トップページgamesrpg
1001コメント276KB

ティアリングサーガシリーズ/ベルウィックサーガ〜第15章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 10:00:42ID:OtwAArsN
2005年5月26日(木) 発売予定
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を期待して待つスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
(◆体験版付きファミ通増刊号も発売予定)


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/〜berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
次男でもシロウ! ティアリングサーガ〜第65章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113236744/


【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽加賀昭三氏の関わっていない、GBA以降のFEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。

前スレ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114952546/
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:03:07ID:tFLl7CyF
きっとスーパーパラディンとかストライクパラディンだな。
ナイトスナイパーにアルティメットスナイパー。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:03:35ID:MRYJYedk
>276

だんだん凝ってきたなw
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:08:46ID:vYnl5MMK
サージェント城給食じゃないならアルバートも希望ある?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:10:59ID:f01oI83l
>>283
しかし今週のファミ通PS2ではしっかりと「通常兵種」に分類されている件

その上説明書きには相変わらず「〜、主君の叙勲を受けて昇級できる。」と
書かれている件


どっちなのでござるか〜〜??
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:16:25ID:nIhPHIN7
>>287
今週の情報ではそうなってるのかよ…。どっちなんだろうな。

俺はやっぱり「傭兵のフリーナイトが騎士団に入団した時に転職する」に一票を投じたい。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:28:54ID:GgGYKRxA
結局ヒロインの発表はなさそうだね・・・まさかいないとか??
物語的にいた方が楽しめるんだけどなぁ〜。

そういやセネが傭兵じゃなく騎士団の扱いになってるな。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:45:19ID:t91J8gQ+
>>288
なんか職種によっては二回ぐらい転職しそうだな
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 02:24:14ID:KPhzwSNt
Lazberia chronicle chapter 174って、ものすごい数のchapterだな。。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 02:46:53ID:PMgdO6zW
全250chapter
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 03:44:33ID:uWMk12lM
ここのスレはイケメンが多そうだ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 04:15:12ID:kVu8Dli+
しかし宣伝ヘタクソだな。
せめてOHPに販促ムービーくらい載せろよ。
紙面では正直ショボく見える。
スルーのつもりだったが、店頭デモの動いてる画面見て速攻予約した。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 06:42:14ID:0HM6YYSE
ファミ通みたけど、前作のティアリングって32点しかとってないんだな・・・。
シルバー殿堂入りしかしてないとは。

GCのエムブレムが9点2りもついてたのとは評価もぜんぜんちがう・・・
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 07:00:26ID:MY3eAYXA
所詮パクリゲーだからな
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 07:23:49ID:TtFzNICn
>>295
32点はゴールド殿堂ですよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>594
(・∀・)人(・∀・)
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 07:45:06ID:/SIv+YM+
これ紋章の謎より面白いですか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 07:48:46ID:MY3eAYXA
ツマンネに決まってんだろ
紋章と同列に置くなぞ失礼にもほどがある
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 08:35:07ID:bFspawSS
>>283
>騎士の中で選ばれた物が、主君の叙勲を受けて昇級できる。

隠しパラメータ「功績」、「忠誠」の発表はまだかな?
今作では名のある敵を倒した時にユニットに功績値が入って
それが一定以上に溜まるとCCに分岐が発生するらしいね

忠誠は名のとおり傭兵の忠誠度をあらわす
様々な条件で上下し、最悪の場合敵に寝返るとか
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 08:42:33ID:bFspawSS
>>241
>ハイランダーは鬼強いと思う。最初に姫様保護してる傭兵・・・
?オグマ的なキャラの職業なんだが、魔剣ブリムランガーを所持してるうえ、
反撃、護衛、強健、大剣、奇襲を所持

何?ハイランダーのキャラってもう出てたっけ?
初見だ、天啓か?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 08:46:56ID:bFspawSS
悪い、自解

>シェルパ
>ハイランダー/♂
>冷静な判断力と圧倒的な攻撃力を誇る隻眼の剣士。
>大剣「ブリムランガー」を操る。
>レーゼンベルグで傭兵をしていたが、アイギナに雇われ、
>脱出行を手助けして以後はナルヴィアに腰を落ち着ける。
>初期スキル:「反撃」・「護衛」・「強健」・「大剣」・「奇襲」

「大剣」を装備可能の超攻撃力で、味方を「護衛」して「反撃」スキル持ちで
自分の攻撃時は「奇襲」で反撃を受けず、おまけに「強健」で戦闘不能にならないユニットか。
使いどころのわかりやすいシンプルに強いキャラだね。

0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 09:18:08ID:vf1m8wGs
ベルサガとエンシェルレナで抜きまくりだぜ!
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 09:30:46ID:Q26k8cD9
王子!おいたが過ぎますぞ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 09:35:40ID:KPhzwSNt
TSの4面(悲しき戦士たちで絶対に死者が出る、9面(二つの道をクリアするのに
一ヶ月かかった、18面(黒い森がどうしてもクリアできず(30ターンももたないorz)弟
にクリアしてもらった、24面(リーヴェの大河のあまりの遠距離攻撃の多さに
ついにクリアを挫折してしまった俺様がきましたよ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 09:40:26ID:BxJxz0Nx
24面でどうしようもなくなって始めからやり直した人なら知り合いにもいるな
沼や闘技場でのLV上げをせずに、編成を間違えれば十分あり得る事態とおも
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 09:41:43ID:GgmEXdfm
リュナンよりホームズの方が強かった
03093072005/05/14(土) 09:48:36ID:BxJxz0Nx
あー違う。その人がやり直したのは34面総力戦だ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 10:12:32ID:/fgRqrX6
上のほうで、ドラゴンは飛行系で0射程の武器じゃ攻撃できない話してるが、
これって、ドラゴンだけの話でドラゴンナイトは関係ないんだろ?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 10:14:25ID:ZcNK+KY1
CMやんないのかなあ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 10:21:21ID:FtycyU53
>>303
あまりにも強いユニットは死ぬ or 裏切るフラグが立つ気がしてしょうがない。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 10:44:44ID:GIdyE5ev
>>241
オグマ的か?剣士と勇者は似てるようでだいぶ違うと思うが。
ゼノとヴェガぐらい違う。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 10:52:41ID:/fgRqrX6
オレは>>241じゃないが、オレのイメージとしては、

オグマ→ガルザス→シェルパ

ナバール→シャナン→ヴェガ→フェラミア

こんな感じ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:14:41ID:H5Qq/arF
ネットでメモカ安く買えるとこない?
あきが無いことに今気づいた_| ̄|○
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:24:32ID:pS5aL4D2
消せばいいじゃない
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:28:32ID:zWIhvD/T
あ、しまった。私もメモカあるかな・・・データ消すか。

>>314
概ねあっていると思うけど
○ファラミア
×フェラミア

でも正直ヴェガの次は、あの大衆酒場で雇える人だと思う。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:30:17ID:obEKQnFe
今回は武器の命中基本値が剣でも50〜70位で
プラス要素の技能値も初期キャラは一桁スタート
序盤はスカ連発で苦労しそうですな
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:36:21ID:/fgRqrX6
>>317
ああ、そういやそうだな。

しかし、たしかに今回は味方が避けるだけじゃなく
敵もよく避けそうだからストレスが溜まるかもな。
03203152005/05/14(土) 11:37:06ID:H5Qq/arF
一応整理したけど置いときたいのが多い・・・
使わないんだけどな・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:50:30ID:bIj7A10d
今週のファミ通のP.178に開発者インタビュー掲載とか書いてあるんだがどこにも見あたらん・・・。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:53:21ID:f01oI83l
>>320
もう一枚メモカ買ってきて、そっちに使わないデータをバックアップしておく
という手はどうだ?

我ながらグッドアイデア!
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 12:04:52ID:pS5aL4D2
フェイたんはハァハァキャラってことでFA?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 12:47:23ID:FtycyU53
>>320
メモカのプレイしないデータをPCに入れて保存。




ウィルスのせいでデータぶっ飛んだがなー
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:36:12ID:fj4NS4wB
バイト先の先輩の友人が製作に関わってるらしいんだがその人曰く「プレイ時間100時間超」だとさ
末端の人(下請け?)だからどこら辺まで本当か怪しいもんだが本当だったら逆に嫌だ
DQ7より長いSLGって
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:39:16ID:pkhnNAXo
1MAP3時間で35MAPと考えたらそんなに不思議な計算でもない。
3時間ってのはリセット数回を前提にして。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:40:58ID:QdPB8ytc
バイト先の先輩の友人
の時点で流行り神になってるな
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:42:23ID:fj4NS4wB
>>326
あー表示されるプレイ時間じゃなく実際のプレイ時間なら結構掛かるかな
それでも100時間は無いと思うんだがなぁ

>>327
俺もそう思うw
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:49:16ID:QdPB8ytc
リセットしても総時間は記録されるシステムを所望いたします
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:00:04ID:f01oI83l
>>329
PS2では実現不可能かと。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:04:25ID:QdPB8ytc
>>330
(・3・)エェー
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:09:45ID:z8faq9at
>>314
俺の場合は、オグマ→クレイマー・ナバール→ウォローのイメージだわ。
とりあえず初回プレイは、この二人をスタメンで使い続けるぞ!
0333名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
100はかなり長いだろ・・・TOをファイアクレスト取るまでやっても60時間ぐらいだったんじゃね
これ超えるなら・・・ガクガク
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:17:57ID:Qapd40bJ
ネットゲームで総プレイ時間100日とか行っちゃってる俺には、全然大したこと無いように思える。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:19:51ID:/fgRqrX6
オレは乱数によるパラ調整をしてるせいか
聖戦をクリアするのにいつも大体100時間前後かかってる。

しかし、レベルの上限が30で100時間てどんなだ?
上がりが遅いんだろか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:22:31ID:KQv2peGf
2、3周前提のやりこみゲーになりそうな悪寒。
3周目になると今まで仲間にできなかった敵が仲間にできる
分岐ルートがでてくるみたいな。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:31:35ID:v5pZz+c/
クラスチェンジするとレベル上限が40まで行くとかないのか
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれじゃね、バランスが従来より大幅に変わって全員LVMAXが前提のMAPとか出てきたりするんじゃね?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:54:36ID:lchDVrar
単純に何周もしてるんじゃないの?
1周100時間なら…MAP数めちゃくちゃ多いとか。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:55:00ID:t91J8gQ+
>>313
お姫様に雇われていてなおかつオールバックなところがオグマっぽい。
ナバールぽいのはウォロー君。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 15:25:43ID:tQx3q/r3
立ち読みしたら、クリスがウォードの娘だと知ってビックリ。
クリスが死亡したり、クラスチェンジしたらウォードもイベントに絡むんだろうなぁ。
これからはウォードをパパンと呼ぼうかしら。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 15:31:44ID:4KP4f/Mi
やめてくれ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 15:35:17ID:Fk93Ecec
ではパパスで。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 15:47:58ID:v5pZz+c/
セネって傭兵じゃなかったんか
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 15:57:12ID:lem/wEcN
クラウドとエアリスを友情出演させて欲しいっ★
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 16:06:55ID:f01oI83l
裏切り者に盗賊崩れ。
さすがシノンの田舎騎士団は一味違うな(藁。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 16:07:38ID:0o3U/dhp
>>271
密かに一番安牌なのは半熟4だったりする。体験版良い出来でした。
ベルウィックはシステム理解とバランスが非常に不安がある。
ただ、そこさえよれれば、名作の予感。

0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 16:08:54ID:4KP4f/Mi
>>346
蒼炎のシノンと微妙にリンクしているんでこれでいいんです
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 17:32:06ID:GQ49q7RS
エンテもカトリも最後までいてほしかった。ネイファも使いたかった。ティーエはもっと早く使いたかった。ザカリアとかヨーダとかじじいはいらなかった。リチャードは死んだままにするかもしくは敵として出てきて殺したかった。
以上我儘厨の愚痴でした。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:24:29ID:7PTs4u/j
デュークナイトと聞くと槍しか使えないと勘違いしちまわぁ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:32:38ID:hf9JcgkS
>>349
ジェダイマスター馬鹿にするんじゃなーい
イスラ沼無しプレイだとそこそこ強いんだぞorz
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:34:14ID:z9cU3aPP
第2章が賊退治なのは昔からだよね♪
で、追われるシスターともう1人を助ける展開。

>>347
徐々にシステムを理解していくのが「戦い慣れた」感を出すので、
最初は多少複雑な方が好み。
油断や勘違いが死に繋がるバランスも悪くない。

…キャラデザインは人によるだろうけど…少し微妙…。
公式イラストしか見てないけど前回の方が良かったような…?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:48:24ID:Qapd40bJ
そういえば、wikiのアクセス数が最近増えてきてるね。
いつもご苦労様です。>更新されてる方
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:53:47ID:vYnl5MMK
>>349
我侭すぎだな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:55:03ID:Y5UbnIV2
やっぱ賞金首捕獲の任務遂中に仲間になるキャラいるんだろーな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:15:47ID:Qapd40bJ
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/05/13/104,1115983960,39090,0,0.html
ファミ通.com更新
小出し過ぎるぜコンチクショー
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:21:28ID:Y5UbnIV2
なるほど、フェイとかもシノン騎士団に入ってくれる可能性があるのか。
…やっぱ条件は出撃回数だろうか。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:27:42ID:43uFH3gT
>>353
見方がわからん
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:38:16ID:vYnl5MMK
>>356
なにこの小出し情報?発売前にやる気あんの?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:47:32ID:GgGYKRxA
>下にある写真を見ると、ナルヴィアの街を去ろうとしているアーサーが、騎士団へ迎えられていることがわかる。
街を去ろうとしているなんてちっとも分からんyo
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:52:45ID:MY3eAYXA
>>359
なにパクリゲーにムキになってんの?
ガキンチョはワンピースでも見てれば
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:53:36ID:vYnl5MMK
>>361
はい?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:56:23ID:MY3eAYXA
>>362
盲目?
パクリゲーになにムキになってんの?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:58:34ID:vYnl5MMK
ああ、こいつはスレ汚しのバカか
変なのに絡まれたからスルーしとくか
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:59:28ID:Qapd40bJ
誰かトランプの詳細情報知ってる奴っている?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:00:52ID:4KP4f/Mi
>>356
やる気ねーなー
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:01:49ID:4KP4f/Mi
ってか雑誌に載ってるな・・・
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:05:10ID:MY3eAYXA
すぐに値崩れするだろうな
定価→4980→2980→980
この過程が僅か1ケ月ほどで
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:10:01ID:MY3eAYXA
蒼炎が神ゲーすぎてBSが地味に感じる
前作の出来に見限った人は多いだろうしな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:27:36ID:nIhPHIN7
どうやら公式でもベルサガと略してるっぽいねw
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:30:28ID:GgGYKRxA
>>369
素で気持ち悪いヤツだね、こいつ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:30:49ID:3uLEitjf
ウォローの正式入隊イベントアルーーーー? (・∀・)
この訴えは多分叶うと思うのでこれっきりです。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:38:50ID:MY3eAYXA
BS盗人根性
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:40:42ID:Qapd40bJ
最近専ブラ使い始めたんだが便利だな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:43:01ID:MY3eAYXA
FEと思って買う人が多そうだね
なんかBSって卑怯な気がするよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:43:49ID:++Rc00N1
>>369
あの蒼炎を神ゲー扱いしてるし釣りだろ…ほっとけ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:45:33ID:4KP4f/Mi
>>374
黙ってスルーしてくれ・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:46:58ID:MY3eAYXA
素直にこのゲームには頑張ってとは言えない
やはり世間一般的に見たらパクリとしか思えない
システムは変わってるけどさ結局はFEをベースにして制作してるだろうからさ
どうしてもパクリに見えてしまうんだよね
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:48:24ID:MY3eAYXA
所詮パクリゲー
出来は3流以下
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:50:03ID:w0p3QwA8
ギコちゃん使いやすいよギコちゃん

さて、もうすぐ発売なんだがプレイする時間が取れなさそうな悪寒。
1日36時間ならよかったのになぁ・・・。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:55:49ID:MY3eAYXA
>>376
蒼炎は神ゲー
釣りではない
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:05:00ID:eMdsmzOH
アーサーて誰?今回はじめてでたキャラか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:07:07ID:RRkAymhs
かなり最初のほうで仲間になるキャラだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています