トップページgamesrpg
1001コメント276KB

ティアリングサーガシリーズ/ベルウィックサーガ〜第15章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 10:00:42ID:OtwAArsN
2005年5月26日(木) 発売予定
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を期待して待つスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
(◆体験版付きファミ通増刊号も発売予定)


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/〜berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
次男でもシロウ! ティアリングサーガ〜第65章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113236744/


【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽加賀昭三氏の関わっていない、GBA以降のFEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。

前スレ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114952546/
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 06:26:54ID:BO0JjX7v
>>602
前作ティアリングってファミ通で32点の平凡な評価ですよ・・・。
もともとその程度のゲームだと思う。人を選ぶし。

GCのエムブレムは34点で9点が二人もいたのでかなりの評価だけどね
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 06:38:02ID:kFRJ5vQY
あれで32点て(笑)
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 06:38:29ID:X2vThKSO
ファミ痛はあてにならん。大物だと尻尾ふりまくるからな。ま、出版業界だから当然。

8点が一つでもあればよし。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 06:42:59ID:KS4a8Iu3
10、10、6、6とか画期的な評価とかやってくれないかな
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 06:56:55ID:CaqFxuKI
ベルサガCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
(ちなみにフジ系列局am6:54くらい)

油断してたから、びびった。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 06:59:26ID:CZl29rN9
>>607
マジで!?
テレビはつけてたけど、音消してたから見逃した…。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:09:13ID:CaqFxuKI
最初はCM用の実写画面。
プロモで使われていたBGMが使われていた。
戦闘画面も出ていた。記憶しているのは騎馬が走っているところ。

油断していたんで細部は覚えていない。ごめん。
(ここまで言って間違いだったら非常に申し訳ないな…)
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:22:43ID:x09wNuZt
法則性が分からないと録画のしようが無いな。
ちなみに昨日のエマには入ってなかった。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 09:56:22ID:Mn35rjdY
ファミ通は点数低めでくると思うんだが
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:00:29ID:Qq2HKsEa
BSのレビューといえど難易度が高くてキャラがあっさり死ぬと
「ムキーーー!!!レビュアーの我に対しなんだこの仕様はツ!!!!!」
とか発狂して脊髄反射で7点とかつけそうな悪寒

つーか、ファミ通レビュアーは新規のシステムには厳しい
シレンやサウンドノベルとか、散々な点数だったしね
個人的には何の信用にも足りない、駄文の上に薄く数字が書いてあるなあ程度の感慨
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:07:02ID:fZRBzRLe
六方向から攻撃は画期的だよね
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:09:03ID:EwiOPCDr
画期的というかヘックスというのはSLGにはもとからあるんだろ?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:10:06ID:9aKA1uJy
何を言われようが折れは買う。
もう仕事も休みを取った・・・引けないんだよ!
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:14:42ID:gln99PXN
>>611
うむ。点数高くすると逆に反感買いそうなんで裏を読んでティアサガんときみたいに平凡な点数にしそうね。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:16:50ID:pdxtE0qT
点数を気にするより、
コメントの行間を読んだ方がよさそうだな。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:23:43ID:JTVmZE85
>>617
そんなのは常識ですよ。点数などあてにならん。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:38:00ID:9epmnpy6
5・5・6・10
とかだったら納得いくんだよな
全員が全員楽しめるジャンルじゃないと思うし、システムも複雑そうだしな
無難にオール8とかオール7付けてきたら・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:00:56ID:zaPdNoOu
普通に無難に来ると思うよ。
TSが当時経営的に大ピンチだったアスキーを救ったってのは有名な話。
ベルサガの売上はeb!の業績を大きく左右するのは間違いないわけで
そんな極端な点数付けできないはず。

10,8,8,8くらいで来るんじゃないか?

0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:02:23ID:dmmNtMPP
>>603
32点は平凡じゃないだろ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:03:44ID:eakBFsqI
昔のハミ通には、1人だけ厳しい点を付ける人が居た気がする
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:05:42ID:0+NwSrEL
昔は9点以上は滅多に付かなかったけどなあ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:09:43ID:LQ6fk42P
水ピンとか辛口だったな
新宿ジャッキーも酷いのはちゃんと減点させてた
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:14:01ID:eakBFsqI
昔、他所様の発売したゲームに厳しい採点をしていたかつての編集者達は
今のハミ通を見て何点と評価するのだろう………
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:15:51ID:Q7KVGJHJ
さっき中古屋行ったんだがティアリングサーガなかった
これからもう一軒の中古屋行ってきます
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:15:52ID:JTVmZE85
7点8点で一つだけ9点が来ると予測。
この辺が無難だな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:19:05ID:Q7KVGJHJ
自社製品だからな
殿堂入りは間違いないだろう
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:22:31ID:Ocfs+goJ
みゃお
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:23:38ID:eakBFsqI

コ○ミのソフトに低い評点付けたら怒られたとか
スク○○アのソフトに(略とか
バンダイのソフトに(略とか

聞いたことあるから、雑誌編集側も厳しい所なんだろうな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:35:45ID:WU35VJLa
ファミ通より電撃の点数が気になるところだ
TSの時ってどれくらいだっけ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:49:42ID:0pK1uaaq
電撃は7〜9くらいで落ち着いてたぽ。かなり点数はよかった。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:57:07ID:JWQ+5zYe
そもそもゴールド殿堂入りはさせとかないと攻略ページを(建前上)作れないから最低でも32は超えるでしょ
それがギリギリゴールドの32点は凡作の風評を生み出した下地になってる訳で

まぁ何だかんだであれ参考にして買う人が居るのは確かだからメーカーとしても続編を望むユーザーとしても高いに越したことはないけどね
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:02:38ID:v55b1EBz
地元の店に予約もしたし、あとはCM待ちだけだな
あと10日待ちきれないぜ、ヒャッホーヽ(´▽`)/

BSのヒロインは敵側の竜に乗った王女でお願いします
この訴えは気が向いたら続けるつもりです(´・ω・`)
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:20:25ID:ifreiCGG
ファミ通レビュー高得点連発したのって浜村が編集長になってから?
好きじゃなかったけど新宿とかローリング内沢とかそこそこ点数厳しかったな
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:24:55ID:y5STvNpj
うわーん。ティアリングサーガどこにも売ってなかったよぉぉぉ
誰か2000円くらいで売って
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:26:13ID:ifreiCGG
GEOとか地元のゲームショップとかにゴロゴロ置いてあると思うんだが
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:26:28ID:7NcepXCh
まだヒロインわからないのかよ!
今作はキモイストーカーを装備してない人でおながいします。
この(ry
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:26:52ID:0+NwSrEL
2000も出せるならオクで新品落とせ
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:31:02ID:y5STvNpj
>>637
たった今GEO行ってきたんだが・・・
オクはクレカないから参加できないorz
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:43:26ID:YBIOBdbJ
他のオクは知らんがヤフオクはクレカいらないでしょ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:05:04ID:dH6tynzg
>>635
昔は606や619みたいな点の付き方もしてたな。
レビュアー各々が主観丸出しで、好き勝手な事ばっかり言ってたが
その分、自分の感性に近いレビュアーを見つけられれば結構参考になった。
最近は当たり障りがなさすぎて、点数どころかコメントすら当てにならん。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:06:05ID:Qq2HKsEa
新宿ジャッキー時代の羽田(?)が作ったゲームは糞だったな
レビュアーっても、ゲームを多くプレイしているだけでゲームについては
なーんもわかってないんだよな、むしろ知ったかしてる分、タチが悪いタイプ
わかってないから、大手メーカーとかシリーズモノの順当進化が贔屓されるんだろう

>>636
TSはさすがに前世代ハードで4年以上も前のゲームなんで、
今からやるとキツイところが多いかと、BSはシステムもキャラも世界観も
中身はまったくの新作なので、無理せず捨て置いてもいいかと
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:27:07ID:eakBFsqI
>>636
俺は前回どうしても体験版が欲しくて
後になってコンビニで予約したんで二本持っていて
裁判騒ぎになって( ゚д゚)ポカーン としてて
売るのをすっかり忘れてたんで
今でも二本持っているけど




でも面倒臭いから、金に変わらなくても良いや
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:30:19ID:0+NwSrEL
取り敢えず落ち着け
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:57:07ID:LH4RqfUj
さっきセブンで予約してきた。
同じ32点でも8・8・8・8よりは10・10・6・6みたいな方向性を望みたい。今回は。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:02:54ID:8x+dx4BX
>>636
本当にちゃんと探したのか?
RPGのコーナーじゃなくてSRPGのコーナーかもしれんぞ
それと、PS2じゃなくてPSだぞ
もしかしてPS2のコーナー見てないか?
TSは結構な数売れたから、中古はどこ行っても積み上がるくらいあるぞ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:09:59ID:rOtbqn6t
予想レビュー
10・9・9・6の34かな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:26:20ID:UYys+sFq
散々出てることだが、尖った点数配分をしてほしいな
最近の点数って、最高点と最低点の差が大きくても2点だよね
バラバラの評価を出すにはうってつけの作品だし、
自社製品だから気兼ねなく点数つけられるだろうからね
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:38:16ID:Vm4j4bEf
気兼ねなく点数つけて、オール6とかだったらどうしよう
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:51:07ID:uffciOhC
最高点40点(満点)
nintendogs
ゼルダの伝説 風のタクト
べイグラントストーリー
ソウルキャリバー
ゼルダの伝説 時のオカリナ


最低点12点
CR大工の源さんGB


0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:52:40ID:0+NwSrEL
デスクリムゾンより低い点数のゲームがあったのか・・・。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:15:17ID:eakBFsqI
しかし、ベイグラが売れなかった為、松野は自由にゲームを創る事を禁じられた罠
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:16:18ID:sqZCOJGP
俺も最近、近所にあるDORAMAって所とブックオフに行ってみたが、TSの中古全て売り切れだった。
つい最近までDORAMAに2本、ブクオフに4本程置いてあったのだが・・・。
新作の影響とみていいのかな?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:44:00ID:lDfoSMY8
ゲーム屋行ったら前のツタヤのとは別バージョンのムービーが流れてた。
内容的にはほぼ変わらないが新作映像とかたくさん入っていた。前の地味なやつよりは良い出来。
多分フェイと思われる必殺攻撃がかっこよかったな。
あとクリスと思われる歩兵バージョンの攻撃がかっこよかった。
シロックの方が成長率高そうだが弓はクリスで決まりだな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:53:40ID:lZ1dZIPx
>多分フェイと思われる必殺攻撃がかっこよかったな。
前のプロモとは別のアクション?

>シロックの方が成長率高そうだが弓はクリスで決まりだな。
成長率低いのか…
クリスは愛馬スキル持ちなんで使わないわけにはいかないな。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:10:49ID:lDfoSMY8
>>656
フェイのは多分必殺かスキル発動してたから前のとは違う。
戦闘パートとか基本的にほぼ新作映像に変わってたと思う。
こっちのムービーのほうがかっこよかったからWEB公開してくれないかな。

成長率については単なる俺の予測だから本気にしないでくれ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:15:55ID:lZ1dZIPx
サンクス!
前のとは違うのか…。攻撃パターンは色々ありそうだな。
今回はできればデカイ画面で公開してほしいが。

俺も何となくシロックより成長率低そうだなと思ってるw>クリス
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:45:47ID:WU35VJLa
http://www.famitsu.com/game/news/2005/03/25/103,1111743282,37687,0,0.html

そのムービーはこれとも違う物?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:47:16ID:ctf1866J
マジレスすると任○堂とかス○ウェアは「失礼の無い点数をつけるように」といわれているってさ。
前編集者の人が言っていた。「俺達はこの会社があるから飯が食えるんだ」
叩く文章だと原稿を訂正させられるって。
折れは単なる知り合いだけど。
でもソウルキャリバーが満点ってことはナ○コもかな?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:50:49ID:mH9xojha
>>654
そうだ!ブックオフ行ってなかった
今から行って来る!
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:54:09ID:lDfoSMY8
>>659
あ、それだ。既に公開されてたのか…スマン。
あの日付間違ったツタヤのしか知らなかった。店も最近までそれしか流してなかったし。
でも最初の説明のヴェリア帝国とラーズ帝国のところの人物画はカラーだった気がする・・・
て別にどうでもいいなそこは。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:56:35ID:eakBFsqI
あ〜…マジだ

ネット通販も中古は軒並み売り切れてる>TS
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:59:20ID:4thetnOn
>>659
違うね
昨日から近所のわんぱくで新しいの流れてた
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:01:05ID:ifreiCGG
>>642
だなぁ
今は昔と違ってレビュアーの点数に幅がない。読んでて面白みを感じない

ファミコン通信からファミ通に、浜村が編集長になってから妙につまらんなってきたする
と、さり気なくスレと関係ないファミ通叩きをしてみる

>>643
ブンブン丸も監修かなんかやってたクソ格ゲーか
ご意見無用とかなんとか
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:05:09ID:ZM9CngNo
ファミ通PS2の広告の下のほうに書いてある白黒の方が
リースかっこいい気がするんだけど気のせいかな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:18:23ID:rx1eWjpf
やっぱブックオフにもなかった
(´・ω・`) ショボーン
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:20:54ID:x09wNuZt
昔はどこにでも売ってたんだけどな〜。
ベルサガ効果でティアサガやってみようって人が多かったのかな?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:26:30ID:rx1eWjpf
動画見てみた
めっさ面白そうだなー。気になっていたマップ→戦闘画面のロードもなかったみたいだし。
唯一の欠点はメモカの消費容量だな・・・。足りんよ・・・。何消そう
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:34:18ID:kFRJ5vQY
動画見ると急に不安になるよな
マジやる気あるんかとry
PSならこれで許されるだろうけどな〜
TSの二の舞になりそうな予感
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:43:45ID:Mf/OyaOg
>>670
二の舞って・・・なんのことか分からんがオマエだけの感想だろ。
一般論にすんな、馬鹿
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:49:12ID:If1LyADW
TSの二の舞で40万本以上売れれば別にいいんじゃね?w
670がヴァカなのは同意
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:50:49ID:AX+/zacT
動画どこにあるんですかあああああああああああああああああああああ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:52:55ID:x09wNuZt
http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/berwick.ram
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:53:22ID:kFRJ5vQY
糞だったTSのって意味なんだけどw
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:59:15ID:AX+/zacT
ナレーション、穴子さんか。 つーことは味方に穴子がいる可能性大だな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:01:24ID:rx1eWjpf
え?これボイスあるの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:03:11ID:c0x362R5
聖戦の如くアナゴボイスでちくしょぉぉぉぉぉぉぉ!!!!と叫びながら死にます
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:15:52ID:fi4cYtPo
ロイエンタールだっけ?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:17:53ID:/6ROmm4x
アイギナのスキル精神集中の技!
アイギナのファイアー!
0681名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでリアルプレイヤーやねん。いれてないねん
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:34:55ID:zJWfq8Xg
WMVまだー?チンチン
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:36:20ID:H46Ahf+N
少し上にあるやん
ちゃんと見れ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:48:59ID:0n6Fy5D9
アハハ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:41:10ID:Ocfs+goJ
最近オクでTSを売り捌いた漏れは勝ち組
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:50:34ID:x09wNuZt
久々にヤフオク見てみたけど、TSのサントラってプレミア付いてるんだな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:08:09ID:6u16woOl
戦闘画面のキャラもっと大きくすればいいのに。
小さすぎると思わね?といっても今更変更できるわけでもないけど。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:10:23ID:KS4a8Iu3
>>687
俺ももうちょっと大きくしてほしいと思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:14:37ID:DjyZyK0K
店頭で発売日知って、
サントラ欲しかったからプレミアム版予約しようと思ったのに、
もうやってないのか('A`)
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:16:39ID:KS4a8Iu3
それは遅すぎるよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:24:25ID:x09wNuZt
>>689
まだ予約受け付けてるところあると思うよ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:24:52ID:PmDOFIPx
PS.com(>>674)はファミ通.comと同じ映像だが、
>>674の方が画質いいな
武器ステータスがギリギリ読める

ファミ通の方は500kbpsで、PS.comは400kbpsなのに
PS.comの方が見やすいとはこれいかに
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:29:11ID:tH25PR9A
>>689
ファミ通のオンラインなら今日までだぞ。急げ。

店頭でもほぼもう無理だと思う。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:31:03ID:KS4a8Iu3
サントラなんて後から買えばいいしなあ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:43:15ID:/6ROmm4x
でもオーケストラ版は収録されないでしょ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:44:27ID:ynT5Xh3E
つーかTVCMしろよ。来週発売だべ?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:45:46ID:tH25PR9A
>>696
ログ嫁。もう流してることは流してるらしい。見たことないが。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:45:48ID:jTLkPv6/
メッセサンオーのテレカってまさか横の画像の絵柄なのか
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:48:39ID:ynT5Xh3E
>>697
ホントだ・・・(;´д`)
良い時間帯は確保できないのかね。
pmだったら凄かったんだけど。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:48:57ID:anqWJqCB
今回ってテイアサガみたいにレベル上げできるの?
FEでは闘技場使わないとクリアできないヘタレだからないと困るなぁ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:06:51ID:kaCL3fNm
>>700
大丈夫。俺もだ。蒼炎なんか26章で詰まっちゃった(ノーマルなのに…
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:39:29ID:V0eNUdJr
やっぱナムカプ買おうね、ね(´∀`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています