トップページgamesrpg
1001コメント278KB

ベルウィックサーガは地雷っぽい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:23:04ID:Q8SeRigh
まずグラフィックしょぼすぎ。
特にマップチップ、なんだありゃ?
本当に「人工物」だな。
同時ターンは基本的にこちら側が敵の戦線を抜くことが出来ない。
よって敵陣に攻め込む感じは全くせず、じわじわ相手戦力を削っていくしかない。
地雷が無くなるのはいいがその分戦略性の幅が狭まる。
スキル多すぎ、もっと分かりやすくしろよ。
キャラの顔TS以下じゃん、全然萌えない。
あと、なんだ食事亭やら工房やらw
スタオーかよw
全体的に懐古FE信者が考える「ぼくのかんがえたえむぶれむ」臭がプンプンする。
TSも糞だったしあの信者のマンセーっぷりはなんだろうか……。

とまぁこんな感じでBSに対する不満点、不安点をぶちまけるスレ。
加賀信者叩きもOK。

前スレ
ベルウィックサーガに地雷臭を感じる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1110051477/
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:05:57ID:R4ooR37s
>>156
まあ、俺も面白いというより、辛いだけだった。
好きな人はそれが面辛いみたいな感じになるのかも。

>>157
コピーしたり1マップで複数セーブしたりできるの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:07:38ID:bVauc2Q7
こまめにセーブ出来るのか 
難易度の意味無いね 
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:12:53ID:5dApOGgd
>>158
BSの話じゃなくて、常時セーブ仕様のゲームなら、詰んでお手上げにならないよう、
普通そういう対策とってプレイするだろうという話。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:13:34ID:R09wXRN6
ロード時間とかどうなの?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:32:08ID:VCpb4bUs
ラジアータといいBSといい今年は大型地雷が多い年だな
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:51:59ID:2J8H3Kfh
ラジアータはガチのクソゲーだった。
あんなに遊びにくいと思ったRPGは無い。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:52:39ID:ZYDkbauF
レビュー読んだ感じ、ロマミソと同じで初心者お断りって感じだね。
初心者が下手に爆弾処理しても99%爆発するってだけで、地雷じゃないだろう。
BSは逃げも隠れもしない普通の爆弾。初心者やヘタレゲーマーは近寄るべきじゃない
処理を間違って爆発しても、それは自己責任。
しかし、無事解体した暁には無類の達成感が約束されていると。愉しみだ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:57:39ID:bVauc2Q7
地雷だろ 普通にw
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:02:29ID:Ww1GQZUh
>>164
選民意識ウザス
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:15:26ID:VCpb4bUs
>>164
社員乙
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:29:09ID:iKLqyfTT
本スレにもっと選民思想の人が来たので避難。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:29:23ID:Klqpc3Kf
>>133
遅レスだがかなり笑った
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:30:59ID:eCemXjG+
PSどころかSFCレベルのグラフィックだな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:31:40ID:bVauc2Q7
選民思想(笑)
ゲームができれば偉いってマジアフォwww
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:33:45ID:R4ooR37s
本スレはたぶん今までで一番痛い流れ。
こりゃいい。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:36:23ID:5dApOGgd
選ばれた民にとってもクソゲーという事にならなければいいけどな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:37:14ID:iKLqyfTT
DQ7の作業的な熟練度稼ぎと石版集めをウゼーと言ったら、
「俺はDQ2からやってるから楽しめるが攻略本世代は〜」としたり顔で語りだした奴を思い出した。
俺だって1からやってるっつうの。
学力があれば落とし穴地獄にも耐えられるというが、
ロンダルキアだって壁沿いに歩けば落ちないんだよ。こっちを学習しろと。
とこっちは荒れてもいいのでスレ違いに反応してみる。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:39:20ID:OqWK7FcN
学力言ってる奴はわざとなんだろうけど、それに真面目に
反応しちゃうのが‥。
トホ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:42:24ID:Klqpc3Kf
>>156
トラキアでむかつくのは追撃で必殺率が隠れて変わってたり
再行動みたいなわけわからんランダム要素だったなあ
あれだけは嫌だ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 21:43:35ID:bVauc2Q7
>>173
多分なると思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 21:59:29ID:daMTiGd+
初心者・へたれゲーマーお断りで
ハーフミリオンとはおめでたいこったな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:26:01ID:0N9+OqOw
>>164
おいおい、これはキモイな
たかがゲームに選民思想持ってるとか
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 02:39:39ID:oLyxHFYK
>>175
本スレは一番レベルの低いレスに合わせて進行するからね
まあ、2ちゃんはどこでもそうなんだけど

正直、あそこのスレはちょっとストレス溜まるかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 02:44:13ID:oLyxHFYK
深い考察のレスが出ても、それを他人に思いつかれたのが癪に障るのか、
意図的にその近くのレスのレベルの低いレスに飛びつくってのは、ホント2ちゃんで多いよ

ベルスレは特にそんな感じ、まあ、ゲームの方も竜聖とか一発系キャラがいないので、
相応しい住人構造だといえるが、つーか、中々面白い現象になってるw
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 03:04:19ID:T9JDnBER
BSスレってBSがSRPGの新境地とか言いながら実はSFCFEとTSとBS(とTO)くらいしかやっていない人間ばかりに見える。
FEDAやSFの話が出てもまるでついていけないし、本当に周りが見えないやっちゃな〜。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 03:09:27ID:+u+cpoVB
FEDAやったことある奴なんかほとんどいないだろ‥。

SFってなんじゃ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 03:17:45ID:8y9+2lUx
シャイニングフォース
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 03:17:57ID:T9JDnBER
>>183
シャイニングフォース。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 03:22:36ID:+u+cpoVB
なるほど。

それはともかく、すべてのSRPGをやってないからって視野が狭いって
ことにはならんだろ。
ステラデウスやった奴が何人いるのかと。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 03:26:57ID:T9JDnBER
>>186
というか、ゲームプレイ暦自体がTSで止まっている感じ。
普通あそこまであのグラフィックを擁護できないよ。
昔は加賀は好きだけどその他のスタッフはカスって考え方が当たり前だったのにね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 03:42:04ID:zhujtseJ
さすがにグラフィックの擁護は稀にしか見かけないよ^^
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 05:26:44ID:bli3e31k
最近は新しい絵師に代えろってレスも多いしね
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 06:02:38ID:uaEgDIf3
こいつらマジキモ過ぎ
ゲームで人格否定とか頭イカれてるんじゃないの
狂信者って人種は実に怖いな。あとやたら上から物を見て偉そうなのな

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 19:59:03 ID:LuA/HnMq
難しいからクソゲーだとレッテル貼るのは性格の問題かね
詰まるとすぐ投げ出すとか、苦しいと逃げ出すとか
そういう人間な気がする

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 20:10:45 ID:LuA/HnMq
ロンダルキアなんか一番に到達した時
クラスで羨望の的だったなあ

自分は復活の呪文をミスってもう一回やり直したクチ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 20:16:17 ID:LuA/HnMq
周囲がしっかりと整備したレールを歩いてるだけの人生を歩んでるヤツにゃ
クリア無理っつー極論が成り立ちそうだ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 20:48:28 ID:LuA/HnMq
攻略見つからない難易度と聞いて
ファミリートレーナーしか思いつかなかった自分は幸せ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 20:01:43 ID:36tjHuH5
>>266
困難を避けて生きてる人なんだろう。
それ自体がダメだとは言わんよ。他人に迷惑さえかけなきゃ。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 20:10:07 ID:36tjHuH5
幼児じゃあるまいし、偉いって言われて喜ぶ香具師なんているのか?
しかも便所の落書きに(´・ω・`)

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 20:12:54 ID:36tjHuH5
ゆとり教育じゃなくて親御さんの教育の問題だろ。
教育者への文句ばかりで自分では何もやらない。
子は親の背中を見て育つっていうけど、まさにそっくりじゃん。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/18(水) 20:03:39 ID:3IJsm8da
ぶっちゃけ今の学力低下した小学生連中にトラキアレベルのゲームをクリアしろというのは無理。
だから難易度はそれほど高くならないよ。
ドラクエでさえ8でやや難化したとはいえ、ロンダルキア並のダンジョンを用意することはないのと同じ。



283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/18(水) 20:10:58 ID:3IJsm8da
ロンダルキアもトラキアも学力に大いに関係ある。
今のゆとり教育小学生にやらせたらカセット壊す奴が必ず出てくる。
勉強する我慢もできない奴が無限の落とし穴や増援に我慢できるわけがない。

実際ドラクエ2,3の現役ゲーム世代は後に受験競争が厳しかった時期と重なっているのもあって
企業に入ってからも優秀な奴が多い。同時にフリータも多いみたいだけどね。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 06:03:55ID:uaEgDIf3
懐古主義もここまでくると傍から見ていて滑稽だわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 06:27:27ID:TW58wRhv
最近のゲーマーはとか今のなんとかはとか好きだもんな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 07:03:25ID:cy/nHunr
うはwww内容見るに20代後半〜30代か?その歳でこの発言群はテラヤバスwwwwwww
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 07:05:24ID:l1fSmV5f
ベルサガが地雷かどうかまだわからんが
ベルサガスレは確実に地雷だ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 07:06:30ID:oLyxHFYK
>>190
本スレ、昨日はやったら伸びてると思ったらそんな奴等が湧いてたのかw
あそこは確かに30台以降のオッサンが多そう、暗黒世代って奴か

妙に偉そうなレスが多いんだよね
特にトラキアヲタは「俺はこんな難しいゲームをクリアーしたんだ」みたいな
選民思想は確かに感じるな、BSもクリア後の奴等がスレで偉ぶる悪寒
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 07:12:41ID:oLyxHFYK
いや、暗黒世代だとさすがに30台はいってないかな
20台中盤は平均でありそうだが、つーか、30台以降だとマジでヤバイ

BSは面白そうだがスレの空気とレビューを見てやっぱ中古待ち
50万売る予定で人を選ぶゲームは値崩れするの確定だしね
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 07:45:58ID:21uXYIrZ
>>162
地雷をわざわざ選んでる香具師には駄作が多いと感じるかもしれないが、
良い物を見分けてる香具師には佳作の多い良い時期ですよ。

ちなみの今回のベルサガは難度とか見た目の取っ付き易さを無視している印象。
これは売るための戦略じゃない。
まあ、マニアとかの上級者には面白いかもしれないから良いんで無いの。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 08:31:18ID:zx8AppI9
絵にしろシステムにしろマニア志向
そもそもジャンル自体それだ
本当にこれを30万も売る気か?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 08:37:54ID:2p/5TYg4
>>198
ハーフミリオン ハーフミリオン ハーフミリオン 
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 09:06:39ID:reyEmi1z
>>190
ID:oLyxHFYK もなかなかイカしてるぞ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 09:13:06ID:oLyxHFYK
>>200
よッ、オレにあこがれるなよ(照笑)
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 10:29:57ID:8pk+Ou7W
地雷・・・アハハ

>>198
売れないって
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 11:05:27ID:CGubw8UE
>>200
今は行ってないんでわかんないが、以前本スレで腐臭放ってた奴に言動がくりそつ
どうやら自分の「深い考察」を誰もマンセーしないのが不満みたい
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 11:06:04ID:Op4m6PAX
十万程度かな。
ファミ通が攻略記事30ページとかやっても。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 11:11:17ID:hNC7UH2U
まぁ予約状況から見てもそんなものじゃないの?
ちなみに十分地雷(むき出しだからむしろ機雷?)なのを前提として
ここの住人は買うの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 12:17:10ID:whh++U59
え?30万出荷なの?
小売はアホですか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 12:46:10ID:34eN1/Wy
値崩れ待とうぜ!急いでやって世間の話題に置いていかれたくない!とかいうゲームじゃないしな
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 12:54:51ID:zBcloffm
ここの住人・・・てか
殆どBSスレ住人だろここは
BSスレでマンセー→ID変わる→地雷スレ→ID変わる→BSスレでマンセー→ID変わる→地雷スレ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 12:55:32ID:l1fSmV5f
店側に対する営業は熱心らしいからな
もうちっと客側の宣伝しっかりしないと
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 13:40:47ID:ToPMpBBs
トップ!
エムピー!
ビービーエス!
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 13:51:31ID:3r2X/doN
素人で知識なんて無いが、目標50万本ってかなりじゃないか?
見た目、SFCファンタジー氾濫時代に作られたようなパッケージだし、
全体的にぱっとしないし、どう考えても地味なんだが。
PS2パワーで20万本ってとこじゃないかな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 13:55:14ID:hNC7UH2U
というかどこから目標50万って話になったの?
何かのイベント?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 13:58:01ID:l1fSmV5f
忍ブログ情報
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:01:56ID:hNC7UH2U
サンクス。ブログね・・・。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:03:04ID:34eN1/Wy
正気とはおもえん目標だな(笑)
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:03:26ID:mq97cAVs
これか
>4月の「エムブレム」と5月の「サーガ」だが、
>ソフトにかける任天堂とエンターブレインの
>温度差が激しく、なかなか面白い。
>「15万本も売れれば十分」
>と冷静な読みの任天堂と、
>「50万本を目指します」
>と鼻息の荒いエンターブレイン。
>さて、結果はどう出るのであろうか。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:08:36ID:OuOmtZGD
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 五十万!五十万!五十万!
  (  ⊂彡         
   |   | 
   し ⌒J
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:08:44ID:j+JvCQna
俺初動3〜5万ぐらいに予想してるんだけどな>BS
ナムカプの方はもうちょい+ぐらいで。

30万出荷は小売りまたやっちゃった?!なんだけど一年戦争の悪夢再びですかw
地元の利用してる店がやたらと力入れて予約キャンペーンやってんのは
そういう事だったのか。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:13:02ID:tmfOIt12
ティアリングサーガなんかすぐに値下がりしてたじゃん。
練りこまれてない粗雑なFEって感じだったし。
今回も同じだろう。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:15:11ID:hNC7UH2U
>>216
おーサンクス。FEはなんとか15万はいきそうだがBSの50万は出荷でも
無理だろうな。まぁ分かってはいるんだろうが。

出荷に関しては話半分の方がいいような。大体事前にでた出荷数ってガセ
多いし。明らかなソースがある場合は別だけど。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:17:30ID:sz5CEwpf
ファミ通のレビュー点数は8778らしい。
ちなみに蒼炎は8888

おいおい…。
eb!なら蒼炎よりは、普通は高く設定するんじゃないのか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:19:26ID:UYkc8qQ2
しかしベルサガには本当にアンチが多いな。
やはりFEファンとの因縁か?
実際に買う奴よりも、アンチの方が多いんじゃないかと思えるくらい
アンチ人気が高い。
スレ叩きスレとかもう俺には理解できない領域なんだが。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:21:04ID:SDMxSmnN
>>221
9988だったと思うが蒼炎は
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:21:36ID:OuOmtZGD
初動8万で15万までは順調に伸びるがそこから伸び悩む。
その後値崩れ効果もあって年度最終20万前後。って感じじゃないかな。

GBAのFEと似たような動き方するんじゃないかと予想してみる。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:22:17ID:Ger6clt2
>>221
蒼炎は9988
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:22:50ID:5058YpuT
>>222
それだけお前等信者が嫌われることをしてきたという事だな
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:24:44ID:sz5CEwpf
>>223
そうだったか。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:27:29ID:UYkc8qQ2
>>226
いきなり犯罪者扱いされるとは思わなかったw
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:32:56ID:SDMxSmnN
まあ昔はGBA以降のFEが好きだというだけで
犯罪者扱いされてた時期もあるのだよ 加賀がいなきゃ駄目の連発だったからな 
だいぶ落ち着いた状態だよ今は
まあ半分以上が煽ってる奴らだから気にしなさんな 発売前のソフトにありがち
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:34:21ID:kth02N1V
実際ベルサガのアンチというよりも加賀信者のアンチが多い印象。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:34:26ID:NtpSeGdd
つか、メモカの数量なんであんなにあるのかが不思議。
光栄かとおもたよ。。。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:37:23ID:l1fSmV5f
約2Mだったよな、確か
さすがに一つのセーブデータに2Mはないと思うが
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:39:22ID:+u+cpoVB
システムデータ+セーブ10個+中断セーブ

です。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:45:27ID:cXYAlFv5
>>230
正解
実際やつらありえないくらいキモイもんな
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:50:12ID:34eN1/Wy
>>190
とかの見てるといかにおかしい連中か判りますね
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:53:41ID:Qk+KCyET
そんなのコピペしてどーのこーの言ってる奴も同族じゃん。
お前らもっと大人になれよ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:59:16ID:39zBC7vv
ここまでファミ通のレビューに釣られるゲームも珍しい
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 15:50:06ID:34eN1/Wy
それもそうですね
BSについて語りましょうか
とりあえずキャラデザ変えろ 
全然萌えない
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:06:00ID:DCtvruz4
キャラデザ新しい人に変わったのか?
前作のエンテ、サンとかはビジュアル的にもよかった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:19:58ID:Gd24l+nl
遂にゲームではなくファン叩きか
しかもレッテル貼りで
困ったもんだ

ゲームがどうこう言ってるうちは何も言わんかったが、スレ住人のことを
言い出すようじゃな
私怨丸見えで工作員なのがバレバレだぞ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:27:13ID:Gd24l+nl
俺もBSには心配な点はあるが、あくまでゲーム性で文句は言う
相手の人格を否定する時点で、このスレの奴らも低脳だぞ

ビジュアルは気にせん
気がかりなのはサウンド
ほとんど話題に挙がらん現状に不穏さを感じている
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:31:03ID:l1fSmV5f
サウンドは一曲だけ明らかになってるが、大丈夫な気がする

自分はインターフェースが一番心配だな
TSはあんまり良くなかった
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:32:30ID:34eN1/Wy
ロードとか配慮してるのかどうかも怪しい
リセットゲー臭いのにロード長かったりしたらしゃれにならん
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:34:18ID:yFtEyCLo
なんかここの住人も色々複雑だねぇ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:35:44ID:l1fSmV5f
TSにソフトウェアリセットあったから
リセットに関しては大丈夫だと思う

他のロード時間は知らんがな
TSには、ステータス画面開いてから、
しばらくしないと顔グラが表示されないとかあったな
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:37:37ID:SDMxSmnN
工作員ってどこの?純粋な疑問
被害妄想になってないか?過激派は一部とはいえいるんだから
言われてもしょうがない時もあるよ 普通に楽しみにしてる人は可哀相だが
声が大きい奴が代表と思われちゃうからな
嫌な意見ならスルーしれ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:41:04ID:HL8U0fxH
ていうかベルサガに微塵の不安も無いんならこんなスレに来ちゃイカンよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:41:36ID:aeLRb2Zu
妙ななレスを見たら条件反射で一言返せばいいのです

ええ、ファイアーエムブレムは神ゲーですね

必ず納得して帰ってくれる魔法の言葉です
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:43:35ID:39zBC7vv
>>248
ええ、ベルウィックサーガは神ゲーですね
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:46:12ID:M5Hx6qW5
遂にって、加賀信者うぜえは昔からだろ。
もちろんそれだけのことをしてるから叩かれるんだがな。
最初から信者叩きが目的だろうよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:51:11ID:MIJ0wdGd
バーカ
 ↓
バカと言ってる方がバカなんだよ
 ↓
バカにバカと言って何が悪い
 ↓
そういうおめーこそバカじゃねか
みたいな空気になってるな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:52:36ID:l1fSmV5f
現在のスレ状況はともかく
最初の1がスレを立てた目的は>>250が正解
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:57:33ID:34eN1/Wy
信者どうこうもあるが
それを置いといても地雷臭がする現実
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さて、



盛   り   上   が   っ   て   ま   い   り   ま   し   た
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 17:58:33ID:LAgsYpPa
ベルサガは完全に初動型だな
口コミで売れるとは到底思えない
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 18:00:23ID:N4J1MX46
てか体験版は?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 18:01:45ID:xV84Xjl9
体験版なんか出したら駄目ってバレるじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています