ベルウィックサーガ反省会〜前夜祭〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 05:39:28ID:fbOKAoB8まぁそれは置いておくとして、
今わかっているゲームシステムからも既に反省は出来るね。
それでは発売日までどうぞ。
0179助けて!名無しさん!
2005/10/26(水) 23:42:37ID:XWuxxK/z0180助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 00:36:08ID:GQcwFYXxわざわざリセットしてんだもん
自分のアホプレイを呪うんだな
0181助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 07:25:58ID:k4x9QkzE0182助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 08:17:52ID:BYB3wShtリセットは、リセットを前提に作られたっていうそういうゲーム。
あとそのせいで俺も>>179と同じ感じになった。そんな何回も聴きたくないって感じ。
0183助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 08:25:33ID:AwupmbRAそのために、「何度聴いても飽きの来ないサウンド」
を作ることが大事な訳であって。
まぁ飽きが来る来ないも人それぞれだろうけどな。
とりあえず、ストレスが臨界点を越えるほどリセットしてる奴は
自分のプレイに何か求めすぎてるんじゃないかと思う。
捕縛に目の色変えなくてもいくつかアイテム入手しそびれても、
全員のEDエピソードを見られる程度の達成は可能だったし、
ある程度妥協しないとなぁ…
0184助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 08:28:41ID:BYB3wSht使いまわししすぎってこと。それに雑魚MAPみたいなので使いまわすのは解るが、
ラストMAPやボスも使いまわしだろ。 や り す ぎ
グラフィックの使いまわしは言わずもがな。酷いのは顔グラでは黒い兜のはずが、戦闘アニメでは
白い兜、白い鎧になってたりするからな。
0185助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 11:03:04ID:AwupmbRAおかげで、まだ続きがある話を無理矢理縮めた感が拭えない。
全体的に質素な作りなんだから、その辺はピシッと決めてほしかった。
まぁ曲自体については、俺的には高評価なのは変わらんけど。
0186助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 11:05:00ID:AwupmbRA最終マップであの曲が来たら、むしろグッと来て良い演出だった気もする。
0187助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 18:10:11ID:U/6pi16I見果てぬ夢とか、騎士の誇りとか・・・
0188助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 23:38:38ID:O7TJuwGmそんなやついたか?
0189助けて!名無しさん!
2005/10/28(金) 08:08:24ID:wh8o8Kk39章のランス。
ついでにグラーブが兜被ってたり、ジェネラルの色でMAPでは茶色系なのに、
戦闘アニメだと派手な感じになってたりと、まあたくさんあるよ。
あと味方キャラの使いまわしが使いまわされてない方が少ないとか、敵専用グラなんて
アルマキスとゼフロス(地面にいる時はウォードの色変えだが)くらいなもんとか、
グラフィックしょぼいくせにかなりその辺製作者の力量不足だろ。
0190助けて!名無しさん!
2005/10/28(金) 13:28:14ID:BoW+ljMk0191助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 08:11:38ID:adHPSITI逆にGBAのFEのほうが個別化ができていたわけだが・・・(CC後は別)
PS系なのに当たり前のことが出来てなくて初めてやったときはびっくりしたもんだよ。
口パク、目パチ、表情変化、個別グラフィック(戦闘とか)
ところでファミ通の第一報の金髪、ピンク服のミニスカの女魔道士はどこにいったんでしょう?
0192助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 10:39:48ID:yp+77Lq+ちょっと危ない人という記憶しかない…。
0193助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 21:49:41ID:sXKCC58a0194助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 07:59:55ID:DrG9YaNW漆黒と似たようなポジなのに扱いがあまりにも不憫。
シナリオを進めていくとほとんどに方がフェイのイベントを見ていると思われるのに。
固有グラ無しで固有クラスでない。
顔を隠した顔グラなのにあっさり死亡で続編登場無し。
専用マップがなく最終マップで雑魚に混じって登場する。
そして>>192のような印象を持った方がいらっしゃること。
以上の点からカオス可哀想という結論。
0195助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 17:57:58ID:+IzSj+GkFEのアドバンス版で目パチみて幻滅したぞ。もっと他の機能で容量使え!ってな
0196助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 18:21:33ID:ao3MaEs1そこまでやるんならもうギャルゲばりに表情まで変えたほうがいい気がするが
それだと路線つかふいんき変わりそうで嫌だし。
0197助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 21:02:05ID:AU+sEv4t0198助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 21:04:04ID:9/hI+Edi0199助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 21:06:15ID:AU+sEv4t0200助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 07:29:00ID:yUsFyG8d0201助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 08:31:28ID:xp7F59PPとかいう人もいるくらいだからなぁ…
0202助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 20:05:33ID:tvIMegBI0203助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 20:11:19ID:0NLD7TUu0204助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 20:45:59ID:tvIMegBI0205助けて!名無しさん!
2005/11/12(土) 11:08:38ID:v1yTKSte絵、文章、演出、登場人物、シナリオ、アイテム全てが気持ち悪い
0206助けて!名無しさん!
2005/11/12(土) 22:42:33ID:DTiNrv7F0207助けて!名無しさん!
2005/11/13(日) 15:22:42ID:nkkR6xC70208助けて!名無しさん!
2005/11/28(月) 04:37:47ID:z7nNKSNl評価低かったんだって?こんな新しいシステムのなのに、ちょろっとやっただけの奴の採点なんてアテにならんような…。
あと反省しろってあったけど俺等が反省したってどーにもならんと思う。
ちなみにFEやったのはトラキアまで、GBAのはなんか萌え萌えしてそうで拒否反応でたからやってない。
だから今のはどうかわかんないけど、長年ほぼ同じシステムを続けてるFEよりはるかに良いと思った。
絵からしてGBA以降って最近の若者向けだと思うし新規プレーヤー多いよね?
だから熱狂的になるのはわかるけどアンチしすぎな奴はきもいぜー。
BSはFEをやり続けたじじいたちの新世界やね。
まあ確かにアイテム管理はクソだけど。グラしょぼいのは無問題。
0209助けて!名無しさん!
2005/12/11(日) 22:35:10ID:0zSwtIB287%を2回連続スカるなんてありえねえっつうの。マジげんなり。
なんでこんなストレスたまりまくりのクソシステムにしたんだか理解不能。
こんな見え見えの操作されたらプレイする気力もなくなる。
よって点数評価も80点ぐらい付けたかったが、修正して0点。
制作者はクソシステムでいらない減点付けられたことに猛省しろって感じ。
0210助けて!名無しさん!
2005/12/22(木) 14:05:15ID:qunAG/mX87%が2回スカるのが何で有り得ないんだ
ちょっとワラタ
0211助けて!名無しさん!
2005/12/22(木) 20:45:14ID:AuHdzFLBいまどきの子達にとっては、80%以上は必中なんだろ
87%2回連続はずすのって1.7%弱か…出るだろ、普通に
0212助けて!名無しさん!
2005/12/22(木) 22:46:02ID:Ri+FTgm80213助けて!名無しさん!
2005/12/26(月) 16:53:45ID:XFNzqsboもしくは全キャラ補正強で。
いい加減疲れたよ…。
0214助けて!名無しさん!
2005/12/26(月) 20:35:17ID:0sKdDEqeコントローラーを投げた回数だけ感動を得ている
0215助けて!名無しさん!
2006/01/03(火) 19:09:36ID:8ycT/rmb使うキャラを間違えただけで終了っぽいのはどうにかして欲しい・・・運ゲーにも程がある
0216助けて!名無しさん!
2006/01/04(水) 01:33:22ID:/jqNbub7潜んでる敵の位置はわかるけど、何がいるかわからんところにユニットを向かわせるのは怖すぎる。
0217助けて!名無しさん!
2006/01/04(水) 10:31:41ID:AdrlhHhw只今 10章。
弓回避は ぺだけいたかな…。ん?もってたよな?
0218助けて!名無しさん!
2006/01/04(水) 11:52:49ID:BS2qJQcA0219助けて!名無しさん!
2006/01/04(水) 13:14:05ID:AdrlhHhwフェイは使ったこと無いから 初期レベルなんだけど 大丈夫かな?
0220助けて!名無しさん!
2006/01/04(水) 15:54:20ID:faAf8g51突っ込ませてもレイープされるだけだぞ
てか、フェイはちゃんと育てとかんと15章で発狂するぞ
0221助けて!名無しさん!
2006/01/04(水) 19:12:12ID:AdrlhHhw( ̄口 ̄)
もう ベルサガ売ろうかな…。
やり直す気なくなってきた。
育てるキャラ間違えたら クリアできない
0222助けて!名無しさん!
2006/01/04(水) 22:20:36ID:D39VCWC00223助けて!名無しさん!
2006/01/04(水) 22:27:28ID:hpDlgGmC0224助けて!名無しさん!
2006/01/05(木) 01:33:02ID:ioORfOJz俺はフェイいるにはいたが、
神舞剣で大ダメージ与えるが倒し損ねる→暗黒魔法連発で全回復(フェイ意味ナス)
→ダウド先生の粉砕→特殊支援リースのロードグラム
で倒したし
そもそも、フェイいてもあるイベント進めてなきゃ意味ないしなー
0225助けて!名無しさん!
2006/01/05(木) 13:51:09ID:NEzLK/r2つまり、死にがたい弓回避+このゲーム唯一の特殊攻撃神舞剣(無駄にHP多いボス対策)+リセット(これはまあ当然として)
他の奴等は肉の壁or援助に使って護符ゲット。15章は致命100%なんていうカオス対策もあるしな。
0226助けて!名無しさん!
2006/01/05(木) 23:21:40ID:pDx9BG0W調整すれば強いけどさ。よけてくれれば強いけどさ。
・・・リセット必須ってのはそのため?
0227助けて!名無しさん!
2006/01/05(木) 23:26:14ID:8QcbYYaeパスカンイストバルとか調整ダウドとかってんならまだ分かるが…
0228助けて!名無しさん!
2006/01/06(金) 00:07:28ID:Qx4EyYsz神舞剣よりパスカンミスリルや使徒魔法の方が強い気がするのは俺だけだろうか
ついでに言えば最大加速ドラゴンランスとか
0229助けて!名無しさん!
2006/01/06(金) 12:35:43ID:34US+I7S慣れてきたからパスカニオンとか調整ダウドとかいえんだよ。やりこもうともしないヤツが
わざわざあんな弱いイストバルとかリセットしまくってダウド育てると思うのかよ。
>>228
実際唯一の特殊攻撃じゃね?
>パスカンミスリルや使徒魔法の方が強い気がするのは俺だけだろうか
ついでに言えば最大加速ドラゴンランスとか
は使用可能ターンとかなくて使い勝手がいいだけだろ。実際威力も凄いけど、
火力的には神舞剣のが上。
0230助けて!名無しさん!
2006/01/06(金) 12:39:02ID:34US+I7Sの過去形に訂正・・・。
0231助けて!名無しさん!
2006/01/06(金) 18:13:55ID:Acq8tTEK神舞剣使っても盾持ち相手じゃ確殺不可だったからな…
弓兵マンセーだからイストバルは常にレギュラーだったし、
神舞剣よりは、後半技能上がったシロッコの
聖弓ミスリル三連射再攻撃のほうが強いと思ってしまう。
0232助けて!名無しさん!
2006/01/06(金) 19:41:39ID:25HLkMJ4鉄板回答だがアーサー最萌え
0233助けて!名無しさん!
2006/01/06(金) 22:03:01ID:Qx4EyYsz育ててるとラーズの祭壇出たり、実際神剣は対カオスに有効だったり
シナリオ上はかなり良い位置にいるけどな>フェイ
使い方的には、魔法使い達と同じ感じになるから、やっぱりちょっと使いにくい感じはある
後、筋力低いので重装甲相手はホンキでキツイ
L盾持った重装甲相手にする時はディアンや魔法使い、
下手すれば筋力ある上に篭手が期待できる疾風先生の方が遥かに有効だったりするし
逆に、強力な魔法使い(4司祭とか)を移動しつつ瞬殺したい時(12章のアルマキスとか)は実に役に立つ
0234助けて!名無しさん!
2006/01/09(月) 07:09:06ID:gZGSXeRqメンバーは全員喋って欲しかったな。
デリックも「・・・」でいいからさ。
せっかく苦労して沢山の人数騎士団入りさせたのにありゃあないぜ。
0235助けて!名無しさん!
2006/01/09(月) 15:43:27ID:+oAGvNc7でも全員喋ると流石に長すぎるかな。
0236助けて!名無しさん!
2006/01/17(火) 16:27:50ID:JrwYIYA+0237助けて!名無しさん!
2006/01/17(火) 23:12:39ID:3LvU0dRX0238助けて!名無しさん!
2006/01/29(日) 16:40:30ID:UwA2TQkK1600円ぐらいでベスト版を購入(新品だった。在庫処分?)で、
現在11章の漏れが感じたゲームの反省点
◎(通常時)回避したときしか反撃しないシステムは不要
BSを苦行ゲー&運ゲーたらしめているこの要素は不要に感じた
ハイリスク・ハイリターン過ぎて、戦略がリセット前提となってしまっている
正直、極度のコアユーザーでなければ非常にストレスが溜まる仕様
何を狙ってこの仕様を取り入れたのか理解に苦しむ
◎「33%で〜」といった微妙な数値設定
こちらもリセットを推奨するようなシステムで、プレイヤーのストレス源
安易な確率ではなく条件付きなどで設定して欲しかった
(「盾を装備していない敵に対し100%で〜」などなど)
そうすれば、より戦略性やその達成感が伸びたと思う
◎シナリオの安っぽさ
糞とは思わないが、微妙に安っぽいストーリー展開が鼻についた。
個人的にサブシナリオの方でイイ話は多かったが、
メインで流れるシナリオはグッと来るものが非常に少ない(11章現在)
悪い点ばかり述べているので、なんかアレだが、
総評として糞、糞言われている割には個人的には楽しめているので、
悪いゲームとは思わない
キャラグラは・・・グラフィックに期待して買ったのでなければ不満にはならない程度
新しい要素を取り入れていきたいという熱意や努力は
伝わってくるので、次作でもっと洗練されることを期待しておく
(蒼炎はまだ未プレイなので、BSが終わったあとプレイして
比べてみようかと思う)
0239助けて!名無しさん!
2006/02/02(木) 08:11:39ID:k+BGP9ni確率ってのはこ〜ゆ〜もんなんだよな〜〇| ̄|_
0240助けて!名無しさん!
2006/02/04(土) 20:38:19ID:9vJnhJxP100%でもスカしたことあるけどね。
0241助けて!名無しさん!
2006/02/04(土) 22:25:27ID:YBFuuX7x絵はどこかで見たような絵だし。
シナリオはどっかの3流絵本から取ってきたような
明らかなお子様向けだし。
そうすると残りは単なるワークだ。
途中で飽きたので辞めちゃった。
続きもいらない。
0242助けて!名無しさん!
2006/02/06(月) 20:07:25ID:Zn5qz4Kx0243助けて!名無しさん!
2006/02/07(火) 03:13:29ID:fv0nV0WR結構楽しめたし
次回作、俺は出して欲しいけどなぁ
ちゃんと雑だったシステムを精錬してっていう
条件つきだけど
0244助けて!名無しさん!
2006/02/08(水) 00:22:06ID:2vU1vdepあと空中ユニットと魔法ユニットがもっと絡んで欲しい。
敵専用の固定型と戦車型のシューターも欲しい。
指揮官のスキルはもう少し段階やバリエーションが欲しかったな。
盗賊にも持っていたら有り難みがない。
ある盗賊は指揮官LV1を持っていて、あるジェネラルは指揮官LV3を持っていて、
エルンストクラスになると猛将(移動力が1攻撃力が5アップ)とか、
サイアスクラスになると知将とか軍師(命中率と回避率が25アップ)とか。
0245助けて!名無しさん!
2006/02/09(木) 07:59:31ID:BBStUhVQ0246助けて!名無しさん!
2006/02/11(土) 22:25:36ID:7noXgmGW0247助けて!名無しさん!
2006/02/11(土) 23:17:13ID:bCEnqi5Iグラがいけてなかったがw
0248助けて!名無しさん!
2006/02/15(水) 11:11:05ID:IzErVbsS0249助けて!名無しさん!
2006/02/15(水) 11:12:37ID:yUWAAtwQ0250助けて!名無しさん!
2006/02/15(水) 12:56:45ID:o0Isr+bxドラゴンだけじゃずるい。
0251助けて!名無しさん!
2006/02/15(水) 20:43:59ID:K/usdRVG0252助けて!名無しさん!
2006/02/18(土) 02:18:56ID:wAkk9wDm0253助けて!名無しさん!
2006/02/18(土) 15:05:01ID:58N0kdyw0254助けて!名無しさん!
2006/03/29(水) 10:23:24ID:bYh4wiv5ユーザー無視しやがってほんとに間抜け。
山賊に襲われたってあるから、テッシュ用意していたら、何事もなかったとか何考えてんの?
奴隷市場にいたっていたからチャック下ろしたら、アイギナに速攻買われてやさしくしてもらった?レズプレイは?
カオスはフェイと嬲り殺しにするっていうからパンツ脱いでいたら、なんか青髪のバカくるし。
エニードがすべて捧げるって言うから、シコッていたら、何もなかったし
もう、何がしたいのか分からん。
この部分、未完のまま終わらせる製作者って絶対どうかしている。
0255助けて!名無しさん!
2006/04/06(木) 02:28:47ID:/Ux3dQevお前が絶対どうかしているwwwwwwwwwwww
0256助けて!名無しさん!
2006/04/07(金) 19:20:30ID:sFBwIV+4おまえの反応するシーンは的確だ。
でもキモウトが捕らえられて「レイプしてやってもいいが、つまらんからやめとく。」って言われた衝撃のシーンは何故スルーするwwww
0257助けて!名無しさん!
2006/04/15(土) 02:03:52ID:cXAxBlv30258助けて!名無しさん!
2006/04/15(土) 04:03:55ID:T03S+iwW香ばしいトコ所々あったけど結局やられたのジャンだけかよ
0259助けて!名無しさん!
2006/04/15(土) 17:56:36ID:mAAx15vs鬼才現る!
お前、18禁裏シナリオ担当として作り込めw
フルカラー同人誌もセットだぞ
0260助けて!名無しさん!
2006/04/18(火) 10:50:00ID:Z1dGgHOqこのゲームやったことないけど、スゲエ伝わったよw
0261助けて!名無しさん!
2006/04/18(火) 14:53:43ID:giSw1dAn目から鱗だ
0262助けて!名無しさん!
2006/04/19(水) 13:25:03ID:2RngQoEU0263助けて!名無しさん!
2006/04/19(水) 14:12:47ID:Nharl4ju>>254奇才あらわる
0264助けて!名無しさん!
2006/04/19(水) 17:54:53ID:DFMuivwxつ 「義理の妹が鎖で繋がれてると思ったら純潔のまま火あぶりって、何もったいないことしてるの?」
0265助けて!名無しさん!
2006/04/19(水) 20:29:18ID:SebweY2t0266助けて!名無しさん!
2006/04/20(木) 02:52:18ID:Xtf7oXXp妹寸止めも頭来たしミーナスが玩具にされるシーンとかないのも不満。
0267助けて!名無しさん!
2006/04/21(金) 00:18:31ID:qvn09NjH0268助けて!名無しさん!
2006/04/21(金) 14:33:55ID:/mSGOrE9ルヴィが酔いどれ親父との近親相姦というSSもあったな・・・
0269助けて!名無しさん!
2006/04/21(金) 17:11:31ID:L+NTCRzX0270助けて!名無しさん!
2006/04/25(火) 00:45:25ID:Es+Ds4zUもう疲れたよ・・・
かれこれ10時間以上、同じ状況とかアフォかとwwwwww
強キャラ入れたり、チクチク技量あげ知らないとリセット地獄になってきっついな。
0271助けて!名無しさん!
2006/04/25(火) 23:57:50ID:9Ew/znRzやっている時、ラレ子は本気でも、相手は妙にさめていて、
「新しい彼女見つかったし、こいつとやるのも最後か。」って感じ。
0272助けて!名無しさん!
2006/04/26(水) 02:29:59ID:5fAYZ0Ao0273助けて!名無しさん!
2006/04/26(水) 02:57:12ID:saExP2hO↓ココ読んで出直せ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1145735220/
まあ比較的我慢強いくらいではこのゲームを楽しむのは無理か?w
0274助けて!名無しさん!
2006/04/26(水) 03:21:12ID:TN1WXBpnボケてるの?
0275助けて!名無しさん!
2006/04/26(水) 03:25:25ID:C804YW6r0276助けて!名無しさん!
2006/04/26(水) 09:08:35ID:yMQaW9wt暇な時にやるにはいいけど、忙しい時にやるとディスク叩き割りたくなる
0277助けて!名無しさん!
2006/04/26(水) 13:11:07ID:a2O0oX8d0278助けて!名無しさん!
2006/04/26(水) 13:45:01ID:CxoN5kXQアナログコントローラーはもうないから他の対応ゲームができねぇ
0279助けて!名無しさん!
2006/04/26(水) 14:37:46ID:xQ4SQwlc強度足りないんじゃないか、これ 不良品か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています