トップページgamesrpg
672コメント162KB

サクラ大戦5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 12:06:54ID:UKwP0ZIg
サクラの新作、もうすぐ楽しみだね。
0492助けて!名無しさん!2005/07/14(木) 12:59:12ID:L4ALCWdB
活動写真で帝撃花組のピンチにあまりにも颯爽と現れた大神に萌え
0493助けて!名無しさん!2005/07/14(木) 13:00:54ID:SJke8THL
活動写真はもう30分欲しかった
0494助けて!名無しさん!2005/07/14(木) 13:11:31ID:w4ZcaIDb
ゲームくらいの単純な構成でも良かった気がする。
0495助けて!名無しさん!2005/07/14(木) 23:28:29ID:UB5XZkUN
今更なんだけど、1〜4のデータあったらどんな事起こる?
あと3みたいに途中で帝劇やら巴里メンバーが出てきたりしない?>>314
ゲーム的には面白い?
キャラはすみれ・マリア・織姫・レニ
巴里ではグリ・ロベリアあと花火とメル・シー好きなんだけど
ジェミニ・黒人・金髪は萌えられそう?
昴は性別不明らしいがレニ並みに面白い?
ついでに小さいのはコクリコよりウザくないですか?
とにかく教えてくれ。あと5の本スレってどこよ?
0496助けて!名無しさん!2005/07/14(木) 23:57:23ID:o12Ese/0
>>495
上から順にマジレスすると

・加山が経営するROMANDOで過去キャラのブロマイドが買える
あと、一部追加セリフやCG有り
・出てこない。冒頭でさくらと大神がちらっと出てくる程度。あと加山。
・面白い。ノリ的には初代サクラに一番近い。戦闘は今までより少し厳しい。
・ジェミニは割と万人向けだから萌えられると思う。
ダイアナは声さえ大丈夫なら。サジータはマリアと同じ姉御系統キャラなので
嫌いにはならないんじゃないか?
・昴はプレイすりゃわかるがレニとは全く違うタイプ。
冷たかったり小悪魔系だったり優しかったり凶暴だったり
最後までキャラ掴み難い。キャラスレ見たらヒロインにすると面白いらしい。
・リカはコクリコやアイリスと違って完全なお子様キャラ。
媚びない暴走系キャラだから好き嫌い別れる。
・本スレはギャルゲー板。大体上の方にある。
0497助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 00:12:17ID:yWVCANR7
サジータって法とか話し合いで解決がどうとかいってるけど結局
敵は力でねじ伏せてるよね
デアデビルとかとおなじで法律で何とかできないの
者を倒すというのは法律家としてナンセンス
0498助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 00:31:26ID:JEWpKtcp
ビッグオーだって最後は力だよ
04994952005/07/15(金) 00:45:44ID:nodP997+
>>496
おおお、丁寧にサンクス
今まで関連スレしか巡回してなかったけど
本スレってギャルゲ板にあったのね・・・知らんかった
とりあえずキャラはジェミニとサジータ狙いで、
ゲームとしても面白そうなんで買う事にします。
では本スレに行ってくる
0500助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 01:38:02ID:3G1842U9
>>497
つジャッジドレッド
0501助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 01:44:32ID:wmx0+0N2
人外の魔物も法で解決できたらそりゃ楽だろうな
0502助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 12:46:27ID:5dOGgLsr
あんま期待してなかっただけに良ゲーでビックリだった。
なんだかんだでキャラみんなカワイイし。
0503助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 13:19:24ID:je1dVyNc
俺も発売前はサジータやリカ見て萎えてたが
いざ発売してやってみたら好印象で意外だった
0504助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 15:02:54ID:Dijq3U3s
特に杏里のツンデレぶりが良かった。
0505助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 15:57:16ID:3dJ2Xjzu
どっかにOPムビだけでもないかなあ
比較してみたい
0506助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 16:03:49ID:6pqi3JFB
>>505
ttp://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=7-7eab421&cate=&fuid=7-7eab421
0507助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 16:37:38ID:51cw5aJk
ジェミニEDと昴EDが面白かった…
今回公式の立ち絵が悪いだけで実際プレイしてみると
萌えるキャラばっかだな(*´Д`)ハァハァ
0508助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 17:38:05ID:3dJ2Xjzu
>>506
おお、マジサンクス
0509助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 18:31:49ID:dyAzqOG/
今回Vの購入者の満足度はすごく高いのになぁ・・・
あまり売れてないのが勿体なさすぎる
満足度が低いゲームのほうが売り上げ高いって、なんか最近間違ってる気がする
ナムカプがベルヴィックやDOD2に負けてるのもしかり

宣伝費がセガにはなかったのかねー
まぁ見た目に集客力がなかったのが原因なのか(やってみるとすごく良いキャラばかりだが)

しかし今回も田中公平氏は神だった
OPED曲、盛り上げ曲、悲しい曲、良すぎ・・・
0510助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 18:35:46ID:je1dVyNc
確かにもう少しは売れても良いよな
ナムカプが満足度高いってのには同意できんが
0511助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 18:58:33ID:dyAzqOG/
ナムカプは後者二つよりは満足度たかかったってことね
0512助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 22:24:24ID:8ajdZEDH
>やってみるとすごく良いキャラばかりだが
ここが痛い所だよなー。
大抵の人が第一印象でスルーを決めただろうから。
もちろん原因はそれだけじゃないだろうが、勿体無い話だ。
0513助けて!名無しさん!2005/07/15(金) 22:33:42ID:/u/swY/q
最終話船上パーティとか、各種レビュー姿を
もっと宣伝の時に押し出してたら良かったのに
公式の立ち絵は作画ヘタすぎるだろ。
サジータなんか船上パーティやジャングル・レビューの格好は
かなり美人なのにな…昴も花魁姿がOPでしか見れないし。
0514助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 01:59:03ID:dr6W0NpK
そういえばROMANDOで帝劇とかのブロマイド買えるけど
すみれのブロマイドの紹介で元トップスタァって書いてあるけど
すみれは引退したことになってるの?DVDとかの関連とかで・・・
0515助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 02:06:48ID:KapKOY8f
すみれはラチェットと同じく、霊力が尽きて引退。

リアル世界では中の人が、結婚したため
サクラ関係の仕事は舞台とかが忙しいために
継続が困難になったということで、すみれ役を引退。
0516助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 02:09:53ID:KRITNEe5
昴もベジータもこれはいかがなものか・・・とかなり思ってたけど
かなりイメージ変わったよ・・・こいつら面白すぎ。
0517助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 10:03:43ID:4udt915P
>>510
もうすぐPS2MK2の評価がAになるから、
あと10000本は売れると思われ。

MK2で現在18票投票で77点
20票で75点以上だとAがつく
0518助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 10:14:24ID:xHzEGooY
>>509
ベルウィックも十分満足度高いんだが…
0519助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 10:46:19ID:2rODFTGc
マゾゲーだからね。
圧倒的不利な状況で燃えられる奴じゃないと辛い。
0520助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 12:58:17ID:dr6W0NpK
>>515
やっぱり・・・
歌謡ショウ引退したのは知ってたよ
すみれは結構好きなキャラだっただけに残念だよ
0521助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 15:42:31ID:RmkmRZiH
そもそも霊力が尽きたって広井が適当に後付けしただけだしね。
あとすみれの中の人、結婚も関係あるけど
何か宗教も関係してなかったっけ?
0522助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 16:34:12ID:E5OreH5b
ロードが短いのは評価したい
PS版3は長くて閉口した
0523助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 18:03:02ID:tSwSh8S5
>>521
中の人は、すみれ役する前からクリスチャンだったはずだけど
確か、牧師さんと結婚したんだよなぁ…
0524助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 20:44:54ID:MubFfphX
歌謡ショウみたいな舞台は、普通1ヶ月ぐらい稽古に掛かり切りになるから、
それと結婚生活との両立が無理で、でもゲーム本編に出てて、歌謡ショウに
出ないのはおかしいから引退扱いにしたってのが、どうやら真相っぽいけどね。

声の仕事だけなら続けてるし。
0525助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 21:23:17ID:s4VtWZJT
すみれの中の人、クリスチャンっていうかカルト系…。
まぁ、この話はここではやめておこう。
0526助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 21:34:39ID:DASHF1b6
でもゲーム本編に出てて、歌謡ショウに 出ないのはおかしい

別におかしくないのになぁ。歌謡ショウに興味の無い人間にしてみればとても残念だなぁ。
0527助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 23:39:34ID:o5Xkk7zD
ん〜まったりしてて良スレ
そして、頭がたかーい!age
0528助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 03:10:33ID:IOgNU+re
今回、走れ〜鋼鉄の帝国歌劇団〜ってある?歌つきで。
買うか買わないかが、そこで決まる。
0529助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 03:56:08ID:DsnLvVI8
無いよ。舞台が違うし。
0530中川 悟2005/07/17(日) 08:35:52ID:YVapXgCG
ニューよくなんだから帝劇がでるワケないだろ

大神だっていつまでも前線で戦ってるワケじゃない

オレEDでは大神はこれからすみれと相談しながら
住宅ローンの払いや学資保険の額を考えなくちゃなんないんだぜ?

自分の女でもないラチエトのコトなんて
月に1回しか考えないよ
0531助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 08:41:04ID:pzUhG17g
禿はだまっテロwwwwwwwww
0532助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 09:49:02ID:ACNDxesF
禿でEDか・・・。
0533助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 19:04:24ID:QNHriylp
まぁ、大神は髭生やさないとな。
05345282005/07/17(日) 19:27:21ID:8Kl7Ufx1
あ、いや
走れ〜鋼鉄の〜ニュヨク歌劇団〜
でも良いんだけどね。
単にあの歌があればいいなぁと思うだけで。
0535助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 20:32:53ID:Cud5ism0
>>534
「鋼鉄の〜」じゃなくて「光速の〜」だよ。
まぁ、実際のとこ光武は音速も出てないわけだが…
0536助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 20:44:37ID:rKocOKCV
スター飛行形態なら音速出るかもしれん
0537助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 10:42:53ID:etRtfxe7
ロボゲー板消されているな。別に重複じゃないのに、ロボ好きスレなのに。
0538助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 12:09:36ID:Y9QOpYhS
キャラゲーでキャラの第一印象が悪いのはかなり致命傷。
それが今回の売り上げにつながったかも知れない。
おれはスルーしたけど6の倫敦歌檄団には期待してます。
0539助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 12:42:44ID:leqO9j5j
>>501
対バイオロイド法
0540助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 14:21:21ID:OkmktHDL
>>539
ジライヤキターーーー
0541助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 17:36:40ID:leqO9j5j
>>540
確かに世界忍者戦の方がサクラ大戦ぽいが、
起動刑事の方だw>対バイオロイド法
0542助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 19:19:09ID:OkmktHDL
ジバンかorz
0543助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 02:23:38ID:s077rAl5
なあ、ラチェット攻略できるん?
0544助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 03:02:17ID:54uWRVOq
>>543 
2週目以降ならできる。

つーかさ、BOSSが個々で出て来て倒されるってのはいーんだけど、
全員バラバラで勢ぞろいしないってのがなんか敵の強大さが感じられない要因だと思う。
後、信長妙に物分かり良いし。アンタ何しに遙々此処まで来たんだと。小一時間(ry
0545助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 22:05:59ID:s077rAl5
じゃあラチェットの水着というかエロ一枚絵あるん?
0546助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 02:01:18ID:CoQo6eG1
お風呂シーンならある。
のぼせて床におぱーい押し着けてるシーンが。
のぼせてるから顔も上気しててエロ過ぎっすよ。
0547助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 12:35:44ID:AGUJolDb
サクラにあまりエロを期待しないほうがいいよ。
0548助けて!名無しさん!2005/07/24(日) 19:53:30ID:vErOqUSM
第2話がめんどくさい。飛ばせんのか・・・。
0549助けて!名無しさん!2005/07/24(日) 20:34:50ID:iiqItQjO
>>548
2話でそんなこと言ってたら
4話でダイアナのメガネかち割りたくならないか?
0550助けて!名無しさん!2005/07/25(月) 22:19:44ID:oxz/1fKF
ああ・・・4話のダイアナは、マジでぶん殴りたくなった。
0551助けて!名無しさん!2005/07/26(火) 00:55:04ID:aoKORYBD
キモ
0552無し2005/07/27(水) 15:16:57ID:ZMv1EHsy
何、昴は男だろう

五話で、ほかの女の人か石化し
新次郎と昴に対して無効だった


その後、

「あんた達がみんなが石化した時、何をするのか」と聞く
昴は「秘密」と言だ
0553セガファン集合2005/07/27(水) 16:22:14ID:n4mCsSzR
失礼します。ゲサロ板の
【信者】セガゲーのNO1を決めよう【集合】
というスレの>>1です。
このスレでは過去のセガソフトの中から、
NO1を決めよう!という趣旨でやっています。
直リンは避けますが、どうぞゲサロ板まで
来て、投票していって下さい。
0554助けて!名無しさん!2005/07/27(水) 22:18:08ID:SmLqjYx8
ろうこめっきゃくぅぅぅ・・・い、胃腸が!!
0555助けて!名無しさん!2005/07/28(木) 10:27:07ID:XnUF/8+Z
ひろゆききもい
0556助けて!名無しさん!2005/07/28(木) 17:17:51ID:f/TkLSlC
ひろゆきはキモいが昴はかわいい
0557助けて!名無しさん!2005/07/28(木) 19:10:39ID:qGhyf4/H
うむ昴は可愛い
0558助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 12:35:58ID:nbeVbpRb
昴のテーマ曲もこれまでにない感じで良い!
0559あぼーんNGNG
あぼーん
0560(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 2005/08/06(土) 23:00:25ID:0lFstwk2
先週5000P払ってジェミニの着信パスワード手に入れたのに(操作ミス)ファミ通に普通に載っていて激しく凹んだ…。
>552
昴の霊力は人知を越えた?すごいのらしいよ
0561助けて!名無しさん!2005/08/07(日) 12:11:34ID:iiHJ3Jf9
t
0562助けて!名無しさん!2005/08/09(火) 14:36:43ID:iIEmtVpD
>>552
おまえはいったい何人なんだ
0563助けて!名無しさん!2005/08/15(月) 13:44:55ID:5CFZ7na7
4人くらい?
0564助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 08:06:50ID:USfIgOCT
ロボゲ板だと「もしスパロボに入ったら能力はこうだ」だの
ギャルゲ板だと「もっともっと声優にしゃべらせろ」だの
0565助けて!名無しさん!2005/09/12(月) 19:05:26ID:1uzR956k
活気を戻そうか
0566助けて!名無しさん!2005/10/17(月) 19:00:09ID:cEA5WAsY
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ)
    |ミ/  ー◎-◎-)  
  _(6 ∪   (_ _) ) / サクラ大戦は
 || /   ノ  3 ノ <  高等な戦略シュミレーションゲームだ
 ( ̄/\_____ノ_   \ 見た目で判断するな
 / (__))f ⌒⌒ヽ)))     
[]__| | ′从 从)| |
|]   | |_ヽゝ゚ ‐゚ノ )|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)___
 | Sony  |:::::::::/:::::/PSP)
  |____|;;;;;;/;;;;;/.  ̄
     (___|)__|)
0567助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 00:32:25ID:WiLlB7d3
1週目は気付かなかったが、選択肢によってはダイアナに「泣き虫」と言われるのも
当然なぐらい泣いてるんだな、大河は。
0568助けて!名無しさん!2005/11/30(水) 08:15:45ID:oY/Am6+O
どっかにラチェEDない〜?
0569助けて!名無しさん!2005/12/12(月) 01:53:17ID:xYyrJ5uh
昴は女だろ
0570助けて!名無しさん!2006/01/01(日) 16:03:11ID:wXIAPOgj
あげ
0571助けて!名無しさん!2006/01/13(金) 22:37:09ID:zPnhZly4
玉子
「漏れが、天外3が没って不貞腐れて南の島に居たら、
 それを聞きつけた入交がやって来て「セガと一緒にやらないか(ウホッ」
 と言われたから、プールに突き落としてみたら、
 それでも笑って「面白い」と言われたので、
 セガに着いて行ってこのゲーム、サクラ大戦を作りました!」
0572助けて!名無しさん!2006/02/11(土) 21:16:59ID:kd8sFPBl
結構おしろいな
8話しかないというからすぐ終わると思ってたんだが、結構ボリュームもあるし中古で3000円で買ったから損はなかったな
05732006/02/15(水) 10:50:19ID:CkFD+pXK
セガのセーブ(保存)のやり方を教えて下さい(>_<)何度やっても出来ないんで‥
0574助けて!名無しさん!2006/02/15(水) 23:07:39ID:9OncZFcb
サクラVのTVコマーシャルって今思えば凄いな。
昴とダイアナの絵ってEDのを使ってるw
0575助けて!名無しさん!2006/02/20(月) 22:40:18ID:adPB/jo2
今日今更ながらクリアした。
シリーズとうしてやってるけど今作が一番だった。
結構長く楽しめたし、こんな言い方するとキモイって思われるかもしれないが主人公と一体感になれてゲーム楽しめた気がするよ
敵キャラと音楽がもっとよっかたら俺のなかでは神ゲーになっただけどな
0576助けて!名無しさん!2006/02/25(土) 06:05:28ID:yRzdNuQ9
>>569
かなり亀レスだが
昴の性別は「昴」
0577あぼーんNGNG
あぼーん
0578助けて!名無しさん!2006/03/23(木) 22:19:41ID:SnUKH3+1
昴の合体攻撃を何度見ても笑ってしまふ
0579助けて!名無しさん!2006/04/10(月) 15:21:15ID:AhgJUskI
あげ
0580助けて!名無しさん!2006/04/12(水) 16:49:34ID:iO1e+QD+
キャラゲーなのにかわいいキャラが一人もいない。
よってスルー。
0581助けて!名無しさん!2006/04/12(水) 18:17:53ID:BMsIfbA7
つジェミニ
0582助けて!名無しさん!2006/04/12(水) 22:04:45ID:nQzAwzqE
イッツお値打ち
0583助けて!名無しさん!2006/04/14(金) 14:36:07ID:2U/M2QQf
1〜4まではやってたんだが、決心つかずにスルー。
昨日ブクオフでほぼ新品を2550円で買っちゃった。なかなか面白いな。
発売当時2ch見てたけど、ルックス以外はそんなにキャラ気にならんな。
とりあえずダイアナは髪型とメガネで損してる。
0584助けて!名無しさん!2006/04/15(土) 05:59:27ID:L2dao7OA
今まで一人クリアしたらヒロイン選択直前のセーブデータを流用して後2〜3人のエンディング見て終わり
というゲームだったのにVでは真面目に何周もしてしまった。
0585助けて!名無しさん!2006/04/16(日) 16:07:27ID:l3KMw9au
・・・このゲームいくらで売ってたら「買い」ですか?
0586助けて!名無しさん!2006/04/18(火) 12:56:43ID:5U07nhA0
サクラシリーズは一通りやったけど、べつにそんなには好きなわけではなく、
複数回プレイはしない主義のおれが、
相場も考慮しつつ答えるなら、
1480円なら買い。
1980円なら損はしない。
2480円なら好きなキャラがいるなら買い。
2980円ならもうちょっと他の店見て回れ。
0587助けて!名無しさん!2006/04/18(火) 21:18:13ID:wANzro9f
帝都・巴里組と一切からまないのがなぁ。
3で帝都組、4で巴里組が飛んできた時は
お約束ながら燃えた。
これがないから入浴組はなんか「華撃団」という印象が薄い気がする。
0588助けて!名無しさん!2006/04/24(月) 12:56:53ID:ZME64J+8
絡む絡まない以前に大神か大河かって話なんじゃないカネ。
0589助けて!名無しさん!2006/04/25(火) 23:26:59ID:WoaNhwoZ
後1回くらい大河で引っ張って、その後はアイリス副司令でいいよ。
0590助けて!名無しさん!2006/04/26(水) 04:12:38ID:gXKNuDSg
アイリスは支配人で
0591助けて!名無しさん!2006/04/26(水) 22:15:21ID:7+wKFMyS
いや、もうたぶん大神華撃団と大河かg(ry
は絡まんほうがいいと思う。年齢見比べたらすごいぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています