ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 37章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:40:17ID:RyL+4S7M発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 35章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1115569215/
◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 36章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116046241/
★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:41:56ID:RyL+4S7M35章 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1115569215/
34章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115605188/
33章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115313174/
32章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115261360/
31章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115126393/
30章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114952675/
29章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114830316/
28章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114675862/
27章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114530131/
26章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114418112/
25章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114310264/
24章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114179052/
23章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114079069/
22章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114007267/
21章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113967357/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:43:46ID:KS4a8Iu3|┃三 /! _ ト、
|┃ ≡ ,r‐ '/l「!ト、!:::\
|┃ ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
|┃≡ /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、 < 乙
|┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' ! !:::::::::::::
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,' )ヽニVニイ!r'´! !::::::::::::::::::
|┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::! !::::::::::::::::::::
|┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l:::::::::::::::::::: ガラッ
|┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:44:07ID:RyL+4S7M20章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113908795/
19章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113874453/
18章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113814279/
17章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113742965/
16章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649858/
15章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113489376/
14章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113297912/
13章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113055578/
12章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112851415/
11章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112499859/
10章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111914245/
09章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111656863/
08章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111288438/
07章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110372511/
06章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1109158287/
05章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108087400/
04章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106372872/
03章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104325401/
02章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099558045/
01章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081005733/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:44:37ID:RyL+4S7MFE蒼炎の軌跡の支援会話関連その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115111892/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115476149/
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115786167/
FE蒼炎のティアマトたんは姉かわいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115486532/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:46:17ID:RyL+4S7M【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ【ぺたーん】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111596203/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアはおばカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112176281/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113023567/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113537269/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113641899/
FE蒼炎のヨファたんは弓カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649459/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113995980/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは怒りカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114232160/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
FE蒼炎のタニスタンは鬼カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114394379/
FE蒼炎のステラたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114419630/
FE蒼炎の軌跡のレテたんはぬこカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114429597/
FE蒼炎の軌跡のダラハウたんはダラハウカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114680757/
FE蒼炎のモゥディタンはケダモノカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114823038/
FE蒼炎のシグルーンたんは巨乳美女カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114982417/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:47:21ID:RyL+4S7Mファイアーエムブレムについて語ろう! 82章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114527368/
◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【232章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1115382297/
ファイアーエムブレム トラキア776 第18章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112770748/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第74章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115603688/
ファイアーエムブレムinレゲー板 40章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1114266968/
◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 7章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1112781965/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115982369/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114734766/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:47:22ID:wo/gnMy2乙カー
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:48:21ID:RyL+4S7MQ 過去作品との関連性は?
A ない。新規ユーザーでも問題なし。チュートリアルの「指南」も充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。
Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更は不可。
Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることが出来る。(リセット可)
Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。
Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。
Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。
Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。
Q 近親者同士の支援が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)
Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。
Q 連動内容の詳細は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。
Q バグはある?
A 7、8、15章でバグ報告多数。アニメのオフ、敵を残すことなどで回避できる模様。攻略スレも参照のこと。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:49:27ID:XkbTMbEN0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:49:44ID:62R8ekkF0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:53:13ID:xhok2iCP乙
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:54:19ID:Q3SEe28b0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:54:49ID:0DDytij2おツンデレテたん
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:54:53ID:5uKolT0V豆腐のボーレ、ポストヒーニアスの死ノン、バカ兄貴マカロフあたりが有力か。
ちなみに殿堂入り↓
封印・・・ヲルト(キングオブへタレ)
烈火・・・エルク(パント様のせいで・・・)
聖魔・・・ヒーニアス(助けて!)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:54:57ID:Vf/gMBDQエリンシアスレは目出度く3スレ目突入
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:56:56ID:3RJF8ZLJダントツで実はいい人のシノン。
次点がマカロフ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:57:43ID:iMUYIs3Hイレースも追加
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:58:15ID:YEF3/zSd乙
>>13
なんてことを言うだこのバチ当たりが!!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:58:27ID:iMUYIs3Hあと封印にセシリア先生追加
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:58:28ID:arD8k/Yw烈火はギィかダミアンじゃないのか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:59:13ID:0DDytij2しっこくしっこく!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:00:35ID:7cJRPePEあれは後から俺らが勝手にネタキャラにしただけじゃないのか?w
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:00:40ID:PrrC44pS乙
美しいオリヴァー様を忘れちゃだめだろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:02:57ID:gyMf9bhGそりゃおめ、ルキのんだろ。
毎レベル拠点調整で全アップしてもなお微妙という初期パラ。
女ソードマスターという終わりっぷり。
でもアタシ、支援とかウザイ、能力で勝負するの。
そんなルキのんが大好きさ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:03:48ID:Lm87ZakO0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:05:00ID:bBdw8zPeるきのん
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:06:19ID:KS4a8Iu30029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:06:31ID:xo6th5400030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:08:15ID:mBb2o/dPパラは明らかに低いルキのん
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:08:57ID:9QzRybJ90032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:09:09ID:XdHCL/aQ0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:10:15ID:5R/fLpELって突っ込んで欲しいんだろうか。
同じ使えないクリミア臣下でも、美人だからユリシーズよりも上
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:10:16ID:O3xi4ld00035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:10:46ID:bBdw8zPe0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:10:59ID:qULV5yWZ0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:11:19ID:5R/fLpELタウロニオは元四駿らしい。
敵将と結構会話があったり、アシュナードとの会話がシブかったり、
目立たないけどいい脇役
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:11:26ID:q6MYVT7j/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
l::::::::::::::::,へ:::::::::::/`ヽ-、:::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::/.:.:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::::::::::l
ヽ:::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:l::::::::::::::::::/
ヽ:|:.:.'`ヽ:.:.:.:.:,;''"´:.:`:.:.:ヽ::::::::::::/
j:.:.:,ィナ;!:.:.:.:.:.:.fテヽ:.:.:.:〈:/´:Y
!:.:.: ̄/.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:if.:.:l
l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:, :.:.:.:.:.:.:.;ノ:.ノj:./
',:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:├ ' >>1
l:.:.:ド、ーー, イ:.:.:l:.:.:/:.:| 乙彼なのね!
ヽ::ヽ ` ̄´ ノ:.:.:,'/.:.:.:!
r 'i:.ヽ:.:.`´:`´:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:lヽ__
, ----l ヽ:.:`ー'ー- ':.:.:.:.:;:.:/ l  ̄\
_ ノヽ:::::::::::ヽ ` ー―‐-、:.:.:/:.:l /:::::::::::/ヽ` ー 、
, - へ´ \::::\:::::::::::`ヽ l:./.:.:.l /:::::::::::/:::::::!ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ::::\::::::::::::::`::ー―┤:.:.:.ノr':::::::::::/:::::::/:::::l
:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヽ::::::::ヽ二ゝ、:::::X´:T:`Y´::::lヽ<´ノ::::::::::::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ i:::::::::::::::::::::::/ヽ::::` i:::ヽノ::;':::ヽ:::::::::::::::::::l
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:11:51ID:wcc7KauI0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:12:20ID:XdHCL/aQウハラダキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:12:44ID:89hvQXjd1:ティアマト→「ふふ、気持ちいい?もっと良くしてあげる……」
2:ジル・レテ→「こ、こんなのがいいのか?」
3:ワユ→「へぇ〜、男の人ってこういうので興奮するんだ」
4:エリンシア・ステラ→「あの……気持ち、いいでしょうか……?」
5:ミスト・マーシャ→「こんなの、やだよぅ……」
6:ネフェニー→「……………………」
7:イレース→「………………おいしそう…………」
8:シノン→「ははっ、気持ちいいか?俺、ノンケだって構わず喰っちまうんだぜ?」
どれがいいよ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:13:03ID:NLq816Z1アパチャイキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:13:12ID:laydYWCL(・∀・)イイ!
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:13:31ID:wcc7KauI> 8:シノン→「ははっ、気持ちいいか?俺、ノンケだって構わず喰っちまうんだぜ?」
こえーよw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:13:40ID:5R/fLpELエロパロ板かなんかで見たことあるな。
とりあえず8で。
うほっ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:13:42ID:XdHCL/aQ0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:15:56ID:laydYWCL9:オリヴァー で。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:16:28ID:D23uxaKW封印からすっかりギャグ路線だよな
少年向けと言われる要素の一つか……
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:18:13ID:XdHCL/aQ0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:18:21ID:5R/fLpEL2chが勝手にギャグにしているだけのような・・・
リフとかサジマジバーツとか普通のキャラ、っていうか殆ど喋らないけど
ネタにされてる。
マチスは狙ってるようにしか見えんが
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:22:12ID:PgEyL/2k暗黒竜や紋章の攻略本の寄稿のとかの
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:22:25ID:9QzRybJ90053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:24:22ID:D23uxaKW封印以降の話な
特に烈火から強くなったような
ガレットの支援おもしれー
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:24:20ID:yfGJYYsHムリぽ・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:24:33ID:ig55vtJZポストカミュに追いついたか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:26:54ID:ilHmV/7d強い飛行系で何とでも。
まあさして使い所も無いスキルだし、無視しても良いと思うけど。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:28:41ID:D23uxaKW集会っつーか、四人が揃う場面が欲しかったな
二十章以降になっても、プラハと漆黒しか登場してなかったもん
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:29:15ID:O3xi4ld0おれは未成長フルガード付き田螺先生にとってもらったよ
なるべく攻撃範囲の隙ついて
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:30:45ID:NwRaCu5U試しにエリンシアをぶつけてみたら「ひっ・・」とか言って失禁しただけだし
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:31:37ID:q6MYVT7jゲーム中じゃかなりふとっちょなのにさ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:32:35ID:Ml+0qXAaあそこは腕に自信がない限りさっさとクリアしたほうがいいと思う。
今固定マニアッククリアしたけど、特に必要な場面はなかったような。
終章のキャンセル持ちザコジェネラルはうざかったけど。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:33:37ID:PgEyL/2kそういえばあいつってなんか裏設定でもあったの?
戦う前のアイクとかの会話とか意味有りげだし
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:34:58ID:wcc7KauI王弟レニングだよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:35:07ID:qULV5yWZエリンシアの叔父説が濃厚
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:35:12ID:NLq816Z1あれで終わりじゃあっけない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:40:28ID:q6MYVT7j実は〜だったとか正体が発覚するくらいで
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:43:32ID:hbqvwKHtホントはエリンシアと絡みを持たせたかったが、カットされたとみた。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:48:03ID:NJHCxn4Iあの馬に乗って突進する姿にはほれたよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:52:34ID:laydYWCLあの一枚絵はかっこいいよなー。もったいない。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:53:09ID:QUM0prje0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:53:31ID:wcc7KauI0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:55:02ID:O3xi4ld00073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:00:10ID:5R/fLpEL今回は変化球が多かった。ダラハウとか
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:02:54ID:7+L1QXWGああいう怪しげな反応をする奴はベウフォレスただ一人なのよね。
デインにラグズのなりそこないのようにベオグの精神を破壊する術があったなら、
他にもああいうのが居ただろうけどそういう話は出てこなかった。
そうなると怪しいグッズを沢山持っていた漆黒由来のキャラと考えたくなるのよね。
やっぱり次回作への伏線なのかな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:06:39ID:n4sxLO8S準主役級じゃないか。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:08:30ID:NJHCxn4I特にハールのアシュ戦の台詞はかっこよすぎだよな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:18:29ID:D23uxaKWハ「ああ、そうするつもりさ……テメェの首を手土産にな!!!」
ってヤツけ?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:21:19ID:jbc0bR0tQ&Aでキャラクター紹介のところの絵を・・って答えてたからあるのかな、、
女の子集の壁紙を早く!!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:33:41ID:NwRaCu5Uキャンセル持ちだから待ち伏せつけて勇者の斧でウマー
ジルとの支援でマニアック終章も活躍してくれた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:37:29ID:ig55vtJZアシュに言うセリフって・・お前はダメージ与えられないぞ・・ハール・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:38:51ID:1cFuanyj一応気づいた点とか不満点、次回作の要望とか送ってみようかと思うんだけど・・・
とりあえず続編はGCで今回の続編求むって送ってみる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:39:13ID:bBdw8zPe他に羽使うキャラおらんし
タニスも魔力食わせて魔道士指輪で魔力武器もやってるな
斧がつかえたらよかったんだが
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:40:47ID:1cFuanyjそれは他キャラでも同じなんだよな・・・
やっぱダメージ0は不満点として送っとくか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:40:50ID:/1aRw3imいいんでないかい?
俺は続編でサナキ出せって書いた気がする
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:41:48ID:bBdw8zPe斧敵がもっといれば悪くなかったんだがな
それより操作できる勇者を
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:46:55ID:NJHCxn4I普段ポケーなのにやるときゃやるっみたいな感じが良い
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:47:25ID:1cFuanyjさんくす、送ってくる。
普段はこういう意見感想送ったりしないがFEは別だな
後日談が無いとか消化不良気味だし、蒼炎の続編ほど出て欲しいゲーム今までに無かったぞ
送った意見が多少なりとも続編作るきっかけ・アイデアになれば(・∀・)イイ!!っていうか本望だ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:49:05ID:wcc7KauI(・∀・)ガンガレ!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:49:22ID:NwRaCu5U練成でぎんの剣の名前を「ぎんの斧」にしてアイクに装備させて遊んでろ!!
・・・正直、スマンカッタ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:49:25ID:6ROZU1CO鬼の様に強くなる。まあ此処まですれば誰でも強くなるが
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:49:48ID:wcc7KauIワラタ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:50:22ID:D23uxaKW天空以外の奥義が出にく過ぎ
……送ってみるかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:52:04ID:DBsNgBc61500字の感想と要望を書いて
「500字までです」と無下にはじき返されたのは俺だけでいい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:53:11ID:wcc7KauIすげー
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:55:57ID:lSigkJ2RせっかくティアマトとアイクをAにしたのに、親父の思い出だけで終わるなんて。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:56:29ID:ig55vtJZ0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:00:06ID:Atpm/O/x0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:00:16ID:bBdw8zPel ヽ、 __
| 」´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
',/:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー--,
,':.:.:.:.:.:.:l、::;从:::l:.:l::l;:.:.`、ノ
i:.:.:.:.:.:!l `,..._゙ヾYソノl;:lヾ
ノ:|:.:.:l:.:.', ヾ'-' <オlソl
ノ/:、::ヾ::ヽ._ ' i`'
-‐',!;、::ヾlミ´ ‐ /
__l,┴lノー-`=┬'
<,r ' ´ ̄`ヽ.--'== 、_、
/フ ー-、 l____ヾ_ヽ,
/ | /----,、_`ニl
, '` r'´>'´ =;= ヽ
/ /l´ ´', =; ノ
./ ,r,'/ .!lヽ, r' ̄ ̄ `-、 -/-イ ヽ
| _l、'/ !| ヽ. ヽ|,/´| ',
人_、--'/| li |, l ├‐ l
ヽー‐ 'ノ ヽ、 ヾ、ノ._ / l´`ヽ'
/ ヽ、___l i_、 /,、 i /-`、/
ヽ--| l-|゙i┬、_`ヽ、 l l`ヽ/
r‐ヾ='´__ノヾi `ヾi__ l ) l
// `iヽ´ヽ/ニ,ヽl r┴―‐┼,'
,r', '// ソ'l:`:´::::::::::::i´`ー┬‐ i::'、
(// /:;イ l::::::::::::::::::::ヾ、 i l:::::i
/ / /:::l;| !:::::::::::::::::::::::ヾ _ ノ::::::ヽ
/ ,'_ /:::::l;;| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
./ '"l゙ `ヽ'´.| |:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::;|
i _l_, | `ー-.::::::::,-';;_::::::,::::-i´
', =l= l  ̄ l  ̄ l
`ヽ、 .ノ| l_ ,,;=l
`,ー:´:/ .| l:.:.:.:.`/:.::.ll
l:.:.:.:.:.i | l、:.:.:.:.:.ll_:ノ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:01:59ID:bBdw8zPe0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:02:08ID:laydYWCL0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:02:58ID:D23uxaKW低いテンション高い実力ってヤツ
普段は締まりが無いけど、実は実力者
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:11:00ID:bBdw8zPeキャラいねー…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:16:41ID:/1aRw3imスカートをまくしあげようとしているように見えるな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:17:39ID:wcc7KauIお前は俺か
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:19:36ID:0jkHG4gA発動するまでが微妙に感じる。発動状態を維持するには高防御、高HPが
必要だけど、そうなるとハードくらだと発動までに時間がかかりすぎる。
発動前でも攻撃力の上がる勇将+連続が良いと思うんだけど、この
組み合わせしてる人見たことないな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:27:00ID:7RYvYMR3って良い組み合わせだと思うのだが・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:29:07ID:6ROZU1COアグレッシブすぎるのと
二つともかなり使えるんで別々に、ってのがあるんじゃないか
セネリオに勇将ってのは過去ログで見たがこれは連続込みだろ、多分
マニアックですら滅多にHP半分まで行かない慎重プレイの俺には
単独強襲の飛兵専用に近い>勇将
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:34:55ID:ig55vtJZ組み合わせもクソもない。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:37:39ID:/1aRw3im0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:39:15ID:NCHpcI1c水属性との支援A、Bを加えればひょっとして70超えるのか?
守備20のやつに50ダメージ……あほか。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:43:25ID:YyZC3mF0雰囲気は弱そうですね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:51:39ID:jbc0bR0tモエスwwwwwwww
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:55:26ID:e8n3YIz2しっこくには全く天空出してくれないのに隣の増援に出しやがって
リアルラックの低い俺には難しいわ
011454
2005/05/17(火) 03:17:39ID:yfGJYYsH0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 03:39:15ID:tGOOww53勇将が手に入るのは27章で残り2MAPしか残ってないからな。
そうなるとアイクに勇将+怒りをつけて特攻させるのが一番効率的だと思う。
アシュナードも一ターンで殺せるしね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 03:42:13ID:MYa+ATg60117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 03:43:49ID:wcc7KauIwarata
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 03:52:21ID:5R/fLpELそれでこそ豆腐。
クラスチェンジしたら トーフ・ド・ボーレ になれます
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 03:58:07ID:YxfIykfh上等な絹ごし豆腐ですね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 04:00:13ID:fYAAxYpw楽ショーじゃん!オマエラ馬鹿かぁ?って言う厨房はでないな。
闘技場なんて永遠にいらん。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 04:16:04ID:r8E6yXp20122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 04:51:35ID:xQezGZttむしろ数時間レベルあげそろそろやめようと思ったらあぼんがない分
精 神 的 に 楽
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 04:59:23ID:jbc0bR0t闘技場を無くした事による作業プレーの開放はデカイね。
潤滑な資金(ベグニオンからの提供で)とボーナスEXPで闘技場の穴は埋めてるし。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 05:14:33ID:pGDNRyHb炎や風の分も見たかったなあ…
>>123
お金はもうちょっと小刻みに入手したかった。
後半いきなり7万入っても使い切れん。
クラニンのボーナスポイントは今日までですよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 07:01:28ID:WnNKb1e3初期値ペガサスやジェネラルを放り込むドキドキがたまらない。
あと闘技場無いと戦闘シーンを見る機会が無いから復活して欲しい。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 07:20:27ID:LLq0ISDt本編のドキドキがなくなるのは反対だな。
レクスボルトはかっこいいな。
この武器が練成できればトールハンマーとかかっこいい名前をつけれるが、
いかんせん魔法練成は最後までショボイグラフィックだから名前負けするな・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 08:07:55ID:KPrPweQE0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 08:14:11ID:l/UchQI70129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 08:27:48ID:5doiozRTまぁ漏れも今回はなくなって良かったと思う
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 09:04:02ID:EziSTG3i敵が所持してるステージってあったっけ?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 09:24:48ID:jbc0bR0tl ヽ、 __
| 」´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
',/:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー--,
,':.:.:.:.:.:.:l、::;从:::l:.:l::l;:.:.`、ノ
i:.:.:.:.:.:!l `,..._゙ヾYソノl;:lヾ
ノ:|:.:.:l:.:.', ヾ'-' <オlソl
ノ/:、::ヾ::ヽ._ ' i`'
-‐',!;、::ヾlミ´ ‐ /
__l,┴lノー-`=┬'
<,r ' ´ ̄`ヽ.--'== 、_、
/フ ー-、 l____ヾ_ヽ,
/ | /----,、_`ニl
, '` r'´>'´ =;= ヽ
/ /l´ ´', =; ノ
./ ,r,'/ .!lヽ, r' ̄ ̄ `-、 -/-イ ヽ
| _l、'/ !| ヽ. ヽ|,/´| ',
人_、--'/| li |, l ├‐ l
ヽー‐ 'ノ ヽ、 ヾ、ノ._ / l´`ヽ'
/ ヽ、___l i_、 /,、 i /-`、/
レクスフレイム?
ベオグガードがある私には怖くないわ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:01:44ID:BqfwU1Mp0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:18:06ID:gNvMpyZw0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:36:06ID:+7xFfZaD糞ではないけど、本体ごと買うほどでもなかったな
ぶっちゃけ3D化する必要が全然感じられなかったしー
ハードのどこがシリーズの標準難易度だよ、難易度低過ぎだっつのー
新要素も半獣位しかなかったし、GBAのがまだ楽しかった
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:47:30ID:Zq5d5Vo1あまりのチープさに2面から戦闘アニメOFF・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:55:39ID:6Xr6cAoyお前ドMだろw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:58:09ID:SG/jnRD/作業繰り替えしてレベルアップしても楽しくねーし。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 11:00:10ID:gkjMpua+ちゃんとタイマンしてくれよ・・・・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 11:13:04ID:D23uxaKWそれとも黒焦げかい?
好きな死に方で殺してやるよ!!!
こいつ恐すぎ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 11:23:03ID:0gPJvcEN0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 11:25:25ID:qJEHSDnNファミ通工作員乙
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 11:31:59ID:zbaajZPYHP29力20魔力4技21速さ22幸運13守備16魔防12
もうルキノいらねえやw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 11:53:17ID:MEhckssO0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 11:54:22ID:QcpzgTUb蒼炎マニアックと封印ハードだと…ちょっとわからんな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 11:56:10ID:6Xr6cAoy序盤だけなら同じくらいかもしれない。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 11:59:01ID:dM4mU9rR力スゴス
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 12:15:44ID:kBycEkhU0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 12:23:54ID:gVFbE2ku封印ノーマル=蒼炎ハード>烈火ノーマル>聖魔ノーマル=蒼炎ノーマル
ぐらいに感じた。
蒼炎ハードから始めたからだとは思うけど。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 12:36:31ID:lA190YELぐらいかな
封印ハードはハードブーストがあったからな
0150マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/17(火) 12:45:02ID:SZm9Hfoc25章までの難易度なら
製麻ハードの方が今回のマニアックよりリセット回数が多いな
つーか幽霊船のことだが
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 12:52:21ID:iRtWPn/3死に掛けの敵にばかり必殺入るよママン
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:19:14ID:AzPYTLdG0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:23:55ID:jbc0bR0t,、
l ヽ、 __
| 」´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
',/:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー--,
,':.:.:.:.:.:.:l、::;从:::l:.:l::l;:.:.`、ノ
i:.:.:.:.:.:!l `,..._゙ヾYソノl;:lヾ
ノ:|:.:.:l:.:.', ヾ'-' <オlソl
ノ/:、::ヾ::ヽ._ ' i`'
-‐',!;、::ヾlミ´ ‐ /
__l,┴lノー-`=┬'
<,r ' ´ ̄`ヽ.--'== 、_、
/フ ー-、 l____ヾ_ヽ,
/ | /----,、_`ニl
, '` r'´>'´ =;= ヽ
/ /l´ ´', =; ノ
./ ,r,'/ .!lヽ, r' ̄ ̄ `-、 -/-イ ヽ
| _l、'/ !| ヽ. ヽ|,/´| ',
人_、--'/| li |, l ├‐ l
ヽー‐ 'ノ ヽ、 ヾ、ノ._ / l´`ヽ'
/ ヽ、___l i_、 /,、 i /-`、/
レクスフレイム?
ベオグガードがある私には怖くない
て、レテタンの一人称って私、だっけ・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:27:48ID:hWaehPys0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:28:28ID:AzPYTLdGしかし、今回のステータス画面のキャラグラは綺麗だねー。
やっぱハードの差なのかな…ステータス画面の絵師は
GBAと変わらない気がするけど。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:34:13ID:vWuY8DvS2度目にしか必殺でない、しかも残り1とか2だし・・・・意味ねーよorz
必殺2回でも倒せない敵だと2回とも必殺だったり
武器の消耗激しい・・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:34:47ID:qJEHSDnN0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:35:54ID:BqfwU1Mp「デレ」の部分が全く無い
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:35:57ID:yfGJYYsHそうか?
最初見たときはなんでこんなベタ塗りにしたんだろうと思ったよ。
今は慣れたが、漆黒を見るたびに思い出す。
ゴールドクロスばりにとは言わないまでも、もうちょっとツヤがあってもなぁ・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:38:24ID:hVyctKea私も感想送っておこう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:40:16ID:n+1fJt3a0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:48:22ID:Ok9A6zA/134は気の毒だね(´▽`*)アハハ ((( ̄+皿( ̄+皿( ̄+皿( ̄+皿 ̄)+皿 ̄)+皿 ̄)+皿 ̄)))ニヤリ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:48:43ID:EG7g62fS主観だが、海外受けはしなさそうに感じるんだけど。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:51:01ID:6Xr6cAoy向こうは向こうでマッチョな世界が主流だから、ヲタは日本発のこういうのに
結構飢えてるとかいう分析があって納得した事がある。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:52:26ID:AzPYTLdG確かに漆黒はちょっと辛いね。
でも他は俺は気に入ってますよん。
やっぱ人それぞれですね。
>160
ファミ通の累計本数では10万越えてたけど、15万行くかな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:53:21ID:e8XvJOtG0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:54:23ID:lA190YEL北米で35万ちょい、ヨーロッパの数字は不明
かなり好評でシリーズ1発目
しかも向こうは今業界絶好調だから
続編出したらは伸びるだろうね
ただ、次出るのが聖魔なのが不安
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:54:43ID:e8XvJOtG出荷ベースだったら15万くらいいってそう
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:56:27ID:eHiMW3cq次出るの聖魔なのか
何で封印出さないんだろう
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:56:27ID:EG7g62fSなんにせよ売れるのはいいことだ。
日本一系とかサモンナイトとかは大の苦手なので、
FEにはこのままがんばってもらいたいもんだ。
最近は、頭身高い絵を使うゲームが減っちゃって嫌になるよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 14:02:59ID:h3X3P5YA0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 14:12:02ID:lA190YELttp://gameboy.ign.com/articles/458/458227p1.html
ttp://www.gamerankings.com/htmlpages4/468480.asp
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/gba/fireemblem
ちなみに上2つが向こうの有名サイトのレビューで
下2つがいろんなレビュー集めての平均
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 14:12:44ID:OiQ2zJEU烈火51位。
任天堂ブランドの強さが目立つね。
他が海外で出してないだけだと思うけど(´Д`)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 14:14:53ID:DBsNgBc6早ければ今月中には余裕で突破する。
仮に今月無理でも突破しないことはまずないな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 14:15:22ID:AzPYTLdG久々にルセアのイラスト見たけど、やっぱ色っぽいな…ハァ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 14:18:13ID:yfGJYYsH評価高いね〜。意外。
上の方のレスにもあったけど、買う層がもともと好意的だからなのかな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 14:31:28ID:DSQ2WFJ00178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 14:36:15ID:BqfwU1Mpttp://gc.advancedmn.com/article.php?artid=4926
(註:画面は日本語版)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 15:24:42ID:bR57j5Iz0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 15:48:20ID:qJEHSDnNライの支援Aにしてみ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 15:52:19ID:h3X3P5YA0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 15:57:58ID:9M7OpJbv1週目はラグネル持ちのアイクが波動飛ばして縦に真っ二つにしてしまい
2週目はキラーアクス持ったボーレが必殺出して胴切りしてしまって
全く見てないよ。もちろん雷Sはいない。
3週目で今度こそ見ようと思ってるがマニアックだからいつになるやらって感じだ。
ま、頑張るけど。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 16:13:59ID:OTVJWVw6外人はSRPG好きなんじゃないかな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 16:20:25ID:mIVJ4XMd0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 16:23:36ID:ilHmV/7d黒雲からどデカイ雷を落とす。まあ終章のレクスオーラHIT時級くらいだと思っとけば。
アニメOFFにしてても落雷シーンを流すから、普段ONの人より、OFFの人の方がビビる。俺とか。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 16:24:30ID:DSQ2WFJ0いわく付きだしえらく重たいからな
呪われてて装備したきり外せなくなったらヤヴァス
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 16:37:00ID:D23uxaKW烈火の続編だし、きっと海外の人も望んでるよ
あ、蒼炎が完結してからがいいな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 16:38:25ID:V2HQAPpq0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 16:42:51ID:d+jl5sK10190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 16:55:34ID:hf7MSWgU0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:04:26ID:+7xFfZaD0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:08:20ID:U8usWW1E>>187
覇者の剣もそろそろ完結しそうだしな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:10:02ID:mIVJ4XMd言っておいてダメージをまったくアシュナードに与えれない件について
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:11:34ID:h3X3P5YAおやじでない奴
盾もって戦う勇士を
剣を盾から抜き取るモーションを
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:12:14ID:BqfwU1Mp多分そこにあるGBAFEは聖魔のことだと思う
ていうかGCウォーズ、タイトル変わったのか…
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:12:45ID:bR57j5Izなんかどっかで動画観たような
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:13:35ID:WZe3HBFiそれが良いんだよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:31:05ID:D23uxaKW聞いた事ねーぞ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:32:20ID:5vBcZPLZ一日中ここにいるんだなw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:33:38ID:1tqwC+rwそれはまことか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:34:02ID:1ezsv1tkかなり前にうpされてたデュランダル必殺のやつだな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:34:18ID:hlKnO/Bk0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:34:59ID:h3X3P5YA0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:35:08ID:D23uxaKWどうしても、攻撃後に元の位置に戻らなきゃならないんだよね?
今更、モーションを変える訳にはいかないだろうし
当分はこのまま行くんだろうな
0205182
2005/05/17(火) 17:36:06ID:8ITup5gHわざわざ教えてくれてサンクス。
何か格好良さそうだな。よし、今度こそ見てやる。
あ、別の場所から書き込んでるからID違うと思うけど182本人っす。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:36:48ID:h3X3P5YA誤爆
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:41:35ID:D23uxaKWオレも暇だな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 18:08:29ID:Hyms0zjj0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 18:20:37ID:gNvMpyZw0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:02:10ID:0XmFDptLまた27章やらないといけないのか・・・激しく鬱orz
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:13:33ID:/3ybdWMB/ :.:.:.:.:.:.:`!
/:.:.:.:.:,rrrr‐┴‐ 、
/:.:.:.:.:/:〃」_:.:.:.:._:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.〃:.:イ77ニミYヘjヘ:.:.ヽ
/:.:.:.:.:./,1:._:/〃  ̄ ̄ijKiヘ:.:.ト
/:.:.:.:.:./ ノ:l/ `^}l--、 ヽ }Yヽ
/:.:.:.:.:./ く__爪r!. l片ホソ ,r斥ソ!}
/:.:.:.:.:./YYY7≦У{、` l / !
:.:.:.:.:.:/YYYYY:::::::::::` ヽ ____' /L
:.:.:.:.:/「iYYYY⌒ 、::::::::::::::>、 ‐,...'::::::::::\
:.:.:./ У ̄ ̄ヽ ヽ、::::/ 了´::::::::r┬‐┘
:/ /r−−、 ヽ \:: ̄l「`!:::::::::::> ヽ
// ヽ く>、 ヽ、:ヽ{:___/ ∧
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:21:02ID:wcc7KauIうほ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:22:18ID:jbQHeign続編がでる場合は漆黒戦は完敗したって方で話はすすんでいくんだろうな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:31:30ID:38vXFP1/ジルタンハァハァ(*´Д`)
ケッ…。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:37:44ID:WZe3HBFi0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:40:23ID:8v1mGVcu勝負は付かなかったって方向じゃないのか?
素早さカンスト&きちんと全快しておけば月光出されても即死は無いだろうし時間切れが普通と思われます。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:40:43ID:ilHmV/7d0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:48:51ID:38vXFP1/アイクの力技速守が、カンストorカンスト寸前程度なのが前提だが、
スキルとリアルラック次第で、手に負えない相手でもないと思う。
天空付けるのが一番の理想なんだろうが、
勇将・連続・怒り・待ち伏せあたりの組み合わせでも、運が良ければ勝てそう。
どちらにせよ、運が悪けりゃ倒せないのは事実だけどな。
続編が出るとしたら、時間切れ引き分けの方向じゃないかな。
「壮絶な死闘の挙句、決着は付かなかった。」って感じが良さげ。
ところで漆黒戦って制限は何ターンなんだ?
俺、明らかなマグレ勝ち(2連続天空)したんで、増援出る事さえ知らんかった…。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:49:29ID:d6LU3W6Q水門開けたり橋に落とし穴作ったりで、奴よりかは劣るがセコイ作戦を用いる。
上の者(王)にペコペコするのもケンプフみたいで、残忍さも兼ね揃えている姉貴系がヴァイダみたいで。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:49:40ID:CUkljp18それはイナの思い人にやってもらった方がいいと思う
ナーシル、漆黒の騎士ともキャラ立ってるから死なすのは惜しいし、寧ろ漆黒の騎士はその女神の祝福を受けた鎧に操られていた的展開の方がありそう
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:50:41ID:jQwO8jZo1st ティアマト 215
2nd ケビン 145
3rd マーシャたん 136
4th ネフェニー 112
5th ガトリー 109
イレース 108
アイク 108
(以下省略)
ベスト5ギリギリのとこが物凄いデッドヒート(w
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:53:26ID:8v1mGVcu月光でないなら安心して怒り発動モードで漆黒殴れると思うんだけど苦しいのでしょうか。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:53:39ID:4VRwiGUH勇将はしっこくが出る章に落ちてるから付けれないお
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:01:47ID:f7pk5m5V特に、聖戦の系譜は楽しめた。
トラキアは最初の辺りで投げた。
こんな俺ですが、蒼炎の軌跡は楽しめるでしょうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:04:00ID:f5ga/uizノーマルでやればおk
格好つけていきなりマニアに手を出すのはやめておいたほうがいいだろう
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:05:12ID:SobwmqvO難易度の心配の話なら、その程度の経験があれば特に問題も無いと思われ。
最初から三つの難易度選択もあるし。安心して楽しむべし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:05:12ID:wYWZBB460228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:05:36ID:4VRwiGUH0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:06:50ID:0XmFDptLおかげでナーシルあぼーんorz
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:09:31ID:SX+drgEk6章くらいでつまった。死者は出したくないし
堪能できそうも無いんでハードでやり直したよ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:11:15ID:f7pk5m5Vレスありがとうございます。
難易度ハードでないと、真のボスと対面出来ないという
話を聞いていたのですが……なるほど、ある程度の
経験でカバー出来るということなのですね。
マニアックは選ばず、ハードで頑張ってみることにします。
おかげさまで決意が付きました。
早速、購入してきます。
ノシ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:12:17ID:wcc7KauIがんがれ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:29:19ID:89hvQXjd0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:29:20ID:eWzr43gd進めてやっとこ20章を迎えるところで既に60時間経過。
すごく楽しいけど つ、疲れ…ますた…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:31:45ID:v++DlvUc0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:32:02ID:wcc7KauI京の高級高野豆腐ですね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:34:12ID:qJEHSDnN0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:35:13ID:1cFuanyj遅レスだけど勇将+連続(+挑発)をレテにつけたけど
元々素早いから普段でも連続発動率高いし、勇将発動すると一回の戦闘で連続1回出るのが普通なほど発動するよ。
武器が減らないし、勇将なら半化身状態でもめちゃくちゃ強い。ただ射程が1なのがネックだけど。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:42:10ID:Ep2h1fQd0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:42:16ID:qJEHSDnN0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:48:34ID:XTkEY5WWうらやますぃーーー
俺はウォーリアLv20で守備14、魔防6、幸運「13」だった・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:12:48ID:mvKCl5RT0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:14:32ID:a1WhrfRuおまえ自分のしたことわかってんのかと
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:20:00ID:k68386E90245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:20:50ID:vkmXIdJG0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:23:18ID:wcc7KauIやたら長寿だしクルトナーガとか見てると分かる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:32:19ID:0XmFDptL0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:35:01ID:7p3phnwe0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:35:09ID:0XmFDptL|┃三 /! _ ト、
|┃ ≡ ,r‐ '/l「!ト、!:::\
|┃ ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
|┃≡ /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、 < やあ、元気?
|┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' ! !:::::::::::::
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,' )ヽニVニイ!r'´! !::::::::::::::::::
|┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::! !::::::::::::::::::::
|┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l:::::::::::::::::::: ガラッ
|┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:42:51ID:jQwO8jZo乱発されると飽きるのが早い
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:50:15ID:Ep2h1fQd0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:01:29ID:dM4mU9rR0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:07:13ID:kePMK6Lz0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:11:00ID:laydYWCL0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:11:48ID:qCJrqcP00256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:13:31ID:m0eMHMIA0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:19:57ID:faqSA1+o0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:20:22ID:6Xwgwdz00259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:24:50ID:UJ30veN/0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:28:18ID:dMfCdmd/0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:28:44ID:qCJrqcP00262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:29:02ID:4C7c2uwu0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:29:05ID:SobwmqvO0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:29:53ID:0XmFDptLダイナマイト四国
そういえばシークコって漆黒と似てるな・・・名前が
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:43:01ID:RhlfFLcPでも本名分かっても結局これまで通りしっこくと呼ばれ続けるに5ボーレ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:46:41ID:iPUDLp0m0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:47:31ID:qCJrqcP0ガシラマとかノシトヒとかトメナミとか
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:52:58ID:IOGhbrxM開発関係の人の名前の並べ替えじゃないのかとか思った
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:56:41ID:LwtuXWlGこの人の今後も続編待ちかな。
っていうかこんな危ない奴逃がしたのに続編が無かったら問題だな・・・。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:02:39ID:ilHmV/7d0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:05:00ID:jQwO8jZo0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:10:13ID:h3X3P5YA半獣にカウンターつければ
人間時に攻撃できるんだ
ティアマトがカウンターで敵に止めさした
初めて見た役に立ったの
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:11:49ID:sNoEwLKW0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:13:44ID:0XmFDptLやっぱりスタッフの名前を改造したのかな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:16:16ID:r8E6yXp20276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:19:16ID:jQwO8jZoただ発動する時に限って敵が死んじゃうので
どのぐらい減ってるかよくわからない。
ブリザード持ち賢者相手にに出して
残り2回ぐらいのブリザードが消えたことはある。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:20:22ID:zbaajZPYうpしてみた。
スレ違いだけど。
ttp://syobon.com/upload/src/syobon27971.zip
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:26:24ID:pGDNRyHb武器破壊? ああ、ワユ+奥義のことか。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:29:11ID:0XmFDptL初めて見た。
本当にプルルンって乳が揺れてるわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:37:36ID:h3X3P5YA揺れてる…
ドット絵見たらGBA版やりたくなってきた
今やってるマニアッククリアしたらやろーっと
クリアしている間に忘れてるだろうが…
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:41:40ID:PvNkHKoT0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:49:03ID:7p3phnwe〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / >>277グッジョブ!!イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:52:30ID:mBb2o/dPなんか烈火やりたくなってきた
海外版のアニメカコイイな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:54:29ID:h3X3P5YA次はマチュアだけど
ソドマスなんて大嫌い
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:54:52ID:v++DlvUcリンって普通に書いてたような
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:56:06ID:m0eMHMIAなぜかデュランダル装備しているが
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:56:17ID:h3X3P5YA嫌いになれないな…orz
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:57:02ID:jQwO8jZoFEとはいえ任天が乳揺れというのも、って配慮なんじゃ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:57:03ID:hWaehPys( ゚∀゚)彡 ルキのん!ルキのん!
⊂彡
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:57:37ID:pGDNRyHb任天チェックで発禁になったのか、ただ単に設定ミスでソール・カティ用のアニメーションを、
装備できないデュランダルに設定してしまったのか。たぶん後者だろうけど。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:59:07ID:h3X3P5YA0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:00:21ID:zbaajZPY0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:00:53ID:FV2Mkp91Miruで古代語解析やってるけど
あれ何で読めるんだ?
公式の壁紙「鳥さんたちはみんな仲良しなんですよ」って書いてあるらしいが
どう見たってそんな風には見えない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:01:59ID:UJ30veN/, '"⌒゙ヽ
☆ チン 〃( ((ノノノ)
ヽ ___\(ハ) ゚ -゚ノ) ゴハンマダー?
\_/⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| グレイる傭兵団 .:|/
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:02:54ID:m0eMHMIA次の周でリアーネの台詞集める気になるんだが
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:05:15ID:eNsE7fW0わざわざ解読する気になれない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:05:59ID:oZlDQJAsMiruがセリノスの民(ry
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:26:37ID:KyOeNPT3ティバーン放置してたら、火竜共に丸焼きにされたよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:39:52ID:syWuQixk0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:43:00ID:40bqUA6vポーズはロード時で服装はレンジャーの
3種類あるんだな
2周目で気付いた
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:47:53ID:T30OZsTTトライアルのイラストルームに無いのが悔やまれる・・・・
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:01:51ID:DJOMbdFxボーレがキラーランスの必殺喰らった・・・
どんな確立ですかオイ
リアルで「は!?」って声出るのはいつもボーレが死んだ時だなぁ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:04:50ID:+m0lmAup0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:06:25ID:40bqUA6v守備高いので相手しなきゃ
豆腐ぶつけるのは自殺行為
0305243
2005/05/18(水) 01:12:11ID:4ebmNth9まぁ否もいいんだけどね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:12:50ID:DJOMbdFx遠距離魔法の嵐に突っ込ませて自己満足してから再開すっか
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:14:26ID:S/VXGwTY0308ナーシル
2005/05/18(水) 01:15:17ID:Orsg3Wtc0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:18:37ID:7hWINxMe0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:18:53ID:40bqUA6vナーシルは夜這いの達人だったに違いない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:19:06ID:4ebmNth90312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:21:19ID:eJ3Ib/Fs0313マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/18(水) 01:30:28ID:ZDrlCHTk完全な予想だが
テキスト(アルファベット)→1対1で古代語画像に変換
をしていると思われる
つまり解析の知識があれば
古代語なんて読まなくても
最初のテキストを翻訳することは可能
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:31:11ID:+m0lmAup黒竜だし、アシュとナーシルの会話で「貴様の役目はゴルドアの参戦を止めることだろう」とか言ってたし。
孫娘のためってのもあるだろうけど。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:35:14ID:G4Cty7xy0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:40:30ID:6uqVE+RH紋章:ほとんど30×30
聖戦:60×60くらいが最大?
蒼炎:8章が25×25
マップが小さくなったと言われるがそれほどでもないじゃん。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:44:58ID:/U3xc2bp0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:56:31ID:syWuQixk0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 02:02:26ID:/U3xc2bpと、とりあえず、来月海外旅行に行くぞ。ドキドキ。
0320名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/18(水) 02:14:10ID:Jm3ZKa/nアレで初めて見たよ。中でもカレルが封印じゃ気さくなおっさんっぽく
見えるのが烈火じゃ悪者っぽく写ってるのにワロタ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 02:15:21ID:MHa1ajBA0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 02:18:57ID:6uqVE+RHこんどのGBAは凄く小さいな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 02:38:35ID:529iSZbX0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 02:56:21ID:N9bYq3vP海外でも蒼炎期待されてるみたいで良かった。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 03:32:08ID:oZlDQJAs0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 03:36:19ID:vSOPDtr2進撃選択画面にいないんだけど・・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 03:39:35ID:oZlDQJAs別の部隊を指揮するとかいう話だったはず。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 03:51:29ID:vSOPDtr2せっかくボーナスで育てたのにorz
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 07:39:36ID:AUeIy4y/0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 07:50:15ID:n6iZMrN+28章で最後に育てきりたいキャラを育てたいとまた別。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 08:24:01ID:0nZ2MhqM怒り+見切りで漆黒もアシュも楽勝だった。
漆黒強すぎって聞いてたから拍子抜けな感じ。
こっちからは仕掛けない+リブロー(特効薬)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 08:26:10ID:XsJPw2v40333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 08:27:47ID:47A/HedX0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 09:12:04ID:xtN1zqZsお兄ちゃんワロタ
335 名前:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage] 投稿日:2005/05/18(水) 02:38:29 ID:5hDYv8NO
こんなとこでおにいちゃん…
336 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 02:38:30 ID:SDVNL/zu
おにいちゃんワロpス
337 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 02:38:36 ID:exJECY4h
レボはサードなし!!
厳しいのうwwww
338 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 02:38:39 ID:VzKBcMKg
おにいちゃんワロス
339 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 02:38:47 ID:H152gZK2
>>302
なに勘違いしてるんだ
死ねよ
340 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/05/18(水) 02:38:47 ID:Jk+60hd6
おにいちゃんきたー
341 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 02:38:49 ID:fugMrK3X
おにーちゃーんw
E3ワラタ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 09:35:47ID:AUeIy4y/0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:03:31ID:n6iZMrN+0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:09:08ID:N1nf3oyZxbox…それなりのスペック、それなりの開発環境、坂口RPG
レボ…エミュレーター
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:14:31ID:rY+4GsFEどこにHDDついてるんだろ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:47:29ID:kN+1RgvuBSエムブレムも遊べたりするのか、とドキがムネムネですよ。
岩っちの言うようにDSひっくるめての敷居のないネットワークが
実現するなら、そのうち対戦FEが実現したりするんだろうか。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 11:06:45ID:bXsy3a/e0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:03:41ID:kYT5RP+2あれだけ解読されてれば
もう俺らにも十分読めるぞ。
例えば壁紙の冒頭部分は「τιbu」←こんな感じだけど
この部分は「fire」ってのが既に判ってるんだから
「τ=F」 「ι=i」・・・っていう風に一個ずつ変換していけばいい。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:09:49ID:SUicCe8S0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:20:38ID:AExhSUWR「踊る人形」の暗号解読みたいだな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:27:57ID:rY+4GsFE>>339
フラッシュメモリなのか。
そういやBSFEっていえばファミコン探偵倶楽部の名前がどっかで出てたから
サテラビューのやつも出してくれるんかな。
0345マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/18(水) 12:57:39ID:ZDrlCHTk0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:57:44ID:Hk/JRFYEていうか敵のキラー系の必殺出過ぎだと思うんですが。
16章で敵の必殺オンパレードにはまって4回目のやりなおしに
入ってる…。なぜかこれを凌いだらイケる!ていうときに必殺出されて
あぼーんする。こういう理不尽なのはホントにやめてほしい。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:59:23ID:lUlqDZYgなんかワロタ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:59:49ID:SUicCe8S三すくみと支援と地形(あまり効果ないけど)まで考えてクリアするのがマニアック。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:03:16ID:g5sqOkZO0350マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/18(水) 13:04:29ID:ZDrlCHTk0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:06:46ID:1iu2YugI0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:08:06ID:rY+4GsFE0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:10:15ID:Hk/JRFYE最中の出来事とかだと対処できない…。1%でも必殺持ってる
奴は厳重注意だということを思い知りまつた…
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:17:28ID:KCfHBnq5敵の魔道士にダンスされてサンダー落とされた日にゃ泣けた・・・
支援効果って「地」の属性が一番よくねえ?
オスカーと主人公なんてスゴイ回避率になるぞ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:30:17ID:dXpuhul/天なんて命中率しか上がらんから悲惨すぎる。
一発屋に賭けるのも面白いが、レテとか必殺武器ねぇのに天だし
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:39:46ID:kN+1Rgvu回避と防御のバランスが良くて中々重宝する。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:40:17ID:1iu2YugI0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:50:12ID:IEtdYB8+0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 14:01:39ID:rY+4GsFE傷の舐めあいだろ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 14:03:12ID:0k8+Yoh90361トラキア774
2005/05/18(水) 14:52:49ID:89+Bq3kR0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:08:54ID:VZqvIH/+勝利条件15ターン経過じゃなくて
到達じゃないかYO!!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:09:15ID:NArLymR+ついでにセネリオかライと支援Bにして勇将をつければ
アシュの命中率が20%ぐらいに落ちるから全然怖くないよな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:14:51ID:kN+1Rgvu0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:24:21ID:CAsQve8q事前の会話とかちゃんと聞いてりゃ間違えるはずは無いわな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:25:12ID:C0T5dWJJGBAのFEは聖魔以外はやった。
聖魔、蒼炎とやりたいが、どっち買うが得策と思う。
NDSの将来性を取るか、蒼炎をGC買ってまでやるか、どう思うよ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:25:35ID:5dApOGgd0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:26:07ID:KSvzAdYSアイクの必殺率が上がるっぽいぞ!
俺は初プレイで、地属性が強いとかも知らずにアイク×オスカーAにした。
天空アイク殺しすぎLV上がりすぎなのでオスカーに挑発付けた。
おそらく2週目以降も、挑発オスカー×天空アイクのAは変えられん。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:26:25ID:xjeS0kINとりあえず今はNDS買って来年発売されるレボリューション買いましょう。
そうすれば全てのFE作品を遊ぶ事ができます。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:27:49ID:5dApOGgd遊びたいゲームがある方を買え。無いなら、1万や2万の金に悩む奴が焦るこたーない。レボ出るし。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:39:57ID:rY+4GsFE0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:40:38ID:kN+1Rgvu両方やりたいなら素直にGC買っときゃいいんジャマイカ?
DSに遊びたいソフトのアテがあるならいいが、
先行投資のつもりでハード買っても碌な事は無いと思われ。
0373366
2005/05/18(水) 15:40:43ID:2jZBKDd4しばらく様子見します。
NDS、レボ、両方は買えないと思うし。
レスありがとう。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:41:41ID:2jZBKDd4確かに。
以前、先行投資で64買ったら、大はずれだったし。
買うとしたら、GCにしときます。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:45:03ID:xjeS0kIN勃起してきた。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:14:40ID:ghk2haiz/ :.:.:.:.:.:.:`!
/:.:.:.:.:,rrrr‐┴‐ 、
/:.:.:.:.:/:〃」_:.:.:.:._:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.〃:.:イ77ニミYヘjヘ:.:.ヽ
/:.:.:.:.:./,1:._:/〃  ̄ ̄ijKiヘ:.:.ト
/:.:.:.:.:./ ノ:l/ `^}l--、 ヽ }Yヽ
/:.:.:.:.:./ く__爪r!. l片ホソ ,r斥ソ!}
/:.:.:.:.:./YYY7≦У{、` l / ! ケッ
:.:.:.:.:.:/YYYYY:::::::::::` ヽ ____' /L レボなんていらねぇよ
:.:.:.:.:/「iYYYY⌒ 、::::::::::::::>、 ‐,...'::::::::::\
:.:.:./ У ̄ ̄ヽ ヽ、::::/ 了´::::::::r┬‐┘
:/ /r−−、 ヽ \:: ̄l「`!:::::::::::> ヽ
// ヽ く>、 ヽ、:ヽ{:___/ ∧
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:18:37ID:tQu2Pgmb0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:20:09ID:1iu2YugIアイクに挑発つけてても回避高いから他のキャラ攻撃しよるし…
オスカーを支援範囲外に置いたら喜んで攻撃してくださったよ
ある意味こまった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:36:52ID:hYz5ne5i0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:37:32ID:rY+4GsFEVジャンのなら出てる。
6月に角川のが出るんだっけかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:41:39ID:6+uDR0s+なんかもう人間じゃないし。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:44:27ID:hYz5ne5i六月か・・・
ハードはクリアしたんだけどマニアックス難しいぽ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:50:36ID:NArLymR+味方A:挑発・直間両用武器、味方B:直接or間接武器のみの二人が敵の攻撃範囲に入った場合、
敵は挑発を無視して反撃されないBを攻撃する。
もし、Bも直間両用武器を持っていたら挑発に乗ってAを攻撃する。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:00:20ID:rY+4GsFE0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:00:22ID:Hw2/bkXt6月のは小学館じゃないの?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:00:28ID:1iu2YugI抜けてたけど
4人でかごめかごめしてたのよ
全員攻撃は耐えれる直接攻撃のみ
でも参考になったのでありがトン
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:04:58ID:rY+4GsFE>6/3角川(MW)ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 完全攻略ガイド(仮)
らしい。
小学館のはいつ出るのか知らないなぁ。いつだろ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:06:32ID:osddnmhpあそこのならそこそこ期待できそう
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:08:01ID:S/VXGwTY0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:08:07ID:stJPMY46Bが敵の攻撃あたらなかったり、ダメ食らわないぐらい強いと
Aにくることあるぞ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:10:19ID:NArLymR+そうか。それは不可解だな。
勇将+怒りならかごめかごめするまでも無いんだが、
既に他のキャラに怒りを使っちまったのか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:17:52ID:8PssgxyrBattalion Warsのスレってどこにあるか知ってたら教えて。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:21:06ID:AExhSUWRGCウォーズスレは多分存在してない
てか、以前のSSと随分雰囲気変わったな
0394R ◆p1tVcxS07Q
2005/05/18(水) 17:23:24ID:nULuoM/E結構いると思うのですが、自分このまま続けようか迷っているので
アドバイスお願いします。
難易度的には、トラキアに次ぐぜヤヒョーイ!てな具合で
正直大好きなのですが、一方で使えないキャラをゴミクズのように捨てたり
自分のプレイがどんどん荒んでいっている気も(笑)。
最初はハードで遊び、各キャラの魅力などを感じた方がいいのでしょうか・・
ご意見お願いシマス。
現状キャラの魅力なんて見てないというか、ポーレ死に放題だよウワァンというか。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:23:47ID:AUeIy4y/0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:25:28ID:osddnmhpそのまま進めてルキのんの使えなさに絶望するんだ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:28:14ID:1iu2YugI勇将+怒り+挑発 付き
いろんなキャラの会話とか聞きたかったので囲んでた
そろそろ始末しようとアイクに変えて
最初は攻撃してきた(この時は支援キャラを近くに置いてなかった)
お互い素振り…
次のターン支援置いて自身満々に構えてたら違うのに攻撃
?と思い支援はずすと襲ってきた
何度かやってみて回避高かったのが問題だったのだろうと自己結論に達した
支援はずしてる時も
なぜか今回に限ってお互い素振りの練習してくれたので
運良く何度か試せたみたいだ
ちなみにハード固定ね アイクLV17でほぼカンスト状態
まぁ不思議な現象ということで
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:29:35ID:0k8+Yoh90399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:30:59ID:5dApOGgd攻略の勝手を掴めてない一周目にマニアックを選んでこそ一番歯応えを感じるだろう
せっかく始めちゃったんだから、そのままガンガレ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:33:46ID:5DF3OQpA火力が足りん
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:36:40ID:+7RuIQNf0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:37:17ID:1iu2YugI0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:40:21ID:VOp5Z7ZB0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:42:28ID:AExhSUWR川相さんそろそろ試合始まるんじゃないんですか
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:43:05ID:T30OZsTTスティレットもなかなか高性能だし
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:43:09ID:D74o15oe0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:50:59ID:dfTmAUMR0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:58:46ID:urrpH6Lg11〜13だと精鋭だけになってしまい他の奴が育てられん。確か昔は15〜6は進撃できたと思うんだが…全員進撃とまでは言わないからせめて活躍の場を作ってほしいわ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:58:47ID:PBYnDc0B3すくみが無いのも安定してるっちゃあしてるが
得意な相手がいないという見方もできるしなあ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:02:06ID:rY+4GsFE昔だってそんなにないぞ。8〜14くらいじゃなかったか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:05:03ID:+7RuIQNfハードまではそこそこイケるんだけど、マニアックになるととたんに
地力の低さが露呈するよな……。>フォルカ
避けないしダメ低いしヤワいし。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:06:31ID:tQu2Pgmb0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:07:29ID:S/VXGwTY出すやつ少ないから支援会話とか決まったやつしか結べない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:10:14ID:dfTmAUMR遠距離魔法とスリープに弱すぎるのもつらいな、あっという間に死ねる
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:12:38ID:T30OZsTTってか今回全体的に見て特攻補正が低くなった気が
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:13:23ID:AUeIy4y/0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:13:35ID:stJPMY460418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:19:40ID:4EfOElkKしっこくの月光発動確立どんくらい?
5ターン中8、9回出されたけど。連続で
こんなもんだよねぇ?
・・・違うの?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:21:27ID:T30OZsTT0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:28:44ID:Fe2FVAcW少なくとも8割は超えてる
月光もこれぐらい出てくれればいいのに
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:29:06ID:Wii3gyfe5%ぐらいの必殺率なのに、50%ぐらいは出る法則
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:29:15ID:Fe2FVAcW0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:31:36ID:W8ZNwf9v特攻は2倍だっけ?
今まで3倍だったから弱くなったように感じるんだよな。
上にもあったが、ウィンド×2でサンダーと同威力だったり、長柄刀使うよりも
ぎんの剣使った方が威力があったり、ここなんとかして欲しいな。
>>418
俺は合計9ターンやって一回も食らわなかったぞ。
運が良いのかな。でも、8〜9回/5ターンは運が悪すぎだと思う。
幸運のステじゃなくてリアルラックな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:33:11ID:4EfOElkKだよねぇ?
最初は月光発動がデフォかと思ったよ。
まぁ倒せないことはないが。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:35:20ID:4EfOElkK0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:40:35ID:kN+1Rgvu印象に残り易いからなんだろうけど、体感としては本当に出て欲しくない時にばっか必殺出るなw
丁度いい按配に削れると思ってアイクに任すと、いっつも首まで刈りやがる…
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:43:07ID:osddnmhp0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:45:05ID:4oJsp4xAフォルカに装備させて盗む>逃げる
聖戦でもデューとパティにこれやって金稼ぎしたもんです
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:45:46ID:T30OZsTTそれに比べて瞬殺の発動率の悪さと言ったらもう・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:49:29ID:T9FTCIRUと思ったら、miruのメモ見たらシューターの命中100ってなんだよ!トラキア以上じゃねーか。
まぁトラキアに比べれば怖くないけどね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:56:51ID:iF7+OtBV0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:57:06ID:5dApOGgd威力も強力で弾10発・敵専用の、結構最悪仕様。
蒼炎のは威力固定なんで、飛行系以外はへっちゃらなのが救い。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:01:10ID:ikzlBYcoフルガード持ってない飛行系は問答無用で打ち落とされるぞ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:03:59ID:AUeIy4y/瞬殺はバイオリズムが高いときならかなり発動する
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:05:35ID:jJxW8Msh拠点での支援会話の残り会話数って次の章になったら元に戻るの?
誰か、教えてください。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:06:17ID:tQu2Pgmb支援はついたら消せないけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:06:39ID:Wii3gyfeもどらないよ
増えることもないのでご利用は計画的に
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:06:43ID:+m0lmAup序盤〜中盤にかけて重要度が高いのに、当たらない、2回攻撃できないで活躍させられない。
使いこなせるようになるころには通常武器で事足りるし。
ポールアクスなんていつも倉庫に眠ってるよ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:07:12ID:rY+4GsFE戻らない。全部で5回だから誰とくっつけるか考えてメンバー組んだ方が上がりやすいぞ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:08:36ID:CpMINMAp1プレイ全体で一人5回
つまり、支援Aは各人一人ずつしか作れないって仕様。Aにするまでに何回か一緒に出撃しないとダメってのもある
名前あるけど会話できない奴とかが回数足りてないってこと
しかも持ち越しできないので支援Aにしたいなら会話できるようになったらさっさとしとけってこった
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:13:33ID:AUeIy4y/お勧めはアイクオスカー
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:18:32ID:frt1S5/u支援Aにはならないよね_?
三回目プレイでこそなんとかしたい。悔しい
0443435
2005/05/18(水) 19:23:06ID:jJxW8Msh前の章からやりなおすわ。
教えてくれたみんな、ありがとう( ゚∀゚)ノシ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:30:21ID:1pH7o1yO0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:31:21ID:ghk2haiz0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:32:07ID:kN+1Rgvu確かに…頼りたい時に頼れんのはアレだ。
序盤の貧弱な腕力でハンマー持ってりゃ思いっきり追撃喰らうしなー。
…やっぱり攻速減らすのは体格判定のがいいのか…でもそれだと女性キャラが…
中々難しいな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:36:46ID:kYT5RP+2重さと命中は普通でもいいのにな。
なんでわざわざ下げるんだろう。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:38:40ID:nwYxWCeC5ダメージしか食らわなかった上にガトリーが追撃出して余裕でヌッ殺してたのを見て
特攻武器の駄目さを強く感じたな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:40:41ID:5dApOGgd命中は普通なんで、トドメ用としてはさほど過不足無い。上記2つが別格。
まあ斧は通常のが強いからな…。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:42:13ID:kN+1Rgvuそこを通り過ぎると今度はあえて特効武器を使う意味があんまりなくなってアレ。
まあティアマトとかルキノ辺りの微妙キャラには重宝するとこもあるか…
ポールアクスはずっとティアマトが持ってるな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:47:31ID:dfTmAUMRポールアクスは鋼の斧を節約するために使ったなw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:56:52ID:y6COyae3支援相手を頃せばいいじゃない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:57:29ID:ikzlBYcoイラストでポールアクス持っているからか、ティアマトにポールアクス持たすと見栄えがいいな。
無意味にずっと持たしていたよ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:57:30ID:r7b1pV0n序盤ポールアクス0回リガルソード0回ハンマー2回しか使ってないドケチが来ましたよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:58:56ID:rY+4GsFE0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:59:51ID:wv8rozRaそれだと後半きつい
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:02:23ID:77tBwA3uなあ、アーマーキラー。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:10:30ID:xoAP+BYvてつとはがねだけで最後まで行ってもたわ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:14:13ID:Fe2FVAcW0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:14:51ID:1iu2YugI安全確保してからだけどな
特攻相手に特攻武器使い
使い切ることになぜか執念を燃やしている
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:16:48ID:Klqpc3Kf0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:42:33ID:6+uDR0s+ダラハウの初期幸運がずいぶんと高いので育ててみようかと思ったけれど
やっぱりネフェニーでいいや。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 21:25:41ID:77tBwA3u男女差が大きいが実感することはあまりない:ドラマス
男女差が小さい:パラディン
男女差が無い:ハルバーディア、賢者
こんな感じか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 21:47:47ID:Klqpc3Kf0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:04:16ID:sUKN26Ps0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:18:48ID:41wTkSdNダラハウは女。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:21:44ID:rY+4GsFE0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:22:34ID:cJY1ZzYqいや乙女だよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:24:13ID:kN+1Rgvu0470マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/18(水) 22:34:58ID:ZDrlCHTk0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:38:26ID:Io7sBo1dで、アイクがレンジャーLv20で守備9とかなりやばいんですが…
豆腐より紙ってどうよ?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:38:53ID:T30OZsTT0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:43:28ID:L52br0Dx0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:43:48ID:k30weq0O俺もそんなもんだったけど
結局調整無しでもカンストしたよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:43:56ID:U5/dlLBT0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:45:19ID:V/vjRDi40477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:46:28ID:PjSI53C5クラスの特徴がはっきり出たのはいいな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:47:28ID:T30OZsTT0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:53:48ID:k30weq0O0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:00:20ID:dfTmAUMR0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:01:24ID:qDM4YJTb敵雑魚でみると魔防がジェネラル>ハルバーディアだった。何かおかしい。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:02:45ID:k30weq0O騎士の護り付けてたガトリーが調整せずとも速さ23まで上がったから忘れてた
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:07:07ID:kgbGpUlA0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:08:06ID:dXpuhul/固定マニアックで騎士の護りの効果を知らないと
ジャネラルは余裕で二回落とされる。
敵の賢者の能力値も半端じゃないからな。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:20:15ID:k30weq0O期待値ぐらいあるなら雷2回は厳しいかもしれないけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:25:02ID:kgbGpUlAレベル低かったんじゃない、くらった覚えないけど。
いやチャップは知らないけどね。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:31:25ID:k30weq0Oなら期待値ぐらいあっても雷追撃くらうこともあんのか
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:34:42ID:5dApOGgd終章のサンダーストーム持ちは攻速15前後、ブリザード持ちに至っては攻速18前後くらいはある。
ブリザードの方は、もしLv20まで育てていても、ガトリーの期待値だと普通にヤバイくらい微妙な値。
拠点調整か(効果を知ってるか知らないかは別としても)騎士の護りの成長効果無しでは追撃受けても不思議は無い。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:43:49ID:JR77evYy0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:47:54ID:qDM4YJTb右のジェネラル・ハルバーディア部隊の後ろに1人追加
久々にハードのデータロードしたけど別モノだなこりゃ…
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:58:55ID:aas7xtUkそういや昔、封印の攻略本にジェネラルーク何ていう誤記あったなー。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:02:43ID:S1vONUE+0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:05:36ID:sqgQ/cPX「手斧すごいよ」って何?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:10:56ID:2yFZfzyzマニアックって敵の思考ルーチンとかも強化されてるのか?
敵の数が多い事以外はあまり変わってない気がするんだが…。
敵のLVが高いのは、仲間も上がりやすいから気にならないし。
レンジャーLV20に経験値渡さんようにするのが面倒なくらいか。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:15:05ID:DMZh0Qnz思考ルーチン自体はあまり変わらないかな
ただ動かなかったボスが動いてくるとかはある
マカロフの面のボスとか
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:17:09ID:SKUfu1S4スリープ司祭の一部も。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:19:08ID:S1vONUE+ちょっと前の練成武器晒し流行の原因じゃなかったっけか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:21:13ID:2yFZfzyzいや、普通にやってりゃ手斧すごいだろ。
槍持ちの敵多いし、直間両用だし。
直接攻撃専門のソドマス、間接攻撃専門のスナイパー、
それらと同等orそれらを超える性能なのがすごい。
スナイパーは、敵にDナイト・カラスが多すぎなので救われてるが、
ソドマス(特に女剣士2名)は救いようのない存在。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:21:54ID:TCKqW4Z1回避0になるから。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:30:05ID:eOjtu/Dwルキノんはともかく
ワユは運用しだいじゃそうでもない
今までが強すぎたんでギャップがでかいだけ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:30:36ID:OPCQwZaZ使い道が無いってのも また酷い話。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:35:40ID:2yFZfzyzセンキゥ。
移動→遠距離魔法とか、ボスも移動、に関しては問題なさげ。
「コイツが歩いてきたら魔法くらうかも」とかを前提にガクブルプレイしてたし。
敵が強いってのは、まぁ今までのプレイで分かってたけどな。
序盤なのにティアマトが5ダメとか食らってビビったw
要するに、敵が強い・敵が多いだけの差なのね。
まぁ、かなり手応えがあって面白いのでがんがるぜい。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:37:48ID:Dsyq27Urむしろ武器が剣だから回避不利
守備と速さがカンストしやすい弱点なし怒りネフェニーの勝ち
ワユは趣味の領域
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:39:17ID:TCKqW4Z10505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:41:46ID:sqgQ/cPXなるほど
まあ確かに手斧すごいよな
俺も今度練成しよう
>>499
魔防が低い奴はかなりの確立でくらうからヤバイな
スリープ+遠距離魔法連続とか痛い
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:43:58ID:2wwKCpsJ0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:45:30ID:eOjtu/Dwみんな強いだろ
サザぐらいじゃね?使い物にならんの
連続・一発屋・ヴァーグのツイハークもなかなか
アーマー系も紙
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:47:45ID:HPT1xrhf加入後、ボーナスEXで何回かレベル上げてるのだが納得のいくパラメータアップが全然出ない
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:49:44ID:ZizM34A8育ちやすいから使いやすいね
マニアック固定だけど、こいついないと俺の軍はヤヴァイ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:54:18ID:2yFZfzyzツイハークは、守備さえ気を遣ってやればエースの仲間入りできるぞ。
ドーピング無しの、素で強いパラディンには適わん訳だが、
ドーピング+拠点調整で守備を育てる必要はあるが、
HP力技速は、自然にトップクラスの成長をしてくれる(力の上限24だが)。
他の剣キャラがアイクくらいしかいなければ、貴重な武器も使い放題。
本人が地属性なので支援も有効に使える(一軍になりやすいのはイレースぐらいか)。
体当たりが有効に使えるなら、けっこう便利なキャラだと思うよ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:56:22ID:vm7EnnZC成長自体は、他の騎兵と比べるとややスピードタイプなこと以外、わりと平凡。
ウリはあくまでエリート。ボーナスを少し多めに注いでやればCCもあっという間で、即席でエース級になれる。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:58:44ID:SAagzkYj成長早いから強いっていえば強い
守備に不安残るからヒットアンドアウェイ心がければ役に立つよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:00:01ID:ePj87cyN力がちょっと弱め
乱数式ではヘタれることも可能性もあるのでちょっと使いづらいな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:01:15ID:Dsyq27Ur勇将つけても宝の持ち腐れ
パラデインに練成手斧で勇将つければ一人で終る
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:02:02ID:CEJUG52u使えると言われてたけど全然ステータス伸びんなー
やばいなーまだ伸びないCCしたのに柔いなあ…
とか思ってたんだが、気付いた時には赤緑のステータスとっくのとうに越してた。
単体で見るより赤緑と比べれば成長度合いがすぐ分かる。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:02:04ID:AIjEvLWq0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:04:12ID:vm7EnnZC騎士の護りずっと付けてれば別だが、自身の成長率では全然すぐじゃない。上級20近くになってから>カンスト
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:08:39ID:Rr885O5B特に守備力が
気分屋外して太陽つけて
ヴォークカティ持たせて
まじめなマカロフ作りましたとも
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:08:45ID:AIjEvLWqカンスト速度とは関係ないんじゃ?
0520マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/19(木) 01:09:15ID:y8YUeX+zエリートは使いやすい
あっという間にクラスチェンジ→前線だ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:13:26ID:SAagzkYj0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:14:33ID:AIjEvLWq0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:15:05ID:2bQtF8Yu0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:16:51ID:2wwKCpsJ0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:17:29ID:vm7EnnZC乱数成長の場合は成長次第なんでともかく、固定成長の場合は目茶苦茶関係ある。
固定のステラが素で速さがカンストするのは上級Lv20くらいになってから。護りアリだとそれがLv10くらいに早まる。
得意分野といっても、成長そのもので見れば騎兵より少し速い、という程度。
エリートがあるから、他よりレベルが先行して実用上では速いユニットだけどね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:19:32ID:2yFZfzyz個人的に、ドーピングアイテムよりああいうアイテムをもっと用意してほしかった。
正直、ステラってパラディン部隊の中じゃティアマトに並んで最弱じゃないかね?
ティアマトは序盤の無敵っぷりがあるし、ステラはエリートがあるし、
「HP力守は低いが技速が高い」ってのをどう評価するか次第だけど。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:19:58ID:aUsy6iXOエース級の騎馬/飛行系キャラに支援Aの弱キャラを常時背負わせとけば
単なるパワーアップアイテムと化すねこれ。
連続あたりとセットでつけるとさらにいい感じ。
0528マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/19(木) 01:20:37ID:y8YUeX+zでも中盤実際使いやすいだろ
上級レベル20なんて終盤だぞ?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:22:23ID:AIjEvLWqこりゃまたすげえ極論がきたな。
ステラ育てたことある?エリートによるLV差って思った以上に大きいぞ。
固定はやったことないんで固定の話ならスマソ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:22:40ID:GoQeZBo+0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:23:11ID:vm7EnnZC0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:24:59ID:S1vONUE+まさに連続とセットで使ってる俺ガイル(マーシャ)
まぁ支援Aの奴も育てたから担いでおく必要なくなってるんだが・・・。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:25:27ID:z+hjz3/Z序盤に買い溜めした鉄の剣が、未使用で19本も眠ってる。
輸送隊が200までになったので喜んでたんだけど、それでも足りなくなった。
貧乏性なもんで、新品の貴重な武器やら杖やらがゴロゴロと…
コインは全部で11枚あった。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:25:51ID:uYAUUKrA0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:27:30ID:vm7EnnZC護り手マーシャでアイク運んで26・28を速攻〜ってのはやったけど、
支援効果は考えたこと無かったな。目からウロコの使い方だ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:30:10ID:t/pvb6jzもしかして固定支援もか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:32:36ID:uRJ4fzsa期待値で見るとちょっと弱いし、
最初のイメージが悪い(ヘタすると一ターン目で死ぬ)けど
いつの間にか前線で戦えるほど育ってる。
劣るステータスをレベル差でカバーする
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:35:09ID:SkLiYSf+が、ムワリムちくちくで一気にレベルうpするから育てられて結果的に使いやすい
しかし回りにレベル追いつかれるとただのダメパラディン
まぁダメパラディン>>>(超えられない壁)>>>>ソードマスター
だろうが
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:36:52ID:Rr885O5Bオスカーケビンペアを2部隊で分けて使う
うまいこと支援があるからええわ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:37:40ID:vm7EnnZC固定なら、騎士の護りの成長効果知ってれば、なおさらありがたい存在だと思う。
Lv1から護りもちで育成できるから、成長させると他の騎兵よりも大分速くなれる。追撃が難しくなる固定マニアだと更に。
騎士の護り知らなくても(俺の場合…)、プレイスタイル次第では相当ありがたい。やっぱエリート便利。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:37:58ID:S1vONUE+0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:38:13ID:AIjEvLWq難易度上がるごとにドラマスの堅さが厄介になって
結果弓の重要性が増してくる。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:39:19ID:Rr885O5B0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:40:51ID:2bQtF8Yu0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:41:13ID:2yFZfzyz赤緑ピンクと比べると、やや使いづらいかなって感じてさ…。
まぁ、この3人が優秀すぎるだけで、パラディンな時点で充分強いけどねステラ。
ちなみに期待値だけでの判断ね。
1周目できっちり育てたし、エリートの嬉しさは分かってるつもり。
結果的に、拠点調整も含め期待値以上の成長は遂げたが、
やっぱ赤緑ピンクの方が強いな、って事で出た感想が、
「パラディンの中じゃ下位じゃないか?」って話だ。
もう一人のエリート騎士はよく知らんが「普通に強いよ」って程度でしょ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:41:24ID:uRJ4fzsaメチャクチャ頑固そう。
マカロフは案外断るかもしれん。自分がダメだって自覚あるし
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:46:40ID:SAagzkYj乱数マニアなら他が余程ヘタレてない限り使うの辛いナ
登場時にもうちょい速さがあればなあ
あと、仲間になった直後のマップが山登りってのも辛い所
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:46:49ID:kth02N1V0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:50:12ID:AIjEvLWqその赤緑桃より弱いってのが
実際に使ってのことなのか、
期待値だけ見てのことなのかはっきりしないのでなんとも。
前者なら何も言うことはないが
後者なら、期待値に届くまでのスピードが全然違うって話をしてるんだから無意味。
0550549
2005/05/19(木) 01:50:57ID:AIjEvLWq0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:56:06ID:uRJ4fzsaってキャラが少ないな。
ミスト・ヨファとか、以前だったら大人連中よりも遥かに強くなってたようなキャラだ。
魔力・幸運の低いペガサスナイトとか今までと一味違って面白い
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:58:09ID:wvG86Jtoステラはしょっちゅう守備がへたれるが、ものすごい勢いで成長し続けるので
実用性という意味ではピカイチじゃないかね。ポテンシャルを出し切れるってのがポイントだよ。
そういえばTSに「ステラの剣」つう武器があったな。取得経験値が2倍になるってやつ。
それとステラ嬢のエリートは関係あんのかな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:59:39ID:vm7EnnZC固定マニアだと、護りで確実に速くなるんで、登場までのボーナスの運用に余裕持たせてれば、
短期間でLv20、48/23/11/21/26/14/25/13って感じで、速さと硬さを兼ね備えた機動力ある壁にすぐなれる。
他をじっくり育ててる人には「必要無いが、即席エースとしては悪くない。
まあ25章は論外なんで、活躍期間が恐ろしく短いけど…。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:02:38ID:2yFZfzyz1周目で一軍だったのはオスカーだけだったわ。
エリートによる成長速度に関しては、別に同兵種でなくても比較できるっしょ。
俺としては、ステラ自身の成長速度よりも、
「ステラLV高いしトドメは他に譲ろう」って感じで
他キャラ育成の助けになるのが便利だと思った。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:05:42ID:uRJ4fzsa削っただけでも結構な経験値が手に入る、と。
余程ヘタレない限りは使って損のないキャラだな。
ただ、支援がちょっとな・・・・マカロフ使う人ならいいだろうけど
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:06:18ID:AIjEvLWqおやすみ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:08:55ID:RrhsKHAG他の弓使いが力一桁のスナイパーとその弟子の守備ばかり上がるアーチャーと
かなり使いづらかった為に。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:15:37ID:CEJUG52u桃>白>>(越えられない壁)>>赤>緑ってかんじだったよ。(主観)
桃と白比べると桃のほうが力と防御あって安心できる。
でも白は技と速さ高いから大抵は二回攻撃するし(たまに桃は一回攻撃)
大抵の攻撃を外さない(たまに桃は攻撃外す)
赤はやや攻撃力高くて更に斧だから使いやすい。ただけっこう攻撃外す。
緑はやや防御高くて弓だから対ドラマスに使える。ただけっこう攻撃力低い。
こんなかんじだった。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:16:43ID:eKhg58JRミストはワルキューレにして魔法剣を持たせれば強いぞ
技は低いが幸運が伸びるのである程度はフォロー出来るし、ハードならば十分当たる
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:20:22ID:yY89ePFt0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:20:30ID:/bEqus0qムワリム以外倒さない場合のボーナスっていくつか分かる人いる?
ハードのがわかればマニアのもわかると思うんだけど(半分だから
でも敵が全員化身の石持ってるマニアだと全滅のが早いし美味しそうなんだよな・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:22:00ID:eKhg58JRステラとヨファの力と守備の期待値は同じなんだけどな
エリートと移動力の差が結果としてユニットの使いやすさの差として出てしまう
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:24:18ID:eKhg58JRマニアだとターンで150、敵全員生存で150の合計300が最大
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:24:29ID:uRJ4fzsaハード/マニア
クリアターン 300 150
敵ユニットの生存 40 20 敵一人あたり
敵全員の生存 300 150
多分全滅させた方が美味しいけど、
達成感を得たいならやってみると面白いかも
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:24:38ID:vm7EnnZC敵ユニットの生存 440
敵全員の生存 150
で、クリアターンが最大で150。
俺はマーシャがCCしてたんで速攻でボスのトコへ、重要アイテムだけ回収して3ターン終了。
速攻で終わらせられるエースが居るなら、敵を殺さないよう気を揉む必要も無いし、この方が楽だった。
0566561
2005/05/19(木) 02:28:12ID:/bEqus0q情報サンクス。ってか300しか入らんのか・・・
ジルとマーシャのLV上げたいしボーナス諦めるかな、財宝全部取らないと気が済まないタイプだしなー
ていうかmiruにボーナス乗ってたんか、見落としてたorz
章別攻略に乗って無かったから無いものと思った
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:28:20ID:SkLiYSf+ステラはエリート持ちで使いやすいけど強いってのとは違うと思うな
女だから上限低いし 武器レベルEから斧上げてくのはウザい面も大きい
まー剣つかいのマカロニを頑張って使う人には支援あるからいいんじゃね?
俺なら赤緑の支援のほうが使えるとおもうけど
んで2面作戦のもう片方のメインにジル・ステラって感じだったな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:29:44ID:vm7EnnZCいや、740だよ。まあ全滅の方が経験値は多くなるけど、ボーナスで一点集中する
予定があるなら狙うのも悪くない。
0569561
2005/05/19(木) 02:31:10ID:/bEqus0qそれでも微妙な数値な上にマーシャもジルもLV10前後なんで諦めますorz
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:33:44ID:2yFZfzyz敵一人あたり40or20なら、確かに倒してった方が稼げるなw
財宝回収を優先すると、全員の生存は難儀しそうだし、
「倒しきれなかった分は保障されるからクリアターンを狙え」って感じが一番かも?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:33:52ID:aUsy6iXO0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:33:58ID:uRJ4fzsaストーリーに分岐はないけど戦い方が全く違うってのは面白いな。
もう少しボーナスをはずんでくれれば文句なかったんだが
0573561
2005/05/19(木) 02:37:58ID:/bEqus0qハードまでだとボーナス悪くないけどマニアックだとメタルギアの利点が少なすぎる・・・
固定マニアメタルギアしたお陰でマーシャ育てる機会が減ってLV上げが辛い ジルも育ててるからってのもあるけど
ていうかハードで使ってなかったオスカーボーレ(ヨファ)がつえぇ 兄弟固定支援もあるし使い勝手良いわ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:42:24ID:vm7EnnZC一応、速攻してもソーンは仲間に出来るぞ。モウディで位置ずらしてジルがレテを運搬。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:46:23ID:2wwKCpsJ0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:56:05ID:rnhh5pBKそこで盗みまくれば、その後ちょっと楽できそうだね。
しかし、プレイヤーには不便な仕様を押し付けておきながら、
開発側がそれを避けて手抜きで難易度UPをはかっているのが情けない。
理不尽な数の化身の石持ちは、まだこちらも利用できる余地があるからいいとしても、
「なりそこない」とかなんじゃそらって感じだわ。
最後の方とか「なりそこない」しか出ないような勢いだったし、
ストーリー的にもシステム的にも、なんか投げやりな印象だったなぁ・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:00:09ID:GkA11Qq6呼ばないを選ぶと何かメリットありますか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:01:11ID:J58J6mzi0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:01:49ID:yxEKJ3OC0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:02:40ID:2wwKCpsJ0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:03:08ID:vm7EnnZC0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:05:09ID:rnhh5pBKアイクでアシュナード倒せません状態および、最初の一回目のクリアなら、
ジフカがベストだろうけど。(ジフカのみクリア後追加イラストあり)
ハードでは援軍無しで進めても、ナーシルに正気を疑われる程度の変化しかなかった。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:10:31ID:2yFZfzyz相手の化身ゲージ次第では、間接攻撃で化身を解いて安全に殺せるな、
という戦略を、あのMAPで覚えたのに、
以降で一度もソレがほぼ利用できなかった切なさ。
純粋なラグズが敵に出るのは、ネサラ部隊が最後だったか。
シナリオの上では、デインvsその他(ラグズ国含む)になっちゃってた訳だし、
仕方ないといえば仕方ないのかもね。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:10:31ID:GkA11Qq6てか、ジフカって誰だっけ?( ̄▽ ̄;)
ま、いっか
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:11:58ID:vm7EnnZC0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:18:55ID:rnhh5pBKそれなら将棋やオセロでもやるし。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:20:04ID:wvG86Jto軽くなごんだよ。ありがとう。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:24:25ID:vm7EnnZCだって、元々FEは出撃人数やらアーチやら敵専用武器とかクラスやら増援という概念やら(ry、
端から別条件で戦ってるわけで、その一つになりそこないがあったからって何を今更って感じしたからさ。
まあ、化身ゲージ自体は、まだ練りこみ足りないから、今後採用するなら改良して欲しいけど。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:30:11ID:2bQtF8Yu0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:32:19ID:LV0sRmWf弓部隊とか騎馬部隊とかをキャラクターが率いてるって設定なの?
なんか軍が大きくなったとか言われても40人くらいで一国をやっつけちゃって
すごい猛者だなこいつらって思うんだけど。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:35:39ID:DMZh0Qnzストーリー的に他のところで味方の軍隊が戦ってるってだけで
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:42:21ID:2bQtF8Yu烈火だけは個人確定。
他はプレイヤーの妄想で「キャラ=1つの隊の隊長」としてもいいし、「キャラ=1個人」で
他の兵士が見えないところで戦ってると考えてもいい。妄想に便利な方をえらんでくれ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:44:20ID:2yFZfzyzそういう設定に関する事は、あんまり気にしない方がいいぞw
各キャラが部隊を率いてる、ってのは違うと思うが。
ヨファとかチャップとかが隊長やってるとは思えんしw
一応、ベグニオン軍が合流するまで(タニスが合流するところ)は
まんま、あの人数で戦ってると思うが、
そこから先は、数百〜数千人のぶつかり合いの中で、
主要キャラの動きのみをピックアップして表現してると思えばいいんじゃね?
本当は、MAP上の誰もいない箇所とかにも一般兵がいるが表現を省略してる、と。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:46:58ID:d4cF8C2Wでも烈火もキアラン城奪還戦とかやってんだよな
ラウス軍が全部で100人いないことになっちゃう。
まあ本当、あんまり深くは考えないにしとこう。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:47:58ID:QzJk00Eoゲームでの戦闘は個人レベルだろう
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:51:20ID:2bQtF8Yu数百くらいの兵が「わーーーー」ってやって終わりらしいが
そんな感じなのかね、FEのも。大砲もないし。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:54:16ID:CEJUG52u身代金の交渉してから捕縛するらしいぞ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:54:20ID:LV0sRmWf目に付いたんでアイク傭兵団結構人いたんだな、と思ってしまった。
個人レベルでやってるなと僕は思っときます。
そのほうがなんか夢があるし。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:57:17ID:CEJUG52u誰だよお前w
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:58:46ID:vm7EnnZC一地方領主が、領地を追われてあわてて逃げ出す時に随伴した兵だからそんなもんでも
不自然ではないのでは?いや、実際どんなもんか知らんけどさ。
むしろ、それで落ちるキアランって、ホントに規模小さそうだな…。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 04:02:55ID:2yFZfzyzあの絵は、ベグニオン・ガリアの兵士も混ざってるハズだね。
実際、ねこ♀(明らかにレテではない後姿)とかいたし。
デモ画面(?)の集合イラストの後ろの方にも一般兵っぽいのが大勢だし。
ところで、あの集合イラストにケビンが見付からんのだが、いる?いない?
チャップ・ネフェニー・ツイハークあたりは確認できたんだが…。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 04:04:04ID:2yFZfzyzネコミミ帽子なのかよ!
だまされた!
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 04:38:50ID:2wwKCpsJ練成銀の槍を持たせて出撃させました。
いざ攻撃しようと思ったら天下無槍の文字が黒色です。
oh ! 槍武器レベルB…
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 04:43:57ID:CEJUG52uネコミミ帽子だと思い込んでたけどもしかしたら
獣人だったのかも。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 06:06:13ID:ZhbAz3Hv烈火は、「その数、50!」
とか敵の数を言っている章で、本当に50しか敵が出てこなかったりする。
数千単位が当たり前だった昔の日本の戦争とかに比べると
中世西欧はせいぜい数十から数百での戦いが主だったって話を聞いたことあるけど
実際はどうだったんだろうね。
何となく蒼炎は
プレイしている所=ピックアップ
っていう印象が強いな。
今までは部下が居るとかいう印象の方が強かったんだけれど。
ゲーム中に別部隊の存在が明確に出ているからだろうか。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 06:32:30ID:luM23Plm0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 07:36:01ID:LAHwMVf8うはwwwなにあのエンディングwwwww続編なきゃ消化不良wwwwww
若き英雄の本当の戦いはご想像におまかせします。は困るんだが。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 09:08:02ID:yIN8KY920609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 09:16:03ID:SkLiYSf+0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 09:16:55ID:yIN8KY920611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 11:10:22ID:Xn8DaRFm>何となく蒼炎は
>プレイしている所=ピックアップ
俺もそんな印象。デイン侵攻から軍勢、ということにはなるけれど、お国の将来と
お姫様のために結局は俺らが矢面に立たにゃあ、みたいな事も言ってるしね。
基本的に“先陣”の場面を切り抜いてるんだろうなぁ、と。だからアイクばっか
手柄立ててラスト間際の兵士の呟きになるんだなぁ、なんてことも考えてみる。
封印までのFEは将なのか兵なのか、各キャラばらばらで曖昧だったねぇ。
それはそれで妄想のし甲斐があったが。
0612R ◆p1tVcxS07Q
2005/05/19(木) 11:20:45ID:ZG/94/9Nスレを読んでると今回の緑=オスカーそこそこ使えるという事ですが
連続で魔坊と運しか上がらず、もうどうにもならない薄目君になってますよ!!
でも久々に豆腐の守備上がったから、章はじめからやり直す気も起こらない!
・・豆腐が硬くなるのが、こんなに嬉しいものだったとは。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 11:32:35ID:uRJ4fzsaタニスの援軍でも汎用兵が出てくるし。
エフラムは4人で城を落としたのが今でも笑える
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 11:32:47ID:yu9jPSi8気にすんな。うちのオスカーもマニアで究極にヘタレてる。
レベル20でこれ
力14
技12
速14
運9
守10
魔防5
CCしてオノ使えるようになったらそこそこいけるようになった。
実はハード→ノーマル→マニアでやってんだけどオスカーとボーレは毎回ヘタレてます。
今回は流石にボーレは切った。レベル14で力14(最高ステ)しかないしね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 11:56:33ID:XaQPPyBrアレは笑った。聖魔はネタに溢れてていいよなあ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:04:27ID:NtpSeGddジョンって瞳が綺麗だよな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:05:43ID:h21r1FED0618マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/19(木) 12:13:10ID:y8YUeX+z0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:21:53ID:h21r1FED0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:24:42ID:eOjtu/Dwうち2体は初期のタニスより強いことを考えると
多すぎるぐらい
0621マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/19(木) 12:26:05ID:y8YUeX+z基本は敵援軍の足止めかアーチの身代わりだ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:32:54ID:SAagzkYjおかげで楽々クリアできた
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:34:36ID:LAHwMVf80624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:47:13ID:xGAhZylC0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:48:41ID:3A2m7nYgちょいと遅レスになったが、小学館のは6/13になってる。
http://www.s-book.com/plsql/com2_booksche?sha=1&jan=s&mm=1&img=0&seq=&page=2
というか角川から出るのか。知らなかった。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:49:52ID:DSFRQTXdあそこがだすGCソフトの攻略本はサイズ大きめだから結構気に入ってるんだけど。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:52:19ID:HL8U0fxH0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:14:04ID:uRJ4fzsaGBA版の攻略本スタッフが終結! 『FE蒼炎の軌跡』攻略本製作開始
とある。
今回もキャラ評価はするんだろうか?
オレは人のキャラレビューは好きだからいいけど、
こいつはもっと使える評価☆☆☆☆☆だろ!!不当な評価だ修正汁
って人には向かないかもな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:26:55ID:bn+xNDGd0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:30:27ID:QzU8boHBエリンシアの音楽が気に入った
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:35:58ID:/hoAv3EL0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:40:16ID:g3oMTSR7確かに印象には残りにくいのはある。
一番好きなのは神アレンジされたSideBattleなんだが、
せっかくの新作なのにお気に入りが過去曲のアレンジってのもどうなんだろうな・・・。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:40:50ID:YLs0juCc0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:44:24ID:Xn8DaRFm印象に残りやすいのも当然ちゅーかなんちゅーか…と、
メインテーマと仲間になる曲がFE音楽2トップの俺としては思うわけで。
バンブラのメインテーマアレンジは良かったなー、DSで出す際には是非採用して欲しい。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:48:33ID:c7rRXhsX6/3 角川書店 1300円
6/3 毎日コミュニケーション 1400円
6/13 小学館 1300円
エンターブレインは・・・無いかw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:50:02ID:PdwiJ5se0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:52:09ID:CEJUG52u旋律が同じなわけじゃないのに全部そこはかとなく似てる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:53:20ID:uRJ4fzsa同意。じっくり聴くと割りと好きな曲が見つかる。
フェイズ交代の時のファンファーレが大きすぎて
MAP曲が小さいのは何とかして欲しい。
どっちもBGM扱いだから設定でいじってもダメだし、
当然テレビの音量をいじっても解決しない。
音量のバランス取った奴がヘタクソ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:02:23ID:WL309nhV0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:02:58ID:MIJ0wdGdなんか相当ギリギリまで作りこんでたらしいし
ディレクターもこれでOK出しちゃったんだろうな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:05:01ID:YmZq0wkJパラディン:移動制限食らうマップもあったりするが基本的に頼りになる
一家に一台。斧ステラツヨス。太陽つけたら単体特攻可。
ドラゴンM:平均的に能力上がるしまあ一家に一台
フルガードあるし
ファルコンN:上に同じ。序盤は能力低いけど
守備も魔防も上がるし終盤は丈夫になる。フルガード(ry
ソードM:弱いわけじゃないけど必殺補正ナシと力の上限低いのがキツイ
勇将とか怒りでいい感じ
ジェネラル:攻速低くて二回攻撃できないことが多い。でも力と守備上がるし
ノーダメージ連発イカス。ブーツとぶちかましで周り護れ。
ハルパーディア:槍しか使えないけどステータス上がるし馬みたいな移動制限ないし
お護り装備できるし役に立つ。ってかネフェニーツヨス
賢者:ロード除けば何気に最強?射程2マスだしあんま狙われないし
回避高いし大抵一撃で倒せる。イレースエロいしセネリオ鬼すぎ。一家に2台
司祭:光使えるまでnageeee。でもその後は賢者みたいに使える ってかキルロィのみ…。
ワルキューレ:何故魔法を使えないのかと。剣は殆ど護身用。でも育てないと漆黒uzeeeeし。
ウォーリア:豆腐ですね。でも斧と弓使えるし吟味すればそこそこ。怒りと勇将(・∀・)イイ!
バーサーカー:誰だよおまえ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:05:32ID:Xn8DaRFm俺は結構好きなんだけども。
合図の役目としてはある程度でかい音量で主張するのは仕方ないんジャマイカ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:06:02ID:TCKqW4Z1曲の最初の方に盛り上がりが来るような曲は結構印象に残ってるんだけどね。
ほとんどはそこまで行く前に終わっちゃうから・・・
昔のチープな音源の頃の方が主旋律が耳に残りやすいってのもあるだろうけど。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:13:40ID:g3oMTSR7これに関係あるかは定かではないが、
Victory is Nearが序盤しか聴かなかったんだが、気のせいだろうか。
こういう勝利が近づいてキター!って感じの曲が流れてくれないとクリアした気が沸き難いというか。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:16:33ID:WL309nhVおまけにターン制限のあるマップとか多いし。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:16:54ID:uRJ4fzsaアニメでCMへ行く時に鳴るみたいな感じで良い
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:19:27ID:YmZq0wkJボーナスある程度使ってやらナイト・・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:20:48ID:MIJ0wdGdそのためのボーナス
むしろレベルカンストに到達しやすい方だぞ
リブローとか盗める機会多いし
0649マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/19(木) 14:21:51ID:y8YUeX+z0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:22:25ID:TCKqW4Z1序盤はリライブでEX12とかしかもらえないから耐え時だね。
リブロー手に入るあたりからガンガンレベル上がるけど。
毎ターン無駄なく杖振ったり、低レベルのうちにボーナス振り込めばCCの時期は飛躍的に早まる。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:25:37ID:YmZq0wkJってか瞬殺、流星、衝撃、狙撃ってまったくつかえねーな・・・・
瞬札なんて必殺出た時点で死んでるだろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:30:47ID:WveuTMzlエリート消して太陽付けるタイミングいつ頃がいいと思う?
今22章でLv8。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:31:38ID:sSXNvyoyクリアするまえにこのスレをどっぷり読んでるってのもどうかと思う。
好きなようにやればいいのに。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:33:03ID:YmZq0wkJいつもスキル付けるのはアイク以外最終章前だな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:37:37ID:YmZq0wkJツイハー苦との支援見てると
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:38:15ID:NtpSeGdd俺はステラに『見切り』を付けた。
ボス戦の削り約として活躍!ステラに太陽>ダメージが余り喰らわないと思うから意味ないと思われ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:40:12ID:YmZq0wkJ回復ロールの立場がなくなる
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:42:52ID:kth02N1V存在すらも忘れられるスナイパー
0659R ◆p1tVcxS07Q
2005/05/19(木) 14:45:34ID:ZG/94/9Nいえ、どっぷり読もうにも内容がワカランので大丈夫(笑)。
ボーレで検索してるうちに目に付いただけです。
そう、ボーレが豆腐である事を確認できただけで十分満足・・・。
0660マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/19(木) 14:46:48ID:y8YUeX+z蒟蒻ボールス
ボーのつくやつはろくなやつがいないな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:48:36ID:YmZq0wkJそうだったw
スナイパー:誰だよお前2
守備ばっか上がってどうすんの_| ̄|○
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:49:02ID:TCKqW4Z1ボールスはノーマルだと神だったが、ハードで始めたら最初のマップの山賊に追撃食らって
あっと言う間に昇天だったな・・・
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:51:23ID:Xn8DaRFmクラスチェンジしたフォルカがそれを更に下回る10しかなくてたじろいだ。
アサシンを前線でこき使おうという俺がそもそもアレだが。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:52:27ID:YmZq0wkJその二人って幸運守備魔防が上がらない代表格だよな
怖くて前にだせん
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:58:47ID:uKonEZ2H0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:25:36ID:eOjtu/Dwおもわず斧系につっこませちまう気持ちはわかるが
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:29:15ID:YmZq0wkJ売った?そんなはずないのに
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:30:24ID:SLD/8o8/0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:30:31ID:TCKqW4Z1アサシンになったらもうどうでもいいな。
リブロー取りと盗み返しに使うには充分なパラになってるし。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:33:23ID:YmZq0wkJd
やっぱ攻略サイトが間違ってるのか
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:57:16ID:WfBaP6yG0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:03:05ID:YmZq0wkJ腱切ってるし
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:07:40ID:Lp6mp2Er無敵組しか前線に出せない。
しょぼいのを少しでも出そうもんなら、鳥とかメティオで速攻あぼ〜んだし。
つかケビンオスカー強すぎ。
支援Aにしたら回避90超えるし、防御も高いし。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:13:15ID:vCXUiMqi0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:13:43ID:HL8U0fxH0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:16:29ID:2bQtF8Yu0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:17:08ID:uRJ4fzsaご利用は計画的に
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:17:56ID:DCtvruz40679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:21:27ID:5bdEtfu5傭兵、アーチャー、アーマー、ソシアルに戻ってる面々…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:24:06ID:HL8U0fxH0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:24:58ID:YmZq0wkJ髪の色は紺です
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:46:10ID:2bQtF8Yuそれのライバルはアイクの出世に憧れ、敵軍の将軍になってくる。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:48:55ID:/JcOcvdW赤から始めてるということはGBAから数えてるんだろうが。
FCマルス(青)→アルム(ゲームグラだと青、公式イラストでは緑)セリカ(赤)→SFCマルス(青)→シグルドセリス親子(青)→リーフ(茶)
→ロイ(赤)→エリウッド(赤)ヘクトル(青)リン(緑)→エイリークエフラム双子(碧?)→アイク(青)だぞ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:53:40ID:xebb28iP0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:56:30ID:lx/sxlNa0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 17:20:57ID:yIN8KY920687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 17:26:53ID:RrQm5O0Kうちのマーシャはレベル15で守備力19もあって単独行動しまくりなのに。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 17:28:49ID:xFz3gmll0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:46:36ID:Y4J0UsfHはい、ホームズマニア発見!仲間だ・・・ソア橋、金縁の鼻眼鏡、三人ガリデブ・・・懐かしいね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:50:59ID:TJr9lgf3それはオウガシリーズでは?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:53:22ID:ldjtqN3Nそんなおみゃあにはこのスレがオススメ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡ユニット評価スレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115476149/l50
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:01:04ID:rEXKJWnPマジかよ。
うちのマーシャ拠点調整なしで1回目下級職レベル20で16、2回目レベル14で13あるぞ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:05:12ID:UGpZL2Lv0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:28:10ID:yIN8KY92それでも、ボーレの数倍は硬い
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:30:33ID:2bQtF8Yu天使の衣2つ使った俺がそういっとく
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:08:17ID:pL2EgRcVアーマーナイトでも守備成長率30そこらかよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:11:19ID:2bQtF8Yu0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:11:29ID:/hoAv3EL0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:12:49ID:khto2jFS豆腐=1ターンで怒り発動、1ターンで怒り終了(させないと死ぬ)
鋼鉄=数ターンかけるor単独行動で怒り発動、数ターン怒り持続可能
熱し易く冷め易いか、その逆かってだけで、どっちでも有用なスキルだ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:15:37ID:1JDAfGov豆腐キャラでヒヤヒヤしながら使うほどのもんじゃないよ>怒り
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:19:57ID:4aC1FUpS0702マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/19(木) 20:25:39ID:y8YUeX+zクラスチェンジボーナスがでかいほうが好みだ
毎回似たような能力になるしな
その点固定成長はラクでいい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:29:10ID:khto2jFSヒヤヒヤしながらって時点で運用法としては間違えすぎって事だわ。
通常反撃では倒せないユニットを間引きするのに使うとか、反撃を受けない
状態を堅持しつつ、一撃一殺ユニットとして使うとかいろいろやりようはある。
考えるの苦手なら、単純に「影」と組み合わせるだけでも十分活躍できるさ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:32:27ID:r3wYtq8zハードもマニアックも、剣士や魔導士にさえ何度やってもろくに攻撃が当たらなくて、凄く呆然とした……。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:32:30ID:/hoAv3ELちゃー
ちゃららーん
ちゃー
んちゃちゃちゃちゃ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:33:10ID:2yFZfzyzHP半分にするのは簡単だし、防衛線の内側にいればやや安全。
挑発持ちのパラディン(近接武器装備)と、死にかけイレース(怒り・影)がいた場合、
手槍手斧持ちの敵はどっちを狙ってくるんだろう?
これでイレースが狙われないなら、かなり有用に思える。
これができたら、影がない他魔道士でも試してみる価値あるかも。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:34:56ID:Y1kzMet+0708マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/19(木) 20:35:27ID:y8YUeX+z基本的にあと一撃で死ぬ状況のキャラを狙ってくる
>>704
飛んでるだけで使える
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:35:42ID:v/Y/LPJIマーシャは再移動できるから、安全な位置から攻撃できる
練成鉄の槍で命中を100にしてしまえば、がんがんあがります
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:49:16ID:r3wYtq8zマーシャにそんな高いものを買う余裕がありません。
……大金が貰えるのっていつだっけ。いまマニアック9章。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:53:09ID:xFz3gmllジルは極端に弱いな
育ててないけど
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:55:27ID:AftX7Btb次章冒頭に20000だったような。
もし2周目なら腕輪売れ。練成資金に充てて攻略楽にした方が有意義だ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:58:48ID:dMUQnC+wこいつのお守りちゃんとしろよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:30:43ID:6Lw12AS10715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:31:15ID:1JDAfGov「考えるの苦手」とまではずいぶんな言われようだが
>1ターンで怒り発動、1ターンで怒り終了(させないと死ぬ)
このような様をさして「ヒヤヒヤしながら」と表現してみただけなんだが。
これも君が書いたんだな。毎ターン怒り発動させて回復させて、ってやってるの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:31:54ID:r3wYtq8z(・∀・)サンクス!
頑張ってマーシャも育てるよ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:33:06ID:TCKqW4Z1城に進もうにも増援が出ては引きを繰り返してたら結局全滅させちゃったよ。
これでようやく終わりが見えてきた。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:39:44ID:zBcloffm新出くれ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:43:41ID:zBcloffm↑
こいつが居る桑園スレに荒らし依頼が出てるお
xFz3gmllが出ていかないと皆が迷惑するお
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:44:58ID:NcYYOpGb0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:45:32ID:zBcloffm0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:46:40ID:5bdEtfu5拘りがないならメタルギア面で育て放題。
増援に手槍投げ、脱出地点のハーバルディアを武器壊してから突きまくり。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:47:44ID:jTIeP3Mq0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:47:54ID:zBcloffm↑
これが出ていかないと
どんどん埋めるお
住人で話合って追い出すか決めてくれ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:48:52ID:zBcloffm0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:49:30ID:sqgQ/cPX力技速さ守備カンストしたが幸運が死んでる…
みんなこんなもんなのか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:49:48ID:5bdEtfu5BSスレでも一回しかレスして無いじゃん。拘りがあるとも思えん。
以下zBcloffmをNG推奨
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:51:00ID:zBcloffm0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:54:07ID:zBcloffm0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:55:04ID:zBcloffmxFz3gmll
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:55:21ID:K0cHEJXEどのキャラも20越えてれば十分優秀だと思う。
最も上限が40だから寂しいといえば寂しい。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:56:12ID:zBcloffm↑
呼べ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:56:43ID:zBcloffmxFz3gmll
↑
呼べ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:58:02ID:khto2jFSんなところに突っ込まれても、豆腐の場合はそういう状況になりがち、
って例だし。そこを念頭においてプレイすれば使えるって事じゃん。
攻撃を食らうユニットを選定して、回復が間に合う、あるいは回復の
必要が無い状況を自分で作り出せば、ひやひやする事なんて無い。
んで「確実性が無い」等の文脈から察して、深く考えずに行動してると思ったまで。
ちゃんと考えてやれば、確実な状況を作り出すことなんて容易いはずだしね。
>毎ターン怒り発動させて回復させて、ってやってるの?
毎ターン怒り発動させるなんて、どこから沸いたの?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:58:56ID:zBcloffmxFz3gmll
↑
呼べ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:59:55ID:zBcloffmxFz3gmll xFz3gmll
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:01:29ID:zBcloffm↑
早よこい
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:02:43ID:2yFZfzyzその中では、オスカーは標準を少し下回る程度みたい。
速さカンストしてれば、回避面に関しては問題ないと思うけどな。
本人が地属性なので支援で更に強化されるし。
必殺が防げないと言っても、他キャラと極端に差が付いてるって程でもない。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:02:51ID:1JDAfGov「確実性が無い」って怒りによる必殺発動のことなんだが…
過去作と勘違いしてないよな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:03:45ID:zBcloffmxFz3gmll
↑
呼べ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:04:17ID:zBcloffmxFz3gmll
↑
呼べ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:05:54ID:zBcloffm(ヽ`∀´)
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:05:59ID:kth02N1V0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:06:27ID:bli3e31k0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:06:35ID:khto2jFS君の脳内の事まで理解出来なかったよ、ごめんね。
確実に必殺を出す必要性を感じません、とでも言えばいいのかな。
硬キャラだろうが豆腐だろうがその点は同じなんだから、
確実に必殺が出ないという点が「豆腐で怒りヨワス」にはならんだろうに。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:07:51ID:zBcloffmそもそも荒らし依頼が出てる
xFz3gmll
↑
を呼べ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:09:41ID:UYkc8qQ20749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:10:15ID:1JDAfGov何故か煽り口調になってきたな。
結局運なら、豆腐キャラで1回のチャンスにかけるより
堅いキャラで反撃複数回狙う方がマシと思うのだけど、おかしい?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:11:01ID:2bQtF8Yu( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
|( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? / アメリカでも蒼炎発売ですって
| !ソ*゚ー゚ノ! /<y>〈⌒〉
| i| ゝV ヾ l | | それより俺が出てる聖戦だせよ
り! / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
\/____/ (u ⊃
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:11:31ID:ZBUPLvIx髪の毛が赤だったり青だったり緑だったりするのは
勘弁してくれないかな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:11:50ID:AX0/MgfDでいいじゃない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:12:34ID:2bQtF8Yuマジックで黒くしてください
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:14:04ID:zBcloffm('A`)
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:15:55ID:AX0/MgfD0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:16:29ID:kth02N1V鎧の色の派手さの方が気になる
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:16:50ID:Xn8DaRFmラルゴにボーナスつぎ込む奴を見たのは初めてだ…お前漢だ!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:22:15ID:khto2jFSアホと会話するのって疲れるんだよ。
硬いキャラだと、怒り発動するまでに時間が〜って端から言われてるじゃん。
それ以前になんで豆腐だとチャンスが一回で、硬いキャラだと沢山あるんだよw
チャンスは自分で作ろうぜ。ガンバレ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:24:02ID:sqgQ/cPXそれで、どんなパラになりましたか?
相変わらず豆腐ですか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:30:25ID:usbUuU+fラルゴも豆腐なんか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:31:32ID:usbUuU+f0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:31:57ID:ZizM34A80763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:31:57ID:jOlw9exOすごく見たいんだがギコナビのログに残ってなかった…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:33:23ID:AX0/MgfD調整すれば早いうちに力技速はカンスト
初期値3の魔防はどう頑張ってもウンコだけど魔よけつぎ込めばオッケー
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:33:31ID:jTIeP3Mq>>3
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:35:22ID:ZizM34A8ようこそ、漆黒ハウスへ。
このエタルドはサービスだから、まず氏んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
女神の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、扉が開くのを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」みたいなものを感じてくれたと思う。
目に見える情報を計算しつくした後は
ともすればマンネリな作業になりがちな昨今のFEで、
レフガンディの砦から現れたSナイトがレナのところに走ってきた時の
あの戦慄を忘れないで欲しい、そう思って
このイベントを用意したんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:36:46ID:1JDAfGovしょっちゅうコピペされてるころは流してたが
結構味わい深い文章だったんだな…
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:39:19ID:jTIeP3Mq0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:39:28ID:jOlw9exOありがとう。愛してる。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:39:30ID:aUsy6iXOというか拠点調整してて気づいたんだけど、
たまに出る魔力以外全upのパターン、フォルカとハールに限っては絶対出ない気がする。
おかげで魔防が死んだままだ…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:42:52ID:Gjf0FqXg相手は普通に40%台を当ててくるのにこっちの70台は三回に一回くらい
しか当たらない…。90%を二回連続でハズしたり
94%をハズして4%の反撃を必殺でもらってKOされた時はさすがに泣いた。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:44:32ID:TCKqW4Z1バイオリズム忘れてない?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:45:03ID:AX0/MgfDラルゴの初期レベルが7で残りレベルアップは13回
初期魔防が3なので毎レベル必ず魔防を上げればレベル20で16
バーサーカーの魔防上限は20なので魔よけ2個でカンスト
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:46:25ID:1JDAfGov敵が堅く・多くなってこちらの攻撃する回数が増えるから
そういう不運が起きる可能性も高くなる、ってだけだと思う。
トラキアはさすがにうさんくさかったが蒼炎マニは公平に感じた。
>>772
バイオリズムは表示命中率に反映されるよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:46:59ID:Gjf0FqXg一応チェックしてはいたがそこまで影響するものかな。
ひょっとして絶不調時だと10%以上命中回避ダウンとか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:49:45ID:DMZh0Qnzバイオリズムはゲーム内でちゃんと反映されるから
70%と表示されてたら実際70%だ、見た目より確率ひくくなるわけじゃない
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:51:30ID:2bQtF8Yu蒼炎は戦闘画面に%表示されないからそんなに気にしてなかったが。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:51:40ID:TCKqW4Z1え?そうなの?
2周目も終わろうというのに初めて知ったよ・・・
表示窓からさらにバイオリズム分引かれるかと思ってた。
ちゃんと自分で計算して見ればすぐ分かったのにね。
>>775
好調時と不調時で+-10%違う。気分屋だとさらに倍。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:53:25ID:ZizM34A80780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:55:42ID:4Pqv6lkg今まではプージ持ちのオーシンや、バーサーカーとかキャラやクラス自体が強いって感じだったのだが。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:01:47ID:Gjf0FqXgたった今も今度こそ!と思って始めた17章エリア4で
マーシャがジェネラルに手槍をサクサク当てられ死亡…
あのヤロウ武器二つ持ってたのね…焦ってやりなおすから
よけい集中力にぶるんだろうな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:06:46ID:X8qsg6Feハルヴァンも14章の待ち伏せハンマーで斧Tueeeが出来るぞ
ガルザスのマスターアクスも強いがこれはガルザスは何を持たしても強いから別だな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:08:08ID:/hoAv3ELクラス的には悪くなかったヲーリアだが
キャラが悪かったという問題がすんごく改善された
あの速さとか速さとか速さとか
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:09:39ID:4Pqv6lkg育ちそうに見えてワード、ロットはかなりカスだったし。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:13:02ID:Mf0ZasYF期待値から見てもなかなかの能力。
力速さ守備が上がりやすいって時点でかなり強い。
ただ一番の弱点はあの顔グr(ry
こんかいのウォーリアは線が細くなったのがちょっと嫌だ。
これはこれでかっこいいけど。
封印烈火製麻の時のムキムキマッチョメンのほうがよかったよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:16:35ID:Xn8DaRFmまあ俺はサジマジ大好きなので育てたが。
封印の二人は可もなく不可もなく、という印象だなー、カスっつー程アレではなかった。
支援が付け易い分悪くは無いか。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:26:37ID:j9CZcLvmオーシンとハルヴァンもそれなりに若かったが外見が少年っぽくなかったし
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:28:38ID:ZizM34A80789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:29:41ID:oF9gMNYS0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:29:56ID:Mf0ZasYFセンシガルシアノムスコロスのこと・・・
時々でいいから思い出してあげて下さい。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:29:57ID:jTIeP3Mq0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:30:50ID:r3wYtq8zヨハルヴァは?
戦闘グラフィックがアレだったけど……
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:30:51ID:oF9gMNYSヲーリアってイメージが無い。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:31:31ID:VlufFGYP守備は確かに上がりやすいが、力はあまり上がらんだろ
速さもそれなりだったような
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:35:09ID:oF9gMNYS0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:36:11ID:rEXKJWnP0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:39:05ID:Mf0ZasYF0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:40:34ID:j9CZcLvmヨハルヴァも戦闘グラフィックがアレだったけど顔は普通にいいほうだったな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:47:46ID:bli3e31k0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:51:52ID:9C0R/LVA時を止めて まどろむ心
闇を払い 手と手触れ合う
今もう一度
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:54:28ID:l2fII/v10802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:56:26ID:0Ibdvmgbアレが良いんじゃないか!!
クリティカルで踊りまくり飛びまくりのヨハルヴァには惚れましたよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:00:12ID:/hoAv3ELでも誘拐するかの
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:00:45ID:/hoAv3ELゴバーク
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:02:29ID:9+q77tiD0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:03:23ID:PB9MZGHs当たるときにしか出ない。だから必ず出るとも言える。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:06:34ID:+INKVWf90808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:08:34ID:Rv9itoahフォーセリアはフォーセリアだけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:12:18ID:ml8nJJ7hエピソード3では漆黒の中の人が漆黒になるまでの話が描かれます。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:13:16ID:C/vP1t2f0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:13:28ID:oE6thry9どっかで聞いたことある話だなw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:19:37ID:cm89XuNd探してもみつからん。あの歌好きなんだけどな。
しかたないから延々とLife Returns聴いてるよ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:19:53ID:XWLZ8OXS0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:20:56ID:nAS4FQXn0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:28:27ID:RaR3s3tl0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:33:18ID:G+OQlg1Qスキルつければ漆黒とアシュ戦はかなり楽になるよーな。
スキルキャンセルが美味しい。
既出ネタだろうけど。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:35:57ID:oFLToqgG0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:38:13ID:oFLToqgGムービーで使ってる曲はムービーファイルとしてディスクに入っているだけで、
ゲーム中でBGMとして使われていないので曲データ自体がディスクに入ってないということ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:40:48ID:Kp7flUUI人気ランキングが50位くらいだった
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:41:49ID:iraM6kyk今まだ10章くらいなんだけど、
拠点でリセットしてもみんなバイオリズムが変わらない。
何故かキルロイだけは変動しているんだけれど・・・。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:47:27ID:vL7rvvwC0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:49:33ID:5PYIiRxt宝とか民家を守るのに少しだけ考えれば良いだけで
殆どごり押しでいけるじゃん。
マニアックでこれだから、ノーマルなんかでしたら超糞ゲーなんじゃないの?
買って損した。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:54:36ID:lCx2wNrEフヒヒヒヒ!すいません!!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:57:00ID:eshH0TZ10825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:57:12ID:CZUxkOfy俺は一回やっただけで何回もやる気が出てこない
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:57:44ID:3eSH6auXwarota
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:58:41ID:C/vP1t2f最強の返し技だなw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:00:08ID:dGLIxTdu本当にマニアックでやったのか?少なくとも固定では
終盤まで手応えあったぞ?まあおそらくPAR使ってプレイして
いい気になってるだけだと思うが
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:02:14ID:sXWVe9VN0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:02:50ID:3eSH6auX0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:07:41ID:+INKVWf90832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:09:31ID:YFyuODZ00833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:17:11ID:7tQ4YvaM「このゲーム、途中でセーブできないの?やり直しできないじゃん、糞決定」
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:17:48ID:lCx2wNrE壁紙としてコレはどうかと思うよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:19:42ID:aKioDUY0今回ネフェニーと支援してチャップ使おうとか考えてたんだが、無謀かな?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:20:04ID:PB9MZGHsも捨てがたい。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:20:14ID:gygdVclFトライアルは遠距離魔法の物量作戦ばかりでつまらん。
1回だけ総合Aを取って以来やってない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:24:16ID:PB9MZGHs騎士の護りずっと付けてれば速さカンストするしマニアでも頼りになるよ。
ジェネラルにするまで育てるのがつらいけど。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:31:24ID:eshH0TZ1ステラとの支援はあるがネフェニーとはないけどな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:32:28ID:lCx2wNrEこれポート0?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:33:05ID:lCx2wNrE0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:36:52ID:RaR3s3tl終章近くの兵士との情報会話とかシノンとか…
主人公に対するアンチテーゼがしっかり描かれていて個人的には好きだな。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:48:03ID:jhm+N7/qつまりこれは次のFEはイヌ科ラグズ出演ってことだ!
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:56:13ID:+INKVWf90845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 02:17:23ID:jKHG5qHs見切り+怒りで漆黒戦に臨んだんだが、特効薬しか持ってなくて逆に不便を感じた。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 03:07:23ID:ERwpnNGA0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 03:07:43ID:Mf87SVtA人間の負の感情っつうか、そういう部分が適度に出てる感じはしたね。
ただ、こういう話の持って行きかたをすると、続編やらで話が
煮詰まって来た時に、ドロドロのグダグダになりかねないから怖い。
ガ○ダムみたいにさ。心の葛藤を描くのはいいけど、程々にしてほしいね。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 03:16:40ID:3MD5EvKMアイクが割かしニュートラルでサバサバしているんで大丈夫でない?
主人公が立ち位置を見失わずに構えていれば
話が多少ぶっ飛んできても大丈夫なもんだよ。
主人公が世界観に振り回されてグダグダになる話は山ほどあるのも事実だけど。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 03:28:13ID:jhm+N7/qだいぶ違うけど
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 03:28:54ID:Mf87SVtA主人公が変更されて、サザとかセネリオがきたら・・・と考えると。
あとは音楽面かなぁ。プレイ萎え度にかなり影響を及ぼしてると思う。
今作だとオリヴァー前後の中だるみポイントとか、二日ほどプレイやめちゃったし。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 03:31:50ID:U9M5fr9V連戦で流されるとやる気なくす
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 05:33:59ID:7br0lGOJ0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 05:37:07ID:XYUOPZpO0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 07:35:35ID:Ycbgo9lY0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 07:38:09ID:F5dOjHXi固定で始めてみたがドキドキしないので乱数に変更〜
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 08:50:21ID:1DzaiTxU戦場に盗賊部隊とかシスター部隊とか居るのって
チト想像しにくい。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 09:48:08ID:4kA4RPqV色々なスペシャリストの集団が活躍する物語は有るんだけどね。
ミッション・インポッシブルとか。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:00:31ID:/1dTEniD他のファンタジー系RPG、SPPG、小説とかだと僧侶は戦闘も得意ってイメージが
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:12:44ID:ojPELBUVそれともなにか、
マチスに鉄拳制裁かますレナなんてみたいか?
キレてケダモノどもを粉砕するエーディンなんてみたいか?
まりーた相手に戦混片手に涼しい顔で互角以上にわたりあう
赤毛の司祭様なんてみたいか?
『わたしはそうりょリフ たたかいもかいふくもまかせとけ!!』
なんてみたいか?
盗賊どもに蹴りくれてるシルクなんてみたいか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:13:47ID:Auf4fe0aレクスボルトぐらい欲しいところ。S武器は・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:22:39ID:q/dQgszZレナート
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:36:21ID:SYMdw3ESなるってマジ?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:41:47ID:8ecrYENyどうせ嘘ならもっと巧い嘘つけよ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:46:38ID:dGLIxTduことごとく必殺をもらい続けてる者ですが、
気分転換に始めた封印でも4%のサンダー必殺をくらって
ランスが昇天したことで本当にリアルラックだと判明しまつた。
FEやりたいのに怖くてできない…。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:53:51ID:SYMdw3ES嘘じゃない。今裏技載ってるサイトいったら載ってたんだよ。
「グレイル傭兵団のメンバーが最初から使ってる武器(オスカーなら槍とか)
のレベルをマックスにするとキャラが裸になる」って。
俺売っちゃったから検証できないけど。
なんかネタっぽくないんだよな。他に載ってる裏技はまじだし。
ちょっと暇ならやってみてくれ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:57:45ID:4kA4RPqV0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:58:34ID:XWLZ8OXS0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:59:18ID:aR5g3flZでやってたのに、アシュナードにどうしても勝てなくて、アイクだけスキル付けて、
アイテム使ったのが心残り、仲間にする奴とか民家とかは結構無視してたけど、
結構面白かった、やっと攻略情報見て思いっきり2週目楽しめるよ、
建物に潰されてあっさり消えた漆黒の謎も解けるだろうか・・・・・
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 11:01:15ID:m6j/tY3f0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 11:06:33ID:+cnDWjIg次回は専用武器キャラも少しは欲しいな。
あまり多すぎるのも嫌だけど。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 11:21:39ID:H6hycf5rつエリンシア
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 11:25:36ID:mB17tYSZ0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 11:25:42ID:YgJrkyWS0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:14:54ID:B0vCxr+b蛇足だが、ランスは幸運低めのキャラなので 命中必殺高い奴にぶつけるのは危険。
パラディンLv20でも幸運12とかザラだ品
>>794
力は敵の弱さと斧の強さ&支援でどうにかなるし、速さは結構カンストしたものだが。
でも、顔グラに続く弱点として ウォーリア速さ24カンストがヴァー('A`)
>>795
戦士Lv20で力9は流石に泣けたぜ。Lv12のシャニーに 力で負ける戦士って(ry
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:33:25ID:ojPELBUV…トラキアよりはるかにシビアさね、今回のマニア。。。
まさか、情報無しなトラキア一周目以来の
^さよなら○○○○きみのとおとい犠牲は忘れないよ^
生け贄陽動作戦を使う時がくるとは…
さて、
死んだ仲間は生き返らないといいつつ殺しても死なない黒のつぎは
死んでも気にならない豆腐を供物にするか…
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:36:22ID:oMfyJhLw大して理不尽を感じたことは無いな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:37:10ID:L8a0zqJE攻撃力、HP、武器の使い勝手は最高なのにやはり肌の弱さが
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:39:43ID:/1dTEniDただ、剣士系はどうにもならんが・・・・・ アーマーも辛い
オスカー、ケビンの支援コンビがMVPだったかな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:41:00ID:4NtCwg+S並べてても狙われやすいのは確かだが
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:44:17ID:bMHfV401例えば、4章の地下牢のマップだと増援の出現ポイントを塞いでしまうとか、ラインハルトとサイアスの
マップはワープで送ってレスキューで呼び戻して撤退させるとか、そういうのを発見できればかなり違う。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:44:54ID:qbVmpIYw自分は音楽も好きだけどなあ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:47:41ID:hT053nDHファンファーレとか比べて音量がアンバランス
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:51:18ID:YgJrkyWS最初暗闇の中の防衛だから音楽ないんだ、とか思ったよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:52:51ID:khbJz9wjノーマルのときは聞こえてたからやっぱ暗闇マップの仕様なのか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:53:50ID:ojPELBUVトラキアはあのドキドキ感がイイんじゃないかw
ガルぱぱに追っ掛けられたり、
飛行系が弓の射程のかすかな隙間くぐらせたり
うっかりデータ確認しないでたら移動↑ってた相手に回復系蹴られたり
体格以外は、移動含めてオールMAXまで鍛えたまりーたが、
終章でバサーク食らったあげく♪とか歌って
レスト持ち二人コロシ、生け贄陽動しつつなんとか
ベルド見えたら葉っぱがストーン食らって
クリアできづ
殺人マップ兵器はその間も勝手に暴れまくり
ああもうたまらんってオレだがマゾじゃないはず
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:56:47ID:+uRcbUKj0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:01:55ID:hT053nDH0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:12:41ID:QP7sj6Alが激小になることがあるなぁ。単純にテレビが壊れかけてるのかね・・・
普通にテレビを見るだけではならない&なってもテレビの電源を入れなおすと直るんだが。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:13:14ID:CKGdTXQgキャラクター紹介の画像を素直に壁紙にすればいいのに
質問と回答のページ7に要望があったじゃん……
集英社、続編発売したら全員立ち絵載っているCD付きのムックだせやゴルァ!!
音楽は効果音を80%にしてテレビの音量上げるといい感じ
グレイルマーシナリーズが今のところ俺の中でブレイク
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:47:28ID:H6hycf5rを、ダウンロードした僕が来ましたよ^^
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:48:57ID:jbR0jLOBそのまま回れ右
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:55:59ID:Gf78tRlTそんな裏技使わなくてもオスカーはCCするまで
アニメONでいつでも尻出し状態ですが。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:56:41ID:gNhKLBX4マカロニのイラストで大笑いした僕も来ましたよ(´∀`)
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:59:28ID:jbR0jLOB(・∀・)カエレ!!
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:00:07ID:jhm+N7/q0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:03:12ID:jbR0jLOB0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:09:18ID:XEpeHN7x0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:15:54ID:jbR0jLOB↑
判明した
お前等覚悟は出来てんだな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:18:59ID:jbR0jLOBこれ以上俺のオアシスBSスレを荒らすことは許さんぞwwwうぇwww
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:20:32ID:4NtCwg+S昨日みたいに
荒さんでくれ
そんなやつどうでもいいから
このすれ以外で貶してくれ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:23:45ID:XWLZ8OXS0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:37:28ID:Uw49Ri/Cプライスみたいな渋いいのが少しいてくれたらそれで十分です
0903マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/20(金) 14:38:34ID:sJBKtwWl0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:39:36ID:jbR0jLOBxFz3gmll=GiST0epP
↑
は然るべき場所、手段で晒しておく
邪魔したな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:48:33ID:w58+MBoZ0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:49:34ID:PB9MZGHs0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:53:58ID:X6NV06NKモゥディたんは最初顔見たときはおっさんかと思ったら案外若そうだ。
もしかしたらまだ十代なんじゃないかと思っている。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:58:36ID:BcztZMLp0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:58:38ID:0KCHVcG5なんとなく仲間になりそうだと思ったんだがな。>ブライス将軍
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 15:09:52ID:4NtCwg+Sモゥディ! モゥディ! モゥディ!!!!!
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 16:04:48ID:YgJrkyWSttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1116572430.jpg
紛らわしい文字
a⇔d b⇔d c⇔i f⇔h⇔o⇔t k⇔l⇔p⇔s⇔y m⇔n
こんなの読めるのか…?支援会話スレの人凄いな。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 16:08:07ID:jixDYdV3ヤナフが110歳とかだし10代って事はないと思うぞw
ねことタカの寿命にどの程度の差があるのかは知らんが。
タカトリオでトライアングルしたい。終章+トライアルだけだが。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 16:11:01ID:YgJrkyWS0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 17:13:02ID:X6NV06NKさすがに10代はアレかw
一人だけ妙に世間ずれしてないし、レテの上司かと思ったら部下だったり、
ラグズ勢でもしかしたら最年少なのか、とか妄想した。
単に外界と縁の薄そうな深い森ん中出身、とかなのかもしれないけど。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 18:58:21ID:OOiXBntL意外と漢らしいな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:50:52ID:iraM6kykベオク換算で10代はありえるのでは?
同じ虎のムワリムはラグズなのにベオク社会育ちだから、
こっちはこっちで年齢感覚がずれているはずなんだよな。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:27:57ID:fwlfmoIFカプコンの格闘ゲーによく出てきそうなイラストだった。
それはさておき、モウディはイイ奴ですよん。
ラグズの中では一番好きだなぁ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:41:44ID:Dm+2xVVi二人の関係よくわからん。
トパックが何もんなのかとかなんで坊っちゃんて呼ぶのかとか。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:58:13ID:QLUjGrtl見かねてムワリムと一緒に逃げ出したんじゃね
…こいつらについての設定はロクに覚えてないし支援もみてないので
矛盾へのツッコミ歓迎。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:22:33ID:WB3YN4trまあ元SNK絵師が描いてるしなあ公式イラスト。
そういや、ムワリムとトパックは、話的に重要な位置なのか何なのか分からないままに終わったな。
支援スレでもちょっとだけ話題に上がってたよ。関係のこと。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:30:25ID:lpvBjaZhモ「ゥ」ディ、だ。ニンゲンが……。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:32:39ID:fwlfmoIF配色がガンバロンに似てるんだ…。
公式イラストではそうでもないが、ゲームの作中の方が似てる。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:35:48ID:sXWVe9VN自尊心だけは人間並みの醜い半獣さんでつか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:39:14ID://L7zSRO何その小さなスーパーマン
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:42:25ID:uUupKTXaホモ軍師ウゼーよ!
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:43:22ID:osAfYGf90927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:55:38ID:q1SwDao70928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:56:14ID:X6NV06NK0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:00:24ID:osAfYGf9みんな金が余るとか言ってたけど、錬成武器で強いの作ったりすると足らなくない?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:01:20ID:sXWVe9VN0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:01:20ID:GHpfE1AG0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:02:18ID:FabDMT7T0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:07:25ID:7U+6NV9yもっと詳しく。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:13:05ID:OOiXBntL0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:21:33ID:4NtCwg+S0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:29:08ID:8jy+MJXW絶滅するのは確実なんだよなぁ…
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:30:48ID:QLUjGrtl表立っては一つも無かったが、こんなとこに。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:31:32ID:oMfyJhLw獣牙、竜鱗は無理みたいだけど
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:44:23ID:ahd1INBp兄弟に性器を向けるのか
0940セネリオ
2005/05/20(金) 22:48:55ID:i1ElI6NHレテ 「あぁん (はぁと
立ちバックでパンパン
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:51:41ID:gNUgB0Z5ガーネフちっくな顔になって
マフーっぽいものを撃ってきます。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:53:21ID:9ueZkGbi0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:56:13ID:ftpMT8wv0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:58:55ID:pfdNQ34D0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:27:56ID:Q8m53XxZ斑模様のサギや真っ白のカラスが生まれちゃうYo!
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:37:08ID:OvMvbN+k0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:37:56ID:58NBH4nQ一匹捕まえきれなくて敵陣に突っ込んでる・・・
マニアックだから次ターンで確実に殺されるんだが
だれか教えてください
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:39:50ID:7iKUGGcWリアーネみたく眠りについてた別のサギの民も復活
ご都合主義だが絶滅よりはマシだ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:40:05ID:Gk6E3rqY問題無い
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:40:48ID:jhm+N7/q青い髪の指揮官に見捨てられたが
問題は無い
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:41:46ID:7mVkSUMzげんとこうりん?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:42:42ID:58NBH4nQ即レスありがと
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:43:23ID:sXWVe9VN0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:43:38ID:3eSH6auXハヤブサの民ですか
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:44:14ID:Q8m53XxZ別の大陸から…コウノトリだな。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:47:21ID:ahd1INBp解剖されたが
問題は無い
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:51:33ID:u9E52tSkただでさえ宗主国とかそれ系の匂いが辛いのに
そこまでやられると耐えられないよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 00:13:21ID:LXjIoTPu「よろくしく」って……
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 00:22:18ID:VQ176K3Nベグニオンの元老院爺はみんな中国人ぽい
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 00:24:15ID:KM1n/oo60961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 00:30:50ID:8mmoqqIlって思ってたのに結局使わずじまいだった。
コインの使い道ってなんなの?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 00:33:22ID:O8dHTCJ3初登場時のレテの被害妄想全開には引いた。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 00:35:00ID:yXtT0ZhJカラスが宝箱を開けると
そのカラスのドロップアイテムはコインが優先されるので
宝箱の中身は取り返せない
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 00:41:51ID:8mmoqqIlそういう嫌がらせの為なのかね。
でも、コインたくさん落とすカラスに船を襲われる章って宝箱無くなかった?
絶対にレアアイテム買うためのコインだ!って自分で勝手に確定してたから
ドロップしないコインも化身が解けるまで待って無理やり盗んでたのに。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 00:43:12ID:ZfhiGSoz0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 00:57:26ID:3ZqhnSx50967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:05:40ID:+0c2LDPhワユとネフェリー鍛えたいけど・・・鍛えても使えねぇ、、、、
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:08:12ID:6VgVo21H0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:11:08ID:tWLUe4Nf違う、ニワトリの民だ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:13:01ID:tWLUe4Nf100枚集めるとオームの杖(ミスト専用)と交換できます。
ごめんウソ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:22:13ID:ZFZUP1Uv0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:23:26ID:SpO4dZSp『さすがカラスだ!』って凄く笑ったと同時に感心したのでアレはアレで好きだ。
最終戦闘に現れたネサラの持ち物を見た時が一番笑えたが。
王様のくせに何やってんだー
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:27:22ID:9aULWWjn支援を含めた育成計画を事前に立てておかないと普通に詰む。俺がヘタクソなのもあるが……。
そういや昔このスレで、
フルガード持ちのマーシャが死のうが誰が死のうがサクサク進めて
マニア26章の時点で味方が12人しか残ってなかった
っていう猛者がいたな。
それくらい豪胆な性格の持ち主なら
凡人には味わえないFEの世界を堪能してるんだろうな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:39:19ID:Eiu7WZIA/7 ,....::'::::/ _..-,
/:::!r‐'":::::::/ ̄∠...-‐_て......、
/:::/:::::::::,::':,::::':::: ̄二>、::_, '´
,ィ'::`ー≫‐v',r':::::: ̄`::::::、::::::::::`:....、
,..:'了,.ィ':,イ::::/:::i::::::ヽ、:::`ヽヽ:::::、`、、
/ィ7/::l:/ !::/!::::l::i、::::::!ヽ、::::ト、ヽヽ`、:ヽ、 , ---
_....7´,ィL;;;;;;;;!:|;;|::N`;ヽ:::l;;;;;ヽ:::|;;;`;!:ヽト、`ヽ、ィ'"/‐‐7‐
/;;;;;;;;;/7;,.':::::7‐、iヘ::ト,==、、===V=∧::::ヽ、 /;;《iiiiフ ー
/;;;;;;;;;;/ !;;l::::::{ rf,`! `;!lヒ!ノ`ー'' ri7}|::::ト、::ヽ、;;;;;;;;;》ii〈 ∧` いくら仲間が死のうとも
.人;;;;;;;/ `ヽ:::::ヽゝ. ヽ` ´ !`',「`'ヽ、ヽ``;;;;;;;;;!iiiiii___ 俺一人いれば十分だ!
;;ィ';;;∧;;!;;`ー‐┐!∠`‐―┐ 、ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∠.........、
!;;;{ L;;、r ',´‐''":: ̄ ̄| ! -―‐ /ヽ`ヽ、;;;;;;;, ;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ;! __`Y___:::::::::! ト、 ´ /:::::::::::`> >、;';;;;;;;;;;;;;;;;, ---
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ...、ヽ`iー‐'::::::_...-‐',イ!ヽヽ`ヽ、, ' く<
ノ;二二二二二二>‐-、;;;`ヽー`ヽ:::!r‐''";,イ;ヽ| |:.:.ヽ、`ヽ、Y《
ン´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`>>‐`´;;;ノ;;;;;!;;;;;V:.:.:.:.:.:.ヽ、
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:39:58ID:LCYFAR5+ワラタ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:40:19ID:EPlsYTQ20977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:50:43ID:+0c2LDPh0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:36:06ID:DZp4+5vo0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:38:44ID:n5lTLp7m鋼装備可能になったらそればっかり使わせる。
鉄よりも武器レベルが上がりやすい。
18章くらいでCCしたやつなら十分上げられる筈
0980マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/21(土) 02:39:58ID:jj51Eumpジルの斧武器レベルAは遠い。。。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:40:32ID:n7FxeSDU家ゲー攻略にあるよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:41:01ID:n7FxeSDU0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:43:16ID:DZp4+5voありがとうございます。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 03:13:05ID:ZclpsC9J弱くはないと思う
ただ成長率は悪いと思う HPと守備あがりにくいからCCするまで1撃くらいしか耐えられない
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 03:17:42ID:NXB42qEXあのモーション、ヨファには激しく似合わんな。実はシノン専用だろあれ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 03:20:06ID:EPlsYTQ2狙撃使える?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 03:27:08ID:5byLNQ130988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 03:47:32ID:B5RaNiOK一回の戦闘で飛行系を叩き落せないってふざけてんの?
アイクとセネリオだけで最後の増援のカラス以外は余裕で叩き落したし、
アーチの存在意義に激しく疑問。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 03:50:27ID:0hCL2DC9それはともかく、新スレたててくるお
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 03:53:45ID:PstTCrh7あのマップもそうだが、トライアルは揃いも揃って物量作戦なのがいただけない。
島マップでアーチ使ってたらリンチにあうし。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 03:56:58ID:EPlsYTQ20992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 04:00:38ID:0hCL2DC9ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 38章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116615225/
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 04:01:28ID:wF7L7F4M0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 04:17:33ID:SB1Wv9Mu初陣で早速挫折しそうですヽ(`Д´)ノ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 04:19:11ID:0hCL2DC90996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 04:36:28ID:t4cz5aT9斧はEでも鋼の斧が使える。つまり練成で攻撃力+5した鋼の斧=銀の斧と攻撃力同等の武器が使える(練成資金も安価)。
つまりパラディンやDマスは、CCした時点である意味銀の斧が使えると言ってもよろしい。
練成は1マップにつき1回だが、使用回数は普通の銀の斧より多いわけだし、乱用しなけりゃ十分持つ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 06:42:26ID:x645qPxw0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 07:31:33ID:EPlsYTQ2ていうか鋼の斧の武器経験値ちゃんと2になってるんだね
武器レベルEだから1かと思ってた
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 07:34:08ID:iisY2Ckt1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 07:35:55ID:LCYFAR5+10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。