トップページgamesrpg
1001コメント245KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 36章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:50:41ID:6qImlrod
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 35章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1115569215/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 28章(重複利用のため実質35)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114676217/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
0321マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/15(日) 04:16:22ID:n+ervQb8
>>320
あれ?
そうだっけ?
書ドーピングはいつもほとんどしないんだけど(ひとつは持たせる)
いつも壁として戦ってた記憶が
ブライトンと被ってるのか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 04:20:06ID:NHNwGnen
ブライトンは悲惨なくらい使えない。
トラキアの騎兵は降りたらステ下がるし
装備が剣に限定されるしで・・・・
追撃必殺がでやすいカリオンとかはアフォみたいに強かったが。

オーシンは硬いというか、あまりくらわない。
敵の命中率を1%にする事がたやすい
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 04:25:51ID:TclQBPdS
ハルバードってハルベルトのことか。
ハルバートは聞いたことあったが…

故にポールアクスに戻ったのか。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 04:39:50ID:ABxAsBt2
ブライトンは同じ怒り持ち斧使いにプージが使えるオーシンが居るからその影に薄れて全然目立たん。
おまけに馬から下りると剣しか使えないからいい斧はオーシンの方に行くし
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 04:55:28ID:4csESrY7
バルバーディア男のグラがカニみたいだろうが関係無し。

ネフェニータンが可愛くてフトトモみせてれば万事OK常に1軍
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 04:55:40ID:Tsx4v/rz
オーシンとオーシンのおまけがいりゃ斧はもういいよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 05:44:26ID:5tdijLf0
コインってカラスに狙われやすくなる以外、
何か使用用途はあるのでしょうか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 06:25:14ID:kYVm4c8o
カラスに狙われやすいというのは誤りで
コイン持ったカラスが宝盗むと、倒したとき落とすアイテムはコインが優先されるので
盗み返すしかなくなる
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:01:34ID:0jFsf5st
さっきマニアクスで19章やってたけどナイトリング絶対無理!!
速攻諦めた。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:11:07ID:mBMNgXjh
ネサラとシノンはキャラが微妙にかぶってると思ふ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:31:16ID:VGrYCzeB
「実はいい人」路線のシノンに比べると
ネサラは最初から憎めない奴臭全開だったし
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:40:21ID:YByrIhfl
マカロフ仲間にしてる人居る?
さっき、マーシャでぬっころした(゚∀゚)
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:41:17ID:QPyKJlVk
>>332
兄殺しの汚名を着させてやるなよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 09:26:34ID:P1JsxwbD
マカロフ強いぞ。
軍の中で一番回避率高い。何気に守備とライフ高いし。
今ハード26章だけど、こいつとリブロー持ちがいればクリアできそう。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 09:36:02ID:GIkWw31C
>>323
ハルバードの綴りはHalberd これを古めのドイツ語読みしたらハルベルト、になる
現代ドイツ語なら多分ハルバートに近い発音になるかな。
何にしろドイツ語だと最後のdが濁らないのが特徴。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 10:05:13ID:brWF1eUC
>>332
本人に知らせずに静かに抹殺しといてやれよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 10:18:20ID:86x/gzUT
そういや聖魔に「真実 絶望そして希望」なんて曲があるんだな
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 10:45:14ID:AEpJF/oq
一周目をハード、二週目をマニアックでつい先ほどクリアしたオレがきましたよ。

一応全作プレイしてるけど、個人的には今作の難易度は ネ申 だと思う。
終章で特定キャラ以外ノーダメージっての以外は。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 10:56:14ID:7XxjoPkc
>>338
よし、ならば一つ聞こう。

マニアック終章の雑魚の人海戦術はどう対処すりゃええか?
やっぱ左の騎士部隊から始末したほうがいい?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:05:21ID:4vB56yVJ
>>334
ハードでさっき仲間にしたばかりだけど
どうやって育てりゃいいのよ。
ボーナスなんて使いたくないし、相当根気が必要?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:09:09ID:Ehuhj9vo
騎馬はチクチクやればいいやん
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:13:10ID:UibzNVz5
ボーナス経験値ってどうやったら多く貰えるの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:20:12ID:brWF1eUC
>>342
そんな質問をしているようじゃ無理だ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:24:11ID:4kruun22
>>343
なんか日本語変だよw
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:29:20ID:Yz8yrbNQ
>>329
守備高いやつに、コイン持たせて武器はずして囮でも無理?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:40:50ID:AZUkT6nc
コイン持たせたら狙われやすくなるって都市伝説だろ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:44:50ID:ZdC16K6M
これからのFE主人公の一人称は「僕」から「俺」に定着するの
だろうか。剣士、竜騎士、盗賊、斧戦士の一人称は「俺」が
もはや約束になってると思わない?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:51:42ID:4kruun22
思わない
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:55:43ID:brWF1eUC
盗賊のオイラ復活まだ?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:56:26ID:BPe8Stdn
思わない
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:56:45ID:mBMNgXjh
一人称マロまだ?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:57:13ID:Ro+ODHHy
オイラ言う盗賊なんてデュー以外いたか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:57:39ID:MW/Azf/I
リカードは?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:59:37ID:86x/gzUT
カレルは私だったな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:01:17ID:tY9MjTyf
ガルシアは「わし」だったな
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:02:28ID:mBMNgXjh
マルスは「マロ」だったな
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:05:16ID:BXKo5TWA
アイ マイ ミー
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:05:57ID:agozn+DC
すとろべりーえっぐ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:10:13ID:HbIcyYtm
セリスは一人称ミーだったな
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:20:19ID:xPNDz59v
もし続編でベオク対ラグズみたいな形になったら
アイクはどちら側に付くんだろうな?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:20:28ID:aieW/B4e
先週買ってようやく一週目クリアしたー。
バランスもストーリーも概ね満足だったけど…
なんか全編通して「よろしく頼む」って空気が漂ってないか?

あと、ジルがストーリー上かなり優遇されてるのに驚いた。
連続発動の4連撃で親父を瞬殺ー。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:22:15ID:hrVIgE54
漂ってないね
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:22:42ID:86x/gzUT
どんな空気だそれ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:22:55ID:agozn+DC
ジルはハール隊長にその後毎晩貫かれてるから
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:23:00ID:P3aiPXUb
何がよろしく頼む何だ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:25:06ID:jv9FA8MW
>>339
優先順位は遠距離魔法、竜騎士、騎馬、その他で噴水の四方固めて粘ってりゃなんとかなる。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:36:33ID:Gl7JpeEQ
>>314
レックスは戦士みたいなキャラちゃうだろ
血入りだし
これだからマラは
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:37:22ID:ZdC16K6M
キャラの一人称のタイプ

年配、老年系:わし
紳士、真面目系:私
荒れくれ系:俺、オレ
無口、クール系:俺
元気少女系:あたし
大人の女性系:私
はかなげ少女系:私
姉御系:あたし
元気少年系:おいら
普通の少年系:僕
普通の少女系:わたし
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:39:08ID:BMw4rAsp
そういえばホースキラーも何故かナイトキラーに戻ってたな。
対象が○○ナイト、パラディン、ワルキューレだけだからか。

つーかワルキューレって騎士なの?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:41:17ID:agozn+DC
ミスト「うっく・・お兄ちゃんの極太ちんぽがあたしのお腹でびくびくしてる・・・おまんこ壊れちゃうよ・・
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:42:21ID:MyaHs5Ya
>>369
戦闘機
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:44:50ID:Gl7JpeEQ
キルロイが女装してヴァルキュリアになったらよかったのに
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:54:49ID:ljzXQKry
ここに告白してみる。
シノンのイラスト始めてみた時、女だと思ったorz
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:55:32ID:2jkK+E+l
新規加入者:マカロフ
戦死者:マカロフ

俺の判断は間違ってないと思ってる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:55:35ID:phipwEnD
>>373
抜いてなきゃセーフ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:03:30ID:Gl7JpeEQ
ステラとの会話はマカロフ別にむかつかないがな
Aまで見たときだが

ステラのほうが逆にむかつくなあの考え方が
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:06:36ID:K97uqcuI
ステラに対するマカロフのコメントがクールだよなぁ…
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:12:50ID:phipwEnD
マカロフは支援会話だと憎めないキャラになってるんだよな
でも第一印象が最悪なので使われない
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:15:59ID:HI0QrS7d
>>374 堀内監督のようですね
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:32:32ID:o6fYHlHH
物語のキャラとして見る分にはああいうダメ人間面白くて別に構わんけどな〜。
実際身内に居たらそりゃ堪らんけど。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:45:58ID:LJZ/Gqkm
マカロフより許せないキャラガトリー。
おまいあの時無視して抜けたくせに何ですんなり復帰
してんだよ。ヽ(`Д´)ノ
拠点会話でもふざけてたし、敵として現れてたらな・・・・
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:52:12ID:m/yhUxui
リブローって終章まで買えないのか・・・
それまでは盗んだりしてケチケチ使うしかないのかね?
只今ハード19章どすけど
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:55:04ID:MKmz3M/Q
>>382
その都度盗んでればだだ余る。
1本ぐらいストックで残しておいて、あとは無駄遣いしてでもクレリックのレベルを上げた方が後々便利。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:55:11ID:o6fYHlHH
>>382
盗みと一部宝で手に入れることにはなるが、ちゃんと回収していけば本数は結構手に入るので、
別にケチケチすることは無い。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:03:43ID:m/yhUxui
>>383-384
おぉ、なるほど、結構手に入るのか
じゃあ、2ダメージ受けただけ、とかでもどんどん使ってレベル上げしても大丈夫かな
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:04:05ID:ozTo6MDe
前も出てたがこれはいったい...
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up2759.jpg
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:10:55ID:AZUkT6nc
>>386
中国の同人ゲーじゃね。
読めないけど、烈火、四牙が主役なんかな。
明らかにボウガンのキャラとか烈火の絵師の人とタッチ違うし。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:12:25ID:67tt2HUh
制圧のマップなんかはともかく、なんで敵リーダーは動かないかね
敵リーダーを速めに倒しちゃって後々困るってんなら、そこらへんは
ボーナス経験値で補えるようにするとかさ
難易度が簡単になるって言うなら簡単にならないような作りかたをするとか・・・

戦場をきれいにしてから最後みんなで敵リーダーたこ殴りってパターンが多い
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:12:47ID:agozn+DC
>>386
同人ゲーだよ
聖魔や封印のもある
つーか中国語ぐらい自分で読め
0390マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/15(日) 14:14:19ID:n+ervQb8
>つーか中国語ぐらい自分で読め
英語じゃあるまいし
んなもん読めるかボケ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:15:26ID:agozn+DC
>>390
英語でも読めないんだろお前はw
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:15:47ID:MKmz3M/Q
>>388
マニアだと制圧ポイントに乗っかってる以外のボスは大抵動くよ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:16:03ID:Gl7JpeEQ
シナ人はイラネ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:16:56ID:WpkgoBip
>391
それは煽りたいだけとしか思えないレスだな。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:16:57ID:/g28UNv4
右の香具師ヘクトルなのか・・・
03963862005/05/15(日) 14:17:15ID:ozTo6MDe
よく新しいグラ作れるよな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:17:30ID:BMw4rAsp
以前改造スレにもいたな
中国語くらい読めとかいうやつ
0398マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/15(日) 14:17:38ID:n+ervQb8
>>394
ID抽出してみた
・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:21:39ID:7DukQ37c
なんで敵国の連中が日本のゲームやるんだ?
中国人と南朝鮮人はFEやるなよぼけ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:22:36ID:67tt2HUh
>>392
まーじーでーヽ(´∀`)ノ
今ハードの23章だけど、これ終わったらマニアックやる予定。
ちょっと楽しみになってきたよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:23:45ID:86x/gzUT
またこの前の変な人が
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:26:07ID:agozn+DC
>>399
んなこといったらほとんどの生活用品お前はつかえなくなるぞ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:26:25ID:GtfI70uv
S弓がスナイパー専用ってことは、他のクラスでは弓レベルSにはならないよね?
弓使いまくりだけど斧をSにしたいんで…
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:26:41ID:o6fYHlHH
>>392
初プレイのとき、攻略サイトでは(ハードの攻略だからだろうけど)ボス動かないって書いてあるので安心してたら、
霧の中からキラーアクス持ちのボスが出てきて心臓に悪かったなー。運良く必殺出なくて事無きを得たけど。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:26:48ID:7DukQ37c
>>403
なるけど意味ないよ馬鹿
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:28:46ID:MULBwO0v
>>402 生活用品とゲーム一緒にされても…
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:30:43ID:Mq3f86iP
なんでS武器半端にしか手に入らないんだろうな
マーシャとか剣A槍Sにしたけど明らかに逆のがよかった
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:31:29ID:agozn+DC
>>406
根本的な考えは同じだろ
ゲームは相手やらせないが相手の作った生活用品は使うというわけわからん思考が理解できないよ
政治と一般市民の俺らを一緒にしちゃいかん
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:32:25ID:7DukQ37c
明らかに中途半端だよな・・
竜なんて一回顔見せただけだし
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:32:28ID:i9sQAnBU
中国産ってなってるのはコストが安く済むだけであって
別に元会社は日本のが多いだろ>生活用品

というかレテたんも 価値観を捻じ曲げてどうのこうの って言ってただろ
どこの国で作られてようが関係ない。落ち着け
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:34:00ID:7DukQ37c
中国人は日本が嫌い
なのになんで日本のゲームをやるのでしょう?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:35:43ID:g/n8yeip
俺男だから生理ねえよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:35:45ID:Mq3f86iP
中国人全員が全員日本が嫌いってわけでもないだろ
日本人が嫌いでも日本製品は好きって奴だっているだろうし
0414レテ2005/05/15(日) 14:36:09ID:o6fYHlHH
いいものは、いい。
当然の評価を捻じ曲げてまで、
否定論に固執するのは愚か者のやることだ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:36:26ID:+3cdNGtR
ID:agozn+DCとID:7DukQ37cか
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:36:42ID:agozn+DC
ちんことまんこ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:36:54ID:86x/gzUT
何このマジレスの嵐
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:38:26ID:Mq3f86iP
レテはいっそペオク製品だいっきらいで当然服なんてもんまとわずに常時すっぽんぽんくらいでよかった
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:39:10ID:i9sQAnBU
>>417
    ヾ(・ω・)ノ ズコー
   \(.\ ノ

この流れであなたのレス抽出したら和みました
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:39:32ID:agozn+DC
ツンデレのレテをアイクが犯していくと
だんだんいうこと聞くようになって
最後には自分からまんこをぱっくり開く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています