サクラ大戦5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 12:06:54ID:UKwP0ZIg0268助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 08:41:28ID:R6gH+ZHfhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1118146846/
0269助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 09:28:32ID:rL4MyTK/3ってパリの奴だっけ?
あれも最初のころは、キャラが総入れ替わりしたから糞とか、サクラ終わった。
とか言われてなかった?
0270助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 09:35:46ID:yGIvK6cCにゅ!よっ!くぅ!って、激しく無理あるだろ、、、。
0271助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 09:48:56ID:c3Uevgex皆やってみてどうよ。
0272助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 10:02:26ID:z7uv/C52旧作と比べると劣ってると思うがが楽しめないわけではない。
0273助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 10:23:04ID:mmgZqjkL俺は一番ダメだった。くだらん話をダラダラさせすぎ
0274助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 10:35:26ID:mv4st+fP戦闘も今までよりも断然に楽しいしカッコイイと思う
こういうのを待ってたんだよ>セガ
早く家に帰りたいぃ(・ω・`)
0275助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 11:29:08ID:iV8scGl7そうか?3発売前のサクラスレなんぞはマターリしたものだったと思うが。
今読み返すと違うかも(今のサクラスレが酷いから美化されてるかも)
>>273
唯一の非ばかほりシナリオってのもあるかモナー。
2といえば、大神さくら不在の華撃団をあそこまで追い詰めながら
何もせず撤退した軍の連中の行動が不可解で未だに釈然としない。
全サクラ大戦で一番気になってしょうがない場面。
0276助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 11:50:48ID:4AyROJaZ反政府組織対政府秘密部隊の殺し合い萌え
0277助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 14:25:31ID:SL0bKFah買おうかな、俺サクラ大戦はクリア後のミニゲームが1番楽しみだわw
4はサントラ+おまけにゲームくらいに思っておけばOKじゃね?
0278助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 14:49:58ID:GzKJkQcD0279助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 15:54:38ID:4yMkywsICG部分は出来が良いだけに合成部分で安っぽさ爆発。
予算少なかったんだろうな〜。
0280助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 16:35:20ID:rL4MyTK/実は俺、サクラ大戦ってSS版1しかやったことないんだ。
個人的に間の悪いシリーズと言うか「ああ新作出るんだ」と気になりつつも
もっと他に欲しいゲームがあって、後回しにしてる内にスルーになっちゃうんだよね。
ageられてなかったら、このスレも覗かなかったかもしれない。
だからセガ総合とかのサクラスレ以外での印象。
ギャルゲーだから、最初からマイナスイメージで語られちゃうってのも
あるんだろうけど。
0281助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 16:45:14ID:hd1mbiSMX買ってきたけどなかなか面白いよ
0282助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 17:52:11ID:qtrzMHMK0283助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 18:08:55ID:tBeBw81m5で総入れ替えの別物になったとです。
そこで落ちたとです。
でXはどんな?パリ、日本との絡みもアリ?
0284(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2
2005/07/07(木) 18:33:45ID:UsVgB8nQ0285助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 19:00:34ID:D1Q+09F+0286助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 19:07:39ID:GikKfZZt限定版が届いた。。
開けていいものかしら
伝票は通常だったから黙ってればばれないか。
0287助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 19:13:38ID:TFUOYEir今買ってきて見てみたが、別に悪くないぞ(歌もいいと思う)
疾走感があっていいんじゃないかな
血潮の数百倍はいいし、3と比べて云々は、個人の単なる好みの問題だろ
まあ、ゲームの中身については、これからやるんでまだ分からないが
0288(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2
2005/07/07(木) 19:29:42ID:UsVgB8nQ今、DVDでダイアナの中の人のインタビュー見たけど…中の人の声のまんまでいいやん!
(ノ`Д´)ノ
なんでキャラあんな声なのよ
0289助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 19:34:36ID:FEv3IQkt後、キャラの名前は変えられますか?
ロボット系のゲームするときは常にアムロレイにするってきめてるんですけど。。。
0290助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 19:58:05ID:JCLZ8MVSまぁ週末にならないと時間取れないしかまわないけど
0291助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 20:13:31ID:4yMkywsI0292助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 20:53:22ID:W+Fha38x/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 主人公が攻撃中に僕の名前叫んでない?。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
0293助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:20:23ID:vbiX60tt0294助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:22:30ID:iVC3sw9Cでも結構面白かったよ。あとムービーのキャラ崩れがあまりないのも良し。
0295助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:41:27ID:JCLZ8MVSそれか!
戦闘しんどいってのは敵の数が多いのか、1対の耐久度が高いのか
0296助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:46:04ID:iVC3sw9C空中戦が慣れるまで大変だと思う。
あと3〜4までの戦闘とちょっと勝手が違うみたい。
0297助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:49:12ID:oP2Yc/Fy社員か?サクラX評判悪いからって必死過ぎだろ。
0298助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:03:17ID:52mz8k3T0299助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:07:22ID:pg/+Tgbk0300助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:07:44ID:JCLZ8MVSなるほど
たのしみに待ちます
0301助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:16:19ID:oP2Yc/Fy基本的に金が絡んでるレビューは信用出来ない。
雑誌とか参考にしてる連中ってまだ居るのか?
ネットでユーザーの生の声聞いた方が有意義。
今のところ話数が短いとか声が合ってないとか聞くな。
まぁ不評の一番の原因はキャラが微妙な所なんだろうけど。
0302助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:43:51ID:dpPGuiMf0303助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 23:11:36ID:FEv3IQktアニメヲタクの>>289の質問にどなたか答えてください。。。
0304助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 00:18:41ID:9RlFrId/大河だったら男だ
名前はムービーや音声その他もろもろの都合上変更不可
0305助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 00:29:28ID:zgvOEJd3ほんとにすみませんでした。
桜対戦はやるの初めてだったもんで。。。
ありがとうございました!!
0306助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 01:11:29ID:g81pLcyA下手っちゅーか味があるっちゅーか。
多分ドリマガだったと思うんだが初めてサクラ(無印)の記事を読んだ時から、
「ガムリン木崎に似てるよなあ…」という理由だけでずっと大神隊長は子安だと
思い込んでた漏れは発売一年後ぐらいに中古で買ってプレイしたときめっさ
衝撃を受けましたさ。
しばらくは違和感バリバリだったけど不思議ですね人間って慣れちゃうもんですね。
0307助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 01:30:27ID:fKeMjeUSあの声は適任だと個人的には思う。
0308助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 01:54:21ID:lrhSwdjS0309助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 02:15:10ID:v6wtxeO1前半が辛いなあ とくに金髪メガネの話
あと話が短いというより選択肢が多い リプレイ推奨
0310助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 02:23:24ID:6vODbesi俺ロリとかダメで基本的にノーマルが好みなんだが。あとツンデレが好き
帝都はすみれ、二番目はさくら、織姫。
巴里はコクリコ以外全員おk。
キャラ画でジェミニ、ラチェットがいいな、と思ってたんだけど。
0311助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 02:48:55ID:WIxFsuAeジェミニはツンが全くと言っていいほどない。
というかジェミニはシナリオ半分終わってから登場。
あるとしたらジェミニンの時ぐらい。
ラチェットも映画で性格変わっちまったからツンはない。
グリのようなツンは居ない。
0312助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 02:52:56ID:6vODbesiサンクスコ&orz
ツンデレいないのか・・・。きついな
つーことは巴里以上にキャラが偏ってるってことか?
0313助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 02:56:51ID:lrhSwdjSこれも一応ツンデレに入るのか?
0314助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 03:57:56ID:a1caH1fIさくらなんか出すなや。
メッチャがっかりしたぞ。
0315助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 07:28:32ID:ae6fadU2てか昴の飴と鞭っぷりがたまらん…
0316助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 07:44:52ID:GVLn7PlQぶすばかりだ。
ラチェットぐらいしかイイのいないや
0317助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:21:09ID:wwWUFUFgみんな味のある(独特なw)キャラばっかだと思うが
ジェミニの「なんちて、なんちて〜」なんかかなり好きだな俺www
と2話しかやってない俺が言ってみる('A`)
早く帰りて
0318助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:37:58ID:fb74OXaL0319助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:58:53ID:DCYAWTat0320助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:23:50ID:z1hFlFF62、3,4、はクリアしました。どんなモンですかね?
0321助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:24:03ID:I/XRwP8Rネットでのユーザーの声なんて的外れもいいとこなレビューがほとんどだろw
批評気取りで単なる好みの問題な所を普通に批判的とか
それはお前の馬鹿さが問題なんだろと突っ込みたくなるようなのとか・・・
しかしダイアナの中の人、そのままの声でいいじゃないか・・・
変に作って逆におばさんぽくなってる(´д`)
0322助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 12:21:08ID:lrhSwdjSリカ出たところで一気にやる気なくなった
なんだありゃ・・・
0323助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 12:25:47ID:ygvbwS3w合体攻撃見てみろ
いつも以上に脱力するぞ
0324助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 12:52:51ID:+SHohgYJ倫敦歌檄団楽しみだなぁ。
テロリストと戦うのは面白そうだ。
0325助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 13:01:34ID:6PvrqzGR0326助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:09:22ID:6PvrqzGR0327助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:57:40ID:lrhSwdjS昴は断ったけど無理やり女部屋行かされたから女だとは思うけど・・・
実はふたなりぽいな冗談抜きで・・・
0328助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 16:40:34ID:JrFwkA+50329助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 16:52:47ID:6PvrqzGR0330助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:10:40ID:lrhSwdjS0331助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:20:04ID:Z5Tkn0u1ところで現在6話で、未だに合体技見られないんだが…。
0332助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:35:58ID:6PvrqzGRラストは
絶!対!金!正!成!万!歳!
0333助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:40:13ID:hyC0C29q0334助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:40:53ID:6PvrqzGR0335助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:42:26ID:TJfbxbZi戦闘は、ちとむずいね。必殺より連携のほうが使いやすいし。
リカは、好き嫌いはっきりしそうだね、、、
ダイアナ・カプリスって、巴里とは関係ないのかね?
ここまでして、いいキャラは【ドクロ坊】
戦闘後半での、「勝利の」と、決めようとしたとこに萌え。
0336助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:47:50ID:6PvrqzGRどっかにシー・カプリスの親戚説出てたよ。
0337助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:55:49ID:570c8hy6髑髏坊は愛すべき敵キャラだったよなぁ。彼の出番が一回で終りなんてもったいな…。
しかも彼だけボス戦が空中戦じゃなかったの好印象だった。金棒でビルから落とされたりしたけどなw
0338助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:57:02ID:hyC0C29q0339助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:04:22ID:Qf4cl+w0まだ1話の途中だけど・・・
ダイアナ声はともかく性格に萌え・・・
0340助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:44:40ID:TuiM1A/U0341助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:52:41ID:lrhSwdjS0342助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:02:07ID:MQoLR8P9こんなサクラとかいうくそゲー買うなよ。
0343助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:04:58ID:IzXO2EbC発売日伸びなかったら買わなかったんじゃない?
俺もその一人だけど。
0344助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:30:31ID:TuiM1A/U0345助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:45:12ID:lrhSwdjSほとんどあきらめてるが・・・ワタルorz
0346助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:26:35ID:gUnMnNWeつ【サンライズ英雄譚】
龍王丸すら出てこない上に、すっげー地雷だけどなw
0347(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2
2005/07/08(金) 21:33:30ID:DT37jS0b本で見た戦闘服姿では胸あったから女でしょ(胸パット?知らん)
…性同一障害とか。
いいな皆、漏れはPS2読み込み不可だったからレーザー調節中。これで直らなかったら&⌒°
0348助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:39:52ID:fKeMjeUS大変だな。
0349助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:50:24ID:zAe55RCuキャラが「よつば」なのはストーリーに免じて受け入れるとして、声優が…。
これで声がRODTVのアニタなら、倉庫のシーンで涙腺ゆるんだかもしれん。
0350助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 22:34:51ID:6cFLxU00第五話で新次郎と2人で、石化したプラムたちに霊力送り込む場面で、胸の谷間が描かれていたが・・・
0351助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:02:36ID:TJfbxbZi7話で、星組のこと「彼女たち」ってくくってるから女ぽい。
まぁなんだ、クリア時間16時間だったよ、、、、
んで、今回でついにミニゲームなくなってるね、、、、
明日、売ってくる。やりこむとこ無いし。
唯一気がかりはのがある。それは、、、、
最後のパートナー選びのとこに
【ラチェット】が居た(クリックモード時)
0352助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:03:22ID:lrhSwdjSあれがすっげー地雷というなら
サンライズワールドウォーはなんと呼べばいいんだろうか?w
0353助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:07:07ID:ij7ENJD5ちゃんと乳突起しとるから女だろ、つーかサクラで実は男でしたなんて
GGXXの鰤のようなオチは許されないんじゃないか?
0354助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:10:00ID:lrhSwdjS0355助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:13:36ID:AehBsUUuそれ、ずいぶん前から言われてるけど
あかほり本人がラジオで否定してたよ。
まぁ、あかほりだから信頼度は限りなく0に近いけどね…
0356助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:15:39ID:lrhSwdjSフタナリでした、すまん
0357助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:23:25ID:NNiOsN+g0358助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 00:29:50ID:ZEApXB9fそれは自分でどの意見を取るか選別するしかないだろ。
何にしても雑誌のマンセーレビューよりゃマシだ。
キャラ微妙、声合ってない、話数短い辺りは当たってると思うし。
0359助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 00:53:21ID:TCzXREEL普通に会話することもできないキャラとはな
銃乱射してるが全部実弾込みじゃないよな?w
0360助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 01:07:18ID:pHRePaR80361助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 02:08:04ID:QdiUj4jaEDでも性別不明…orzスタッフは何が狙いなんだ?
普通に女の子でいいじゃないか…そこ重要よ…
昴さんが一番可愛いと思う自分がおかしいのかもしれんけど
他キャラクリアする気力が失せた…売ってくる。
0362助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 02:19:57ID:GvZ6AFoLなんだそりゃあ。
0363助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 02:24:37ID:pHRePaR8いや、普通に女の子にされちゃうと吊るヤシがゴマンと居るわけだが。
2周したらわかるのかもか、本当に不明で通すのか…
つか、公式に不明ってのは画期的かもしれぬ。
0364助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 03:15:42ID:jDQrlFhH女だとは思うけど所々に男を匂わすセリフも…
まぁどっちにしろ5話終盤やデートイベントの昴は可愛いので無問題
0365助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 03:22:52ID:GvZ6AFoL男はまずいだろ、色々。
0366助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 04:16:02ID:Gem82Uni0367助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 06:02:56ID:402pJ4K63の充実ぶりは、いったいどこに、、、、、
戦闘出撃アニメも、こまかく増やして
スキップできないのウザス。
そんな、こまかくしなくていいから、ミニゲームクレクレ。
やはり、4でサクラは終わってた。
ストーリーはいいけど、これじゃ「やるドラ」じゃぁ〜ん。
0368助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 06:13:37ID:rf4hQ9iyなんかどっちつかずで存在自体が気分悪いんだよ。
男でも構わんからはっきりさせてほしかった。
ちなみにレニは男であろうが弟きゅんとして連れ回す。
あとミニゲーム無いってとこで更に買う気減衰した。
無限廊下掃除も地獄羽根突きも花札もドンジャラも遠き思い出か…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています