ベルウィックサーガは地雷っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 21:55:58ID:QL59kcn+それにしてもこいつは相変わらずキモイな
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/23(月) 07:41:23 ID:b4erKPvK
章題から予想するに、ヲルケンスのパシリは4章までか
5章は銀英伝でいうところのイゼルローン攻略戦みたいなシチュかな
無能な同盟の将軍の撤退援護をして、再度攻略戦に挑むという展開か(4章&5章)
で、そこから先は前線になるのかな(6章)
7章の公子はバンミリオンか、今週ファミ通のシーンっぽいな
展開的には中盤でも納得できるが、
これだけ壮大な世界観の戦争に終止符を打つのが目的なら、
まだまだ全然序盤という感じだが、少なくとも20章は欲しいところだ
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 08:01:44 ID:b4erKPvK
7章以降の展開予想
7章にてバンミリオンを助けたリース率いるシノン騎士団
ここでバンミリオン率いる×××騎士団とシノン騎士団が合流、
スキル「指揮官」持ちが2人となり、さらに多数の新規ユニットが参入し戦力が大幅アップ
前線の街にナルヴィアの主要施設も移動し、新たなる駐屯地となる
一方、イゼルローン要塞を落された帝国は、
前ヴェリア王を討ち取り、圧倒的な名声をもつ竜騎士ぜフロスに要塞奪還を命ずる
・・・だが、この作戦の裏にはゼフロスのあまりに大きすぎる功績に、要塞奪還の成功まで加わると、
色々と困ることになる帝国内部の腐敗した勢力の陰謀の影が加わるのだった・・・
969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 08:17:39 ID:b4erKPvK
しかし、欲を言えばドラマ「24」ばりの緊迫感のの連続で
息をつかせぬ予想不可能のドラマを展開して欲しいというのが希望
ただ、ゲームの場合「自分で操作できる」ということで感情移入はOkなので、
シナリオそのものは奇を衒う必要はなく、王道をまっしぐらに突き進むだけで感動を得れるため、
逆にシナリオに懲りすぎてもゲームそのものの面白さとしては逆効果の場合もある
まあ、加賀は黎明期から活躍するクリエイターなので、そのへんの配分はよくわかってるでしょう
最近は、勘違いして片っ端から媚び要素を並べるだけの内容のゲームが多い
プロなんだからもっと構成をしっかり考えたまえ、そりゃ妄想を並べただけだと突っ込みたくなるぞ
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 09:31:45 ID:b4erKPvK
また毎度のパターンか
しっかし、低レベルの憶測のYES/NO議論はともかく、
発売3日前だというのに人の少ないスレだなぁ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています