トップページgamesrpg
1001コメント287KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 37章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:40:17ID:RyL+4S7M
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 35章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1115569215/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 36章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116046241/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 20:58:48ID:dMUQnC+w
xFz3gmll
こいつのお守りちゃんとしろよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:30:43ID:6Lw12AS1
赤緑ってマリオとルイージか
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:31:15ID:1JDAfGov
>>700
「考えるの苦手」とまではずいぶんな言われようだが
>1ターンで怒り発動、1ターンで怒り終了(させないと死ぬ)
このような様をさして「ヒヤヒヤしながら」と表現してみただけなんだが。
これも君が書いたんだな。毎ターン怒り発動させて回復させて、ってやってるの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:31:54ID:r3wYtq8z
>>712
(・∀・)サンクス!
頑張ってマーシャも育てるよ。
07177152005/05/19(木) 21:32:02ID:1JDAfGov
>>703の間違いだ。>>700は俺。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:33:06ID:TCKqW4Z1
固定マニア26章クリア。うおー疲れた・・・
城に進もうにも増援が出ては引きを繰り返してたら結局全滅させちゃったよ。
これでようやく終わりが見えてきた。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:39:44ID:zBcloffm
>>711
新出くれ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:43:41ID:zBcloffm
xFz3gmll

こいつが居る桑園スレに荒らし依頼が出てるお
xFz3gmllが出ていかないと皆が迷惑するお
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:44:58ID:NcYYOpGb
>>711ってBSスレ荒らしてる奴だなw
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:45:32ID:zBcloffm
というか依頼で俺が来たんだお
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:46:40ID:5bdEtfu5
>>716
拘りがないならメタルギア面で育て放題。
増援に手槍投げ、脱出地点のハーバルディアを武器壊してから突きまくり。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:47:44ID:jTIeP3Mq
つまりわざわざここに来るBSスレ住人もxFz3gmllと同レベルと
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:47:54ID:zBcloffm
xFz3gmll

これが出ていかないと
どんどん埋めるお
住人で話合って追い出すか決めてくれ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:48:52ID:zBcloffm
xFz3gmll
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:49:30ID:sqgQ/cPX
オスカー
力技速さ守備カンストしたが幸運が死んでる…
みんなこんなもんなのか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:49:48ID:5bdEtfu5
zBcloffmはタダの荒らし
BSスレでも一回しかレスして無いじゃん。拘りがあるとも思えん。

以下zBcloffmをNG推奨
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:51:00ID:zBcloffm
xFz3gmll
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:54:07ID:zBcloffm
早く出せお
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:55:04ID:zBcloffm
>>728
xFz3gmll
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:55:21ID:K0cHEJXE
>727
どのキャラも20越えてれば十分優秀だと思う。
最も上限が40だから寂しいといえば寂しい。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:56:12ID:zBcloffm
xFz3gmll

呼べ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:56:43ID:zBcloffm
>>732
xFz3gmll

呼べ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:58:02ID:khto2jFS
>>715
んなところに突っ込まれても、豆腐の場合はそういう状況になりがち、
って例だし。そこを念頭においてプレイすれば使えるって事じゃん。
攻撃を食らうユニットを選定して、回復が間に合う、あるいは回復の
必要が無い状況を自分で作り出せば、ひやひやする事なんて無い。

んで「確実性が無い」等の文脈から察して、深く考えずに行動してると思ったまで。
ちゃんと考えてやれば、確実な状況を作り出すことなんて容易いはずだしね。
 
>毎ターン怒り発動させて回復させて、ってやってるの?
毎ターン怒り発動させるなんて、どこから沸いたの?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:58:56ID:zBcloffm
>>735
xFz3gmll

呼べ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:59:55ID:zBcloffm
xFz3gmll xFz3gmll
xFz3gmll xFz3gmll
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:01:29ID:zBcloffm
xFz3gmll

早よこい
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:02:43ID:2yFZfzyz
期待値を見る限り、ほぼ全キャラが15〜20の範囲に納まってるね。
その中では、オスカーは標準を少し下回る程度みたい。

速さカンストしてれば、回避面に関しては問題ないと思うけどな。
本人が地属性なので支援で更に強化されるし。
必殺が防げないと言っても、他キャラと極端に差が付いてるって程でもない。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:02:51ID:1JDAfGov
>>735
「確実性が無い」って怒りによる必殺発動のことなんだが…
過去作と勘違いしてないよな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:03:45ID:zBcloffm
>>739
xFz3gmll

呼べ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:04:17ID:zBcloffm
>>740
xFz3gmll

呼べ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:05:54ID:zBcloffm
306:名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/19 21:56:17 xFz3gmll
(ヽ`∀´)
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:05:59ID:kth02N1V
赤緑一緒に使ってたけど緑の力が伸びなくて黄緑に乗り換えたよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:06:27ID:bli3e31k
誰か運営に報告してくれ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:06:35ID:khto2jFS
>>740
君の脳内の事まで理解出来なかったよ、ごめんね。
確実に必殺を出す必要性を感じません、とでも言えばいいのかな。
 
硬キャラだろうが豆腐だろうがその点は同じなんだから、
確実に必殺が出ないという点が「豆腐で怒りヨワス」にはならんだろうに。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:07:51ID:zBcloffm
>>745
そもそも荒らし依頼が出てる
xFz3gmll

を呼べ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:09:41ID:UYkc8qQ2
zBcloffm=xFz3gmll説
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:10:15ID:1JDAfGov
>>746
何故か煽り口調になってきたな。
結局運なら、豆腐キャラで1回のチャンスにかけるより
堅いキャラで反撃複数回狙う方がマシと思うのだけど、おかしい?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:11:01ID:2bQtF8Yu
     /⌒ヽノ   wwwww
     ( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
     |( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? /    アメリカでも蒼炎発売ですって
     | !ソ*゚ー゚ノ!  /<y>〈⌒〉
      | i| ゝV ヾ  l   | |    それより俺が出てる聖戦だせよ
      り!   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
      \/____/ (u ⊃
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:11:31ID:ZBUPLvIx
ファイアーエムブレム面白いんだけどな
髪の毛が赤だったり青だったり緑だったりするのは
勘弁してくれないかな
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:11:50ID:AX0/MgfD
怒り待ち伏せテラツヨス
でいいじゃない
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:12:34ID:2bQtF8Yu
>>751
マジックで黒くしてください
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:14:04ID:zBcloffm
>>748
('A`)
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:15:55ID:AX0/MgfD
貯めに貯めたボーナスでラルゴ育てまくり
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:16:29ID:kth02N1V
>>751
鎧の色の派手さの方が気になる
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:16:50ID:Xn8DaRFm
>>755
ラルゴにボーナスつぎ込む奴を見たのは初めてだ…お前漢だ!
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:22:15ID:khto2jFS
>>749
アホと会話するのって疲れるんだよ。
 
硬いキャラだと、怒り発動するまでに時間が〜って端から言われてるじゃん。
それ以前になんで豆腐だとチャンスが一回で、硬いキャラだと沢山あるんだよw
 
チャンスは自分で作ろうぜ。ガンバレ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:24:02ID:sqgQ/cPX
>>755
それで、どんなパラになりましたか?
相変わらず豆腐ですか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:30:25ID:usbUuU+f
>>759
ラルゴも豆腐なんか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:31:32ID:usbUuU+f
sageるの忘れた・・・
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:31:57ID:ZizM34A8
守備の初期値が10だった希ガス
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:31:57ID:jOlw9exO
誰かしっこくハウスのコピペ持ってる人いない?
すごく見たいんだがギコナビのログに残ってなかった…
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:33:23ID:AX0/MgfD
>>759
調整すれば早いうちに力技速はカンスト
初期値3の魔防はどう頑張ってもウンコだけど魔よけつぎ込めばオッケー
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:33:31ID:jTIeP3Mq
>>763
>>3
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:35:22ID:ZizM34A8
やあ (´・ω・`)

ようこそ、漆黒ハウスへ。  
このエタルドはサービスだから、まず氏んで落ち着いて欲しい。  

うん、「また」なんだ。済まない。  
女神の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。  

でも、扉が開くのを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない  
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」みたいなものを感じてくれたと思う。  
目に見える情報を計算しつくした後は  
ともすればマンネリな作業になりがちな昨今のFEで、  
レフガンディの砦から現れたSナイトがレナのところに走ってきた時の  
あの戦慄を忘れないで欲しい、そう思って  
このイベントを用意したんだ。  


じゃあ、注文を聞こうか。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:36:46ID:1JDAfGov
>>766
しょっちゅうコピペされてるころは流してたが
結構味わい深い文章だったんだな…
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:39:19ID:jTIeP3Mq
そっちかよOTL
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:39:28ID:jOlw9exO
>>766
ありがとう。愛してる。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:39:30ID:aUsy6iXO
魔よけってつぎ込んでも2つくらいしか手に入らなくね?

というか拠点調整してて気づいたんだけど、
たまに出る魔力以外全upのパターン、フォルカとハールに限っては絶対出ない気がする。
おかげで魔防が死んだままだ…
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:42:52ID:Gjf0FqXg
マニアックってこっちの命中回避数値以上に下がってたりしない?
相手は普通に40%台を当ててくるのにこっちの70台は三回に一回くらい
しか当たらない…。90%を二回連続でハズしたり
94%をハズして4%の反撃を必殺でもらってKOされた時はさすがに泣いた。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:44:32ID:TCKqW4Z1
>>771
バイオリズム忘れてない?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:45:03ID:AX0/MgfD
>>770
ラルゴの初期レベルが7で残りレベルアップは13回
初期魔防が3なので毎レベル必ず魔防を上げればレベル20で16

バーサーカーの魔防上限は20なので魔よけ2個でカンスト
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:46:25ID:1JDAfGov
>>771
敵が堅く・多くなってこちらの攻撃する回数が増えるから
そういう不運が起きる可能性も高くなる、ってだけだと思う。
トラキアはさすがにうさんくさかったが蒼炎マニは公平に感じた。
>>772
バイオリズムは表示命中率に反映されるよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:46:59ID:Gjf0FqXg
>>772
一応チェックしてはいたがそこまで影響するものかな。
ひょっとして絶不調時だと10%以上命中回避ダウンとか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:49:45ID:DMZh0Qnz
そりゃリアルラックが低すぎるだけだ
バイオリズムはゲーム内でちゃんと反映されるから
70%と表示されてたら実際70%だ、見た目より確率ひくくなるわけじゃない
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:51:30ID:2bQtF8Yu
1%の攻撃だって当たるときは当たるものさ。
蒼炎は戦闘画面に%表示されないからそんなに気にしてなかったが。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:51:40ID:TCKqW4Z1
>>774
え?そうなの?
2周目も終わろうというのに初めて知ったよ・・・
表示窓からさらにバイオリズム分引かれるかと思ってた。
ちゃんと自分で計算して見ればすぐ分かったのにね。

>>775
好調時と不調時で+-10%違う。気分屋だとさらに倍。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:53:25ID:ZizM34A8
気分屋持ちのボーレは6章が激ヤバだったな
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:55:42ID:4Pqv6lkg
しかし、今回は斧が素で強いな。
今まではプージ持ちのオーシンや、バーサーカーとかキャラやクラス自体が強いって感じだったのだが。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:01:47ID:Gjf0FqXg
認めたくなかったけどやっぱリアルラックか〜。
たった今も今度こそ!と思って始めた17章エリア4で
マーシャがジェネラルに手槍をサクサク当てられ死亡…
あのヤロウ武器二つ持ってたのね…焦ってやりなおすから
よけい集中力にぶるんだろうな
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:06:46ID:X8qsg6Fe
>>780
ハルヴァンも14章の待ち伏せハンマーで斧Tueeeが出来るぞ
ガルザスのマスターアクスも強いがこれはガルザスは何を持たしても強いから別だな
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:08:08ID:/hoAv3EL
戦士が使えるからなー守備は弱いけど

クラス的には悪くなかったヲーリアだが
キャラが悪かったという問題がすんごく改善された
あの速さとか速さとか速さとか
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:09:39ID:4Pqv6lkg
封印のヲーリアなんか、マジでろくなの居なかったからな。
育ちそうに見えてワード、ロットはかなりカスだったし。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:13:02ID:Mf0ZasYF
マテ。ロットは強い。
期待値から見てもなかなかの能力。
力速さ守備が上がりやすいって時点でかなり強い。

ただ一番の弱点はあの顔グr(ry

こんかいのウォーリアは線が細くなったのがちょっと嫌だ。
これはこれでかっこいいけど。
封印烈火製麻の時のムキムキマッチョメンのほうがよかったよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:16:35ID:Xn8DaRFm
その前にワードロットは育ちそうに見えるか?
まあ俺はサジマジ大好きなので育てたが。

封印の二人は可もなく不可もなく、という印象だなー、カスっつー程アレではなかった。
支援が付け易い分悪くは無いか。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:26:37ID:j9CZcLvm
ボーレってウォリアー初の美形ってか少年キャラなのかな
オーシンとハルヴァンもそれなりに若かったが外見が少年っぽくなかったし
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:28:38ID:ZizM34A8
戦士ガルシアのムスコロス・・・・
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:29:41ID:oF9gMNYS
封印は顔で判断するとノアという地雷が居た。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:29:56ID:Mf0ZasYF
>>787
センシガルシアノムスコロスのこと・・・
時々でいいから思い出してあげて下さい。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:29:57ID:jTIeP3Mq
つ[ロス]
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:30:50ID:r3wYtq8z
>>787
ヨハルヴァは?
戦闘グラフィックがアレだったけど……
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:30:51ID:oF9gMNYS
センシガルシアノムスコロスはいっつも海賊からバーサーカーにしてたから
ヲーリアってイメージが無い。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:31:31ID:VlufFGYP
>>785
守備は確かに上がりやすいが、力はあまり上がらんだろ
速さもそれなりだったような
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:35:09ID:oF9gMNYS
ロットは力技速さがどれも30パーセント代だから、かなりへたれる確率が高い。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:36:11ID:rEXKJWnP
主要パラ40パーセント台でヘタレるやつもいたしね。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:39:05ID:Mf0ZasYF
なにそのロイの乳兄弟。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:40:34ID:j9CZcLvm
あ、そういえばロスがいたね。俺もロスはバーサーカーだったからイメージが
ヨハルヴァも戦闘グラフィックがアレだったけど顔は普通にいいほうだったな
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:47:46ID:bli3e31k
souka
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:51:52ID:9C0R/LVA
永久の嘆き悲しみ
時を止めて まどろむ心
闇を払い 手と手触れ合う
今もう一度
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:54:28ID:l2fII/v1
トライアングルアタックは必ず当たる?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:56:26ID:0Ibdvmgb
>>792
アレが良いんじゃないか!!
クリティカルで踊りまくり飛びまくりのヨハルヴァには惚れましたよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:00:12ID:/hoAv3EL
香織たんか


でも誘拐するかの
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:00:45ID:/hoAv3EL
>>803

ゴバーク
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:02:29ID:9+q77tiD
通報するか迷うな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:03:23ID:PB9MZGHs
>>801
当たるときにしか出ない。だから必ず出るとも言える。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:06:34ID:+INKVWf9
しかし、獣に変わるとかソードワールドのクリスタニアやってる気分になってくる。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:08:34ID:Rv9itoah
ソードワールドのクリスタニアってごっちゃになってるなw
フォーセリアはフォーセリアだけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:12:18ID:ml8nJJ7h
今回の蒼炎の軌跡は全6エピソード中の4にあたり、
エピソード3では漆黒の中の人が漆黒になるまでの話が描かれます。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:13:16ID:C/vP1t2f
コーホーコーホー
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:13:28ID:oE6thry9
>809
どっかで聞いたことある話だなw
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:19:37ID:cm89XuNd
サウンドルームにリュシオンとリアーネが歌ってた歌ってはいってないの?
探してもみつからん。あの歌好きなんだけどな。
しかたないから延々とLife Returns聴いてるよ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:19:53ID:XWLZ8OXS
一瞬オウガかと思ったけどSWか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています