られてたことだ。色々お徳だった。
ラプソディアが意外と良ゲーになりそうな予感。
マス目に属性付加とか陣を組んで協力攻撃とかスキルシステムとか。
結構本格派らしい。サモンナイトみたいなただポコポコ殴りあうのよりはおもしろそう。
0069助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 08:19:09ID:FLxZVIpF挙げてる人がいたし、安かったから、と
手を出したのが間違いだった
ラーメン食えばよかった
リング、ラング、ラプソディアに期待
タクティクスオウガ、FFタクティクスに匹敵する面白さを
味あわせてくれるのか・・・
0070助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 12:30:33ID:y0GNKRjF4・5はシステム等は優れてるけどルートが3つに減ったのと5のオチにかなり不満が残る出来
2は光輝のまま正義プレイしたり帝国や魔族に寝返ったり独立して既存勢力を叩き潰したりと
4つのルートを多彩に楽しめる
0071助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 16:17:27ID:a4f6U4TMつーかFFタクティクスってSLG的にそこまで面白かったか?
俺としてはたしかにジョブとかスキル集めとかは面白かったけど
SLG的には大雑把であんまり良くはなかった。決して悪くはなかったけど。
敵の攻撃が1ターンで後衛の魔法使い系のキャラにとどいたりして・・・
大雑把なのは爽快感に繋がるがそこはサモンナイトには劣るし。
0072助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 18:18:36ID:M+NpC/aC0073助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 18:35:16ID:OhhjS7MG0074助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 23:57:29ID:/Zrjyxz0将棋的なおもしろさは少ないかもしれないけど、
やっぱり特殊攻撃、反撃、移動と様々なアビリティを選べて色々付け替えられるというのはいい。
汎用キャラを育てるおもしろさはすごいと思うよ。
シドやアグリアス、算術を封じてプレイすれば、歯ごたえもそれなりにあるんじゃない?
0075助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 14:16:21ID:f2JAhoT+0076助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 14:46:02ID:7fvV4jktさまざまなアビリティを封印しなきゃいけないってのはあんまりだ。
0077助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 18:17:19ID:be73xOsXあとヴァンダルハーツ1,2とか
0078助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 18:43:21ID:f2JAhoT+そういえば算術なんて面倒くさくて実践では一回も使ったことなかったかも・・・
アビリティー集めの為にフリーバトルであえて使うことはあったけど。
0079助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 02:11:39ID:xg9OgxBq0080助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 06:37:50ID:wfVdY6SFあのジジィがバランス壊してるよ。
もっと開発期間があったら…。
0081助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 19:53:28ID:kRROSwfU赤チョコボが4,5匹出てきたらどうにも成らない。
0082助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 21:39:47ID:nP1mrr6V0083助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 01:58:27ID:j/Lc9zDy0084助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 01:59:20ID:j/Lc9zDy0085助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 02:52:21ID:l3EgBsNE算術師みたいな作業的な要素絡めないと敵倒すのすげー時間かかってまんどくさい。
FFTは糞すぎて話にならんかった。
0086助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 02:54:16ID:l3EgBsNEって感じ。とにかくFFTは作業。
0087助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 03:07:15ID:TqSCLQ9+が出たら、漏れはよだれたらしながら買う
0088助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 06:41:39ID:SNhZpRX2一応、GBAで続編らしきモノ?は
出ております。
0089助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 08:02:28ID:EggO17ccタクティクスって何?
PS2の面白いSRPGを所望ということなら「ベルウィックサーガ」を超オススメ
同時ターンとかに最初はとまどうものの、ハマルととことんのめり込む麻薬ゲー
0090助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 10:48:47ID:EggO17cc詳しく知りたければ下記のサイトがオススメ♪
http://www.geocities.jp/bs_derrick/rejendo_obu_G.html
0091助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 13:24:45ID:qYYguDDI0092助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 14:24:18ID:TpP5u1Wyでもここはタクティクスオウガの系譜にあるゲームを語るスレだと思うからベルはたぶんスレ違い
0093助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 18:51:28ID:HP8Dja640094助けて!名無しさん!
2005/09/17(土) 07:46:54ID:Ku9zloNe0095助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 11:24:19ID:IQeibQ+fSS版は良いできだったが。
Ring of red は終盤1マップにかかる時間が長くなって
社会人には結構厳しいな。一応中断セーブはあるが。
0096助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 11:24:55ID:IQeibQ+f00971
2005/10/09(日) 10:51:04ID:tnbPDtApリングオブレッドでぐぐったらなんかイメージが暗かった。
ファンタジックで明るめのないかな?
0098助けて!名無しさん!
2005/10/09(日) 12:56:29ID:/YGMgxK6タクティクスオウガ2
鬼武者タクティクス
GBAのっておもろい?きのうアドバンス買おうか迷ったんだけど・・・
FF3ってDSだよな?迷うなあ
0099助けて!名無しさん!
2005/10/09(日) 13:11:30ID:C1rWB9XSDSでもGBAのゲームは遊べるが、逆は無理だし。
0100助けて!名無しさん!
2005/10/09(日) 13:15:47ID:/YGMgxK6アドバンスなら3000じゃん。うーんまよふ
0101助けて!名無しさん!
2005/10/10(月) 03:22:39ID:MLnprPU8GBAのドラゴンフォースは駄目だった
0102助けて!名無しさん!
2005/10/10(月) 21:24:18ID:H/r/j7yq0103助けて!名無しさん!
2005/10/12(水) 17:19:13ID:FRhpvnt30104助けて!名無しさん!
2005/10/13(木) 22:45:20ID:y+xXBH8pタクティクスオウガ2
そんなんあるの?
0105助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 00:59:48ID:Ns+K74dk出来は…。
お察しください…。
0106助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 00:15:40ID:LiTKwlpt0107助けて!名無しさん!
2005/10/20(木) 18:06:22ID:DY1TK+ok三国志9おすすめ
全然たくティクスじゃないけど
0108助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 08:50:24ID:AqgjLeSnおまいらの期待してるソフトを教えてくれ。
0109助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 09:06:47ID:GHmwg2w70110助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 17:22:47ID:wpmLBti7リバースムーンなんて見ただけで糞だと分かる
0111助けて!名無しさん!
2005/10/24(月) 14:57:03ID:WqUJemEYDSで、坂口がSRPG作るって言ってたけど未知数だな。
0112助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 18:02:49ID:aquA7nL0完全移植じゃないのあれ?
0113助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 21:14:41ID:9VyK2vBW悪ランスロットの若い頃の話を描いた外伝です。
0114助けて!名無しさん!
2005/10/25(火) 21:37:28ID:+bHgpdvmターン制のゲームになってた。
0115助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 02:26:27ID:LlCwt4Te0116助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 06:42:37ID:rmWo9Dup0117助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 07:38:48ID:NhXRWQRo何を言ってるかは分かる気がする。
0118助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 09:13:48ID:4A5ry5VZちなみにシミュレーションRPGって区切りもあった@
0119助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 10:48:48ID:TIAI0E3I0120助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 16:58:36ID:igWa4mkx初耳なんだが
0121助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 19:23:42ID:UdVfmR3Xあんまり気にするな。タクティクスオウガ風味ゲームのことだよ。
というか、SRPG板住人なら分かりそうなものだが。
0122助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 20:47:30ID:8k4VUl1y歌は(2chでとてつもなく)有名&面白いだがな。
0123助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 23:56:43ID:BNGTauqghttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053922723/
エロゲー板だけど参考までに。
俺は幻燐の姫将軍IIを買ってみたけど、
3面くらいまでやっていろいろ我慢できなくて売ってしまった。
0124助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 07:25:32ID:AwupmbRA幻燐の姫将軍は「FE風なだけのエロゲ」でしかないってばw
0125助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 10:33:59ID:9nbQKl10エロを求めるならやはり他にもっとてっとり早いエロゲーがある。
0126助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 23:23:24ID:eOhDqLRhタクティクスなかんじで惹かれるんだけど、
mkIIのレビューでは評価がぱっとしないので二の足を踏んでしまう。
0127助けて!名無しさん!
2005/11/01(火) 01:24:51ID:qtGipxU8どれもギャグ展開だから
合わないとキツイよ。
0128助けて!名無しさん!
2005/11/01(火) 12:12:55ID:+pfOXwR50129助けて!名無しさん!
2005/11/06(日) 18:34:28ID:7jD1IbM10130助けて!名無しさん!
2005/11/12(土) 12:16:00ID:t83WVrUd他スレとかの絶望っぷりが面白い。この板検索して覗いてみそ。
0131助けて!名無しさん!
2005/11/25(金) 01:45:46ID:Q733oO4O今までやってきたSRPG
ソードワールド1・2、FE暗黒竜・紋章の謎、ドラゴンフォース、Tオウガ、
三国志6、封神演義、FFT、ラ・ピュセル、ディスガイア
でもドラクエが好きなので、将棋みたいにキャラを動かすゲームって今でもちょっと抵抗がある。
0132助けて!名無しさん!
2005/11/26(土) 00:12:56ID:Bgst7SRI0133助けて!名無しさん!
2005/11/28(月) 18:57:03ID:H/qp6ToS0134助けて!名無しさん!
2005/11/29(火) 00:46:00ID:wZfUf2V30135助けて!名無しさん!
2005/11/29(火) 17:04:12ID:0jUavg49タクティクスとかSRPGのバランス目的なら日本一のソフト買っちゃダメだね
あれは基地外クラスなパラメータの敵を倒す為に、
単調だが時間を掛ければ半端無い強さのパラメータを持つ
武器やキャラを作り上げる事が目的
SRPGとか謳ってるけどSRPGの皮を被った育成ゲー
正直ゲームの広告に最凶のSRPGとかデカデカと掲げるのは間違いだと思う
厨向けだから好きだけどね俺は
0136助けて!名無しさん!
2005/11/29(火) 17:37:16ID:GR7EBZqC要は育成ゲーとSRPGっぽいのが好きな奴なら日本一は買いだという事か
数字がでかいのが快感な奴も買い。
0137助けて!名無しさん!
2005/11/29(火) 18:12:03ID:pNSUGZ4Iあの数字100で割っても困ることないだろ
ディスガイアとかパネルアイテム界転生色違いキャラを全部なくせばそれなりに面白かったかもしれん
0138助けて!名無しさん!
2005/12/01(木) 19:07:16ID:DChTm92lそれは日本一ソフトのゲームじゃない
0139助けて!名無しさん!
2005/12/01(木) 21:47:53ID:eOA8S9+V0140助けて!名無しさん!
2005/12/02(金) 16:35:27ID:eMhYTMBr0141助けて!名無しさん!
2005/12/02(金) 16:50:47ID:+EpeWzsI0142L
2005/12/02(金) 17:36:55ID:epCijsrS0143助けて!名無しさん!
2005/12/02(金) 18:18:28ID:HcpxY7DC女 神 降 臨
珍走サイト撲滅スレ3
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133469263/
0144助けて!名無しさん!
2005/12/05(月) 07:23:27ID:AWPzVxv+0145助けて!名無しさん!
2005/12/05(月) 18:13:55ID:PiDqY0Pg今やってるけどベルウィックサーガがめちゃくちゃ面白い
0146助けて!名無しさん!
2005/12/05(月) 21:33:44ID:tsRLnpZC別に宣伝したいわけじゃないが安いしやってみるのもいいかと
0148助けて!名無しさん!
2005/12/06(火) 16:57:00ID:AKcm/lFu1も2も両方つまらん、金をみすみすドブに捨てたいなら買えば?
0149助けて!名無しさん!
2005/12/06(火) 18:10:11ID:WJXUyGey高低差はない。平面6角形のマス。
0150助けて!名無しさん!
2005/12/07(水) 02:13:55ID:KZVthGxa0151助けて!名無しさん!
2005/12/07(水) 03:58:06ID:akcDW5LoぶっちゃけIFのゲームはゲームというより少し動いて少し喋るミニゲームつき設定資料集だよな('A`)
0152助けて!名無しさん!
2005/12/08(木) 16:59:23ID:RwdoLGKJking of 黒歴史の清水なつきがいるからな!
0153助けて!名無しさん!
2005/12/08(木) 20:03:19ID:EC9d9T0K0154助けて!名無しさん!
2005/12/10(土) 17:34:09ID:EhsL5zBw0155助けて!名無しさん!
2005/12/11(日) 03:21:30ID:J7yl79+c0156助けて!名無しさん!
2005/12/26(月) 20:02:36ID:wTUOl+uLできれば高低差ありで
0157助けて!名無しさん!
2005/12/26(月) 21:13:47ID:CmYs7fsA0158助けて!名無しさん!
2006/01/10(火) 06:24:13ID:3qSwLwmi俺はままにょにょの方がスキだ
0159うっ
2006/01/14(土) 17:27:43ID:j8zjTfgy0160助けて!名無しさん!
2006/01/18(水) 23:53:57ID:FUlNFwAT資金いじっても、良い武器の在庫が尽きるから、あまり難易度は下がらない
0161助けて!名無しさん!
2006/02/03(金) 11:09:57ID:oZ9qaG+X自分はタクティクスオウガ外伝しかやった事ないけどこれは楽しめました。
0162助けて!名無しさん!
2006/02/03(金) 11:33:56ID:Uuah0ySD0163助けて!名無しさん!
2006/02/03(金) 12:02:35ID:oZ9qaG+Xどのあたりがつまらないんですか?
よかったらFFTAについても教えてください。
FFTとの比較もしていただけるとありがたきしあわせです
0164助けて!名無しさん!
2006/02/04(土) 02:50:06ID:fxhtj3ey0165助けて!名無しさん!
2006/02/05(日) 13:10:16ID:6WCxse4C0166助けて!名無しさん!
2006/02/16(木) 18:18:32ID:saW44Uvoしかしそんなことをアピールするために糞スレを立てるのはどうかと思うぞ
0167助けて!名無しさん!
2006/02/22(水) 11:35:45ID:wgTJVqaUどんだけ昔のレスに返事してんだよw
0168助けて!名無しさん!
2006/05/01(月) 10:52:12ID:Do8cFGzrオマエモナー
0169助けて!名無しさん!
2006/05/01(月) 22:54:31ID:fhjc0X8jスペランカー
0170助けて!名無しさん!
2006/06/23(金) 11:52:12ID:skq1Tt850171助けて!名無しさん!
2006/08/30(水) 13:21:10ID:UcFcEDkN0172助けて!名無しさん!
2006/09/30(土) 13:54:34ID:j1Qwfjg1http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158308510/
0173助けて!名無しさん!
2006/11/25(土) 17:19:25ID:8UyRQLok0174助けて!名無しさん!
2006/11/25(土) 17:54:38ID:aMixOCwE0175助けて!名無しさん!
2007/01/08(月) 20:38:50ID:3BViJcZf0176助けて!名無しさん!
2007/01/27(土) 05:32:08ID:iGFrp4HP出る気配いまだにないね・・・
0177助けて!名無しさん!
2007/01/28(日) 03:06:54ID:f494knTH孔明の悪魔っぷりが
0178助けて!名無しさん!
2007/01/29(月) 00:18:07ID:/RudimfU0179助けて!名無しさん!
2007/01/29(月) 05:21:07ID:h6pw3psR0180助けて!名無しさん!
2007/01/29(月) 13:58:42ID:YpRnwoKK0181助けて!名無しさん!
2007/02/01(木) 00:07:59ID:egpS+E5g同士
タクティクス好きならコーエーの英傑伝シリーズは一通り
プレイしないとな。
PC版がお勧め。
0182助けて!名無しさん!
2007/02/15(木) 13:12:40ID:H1sRzLBXその日、私は知りました。
0183助けて!名無しさん!
2007/03/04(日) 23:11:00ID:56bx00Oz0184助けて!名無しさん!
2007/05/31(木) 16:23:18ID:hGc9cY2Sこれほど世界観にそぐわない音声も珍しいな・・・
これでもサターン晩期の注目作だったのに
0185助けて!名無しさん!
2007/06/09(土) 22:53:52ID:9P0GWILuキャラ育成のクラスチェンジの楽しさが存分に味わえる。
0186助けて!名無しさん!
2007/06/10(日) 10:23:14ID:Xf8nQYFK面白いか?
0187助けて!名無しさん!
2007/06/10(日) 12:42:18ID:vfnmuWhv0188助けて!名無しさん!
2007/06/10(日) 13:31:36ID:5QsVR6Us出てるよ
0189助けて!名無しさん!
2007/06/10(日) 20:28:14ID:nEjtf9FW0190助けて!名無しさん!
2007/06/14(木) 14:55:02ID:M1Gc/Fhf0191助けて!名無しさん!
2007/07/01(日) 23:11:13ID:4zfvwq3Uストラガーデン
MMOなんだけども段差ありの戦闘マップで投射が味方にあたっちゃうとか
スキルの発動速度とか重装備で移動制限とかちょっといいカンジ
俺もう3年やってるわ・・・・
0192助けて!名無しさん!
2007/10/03(水) 15:05:15ID:IbWCkuxK0193助けて!名無しさん!
2007/11/15(木) 00:00:37ID:0HQMZhx20194助けて!名無しさん!
2008/04/19(土) 18:07:41ID:5Bvqz0030195助けて!名無しさん!
2008/06/29(日) 09:20:00ID:7jH22Ud40196助けて!名無しさん!
2008/06/29(日) 13:09:53ID:tku4UEqR0197助けて!名無しさん!
2008/07/12(土) 22:17:43ID:5g6L1ZVf0198助けて!名無しさん!
2008/09/11(木) 00:44:46ID:1Y+aNqLW0199助けて!名無しさん!
2008/09/12(金) 15:57:31ID:4M9YtxDm0200助けて!名無しさん!
2008/09/14(日) 17:48:55ID:APK4new50201助けて!名無しさん!
2009/02/12(木) 07:46:02ID:pYYhf+ZD0202助けて!名無しさん!
2009/02/15(日) 10:28:47ID:yrSukO+gTacticsというゲーム会社が作った代表作。
このスレッドのタイトルに引っかけたギャグです。
0203助けて!名無しさん!
2009/05/14(木) 16:47:52ID:k178Bi/X0204助けて!名無しさん!
2009/05/30(土) 11:19:50ID:6nCENV1Yしかし絶対買えとはとても言えないが
0205助けて!名無しさん!
2009/10/22(木) 07:55:06ID:sBE+ut6N0206助けて!名無しさん!
2010/01/03(日) 01:03:03ID:/eRcy/YzシンプルなSRPGだが雰囲気とストーリーが良く難易度もいい具合
敵幹部の存在もGOO、個人的に中盤ストーリーに中毒性を感じた
鬼太郎好きで興味があったらググってみてOK
0207助けて!名無しさん!
2010/02/20(土) 19:02:42ID:4TZjcGjN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています