トップページgamesrpg
1001コメント245KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 36章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:50:41ID:6qImlrod
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 35章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1115569215/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 28章(重複利用のため実質35)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114676217/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:32:27ID:YpvgYdZO
ああ、あまりに不憫で誰も指摘しなかったことを…
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:43:50ID:G+JOC9TA
豆腐だめぽw
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:43:55ID:9ZEaN8S/
GCで出すなら3D、DSで出すなら2D、
どっちかが一年に一本出る。
これがオレの理想
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:44:49ID:AW6LqQXv
>>65
ミストにはそれ付けても結構死ねる。
HPか守備がもっと高くて、速さの限界値がもう少しあれば・・・。

そういや黒竜と戦えるってマジネタなの?それともデマ?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:48:53ID:mEMAFHiJ
竜の種族的な強さって
黒竜>>白竜>>>>>>赤竜?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:55:15ID:+pTy4010
ボーナスEXPはあってもいいけど、
拠点でレベル上げる時はリセットしても結果が変わらないようにしてくれ。
1づつ上げたら微妙に得する仕様とかも論外。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:56:57ID:G+JOC9TA
>71
別に自分で縛ればいいと思うんだけど。
漏れは好きなキャラを強くできるからかなり嬉しい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:57:05ID:AW6LqQXv
っつか、騎士の護り装備させていたら速さの成長率が30%も
上がるのは凄いな。もちろん、拠点成長でも影響あるよな。
皆で使い回せば皆素早くなってウマー?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:57:16ID:XRj5gqpI
>>69
ミストは基本的に回復役だからな。太陽の方がなんぼか強いだろう。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:57:35ID:RpIjLvCa
>>71
使わなければいいだけ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:58:16ID:NOLQ9zHB
ステラおもいだした

種死のステラや
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:58:27ID:+pTy4010
>>72-75
いや、あると使っちゃうじゃん
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:59:10ID:jJxqS7VD
>>73
装備できる奴少ないぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:59:28ID:ix9Cdfa4
>>77
で?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:59:37ID:XRj5gqpI
>>73
それってソースどこ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:00:28ID:RpIjLvCa
騎士の護り効果でジェネラルの価値うpですね
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:00:31ID:7m80ncrF
>>80
miru
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:01:44ID:/EORN3yG
いちいち1ずつEXあげるなんて面倒なんだからやるなよ…ケチくせぇな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:01:55ID:NOLQ9zHB
化身の石だっけか
これがもっとたくさんあれば
淫獣どもももっと使えたのになー
買えたら良かったのに

0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:02:51ID:9ZEaN8S/
一周目、ティアマトがLv11での速さが22あったんだが、
これのせいか。偶然かも知れんけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:03:16ID:AW6LqQXv
>>78
しまったあぁぁぁぁorz
すっかり忘れてた・・・。
やっぱりこの辺は調節されてるのか・・・。

>>80
miruの解析データ。
倒した敵、装備武器、アクセサリ、バイオリズムも成長率に関係あるみたいよ。
特にバイオリズムはノーマルだと全体の成長率が最大15%、ハードでも10%違うから
かなり重要っぽいな。マニアだと5%でかなりシビアだが。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:03:58ID:XRj5gqpI
>>80
d。だからステラはあんな神成長を遂げたのか。納得いった。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:04:53ID:+pTy4010
>>83
やるやらないは別にしても、同じ拠点で作業するのに
かける時間の長さだけで結果が大きく変わるってのがおかしい、
と言いたかったんよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:06:04ID:9ZEaN8S/
しかしまたパラディン優遇か orz

一番ありがたいのはジェネラルだろうけど、
パラディンも速さカンストを狙うなら
つけといた方がいいのは間違いない
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:07:38ID:NOLQ9zHB
言うだけうだうだ言って
ぶーたれながらも
できるから使っちまうよ

とかばかみたいだ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:08:11ID:XRj5gqpI
>>89
GBA版ではMAX値の低さに泣かされてきたパラディンがようやく復権を遂げた。
暗黒竜時代からずっと赤緑愛用のオレにとっては嬉しい待遇だ
0092ちんぽ大好き名無しさん2005/05/14(土) 19:10:59ID:FVeastVc
まんこ大好き
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:11:19ID:4KP4f/Mi
ふむ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:11:55ID:G+JOC9TA
>88
どうせおまいさんは認める気無いだろうから、これで最後に
するけど、オンゲーじゃあるまいし、自分の好きなように出来る
から今のままで問題無し。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:11:56ID:uG44AfR4
>>73
ガトリーの速さが妙に上がりやすかったのは、それが原因だったのか?
おかげで最後まで活躍できた
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:13:37ID:1S6ry3eg
道理で固定成長の時ステラの早さがレベル1上がっただけで2上がったわけだ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:13:39ID:Y5UbnIV2
miruで見たけど発見されないと、10章で敵に発見されないようにすると
1400も入るのかー!!初めて知った…。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:14:53ID:/EORN3yG
>>88
そんなん言われてもなぁ。
ドラクエで一番最初の村のまわりでレベルアップしたらバランスくずれるから
かける時間によって云々言うようなもんだろ。
セーブ&ロードしたら楽勝って言ったらスパロボは全ての攻撃が命中100%だぜ。
0099ちんぽ大好き名無しさん2005/05/14(土) 19:15:50ID:FVeastVc
おまんこぐちょぐちょだよぉ
そろそろだしてぇ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:17:01ID:4hCgKXBz
紋章なら星の○○、聖戦なら闘技場、トラキアなら聖戦士の書。
このへんにあたる救済策は用意してくれないと
ルキのんなんか使ってられんし。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:17:15ID:BcSdZ7yA
>>98
だから何なんだよ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:20:32ID:/EORN3yG
誤爆か?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:35:51ID:STNn7ll2
ティバーンが翼の守護でアシュナードの一撃をノーダメでやり過ごしてしまうのは感動すら覚える
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:36:44ID:FVeastVc
何を今頃・・
0105882005/05/14(土) 19:38:56ID:+pTy4010
>>94
>オンゲーじゃあるまいし、自分の好きなように出来るから
すまん、その通りだね。
ちょっときもかったわ自分。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:39:24ID:z+9c8+gZ
ラグネルの間接攻撃で1度も天空出たこと無いんだけど、普通?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:39:37ID:1TkNZZ5G
翼の守護はかなり使えるみたいだね。
ウルキ育てようと思ってるからつけてみようかな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:41:36ID:FVeastVc
渚先生のおっぱいでかすぎますっ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:44:02ID:NOLQ9zHB
>>107
ボーレとの支援会話は個人的に結構よかった
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:45:42ID:eFsgM6Cu
パラ変化アイテムはいっそ全部無くして欲しい。
固定マンセー
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:51:19ID:1TkNZZ5G
>>109
いいよねぇあれ。ちょうどつけようと思ってたの。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:17:24ID:rMy9i6sA
ウルキはまっすぐな心根の人にモテモテだな
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:33:36ID:GjouvTcx
これってもう続編決まってるんでしょ?
E3でそれを出展するんだよね
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:37:58ID:Y5UbnIV2
続編でも新作でも構わんけど、仲間キャラのグラフィックの
使いまわしは止めて欲しい…。
服の色が変わっただけのワユとか…。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:47:54ID:REAVJ3os
モーションを倍増させるだけでも全然違うもんになると予想。
まあ戦闘シーンは手を入れる余地は大いにありそうだからなんとかなるんじゃないかね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:51:19ID:STNn7ll2
>>113
ttp://home.comcast.net/~lazie4351/NintendoE3.jpg
これにはGBAの聖魔しかないが
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:22:34ID:FNNFkDpr
もう少し派手に動いて欲しかったな
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:30:13ID:mixz3xzN
ラグネルやグルグラントみたくエフェクトちょっと加えるだけでも
結構違うだろうな
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:44:40ID:ipmKOv6N
ぜんぜん会話に絡まないくせに散り際のセリフが
死亡セリフじゃないやつは続編に出るの確定ってことなのか?サザとかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:46:09ID:18wU3T5X
レイディオウザザ
0121名無し2005/05/14(土) 21:49:43ID:Y2uhL8bn
こう考えるとやっぱり続編作るのはかなり難儀ですね・・・
ユーザーからの不満点の解消、初心者を楽しませ、且経験者を飽きさせないシステムの開発、グラフィックの向上、モーションの思案、「エムブレム」らしさを無くさない・・・等

今年度中の続編発売はどうでしょうね?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:51:59ID:TznwEeJp
>>119
暗黒竜でどれだけ死のうが紋章の謎で生きてるみたいに関係ないと思う。
全員生存が前提に続きだろ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:57:04ID:BuL9I8yZ
今回メインテーマてあるの?
終章まで行ったが、いまだに出ないんで
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:57:46ID:mixz3xzN
>>123
クリアしろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:00:39ID:jLIMJJli
でもなんでサザ死なないんだろうな。
支援会話も全部支援相手の話だけだたし、キャラ謎すぎ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:05:57ID:l3qqObKh
サザを次回作の主人公にしてみてはどうか。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:07:54ID:gZEydn8j
デイン入ったときにアイクと会話あるからでないの>サザ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:08:05ID:AW6LqQXv
サザはチャドみたいなガキだと思っていたけど、
意外と年齢高いのかな。15,6くらいか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:09:19ID:AW6LqQXv
>>127
後半会話が沢山あるルキノん、ユリシーズは死ぬから関係ないぽ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:10:09ID:ejK8W7gy
サザってそんな謎多いか?
別に俺はそれほど気にならんかったんだけど。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:15:01ID:FVeastVc
支援会話とかいらんけど
カップリングCCとか欲しい
友好度(信頼度)の高い相手に影響されて分岐したCCあると何週も楽しみある
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:15:20ID:FNNFkDpr
人捜してるってだけだな
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:16:37ID:ugU3HhP6
>>131
かなりやってほしくない。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:17:24ID:FVeastVc
>>133
いやお前に作ってくれとは一言もいってないから
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:18:37ID:xQLL6FxI
恋愛ゲームじゃないんだからカップリングとかイラネ
支援は友情や背景話メインでいいよ、今回みたいにさ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:22:32ID:FVeastVc
つうか支援自体がいらないし
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:22:32ID:5TnOZn+G
ようやく乱数マニアック(拠点調整アリ)をクリア。
こんな苦行僧みたいなマネは二度とすまい、そう思って固定ハードに手を出す。

―2時間後―
あまりのヌルさにプレイする気をなくす。
気がついたらマニアック固定でリスタートしていた自分がいた。

マニアック固定をやる上でのアドバイスキヴォンヌ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:23:06ID:rLIjKQ8W
まぁ半々くらいでいいんじゃない?
カップリング嫌ならそっち系の支援つけなきゃいいだけだし。

とりあえず新作(出来れば続編、つーか出せ)出てくれればそれで良いや。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:24:17ID:l3qqObKh
カップリングが無いと腐女子のお姉さん達がお怒りだお。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:26:44ID:xawfDSiy
必殺出まくるソドマスをもう一度味わいたいです・・・
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:26:50ID:FVeastVc
種付けが無いカップリングほど無駄なものはない
あんなものいれるなら章数ふやしたほうがいい
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:26:58ID:plBp+y0A
ああいう連中(男女問わず同人活動してる連中、の意)には
クラススキル:妄想が備わってるから、会話の有無はそれ程関係ないんじゃないか
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:27:35ID:ipmKOv6N
腐女子のおねえさまがたはセネアイクのカップリングでお腹いっぱいだろ

話は変わるけどイレースの大食漢ぶりは何か理由があるのか?
もしかして印付きで次回への伏線だったり?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:34:42ID:+tTcqmmU
ただのギャグキャラだろ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:35:25ID:NOLQ9zHB
>>137
マニアックやってるくせにアドバイスなんか聞くなよ屁たれ目


3週目初マニアで固定だぜ
全員生存全アイテム回収だけが目標さ
まだ4章だがなー


固定は楽でいいわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:36:09ID:jLIMJJli
セネアイクでおなかいっぱいになる腐女子は若い子しかいないよw
つかセネキモ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:36:37ID:gt3FQAz7
>>106
間接攻撃では出ない
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:37:30ID:ipmKOv6N
>>144
いや、ギャグキャラにしても不自然で違和感を感じる量(モウディ12人分とか)を食うし、
ルキノとの支援でも根本的な何かが〜と言ってるからなんか裏があるのかなとオモタ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:39:13ID:l3qqObKh
>>146
自尊心だけは人間並み。
そうでしょう?
毛だらけの醜い半獣ども!
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:40:51ID:cyLK3qrE
>>148
根本的な何か=空腹
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:43:15ID:ipmKOv6N
>>150
そういうことなのか・・・
まあ消化力がよすぎるってことでFAか
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:44:49ID:1tSKDMZK
一回クリアすると二回目をするのにモチベーション上げるのが大変。
もっとおまけ要素が欲しいところ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:46:05ID:l3qqObKh
1周クリアするごとに女キャラのエロ画像でるとか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:57:17ID:uG44AfR4
イレースは精霊の護符つけてて、その代償として常に空腹なんだと思っていたんだが
まあゲーム中で語られてないことについては勝手に想像するしかないわけで
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:00:54ID:0Gltkvpb
かくれんぼウザー。ターンめっちゃかかるな、これw
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:01:42ID:stvdr5Rm
イレースは小さいころ家が貧乏で満足に食事を取れなかったので
それを取り返そうとした結果、あんなに大食漢になったとどこかで読んだ希ガス。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:02:16ID:rLIjKQ8W
>>156
初耳だけど、それって想像じゃ?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:03:33ID:xTcZJ3Gg
俺ザワナーに似てるかも、
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:05:33ID:moaRUbcI
俺なんて自警団に似てるぜ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:09:21ID:+fZOJ41A
>>156
どこで読んだんだよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:09:23ID:cB1Ecv8T
うぐー四国に負けたー
おまえら四国にLvいくつで勝った?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:10:02ID:nDLsfLbo
17くらいだったと思う
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:10:06ID:axRP4Jyy
モウディ12人前ってことはうんちしまくりやな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:11:47ID:gt3FQAz7
>>161
19
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:19:33ID:1tSKDMZK
>>164
確か6だったと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています