トップページgamesrpg
1001コメント276KB

ティアリングサーガシリーズ/ベルウィックサーガ〜第15章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 10:00:42ID:OtwAArsN
2005年5月26日(木) 発売予定
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を期待して待つスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
(◆体験版付きファミ通増刊号も発売予定)


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/〜berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
次男でもシロウ! ティアリングサーガ〜第65章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113236744/


【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽加賀昭三氏の関わっていない、GBA以降のFEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。

前スレ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114952546/
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:13:55ID:aieW/B4e
ベルサガには結構期待してる。
でもキャラデザは蒼炎の方がずっと好みな俺。

ゲームとしての面白さで帳消しにしてほしいもんだ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:18:57ID:l7vjBLlh
広田氏の絵は原画はいいと思うんだけどな TSのエンディングで見ると
エンテとか 
ドット絵に起こす人がオリジナル色入れすぎなんかな
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:29:21ID:ONjlW07N
広田氏の絵は躍動感あって好きだ。少々古臭いことはあるがな。
ゲーム用にトレースして起こす人が少々今回はイマイチだ。
TSの人とは多分違う。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:35:26ID:+nvc3tcG
広田氏は元々アニメーターだからね。
調べた限りでは、「海がきこえる」「幽遊白書」「ダーティペア」魔神英雄伝ワタル」「Zガンダム」
等で原画やってる。
ジブリ作品に参加できるくらいだから、基本的な画力は高いよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:41:30ID:SDZA3Xg/
ヒロインの定義って何だろうね?

BSは大陸規模の戦争モノだし、必ずしも必要な存在とは限らない感じ。
恋愛が目的と言うわけではないし場合によっては敵側に回っても良さそう。
 
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:42:01ID:57hDjaKw
TSのエンテもBSのクリスも原画の方は普通に美人なのに
トレーサーの手を通って…(ry
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:45:35ID:Y6vHGw9d
>>488
そう。俺はそれが言いたかった。
ティアサガもそうだがヒロインキャラっていうのはプレーする人によって違うだろーと。
(俺の中でティアサガヒロインはシゲン)
定義ってなに
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:52:15ID:K7Xk3/ja
>>490
定義:
主人公と結ばれる。
TSならエンテ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:56:41ID:QPHyB6yy
GBA以降のFEのキャラデザはあんまり好きじゃない
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:02:32ID:57hDjaKw
辞典的な意味は女主人公のこと。
ゲーム、アニメオタの間では>>491のような意味で使われる場合の方が多い気がする。

TSのエンテの場合は主人公と結ばれる上、
タイトル(涙の腕輪)とも関係あるのでヒロインで間違いないと思うけど。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:06:06ID:qVgSEk0P
リースは女の子です。ヒロインを兼ねます。

まぁ、そんなのはありえんだろうが。
ヒロインはイゼルナかなぁ。じゃなけりゃフェイかラレンティアあたりだろうか。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:08:05ID:JV5ClK3S
イゼルナの服って変わってない?
イアンソープの競泳用水着みたいのを下に着てる。
ttp://www.gpara.com/comingsoon/bs/050401/popupimg/08.jpg
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:08:48ID:K7Xk3/ja
聖職者ですから。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:11:41ID:oDkwl4Qe
蒼炎のティアマトのような大人の女キャラきぼん。
まぁ、またありきたりな10代後半メインの少年十字軍状態になるんだろうが。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:13:49ID:/DWloYkI
>>496
ドラクエ3の僧侶も下にタイツみたいのを来てたね
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:16:51ID:57hDjaKw
>>495
原画だと水着っぽくもないし、白くて変な服には見えないのにな・・・。
今回もトレーサーの手を通ると色使いがアレになったり、服がダサくなることが多すぎ。
TSの時もひどかった・・・。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:58:51ID:nNxZV6ht
絵自体は好きなんだけど書き分けができてないのが痛いなあ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:04:58ID:7XxjoPkc
悪いとは言わんが、TSのほうがもっと書き分けできてたな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:23:56ID:fJQc+Yza
TSは髪の色を・・・(ry
兄妹で色違いは納得移管
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:37:16ID:k489qFeu
>>495
ビロードとかフェルトみたいな質感を出そうとして失敗した感じだな。
広田絵はへぼいが、確かに今回のトレースと塗りはそれ以上に終わってる。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:47:07ID:/7lcMwl9
ヒロインはウォードに決まってるだろうが、親子参戦だし
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:28:39ID:Y+PLMNRE
ゲーム中は大半生首だけしか表示されないだろうから、
セネとシルウィスとアイギナは、誰が誰だかで大混乱必至。
荘園の武器色カスタマイズに対抗して、
BSはキャラの髪色を自由に染め直させるべし。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:32:50ID:h1E7/Mo2
烈火の剣面白かったな〜キャラもいい感じだったし
ストーリーも良かった
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:41:38ID:nNxZV6ht
> BSはキャラの髪色を自由に染め直させるべし。
ちょっとワラタ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:00:49ID:h1E7/Mo2
しかしグラしょぼいなぁ〜本当にPS2か?これで6800円かよ…
キャラデザもなんか古臭いしな〜
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:02:10ID:zHIwkJTx
髪の色を変えれるのはちょっと面白いかも
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:03:07ID:ZBb+rJ8D
>>497
一応TSにもクリシーヌとかシエラとか大人の女は居たよ
今回も居るかはわかんないけど。

オッサンだのオバサンだの今回も育てられるといいなあ。
スーパープルフ残ってることを切望。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:07:04ID:GWcQAV/7
>>506
ミニスカ女が多すぎて×

>>510
オッサンオバサンは欲しいね
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:07:04ID:KO458eGz
7140円は高すぎ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:08:12ID:h1E7/Mo2
ミニスカ女ってこれもいるじゃん
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:08:55ID:/DWloYkI
まとめるとミニスカオジサンも欲しいってこと?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:10:46ID:dE9QmZyH
格好よい凛としたのがおらん
元気系もいない
なんかお嬢様系ばっかり
男はまあいろいろいるのに女性はみんないっしょ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:12:46ID:JRls5Eqm
>元気系もいない

盗賊娘は違うんか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:12:58ID:2ojMk8vQ
ミニスカオジイサンは欲しいな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:12:59ID:h1E7/Mo2
女キャラが無個性というか全然「萌え」ない
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:14:03ID:+nvc3tcG
>>512
コンビニで買えば税込み6000円くらいだべ。
量販店ならもっと安いかも。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:14:38ID:D6fk4uzb
今回も妹ばっかりだったら泣くぞ
前作はカップルの7割くらいが兄と妹ネタというある意味恐ろしすぎる無いようだったしなあ
そのくせ姉弟カプはないし
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:19:51ID:vsc7pIB6
複雑すぎる血統図も個人的には勘弁
無理して親戚関係にせんでもいい
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:20:06ID:ZBb+rJ8D
>>520
そう?血縁仲間はバカみたいに多かったけど兄妹カップルは狙わなければ多くないと思うけど。
オレは意図的にオッサンとくっつける事が多かったからかな。
セネトのシスコンっぷりが目立ちすぎてるだけじゃない?

姉弟はレネとアトロムで可能っちゃ可能。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:20:17ID:s/q7HGJo
確かにTSは色が妙だった。
血の繋がった父母姉弟が4人とも髪の毛の色が違うとかあったし。

せめて、血の繋がりで統一しようぜ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:21:14ID:WzDNaPQB
話豚義理スマソだが
カミュ=シリウス
だっけ?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:21:47ID:h1E7/Mo2
そうですよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:23:04ID:VF+IJpGE
そういえばジークとか名前変えてたりしたよな…
ジュリアスかむばぁぁぁぁっく
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:25:22ID:s/q7HGJo
>>495
アップで見ると結構イイ感じだな
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:25:58ID:zHIwkJTx
顔色は何かおかしいけどな
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:27:33ID:8ki9tol9
公式サイトよりGparaの方が良い仕事してるってのはどうなのよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:28:33ID:h1E7/Mo2
EBやる気ないんじゃないのか?もしかして…
適当に作って小遣い稼ぎの悪寒
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:31:01ID:zHIwkJTx
公式って出来てから一回ぐらい更新したか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:36:47ID:+nvc3tcG
いや、公式は出来てから一度として更新されてない。
マジでやる気無さ杉。

ファミ通.comのなげやりな記事といい、もう少しebは考えた方がいいと思う。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:37:50ID:K7Xk3/ja
ebはっていうか、Web展開を、だな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:41:15ID:h1E7/Mo2
グラ見てる感じゲームも本気には見えないしなぁ〜
しかも6800円どうすっかなぁ〜中古か値下がり待つかな〜
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:41:32ID:oToCTtJS
雑誌の方は結構頑張ってるな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:46:05ID:+nvc3tcG
雑誌と量販店への営業は頑張ってるみたい。
ただ、ユーザーに直接訴えるような広報が皆無なんだよな。

今さらって感じだけど、web媒体で紹介記事書いてもらうとか
公式ページを分かりやすくキャッチーにリニューアルするとか
そういうところしっかりやった方がいいと思うんだけどねぇ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:51:14ID:SDZA3Xg/
確かにキャラデザは微妙。
萌えには拘らないとして、せめて好感もてる外見は欲しいよね。

続けていくうちに見慣れてくるのかな…?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:52:44ID:8ki9tol9
ファミ通.comは雑誌販促優先だから、まだわかるが
公式サイトの重さは論外だよなぁ
画像じゃなくてHTMLで用意してけれ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:53:09ID:ZKhPv+TM
確かにWEBはやる気無しだが雑誌や量販店での宣伝に力いれてるなら
大丈夫だと思う。ネットよりそっちの宣伝の方が重要だしな。
とはいえなんとかしてほしい>WEB
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:55:07ID:btxKg8nR
近所の店で予約してきたけど、店員の手際が悪くてイライラした。
ちゃんと発売日に入荷してくれるか不安だ。

大人しくアマゾソに注文した方が良かったかな、とチラシの裏
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:56:45ID:l7vjBLlh
ぶっちゃけwebは金にならないからな
むしろ出版社としてはwebは敵だしなー
攻略情報載せるなとかいうメーカーもあるらしいし
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:56:51ID:8ki9tol9
>>540
発売日入荷を気にするならAmazonは使わない方が良いぞ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:58:40ID:eYsrrrrY
わかったぞ!!!これはebからの隠しメッセージ
今回の最強キャラは槍をなげるやりなげキャラ!!!!!!とみせかけて
隠しキャラやり逃げキャラその名もランス出現のよこくなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!(AA略
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:59:22ID:nNxZV6ht
ファミ通としてはwebに力いれるわけにはいかないだろうな
他のゲームじゃなければファミ通なんてどうでもいいとこなんだけどな
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:02:12ID:e4oRLoeX
>>543
・・・ぬるp('A`)おおっと、危ない危ない
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:02:39ID:+nvc3tcG
確かにそれはあるな。
俺も普段はファミ通買わないけど、ベルサガのためだけに
ここ数週間はファミ通とファミ通PS2両方買ってるし。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:10:42ID:nEUJHDtU
はやくやらせろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:14:40ID:nNxZV6ht
アイギナとイゼルナの顔がかなり被っているような希ガス


ロゼリーが好みなんだけど仲間にはならなさそーだな・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:17:40ID:8PV5kzjc
むしろファミ通のBS記事を意図的にスルーしている俺
未だに最初どんな話で始まるかしらねえ(´∀`)

まず海賊に襲われた城取り戻しにいくんじゃろか
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:19:03ID:jOsS0ELy
ファミ通の記事自体もやる気ないよな。。。
もっといい広報の人いないのかな
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:20:42ID:nNxZV6ht
BSに関してはシステムの説明が多すぎて誌面だとゴテゴテしすぎだという感じがあるよね
習うより慣れろだと思うから体験版はほしかった
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:22:20ID:O+q+ltZ7
今回って前作みたいに毒吐かない坊ちゃん主人公なの?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:24:33ID:nNxZV6ht
いや娘持ちのごつい髭親父が主人公だよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:28:33ID:h1E7/Mo2
つかシステムはどうなの?同時ターン制って地雷戦法がメインみたいだけどさぁ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:30:53ID:kh5zn+KW
キャラに個性なさすぎて髪形と色違うだけに見える
プロモはナレーション負けしてるのがなんとも・・

ナレーションのコメント書いた奴がダメぽい
なんでも「重厚」だの「奥深さ」だの使えばいいってもんじゃないよと・・・
ナレーターに迫力があるからなんかぱっと聞いたら凄そうに思えるが
文句自体に注目してみたらやたらおかしい
新規プレイヤーを加入させる気がないプロモだと思った
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:30:57ID:nNxZV6ht
俺も経験ないのでよく分からないが
地雷戦法がしにくいようになったてるんじゃなかったっけ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:31:42ID:+nvc3tcG
従来の地雷は一切通用しないってインタビューで言ってたぞ。
臨機応変で、その時の状況判断能力が問われるみたい。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:43:01ID:mrBAjb+E
今年最初に買うゲームがこれ。惚れたゲームにはとことん付き合うぜ。
こんなの俺だけだろうな。最近のゲームにはついていけん。年取った証拠だな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:43:13ID:U4MUSpug
>>554
いや、地雷戦法はかなりやりにくいような仕様にはなってる。
(ほとんどのキャラが反撃が出来ない、反撃スキル持っているような強キャラは雇用料が高い、
HEXの採用により囲まれやすくなるので危険度UP、とか)

もちろん地雷戦法もある程度は有効だとは思うけど。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:46:15ID:O+q+ltZ7
>>558
いや、そんな自分に酔った自己主張とかどうでもいいから
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:48:46ID:h1E7/Mo2
俺自身は地雷は嫌いじゃないんだよ
ただ地雷がどの程度まで有効なのか知りたかった
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:51:55ID:e4oRLoeX
俺はヂライ嫌いだから楽しみだぜ
重歩兵の情報マダー?
頼むから正規兵で出てきてくれよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:53:20ID:nNxZV6ht
ジャネラルが敵専用クラスになってるのは悲しすぎる
代わりにバロン出してくれたら許すけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:54:42ID:U4MUSpug
あ〜バロンか・・・いいねぇ〜。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:07:08ID:O+q+ltZ7
うわ、マジ人いね
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:07:38ID:h1E7/Mo2
ゲームが地雷にならなきゃいいがな
地雷全然できないとSRPGである意味ないし
素直にSLGにしろよ。レベルとかパラとかいらんつーの
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:09:09ID:O+q+ltZ7
なんで発売前なのにいきなり人が減ってるんだ?
昔の方が賑わってたような気がするんだがまさか自演だったのか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:12:57ID:nNxZV6ht
ナムカプスレに勢いが負けてるね
まあ気にせずまったりと行きましょう
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:13:28ID:0ry+XwQ+
>>567
そろそろ発売近いからあんま情報仕入れないようにスレ斜め読みしかしてない
という俺みたいなのもある程度いるんじゃないか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:15:03ID:O+q+ltZ7
ナムカプこそコケると思うんだがな
ナムコってRPGはテイルズ以外でロクなもんだしてないしS・RPGは今まで何出したのかすら知らんし
あれこそ企画の物の大はずれゲーって感じがするんだが人気あるのかあれ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:16:03ID:h1E7/Mo2
キャラ人気はあるだろう
お祭りゲーだしそれなりに注目はされてるだろうな
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:16:37ID:nNxZV6ht
>>569
そーいう人はどのスレにもいるからねえ
どのスレも発売日が近くなると情報も多くなってレスは増える
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:17:47ID:U4MUSpug
ナムカプはコケるとは思わんが、内容はどうなのかねぇ。
開発があのモノリスソフトだというのが若干気になる・・・。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:18:10ID:O+q+ltZ7
>>569
つっても最近情報小出しだし、フラゲにはまだまだ日が遠いんだが

一番考えられるのはS・RPG板なんて需要あるかどうかよく分からんとこに強制的に移動させられたのが原因か
まぁ、いいか
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:20:04ID:0ry+XwQ+
ああ、あと携帯からだとiMONAとかこの板まだ表示されてなかったりしたっけな
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:20:12ID:O+q+ltZ7
モノリスって悪名高いあのメーカーか・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:25:18ID:Ps7iKFy4
ebも人の事言え無いからそこらへんにしとき。邪神も人事じゃないし(ノ∀`)
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:29:07ID:nNxZV6ht
まあ良くも悪くもキャラゲーだろうね

>>574
まあこれくらいのスピードでも大丈夫さ

>>577
邪神か・・・
フィギャーには興味ないから俺は回避できたけど期待してた人は悲惨だったんだろうなw
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:31:12ID:DqV7ff5X
ナムカプはあの手のゲームの代表格であるスパロボの元スタッフが
ディレクターだしそれなりに大丈夫と思うけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:56:37ID:Yd0hrfTV
アイギナのスカートを捲って股間に顔を埋めて首を左右に振って
スーハースーハークンカクンカしたい
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:25:45ID:6yxw0MaK
そーいや思い出したんだけどTSで民家たずねるとかわいそうな人がいてお金をあげるかどうかの選択がでるときが2ヶ所くらいあったよね?あれって何だったの?今作でもあるかな?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:28:03ID:VF+IJpGE
>>581
あれは誰かの運が1アップと呪われた武器(赤★)があったら1つ解除してくれる?
とかそういう効果があるらしいけど結局の所なんだったんだろうね…
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:31:54ID:gBv6GzwQ
リーリエのいたブラードの教会はぼったくりだったと思ったが。
でも特に重要視される要素ではなかったと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています