トップページgamesrpg
1001コメント287KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 37章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:40:17ID:RyL+4S7M
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 35章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1115569215/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 36章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116046241/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
0150マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/17(火) 12:45:02ID:SZm9Hfoc
別ゲーばっかやっててまだクリアしてないが
25章までの難易度なら
製麻ハードの方が今回のマニアックよりリセット回数が多いな
つーか幽霊船のことだが
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 12:52:21ID:iRtWPn/3
キル系の武器で
死に掛けの敵にばかり必殺入るよママン
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:19:14ID:AzPYTLdG
例の必殺255の剛剣、剛槍、剛雷使えば良いじゃん。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:23:55ID:jbc0bR0t
>>132直しますた
           ,、
            l ヽ、 __
            |  」´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
            ',/:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー--,
            ,':.:.:.:.:.:.:l、::;从:::l:.:l::l;:.:.`、ノ
            i:.:.:.:.:.:!l `,..._゙ヾYソノl;:lヾ
           ノ:|:.:.:l:.:.', ヾ'-'  <オlソl
           ノ/:、::ヾ::ヽ._   '  i`'
          -‐',!;、::ヾlミ´   ‐ /
           __l,┴lノー-`=┬'
           <,r ' ´ ̄`ヽ.--'== 、_、
          /フ ー-、   l____ヾ_ヽ,
          /    |   /----,、_`ニl
        , '`    r'´>'´      =;= ヽ
       /    /l´ ´',       =;  ノ
     ./   ,r,'/ .!lヽ, r' ̄ ̄ `-、 -/-イ ヽ
     |    _l、'/  !| ヽ.      ヽ|,/´|  ',
    人_、--'/|    li  |,       l ├‐ l
     ヽー‐ 'ノ ヽ、  ヾ、ノ._      /  l´`ヽ'
    / ヽ、___l i_、 /,、      i  /-`、/

レクスフレイム?
ベオグガードがある私には怖くない

て、レテタンの一人称って私、だっけ・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:27:48ID:hWaehPys
レテの一人称はわたすだよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:28:28ID:AzPYTLdG
そう、レテの一人称は私で正解。

しかし、今回のステータス画面のキャラグラは綺麗だねー。
やっぱハードの差なのかな…ステータス画面の絵師は
GBAと変わらない気がするけど。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:34:13ID:vWuY8DvS
しかし普通に2回攻撃で倒せる敵には
2度目にしか必殺でない、しかも残り1とか2だし・・・・意味ねーよorz
必殺2回でも倒せない敵だと2回とも必殺だったり
武器の消耗激しい・・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:34:47ID:qJEHSDnN
ツンデレがレテだけなのが寂しい・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:35:54ID:BqfwU1Mp
レテは別にツンデレじゃないだろ
「デレ」の部分が全く無い
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:35:57ID:yfGJYYsH
>>155
そうか?
最初見たときはなんでこんなベタ塗りにしたんだろうと思ったよ。
今は慣れたが、漆黒を見るたびに思い出す。
ゴールドクロスばりにとは言わないまでも、もうちょっとツヤがあってもなぁ・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:38:24ID:hVyctKea
目標販売数の15万本はいきそうだから続編作ってもらえるかな。
私も感想送っておこう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:40:16ID:n+1fJt3a
海外でもある程度売り上げが見込めるシリーズだし
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:48:22ID:Ok9A6zA/
私はすごく楽しかったから勝ち組だ。
134は気の毒だね(´▽`*)アハハ ((( ̄+皿( ̄+皿( ̄+皿( ̄+皿 ̄)+皿 ̄)+皿 ̄)+皿 ̄)))ニヤリ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:48:43ID:EG7g62fS
FEって海外でも売れてるの?
主観だが、海外受けはしなさそうに感じるんだけど。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:51:01ID:6Xr6cAoy
烈火で北米デビューして中々好調だったようだ。どうも日本より売れたっぽい。
向こうは向こうでマッチョな世界が主流だから、ヲタは日本発のこういうのに
結構飢えてるとかいう分析があって納得した事がある。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:52:26ID:AzPYTLdG
>155
確かに漆黒はちょっと辛いね。
でも他は俺は気に入ってますよん。
やっぱ人それぞれですね。

>160
ファミ通の累計本数では10万越えてたけど、15万行くかな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:53:21ID:e8XvJOtG
GBAWのISだから
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:54:23ID:lA190YEL
>>163
北米で35万ちょい、ヨーロッパの数字は不明
かなり好評でシリーズ1発目
しかも向こうは今業界絶好調だから
続編出したらは伸びるだろうね
ただ、次出るのが聖魔なのが不安
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:54:43ID:e8XvJOtG
先週くらいの販売数推計は13万本超
出荷ベースだったら15万くらいいってそう
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:56:27ID:eHiMW3cq
>167
次出るの聖魔なのか
何で封印出さないんだろう
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:56:27ID:EG7g62fS
へー。そうなんだ。
なんにせよ売れるのはいいことだ。
日本一系とかサモンナイトとかは大の苦手なので、
FEにはこのままがんばってもらいたいもんだ。
最近は、頭身高い絵を使うゲームが減っちゃって嫌になるよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:02:59ID:h3X3P5YA
がんがれ15万とっぱがんがれ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:12:02ID:lA190YEL
ttp://www.gamespot.com/gba/strategy/fireemblem/index.html
ttp://gameboy.ign.com/articles/458/458227p1.html
ttp://www.gamerankings.com/htmlpages4/468480.asp
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/gba/fireemblem

ちなみに上2つが向こうの有名サイトのレビューで
下2つがいろんなレビュー集めての平均
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:12:44ID:OiQ2zJEU
ttp://microsites.ign.com/kfc/top99games/5.html
烈火51位。
任天堂ブランドの強さが目立つね。
他が海外で出してないだけだと思うけど(´Д`)
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:14:53ID:DBsNgBc6
GW明けの集計データで138,000だったから
早ければ今月中には余裕で突破する。
仮に今月無理でも突破しないことはまずないな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:15:22ID:AzPYTLdG
>172
久々にルセアのイラスト見たけど、やっぱ色っぽいな…ハァ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:18:13ID:yfGJYYsH
>>172
評価高いね〜。意外。
上の方のレスにもあったけど、買う層がもともと好意的だからなのかな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:31:28ID:DSQ2WFJ0
封印の洋題が前作ということでFireEmblemZeroだったらストーリーを混乱する人続出だな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:36:15ID:BqfwU1Mp
因みに蒼炎の海外タイトルはFire Emblem: Path of Radiance
ttp://gc.advancedmn.com/article.php?artid=4926
(註:画面は日本語版)
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:24:42ID:bR57j5Iz
やっぱり外人は「日本で出てる烈火の続編?」が気になったりしてるんだろうか
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:48:20ID:qJEHSDnN
>>157
ライの支援Aにしてみ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:52:19ID:h3X3P5YA
いやんすごくムワリムよ♥
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:57:58ID:9M7OpJbv
所でレクスボルトってどんなエフェクトなんだ?
1週目はラグネル持ちのアイクが波動飛ばして縦に真っ二つにしてしまい
2週目はキラーアクス持ったボーレが必殺出して胴切りしてしまって
全く見てないよ。もちろん雷Sはいない。

3週目で今度こそ見ようと思ってるがマニアックだからいつになるやらって感じだ。
ま、頑張るけど。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:13:59ID:OTVJWVw6
ウォーズも向こうの方が売れてるし
外人はSRPG好きなんじゃないかな 
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:20:25ID:mIVJ4XMd
アイクがピンチの時もラグネルをつかわずに隠していた件について
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:23:36ID:ilHmV/7d
>>182
黒雲からどデカイ雷を落とす。まあ終章のレクスオーラHIT時級くらいだと思っとけば。
アニメOFFにしてても落雷シーンを流すから、普段ONの人より、OFFの人の方がビビる。俺とか。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:24:30ID:DSQ2WFJ0
>>184
いわく付きだしえらく重たいからな
呪われてて装備したきり外せなくなったらヤヴァス
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:37:00ID:D23uxaKW
封印のリメイクをGCで出そうよ
烈火の続編だし、きっと海外の人も望んでるよ

あ、蒼炎が完結してからがいいな
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:38:25ID:V2HQAPpq
DSで出すんじゃない?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:42:51ID:d+jl5sK1
烈火といえば、リンの居合い抜き(?)がかっこ良かったな。続編あたりでそういうキャラ出して欲しいのう。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:55:34ID:hf7MSWgU
中古で買ってすいません
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:04:26ID:+7xFfZaD
リンはカコヨカタ、戦闘グラフィックはGBA>GC、これだけは譲れない
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:08:20ID:U8usWW1E
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/163/16336.html

>>187
覇者の剣もそろそろ完結しそうだしな
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:10:02ID:mIVJ4XMd
アシュナードとの戦闘セリフでアイク以外の味方キャラが「お前の命もらうぜ」みたいなカッコイイ事
言っておいてダメージをまったくアシュナードに与えれない件について
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:11:34ID:h3X3P5YA
勇者をGCで見たかった
おやじでない奴
盾もって戦う勇士を
剣を盾から抜き取るモーションを
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:12:14ID:BqfwU1Mp
>192
多分そこにあるGBAFEは聖魔のことだと思う

ていうかGCウォーズ、タイトル変わったのか…
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:12:45ID:bR57j5Iz
烈火の海外版だとリンの必殺で乳揺れするんだっけ?
なんかどっかで動画観たような
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:13:35ID:WZe3HBFi
>>193
それが良いんだよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:31:05ID:D23uxaKW
>>196
聞いた事ねーぞ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:32:20ID:5vBcZPLZ
>>198
一日中ここにいるんだなw
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:33:38ID:1tqwC+rw
>>196
それはまことか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:34:02ID:1ezsv1tk
>>196
かなり前にうpされてたデュランダル必殺のやつだな
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:34:18ID:hlKnO/Bk
リンの乳揺れはソールカティ装備の通常だったような
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:34:59ID:h3X3P5YA
太った姿見せないのか
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:35:08ID:D23uxaKW
キューブのCGでさ、GBA並に動くとなると
どうしても、攻撃後に元の位置に戻らなきゃならないんだよね?


今更、モーションを変える訳にはいかないだろうし
当分はこのまま行くんだろうな
02051822005/05/17(火) 17:36:06ID:8ITup5gH
>>185
わざわざ教えてくれてサンクス。
何か格好良さそうだな。よし、今度こそ見てやる。

あ、別の場所から書き込んでるからID違うと思うけど182本人っす。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:36:48ID:h3X3P5YA
>>203
誤爆
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:41:35ID:D23uxaKW
気付けば一日たったのか
オレも暇だな
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:08:29ID:Hyms0zjj
ポカラって実際にある地名なんだな。知らなかった
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:20:37ID:gNvMpyZw
数列はじまった
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:02:10ID:0XmFDptL
うはww27章で漆黒に月光されて殺されたwww
また27章やらないといけないのか・・・激しく鬱orz
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:13:33ID:/3ybdWMB
                       _____
                     / :.:.:.:.:.:.:`!
                    /:.:.:.:.:,rrrr‐┴‐ 、
                   /:.:.:.:.:/:〃」_:.:.:.:._:.:.ヽ
                  /:.:.:.:.:.〃:.:イ77ニミYヘjヘ:.:.ヽ
                 /:.:.:.:.:./,1:._:/〃  ̄ ̄ijKiヘ:.:.ト
                /:.:.:.:.:./ ノ:l/ `^}l--、   ヽ }Yヽ
               /:.:.:.:.:./  く__爪r!. l片ホソ ,r斥ソ!}
              /:.:.:.:.:./YYY7≦У{、`     l  / !
            :.:.:.:.:.:/YYYYY:::::::::::` ヽ   ____' /L
           :.:.:.:.:/「iYYYY⌒ 、::::::::::::::>、 ‐,...'::::::::::\
        :.:.:./   У ̄ ̄ヽ   ヽ、::::/  了´::::::::r┬‐┘
          :/   /r−−、  ヽ  \:: ̄l「`!:::::::::::> ヽ
              //    ヽ  く>、 ヽ、:ヽ{:___/  ∧
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:21:02ID:wcc7KauI
>>211
うほ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:22:18ID:jbQHeign
漆黒つよすぎだって。
続編がでる場合は漆黒戦は完敗したって方で話はすすんでいくんだろうな

0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:31:30ID:38vXFP1/
>>211
ジルタンハァハァ(*´Д`)






ケッ…。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:37:44ID:WZe3HBFi
漆黒を倒しておかないと約一名エンディングに出てこないのがいるからねえ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:40:23ID:8v1mGVcu
>213
勝負は付かなかったって方向じゃないのか?
素早さカンスト&きちんと全快しておけば月光出されても即死は無いだろうし時間切れが普通と思われます。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:40:43ID:ilHmV/7d
ナーシル死んだパターンで次回作でひょっこり出てきた方がキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!って感じしないか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:48:51ID:38vXFP1/
>>213
アイクの力技速守が、カンストorカンスト寸前程度なのが前提だが、
スキルとリアルラック次第で、手に負えない相手でもないと思う。

天空付けるのが一番の理想なんだろうが、
勇将・連続・怒り・待ち伏せあたりの組み合わせでも、運が良ければ勝てそう。
どちらにせよ、運が悪けりゃ倒せないのは事実だけどな。

続編が出るとしたら、時間切れ引き分けの方向じゃないかな。
「壮絶な死闘の挙句、決着は付かなかった。」って感じが良さげ。
ところで漆黒戦って制限は何ターンなんだ?
俺、明らかなマグレ勝ち(2連続天空)したんで、増援出る事さえ知らんかった…。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:49:29ID:d6LU3W6Q
プラハ。ケンプフ+ヴァイダって感じだったな。
水門開けたり橋に落とし穴作ったりで、奴よりかは劣るがセコイ作戦を用いる。
上の者(王)にペコペコするのもケンプフみたいで、残忍さも兼ね揃えている姉貴系がヴァイダみたいで。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:49:40ID:CUkljp18
>>217
それはイナの思い人にやってもらった方がいいと思う
ナーシル、漆黒の騎士ともキャラ立ってるから死なすのは惜しいし、寧ろ漆黒の騎士はその女神の祝福を受けた鎧に操られていた的展開の方がありそう
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:50:41ID:jQwO8jZo
マニアッククリアしたら勝利数ランクがちょっと面白かったので晒し

1st ティアマト 215
2nd ケビン 145
3rd マーシャたん 136
4th ネフェニー 112
5th ガトリー 109

イレース 108
アイク 108
(以下省略)

ベスト5ギリギリのとこが物凄いデッドヒート(w
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:53:26ID:8v1mGVcu
余り報告ないんだけども 見切り+怒り で漆黒挑んだ人いないんでしょうかね?
月光でないなら安心して怒り発動モードで漆黒殴れると思うんだけど苦しいのでしょうか。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:53:39ID:4VRwiGUH
>>218
勇将はしっこくが出る章に落ちてるから付けれないお
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:01:47ID:f7pk5m5V
初代・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜はクリア出来た。
特に、聖戦の系譜は楽しめた。

トラキアは最初の辺りで投げた。



こんな俺ですが、蒼炎の軌跡は楽しめるでしょうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:04:00ID:f5ga/uiz
>>224
ノーマルでやればおk
格好つけていきなりマニアに手を出すのはやめておいたほうがいいだろう
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:05:12ID:SobwmqvO
>>224
難易度の心配の話なら、その程度の経験があれば特に問題も無いと思われ。
最初から三つの難易度選択もあるし。安心して楽しむべし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:05:12ID:wYWZBB46
練成武器に9文字入ればイレースたんにくそみそテクニック持たせるのに
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:05:36ID:4VRwiGUH
今までのFEをやってきたならハードがいいんジャマイカ?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:06:50ID:0XmFDptL
漆黒戦、何故か天空が出ない・・・
おかげでナーシルあぼーんorz
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:09:31ID:SX+drgEk
紋章、聖戦プレイ経験ありだが初回マニアックで始めたら
6章くらいでつまった。死者は出したくないし
堪能できそうも無いんでハードでやり直したよ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:11:15ID:f7pk5m5V
>>225>>226>>228
レスありがとうございます。

難易度ハードでないと、真のボスと対面出来ないという
話を聞いていたのですが……なるほど、ある程度の
経験でカバー出来るということなのですね。
マニアックは選ばず、ハードで頑張ってみることにします。

おかげさまで決意が付きました。
早速、購入してきます。
ノシ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:12:17ID:wcc7KauI
>>231
がんがれ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:29:19ID:89hvQXjd
俺のボーレ、守備20、魔防12ってのは奇跡なのか…?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:29:20ID:eWzr43gd
封印クリア出来ず二度目のエムブレム ハードでびびりながら
進めてやっとこ20章を迎えるところで既に60時間経過。
すごく楽しいけど つ、疲れ…ますた…
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:31:45ID:v++DlvUc
豆腐の軌跡
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:32:02ID:wcc7KauI
>>233
京の高級高野豆腐ですね
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:34:12ID:qJEHSDnN
俺のボーレ、ウォリアーLv5で守備21あるけど、すばやさが15しかないorz
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:35:13ID:1cFuanyj
>>105
遅レスだけど勇将+連続(+挑発)をレテにつけたけど
元々素早いから普段でも連続発動率高いし、勇将発動すると一回の戦闘で連続1回出るのが普通なほど発動するよ。

武器が減らないし、勇将なら半化身状態でもめちゃくちゃ強い。ただ射程が1なのがネックだけど。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:42:10ID:Ep2h1fQd
今回もうちょっと女神像が欲しかった
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:42:16ID:qJEHSDnN
だれか攻略スレたのむ

0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:48:34ID:XTkEY5WW
>>237
うらやますぃーーー
俺はウォーリアLv20で守備14、魔防6、幸運「13」だった・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:12:48ID:mvKCl5RT
バグ直したバージョンはもう出てるんですか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:14:32ID:a1WhrfRu
ナーシルの私の孫娘は有能だろう?に殺意を覚えた
おまえ自分のしたことわかってんのかと
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:20:00ID:k68386E9
ミンサガをクリアしてみたがここでも漆黒大暴れかよ_| ̄|○< モレノパピヨンノカツヤクガ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:20:50ID:vkmXIdJG
普通の神経してたら、ああは開き直れんわな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:23:18ID:wcc7KauI
竜鱗族の気質だと思われ
やたら長寿だしクルトナーガとか見てると分かる
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:32:19ID:0XmFDptL
まあ、竜鱗族と人間じゃやっぱ感覚というか気質というか、違うだろうしな
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:35:01ID:7p3phnwe
あれはギャグじゃないのか作った側の
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:35:09ID:0XmFDptL
>>244
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l「!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、   < やあ、元気?
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::  
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::  
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:42:51ID:jQwO8jZo
そのAAは大事に使って欲しい
乱発されると飽きるのが早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています