トップページgamesrpg
1001コメント273KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:08:30ID:7Vvzth1H
ファミ通で小冊子特集(予定)
★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50

テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115300749/
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:35:10ID:88bkD3oL
コスモス関連でモッコスってのが少しでもでたらいいのになぁ
カットインがモッコスだったりバックミュージックをセフィロスの歌みたいに
モッコスモッコス言ってくれたら最高
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:42:11ID:Hf34HtV3
ちゃんちゃん、ちゃちゃちゃん♪
ちゃちゃちゃん、ちゃちゃちゃん♪
「モ(ッ)コス!」♪
「モ(ッ)コス!!」♪
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:45:59ID:R8lvv1xs
レッドアリーマの声が中田譲治だったりしたら失禁する
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:49:41ID:RVEYiIug
ナムカプで豪鬼以上のキャラを出すことに異を唱える人間は多数居れども、
そのキャラがかの邪神モッコスなら、誰も文句は言うまいて。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:50:38ID:GWMV5Hjg
夜に不意もつかずパンツ一丁で魔族に挑むとは愚かな奴だ・・・・が人間にしてはやる方か
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:53:27ID:SzClV2NS
「コンテニュー・・・」

「そうだ!!我々プレイヤーが魔界村をクリアする為に作り出した技術だ」
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:54:37ID:tF/mYicL
スパロボで岡崎ガンダムネタがあったように
もっこすも
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:09:11ID:mUzrqmBl
>>739
デモが5回繰り返される前にコインを入れて
ソードボタンを押しつつスタートボタンを押す。

これだろ?
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:10:51ID:I1xIUFto
レイジの髪の色+シャオムウの髪型=沙夜

二人の将来の子供がタイムスリップしたor二人の遺伝子を使って
生み出されたクローンなのかな?シャオムウと俺の子でなきゃヤダヤダ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:15:50ID:SzClV2NS
>>741
アウチ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:25:11ID:r64CEQU7
レッドアリーマー好きだから、仲間になってほすぃ…
即退場キャラだったらヤダな…
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:26:00ID:Ix5mKCd2
>>744
一応主人公なのに即退場ってことはないだろ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:27:32ID:I1xIUFto
>>744
ベジータみたいなポジションで仲間になれば嬉しい。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:29:50ID:n2M7DSYa
シャオムーのあのジッパーを全開にしたい……ハァハァ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:30:04ID:BYQEWSsi
ゼノサーガやってない俺でも楽しめそうですか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:32:39ID:AMz6+VmO
こういうのは楽しめそうかどうか考えなくてもいんだよ
魔界村とCCとヴァンプとストとサンドラと源平しかやったことない
でも勢いで買う
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:32:45ID:t2XuxPZY
これフルボイスなん?
まったく興味なかったけど、ムービー見たら欲しくなってきた
でも、カプコンとナムコのゲームはほとんどやらねーからな・・・
買おうか迷うなあ('A`)
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:32:53ID:N0cj9rMf
むしろゼノサーガやってない方が楽しm(ry
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:33:30ID:AVDZmZcS
>>750
よくわからん
たぶんパートボイスだろう、と言われてるが
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:34:00ID:I1xIUFto
>>750
俺はデモ見て神ゲーだと判断したクチだが何か
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:34:37ID:08wQmcZG
>>748
あーむりっす
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:34:55ID:88bkD3oL
レンタヒーローでるかな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:35:51ID:AMz6+VmO
ついさっきニュ速で死って「百万回やられても負けない」聞いた時点で買い決定

説得力がありすぎる
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:35:53ID:88bkD3oL
ゼノサーガなんてネット上のモッコスのページでもみとけばいいと思う
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:36:12ID:FKi8SRK/
特典サントラ欲しさに今pscomで注文した、後悔は無い…多分
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:37:17ID:BYQEWSsi
>>755
キャプテンコマンドと被りそうなので無理。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:40:01ID:I1xIUFto
二番煎じのコナミ×ハドソンとか出てきそうで怖い
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:40:42ID:88bkD3oL
ハドソンから出せるものなんてある?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:41:35ID:NqB3o6V1
>>760
スマブラもどきよりはマシになりそうだが
その程度だな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:41:37ID:BYQEWSsi
(´-`).。oO(名人は出るかな・・・)
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:42:43ID:XPOB2Xrh
>>760
SRPGでロード早くて脚本家とナムコ側の登場キャラがナムカプと一緒なら買う
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:45:31ID:XPOB2Xrh
しまったコナミか……
まあやっぱり登場キャラ次第だな……
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:46:23ID:LPFokssu
>>760
ハドソンじゃ弱かろう
コナミ×セガならオールドファンも結構いるだろうしよさげ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:48:30ID:PiXb0X2R
コナミワイワイワールドを思い出してしまった。
駄目だ!買ってしまいそうだ!
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:50:09ID:88bkD3oL
特典のサントラ微妙だなぁ
源平討魔伝のテーマなんてもうどんな曲だったのかも覚えてないよ…
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:50:54ID:I1xIUFto
>>767
今風のワイワイワールドなら歓迎するが、そこにハドソンという負の遺産が
紛れ込むととんでもないことに・・・混ぜるな危険
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:51:56ID:xvfq8KpA
発売までまだ時間があるので昔100円で買って放置してた
ゼノサーガのシナリオブックを読むことにした。
いったいどこで操作できるのかわからんなこのゲーム。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:01:33ID:PiXb0X2R
>>769
確かにコナミにハドソンを混ぜるの危険かも。
味噌汁にカスタードクリームを混ぜるのと同じくらいに。
コナミとナムコではどうだろうか?
源平道魔伝と月風魔伝繋がりってことで。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:02:28ID:NqB3o6V1
バンダイグループとコナミグループは仲が悪いそうな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:03:45ID:rTdMfjy0
ttp://www.gamespot.com/ps2/puzzle/capcomclassicscollection/screenindex.html
これ、日本でも出たらナムカプでロストワールド興味持った人も買うかもしれないけど、
いっしょに入ってる19シリーズや魔界村が別で出るから日本じゃムリか
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:07:19ID:mA4PvMlC
え〜、ガイルとザンギいないの?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:08:58ID:r64CEQU7
レッドアリーマーって主役キャラとして何本かゲームでてるよね?たしか。
人気あったんだね
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:11:36ID:I1xIUFto
レッドアリーマーシリーズは独特の雰囲気があって好きだったなあ。
魔界村本編よりもひねくれた感じが
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:12:56ID:AMz6+VmO
レッドアリーマー強いぞ
飛ぶし
幽体離脱するし
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:14:38ID:kSn/PyWA
ベラボーマンに感涙。よくやったナムコ。
つーか知ってる人いるんかな??
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:16:04ID:Avv5X1Jz
シュビビンマンよりは多いんじゃないか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:17:58ID:AMz6+VmO
ベラボーマンの声が稲田徹ですよ
ハリー大尉ですよ ドギー司令ですよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:20:11ID:r64CEQU7
>>780
ほ、本当?
マジなら神なんだけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:21:38ID:kSn/PyWA
これはいくらクソでも買ってしまうorz
販売ターゲットが明らかに統一していない所もナムカプらしくなく萌え
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:23:10ID:Sb1IpQNG
おにぎりくいねー
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:23:23ID:BYQEWSsi
いや、シュビビンマンって続編結構出てただろ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:23:56ID:AMz6+VmO
ほんとっつーか公式なんだけど
ttp://namco-ch.net/namco_x_capcom/character/index.php
モモが川澄ってハァハァ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:25:11ID:I1xIUFto
>>781
あと、ロストワールドからは

名無しの超戦士1P:大塚明夫
名無しの超戦士2P:玄田哲章

が出演です。悶絶しそうです
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:26:01ID:diGKp4sm
どうやらエルデカイザーは出て欲しくないみたいだね
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:29:12ID:SsNtkNiX
なんか面倒臭いから明日発売にしない?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:29:19ID:r64CEQU7
こういうオールスターゲームに
自分の好きなゲーム,キャラが出てないと軽くヘコむね
0790中山 悟 ◆1AeKISTOmo 2005/05/17(火) 23:29:48ID:aQsTjyY4
NAMCO×CAPCOM

より

NAMCO vs CAPCOM

のほうが盛り上がるんじゃねえか? 色んな意味で。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:34:16ID:LPFokssu
>>782
>販売ターゲットが明らかに統一していない
でもそれが逆に効をそうしたんでない?
正直こんなに前評判高くなるとは思いもしなかった…

>>790
格ゲーでも対戦ゲームでもないし。
×はクロスオーバーの意味もあるんだろうからこちらのほうがいいっしょ。
0792中村等2005/05/17(火) 23:34:32ID:mUzrqmBl
ベラボー参上!
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:34:53ID:diGKp4sm
>>790
格ゲーっぽいな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:37:15ID:HqTC4UPJ
じゃあナムxカプの次はナムvsカプか
物栗鼠安泰だな
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:38:44ID:QqFqozP5
ピストル大名は出ますか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:40:01ID:RTPXmkRY
でます
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:41:54ID:kB2Yfixl
普通にナムカプ2でいいっす
もしくはナムバンでも作れ
森住を酷使するんだ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:44:39ID:NqB3o6V1
何かの間違いで鏡脚本
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:46:32ID:0d8NT9XZ
忘れているようだが次回作はもうバンナムクロスカプコンだ。
さて豪鬼vs東方不敗か。すごいな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:49:38ID:QgsBe9Yd
クレイジータクシーとGTAが参戦するらしいよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:52:18ID:Sb1IpQNG
ラスボスがひき殺されてENDか
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:52:33ID:4wwgQx7c
世界忍者大戦きぼん。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:53:55ID:NRpMqRjn
>>779
懐かしい物出すなぁ・・・。
シュビビーム!!
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:54:18ID:hDRgq/rG
これが好評だったなら2も出るかなと早くも妄想しております
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:58:15ID:HqTC4UPJ
好評だろうな。無難だし売れないわけが無い
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:03:33ID:vglEyuhy
>>804
ナムカプ2ではコスモスがモッコスに進化して出てくるけどいいの?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:05:01ID:Sied3FkQ
>>805
強気に出すぎじゃないか? まだどうなるかわからんぞ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:06:30ID:tf80lUA9
予約ランクだと5/26組の中ではダントツ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:08:14ID:KGTfygaZ
結構なサイトが【在庫なし】状態になってる。
前スレあたりじゃ「10万本行けばいいほうだろ」的な雰囲気だったけど、
余裕で20万本以上いくのではないか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:08:47ID:KJ90Ws5u
100万回やられても・・・負けない・・・!
は渋くていいと思うのだが、
ワルキューレの声がおばはんっぽいのが萎え。

あれは賛否両論激しそうだな。
でも、買うがw
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:08:52ID:gOkQF6UL
さらにDECOも加えて・・・

ダメだ、スーパー色物対戦になる カルノフハ ナムコカラデタケドorz
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:09:26ID:VYOxavQB
モッコス様になるのは困るなぁ・・・
モッコス様だけは呼び覚ましちゃなんね・・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:09:28ID:4NLeUZsh
>>810
おいおいばか言っちゃいけねぇ
ワルキューレの中の人は17歳だぜ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:09:59ID:tf80lUA9
17歳に対しておばはんとは失礼極まりないな
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:11:35ID:Rk9Nk8T9
おいおい、嘘を教えるな・・・。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:11:49ID:idj0tymo
戦女神vs邪神
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:16:09ID:AL4qbzyn
隠しキャラ何人いるんだろ、楽しみだ。
2〜3人だったらショックだけど…
ブレスは、このゲームに向いてると思うのになんで出さないんだろ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:16:32ID:KJ90Ws5u
渋谷上空をメビウス1が飛ぶだけで売り上げ1万本は延びると予想
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:16:44ID:XJ+bW49/
作者のプライドetc
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:18:49ID:1gNVCUvL
>>817
作品増やしすぎたらストーリーが大変なことになるからじゃない。
ブレスが大々的に発表されてもリュウとニーナだけじゃ文句言われるだろうし。
ストーリーに全く関わらない隠しキャラでBOFは出ると思うな。高確率で。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:19:04ID:P4AK/wgV
>>811
DECO側 参戦作品
・トリオ ザ パンチ
・ファイターズヒストリー
・水滸演舞
・デスブレイド

・・・・・・濃いな、確かに。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:21:01ID:LJ6o2CJQ
DECOクロスADKキボンヌ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:21:33ID:e2N2A7Nc
パックマンてでるの?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:22:02ID:Bjm0vkTy
>>821
いや、カプコンはDECOを訴えたし・・・。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:23:31ID:lAxkM3cN
ギリアムとかリンプーとかレイ兄ちゃんとかサイアスとか
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:24:14ID:yI/QXlF1
ビルゲイツ発狂のソニー×マイクロソフトはお近くのニュー速にてお買い求めください
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:26:17ID:1BqabPO1
隠しならディースが一番確率が高い希ガス。
あの人なら何処に出てきても不思議じゃないし。

スキルは「脱皮」でHP全回復で。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:26:57ID:vglEyuhy
パックマンは隠しキャラで最強キャラと予想
カプコンからは初代ロックマンが最強キャラとして登場

最高だ、最高すぎる・・・
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:28:46ID:lAxkM3cN
貝獣物語シリーズからも出て欲しいな
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:29:00ID:R8jH/tn/
>>824。時効…かね…?
「大枚はたいてんじゃ!」に聞こえる溝口…とか何とかに聞こえるセリフが出てくる?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:30:41ID:Zt2jiGau
ブレスからユンナだせ、ユンナ
でもって今度こそキッチリ頃させろ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:32:06ID:vSK4GggU
続編が出るならその時はキャラじゃなくて参戦作品のリストをまず出してくれ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:32:53ID:Rk9Nk8T9
隠しでウォーザードからタバサをキボン。
SVCのときもそうだったが、ああ言う何でも知ってる系はコラボ向きかと。
まぁ何でも知りすぎてて困ることやネタがあまりにマニアックすぎる懸念はあるが。

つぅか、ウォーザード何で出ないんだ?
タオがフラッシュコンボな時点でウボァー・・・。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:33:47ID:KJ90Ws5u
>>828
パックの必殺技は当然パワーえさだな。
後、タイミングよくジャンプすることによって高得点を得られるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています