ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:08:30ID:7Vvzth1H★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632
公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php
▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50
テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115300749/
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:23:30ID:9aVr/WAFまぁそれを言うのはやめとけ
ちょっと同意だけどさ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:25:10ID:AuhTuVHnSRPGとしては底辺だろ。
キャラゲーとしては最高峰。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:27:10ID:9aVr/WAFFEとスパロボしかもうないけどね
TOは出ないし
FFTはGBAのあれが微妙だったし
ラングリッサーもグロランにかかりきりで出そうにないし
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:29:30ID:mXEOfsLY0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:36:34ID:0/NPtuDI0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:37:28ID:CSgKrY+30543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:39:51ID:v6Per7EX出ない。
万が一の可能性として、隠しキャラとして出るくらいしか希望は無い。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:42:26ID:PYm7Xdt+発売まで発表されない、隠し玉があると信じさせてくれ…
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:44:47ID:zqP3HevFそういうことならサブローシローのシローキボンヌ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:44:58ID:R7ajEmoGナムカプも買うが、これもすげぇ欲しい…
ナムカプに王様と王子でたらよかったのに!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:46:37ID:mWgs1u+Z0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:49:33ID:20cvsqprなんというか、まだ参戦作品にプラスαを期待している自分が居る。
もし本当に打ち止めだったらせつなすぎるんだが。
さすがにそれは無いだろうけど。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:53:15ID:+XlKRVgx0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:53:16ID:GCMoyoGgそこそこインパクトのあるやつだとは思うんだが。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:54:14ID:RsSWrryqブレスキャラ中、隠し枠で出れるならディースかも。
確かあのキャラだけ一人でシリーズの色んな所に出てるよね
(リュウやニーナは同姓同名の別人みたいなもんだし)
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:56:57ID:9aVr/WAF3,4,5は何の関係も無いな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:57:14ID:T4z9qeTgキャプテンサワダ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:58:32ID:v6Per7EXいや、こういった作品だからマニアックな奴かもしれんぞ。
それこそ、第4次スパロボのサーバイン&ズワウスみたいな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:58:44ID:6C9EdCwl隠しで10くらいじゃないかね。
ナムコ側 ワギャン、ブラッド、ナガセ、マッピー、ドラゴンヴァラーの主人公
カプコン側 ダンテ、ナルホド、さまのすけ、ジル、リュウ
ってなもんで。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:00:24ID:CSgKrY+3モモとかも世界を超越して出てるよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:01:10ID:RsSWrryq0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:02:27ID:CSgKrY+3ストIIのケンは「ケン・マスターズ」って表記なのにリュウはリュウなんだよな
もしや、リュウが竜変身(ry
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:03:05ID:9aVr/WAF0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:05:11ID:nTIBXvHb0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:05:43ID:T9KekXFQマジレスするとリュウ・ホシは多分今公式じゃないと思う
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:05:58ID:mlpulb2A他作品に出るの好きじゃん。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:07:13ID:4pLME5qo合体後リンプーだけはガチ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:08:08ID:CSgKrY+3ロックマンは今回DASH限定なのかなやっぱ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:09:37ID:Q3SEe28b0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:11:36ID:RsSWrryqあと、ロックマンエグゼは以前アニメでやってた設定なら別にこの世界でも戦えるね。
(ロックマンと熱斗くんが合体するやつ。ゲームはやったこと無いから知らん)
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:11:46ID:FcMfzaeN0568(´ω`) ◆Neet2dptpA
2005/05/16(月) 23:14:15ID:YgO2uwA9でもそうなるとジャンルがホラーになるからなぁ(´・ω・`)
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:18:00ID:uCIP6kt70570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:20:43ID:e2GGRNTWなさそうだけど。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:21:28ID:zqP3HevF0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:23:17ID:t/Z5uaSW設定は鉄拳4みたいだからヴァイオレットとコンボットで組んで出てきたら笑える。
確か景清と同じ人が声を当ててるから可能性はあると思うんだがなあ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:30:52ID:7SmSZc6I隠れキャラで↑の奴らとかダンテとかV&Bとか出してくれたら一生モノリスについていくかも
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:33:39ID:WFUks1gdとち狂ってエルデカイザーとか出してきたら糞過ぎるが。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:38:51ID:seQkL3Y70576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:40:05ID:e2GGRNTW0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:41:20ID:bKlz5E29囚人はもう勘弁
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:46:48ID:6C9EdCwl0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:53:07ID:i3VBIR5f0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:54:57ID:ER9NaBzIモッコス様でよければ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:00:39ID:N0lVMG4W祭ゲーだし過剰な期待は禁物かのぉ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:01:32ID:GJ0bmjf8DASHシリーズとは書いてあるが、大体は1の内容じゃないかな。
俺的にはトロン側のメカを増やして欲しい。
それと、未だにあのマブカプ仕様のグフタフに納得できない。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:04:05ID:rd4MrrNe0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:07:16ID:4JwilV+tオールスターゲームに出たことないんだもん…
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:09:22ID:XlLVAmFW委員長が出る伏線か!?
つか燃えろだろ雹は無しだな…。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:09:40ID:RTPXmkRYジャス学ステージもあるんだから、ジャス学からまだ出ると思う。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:12:05ID:fmNw9A8n0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:13:05ID:d4TKOTMsそこにカルロス宮本の剣が無いのはやはり忘れ去られているという事ですか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:13:23ID:xRvT+V7Lいても微妙かもしれないけど。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:14:24ID:Sied3FkQ九朗に操られた状態で敵として来るかもしれん。
殺意リュウとかデビル仁とか、何かの力に操られてるキャラが居ることだし(;´Д`)
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:20:04ID:K+xJ1A540592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:23:13ID:hDRgq/rG0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:23:34ID:Lb6TM1Uuさくら関係でひなた、となると太陽の3人は揃えたくなるな。
雷蔵の忌野流洗脳術で敵キャラも仲間に・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:24:53ID:rd4MrrNe0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:25:19ID:XlLVAmFWだったら出る可能性高いかな。
重要人物で出る可能性高い
伐、ひなた、雷蔵、九朗、ゆりか
声優つながりで出るかも
ロベルト、将馬、ザキ、恭介、醍醐、ロイ
て所だろうなぁ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:26:26ID:fmNw9A8nすまん、、、素で間違えた。日本一だ。手元にラピュセルとディスガイアあるんだから
確認してから書けばよかった orz
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:28:45ID:BvHTBBdpそうだよなー、なんたって未完だもんな(´д`)
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:38:12ID:SzClV2NSボーンメカでフォッケウルフ出ないかなあ・・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:40:15ID:va7zlYRH0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:42:25ID:BSz24Fx70601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:49:10ID:RO1oDupP0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:51:56ID:ViB5mqml0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:01:21ID:eYQZJkSrジョーカーは元ネタの超魔界村じゃ他のアリーマーを生み出した存在って設定。
一族の王様にあたるらしい。
一方キングはアーサーへの復讐に燃える一族が送り込んだ精鋭だとか。
ナムカプじゃどうなってるか分からんが、階級はジョーカーの方が上だと思う。
ナムカプのジョーカーは魔界村の無印が出世した姿かもしれん…。
「今の俺は〜」とか言ってるし。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:06:01ID:rd4MrrNe0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:07:00ID:wLKCh3Ynこうやってよく見ると髪の毛ポケモンのキュウコン(だっけ?)みたいだし
どっかのレスで見たけどやっぱこいつの正体狐なんか・・・
・・・で。何で狐?
馬鹿な質問かもしれんが狐の意味あんの?変身とかすんの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:14:57ID:qW5aTxSu0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:15:12ID:MfS9eA/s狐が女性に化けるのは基本?
ジューダスは仲間になるようだけど、技もD2ジューダスの技なんだろうか
リオン時の技とか使えないのかな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:17:25ID:LhJWIRF9亀レスだが、ラスボスはピッコロ(マジュニア)だな。で、鬼哭霊気の神魔血破弾
一発で倒せた。
そしてジョセフだけはラスト13人衆との対戦で有利な属性を一切持たないダメ
キャラだったorz
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:22:43ID:Avv5X1Jzベリオールは魔王で正解。
帝王はオゾム、ザベルの上に居る奴ですな。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:23:49ID:LhJWIRF90611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:45:45ID:RIlX0QSA確か公式のキャラ紹介かどこかで明言されてなかったか?
小牟は仙狐、沙夜(何か名前が違う気もするが、ライバルの女)は妖狐だったはず。
で、狐である理由だが、師匠的存在から同僚・相棒的存在に関係がシフトしていくのを表現するため、
人間より長寿かつ成長が遅い存在にしたかったのではなかろうか。
人間は、寿命が短い分だけ短時間で爆発的に成長する、ってのは馬鹿一的お約束だしな。
この説明だと、人外である理由にはなっても狐である理由にはならないんだが、
そこはまぁキャライメージとかデザイナーの趣味の範疇かと。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:00:07ID:TPJaEAib0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:06:37ID:RTPXmkRY0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:07:26ID:Xz6s2j3K0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:14:12ID:TPWnivmcなんだか少ないような感じもするような…
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:17:44ID:K+xJ1A54精神衛生的にも
参戦済み作品のキャラはともかく作品キボンヌは専用のスレで
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:46:58ID:uzAFrsu9ググって見た。
なんか懐かしくも笑えますなこれはw
思わずサントラ引っ張り出しちまったよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:55:24ID:NGHxVJInつーかそうゆうイベントキボンヌ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 04:02:01ID:/DEuDsYSまたゆめりあ房ですか^^:
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 04:33:50ID:NI5mMVrEナムコは変な歌が多いからなw
恋のディグダグも忘れちゃいけない。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 05:51:47ID:F7OdF/3o0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 06:00:31ID:m8vxClqM0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 08:07:24ID:ACQW9VSp…糞ウザイスパ厨どもに比べれば、かわいいものね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 08:14:15ID:xqtt+40i0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:01:22ID:jdZuoYSI0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:01:33ID:/DEuDsYS^^:::
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:06:26ID:wHHi9KyI一日遅れるだけでかなり鬱になりそうだ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:06:26ID:TZrysvgt0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:08:29ID:sjdsxpFJ最近、アマゾソは妙だ
代わりに微妙に販売価格が上がっているが
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:09:40ID:sjdsxpFJ代引きなら速い
オラみたいにカードだと遅めになる
発売日に欲しければPS.comの方がよい
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:26:12ID:1iDazxh80632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:26:32ID:7bM9lvR00633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:28:46ID:wHHi9KyI今予約してきた24日の昼には届くそうだ。
それどこですか? 教えて下さい!!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:34:01ID:GkDGPk/A0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:39:59ID:i72yvdPl追っかけ FOCUS振り切り
二人で走る 青いバイク
潮風の中
地球の平和を守るため
遥かな星から来たけれど
渚の葉陰で肩を抱かれて
使命を忘れそう
ドキドキ ドキドキ モモ
誰かが呼んでる私のことを
きわどいところで めざめた
恋のチャンスが 逃げて行くわ
夢の中でも
(へんしん!)
(オー オー オー やったぁ!)
なにげない街角に突然の嵐
変身の叫び声 あたりを揺るがす
迫りくる敵の目にかすかなためらい
それじゃNO GOOD もうすでに
勝負はついてる
クラブフェンサー キャノンポッダー
息の根止めるなら ワンダーリング
モドキ サイクロン
クロコ クリスタル
破壊しつくす わたし
あー FIGHTING GIRL
夕暮れの風の中 ひとすじの涙
戦いのむなしさにとまどうばかりで
お部屋に戻れば 疲労の極致
そのままベッドに バタンQ
正義の味方 楽じゃないね
シップ 張ろうかな
地球の平和を守るため
遥かな星から来たけれど
泣いちゃう日もあるホームシックで
女の子なんだもん
メソメソ メソメソ モモ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:50:47ID:+7xFfZaDその結果シナリオやら世界観に全くまとまりの無いグダグダになっているゲーム
そんなゲームが例えばあったとしてさ
ナム×カプってそんな感じになっちゃわないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています