トップページgamesrpg
1001コメント273KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:08:30ID:7Vvzth1H
ファミ通で小冊子特集(予定)
★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50

テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115300749/
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:36:48ID:ngGt8ndw
EP1にしたって2よりマシなだけで相当糞だろ。1のスタッフも御免だな。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:47:41ID:ttBagRBF
体験会で使ってたPS2て何万番台なんだろ。
コレはモノリスのせいじゃなくてソニーのせいだが
俺の初期型だからなぁ…

>>367
森住惣一郎って携帯機担当だぞ?
コンパクト3作→インパクト
不安要素出てきたじゃねぇか
他のはプレイしてないが良作らしいな。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:59:55ID:6C9EdCwl
>>369
インパ糞は森住は名前だけだよ。
糞にした元凶の改悪は今は聞きもしない新人の仕事。
0371森住ネタ引き上げ 他にも期待の声だけなら多数2005/05/16(月) 03:01:14ID:YrAv5xYF
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 20:01:13 ID:TY1gWNFo
スーパーロボット大戦IMPACT
構成・脚本
 森住 惣一郎
 川上 登美雄
 水谷 正和
スーパーロボット大戦A
シナリオ
 森住 惣一郎
シナリオプロット
 一二三 四郎
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION
脚本
 寺田 貴信
 森住 惣一郎
スーパーロボット大戦COMPACT1,2
脚本 森住 惣一郎
単独でやったのはコンパクトだけかな?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[乗り遅れた sage] 投稿日:2005/04/27(水) 22:15:17 ID:0NAPEFE7
オリキャラは脇で版権キャラの引き立て(主にスパイに気付く原作美化隼人、ドラグナーと馴染むなど)
シナリオも今までにないクロスオーバーと設定を活かした展開(東方不敗と四谷博士の掛け合いは伝説)
他にも鉄也絡みの扱いなど他(特にそれ以前)のスパロボとは一線を画した感があるスパロボA
まあ森住自身は作品が後になるほど腕が落ちてるとも言われるが
新天地での第一作ということで期待はしていいと思う
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:04:55ID:RnsaH3mc
森住ってスパロボOGにも関わってたのか。
Aやったことないからイマイチ手腕がわからなかったら
OGはやったからわかる、こりゃシナリオは安心できそうだ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:07:09ID:+rjxf0q8
OG1のキョウスケルートは森住シナリオのはず
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:09:35ID:YrAv5xYF
引っ張って来といてなんだが
OGはなんというか……全体に寺田風味だった気がするんで
あんなふうにはならないような気がするというかなってほしくないというか
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:10:41ID:+rjxf0q8
まぁ全体的に「わかってる」匂いがする
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:16:04ID:WR4RJH1Q
>>363
もしつまらなかったら、
こんな面白そうな題材を潰した罪はデカイ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:16:07ID:m6BwDJ+s
COMPACT2、A、OGキョウスケ編と
森住氏がメインだった(と思われる)シナリオはおおむね好評を得てるな。

>>375
問題は、ロボットアニメは「わかってる」としても、
ナムコ、カプコンの懐かしゲーム群を「わかってる」かどうかだよなぁ。
まあ、話によればモノリス側から持ち出した企画らしいから、
少なくとも誰か一人は「わかってる」スタッフがいるだろうけど。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:18:57ID:+rjxf0q8
>>377
その辺は全然心配してない
ちらほら出てる小ネタから漂う匂いだし
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:19:21ID:ttBagRBF
ムービーやらで興奮してしまってるから萎えさせなきゃな。
誰か不安要素もっとひっぱて来てくれい。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:19:58ID:6C9EdCwl
レッドアリーマーの部隊がデモンズブレイゾンってのも良いな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:29:26ID:m6BwDJ+s
>>379
ここで話すと、他の住人まで萎えさせちゃうからなあ……。
過去ログを丹念に読み返すか、もっこすサイトとかを見に行ってみれば?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:50:33ID:OhwqTe1m
過去ログを丹念に読み返すという行為そのものが萎えだと思う
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:53:06ID:ttBagRBF
スレ住人の期待を低下させておかねば、本作がモッコスクオリティの場合、
荒れてしまうじゃないか。
皆、萎えとけ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:53:08ID:6C9EdCwl
>>379
シャオムウは非処女
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:54:16ID:ttBagRBF
>>384
20超えで処女の方が不気味。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:08:09ID:9c+M7f6I
後10日ですね
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:09:33ID:5wvrdjLu
>>385
貴様は多分今チュンリーたんに喧嘩を売ったッッ!!

ところでゼノサーガの眼鏡ヒロインも二十歳過ぎてるようにみえるけど
昔の男とかいるの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:14:53ID:6C9EdCwl
>>385
この非処女厨がっ!w
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:15:08ID:OhwqTe1m
そういえばアランだかアレンだかいう男がいたな
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:17:56ID:wUbTEYFS
森住は高い能力を持ちながら、スパロボシリーズでは
どうも寺田の影に隠れがちだったから、バンプレやめたのは正解だと思う。
もっとも、モノリスに移籍したのは分の悪い賭けだったのかもしれんが。

あと、関係ないけどスパロボインパクトは面白いっての!
周りが言うほどつまらなくはない。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:21:11ID:H93aqzfu
>>390
それでも、C2特有の良さを片っ端から消してるのは間違いない
インパクトの追加要素はことごとく失敗だと思う俺がいる
まぁ、C2もバランスとか考えるとそこまでマンセーするほどの出来では無いと思うけどさ

つかスレ違いだな
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:21:49ID:5wvrdjLu
まあロード時間のお陰で割食ってんのは確かだな
あと敵硬いし100話だし熟練度きつめだし

悪いものが悪いところへ重なったというか
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 05:50:32ID:bvPORXIR
>>390
胚乳出なかったが唯一の不満

ナムカプにも没データにゼビウスだとかさんまとかソンソンはいるんだろうか
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 06:23:21ID:v7tuoBvp
これ戦闘シーン、ヴァルキリープロファイルみたいな感じなの?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:01:50ID:HvBXMs7R
20超え程度なら処女でも不気味でもなんでもねーよ
お前もうちっとまともな価値観持てよ>>385
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:06:44ID:Vyl7K1sx
>>385は中卒で早々に水商売についた売女だから、あんなこと言って自己を正当化しようとしてんのさ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:14:02ID:jhMsWoA1
しかし経験豊富な小牟という妄想も捨てがたいぜハァハァh
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:16:20ID:vGyi0x8C
どっちにしてもシャオムウは年食ってそうだから経験豊富だろ(;´Д`)ハアハア
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:29:15ID:fDbfXxz4
言葉遣いが年寄り風なのもイイ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:47:46ID:Yf/J07W6
シャオムウは48歳のババア
てか熟女
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:48:30ID:9c+M7f6I
そういやこれってやっぱお祭りだから
分岐とかないのかね?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:55:04ID:cI9ZF9k+
アリスハァハァ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:55:35ID:x1tLwYuv
少年チャンピオンのレビューによれば、
「主人公コンビは、他のキャラに食われて影が薄い」らしいけどな。
まあ、目立ちまくって他を食うよりは遥かにマシだが、
居るだけ主人公、空気主人公なんてのは勘弁して欲しいなぁ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:58:31ID:ODLiPUqY
        , ヘ ト、\ー-、ヽ、 、
       ィ′  ヽ- ``ヽ、ヽ \ iヽト
     ト / !      - 、ヽ  ト、リ l l  /!
    ノ l     _,. -――-- 、_/、_ノノノ ノ  俺もそう思う
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:02:48ID:IaO30WqV
>>391
インパクトの最大の功績はキョウセレンとマシンロボを掘り起こしたことだと思ふ。
・・・当時OGの出展にキョウセレン「インパクト」って書かれてた位だし、コンパクト2だれもやってね。
まぁ、面白さとかとは関係ないと思うが、そういうこともあったぞ、と。

ナムカプも似たような感じで過去キャラ人気が最沸とかするんだろうか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:05:59ID:x1tLwYuv
>>401
同じくお祭りソフトのスパロボには、結構分岐があったりするぞ。
個人的には、ちょっとの分岐のために共通ルートをやり直すのは面倒なので、
一本道をきっちり作り込んでくれた方が好みだが。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:11:46ID:M9MkzTRq
じゃあ俺はシャオムウと同じくらいの魅力をもつ沙夜タンハァハァ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:14:15ID:KCO3aA6p
しかしこのスレはほんとスパ厨が多いな
同門として忠告するがうざがられない程度にしとけよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:15:54ID:ilj7uIIX
もう十分ウザイ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:17:25ID:vGyi0x8C
まぁ、お祭りシミュレーションってっ点は似てるけどね
あんまり引き合いに出さない方が良いのは同意
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:18:31ID:bbjKvWPX
>>406
同じく。
というか分岐のために新たにシナリオやマップを作る労力を割くぐらいなら、
クリア後のおまけダンジョンとかに使ってほしいね。
死者の宮殿みたいなのとか、それこそドルアーガの塔60階ぶんとか。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:21:43ID:r2jYvCP4
SNKvsカプコンを出典にしてこっそりSNKキャラも希望するぜ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:25:48ID:vGyi0x8C
>>412
出展にするならカプコンvsSNKだろ
有り得ないが
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:27:42ID:IaO30WqV
分岐のためにもクリア後の引継ぎがあるかどうか。
あまり簡単になり過ぎない程度のをキボン。
最近はヘタレてるんで大なり小なり無いと萎える・・・。

>>412
それだとSVCか頂上決戦かカードファイターズになるが、よろしいか?
どれもSNK(プレイモア)側製。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:49:44ID:bvPORXIR
>>412
人斬り社員とキツネのナマモノ参戦キボンヌ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 09:52:51ID:x1tLwYuv
>>415
後者はSNEキャラじゃあるまいw
むしろeb!キャラじゃないか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:03:26ID:mpBh+EhE
ようきたのうゲーメスト
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:30:34ID:bvPORXIR
もしもし警察ですか?すぐこい今来い
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:48:26ID:eakBFsqI
>>405
俺のワンダースワンが特別駄目な子だったからかも知れないが
コンパクトはデータ消え杉
まともにプレイ出来ない
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:58:31ID:OhwqTe1m
ワンダースワンとか数年ぶりに名前聞いた
芋づる式にネオジオポケットという単語も頭に浮かんだ

・・携帯ゲーはほんと任天堂の独壇場だったな
そう考えるとPSPの将来がどうなるか期待半分不安半分
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:02:43ID:eakBFsqI
>>420
そんな事よりそのワンダースワンを発売した磐梯と提携せざるを得ない
ナムコのゲーム屋としての将来の方が余程心配だがな


1年戦争の出来を観る分にはキャラクター物屋としての磐梯も心配か
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:05:43ID:OhwqTe1m
ああ、ワンダースワンってバンダイが出したんだっけか
名前に社名入ってないからどこか分からんかった
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:10:45ID:oQiyPqFD
ああ、なんか昔のファミコンジャンプを思い出すのは俺だけ?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:12:29ID:hqdffQMW
ラストバトルの吸血鬼(もしかしてカーズ?)が悟空の太陽拳一撃だったのがやたら印象的だった……
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:17:13ID:OhwqTe1m
初代ファミコンジャンプはなんかクリア出来なかった
リムルダールみたいな地形のとこにあるダンジョンがさっぱり
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:17:33ID:ZKxl6Gri
バンダイはプレイディアも出してたしな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:41:26ID:x1tLwYuv
>>421
一年戦争を待つまでもなく、ナムコスーパーウォーズの時点で見限ってましたが何か?
……思い返せば、あの頃も「景清!? ワルキューレ!? 買い確定!!」とか大喜びしてたなぁ。
わざわざスワンクリスタルまで一緒に買ったのに、今じゃ箪笥の肥やしですよ。
一度売ろうとして、あまりの買い叩かれっぷりにさらに絶望……orz
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:53:23ID:/HpyyXuD
>>424
カーズじゃなくてエシディシ。
ファミコンジャンプ発売時にはまだジョジョ第二部が連載中でカーズは出せなかったらしい。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:55:27ID:6C9EdCwl
ナムコスーパーウォーズでぐぐったら
けっこうキャラ被ってるのね。
しっかしやっぱナムコだけだとキャラが弱すぎるな。
あのキャラたちが集結とか言われても……。
昔人気のあったレトロゲーを集めたってどんズべりするだけに決まってるのに…。
カプンコさまさまだあね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:59:29ID:qPkmipOc
>>421
俺も「ギルと景清がいるから」と後先考えずに本体と同時購入でしたよ。スレ内であまり話題にならないぐらい黒歴史なソフトだな。
まあ、お祭りゲーとしてブレイブサーガ級のソフトにならなければいいや。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:15:16ID:7SmSZc6I
うおっギルってよく考えたらリッドじゃまいか

これといいワルキューレといいナラシノといい…
思わず買ってしまいそうだよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:24:26ID:HyyHXodZ
ナムコスーパーウォーズは、異作品間の絡みが弱いのが不満だった。
ナムカプでは、>>271みたいなネタ会話も多いといいなぁ。

↓以下、妄想。

アーサー「レディの前で服を破り捨てるとは……恥を知れい!」
バイソン「テメェが言うなヒゲパンツ!」
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:38:47ID:97NxLP2P
>>432
パイロン「ウホッ、いい男」
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:02:41ID:uMpTKXSq
やあ、もはやワンダースワンはグンペイ専用携帯機と化してる俺が来ましたよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:05:48ID:08p87tmP
アーサーは凄い奴だよな。
普通なら着るも脱ぐも時間の掛かるプレートメイルを一瞬にして着こなす超人。



・・・・・・と、ヨイショしてみる。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:24:38ID:/HpyyXuD
魔界騎士アーサーが黄金の鎧を蒸着するタイムは、わずか0.05秒にすぎない。
では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!

・・・そもそも鎧って素肌の上に着るものじゃないよな。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:27:49ID:2s/SqbZW
貧坊ちゃまアーマーとか
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:28:46ID:eakBFsqI
そもそもフルプレートで戦いに出る人は居ないだろう
防戦ならまだしも、なぁ
動けないよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:37:54ID:gNzHRp2P
そこが並みの戦士と英雄の違いなんですよ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:01:55ID:x1tLwYuv
機動力その他を犠牲にしてまでフルプレートを装着しているのに、
得意武器はランス・投げナイフなど飛び道具ばかり。
本当に、アーサー様は並の戦士とは一味も二味も違うなぁ。

……つぅか、ランスは投げるもんじゃねぇだろ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:04:38ID:Yv62MJTP
>>435>>436>>438>>439>>440
ゲームですから
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:04:52ID:fdF8tLdg
投げるとしたらスピアだなwwww
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:08:22ID:Tsssqqz6
しかもいくら投げても減らないんだぜ
総重量何dだって話だ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:17:30ID:nANLFRF9
ザンギュラいないのザンギュラ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:19:25ID:08p87tmP
>>443
>436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 13:24:38 ID:/HpyyXuD
>魔界騎士アーサーが黄金の鎧を蒸着するタイムは、わずか0.05秒にすぎない。
>では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!

答えは蒸着転送システムの応用。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:21:05ID:N0xVa0g+
よく考えたらアーサーも黄金の鎧着るじゃないか
黄金の騎士二人
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:22:20ID:N0xVa0g+
しかもいくら投げても自動で手のひらに沸くため無くならない
便利すぎ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:27:11ID:ObNHMli5
W黄金の騎士で何かしらのネタ会話か合体技があると期待してる<ギル&アーサー
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:29:12ID:eakBFsqI
敵にもハイパーナイトが出てきて画面中金色の騎士だらけですよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:40:47ID:RnsaH3mc
アーサー様には青銅の鎧はあるのですか?
ないですか・・・そうですか・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:43:05ID:ObNHMli5
ブルーナイトから強奪します<青銅
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:09:19ID:0FLzPSU1
ハートのパンツまだ一回も穿いてないな・・・。
0453中山 悟 ◆1AeKISTOmo NGNG




         ラスボスは 神・豪鬼



0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:14:57ID:N0xVa0g+
前から思ってたんだけど


アーサーと一緒にいる姫
オヤジ大好きなのか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:22:22ID:5jX5HrFt
アーサーは20代ですよ、確か
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:23:14ID:GPOfo7np
>>454
それは、ピーチ姫がマリオのことが好きなことぐらい、どうでもいいことだ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:24:55ID:fbeBKzj2
>>454
貴様!我が姫プリンプリンを愚弄する気か!
と冗談はともかく、マリオとピーチみたいなもんなんだろう。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:40:50ID:VrTc2oE4
鬚の生えた人って、実年齢よりずっと年上に感じちゃうからな。
アーサーの世界じゃ、成人男子は鬚を生やすのが一般的なんだろ。

余談だけど、なんかの翻訳小説で「口鬚と顎鬚を生やした紅顔の美青年」って文があって、
どうしても顔を想像できなくて困ったことがある。子供心にちょっとしたカルチャーショックだったw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:44:09ID:3xF+AURU
初回8万本てほんとかな?
心配だから予約してくるか…フライングはできなくなるけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:45:27ID:eakBFsqI
>>458
つ【オイフェ】
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:47:54ID:/K0xCTeG
>>459
受注が6万は超えてるって話じゃなかった?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:48:53ID:VrTc2oE4
>>460
懐かしいな。てか、アレはショックだった。まさか鬚が生えるとは。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:50:43ID:htvbs/PC
>>363
亀だけど
それがホントなら一企業として、ダメすぎるな。
顧客(ナムコ)をなんだと思ってるんだ?
顧客は自分らのいいカモとしか思ってないんだな。
これでモノリスは平気な顔してるのか・・・

そういえばゼノep1が出て、しばらくした後(ゼノが糞ゲ評価くらってた時)
ファミ通の特集、巻末の方一ページのみの奴でインタビュー受けてたんだが
その時お偉方が言ってたことで
「時間をかければ良いゲームなんて誰にでも作れる。」
「肝心なのは如何に納期を守ってそれまでに完璧に顧客のニーズにあった物を作れるかだ」
とか言ってたが、その後のゼノep2のデキを見て笑ってしまったよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:57:24ID:SazhRQd0
つか、どこの会社でもそんなもんだよ
カプコンなんかだと、有名なのはバイオ3

製作チームをほとんどスクウェアに引き抜かれたから
新人集めてバイオ3作らせた
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:00:30ID:Y8fI8Ps9
研修医に手術任せて患者殺すようなもんだな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:02:50ID:eakBFsqI
EP1→EP2へのスタッフ変更は
EP1が期待ほど売れなかったから、の一点に尽きると思われますが

同じスタッフで造ったって売れる訳が(利益を出せる訳が)無い
と考えても何ら不思議は無い


元々ゼノギアスが過大評価され過ぎているだけだと思うんだが、スレ違いだな
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:26:08ID:2y7uVOPQ
今予約してきた24日の昼には届くそうだ。
一緒に予約してきたのは宇宙大戦争コレも24日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています