トップページgamesrpg
672コメント162KB

サクラ大戦5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 12:06:54ID:UKwP0ZIg
サクラの新作、もうすぐ楽しみだね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 07:16:59ID:3APeX9Ge
100…か
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 12:44:03ID:B/cxopzV
>>99がいいこといった。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 12:52:44ID:SB++PtEE
ここのスレの評価をまとめると1〜5どれも糞ってことでFA?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 13:03:35ID:B/cxopzV
馬鹿ヤロー。
「2」と「3」は面白いんだ!
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 15:44:09ID:IuwGEZFW
>>103
コラムスも面白いぜ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 15:48:24ID:p+RW+TA+
ミス巴里は…
…いや、何でもないよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
5をやる前にエピソード0を買うべきか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 18:48:12ID:GmNgn4ZG
なになに?
スターウォーズの話?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 18:52:41ID:INojoQpF
エピソード0・・・や め と け
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 10:47:37ID:aVfxfZsM
でもエピ0のクリアデ−タないと、5でエピ0関係のイベント(もしくはCG)見れない予感がする・・・。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 15:25:44ID:Qq7Bztwc
エピゼロ期待してなかったけど結構面白かった。
光武動かせて楽しいよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 23:49:01ID:p3HTB/TP
大神機が3のOPムービーどおりの動きしてるのには感動したぽ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 23:50:45ID:12bnh1/N
ラチェット攻略できるみたいだから買ってくれ、予約して
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 02:15:34ID:0PrPHX1M
>>112
マジ?扱いは他のヒロインと同じ?
正直キャラが微妙だからラチェットがどうなるか次第だな、と思っていた。
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
楽しみだなー
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 09:29:32ID:oH6EZNzJ
>>102
完成度としては3が最高だと思うが面白さからいくと
シリーズが進むにつれドンドンつまらなry
ARMSなんて中途半端なシステム捨てて戦闘はアクションで
良いと思うんだがな。
シミュに戻ってもらっても良いが2は1回の戦闘が長すぎて・・・。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:38:29ID:WJpeWD0R
常にRトリガー押しっぱなしなら結構短縮できるけど腕がつったぽ>2戦闘
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 02:10:22ID:vOkaPA31
2は戦闘の長さは不満だが、戦闘の難易度はイイ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 17:49:28ID:vHg4B1s4
「2」はラストが一番盛り上がる。長いしな。
金剛がすきだった。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 18:07:12ID:I62lMUGf
2以外難易度ヌルいしな。
ほんと長ささえなんとかなれば…。

難易度難しいの鬼王マジツヨス
しかし合体攻撃不可なので映像埋まらず1周無駄にした。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 18:44:17ID:cdv7AwhU
2はラスボスがSFC時代のRPGみたいにどんどん変形していくのとか良かったね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 18:57:07ID:0TcFYKOD
え、難しいのは1のほうじゃないの?
蝶戦とラスボスはやり直した記憶があるが。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 19:27:54ID:u5ZHNk6c
1のサタンは悲しいくらい弱かった気が
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 19:33:20ID:rQidVmYZ
必殺技の爽快度だけは1が一番だな
サクラの必殺技が画面端まで届く+横幅3マス
シリーズ追うごとにしょぼくなって・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:16:46ID:I62lMUGf
でも3のエッフェル塔で花組の必殺技(つーか不死鳥の舞)見た時はビビった。
あれは少なくとも射程10マス四方はあるに違いない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:16:44ID:Ueep0Ltr
限定的だけど3の究極必殺技の爽快感も捨てがたい
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 00:36:40ID:y63x4Vb7
>>122
そうですか・・・orz
いつもマリアが撤退してたので
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 03:28:23ID:/5/ULsov
>>122それ熱きじゃないのか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:38:15ID:tIGCxWjn
勢い余って、この前サクラ大戦5の限定版を予約してしまった。

なにがついてくるのかもわかんねー…
さっきネットで調べたらサウンドコントローラーなるものがついてくるみたいだが…
使用方法がワケワカメ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 17:18:53ID:yemNEMQK
黒人キャラをアニメ絵で表現できた事ってないよね
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 17:43:51ID:qgDWynvF
昔ハマった記憶があるねこのゲーム。
今ではなんでこんなゲームやってたか謎だが当時は猿のようにやってたわ。
ストーリーはいつもグダグダで戦闘も糞かったるかったがキャラだけは異常にたってた。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:41:56ID:SyIrqTyX
オープニングにアイキャッチに次回予告というTVアニメした作りなだけでも素敵なゲーム
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:13:17ID:T7gk90Xh
>129

それはNHKに対する挑戦ですか
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:11:24ID:xdyRjpVN
4の内容は糞
しかし1からやってきた者は4のED〜スタッフロールは神
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:57:46ID:ZJbW73Vn
何故かファミ通の点数は「4」が一番高い。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:03:38ID:SyIrqTyX
浜村と吉池マリアはサクラフリークだからわからないこともない。
4がはじめてだった奴だけのレビューなら散々だったと思われ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 02:15:00ID:gM80vNao
1はあやめが好きだったので、喜びのテーマを聞くと泣きそうになるな
なんか知らんけどサブキャラの方がメインキャラよりすきなんだよね
2→かえで、3→メル まぁ5はラチェットがでるから一応買うけど
4をやり終えた時点でサクラ大戦は完結したなとは思った
だって大神司令になるし、大久保がラストで子を生み育てよとか言ってたし・・・
大体米田の特攻がみれないのが(ry
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 08:38:41ID:QgQT3USv
金髪で髪の長いストレートのお姉様に釣られて予約してしまいました
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 09:02:16ID:gM80vNao
>>137
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 13:40:41ID:7yhmClLb
7月7日発売のサクラ大戦5はファミ通期待の新作ランキング7位をキープし続けてる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 16:15:46ID:7cH8CMdF
5やる前にラチェットが出てるとかういう映画のやつ見といた方いいですか?
ていうか映画のはビデオレンタルとかしてるんでつか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 17:15:44ID:OTdeFQbd
俺的には2で完結してた。
3は今回の5のように全て一新して欲しかったな。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 17:26:04ID:/5bWGZDR
俺は巴里組の正当な続編が欲しい
ミス巴里なんかで茶を濁されてたまるか
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 17:37:43ID:wO+0EOfJ
3は面白かったなぁ。
キャラ少ないというのもあるけど、全員クリアしたのは3だけだ。
5は最悪でも血潮レベルくらいはあって欲しいな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 17:49:58ID:7yhmClLb
>>140
ラチェットが気になるなら見とく価値はあるけど、
小説版とセットで見ないと細かいところがわかりにくいので注意。
あと過去にサクラ大戦をある程度経験してないと
全編通して意味不明なので、もしも5から入るつもりなら見てもしょうがない。
IGのサイトによると「全国のビデオレンタル店にてDVD・VHSレンタル中」、らしい。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 17:50:11ID:LaLJNNVZ
>>143
>全員クリアしたのは3だけだ。
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 18:00:37ID:XBnSv4kd
>>142
巴里版の「サクラ大戦2」みたいなの出て欲しいよね。クオリティも2並で。
ミス巴里はなかったことにして。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 18:09:28ID:QIJLfhR6
ミス巴里やった事ねえんだがそんなに酷いのか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 18:48:45ID:gM80vNao
ミス巴里新品で998円だったから買ってきたけど
EVEとサクラが合体したようなもんだね
なんかダメージ受けたりするけど(しかも強制ダメージもあるし)
ライフが0になるとゲームオーバーになったり
01491402005/06/28(火) 19:57:12ID:3HWEpKSp
>>144
小説も出てたんですか。
サクラは一応全シリ−ズやってるし、映画見てみようかな。
でも映画のサクラだけレンタル置いてない・・・。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 20:00:33ID:TzR9csvI
5からやっても楽しめますか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 20:21:08ID:7yhmClLb
多分楽しめる
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 13:25:58ID:LjcSFLEP
だから買ってくれ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 18:07:45ID:TwNh6WN9
嫌。絢爛買うわ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 18:22:52ID:OIgdeae4
目糞鼻糞
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 20:20:59ID:G+clK85c
46 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

もうこの作品は終わりです!!, 2005/06/20
レビュアー: ゲームセンタ嵐山 (プロフィールを見る)   岡山県
この作品は終わりです・・・面白いのは3までです・・・4からは既にサクラ大戦ではない・・・
この作品のファンとして今回の作品は非常に失望させられました・・・
今まで通りのキャラに戻さない限りファンは納得しない!!この作品はもう終わりです・・・
ご臨終様です・・・さようなら!!

なんだこいつワロス
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 20:39:45ID:iL3DKPxZ
>>155
しかも9人も参考になったっていう意見なんだw
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 20:40:26ID:OrQgr4SI
ゲームセンタ嵐山のレビューはいつ見ても最高だっぜ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 20:52:03ID:OIgdeae4
ゲームセンター嵐山のはネタとして見るべし
その9人は嵐山ファンだな
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 21:14:55ID:ZqcX/otv
つーかこの手のゲームって
好みのキャラがいるかどうかの違いであって
ゲーム内容にそこまで差があるとは思えん。

3の評価が割りと高いのも万人受けしそうなキャラが多かったせいだと思う。
1と2はキャラの個性が強すぎるから好き嫌いがはっきり分かれそうだし。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 21:52:30ID:GXTooE4S
俺はサクラのキャラはどれもぱっと見では微妙に見える
やってからじゃないとはまれない
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 22:37:11ID:NisKuX2F
たしかに3のデザイン見たときはもうだけかと思ったけどいまでは
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 00:03:14ID:cd02Iws+
PS3版「6」の舞台は世界。
時期は第二次大戦の頃になります。

国連華激団の隊長として各国から集められた女の子と共に
日本軍人が世界を救う。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1110710754/901-1000
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>160-161
結局やってみなけりゃわかんないんだよな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 11:49:34ID:42FwM+3q
4みたいに前作発売から1年でつくったわけじゃなく時間かけてやってたわけだから
期待するよ俺は。まあ4は4で好きだけど。ただ大神も米田も出番すくなさそうなのがなあ
新次郎ほんとに19なのかあれは。1の大神の1つ下なんだが童顔すぎだ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 13:02:04ID:ZEBv99g3
通常版でいいから発売日3日前ぐらいにGETできないかなー、どーせ仕事でできないんだからそのぐらいのアドバンテージがないと辛い
まぁ本スレは荒らしばっかになるんだろうが

>>164
最近のご時世を考慮して腐女子層もターゲットにいれてるんだろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 13:20:01ID:W4UF9rQl
本スレってここになるのか?まあどうでもいいかw
とりあえず初代やった時のようなワクワク感が出てればいいなあ。
あとシリーズが進むにつれ薄くなっている横の繋がりね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 13:27:54ID:39X/2o8P
>>166
本スレがここなわけがない。
むしろ板違い。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 17:48:02ID:kK6w0LUR
>>165
ドリマガで「女性をターゲットにした」と書いてあったよ。
0169サクラヲタ撲滅委員2005/07/01(金) 09:46:10ID:Ubvk8K72
>>167
むしろここに居てください。ギャルゲ板住人の迷惑になりますから
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 19:16:57ID:pdeg+MfY
ファミ通37点か。
ベルサガより確実おもしろそうだな。
ファミ通のレビューどおりベルサガは糞だったからな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 19:56:44ID:enL9GsMt
まぁヘタレにはサクラの戦闘がちょうど良いかもね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 22:28:17ID:vbklvvPL
ところでおまいらは限定版と通常版どっち買うの?
漏れは翌週にパワプロあるから通常版買うつもりだが、限定版は買う価値あり?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 22:34:20ID:cpok9k6x
今回の限定版は高すぎてカエネ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 22:41:14ID:eazMVdKC
天外の限定版と同じ道を歩みそうだ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 00:08:14ID:EC97kf74
サクラ大戦って、
すぐに中古が出回って値が落ちない?
今回は安くなってから買うかな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 00:58:46ID:Tx8BNTCi
2以降の限定版には価値無いから今回もスルーで大丈夫じゃね?
俺?勿論限定版。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:25:13ID:XA1EW+ve
通常版です
限定とかそういうの、すぐに邪魔になるのを長い年月をかけて学習しましたので
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 07:29:14ID:mQEPMBpK
価格の高低以前に、かさばる限定版はNGなんだよなぁ。
限定版通常版以前に様子見の漏れが言うのもなんだが。

今更になってセガダイレクト見たら、すげぇ勢いで関連商品出てるな。
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=sakura5_ps2.htm
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:03:17ID:S28W/P6z
>>178
それも何時ものパターンだな・・・・・2まではほぼ全てのグッズを
買い漁ってたのは内緒だ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:16:18ID:VrRxwac4
俺の中でサクラは4で完結してる。いつまでやってんだって感じだ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:20:25ID:YVSrnmvf
どうい
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 19:50:43ID:frMUEL3Q
しかしマニヤックなキャラばっかりだな

攻略のしがいがあるぜ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 20:29:18ID:qPrRBNdV
>>179
すげえ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:46:27ID:2lA8HsQ3
サクラ4ってやる価値ある?
1〜3はやりました。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:47:33ID:honvmLHR
無い
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:53:42ID:2CyA/uCd
>>184
1〜3やったのなら、ある
01871842005/07/02(土) 22:28:46ID:2lA8HsQ3
そうですか?
サクラ5やって落ち着いたら、やってみますね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 22:48:49ID:rNHKsayC
1〜3までやったのなら4の大神華激団と司令就任で完結させるべき

5は完全に別モノだからな
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 23:01:00ID:S/EOuKaD
既存の歌劇団よりも新しい歌劇団が出てくる方が面白いぞ。
正直4はどーでもいい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 01:40:33ID:vivqYmlc
まぁ一見さんには4は絶対進められんw
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1〜3のうちどれか一つかけててもおすすめできぬ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 02:09:17ID:xCOgNeyk
3ならすすめれる
つーか3が一番面白い、花組連中はいらない
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 02:14:43ID:vivqYmlc
4は実質サクラ大戦3 DISC4だな
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 02:59:03ID:mIlJCDaY
1−3までやって4やらんのは逆にもったいないな
短いけど2時間スペシャルみたいな感じでファンにはタマラソ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 03:09:36ID:kPosSwxX
>>192がいい事いった
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 09:45:06ID:ZG+6y+Xt
>>183
3からは興味なくなって殆ど買ってないが多分2まででも
トータルで200マソくらいかかってんじゃねーかと思うと今は寒気がするw
処分するにも大変だし・・・・。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 11:52:27ID:LYe1NGsi
俺は3が一番つまらないと思ったんだが・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 12:01:14ID:C9D6oMHv
そんなもん人それぞれ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 13:08:29ID:l8GTQYkA
どっちも面白かった。帝都と巴里の個性をよく分けて作られていたと思う。
紐育にも期待してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています