トップページgamesrpg
336コメント97KB

ベルウィックサーガ反省会〜前夜祭〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 05:39:28ID:fbOKAoB8
FEのパクリだというところから反省をしなければならないが、
まぁそれは置いておくとして、
今わかっているゲームシステムからも既に反省は出来るね。
それでは発売日までどうぞ。
0136助けて!名無しさん!2005/09/29(木) 13:35:15ID:sdp4hip8
ゲーム批評じゃBSボロボロの評価だったけどねww
ちなみにその評価を認めない糞信者晒しときます^^

671 :助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 07:06:05 ID:ZoM2GqoZ
ゲーム批評って本読んだら、圧倒的に蒼炎に軍配が上がってたな。

674 :助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 13:31:00 ID:qfX8t8/9
面白さなんて評価するポイントによる罠
FF8だって映像重視で見れば悪い点はつかんだろうし
荘園とBSもどこを重視して見るかによってどっちが面白いかなんて変わってくる


675 :助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 22:01:50 ID:LD6WaRg6
つかもー単純に全然タイプの違うゲームじゃん。
どっちのタイプも好きな人は両方楽しめるし、どっちかのタイプだけ好きな人は
どっちかだけ楽しめるってだけの話じゃないの。


676 :助けて!名無しさん!:2005/08/29(月) 18:54:15 ID:Sx3rBeBe
そういう企画を立てて通して載せる、
それが無頼漢として広告を載せないことで公平な記事作りを標榜する
ゲーム批評という雑誌なんだよ
かっこいいね鼻息だけ


677 :助けて!名無しさん!:2005/08/29(月) 23:35:35 ID:y3WI0FKy
ゲーム批評は…まあ、あれだな。
加賀にもBSにも興味あるんじゃなくて、EBを叩くチャンスになればそれでいいんだろう。
TS関連の記事になると、途中から必ずファミ痛叩きに走っててワロス
裁判が始まった頃の記事なんてアレすぎて、任天堂の裁判証拠資料として提出されるほどだった。



678 :助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 12:23:49 ID:w7SpD8HN
それでもゲーム批評の記事は的を得ていると思う

EBをかファミ通とか任天堂とか抜きにしても




0137助けて!名無しさん!2005/09/29(木) 13:52:46ID:Oe/7rsFp
そんな昔のログよく持ってたな
粘着ここに極まる
0138助けて!名無しさん!2005/09/29(木) 20:39:12ID:hnY7iuhL
反応する信者も極まれり
0139助けて!名無しさん!2005/09/29(木) 21:21:27ID:ZlgoW0P3
>>135
まずゲーム部分については文句なし神ゲー、面白すぎ
アイテム生理、手順多すぎ、時間かかる・・・ただ店ごとに武器をわけたのはいい
携帯袋のアイデアもいい、アイテムバンクがないのは不便
戦闘のテンポ、もう神舞剣程度しか見て無いな・・・・カッコいいの多いのに残念
マップアニメはよく動いてかなりいい、ただ動きはもう少し早いといいかな?
シナリオはオレは好きだな、特にキャラのショートショートの掛け合いが楽しい
世界観も単純でいい

内容に関しては十分名作判定がだせる
が、問題も多いよな確かに
0140助けて!名無しさん!2005/09/29(木) 21:36:06ID:0NuYS7Pv
とうとう新品2980円、中古2280円w
0141助けて!名無しさん!2005/09/29(木) 22:06:16ID:Oe/7rsFp
4ヶ月も経てば仕方ない…
0142助けて!名無しさん!2005/09/29(木) 22:11:38ID:DchmPCWb
>まずゲーム部分については文句なし神ゲー、面白すぎ

>まずゲーム部分については文句なし神ゲー、面白すぎ


>まずゲーム部分については文句なし神ゲー、面白すぎ



>まずゲーム部分については文句なし神ゲー、面白すぎ




三⊂(^ω^)⊃
0143助けて!名無しさん!2005/09/29(木) 22:20:13ID:ZlgoW0P3
来春あたりに完全版が出たら神なんだけどなぁ
0144助けて!名無しさん!2005/09/29(木) 23:07:18ID:gDfO6oHQ
力量も無いのに500年戦争とかやらかしたシナリオライターは切腹しろよ
0145助けて!名無しさん!2005/09/30(金) 04:26:20ID:vlD4EXY+
>>144
ライターの脳内には設定が一杯あるんだろ
まったく開示されてないから、ユーザー置き去りだけどな
0146助けて!名無しさん!2005/09/30(金) 07:54:29ID:L0pUnIUc
>>143
ebだぞ?公式だってやる気無いし
続編さえ出れば消化不良だった所が全部消えるわけでもなさそうだし・・
期待はしないほうがいい
0147助けて!名無しさん!2005/09/30(金) 18:06:11ID:oSnFwxkw
これそろそろ買おうと思ってますが、セーブは戦闘中とかに頻繁に出来るんで
しょうか。あとリセットもコントローラで出来ますか?
千葉で安く売ってるところも教えていただきたいです・・・質問ばかりですい
ません。
0148助けて!名無しさん!2005/09/30(金) 19:16:36ID:+Dx08AdC
>>147
セーブは5ターンに一回。
リセットはセレクト+スタートで、
タイトル画面、ロード、ステージの開始からと選べる。
千葉住人でないので
安く売ってるところは残念ながら知りません。
0149助けて!名無しさん!2005/09/30(金) 19:44:04ID:oSnFwxkw
>>148
どうもご丁寧に。
0150助けて!名無しさん!2005/09/30(金) 21:16:27ID:a/h5vWyL

そうは言っても順調に下がり続ける中古価格がすべてを表してるんだがな。
ヽ('A`)ノウンコー
0151助けて!名無しさん!2005/09/30(金) 21:24:55ID:MViIM5m/
このゲームは好き、嫌いはっきり分かれるね。
0152助けて!名無しさん!2005/09/30(金) 21:27:06ID:QSOI2Z7W
BSはあんまし大筋のシナリオというのはないからな

状況としてかつての同族が些細な食い違いから
無意味に憎しみあい、殺しあうという泥沼の戦争があって、
それに翻弄される人間達のドラマをオムニバス風に描くという感じか

ゲームでいうと「DQ7」、文学でいうと「カラマーゾフの兄弟」風

まあ、名迫=加賀のPNというのはほぼ確定だろうが、
そのほかのライターがかなり多いんだよな、恐らく全員新人だろう
面白いエピソードも多いのだが、全体のテキスト量はもう少し減らして欲しいと思った
0153助けて!名無しさん!2005/09/30(金) 21:54:42ID:va2BpFNw
4ヶ月もして値段が下がらないゲームて
マイナーハードのコアなゲームくらいだろ

値段が下がるから糞とかアホかと
0154助けて!名無しさん!2005/10/02(日) 22:08:56ID:99LZ5B+A
どっちみちこのシリーズもう終了だろ?
0155助けて!名無しさん!2005/10/02(日) 23:34:55ID:7Kji8cPq

まず間違いなく終了だな。
それかティアリングサーガ2になるってBSは黒歴史になるか。
0156助けて!名無しさん!2005/10/03(月) 12:39:14ID:sLx34FC8
結局システムをTSのシステムに戻すのか?
まあそうしたほうが良さそうだけど。
0157助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 14:02:45ID:c37UQnqI
「序盤に当たらない」のが問題なら
ダメージを増減する代わりに命中率を増減できるシステムを入れればいいんじゃないか
0158助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 19:48:13ID:DC0rnVey
12/1
ベルウィックサーガ2940円
0159助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 22:55:58ID:wioTYwyw
ベルウィックみたいなゴミで遊んでる基地ガイの気がしれないね
0160助けて!名無しさん!2005/10/17(月) 01:43:48ID:ySLIa7ls
六角へクスのゲームってなんか懐かしい。バイファムのボードゲーム以来だ。
0161助けて!名無しさん!2005/10/22(土) 17:19:40ID:JB/HlmQe
ベルサガってどっちかっていうと学生・ニートだけが絶賛してると思う。
実際にゲームをやる社会人はベルサガのようなゲームはつらいんじゃないか?

昔は時間かかっても楽しめればそれでよかった、
けど社会人になってからは時間がかかってベルサガのようなゲームはつらくなってきた。
最近はさくさく進む好みのゲームしかやらなくなったよ。
ベルサガは発売日に買って根性でクリアしたが、もう二度とやりたくないのが本音。
0162助けて!名無しさん!2005/10/22(土) 18:00:12ID:GAVB0INl
そうかね?俺も社会人だがなんでそんな急いでクリアしたいのかが分からんぬ
0163助けて!名無しさん!2005/10/22(土) 18:47:20ID:NJIlgPfi
ベルサガがヒマ人専用なのは間違い無いな
昔のFEもそうだったけど…

今はアドバンスでサクサクなのかな
0164助けて!名無しさん!2005/10/22(土) 20:31:22ID:rW0xmm4G
>>162
急いでクリアしたわけではないよ。
クリアするのに約4ヶ月かかったし、ほかにもゲーム詰んでるし。

ネタの為だとはいえ、このようなゲームをクリアしたのは久しぶりだからな。
荘園は勢いで約一ヶ月でクリアしたんだが・・・。
0165助けて!名無しさん!2005/10/22(土) 20:51:12ID:yp+x6yM3
蒼炎はハードまでなら後先考えなくても強キャラ特攻でクリアできるからな。マニアックは知らんが。

けどベルサガは後先考えずにやってるとすぐに詰まる。
0166助けて!名無しさん!2005/10/22(土) 22:22:10ID:m0nvcLu7
>>161
「信者は楽しめない奴をゆとり教育扱いする!」
とかわめき散らしといて
楽しめる奴はニート学生認定が次々くるんだから凄いよな

姑息な
0167助けて!名無しさん!2005/10/22(土) 23:35:58ID:dPr8tzct
俺一般よりは多忙な社会人だけど、まったり楽しんでるよ
5ターンづつチビチビと…
さすがにチクチクはやれないな
0168助けて!名無しさん!2005/10/23(日) 02:29:56ID:k4nkqGLR
本スレの書き込み時間さえ見ればどんだけニートかわかるわ
0169助けて!名無しさん!2005/10/23(日) 07:40:33ID:i+obwJfK
社会人って言ってもいろいろいるのよ。
俺の場合は2週間で5日制だし。
ただし仕事時間が16時間だが
0170助けて!名無しさん!2005/10/23(日) 14:15:23ID:ZvbRnke5
社会人でまだ5章だけど面白いと思うよ。
週に5ターンしか進まないことがあったりしても、過程が面白いし。
改善して欲しい点がたくさんあるけど、
骨子の部分に不満は全く無い。
0171助けて!名無しさん!2005/10/24(月) 10:21:25ID:2bKYOHay
2chでニートニート言い出す奴って
何かコンプレックスあるんだろうなぁ…
0172助けて!名無しさん!2005/10/24(月) 22:04:10ID:oFxK4Iol
ウンコゲーには反省の余地もなし
0173助けて!名無しさん!2005/10/25(火) 14:58:57ID:JeftoYOW
むしろユーザーが反省会する方が気持ち悪い。
0174助けて!名無しさん!2005/10/25(火) 23:52:06ID:8RBvP+LY
つまり開発者は全員切腹
0175助けて!名無しさん!2005/10/26(水) 00:09:37ID:lO/9eODg
またリセットしたのか、仕方の無いやつだな。
0176助けて!名無しさん!2005/10/26(水) 00:24:44ID:OQMI64N9
サウンドだけはいいと思いました。
0177助けて!名無しさん!2005/10/26(水) 00:39:05ID:skIkuWX8
そんなでもないよ
0178助けて!名無しさん!2005/10/26(水) 10:21:45ID:fsq7jDiq
あえてどこか一つ擁護しなければならないとすれば



サウンドだけはいいと思いました。
0179助けて!名無しさん!2005/10/26(水) 23:42:37ID:XWuxxK/z
そのいいサウンドも度重なるリセットによるストレスのせいで台無しになりました。
0180助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 00:36:08ID:GQcwFYXx
誰もリセットしろなんて言ってないのに
わざわざリセットしてんだもん
自分のアホプレイを呪うんだな
0181助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 07:25:58ID:k4x9QkzE
そう、リセットしてより良い結果へ導こうという気にもならないクソゲー
0182助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 08:17:52ID:BYB3wSht
サウンドもそこまでいいもんかな。サウンドもキャラグラ同様、使いまわしばっかだし。
リセットは、リセットを前提に作られたっていうそういうゲーム。
あとそのせいで俺も>>179と同じ感じになった。そんな何回も聴きたくないって感じ。
0183助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 08:25:33ID:AwupmbRA
……サウンドって、使いまわすもんじゃないのか?
そのために、「何度聴いても飽きの来ないサウンド」
を作ることが大事な訳であって。
まぁ飽きが来る来ないも人それぞれだろうけどな。

とりあえず、ストレスが臨界点を越えるほどリセットしてる奴は
自分のプレイに何か求めすぎてるんじゃないかと思う。
捕縛に目の色変えなくてもいくつかアイテム入手しそびれても、
全員のEDエピソードを見られる程度の達成は可能だったし、
ある程度妥協しないとなぁ…
0184助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 08:28:41ID:BYB3wSht
>>183
使いまわししすぎってこと。それに雑魚MAPみたいなので使いまわすのは解るが、
ラストMAPやボスも使いまわしだろ。 や り す ぎ 
グラフィックの使いまわしは言わずもがな。酷いのは顔グラでは黒い兜のはずが、戦闘アニメでは
白い兜、白い鎧になってたりするからな。
0185助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 11:03:04ID:AwupmbRA
ああ、最終マップやラスボスのことなら納得だな。
おかげで、まだ続きがある話を無理矢理縮めた感が拭えない。
全体的に質素な作りなんだから、その辺はピシッと決めてほしかった。
まぁ曲自体については、俺的には高評価なのは変わらんけど。
0186助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 11:05:00ID:AwupmbRA
あ、でも追記しとくと、異教の神では使用せずに
最終マップであの曲が来たら、むしろグッと来て良い演出だった気もする。
0187助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 18:10:11ID:U/6pi16I
曲はいくら良くてもゲームグラが似合わない。
見果てぬ夢とか、騎士の誇りとか・・・
0188助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 23:38:38ID:O7TJuwGm
>>184
そんなやついたか?
0189助けて!名無しさん!2005/10/28(金) 08:08:24ID:wh8o8Kk3
>>188
9章のランス。
ついでにグラーブが兜被ってたり、ジェネラルの色でMAPでは茶色系なのに、
戦闘アニメだと派手な感じになってたりと、まあたくさんあるよ。
あと味方キャラの使いまわしが使いまわされてない方が少ないとか、敵専用グラなんて
アルマキスとゼフロス(地面にいる時はウォードの色変えだが)くらいなもんとか、
グラフィックしょぼいくせにかなりその辺製作者の力量不足だろ。
0190助けて!名無しさん!2005/10/28(金) 13:28:14ID:BoW+ljMk
カオスは可哀想だったな。
0191助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 08:11:38ID:adHPSITI
まぁ、個人のグラフィックについてはTSからだしな>使いまわし
逆にGBAのFEのほうが個別化ができていたわけだが・・・(CC後は別)

PS系なのに当たり前のことが出来てなくて初めてやったときはびっくりしたもんだよ。
口パク、目パチ、表情変化、個別グラフィック(戦闘とか)

ところでファミ通の第一報の金髪、ピンク服のミニスカの女魔道士はどこにいったんでしょう?
0192助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 10:39:48ID:yp+77Lq+
てか、なんでカオス可哀想なの?俺の中ではヴァジラ持ってはしゃいでる
ちょっと危ない人という記憶しかない…。
0193助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 21:49:41ID:sXKCC58a
ゼムダリオスつおい
0194助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 07:59:55ID:DrG9YaNW
>>192
漆黒と似たようなポジなのに扱いがあまりにも不憫。
シナリオを進めていくとほとんどに方がフェイのイベントを見ていると思われるのに。
固有グラ無しで固有クラスでない。
顔を隠した顔グラなのにあっさり死亡で続編登場無し。
専用マップがなく最終マップで雑魚に混じって登場する。
そして>>192のような印象を持った方がいらっしゃること。

以上の点からカオス可哀想という結論。
0195助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 17:57:58ID:+IzSj+Gk
口パクはともかく目パチがいるかねえ?
FEのアドバンス版で目パチみて幻滅したぞ。もっと他の機能で容量使え!ってな
0196助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 18:21:33ID:ao3MaEs1
目パチはいらんな…
そこまでやるんならもうギャルゲばりに表情まで変えたほうがいい気がするが
それだと路線つかふいんき変わりそうで嫌だし。
0197助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 21:02:05ID:AU+sEv4t
それにしても一枚絵だけって不憫
0198助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 21:04:04ID:9/hI+Edi
でもキモイアニメも嫌
0199助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 21:06:15ID:AU+sEv4t
じゃあキモくないアニメならいいんじゃない?
0200助けて!名無しさん!2005/10/31(月) 07:29:00ID:yUsFyG8d
人によっては、この程度でもキモイと感じる人もいるだろうよ。
0201助けて!名無しさん!2005/10/31(月) 08:31:28ID:xp7F59PP
ドラクエ8は萌えヲタに媚びすぎあんなんやるのピザデブだけwwwwwwwwww

とかいう人もいるくらいだからなぁ…
0202助けて!名無しさん!2005/10/31(月) 20:05:33ID:tvIMegBI
ピザデブしかいわなそうだな、それは。
0203助けて!名無しさん!2005/10/31(月) 20:11:19ID:0NLD7TUu
ベルサガは一枚絵だけでもキモいからなぁ…
0204助けて!名無しさん!2005/10/31(月) 20:45:59ID:tvIMegBI
そりゃ、今時のゲームの全てに当てはまることだわな
0205助けて!名無しさん!2005/11/12(土) 11:08:38ID:v1yTKSte
その中でも特に気持ち悪いベルサガ
絵、文章、演出、登場人物、シナリオ、アイテム全てが気持ち悪い
0206助けて!名無しさん!2005/11/12(土) 22:42:33ID:DTiNrv7F
またリセットか
0207助けて!名無しさん!2005/11/13(日) 15:22:42ID:nkkR6xC7
反省すべきなのはユーザだろう
0208助けて!名無しさん!2005/11/28(月) 04:37:47ID:z7nNKSNl
最近買ってクリアしたけどおもしろかったけどなー。確立詐称にはストレス貯まったけど。
評価低かったんだって?こんな新しいシステムのなのに、ちょろっとやっただけの奴の採点なんてアテにならんような…。
あと反省しろってあったけど俺等が反省したってどーにもならんと思う。
ちなみにFEやったのはトラキアまで、GBAのはなんか萌え萌えしてそうで拒否反応でたからやってない。
だから今のはどうかわかんないけど、長年ほぼ同じシステムを続けてるFEよりはるかに良いと思った。
絵からしてGBA以降って最近の若者向けだと思うし新規プレーヤー多いよね?
だから熱狂的になるのはわかるけどアンチしすぎな奴はきもいぜー。
BSはFEをやり続けたじじいたちの新世界やね。
まあ確かにアイテム管理はクソだけど。グラしょぼいのは無問題。
0209助けて!名無しさん!2005/12/11(日) 22:35:10ID:0zSwtIB2
こっちの80%台はぜってえ50%ぐらいになってる。
87%を2回連続スカるなんてありえねえっつうの。マジげんなり。
なんでこんなストレスたまりまくりのクソシステムにしたんだか理解不能。
こんな見え見えの操作されたらプレイする気力もなくなる。
よって点数評価も80点ぐらい付けたかったが、修正して0点。
制作者はクソシステムでいらない減点付けられたことに猛省しろって感じ。
0210助けて!名無しさん!2005/12/22(木) 14:05:15ID:qunAG/mX
>>209
87%が2回スカるのが何で有り得ないんだ
ちょっとワラタ
0211助けて!名無しさん!2005/12/22(木) 20:45:14ID:AuHdzFLB
>>210
いまどきの子達にとっては、80%以上は必中なんだろ
87%2回連続はずすのって1.7%弱か…出るだろ、普通に
0212助けて!名無しさん!2005/12/22(木) 22:46:02ID:Ri+FTgm8
海老スタッフは猛省してね
0213助けて!名無しさん!2005/12/26(月) 16:53:45ID:XFNzqsbo
レベルアップ時のパラ上昇は固定にしてくれ。
もしくは全キャラ補正強で。

いい加減疲れたよ…。
0214助けて!名無しさん!2005/12/26(月) 20:35:17ID:0sKdDEqe
数値のマジックでよりドラマチックに
コントローラーを投げた回数だけ感動を得ている
0215助けて!名無しさん!2006/01/03(火) 19:09:36ID:8ycT/rmb
とりあえず攻略情報を見ずに始めた俺は11章くらいでクリア不能を感じている。
使うキャラを間違えただけで終了っぽいのはどうにかして欲しい・・・運ゲーにも程がある
0216助けて!名無しさん!2006/01/04(水) 01:33:22ID:/jqNbub7
11章というと流刑の塔?あそこで弓回避も索敵もバリスタもなかったらやばいな
潜んでる敵の位置はわかるけど、何がいるかわからんところにユニットを向かわせるのは怖すぎる。
0217助けて!名無しさん!2006/01/04(水) 10:31:41ID:AdrlhHhw
すでにバリスタと探索いません。
只今 10章。
弓回避は ぺだけいたかな…。ん?もってたよな?
0218助けて!名無しさん!2006/01/04(水) 11:52:49ID:BS2qJQcA
フェイ突っ込ませて削ってたよ
0219助けて!名無しさん!2006/01/04(水) 13:14:05ID:AdrlhHhw
>>218
フェイは使ったこと無いから 初期レベルなんだけど 大丈夫かな?
0220助けて!名無しさん!2006/01/04(水) 15:54:20ID:faAf8g51
大丈夫な訳ねーだろwwwwwwww
突っ込ませてもレイープされるだけだぞ
てか、フェイはちゃんと育てとかんと15章で発狂するぞ
0221助けて!名無しさん!2006/01/04(水) 19:12:12ID:AdrlhHhw
>>220
( ̄口 ̄)
もう ベルサガ売ろうかな…。
やり直す気なくなってきた。
育てるキャラ間違えたら クリアできない
0222助けて!名無しさん!2006/01/04(水) 22:20:36ID:D39VCWC0
てぃありんぐ好きで二週したけど先日買ったベルウィックは二章で投げた
0223助けて!名無しさん!2006/01/04(水) 22:27:28ID:hpDlgGmC
売っても金にならんぞw
0224助けて!名無しさん!2006/01/05(木) 01:33:02ID:ioORfOJz
別にフェイいなくてもなんとでもなるけどな…最終マップ
俺はフェイいるにはいたが、
神舞剣で大ダメージ与えるが倒し損ねる→暗黒魔法連発で全回復(フェイ意味ナス)
 →ダウド先生の粉砕→特殊支援リースのロードグラム
で倒したし
そもそも、フェイいてもあるイベント進めてなきゃ意味ないしなー
0225助けて!名無しさん!2006/01/05(木) 13:51:09ID:NEzLK/r2
ぶっちゃけ、エルバート+フェイ+リセット(これはまあ当然として)で全クリ可能。
つまり、死にがたい弓回避+このゲーム唯一の特殊攻撃神舞剣(無駄にHP多いボス対策)+リセット(これはまあ当然として)
他の奴等は肉の壁or援助に使って護符ゲット。15章は致命100%なんていうカオス対策もあるしな。
0226助けて!名無しさん!2006/01/05(木) 23:21:40ID:pDx9BG0W
神舞剣(フェイ)の評価が高い時点でわかってないような気がするぜ
調整すれば強いけどさ。よけてくれれば強いけどさ。
・・・リセット必須ってのはそのため?
0227助けて!名無しさん!2006/01/05(木) 23:26:14ID:8QcbYYae
エロはともかくフェイは…なぁ。
パスカンイストバルとか調整ダウドとかってんならまだ分かるが…
0228助けて!名無しさん!2006/01/06(金) 00:07:28ID:Qx4EyYsz
このゲーム唯一の特殊攻撃って言うけど…

神舞剣よりパスカンミスリルや使徒魔法の方が強い気がするのは俺だけだろうか
ついでに言えば最大加速ドラゴンランスとか
0229助けて!名無しさん!2006/01/06(金) 12:35:43ID:34US+I7S
どうせなんだかんだで神舞剣使ってんだろ。
慣れてきたからパスカニオンとか調整ダウドとかいえんだよ。やりこもうともしないヤツが
わざわざあんな弱いイストバルとかリセットしまくってダウド育てると思うのかよ。

>>228
実際唯一の特殊攻撃じゃね?

>パスカンミスリルや使徒魔法の方が強い気がするのは俺だけだろうか
ついでに言えば最大加速ドラゴンランスとか

は使用可能ターンとかなくて使い勝手がいいだけだろ。実際威力も凄いけど、
火力的には神舞剣のが上。
0230助けて!名無しさん!2006/01/06(金) 12:39:02ID:34US+I7S
どうせなんだかんだで神舞剣使ってたんだろ。

の過去形に訂正・・・。
0231助けて!名無しさん!2006/01/06(金) 18:13:55ID:Acq8tTEK
1周目も2周目もフェイは、一応少し育てはしたけど主力としては捨ててたよ?
神舞剣使っても盾持ち相手じゃ確殺不可だったからな…
弓兵マンセーだからイストバルは常にレギュラーだったし、
神舞剣よりは、後半技能上がったシロッコの
聖弓ミスリル三連射再攻撃のほうが強いと思ってしまう。
0232助けて!名無しさん!2006/01/06(金) 19:41:39ID:25HLkMJ4
瞬間火力もシロッコとどっこい程度なのに消費ターンは最大クラス。直接系なのに力もHPも低いと来たもんだ。優良キャラとは世辞にも言えんな。


鉄板回答だがアーサー最萌え
0233助けて!名無しさん!2006/01/06(金) 22:03:01ID:Qx4EyYsz
まぁ、奇跡の護符もらえたり、CCイベントが印象的だったり
育ててるとラーズの祭壇出たり、実際神剣は対カオスに有効だったり
シナリオ上はかなり良い位置にいるけどな>フェイ

使い方的には、魔法使い達と同じ感じになるから、やっぱりちょっと使いにくい感じはある
後、筋力低いので重装甲相手はホンキでキツイ
L盾持った重装甲相手にする時はディアンや魔法使い、
下手すれば筋力ある上に篭手が期待できる疾風先生の方が遥かに有効だったりするし

逆に、強力な魔法使い(4司祭とか)を移動しつつ瞬殺したい時(12章のアルマキスとか)は実に役に立つ
0234助けて!名無しさん!2006/01/09(月) 07:09:06ID:gZGSXeRq
14章開始時に騎士団のメンバーが一言ずつ言っていくシーン、騎士団に入っている
メンバーは全員喋って欲しかったな。
デリックも「・・・」でいいからさ。
せっかく苦労して沢山の人数騎士団入りさせたのにありゃあないぜ。
0235助けて!名無しさん!2006/01/09(月) 15:43:27ID:+oAGvNc7
サフィアはパラミ死んでると会話パターンないから無言で登場。
でも全員喋ると流石に長すぎるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています