日本一ソフトウェア総合55 ラ・ピュセル/ディスガイア等
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 20:26:05ID:JAzSpRff日本一ソフトウェアのRPG、SRPGを語る総合スレです。
関連リンクラピュ/ディス/PBの違いなどは>>2-10辺り
公式 http://www.nippon1.co.jp/main.html
★『ファントム・キングダム』 PHANTOM KINGDOM 発売中 7140円
公式 http://phantom-kingdom.com/index.html
攻略 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/pk/faq.html
・ファントム・ブレイブのシステムを練り直し、ディスガイアの世界観を継承したSRPG。
・主人公は“全知全能の書”に憑依する事になった「魔王ゼタ」。
元の体に戻り、新しい魔界を統治するため、別世界の魔王達が創造した魔界に挑む。
★『ラ・ピュセル 光の聖女伝説 2周目はじめました。』 発売中 2940円
公式 http://www.nippon1.co.jp/contents/game/lapu_r/index.html
攻略 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/lp/faq.html
★『魔界戦記ディスガイア』 PlayStation 2 The Best版 発売中 2800円
公式 http://www.nippon1.co.jp/contents/game/disgaea_r/index.html
攻略 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/disgaea.html
★『 魔界ウォーズ 』(仮) - MAKAI WARS - 発売日未定 価格未定
PSP シミュレーションRPG
http://www.nippon1.co.jp/contents/news/news_makaiwars.htm
前スレ
日本一ソフトウェア総合54 ラ・ピュセル/ディスガイア等
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1111561389/
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 00:09:14ID:Eq7j6IvC0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 00:10:17ID:5HwSSYTC0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 07:07:13ID:MsiYfZwr0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 11:38:47ID:ex7PeoFM0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 11:42:24ID:KkQlJ7wz0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:54:56ID:4spMkY4wその言葉、購入してから約半年積んでいたクッキングファイターを
今更ながら始めた私への挑戦と受け取った!
いざ、尋常に勝負!
料理を作った後に気絶させて横取りするのは無しだぞ!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:29:52ID:rws38tQBPS2本体が毎回悲鳴をあげてるよ…
静音設計なのにさPS2本体がうるさいよ…
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:11:01ID:fc1AAyk7ずっとCD-ROMだしな…DVDにすりゃストーリーとか色々付け足しても容量足りそうなのにな。
もはや作業ゲーになりつつあるよ、このシリーズ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:17:49ID:4qukHqblやあ、前スレの貧乏学生は俺なんだ(´・ω・`)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:21:58ID:5HwSSYTCそうだなぁ。プリンセスクラウンのような。
細かい動きまで作りこんでくれたら面白くなるかもね。
♂戦士タンを使いたい!
あk!♂戦士タン!僕はもう狂いそうだよ!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:34:33ID:HnpKQhec0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:39:57ID:gahw+0r/0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:56:31ID:5HwSSYTCテイルズは全然知らないんだけど、
なんか小さい2頭身ぐらいのキャラがアクションするやつだよね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:16:57ID:TmaJUkI20029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:27:11ID:KkQlJ7wz攻撃力を求めてダークエクレールにしている俺には関係ないが
求めてるのは攻撃力だけですよ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:33:38ID:hkorGYdl4話までプリエとなんだか無性に強いクマーだけに頼ってる状態で進んだけど
エリンギャー達のところでついに詰まった
テンプレでは大奇跡連鎖で稼げって書いてあるけど大奇跡自体上手く起こせないorz
足りない頭で一生懸命連鎖しようと組んでる最中に敵ワサワサ沸いてくるし
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:33:38ID:rgFNLTYR移植のアセリアにDVD化を先を越された件
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:39:21ID:8/syhn5Yプロモムービーでもイベントシーンなど一瞬だぜ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 22:33:37ID:4IFNU7RC('A‘)?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 22:45:26ID:lM1jVGGU大奇跡を起こしにくいと思ったらいったん退け。
もともとキノコステージは見えづらいので大奇跡に向かん。
きつかったらドラゴンは相手にするな。
雑魚モンスターを数体仲間にしておとり作戦で駆け抜けろ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 23:35:55ID:TzkAofE7プログラミング出来るならと中古屋で1.0買ってきちった。
これで魔界ウォーズがファームウェアのVerUPを要求するタイプだったら吊る。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:44:30ID:+Ujb1r4E大丈夫、吊るようなことにはならないよ。
だって魔界ウォーズもう出な… ゲフンゲフン
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 02:00:21ID:LKJ+y7R90038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 06:59:25ID:fDbfXxz4魔王プリエとプリエってどういう関係なの?もしかして同一人物?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 07:17:50ID:9JZxKgKk今日はとても気持ちの良い目覚めだったよ。
でもこれから憂鬱な1週間が始まるんだけどね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 07:48:27ID:SlqLAYpz見たこと無いからよく知らないんだけど
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 09:15:34ID:gV12lU2Cラピュは無理しようが何しようがエンディングは1種類
魔界指数を上げたマップから魔界(ディスの魔界とは違う概念の魔界)に行ける
んでそこのレベル500以上のボス的なのを倒すとプリエのステータスの”ラピュセル”って書いてあるところが”魔王”になる
魔王プリエはただのクロスオーバー
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 09:20:17ID:SlqLAYpz0043必死に
2005/05/16(月) 18:36:13ID:mWgs1u+Zいいのさ、オイラはいつもこうさ。あはは。最悪のタイミングで危機にあうも、僅かに回避し生存さえしていられれば…
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 18:40:37ID:WUJS9Hg30045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:57:53ID:R2zGuIqMウルヴァトマン?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:08:05ID:oM6H/AKy0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:49:33ID:usABpw5B0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:50:27ID:IDxiIZJX0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:08:09ID:Avv5X1Jz大魔王。
確か「統一大魔王」だっけか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:14:04ID:R2zGuIqMフリエ神父
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:17:19ID:vp3iac+dフロン堕天使EDとヌッコロEDって・・・条件分かりませんorz
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:18:44ID:vp3iac+d2レス消費してスマソ・・・リムーブしてくる
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 02:20:24ID:Dbew8hOm0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 07:12:34ID:e5YKdpBP0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 07:23:31ID:sd1VLAQy限定版はフリードリンクチケットだな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 09:29:17ID:7W4b6rax相変わらずのんびりしてるなここはw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:22:02ID:KkQWtDRdマールシリーズ最新作(中古)5000円は妥当だろうか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:20:50ID:wklWgb4h0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:57:17ID:wfrxYLgS天プレは限定3〜4k、通常2〜3kかな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 21:12:21ID:MmYAS6Nrなんか気を付けとかないといけないことってある?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 21:28:59ID:TsjHZwu7とりあえずここで値段を言わないこと。泣くから。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:22:01ID:h/LnOQJ3期待というか、楽しみなんだけど
それよりもテレビも進化してもらいたい。
低価格化ともいうけど。
ところで液晶テレビってなんか画面が汚く感じるんですが。
電化製品店なんかに行くとテレビが陳列されてるじゃん。
んで大型液晶テレビとか見るんだけど、中心部分だけ何とか普通にみえて
隅っこの方は色がおかしくなる。さらに輪郭線の付近に何か妙な
色の歪みが入るしね。
CRFのようなクッキリさ+薄さ+大型っていうの無いかなぁ。
そしてもっときめ細かな画質を堪能したいね。
ドット絵もそれに合わせて変化して、細かくなるかも。
アニメ調のドットじゃない方がいいな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:45:17ID:MmYAS6Nrたぶん高いくらいじゃないかな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:40:52ID:acDlBGA1ゲームの方がむしろオマケな気が。ああ、ギャラリーはなかなか良いかも。
マザーグリーン(リトプリ版)の音楽ハァハァ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:42:30ID:acDlBGA1次世代ハードになってもドット絵でメディアはCD-ROM、それが日本一クオリティ!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:53:21ID:EsCIn8MF0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:48:47ID:acDlBGA10068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:53:59ID:iN3Zp5iOいまどきCDすら読めないゲーム機は無いだろw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:55:06ID:zgn5VxU+下位互換はあるからCD-ROMは当然読みこめる。
が、PS3専用ゲームのメディアはDVD-ROMとBD-ROMのみ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 09:35:44ID:UIzXtkxNなるんだろうな。PSPだって当初のスペックより低くなってるからなー。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 10:06:54ID:r2/+tvSUでも時々処理落ちするのがこれまた謎…。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 11:47:12ID:pMJ8wiatもう既に実機が発表されたのにスペックが下がる事なんてあるの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 11:53:24ID:AbvyKp+Oしてた奇ガス
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 17:56:01ID:TT9lRphH0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:21:49ID:mIG6Ns4u手遅れかもしれないけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:11:07ID:gobEp0qV基本は青+緑。やりやすい状態で出るまで出入りを繰り返してた。
大量にお持ち帰りのゾムビーは魔界へGO!
そして、ゾムビーと引き換えに貰ったムキカエールを使ってまた下水道へ…
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:32:29ID:G2WVr9fd0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:34:46ID:aAdcXK9W1000体以上のキャラが暴れまくるとかか?
個人的には
>ワイヤレスインターネット経由で、PSPを使ってPS3のゲームが
>できるようになる見込みだ。
>コーヒーショップで、PSPを使って自宅のPS3のゲームをするといったことが
>可能になるだろう。
↑この機能でひたすらレベル上げを希望したい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:59:36ID:TFgmp7eC0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 09:32:25ID:Rz4o9gW20081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 11:31:14ID:ybl/733lそんなのになったら見限る
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:48:08ID:i/NSwz0D0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:33:20ID:Pq9NeR7Iいや、十分だけど。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 18:10:01ID:zMsJKBWkそれはPS3とか関係なしでドッターが死んじゃうから。3Dになったらなったでだめぽ…。
歌が大量に入るとかミュージカルSRPGとか…。てかPKもフルボイスじゃなかったっけ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 18:36:43ID:UUSXiXXyなんでドッターが死んじゃうの?
ドット絵描ける人材が少なくなってるの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 18:37:04ID:Pq9NeR7Iイベントは勿論、戦闘も買い物も移動もミュージカル。
踊りや歌のパターンで攻撃力が変わるとか。
ただ、テンポが物凄く悪くなりそうだけどな…
そこらへんは偉い人が頑張って何とかしてください。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:33:51ID:zMsJKBWkいやPS3の性能とドット絵の動きのよさは関係ないって意味。
パターン増えてもそこまで容量食わないだろうし。まぁドッターが減ってるのも事実だろうけど。
PKでリアル頭身のゼタが出てきたときはすげーがんばってんじゃんとおもたが
最初と最後だけだったな…。2頭身のも解像度高けりゃもっと評価高かっただろうになぁ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:02:06ID:UUSXiXXyなるほど。でもドット絵好きだから次世代機でも日本一には頑張って欲しいな
確かにリアル等身キャラ使ってるシーンは少なかったね
せっかく描いたんだからもっと使えばいいのにと思た
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:04:19ID:SntZTXm2どのみち待機中なのに足踏みするのはやめてほしい。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:17:49ID:h1lJAv8iキングダムよりスピーディーで断然イイ。
マイナーでカッコイイ技をいろいろ探すのがマイブームになってきた。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:19:56ID:CHIaWHdm0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:29:37ID:Qbkcbakh斧が一番スピード感を感じるのは何故だ!?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 09:07:42ID:TNA33nXw0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 09:12:11ID:k3+bwS3Kお前、頭いいな!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 10:42:01ID:3rei7YY4俺もー。2発と見せかけて1発なのはいただけないが
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 10:51:28ID:B3fDkvcu,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々に和んだ。
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 昔の日本一ソフトウェアは作りが結構細かくて
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < ストーリーもそこそこ良かったんだよな。
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 今はやりこみばかり重視して完全作業ゲーだから困る。
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 11:04:51ID:w5ZSTZoM0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 11:06:57ID:AsJpI6reブン回し突きをエトナで。
変わり種として4人で4方向から竜巻破裏剣。
ディスならこんなもんかな<好きな技
PBはまだ全然技見てないから探してみる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 14:33:52ID:B3fDkvcu最初にアバランシュ見たときは、かなり興奮したな。あと、飛天無双斬も。
魔法はオメガファイアが好きだな。
PBはプラズマ大昇天撃が好きだ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 16:03:17ID:bx3zp4Qu「にゃー、にゃんと、にゃー、にゃんと、にゃんと」
でそんな事はどうでも良くなった
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 22:15:15ID:p02u518Uほいさ〜 ほいさ〜 どっか〜ん
やっぱ技はPBだな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 22:31:59ID:jge5H09E「子供扱いするな。ペチャパイ天使め」
「よし、しっかり働くんだぞ」
「油断してたらとんでもない目にあうぞ。」
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 23:56:52ID:5jrpsoa30104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 00:12:10ID:glLgruRY真・魔槍流星群
プラズマ大昇竜撃
超次元断
竜帝雷砲
この辺のカッコ良さだけはガチ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 00:14:58ID:ikApNH0L僕もおやすみするよ。
その前に君のほっぺにチュー
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 00:15:20ID:hAdcQxaq0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 11:16:09ID:IFF25gDV0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 11:19:35ID:hAdcQxaqこれが1番人を選ばないと思う
無難
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 11:31:12ID:IFF25gDV0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 15:10:16ID:Q0DO648q0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 00:02:30ID:gW/GGcUYもう買ったみたいだがディスガイアは
ベストも出てるしストーリー以外はまじおすすめ
ラピュ2週目、ディスをだいたいやりつくして次のソフトがやりたいんだが
PB、PK、あるいは昔に戻ってマールとあるけど何がいいだろう?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 00:08:22ID:iCjSVKPr0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 00:14:17ID:DHlPrzRj流行神なんてどうかなー…と
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 00:18:14ID:tZy8H1eH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています