トップページgamesrpg
1001コメント287KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 37章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:40:17ID:RyL+4S7M
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 35章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1115569215/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 36章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116046241/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:25:35ID:5dApOGgd
叫んでるのはやらかした奴だけで、普通は間違えない
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:26:07ID:KSvzAdYS
ミストをアイクに隣接させて待機だ!
アイクの必殺率が上がるっぽいぞ!

俺は初プレイで、地属性が強いとかも知らずにアイク×オスカーAにした。
天空アイク殺しすぎLV上がりすぎなのでオスカーに挑発付けた。
おそらく2週目以降も、挑発オスカー×天空アイクのAは変えられん。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:26:25ID:xjeS0kIN
>>366
とりあえず今はNDS買って来年発売されるレボリューション買いましょう。
そうすれば全てのFE作品を遊ぶ事ができます。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:27:49ID:5dApOGgd
>>366
遊びたいゲームがある方を買え。無いなら、1万や2万の金に悩む奴が焦るこたーない。レボ出るし。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:39:57ID:rY+4GsFE
FEコレクションが出なかったのはこのためだったんだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:40:38ID:kN+1Rgvu
>>366
両方やりたいなら素直にGC買っときゃいいんジャマイカ?
DSに遊びたいソフトのアテがあるならいいが、
先行投資のつもりでハード買っても碌な事は無いと思われ。
03733662005/05/18(水) 15:40:43ID:2jZBKDd4
金はそんなに余裕ないんで、レボとか出るみたいだし、
しばらく様子見します。
NDS、レボ、両方は買えないと思うし。
レスありがとう。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:41:41ID:2jZBKDd4
>>371
確かに。
以前、先行投資で64買ったら、大はずれだったし。
買うとしたら、GCにしときます。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:45:03ID:xjeS0kIN
考えて見たらレボがでたらまた初代、外伝、紋章、聖戦、トラキアができるんだよな。
勃起してきた。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:14:40ID:ghk2haiz
                       _____
                     / :.:.:.:.:.:.:`!
                    /:.:.:.:.:,rrrr‐┴‐ 、
                   /:.:.:.:.:/:〃」_:.:.:.:._:.:.ヽ
                  /:.:.:.:.:.〃:.:イ77ニミYヘjヘ:.:.ヽ
                 /:.:.:.:.:./,1:._:/〃  ̄ ̄ijKiヘ:.:.ト
                /:.:.:.:.:./ ノ:l/ `^}l--、   ヽ }Yヽ
               /:.:.:.:.:./  く__爪r!. l片ホソ ,r斥ソ!}
              /:.:.:.:.:./YYY7≦У{、`     l  / !    ケッ
            :.:.:.:.:.:/YYYYY:::::::::::` ヽ   ____' /L      レボなんていらねぇよ
           :.:.:.:.:/「iYYYY⌒ 、::::::::::::::>、 ‐,...'::::::::::\
        :.:.:./   У ̄ ̄ヽ   ヽ、::::/  了´::::::::r┬‐┘
          :/   /r−−、  ヽ  \:: ̄l「`!:::::::::::> ヽ
              //    ヽ  く>、 ヽ、:ヽ{:___/  ∧
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:18:37ID:tQu2Pgmb
死のんのあまのじゃくぅ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:20:09ID:1iu2YugI
>>363
アイクに挑発つけてても回避高いから他のキャラ攻撃しよるし…
オスカーを支援範囲外に置いたら喜んで攻撃してくださったよ
ある意味こまった
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:36:52ID:hYz5ne5i
攻略本てもうでてるの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:37:32ID:rY+4GsFE
>>379
Vジャンのなら出てる。
6月に角川のが出るんだっけかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:41:39ID:6+uDR0s+
ジェネラルや重歩兵の戦闘アニメーションはシュールで好きだなあ。
なんかもう人間じゃないし。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:44:27ID:hYz5ne5i
即レスありがと
六月か・・・
ハードはクリアしたんだけどマニアックス難しいぽ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:50:36ID:NArLymR+
>>378
味方A:挑発・直間両用武器、味方B:直接or間接武器のみの二人が敵の攻撃範囲に入った場合、
敵は挑発を無視して反撃されないBを攻撃する。
もし、Bも直間両用武器を持っていたら挑発に乗ってAを攻撃する。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:00:20ID:rY+4GsFE
だからシノンに挑発なのか
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:00:22ID:Hw2/bkXt
>>380
6月のは小学館じゃないの?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:00:28ID:1iu2YugI
>>383
抜けてたけど
4人でかごめかごめしてたのよ
全員攻撃は耐えれる直接攻撃のみ

でも参考になったのでありがトン

0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:04:58ID:rY+4GsFE
>>385
>6/3角川(MW)ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 完全攻略ガイド(仮)
らしい。
小学館のはいつ出るのか知らないなぁ。いつだろ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:06:32ID:osddnmhp
メディアワークスから出るのか
あそこのならそこそこ期待できそう
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:08:01ID:S/VXGwTY
攻略本よりイラスト・設定集のほうを出して欲しい。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:08:07ID:stJPMY46
>>383
Bが敵の攻撃あたらなかったり、ダメ食らわないぐらい強いと
Aにくることあるぞ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:10:19ID:NArLymR+
>>386
そうか。それは不可解だな。
勇将+怒りならかごめかごめするまでも無いんだが、
既に他のキャラに怒りを使っちまったのか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:17:52ID:8Pssgxyr
ごめん
Battalion Warsのスレってどこにあるか知ってたら教えて。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:21:06ID:AExhSUWR
>392
GCウォーズスレは多分存在してない

てか、以前のSSと随分雰囲気変わったな
0394R ◆p1tVcxS07Q 2005/05/18(水) 17:23:24ID:nULuoM/E
1周目マニアックで遊ばれた方、2ch住人ともなると
結構いると思うのですが、自分このまま続けようか迷っているので
アドバイスお願いします。
難易度的には、トラキアに次ぐぜヤヒョーイ!てな具合で
正直大好きなのですが、一方で使えないキャラをゴミクズのように捨てたり
自分のプレイがどんどん荒んでいっている気も(笑)。
最初はハードで遊び、各キャラの魅力などを感じた方がいいのでしょうか・・
ご意見お願いシマス。
現状キャラの魅力なんて見てないというか、ポーレ死に放題だよウワァンというか。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:23:47ID:AUeIy4y/
EBは攻略本出したりしないよね?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:25:28ID:osddnmhp
>>394
そのまま進めてルキのんの使えなさに絶望するんだ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:28:14ID:1iu2YugI
>>391
勇将+怒り+挑発 付き

いろんなキャラの会話とか聞きたかったので囲んでた
そろそろ始末しようとアイクに変えて
最初は攻撃してきた(この時は支援キャラを近くに置いてなかった)
お互い素振り…

次のターン支援置いて自身満々に構えてたら違うのに攻撃
?と思い支援はずすと襲ってきた
何度かやってみて回避高かったのが問題だったのだろうと自己結論に達した

支援はずしてる時も
なぜか今回に限ってお互い素振りの練習してくれたので
運良く何度か試せたみたいだ

ちなみにハード固定ね アイクLV17でほぼカンスト状態

まぁ不思議な現象ということで
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:29:35ID:0k8+Yoh9
だからポーレではないと何度言ったら…
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:30:59ID:5dApOGgd
>>394
攻略の勝手を掴めてない一周目にマニアックを選んでこそ一番歯応えを感じるだろう
せっかく始めちゃったんだから、そのままガンガレ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:33:46ID:5DF3OQpA
フォルカステータスは良いんだが武器がゴミだな
火力が足りん
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:36:40ID:+7RuIQNf
練成もできんしな……>>軽器
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:37:17ID:1iu2YugI
景気悪いからな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:40:21ID:VOp5Z7ZB
Σ( ̄□ ̄;)
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:42:28ID:AExhSUWR
>402
川相さんそろそろ試合始まるんじゃないんですか
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:43:05ID:T30OZsTT
まぁでも3すくみ無視ってのは結構いけてるよ>軽器
スティレットもなかなか高性能だし
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:43:09ID:D74o15oe
>>277に乗り遅れたぜorz

0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:50:59ID:dfTmAUMR
アーマー特攻は地味に役立つ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:58:46ID:urrpH6Lg
あまり話題にでないが、進撃数が少ないと感じてるのは俺だけか?
11〜13だと精鋭だけになってしまい他の奴が育てられん。確か昔は15〜6は進撃できたと思うんだが…全員進撃とまでは言わないからせめて活躍の場を作ってほしいわ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:58:47ID:PBYnDc0B
マニアックだと特攻しても10前後。泣けてくる。
3すくみが無いのも安定してるっちゃあしてるが
得意な相手がいないという見方もできるしなあ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:02:06ID:rY+4GsFE
>>408
昔だってそんなにないぞ。8〜14くらいじゃなかったか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:05:03ID:+7RuIQNf
>>409
ハードまではそこそこイケるんだけど、マニアックになるととたんに
地力の低さが露呈するよな……。>フォルカ
避けないしダメ低いしヤワいし。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:06:31ID:tQu2Pgmb
そういえば今回弓兵あんまり怖くないねぇ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:07:29ID:S/VXGwTY
どの面も26章ぐらい出したかった
出すやつ少ないから支援会話とか決まったやつしか結べない
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:10:14ID:dfTmAUMR
>>411
遠距離魔法とスリープに弱すぎるのもつらいな、あっという間に死ねる
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:12:38ID:T30OZsTT
今回飛兵に対する特攻の補正が低いしなぁ。フルガードも比較的早く手に入るし
ってか今回全体的に見て特攻補正が低くなった気が
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:13:23ID:AUeIy4y/
今回痛いと思えたのはアイアンアーチだけかな
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:13:35ID:stJPMY46
まあ魔防は唯一ブーストできる能力ってことで
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:19:40ID:4EfOElkK
ん?話に割り込みますが
しっこくの月光発動確立どんくらい?
5ターン中8、9回出されたけど。連続で
こんなもんだよねぇ?

・・・違うの?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:21:27ID:T30OZsTT
俺の体感だと5回に1回くらいかな
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:28:44ID:Fe2FVAcW
まじで毎回だしてくるんだけど
少なくとも8割は超えてる
月光もこれぐらい出てくれればいいのに
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:29:06ID:Wii3gyfe
レベルカンストしたキャラで敵のボスを削ろうとすると、
5%ぐらいの必殺率なのに、50%ぐらいは出る法則
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:29:15ID:Fe2FVAcW
月光じゃなくて天空でした
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:31:36ID:W8ZNwf9v
>>415
特攻は2倍だっけ?
今まで3倍だったから弱くなったように感じるんだよな。
上にもあったが、ウィンド×2でサンダーと同威力だったり、長柄刀使うよりも
ぎんの剣使った方が威力があったり、ここなんとかして欲しいな。

>>418
俺は合計9ターンやって一回も食らわなかったぞ。
運が良いのかな。でも、8〜9回/5ターンは運が悪すぎだと思う。
幸運のステじゃなくてリアルラックな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:33:11ID:4EfOElkK
<<420
だよねぇ?
最初は月光発動がデフォかと思ったよ。

まぁ倒せないことはないが。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:35:20ID:4EfOElkK
「だいなり」じゃなくて「しょうなり」になってらorz
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:40:35ID:kN+1Rgvu
>>421
印象に残り易いからなんだろうけど、体感としては本当に出て欲しくない時にばっか必殺出るなw
丁度いい按配に削れると思ってアイクに任すと、いっつも首まで刈りやがる…
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:43:07ID:osddnmhp
アイクでボスとの台詞確認しようとしたらいっつも天空出しやがる
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:45:05ID:4oJsp4xA
ウチのナイトリング活用法。
フォルカに装備させて盗む>逃げる

聖戦でもデューとパティにこれやって金稼ぎしたもんです
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:45:46ID:T30OZsTT
天空は怖いくらい出るね。体感で80%くらいで
それに比べて瞬殺の発動率の悪さと言ったらもう・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:49:29ID:T9FTCIRU
弓兵雑魚なのに、シューターにはどいつもこいつも当たってばっか・・・
と思ったら、miruのメモ見たらシューターの命中100ってなんだよ!トラキア以上じゃねーか。
まぁトラキアに比べれば怖くないけどね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:56:51ID:iF7+OtBV
シノンってなんでスナイパーレベル1で力9なの?マジシネや
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:57:06ID:5dApOGgd
トラキアのアーチ命中75%は、トラキアの通常武器の中では十分トップレベルだし。
威力も強力で弾10発・敵専用の、結構最悪仕様。
蒼炎のは威力固定なんで、飛行系以外はへっちゃらなのが救い。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:01:10ID:ikzlBYco
と言うか蒼炎仕様のアーチで特効3倍だったら
フルガード持ってない飛行系は問答無用で打ち落とされるぞ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:03:59ID:AUeIy4y/
>>429
瞬殺はバイオリズムが高いときならかなり発動する
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:05:35ID:jJxW8Msh
すまん、今更ながらにはじめたんだけど、
拠点での支援会話の残り会話数って次の章になったら元に戻るの?
誰か、教えてください。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:06:17ID:tQu2Pgmb
>>435
支援はついたら消せないけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:06:39ID:Wii3gyfe
>>435
もどらないよ
増えることもないのでご利用は計画的に
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:06:43ID:+m0lmAup
特効の武器威力2倍は妥当なとこだと思うが、それより問題なのは重さと命中率だろう。
序盤〜中盤にかけて重要度が高いのに、当たらない、2回攻撃できないで活躍させられない。
使いこなせるようになるころには通常武器で事足りるし。
ポールアクスなんていつも倉庫に眠ってるよ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:07:12ID:rY+4GsFE
>>435
戻らない。全部で5回だから誰とくっつけるか考えてメンバー組んだ方が上がりやすいぞ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:08:36ID:CpMINMAp
>>435
1プレイ全体で一人5回
つまり、支援Aは各人一人ずつしか作れないって仕様。Aにするまでに何回か一緒に出撃しないとダメってのもある
名前あるけど会話できない奴とかが回数足りてないってこと
しかも持ち越しできないので支援Aにしたいなら会話できるようになったらさっさとしとけってこった
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:13:33ID:AUeIy4y/
今回は支援でエンディングが変わったりはしないので深く考えずにつけるべし
お勧めはアイクオスカー
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:18:32ID:frt1S5/u
エリンシアとジョフレって一回でもどっちかが出撃しなかったら
支援Aにはならないよね_?
三回目プレイでこそなんとかしたい。悔しい
04434352005/05/18(水) 19:23:06ID:jJxW8Msh
ぐは、やっぱりそうなのか。Σ(゚Д゚)
前の章からやりなおすわ。

教えてくれたみんな、ありがとう( ゚∀゚)ノシ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:30:21ID:1pH7o1yO
漏れは拠点でジョフレとエリンシア一気にAにできたけど、おかしい?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:31:21ID:ghk2haiz
ジョフレとエリンシアがAまでしてた。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:32:07ID:kN+1Rgvu
>>438
確かに…頼りたい時に頼れんのはアレだ。
序盤の貧弱な腕力でハンマー持ってりゃ思いっきり追撃喰らうしなー。
…やっぱり攻速減らすのは体格判定のがいいのか…でもそれだと女性キャラが…
中々難しいな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:36:46ID:kYT5RP+2
威力が大したことないんだから
重さと命中は普通でもいいのにな。
なんでわざわざ下げるんだろう。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:38:40ID:nwYxWCeC
序盤にアーマーキラー持ちの敵剣士がガトリーに斬りかかって
5ダメージしか食らわなかった上にガトリーが追撃出して余裕でヌッ殺してたのを見て
特攻武器の駄目さを強く感じたな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:40:41ID:5dApOGgd
ハンマーとポールアクスはダメ仕様だけど、ほかの特効武器は、重さはともかく
命中は普通なんで、トドメ用としてはさほど過不足無い。上記2つが別格。
まあ斧は通常のが強いからな…。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:42:13ID:kN+1Rgvu
中盤に差し掛かると程好く使いこなせて程好くダメージ通っていい感じなんだけどね。
そこを通り過ぎると今度はあえて特効武器を使う意味があんまりなくなってアレ。
まあティアマトとかルキノ辺りの微妙キャラには重宝するとこもあるか…
ポールアクスはずっとティアマトが持ってるな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:47:31ID:dfTmAUMR
ハンマーは使える、マニアック序盤では壊れるまで使ったぞ。
ポールアクスは鋼の斧を節約するために使ったなw
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:56:52ID:y6COyae3
>>443
支援相手を頃せばいいじゃない
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:57:29ID:ikzlBYco
どうでもいい話だが
イラストでポールアクス持っているからか、ティアマトにポールアクス持たすと見栄えがいいな。
無意味にずっと持たしていたよ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:57:30ID:r7b1pV0n
固定マニアックでも
序盤ポールアクス0回リガルソード0回ハンマー2回しか使ってないドケチが来ましたよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:58:56ID:rY+4GsFE
特攻武器は倍よりも固定で攻撃力+XXくらいの方が序盤活躍したんじゃないか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:59:51ID:wv8rozRa
>>455
それだと後半きつい
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:02:23ID:77tBwA3u
3すくみ無視して有利相性扱いになるぐらいのことはあってもよかった。
なあ、アーマーキラー。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:10:30ID:xoAP+BYv
そういや今回1回もアーマーキラー使わんかった。
てつとはがねだけで最後まで行ってもたわ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:14:13ID:Fe2FVAcW
序盤で武器がなくてしょうがなくアーマーキラーつかった
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:14:51ID:1iu2YugI
削り、止めに役立ってるよ特攻武器
安全確保してからだけどな
特攻相手に特攻武器使い
使い切ることになぜか執念を燃やしている
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:16:48ID:Klqpc3Kf
umu
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:42:33ID:6+uDR0s+
ハルバーディアの限界能力値には男女差がないんだね。
ダラハウの初期幸運がずいぶんと高いので育ててみようかと思ったけれど
やっぱりネフェニーでいいや。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 21:25:41ID:77tBwA3u
男女差が大きい:ソドマス
男女差が大きいが実感することはあまりない:ドラマス
男女差が小さい:パラディン
男女差が無い:ハルバーディア、賢者

こんな感じか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 21:47:47ID:Klqpc3Kf
だな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:04:16ID:sUKN26Ps
古代語って、筆記体をばらばらにしたような印象が。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:18:48ID:41wTkSdN
>462
ダラハウは女。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています