ティアリングサーガシリーズ/ベルウィックサーガ〜第15章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:00:42ID:OtwAArsN「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を期待して待つスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
(◆体験版付きファミ通増刊号も発売予定)
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/〜berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
次男でもシロウ! ティアリングサーガ〜第65章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113236744/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽加賀昭三氏の関わっていない、GBA以降のFEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114952546/
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 03:21:46ID:MjBWeQMPとりあえず、前作と今作の大陸名を音読してみような?
それでも解らないんなら、生まれる前からやり直した方がいいぞ。多分。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 03:26:00ID:oDkwl4Qe0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 03:48:30ID:fJQc+Yza0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 04:38:25ID:1Z8Z9vD10451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 04:48:11ID:zc3GPiMEジュリア Lv40 戦闘力928 装備ルクード
パラうpアイテム使って戦闘力999にした人いる?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 05:01:38ID:8ki9tol92000越えもいける
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 05:04:31ID:zc3GPiMEパラには上限無いってこと?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 05:10:53ID:zc3GPiME釣られた?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 05:26:46ID:8ki9tol9戦闘力で最も重要なのは攻撃能力
攻撃力・命中率・必殺率・攻撃系スキルが重要
攻撃力を力の杖で上げれば、飛躍的に伸びる
命中率を支援効果や撃破補正で上げれば、伸びる
必殺率を武器の必殺率補正で上げれば、かなり伸びる
攻撃系スキルに竜聖や烈風を付ければ、さらに伸びる
最高を狙うときはルクードがベスト
ルクードは驚異の必殺補正率(最高130だっけ?)を持つ上に
特殊武器ボーナスが付く
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 06:03:01ID:zc3GPiME質問が悪かったね。杖とか支援効果の一時的な戦闘力アップは無しで聞きたかったわけよ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 06:12:37ID:8ki9tol9要はワールドマップ上での戦闘力ということか
大盾持ちでパラ上限の高いロファールかナロンに
青星ルクード・銀の盾・魔法の盾を持たせて
剣熟練度上げて、攻撃スキルを大量に付ければいいんじゃね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 06:45:10ID:eiLDwaFgルクード(必殺+50)
竜聖 死生 剣熟練250
で1000超える
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 08:43:22ID:mrBAjb+Eフェイがヒロインなのかね?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 08:46:17ID:57hDjaKw0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 08:51:52ID:5xU83UEjヒロインとはちょい違うんじゃ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 09:27:11ID:7tTsr+aAベルサガとエンシェルレナが待っているぜ!!
0463ティアリングは
2005/05/15(日) 10:15:16ID:ZY0v17EH0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 10:38:15ID:oDkwl4Qeこの訴えは気が向いたら続けるつもりです(´・ω・`)
>>461
最初は傭兵だが、ストーリーの途中(序盤)でイベント発生、強制加入という
荒技があるかもしれん。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 10:48:56ID:jOsS0ELyリースと相思相愛なんだけど政略結婚で別の国に嫁ぐの
で互いの身分の違いや立場の違いから結ばれない
でいいよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 11:03:16ID:B9fZlP/X0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 11:05:39ID:tAQtFjkgそしてシェンナ王女の嫁ぎ先の旦那が
リースに嫉妬して闇の力に魅入られる訳ですな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 11:13:14ID:zHIwkJTx0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:17:36ID:JV5ClK3Shttp://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=enb05002
アマゾンにしろヤフーにしろ嫌がらせ書き込みばっかり。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:22:20ID:/DTgUsEfたまにそれ書き込んだ香具師を、ちょっと探ったら、そいつ任天堂ソフトばかりマンセーしてて
なるほどなと思った。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:27:40ID:+nvc3tcGかわいそうな人がいるんだな程度に捉えるのがいい。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:31:15ID:Q6MwIde4グラは覚悟してるけど、そんなに自信ないのか結構不安。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:32:27ID:l7vjBLlh八つ当たりに使われてる感じ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:36:16ID:yaPs/shO0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:41:28ID:Kdj3boW6一位 ナムカプ
二位 イリス
三位 半熟
四位 Gジェネ
五位 ベルサガ
六位 イース
三位から五位までは変動するかもと予想。
移植のイースにベルサガ負けたら最悪だな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:48:36ID:d2efAdD6トキータもナムカプも次が有りそうだけど、加賀はここで滑ったら終わりそうだから
ベルサガに頑張ってほしい所だが・・・。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:02:49ID:jOsS0ELy正直、初日売り上げがイースに負けたらやばいとオモッタ
BSはじわ売れって感じじゃないし
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:04:14ID:zHIwkJTx0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:08:38ID:0ry+XwQ+別にヒロインと結ばれないEDがあってもいいと思うし
加賀なら墓場システムとか考えてもストーリーに関わるキャラが死亡したときの
軽い会話くらいは入れるかもしれない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:09:14ID:FUPqHSEd0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:10:01ID:+nvc3tcG全くそれらしい気配すら無いが。
みんな見かけたら報告頼むよ。キャプるから。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:11:14ID:dv95EFQ50483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:12:11ID:Y6vHGw9dだよな。半熟も買いかぶりすぎだしw>>475はネタだな。
予約数でみるとナムカプ→BS以下順不同。
>>476
CMなんか打ったら余裕で何億とかの金がすっとんでくし。BSにかけられる予算は少ないんでないの?開発費も含めて
それはそれでよい選択
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:13:55ID:aieW/B4eでもキャラデザは蒼炎の方がずっと好みな俺。
ゲームとしての面白さで帳消しにしてほしいもんだ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:18:57ID:l7vjBLlhエンテとか
ドット絵に起こす人がオリジナル色入れすぎなんかな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:29:21ID:ONjlW07Nゲーム用にトレースして起こす人が少々今回はイマイチだ。
TSの人とは多分違う。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:35:26ID:+nvc3tcG調べた限りでは、「海がきこえる」「幽遊白書」「ダーティペア」魔神英雄伝ワタル」「Zガンダム」
等で原画やってる。
ジブリ作品に参加できるくらいだから、基本的な画力は高いよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:41:30ID:SDZA3Xg/BSは大陸規模の戦争モノだし、必ずしも必要な存在とは限らない感じ。
恋愛が目的と言うわけではないし場合によっては敵側に回っても良さそう。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:42:01ID:57hDjaKwトレーサーの手を通って…(ry
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:45:35ID:Y6vHGw9dそう。俺はそれが言いたかった。
ティアサガもそうだがヒロインキャラっていうのはプレーする人によって違うだろーと。
(俺の中でティアサガヒロインはシゲン)
定義ってなに
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:52:15ID:K7Xk3/ja定義:
主人公と結ばれる。
TSならエンテ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:56:41ID:QPHyB6yy0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:02:32ID:57hDjaKwゲーム、アニメオタの間では>>491のような意味で使われる場合の方が多い気がする。
TSのエンテの場合は主人公と結ばれる上、
タイトル(涙の腕輪)とも関係あるのでヒロインで間違いないと思うけど。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:06:06ID:qVgSEk0Pまぁ、そんなのはありえんだろうが。
ヒロインはイゼルナかなぁ。じゃなけりゃフェイかラレンティアあたりだろうか。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:08:05ID:JV5ClK3Sイアンソープの競泳用水着みたいのを下に着てる。
ttp://www.gpara.com/comingsoon/bs/050401/popupimg/08.jpg
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:08:48ID:K7Xk3/ja0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:11:41ID:oDkwl4Qeまぁ、またありきたりな10代後半メインの少年十字軍状態になるんだろうが。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:13:49ID:/DWloYkIドラクエ3の僧侶も下にタイツみたいのを来てたね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:16:51ID:57hDjaKw原画だと水着っぽくもないし、白くて変な服には見えないのにな・・・。
今回もトレーサーの手を通ると色使いがアレになったり、服がダサくなることが多すぎ。
TSの時もひどかった・・・。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:58:51ID:nNxZV6ht0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 15:04:58ID:7XxjoPkc0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 15:23:56ID:fJQc+Yza兄妹で色違いは納得移管
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 15:37:16ID:k489qFeuビロードとかフェルトみたいな質感を出そうとして失敗した感じだな。
広田絵はへぼいが、確かに今回のトレースと塗りはそれ以上に終わってる。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 15:47:07ID:/7lcMwl90505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 16:28:39ID:Y+PLMNREセネとシルウィスとアイギナは、誰が誰だかで大混乱必至。
荘園の武器色カスタマイズに対抗して、
BSはキャラの髪色を自由に染め直させるべし。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 16:32:50ID:h1E7/Mo2ストーリーも良かった
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 16:41:38ID:nNxZV6htちょっとワラタ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:00:49ID:h1E7/Mo2キャラデザもなんか古臭いしな〜
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:02:10ID:zHIwkJTx0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:03:07ID:ZBb+rJ8D一応TSにもクリシーヌとかシエラとか大人の女は居たよ
今回も居るかはわかんないけど。
オッサンだのオバサンだの今回も育てられるといいなあ。
スーパープルフ残ってることを切望。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:07:04ID:GWcQAV/7ミニスカ女が多すぎて×
>>510
オッサンオバサンは欲しいね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:07:04ID:KO458eGz0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:08:12ID:h1E7/Mo20514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:08:55ID:/DWloYkI0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:10:46ID:dE9QmZyH元気系もいない
なんかお嬢様系ばっかり
男はまあいろいろいるのに女性はみんないっしょ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:12:46ID:JRls5Eqm盗賊娘は違うんか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:12:58ID:2ojMk8vQ0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:12:59ID:h1E7/Mo20519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:14:03ID:+nvc3tcGコンビニで買えば税込み6000円くらいだべ。
量販店ならもっと安いかも。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:14:38ID:D6fk4uzb前作はカップルの7割くらいが兄と妹ネタというある意味恐ろしすぎる無いようだったしなあ
そのくせ姉弟カプはないし
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:19:51ID:vsc7pIB6無理して親戚関係にせんでもいい
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:20:06ID:ZBb+rJ8Dそう?血縁仲間はバカみたいに多かったけど兄妹カップルは狙わなければ多くないと思うけど。
オレは意図的にオッサンとくっつける事が多かったからかな。
セネトのシスコンっぷりが目立ちすぎてるだけじゃない?
姉弟はレネとアトロムで可能っちゃ可能。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:20:17ID:s/q7HGJo血の繋がった父母姉弟が4人とも髪の毛の色が違うとかあったし。
せめて、血の繋がりで統一しようぜ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:21:14ID:WzDNaPQBカミュ=シリウス
だっけ?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:21:47ID:h1E7/Mo20526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:23:04ID:VF+IJpGEジュリアスかむばぁぁぁぁっく
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:25:22ID:s/q7HGJoアップで見ると結構イイ感じだな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:25:58ID:zHIwkJTx0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:27:33ID:8ki9tol90530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:28:33ID:h1E7/Mo2適当に作って小遣い稼ぎの悪寒
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:31:01ID:zHIwkJTx0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:36:47ID:+nvc3tcGマジでやる気無さ杉。
ファミ通.comのなげやりな記事といい、もう少しebは考えた方がいいと思う。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:37:50ID:K7Xk3/ja0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:41:15ID:h1E7/Mo2しかも6800円どうすっかなぁ〜中古か値下がり待つかな〜
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:41:32ID:oToCTtJS0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:46:05ID:+nvc3tcGただ、ユーザーに直接訴えるような広報が皆無なんだよな。
今さらって感じだけど、web媒体で紹介記事書いてもらうとか
公式ページを分かりやすくキャッチーにリニューアルするとか
そういうところしっかりやった方がいいと思うんだけどねぇ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:51:14ID:SDZA3Xg/萌えには拘らないとして、せめて好感もてる外見は欲しいよね。
続けていくうちに見慣れてくるのかな…?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:52:44ID:8ki9tol9公式サイトの重さは論外だよなぁ
画像じゃなくてHTMLで用意してけれ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:53:09ID:ZKhPv+TM大丈夫だと思う。ネットよりそっちの宣伝の方が重要だしな。
とはいえなんとかしてほしい>WEB
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:55:07ID:btxKg8nRちゃんと発売日に入荷してくれるか不安だ。
大人しくアマゾソに注文した方が良かったかな、とチラシの裏
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:56:45ID:l7vjBLlhむしろ出版社としてはwebは敵だしなー
攻略情報載せるなとかいうメーカーもあるらしいし
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:56:51ID:8ki9tol9発売日入荷を気にするならAmazonは使わない方が良いぞ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:58:40ID:eYsrrrrY今回の最強キャラは槍をなげるやりなげキャラ!!!!!!とみせかけて
隠しキャラやり逃げキャラその名もランス出現のよこくなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!(AA略
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:59:22ID:nNxZV6ht他のゲームじゃなければファミ通なんてどうでもいいとこなんだけどな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 18:02:12ID:e4oRLoeX・・・ぬるp('A`)おおっと、危ない危ない
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 18:02:39ID:+nvc3tcG俺も普段はファミ通買わないけど、ベルサガのためだけに
ここ数週間はファミ通とファミ通PS2両方買ってるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています