ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:08:30ID:7Vvzth1H★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632
公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php
▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50
テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115300749/
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:38:47ID:97NxLP2Pパイロン「ウホッ、いい男」
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 13:02:41ID:uMpTKXSq0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 13:05:48ID:08p87tmP普通なら着るも脱ぐも時間の掛かるプレートメイルを一瞬にして着こなす超人。
・・・・・・と、ヨイショしてみる。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 13:24:38ID:/HpyyXuDでは、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!
・・・そもそも鎧って素肌の上に着るものじゃないよな。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 13:27:49ID:2s/SqbZW0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 13:28:46ID:eakBFsqI防戦ならまだしも、なぁ
動けないよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 13:37:54ID:gNzHRp2P0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:01:55ID:x1tLwYuv得意武器はランス・投げナイフなど飛び道具ばかり。
本当に、アーサー様は並の戦士とは一味も二味も違うなぁ。
……つぅか、ランスは投げるもんじゃねぇだろ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:04:52ID:fdF8tLdg0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:08:22ID:Tsssqqz6総重量何dだって話だ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:17:30ID:nANLFRF90445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:19:25ID:08p87tmP>436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 13:24:38 ID:/HpyyXuD
>魔界騎士アーサーが黄金の鎧を蒸着するタイムは、わずか0.05秒にすぎない。
>では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!
答えは蒸着転送システムの応用。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:21:05ID:N0xVa0g+黄金の騎士二人
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:22:20ID:N0xVa0g+便利すぎ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:27:11ID:ObNHMli50449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:29:12ID:eakBFsqI0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:40:47ID:RnsaH3mcないですか・・・そうですか・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:43:05ID:ObNHMli50452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:09:19ID:0FLzPSU10453中山 悟 ◆1AeKISTOmo
NGNGラスボスは 神・豪鬼
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:14:57ID:N0xVa0g+アーサーと一緒にいる姫
オヤジ大好きなのか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:22:22ID:5jX5HrFt0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:23:14ID:GPOfo7npそれは、ピーチ姫がマリオのことが好きなことぐらい、どうでもいいことだ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:24:55ID:fbeBKzj2貴様!我が姫プリンプリンを愚弄する気か!
と冗談はともかく、マリオとピーチみたいなもんなんだろう。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:40:50ID:VrTc2oE4アーサーの世界じゃ、成人男子は鬚を生やすのが一般的なんだろ。
余談だけど、なんかの翻訳小説で「口鬚と顎鬚を生やした紅顔の美青年」って文があって、
どうしても顔を想像できなくて困ったことがある。子供心にちょっとしたカルチャーショックだったw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:44:09ID:3xF+AURU心配だから予約してくるか…フライングはできなくなるけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:45:27ID:eakBFsqIつ【オイフェ】
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:47:54ID:/K0xCTeG受注が6万は超えてるって話じゃなかった?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:48:53ID:VrTc2oE4懐かしいな。てか、アレはショックだった。まさか鬚が生えるとは。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:50:43ID:htvbs/PC亀だけど
それがホントなら一企業として、ダメすぎるな。
顧客(ナムコ)をなんだと思ってるんだ?
顧客は自分らのいいカモとしか思ってないんだな。
これでモノリスは平気な顔してるのか・・・
そういえばゼノep1が出て、しばらくした後(ゼノが糞ゲ評価くらってた時)
ファミ通の特集、巻末の方一ページのみの奴でインタビュー受けてたんだが
その時お偉方が言ってたことで
「時間をかければ良いゲームなんて誰にでも作れる。」
「肝心なのは如何に納期を守ってそれまでに完璧に顧客のニーズにあった物を作れるかだ」
とか言ってたが、その後のゼノep2のデキを見て笑ってしまったよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:57:24ID:SazhRQd0カプコンなんかだと、有名なのはバイオ3
製作チームをほとんどスクウェアに引き抜かれたから
新人集めてバイオ3作らせた
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:00:30ID:Y8fI8Ps90466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:02:50ID:eakBFsqIEP1が期待ほど売れなかったから、の一点に尽きると思われますが
同じスタッフで造ったって売れる訳が(利益を出せる訳が)無い
と考えても何ら不思議は無い
元々ゼノギアスが過大評価され過ぎているだけだと思うんだが、スレ違いだな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:26:08ID:2y7uVOPQ一緒に予約してきたのは宇宙大戦争コレも24日
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:56:40ID:aQ954g/r・・・先着特典付くかな?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:07:52ID:N0xVa0g+0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:10:41ID:NMh1rTrV0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:14:50ID:tem3uyi7まぁドラクエもこの前クリアしたばっかだが 楽しみだ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:25:12ID:K3K4Hfp30473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:41:14ID:2ytb8iJl例えば敵の攻撃パターンがわかるスキルで
防御の時に入力すべき方向キーがわかるとかかな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:57:18ID:RnsaH3mcコマンドとして発動させるものとあるらしいね。
MP消費して体力回復とか。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:01:49ID:KzU1i9AAラスボスは9割方ブロッキングでこっちの攻撃防いできます。
勝利台詞
「負ける要素は無い」
「さみしいもんだね」
「かばんの置き…置く場所がわからなくて」
「トクになし」
「ホンダ」
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:06:09ID:39cWhP0J0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:06:11ID:SazhRQd0ウメがラスボスかよw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:07:03ID:YBIOBdbJ0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:07:37ID:N0xVa0g+0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:16:02ID:FaBWqrP50481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:17:08ID:cFWOkmkjつまりピンハネ疑惑のあの人と。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:19:03ID:ObNHMli5そもそもブラックとワルキューレの関係を誰かわかり易く教えてくれエロい人
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:19:25ID:zGqhUGyZで雑魚としてめがてんやらずんこ先生とかがいるという。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:21:00ID:N0xVa0g+某アニメの影響
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:30:20ID:mTDJw+PWCAPのシンボルだろ、こいつら。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:32:43ID:X3DpLobl0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:37:15ID:t5Bwfc6q0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:01:08ID:FaBWqrP50489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:07:11ID:ZLG45fonアーサーは「白銀の騎士」の称号を戴いてるみたいだな。
たぶん、原作にはない設定だと思うが。
>>448
つ ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050307/n_c.htm
MA攻撃「ダブルヒートボディ」ってのがあるらしいぞ。
ちゃんとアーサーは脱ぐw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:18:52ID:5AEWTqjC頭を手に持ってるやつ
あいつでないかなー
台詞とかいらんから
俺的に魔界村を一番象徴するキャラだと思うんだけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:19:48ID:N0xVa0g+ギルとカイはアスランとラクスか
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:21:18ID:N0xVa0g+http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050307/n_c17.htm
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:23:30ID:+uJEwigo0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:26:15ID:KcTFskqK0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:28:48ID:uYQF1SO60496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:31:48ID:cFWOkmkj・・・アーマーキングか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:31:53ID:IaO30WqVガンスパイク版じゃねぇかッ!!
ルースターズにも出てほしかったなぁ・・・。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:33:10ID:+rvlQwhThttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098273263/l50
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:36:08ID:0KjZpxaD「口鬚と顎鬚を生やした紅顔の美青年」
GWニコルだな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:45:19ID:0UcCPIOe0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:54:32ID:Fp2p3eUrドゥンケルたんは現行ワルの一世代前のワルキューレたちの一人、
大女神様やらが現役だったころの同僚というか姉妹というか。
みたいな冨士宏御大の設定をどっかで見た。
ブレイドで連載されてる漫画版は見てないので分かんない。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:55:01ID:htpmlgSE0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:01:34ID:4pLME5qo0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:01:56ID:mXEOfsLY0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:11:57ID:N0xVa0g+0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:16:06ID:mXEOfsLY0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:17:23ID:N0xVa0g+ウインナーとかに追っかけられるの
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:19:09ID:IaO30WqVかにかにどこかに?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:21:52ID:hHBLnMxIそれデコゲー
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:22:22ID:nTIBXvHbナイナイのこともたまには思い出してあげてください。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:27:26ID:WR4RJH1Qやっべアーサー脱ぐって書かれただけ
俺の中で期待度120%うpしたんだがw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:36:57ID:0/NPtuDI0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:48:44ID:hbDzD/BNEP2の糞戦闘が忘れられない
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:57:10ID:/+X07xVZ0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:02:02ID:lokbg8ua::::::::::| 〈 !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::| '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|! `' '' " ||ヽ l |
::::::::::| |ヽ i !
::::::::::| |ノ /
::::::::::| ,、 ! , ′
::::::::::|‐ ゙ レ'
::::::::::| / ・・・。
::::::::::|  ̄ ` / |
::::::::::|─‐ , ′ !
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:05:17ID:+W+Ipi9wとんだ変態野郎ですね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:18:24ID:Yv62MJTP糞ワラタ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:26:21ID:E8AwafgB0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:28:04ID:WR4RJH1Qははは
いやー原作を思い出させるくだらない(失礼w)演出っていいじゃない?
そういうところ大切にしてくれてるなら、結構期待できるかなと。
モノリスのソフトは1本もやってないからかもしれんがw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:28:13ID:DjpqM6Feせがとってもたかい
なむこんにちは
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:28:26ID:FcMfzaeN0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:30:28ID:5iI8VYbn0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:33:47ID:E8AwafgB私自身スパロボくらいしか面白いと思わなかったのですが。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:40:09ID:KCvPhUM8の人に似てるな零児
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:45:10ID:T9KekXFQんでナムカプも多分それだから
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:46:11ID:UL/YANfw0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:46:51ID:v6Per7EX主人公コンビの影の薄さはどんな感じなんだろうか。
主人公なのに、他のキャラと同じ様な扱いだから「主人公を名乗るには影が薄い」のか、普通に影が薄いのか…
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:57:33ID:9aVr/WAF値段分は楽しめるゲームになってると思う
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:04:35ID:hHBLnMxIすごいよ!まさるさんの校長&メソとか
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:05:17ID:K3K4Hfp30531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:07:36ID:9aVr/WAFモノリス分はワルキューレと森住分で吹き飛んだ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:13:59ID:T9KekXFQロードは短い、だからなあ
でシナリオは森住
絵柄はオタ向けで古め
今撤去されてないゼノ地雷ってどんなのがあるっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています