トップページgamesrpg
1001コメント273KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:08:30ID:7Vvzth1H
ファミ通で小冊子特集(予定)
★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50

テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115300749/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:09:23ID:7Vvzth1H
☆現在判明している参戦作品及び参戦者
ナムコ側
4『ゼノサーガ EpisodeI』 KOS-MOS、シオン、M.O.M.O.、ゴブリン
4『テイルズ オブ デスティニー』 スタン、ルーティ、ジューダス、リオン
4『ソウルキャリバー』 御剣平四郎、タキ
11『ワルキューレの伝説』 ワルキューレ、クリノ(サンドラ)、サビーヌ(コアクマン)、
 ブラックワルキューレ、ブラックサンドラ、コアクマン(悪)、カオックス、シーザス、ダダッタ、
 ロボティアン、カムーズ
5『妖怪道中記』 たろすけ、ガマガエル、ガマ親分、もんもたろー、乙姫
11『源平討魔伝』 平景清、弁慶、源義経、木曾義仲、槍骸骨、骸骨、鬼姫、雷神、風神 源頼朝、要石
6『超絶倫人ベラボーマン』 ベラボーマン、わや姫、ブラックベラボー、ピストル大名、
 ベンジャミン大久保彦左衛門、爆田博士
3『ワンダーモモ』 ワンダーモモ、アマゾーナ、クラブフェンサー
3『ディグダグ』 ホリ・タイゾウ(主人公)、プーカァ (ノーマル・メイジ)
8『鉄拳』 風間仁、ジャック2、キング、木人、アーマーキング、平八、デビル一八、オーガ
9『クロノアヒーローズ』 クロノア、ガンツ、ロロ、ジャンガ、グリッヅ、ジョーカー、大巫女、
 ムゥ(ジャイアント、たて)
13『ドルアーガ』 ギルガメッシュ、カイ、スライム(緑・青・赤・黒)、ナイト(青・黒・ミラー)
 イエロー・ローパー、リザードマン、メイジゴースト、クオックス
5『バラデューク』トビ・マスヨ、ギリィ・オクティ、シェル・オクティ、ブルースナイパー、バガン
1『バーニングフォース』天現寺ひろみ

カプコン側
8『ヴァンパイア』 デミトリ、モリガン、フォボス、ザベル、フェリシア、レイレイ、リリス、QB
12『ストリートファイター』 リュウ、春麗、ケン、豪鬼、ベガ、キャミィ、ユーリ、ユーニ 、
 さくら、かりん、殺意の波動に目覚めたリュウ、ローズ
2『私立ジャスティス学園』 島津英雄、水無月響子
2『ファイナルファイト』 ガイ、ハガー
5『ストライダー飛竜』 飛竜、飛燕、グランドマスター、東風、西風
5『ロックマンDASH』 ロック、ロール、トロン、コブン ロックマン・ジュノ
3『魔界村』 アーサー、レッドアリーマー、大魔王アスタロト
2『ガンサバイバー』 ブルース・マッギャヴァン、鳳鈴
2『ディノクライシス』 レジーナ、ヴェロキラプトル
4『キャプテンコマンドー』 キャプテンコマンドー、ジェネティー、翔、フーバー
3『ロストワールド』 名無しの超戦士1P&2P、シルフィー
1『アレスの翼』 ミッシェル・ハート
3『サイドアーム』 アルファ機、ベータ機、アルファ合体

139名/公称200名以上
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:10:09ID:Ax/v39NQ
3get
000432005/05/10(火) 22:10:45ID:Ax/v39NQ
あと1乙ー
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:11:31ID:7Vvzth1H
CM http://namco-ch.net/namco_x_capcom/movie/

■元タイトルの公式ページ
http://namco-ch.net/klonoa/index.php
http://namco-ch.net/xenosaga/index.php
http://namco-ch.net/souledge/index.php
http://namco-ch.net/tekken/index.php
http://namco-ch.net/talesofdestiny/index.php

ゼノ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%DE%C9%BB&o=r
キャリバー http://ttsearch.net/s.cgi?k=%AC%D8%CA%DE&o=r
テイルズ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%BD%DE%B5%CC&o=r
ワルキューレ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%B7%AD%B0%DA&o=r
鉄拳 http://ttsearch.net/s.cgi?k=%93S%8C%9D&o=r
ドルアーガ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%DE%D9%B1%B0%B6&o=r
クロノア http://ttsearch.net/s.cgi?k=%B8%DB%C9%B1&o=r
ディグダグ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%DE%A8%B8%DE%C0&o=r

モッコス http://moccosep2.hp.infoseek.co.jp/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:12:49ID:7Vvzth1H
過去の記事
作品・キャラ http://www.gpara.com/news/05/01/news200501287283.htm
http://www.gpara.com/comingsoon/nxc/050128.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050128/n_c2.htm
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/28/news080.html
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/01/28/5dae11431088ebecd565e0f7fd525529.html
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050131_02.html
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050131_03.html
http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/28/103,1106904539,35872,0,0.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050128org00m300148000c.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=91941&lindID=1
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050307/n_c.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050415/n_c.htm
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/15/news007.html
NOURS配布中 http://www.namco.co.jp/nours/vol48/pdf/48_17_24.pdf
ファミ通WaveDVD 5月号 http://www.enterbrain.co.jp/fwd/
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:13:20ID:7Vvzth1H
ナムコスーパーウォーズ
http://game.2ch.net/poke/kako/1012/10127/1012715474.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/442/1035389467/
http://web.archive.org/web/20030207170918/http://www.zdnet.co.jp/gamespot/wsc/special/ws-namco/
http://www.itmedia.co.jp/games/
http://namco-ch.net/superwars/index.php
http://www.swan.channel.or.jp/swan/software/line_up/index_NSW01.html

■アイテムの出典
ワギャナイザー:玩具 ワギャンランド
マーボーカレー:テイルズ(ディスティニー以降?)
エリクサー:ロストワールド
天女のフン:妖怪道中記
ゼータジストDX:ゼノサーガ
クレアのおふだ:クロノアヒーローズ
妖怪汁:妖怪道中記
ヘルベーヌ・フレアマント・ラビットシンボル:テイルズシリーズ
リックのマスク:スプラッターハウス (ヘルマスク?)
龍馬くん:玩具 X68K版源平討魔伝
レビテイトブーツ:攻めCOMダンジョンドルルルアーガ・PCE版ドルアーガの塔
シルフィーの服:ロストワールド
コバルトリング:ゼノサーガ
福袋ぎょうざ:ナンジャタウン
がんこ職人:玩具
静寂石:ナムコ製玩具
レジストリング:テイルズシリーズ
マジカルハット:ゼノサーガ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:14:21ID:7Vvzth1H
◆名前があるマップまとめ
物質界
 渋谷・交差点
神界
 天空寺院・エントランス
 イシターの神殿
魔界
 魔界村・エントランス
 魔界村・地底湖
幻想界
 ジョイラント・ジェットコースター前
 ピラミッド・地下魔方陣
魍魎界
 地下要塞バラデューク・ブルー・ウォームの巣
 竜宮城

関連
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1101255349/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106748539/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1105124493/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108395327/

過去スレ
1 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106738208/
2 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106842294/
3 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107171837/
4 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108909456/
5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111487845/
6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112453253/
7.http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113576845/
8 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114304234/
9 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114860500/
10

その他各自補完よろ

■テンプレ用意見は「■テンプレ」の書き出しでぞうぞ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:14:58ID:7Vvzth1H
前スレ187よりプロローグ 真偽は不明

プロローグ1
味方:零児&小牟、シオン&MOMO、KOS-MOS、春麗
敵:鎌鼬(青)、ゴブリン、キャミイ、ユーリ、ユーニ

ゆらぎが発生した渋谷に向かった零児&小牟。怪物を倒して安堵する
間もなく現れる謎の半透明の怪物!銃も剣も効かない相手にどう戦う?
そして続いて現れた謎の3人の女性の正体は?

プロローグ2
味方:スタン&ルーティ、クロノア&ガンツ、クリノ&サビーネ、ギルガメス&カイ
敵:グリーンスライム、ブラックスライム、ブルーナイト、ムゥ、ジョーカー

ドルアーガの塔の廃墟の前で「黄金の騎士」と落ち合う約束をした
スタンたちの前に、滅んだはずのドルアーガの魔物たちが現れる!
たまたま通りかかったクロノアたちは、助っ人に入るのだが…

プロローグ3
味方:ワルキューレ、モリガン、デミトリ
敵:グリーンスライム、ブラックスライム、死神、メイジ、レッドアリーマー・ジョーカー

単身魔界村を目指すワルキューレの前に立ちふさがる数多くの魔物!
アスタロトとドルアーガが手を結んだことを知ったデミトリとモリガンは
ワルキューレに手を貸そうとするのだが…

プロローグ4
味方:御剣、タキ、トロンにコブン、マスヨ&ひろみ、景清&たろすけ
敵:骸骨、ホロッコ、ギリィ・オクティ、義経、弁慶

ソウルエッジを求めて現れた源氏一党と戦うために一時的に手を結んだ
御剣とタキ。そこにワープアウトしてきたのは謎の生命体!?
そして、永き眠りから再び目覚めたあの男が三度源氏に牙をむく!

プロローグ5
味方:ブルース&レジーナ、鳳鈴&レイレイ、リュウ、ケン、仁
敵:グリーンスライム、ブラックスライム、死神、メイジゴースト、ブルーナイト、イエローローパー、ザベル

日本に向かう豪華客船の中、「生きている死体」をマークしているという
鳳鈴と再会したブルース。突然の魔物の襲撃に、客室からは意外な味方が
現れる!ザベル率いる魔物たちの真の狙いとは!?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:17:09ID:7Dy1Sah6
プロローグ6
味方:リュウ&ニーナ、リンプー&レイ、ブラッド&アリア、レオ&フリー
敵:ゴブリン、死神、ブルーナイト、ボッシュ、ジーク、ディー

滅びの予言を回避しようと戦い続けるヴィーナス騎士団。
新たなる大陸で龍へと変身する青年とその仲間と邂逅を果たす。
その時突如として巨大な龍に跨った漆黒の騎士が襲いかかる!

プロローグ7
味方:ジル&クリス レオン&クレア ダンテ 成歩堂龍一&ワギャン 
敵:ゾンビ ゾンビ犬 アゴノフィニス バレッタ ウェスカー

日本でアンブレラが新たなゾンビを開発している。その情報を得た
ジルら面々は日本へ降り立つ。しかし時すでに遅く、新宿ではゾンビが大発生していた。
そして予め予測されていたかのようにゆらぎは起こる!?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:21:43ID:44+U91+F
>>1
スレ立て&テンプレ貼り乙

>>10
デマ情報くっつけ乙
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:22:09ID:dELXFWh7
プロローグ8
味方:ハガー&ザンギエフ コーディ&ガイ マキ
敵:マッドギア アンドレジュニア&アンドレ カルロス宮本

メトロシティでマッドギアが活動を再開したとの情報が入る。
すぐさま現地に向かう市長。
しかしそこには謎の失踪を遂げたカルロス宮本の姿が!?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:22:35ID:BIdHiMVJ
ネタまで貼らんといて。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:23:29ID:7Dy1Sah6
>>12
げええーカルロス敵かよ!
続き気になるなー。
誰か書いてよw
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:26:12ID:H6+v9+ox
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115332951/l50
こっちを再利用、誘導
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 12:55:41ID:/uVP8s/L
ウェスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 13:41:11ID:EIsQZwPq
あれから一名しか新しいキャラが発表されてないのか・・・
0018(´ω`) ◆Neet2dptpA 2005/05/11(水) 14:27:04ID:rGLgaVSo
>>1
otu
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 14:44:58ID:TtMxO1mV
ナムコが日本初!
FPSゲームの王者Counte Strikeを全国展開します!!
http://www.csneo.com/wm/index.html
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 19:29:42ID:UmNfIW0I
プロローグ8
味方:ハリー、スネーク&火竜、タキ
敵:クリーパー、エアスクリーム、スプリヘッド、リボルバー・オセロット、ゲノム兵

娘シェリルを捜すために迷い込んだサイレントヒルに、
ワープアウトしてきたのは戦闘中のスネークと火竜。
敵・味方問わず攻撃してくるナゾの敵に囲まれる中、現れた味方とは…
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 19:33:02ID:bs4naWAK
>>20
プロローグネタはもういいよ、しかもコナミまざっとるし。
いや、個人的には良いんだが、そろそろウザがられるかもよ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 19:46:43ID:cv9wIFHc
御剣「下がっておれ、もっこすとやら!」
KOS-MOS「コスモスです。あなたは記憶能力に若干の問題があります」
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 19:48:46ID:fXYJWTK9
御剣「お前は顔に問題がある」
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 19:58:21ID:keRDFWxU
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│ 
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙   ・・・・
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙     
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 21:17:21ID:cIHH3yEt
ティーゼルでるの!?ティーゼルでるの!?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 22:21:13ID:jAXNWRMF
ナムコは何か隠している、エピ2を買ったときからそう思うのでした
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 23:07:38ID:kYBtTwtk
銃の型ってつまりガン=カタって事か?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 00:10:24ID:hdaI5XMC
このゲーム面白そうな気がするんだけど・・・
AP制ってのがまったく期待できないんだよねー。
AP高い奴が活躍して終わりってかんじで
お前ら人柱たのむぞーーーー。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 03:00:21ID:YSMKORV4
>>22-24
テラワロス
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 12:50:59ID:1Z9ia+Pa
>>28
APは全員10で固定ですからー
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 14:49:00ID:hdaI5XMC
>>30
ほー良いかんじかも。
それにしても公式ムービーで
コンボ気持ちよく繋がってるねーw
買っちゃおうかなw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 18:37:22ID:v6DJK9zf
ダンテでねェの?マジ寒いんだけど!?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 18:42:14ID:rSSkbRH4
お前のおつむがな
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 18:43:16ID:Keehyrze
>>32
そんな風に考えてた時期が俺にもありました
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 20:33:36ID:GkgX19B+
>>23
御剣はカウンター技が使えるということだなw
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 17:48:43ID:7Z7hMDJw
全く興味なかったんだがPVでワルキューレ見たら欲しくなったよ…
懐古厨には回避できねぇ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 19:03:17ID:UzaJ94OB
>>36
禿同
北欧系美人に涙目の表情は堪らん…
気になるから買いそうだよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 19:15:46ID:Jcma0+Mv
小冊子
0039ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/05/14(土) 01:30:51ID:wxX54piZ
未だに雑誌に大して情報が載ってないってまずくないか?
延期のにおいがそこはかとなくするんだが・・・・。

それともあえて情報出さずに本当にコアなユーザーだけ狙っているのだろうか・・・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:34:27ID:tFLl7CyF
つーかあんまり先に情報出されても正直困る。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:52:37ID:g9ADTqAQ
CMと雑誌のPVで話の8割分かるゲームとかな('A`)
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 02:30:59ID:BcSdZ7yA
確かペニス神のIDって、そのまま「ThePenis」だったんだよな。
思い出すたび凄いよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 08:52:10ID:sbeGx5YA
つーか3/29の時点でほぼ完成度100%ですた
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 12:04:57ID:KGfvcujL
コアクマンの恰好は反則だな。
0045(´ω`) ◆Neet2dptpA 2005/05/14(土) 13:21:46ID:Ahkt7cKQ
そういえば、これ全何章構成?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:42:23ID:i8c8rh4c
わがんね
0047ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/05/14(土) 18:53:53ID:wxX54piZ
>>45
個人的には、某ブレイブサーガくらいあってもいいと思うんだけどなぁ
キャラの数考えて、それらを一話に○人出すとか考えると、その位ないと足りない希ガス。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:21:40ID:9CzzCKVQ
CMはじめて見た
0049ton2005/05/14(土) 21:10:21ID:nHgL60oa
もしもバトルサーキットのエイリアングリーンが出るんだったら…予約までしてたんだろうな私。
でも買うよ。クロノアキャラ目当てで。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:12:23ID:nHgL60oa
しまった…名前orz
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 00:28:19ID:FEVTLYFU
噂ではファミ痛でオール7点らすぃ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 00:42:08ID:QIBxNqni
ファミ通はいまいちあてにならん
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:08:33ID:M0CMaRGR
今日、イベント行ったよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:10:42ID:KcIacjw0
ダンテ出ないの?
ジル出ないの?
佐馬之助出ないの?
キカイオー出ないの?
ジン・サオトメ出ないの?
想鐘サキ出ないの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:17:20ID:M0CMaRGR
ステージ1しか遊べなかったよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:22:22ID:Uph8QHF4
>>55
どんな感じでした?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:24:57ID:ytNXz86K
>>チンコ
既にレビュー出てて、発売2週間前に延期告知なんて、よっぽど致命的なバグが出ない限りありえないから。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:31:54ID:M0CMaRGR
ファミ通に載ってるエピローグ1だった。戦闘はおもしろかっつた。
相手を落とさず空中コンボ入れ続けると必殺ゲージ増えたり、ダメージUPするよ。
あと、原作の特徴をキャラクター毎にスキルとして再現してるみたい。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:44:00ID:WFu9ou5Q
戦闘前の読み込みはどうだった?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:48:37ID:M0CMaRGR
2秒くらい。処理落ちもなし。主題歌も良かった。
ストーリーの中で流れる古代の曲良かった。
映像も流してたけど人がめちゃ群がってた。さすが大阪の秋葉原
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:50:23ID:S/ctv/Xu
2秒か


まぁ実際体感してみんとわからんか(;´д`)
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:51:00ID:eFa635eO
戦闘前ロード2秒!?早いな、びっくりだ。もっと長いと思ってた
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:54:45ID:LoNI1pp1
今スパロボMXで戦闘見たらロードに約4秒
それほど気にはならない

2秒ってのはかなり優秀じゃないかと思う
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:54:50ID:M0CMaRGR
ごめん。2秒はいい過ぎかも。でもすごく短かった。
でも、すぱろぼよりぜんぜんはやい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:57:50ID:2+RbLqlK
問題は戦闘カットが無いことか。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:59:14ID:S/ctv/Xu
まぁスパロボみたいに見てるだけ ってわけじゃないから
その辺も実際にやってみないとわからんな・・・
ヴァルキリープロファイルなんかも
長い必殺技を何百回と見せられたが、面白かったから耐えられた
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:00:44ID:+Z28vBvo
エピソードとプロローグを略してエピローグとはなかなか画期的だと思った
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:01:04ID:dHhJFOK3
読み込み気にする奴ぁHDL買え!
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:01:18ID:ytNXz86K
後は、雑魚相手に5回も6回も攻撃しなきゃならなくて、1マップ攻略するのに何十回も攻撃する羽目にならなきゃな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:02:03ID:xlwLkj0i
もし次回作が出るなら主人公選択とか名前等のメイキング可能にしてほしいもんだが
今回は選択もメイクも不可能だろうしなぁ
でもそれだとまんまスパロボか・・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:02:32ID:ytNXz86K
>>67
つttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=e-001660&p=epilogue&dtype=1&stype=1&dname=1na&pagenum=1
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:05:16ID:M0CMaRGR
ディフェンスはカットできる。攻撃はカットしたくなくなるよ。
技の組合わせで自分だけの戦いができる。
ステージ終わるとキャラごとにカスタマイズして自分好みにできるし
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:09:40ID:eFa635eO
しゃがみアッパーキャンセル真・・昇ぉおお龍ぅぅ拳んん!!!!!
ができたらもう泣きますともさ!!!

あ〜スト3のコンボもう忘れてるや・・・中古屋で買ってくるかなぁ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:10:12ID:+Z28vBvo
>>71
いやそのなんだ・・・正直すまんかった。
ちょっと言い回しが気になっただけなんだ。
細かいことだし、スルーしてくれると助かる(´д`)
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:10:17ID:LoNI1pp1
>>72
マジなの?
予約破棄されたくなくて中の人が嘘言ってない?w

発売日まで間がありすぎてそろそろ落ちてたモチベーションが
あんたのおかげで急上昇だよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:18:35ID:M0CMaRGR
ほんとだよ。攻撃のカットはできない。
カスタムっても装備とか技の習得技の組み合わせだよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:38:33ID:teC9aq3T
>>76
それで充分だな
習得技の組み合わせができるってだけで更に意欲がモリモリと
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:39:07ID:yNnOAYxa
つまり各コマンドへの技の割り当ては自由、
そして技の数は基本技でも5種より多い、と?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:42:15ID:M0CMaRGR
近距離と遠距離含めたら多いよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:45:19ID:OYljnaUf
動画のワルキューレの必殺技、ワルキューレストーリーブックの黒騎士倒したところまんまだな
設定だけでゲームには出てこなかったブラックワルキューレ出ないかな
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:46:36ID:jQ0CxWa0
糞ゲーだろうなぁと思いつつも
好きなキャラが多いしキャラグラもイイ感じだから買ってしまいそう

例え糞ゲーでもキャラ育成ちゃんとしてくれてればやりこむよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:49:16ID:S/ctv/Xu
ちゃんとしてれば糞ゲーとはイワンと思うがw
0083802005/05/15(日) 02:49:56ID:OYljnaUf
あ、>>2で既に参戦決定してるし
ついでに知恵と光のワルキューレも参戦すれb
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:52:44ID:jQ0CxWa0
動画改めて見ると、戦闘は格ゲ風味の最近のスパロボって感じだな
ストーリーに期待しちゃいけないんだけど

今見たら開発モノリスなのかよorz
もうだめだorz
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:53:41ID:inPArWWq
つか、ブラックワルキューレはゲームで出てたっしょ(伝説のほうで)
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:53:49ID:b25YJrEC
イヤンクックがラオシャンロンを倒すシーンがあるなら買う
0087802005/05/15(日) 02:59:53ID:OYljnaUf
>85マジで?
クリアしたの小学3年頃だから全然覚えてないや
ズーリーズルコビッチコズルイネンとか上下左右下上右左左右下上右左上とか
下らん事はいまだに憶えてるけど
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 03:05:29ID:inPArWWq
>>87
スマソ俺の記憶もあやふやで適当に言った。

確かオリジナルにはないんだ。
移植したPCエンジン版に、最後の手前でブラックワルキューレ戦が追加されてる。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 03:27:19ID:FiGg21PD
>>84
森住とか知らないんだろうな
ま、いいけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 04:27:24ID:smnlFoAW
>>86
全ハンター代表でモンタンに来てもらうしか無ェ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 05:23:35ID:cnEP+aDH
それにしても爆田博士はすごいな
最近のキャラデザにはない突き抜けたセンスを感じる
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 06:08:38ID:iDhdBOW8
BFのリュウは出ないのか
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 07:13:51ID:x40IWc85
爆田博士がでるなら、悪人クボタも抱き合わせでお願いしたい
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 07:27:00ID:WZC2WmZR
戦闘回避はできるけど、AP1、SP(必殺ゲージMAXで100)10消費
さらに通常の20〜50パーセントのダメージを受け
必殺ゲージや気絶値は上昇しない。防御エクストラも発生しない
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 07:31:15ID:vGGdRFZp
>>39
確かにねえ。俺なんて未だに出撃ユニットが面ごとに完全固定なのか、
それとも自分で選んで出せる枠があるのかどうかが気になるのだ。
そこらへんの情報は出てない? 俺が見逃してるだけかな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 07:40:23ID:WZC2WmZR
>>95
少なくともある程度仲間揃うまでは無理っぽいが・・・
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:05:40ID:65BFA8rl
ごめん、ガイシュツだと思うんだ、でも言わずに居られないので言わせてくれ

namcoがいっつもmancoに見えるんだ、許してくれ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:09:57ID:dHhJFOK3
頼むからスパロボみたいな大味なゲームバランスだけは見習わないでほしいんだが…
こういうキャライパーイなお祭りソフトだとそれを望むのは酷なんかな

でもこのソフトの主力購買層って
世代的にも結構キツめなの望んでんじゃないかなぁ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:30:36ID:6djAwMIQ
スパロボに限らずお祭りゲーはバランスは大味
マーベルVSカプコンとか
というかスパロボはかなりバランス良い方だと思うが
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:31:57ID:UFJCaER7
社会人が多いから結構サクサク進むのを望んでると思うが
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:54:36ID:RlUASDAp
好きなキャラで敵ぼこしたいっていう欲求もあるから基本的にはキャラゲはヌルめ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:59:01ID:smnlFoAW
ヌルイと文句が出るのも分かるが、キツキツ=ナイスバランスというワケじゃないからな。
むしろこういう趣向のゲームだとお気に入りキャラで好きなように戦って勝てる爽快感がウリになるので
基本的には大味っちゃぁ大味に調整されてると思うが
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 09:10:21ID:KSpYOUN8
思うが、が続きすぎだと思うが
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 09:11:08ID:XNyIIrJL
難易度高いのが好きなやつは、信長とか提督とかFE外伝やってればいいんじゃね?
どれもやったことないから、知らんけど。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 09:25:07ID:gAFPcqKZ
ま、商業的に考えればぬるめな難易度にするのが当たり前だよな
世界には「サクラ大戦が難しい」とか言い出す池沼もいるし。

難易度選択や熟練度的な要素があればいいんだが
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 09:41:32ID:eeVl3Gs3
難しいのがいいならスパロボIMPACTやっとけ、森住だし。
あれだけシナリオ1がキツイのは珍しい。
熟練度を全部取ろうとした日にゃ、もう・・・
まあ、途中からは難しいと言うよりもダルいだけになるけどな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 09:43:55ID:WZC2WmZR
ゴッグ強いよゴッグ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 10:40:14ID:Uph8QHF4
さすがゴッグだ、糞ゲー掴んでもなんともないぜ(AA略
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:09:08ID:LUCQpbfq
よし、店との契約完了。
発売日にポスターや販促用POPも下さい、と頼んでおいたぜ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:19:56ID:joKWioR4
体験レポいい事ばかり書いちゃって
俺期待しちゃいますよ!いいんですか?
最近ゲームを疑ってばかりいるな俺
子供の頃は何も疑わずワクワクGENKAITOPPAしてたのに…
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:25:41ID:8fx/2E7l
童心に戻ってとびきりZENKAIパワーで遊ぶしかないな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:19:05ID:OBkXxB3A
コナミレディのフトモモ
マイキーの正面向きながらブーメラン
キングコングの光る岩
ゴエモンのありすぎじゃねえのワープゾーン
さんまのボイス有り
なら買います
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:22:53ID:OMdFwR71
>>112
???????
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:29:42ID:kJGuOImu


 ング
   ン
  ま

そうか、コングマン出りゃ買うんだな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:52:21ID:T5NJAOtM
サクラ大戦のむずいなんてやついるのか・・・
あれって、ただのイベントだろ。
何も考えずコマ動かしてりゃ勝てるし
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:05:11ID:vNz5ztxo
居るんだよ
そういう層に配慮しないといけないゲームもあるってことさ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:08:22ID:WCAms3ah

 イ
キング

(*´Д`)ハァハァ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:17:11ID:8fx/2E7l
  たいあたり
>はねる
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:17:50ID:kJGuOImu
サポートカーに撥ねられるコイキング
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:48:10ID:scf/DZJB
レベル上げのマップとかあるのかな?
ハガー一人でクリアしたい
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:33:24ID:joKWioR4
「新世界」って歌いいね。何回も聞いてるよ。
プロモ見れば見るほどオリキャラが好きになってきているよ
シャオムウウェイブ(*´Д`)ハァハァ
早く使いたいよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:49:45ID:MJcf9EUO
>>121
    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:54:35ID:LoNI1pp1
いや好きなもんは好きでいいだろw
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:56:48ID:rMwA0ZIP
>>97
店に行ってナムコミュージアムを並べて1と3を入れ替えればいいよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:56:58ID:8fx/2E7l
AA貼りたいだけだろw
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:18:16ID:ML7huny5
>>124
禿げワラタw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:18:57ID:6djAwMIQ
>>104
FEの外伝は超ぬるいぞw
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:33:26ID:BGm8PZr5
たぶんトラキアのことかと
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:40:53ID:6djAwMIQ
トラキアはトラキアだしな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:41:51ID:kJGuOImu
俺は俺、お前はお前だ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:55:13ID:4Og2DUq3
前スレ>>1000
犬復活おめ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:56:20ID:fZeWo3WP
>>115
サクラ2のラストバトルは、一人も死なせないモットーだと結構きつかったんだが。
偶然の避け要素に頼ったし
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:59:57ID:J+b3IvIN
>>131
(´;ω;`)
まだ遺体が家にあって花添えてあるんだが…
ふと気付くと遺体の前に涙がぽつぽつ垂れてる
皆涙垂らしたらふいてけよ…
兄貴が一番すごかった。。廊下に鼻水で水貯まりができるくらい泣いてたなぁ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:06:32ID:ML7huny5
>>133
生命あるものいつかは果てる
頑張って乗り越えろ、その犬だって悲しんでる君たちの姿なんか見たくないはずさ
0135('A`)〜フンフ〜ン♪2005/05/15(日) 16:07:42ID:DqjZOZZB
>>1
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:09:42ID:x+S1Z1VI
>>133
幸せな犬ですね。
俺が死んでも、誰も泣かない。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:12:44ID:nNxZV6ht
別なスレでやってくれよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:15:19ID:rtLZqDvQ
強そうな敵は強く
弱い敵は弱く
これ
全部弱いと偉そうな事言ってるボスがあんた誰?だし
全部きついとザコうぜー
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:22:51ID:7DT37oma
ボスは強くあって欲しいよね。
スパロボだとボスでも鼻くそみたいな強さだから萎える。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:24:33ID:aMGeYeR0
>>139
つ三次のネオグランゾン
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:32:28ID:nNxZV6ht
ダルイだけじゃん
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:35:32ID:R2kKvdYb
スパロボではHP馬鹿高くしないといくら強くても一ターンキルされちゃうからなぁ
それでラスボス弱いって言われたから現在のHP20万とかになってるんだし
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:38:06ID:6NKmzWy3
つうか何実に>>9合ってんなw
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:38:53ID:WIJNIZMu
戦闘マップでの会話が多かったな
結構、音声が入ってた
駒を動かす時も声が出る
ファンには嬉しいがウザイと思う奴もいるだろう
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:42:37ID:aMGeYeR0
VOICEのON・OFFあれば問題無いな
欲しいゲームに限って付いてないが
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:45:30ID:IY7C2Vh+
ボタン連打で飛ばすことはできるんじゃないかと。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:55:19ID:HIy6w3dd
>>142
スパロボは精神コマンドが元凶だから、これは大丈夫だろ。
精神コマンドあると、ボスに対してはこっちの攻撃は威力数倍で命中100%、敵の攻撃は命中0%が前提になるからな。
ボスらしくする為には、只管HPを高くして持久戦に持ち込ませるしか無い。


コレはそんなバランスじゃない事を祈ってるよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:24:25ID:eFa635eO
スパロボで言う精神コマンド=ナムカプのスキルじゃないの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:31:42ID:mVbH8CaN
なんでコナミと勘違いしてる奴が多いんだ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:33:01ID:6NKmzWy3
つうか音声入れすぎて戦闘に入る前に奇妙な5秒ほどの間ができることが一番恐い
0151のり2005/05/15(日) 17:34:21ID:kaM3f5/9
さっきプロモみてきたんだが、サンドラの声かっこよすぎると思う。それにしてもなんでダンテでてないんだろう。ファイティングジャムのジェダのエンディングで出たからだろうか。丁度、SVCカオスでチョイがでて2004で出なかったように。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:36:10ID:iDhdBOW8
ナムコとコナミとテクモは同じでしょ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:39:17ID:EyeCfKva
発売までに、PS2を万全にしておかねば・・・
たまに画面が映らなくなる・・・
基盤のネジを少し緩めたりすると、映るようになるんだよなあ・・・

薄型の白が気になるけど、完全に壊れてない分、買い替えに踏ん切りがつかないし。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:41:53ID:xZWRoHe4
資金使いすぎでマルサの女登場
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:42:15ID:6NKmzWy3
>>144
お、おい移動しただけで声でるのか?
ウザすぎだろそれ・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:47:44ID:7DT37oma
声のパターンはは多ければ多いほど良い。
それが俺のジャスティスでありファンタジー!
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:50:43ID:MmM3h2Pf
>>155
ファンでもウザイとおもうよな・・・それだけは
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:01:20ID:HIy6w3dd
アークザラッドも
最初は気にならない→鬱陶しくなる→慣れる
って感じだったから大丈夫かな?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:13:47ID:cKOEhmkW
スパロボと違って、ナムカプには「完全回避」という概念がないからなぁ。
「雑魚の攻撃なんか命中率0%が当たり前」なスパロボに比べれば、良い感じの消耗戦ができるんじゃないかと期待。

>>148
一口に精神コマンドと言ってもピンキリかと。
ぶっちゃけ、熱血&魂(ダメージ2〜3倍)、必中(絶対命中)、ひらめき(絶対回避)相当のものさえなければ大丈夫。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:15:31ID:PQHCCnfn
>>159
バルキリープロファイルのスキルみたいので十分
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:26:42ID:ohVovM+U
ていうか戦闘がこちらがボコボコ殴って終わり みたいになりそう
味方が強しすぎて敵が殴られっぱなし・・プロモ見てるとそんな不安が

ただ曲と声はスンゴイ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:31:23ID:yNnOAYxa
敵のレベルは固定か、それとも味方次第で変動か
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:32:51ID:mVbH8CaN
>>152
いやいや・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:35:28ID:jOJAGBCB
モノリスかよ・・・
大丈夫なんだろうか
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:41:27ID:WCAms3ah
>>161
逆よりかはマシでしょう
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:44:06ID:nSjFgbk7
女キャラのやられている時の声はエロいと思うのだが…
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:45:44ID:gHKRq9Gk
>>161
ストキャラの音楽はやっぱ初代Uのやつ?
だったらマジで神なんだけど。
ケンステージの曲はマジで(・∀・)イイ!
でもチュンリの曲は気が抜けそうだけどなw
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:51:36ID:qA443LNv
>>164
ディレクター・シナリオは元スパロボの人
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:02:39ID:3/3jYNiw
>>161はプロモで味方がぎったんぎったんのばっこんばっこんに
されてる戦闘シーンでも見たいんだろうか
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:03:36ID:nNxZV6ht
見たい
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:05:17ID:mVbH8CaN
サルファプロモのジーグでも見れ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:05:40ID:qA443LNv
FM4みたいに地獄の消耗戦を繰り広げるようなボス戦だったら
それはそれで辛いぞ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:06:35ID:3A7QwE90
>>171
…(つД`)
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:10:01ID:CBCN6+QB
>>171
あれにはワラタw
関係者がいかに2ちゃん見てるかが良くわかるよな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:11:17ID:81eqKvtW
マーケットの注目度を測るには2ちゃんが一番手っ取り早いからな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:27:55ID:EzA1VhLb
プロモみたけどキャミィの声がキモイ

0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:28:10ID:xsGYivPi
>>157
ユニットをつかんだとき「行くぜ!」みたいな感じじゃねえの?詳細希望したいところ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:28:23ID:scf/DZJB
>>171
仲間がやられるの?
サルファプロモで調べてもひっかからないんだけど・・・
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:31:44ID:HnpKQhec
>>171
詳細キボン
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:34:15ID:HIy6w3dd
>>176
なんだと!
あの「Killer Bee Assault」の良さが分からんとは。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:37:25ID:LUCQpbfq
キャミィはデルタレッド時の軍服で、カプエス時の声が良いと思う。
01821712005/05/15(日) 19:39:03ID:mVbH8CaN
公式サイトプロモ
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_alpha3/pv.html
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:42:43ID:CBCN6+QB
>>178
ゲームショップの店頭デモのことだよ
他のキャラはカッコ良く敵を攻撃してるのになぜか鋼鉄ジーグだけ
敵の合体攻撃らしいのでボコられてるから。しかもボコられてるシーンしかない。泣ける
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:44:12ID:nNxZV6ht
ボコられてたっけ
両手ドリル突撃してていい感じだなと思ってた記憶しかない
01851712005/05/15(日) 19:45:01ID:mVbH8CaN
>>183
他の奴も食らってはいるが、あそこまでボコられてるのはジーグだけ。
しかもニルファに出てから急激にネタ化されてただけに・・・。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:45:14ID:81eqKvtW
それはガイキング
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:50:53ID:teC9aq3T
ジーグもドリル付けてはいるけどな
ムービーで
戦闘シーンでボコられてる
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:51:27ID:8fx/2E7l
スパロボスレでやれ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:52:03ID:CBCN6+QB
>>184
それはCGムービーのだろ
戦闘シーンであるんだよ
あと181キャミィってカプエス1・2でそれぞれ声が違わなかったっけ?
プロモからするとカプエス2の声っぽいが
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:53:34ID:L6RjGJIz
>>180
お前とはうまくやって行けそうだ。
カプエスは声が好きで使ってたがMvC2のはあんまり好きじゃなかった。
でも日本語喋った後にやけに英語発音いいから違和感あるな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:54:36ID:kJGuOImu
しくじりはしない
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:58:13ID:FUuGPXnh
>>142
それでも頑張れば1ターンキルできるぜ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:59:39ID:Yd0hrfTV
シオンのスカートを捲って股間に顔を埋めて首を左右に振って
スーハースーハークンカクンカしたい
0194のり2005/05/15(日) 20:00:22ID:cy2ieBMn
2004じゃなくて2003だった。スマソ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:01:19ID:mVbH8CaN
キャミィはスパイラルアローだったりキャノンドリルだったりするが、別に技性能大差無かったよな?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:02:13ID:teC9aq3T
何となく思い出したが
シオンとかモモとか、ゼノサーガの時代では封印されてる
第一主星の地球に来てるんだよな
だからどうだという訳でもないが
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:07:56ID:V4mr/v4Z
>>196
実は、ナムカプがep3です
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:08:03ID:yK3WmXO2
>>196
ロストエルサレムとかいう大仰な名前が付いてるんだっけか。
でも原作で全然話が進んでないから、せいぜいセリフの端でにおわす程度だと思う。
開発が同じモノリスだから、もしかすると大きく話にかかわるかもしれないが。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:08:32ID:Z6vpLh9K
シオン達からしたら何処か知らない惑星にワープしただけであって
ロストエルサレム(ゼノ世界の地球)=地球ということには気づかないんじゃない?

そーいえば、トビ・マスヨやホリ・タイゾウはゼノより手前の時代の人間なんだろうか?
いちおーゼノEP1に『ミスター・ドリラー』の称号を持つ男が居たので同じ世界だとは思うけど。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:09:23ID:rMwA0ZIP
ところで

レイレイ 声:根谷美智子
鳳鈴   声:荒木香恵

って公式でもなってるけど、ヴァンパイアだとレイレイ役は荒木香恵じゃなかったっけ?
逆な気がするが鳳鈴の台詞聞いてもよく分からないのであった
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:10:28ID:cKOEhmkW
スパ2とスパ2Xしか知らないけど、プロモのキャミィの声には違和感は感じなかったな。
むしろ、春麗の声の方が、記憶にあるものよりも低く大人びた感じで少し戸惑った。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:16:13ID:CBCN6+QB
>>201
そりゃ春麗はスト3仕様だから年齢は3jyうわなにをするやめろkyrtyrwqz、l@お;ふじこ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:17:04ID:mVbH8CaN
>>199
世界が完全に5つに分けられてるんなら物質界の未来から来たんでね?
ゆらぎのせいで時間軸も狂ってるんだろ。

ところで、バラデュークは魍魎界みたいだが、源平とかのそれとはベクトルが違うよなぁ。
しかも元ゲームじゃどっかの星の内部だし・・・。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:17:07ID:nNxZV6ht
30代じゃ完全におばさんだね
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:20:25ID:SSMus2Uu
リュウの声がケインコスギじゃないだけましだろうに(・ω・)
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:20:28ID:fiemsLtV
3rdの春麗はおばちゃんだけど歴代春麗で一番好きだ
OPデモとEDがイイ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:20:31ID:kJGuOImu
ゼノサーガてのはそんな話なのか。地球は環境汚染とかであぼんしたとか?

つうかこの場合DASHも周りが人間山盛りってことだよな・・・

他にも地球が舞台じゃなかったり今じゃなかったり
キャラが人外だったりする作品は沢山ある訳だ。

ホント今更だがこういうのってすげーな
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:26:04ID:ohVovM+U
ゼノサガやってないからワカランけど
「シオン!お怪我はありませんか!?」ってメッチャ偉そうに言ってる気がするんだが

原作でもこんなもん?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:28:20ID:ugCeSmGa
>200
フェリシアが荒木香恵
ポケファイ仕様だと両方根谷美智子だったはず

リュウは3の高木渉が一番好きだな
ポケファイの保志はネタとしか思えん
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:32:05ID:XCLyh89H
うん
「光栄です」「ありませんか」「〜ください」とか
結構丁寧な言葉使いだけど
シオンはいつも呼び捨てだし
ロボだから棒読みっぽいので偉そうに聞こえる
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:32:48ID:rMwA0ZIP
>>209
そうなのか d
根谷美智子ってすげぇな
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:32:54ID:CBCN6+QB
>>208
俺もやったことないけど前々スレだったかで中の人の演技が安定してないとかなんとか
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:33:27ID:ORGylzs7
ずっとプロモが俺の頭の中でまわってるわけだが
今、「名前などないと言ったはずだぜ?お嬢ちゃん」のところ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:34:23ID:yK3WmXO2
>>207
地球が閉鎖された理由はまだよくわからない。
ゼノの作中では、地球のある太陽系が、まるまる馬鹿でかい怪物のなかにとりこまれてる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:39:22ID:zvBD2ET8
何だこの冗談みたいなゲームは
今知ったが本当に出るのか?俺騙されてるのか?
パンツ一丁のアーサーがエクストリームなサリーちゃんのパパライクな奴に
アルゼンチンバックブリーカー喰らって悶絶とかなるの?信じられん
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:45:30ID:7DT37oma
声優で一番ほっとしてるのは隆
3だとザンギと同じ人がやってて超だみ声なんだよね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:52:04ID:VfE8J+U6
今更だが、ソウルキャリバーからソフィーティア出て欲しかったなあ。
ソウルエッジにも因縁有るし、ワルキューレとかと絡ませるとお面白かっただろうなあ。
ワルキューレと合体技でダブル・ヘブンズアーチライディングとかなw
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:58:18ID:97sNaX9J
リュウはスト31st2ndは勝俣声、3rdはカッコイイ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:00:11ID:rtLZqDvQ
>>182
プロモとかシステムとか全然みれない
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:03:52ID:97sNaX9J
>>219
俺も重すぎて見れないよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:04:58ID:kJGuOImu
プロモを見るなんて・・・できないよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:10:23ID:joKWioR4
百万回見れなく(ry
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:10:34ID:geMqJApF
>>207
dashにも人間でてなかったか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:10:41ID:xZWRoHe4
ワギャン2のラスボス戦は地味に名曲
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:11:22ID:++W/esZh
「・・・下衆めが・・・去ねいッ!」
豪鬼が(・∀・)シブカコイイ!!
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:11:33ID:kJGuOImu
>>223
まあ、2で一人出たな。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:15:39ID:WzuwCTWW
>>226
2人だろ?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:24:49ID:ohVovM+U
マスターだけニンゲン。最後のニンゲン
ほかは(ロールも)デコイ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:29:17ID:ohVovM+U
ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv

のプロモって何処で見つけたの?URL削ったら403だorz
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:33:26ID:IP0z0Xt6
>>224
ボスがしりとりで負けてもノルマ達成してないと最初から仕切りなおしだから
かなり長い時間聞いてた気がす。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:33:51ID:UdOTj/M8
これってバトル勝利時の演出って作品ごとに違うの?
「K.O」とか出てたし
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:36:27ID:geMqJApF
>>228
そうか…トロンもボーン長兄もグライドも人外だったのか
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:37:39ID:Z6twPk0B
シャオムウのために買うよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:39:23ID:HzXPEw9p
なんか
ステージ数が20くらいしか無いような気がしてならないんだが
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:40:08ID:ohVovM+U
>>232
そうそう。セラとユーナはマザーコンピュターだからどちらでもない
ロックもデコイかな

229のプロモって海外?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:40:09ID:8fx/2E7l
プロローグで5話もあんのにか
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:42:41ID:kJGuOImu
>>232
おうよ。まぁ人間に限りなく近いパチ人間だから子供も作れる・・・んだっけか?
ボンやロックの例を見れば分かるように体の一部または全部を機械と交換できる・・・とかも言ってたような。

ところでプロモで邪神さんが上下運動してないね。ロボットだからか。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:42:47ID:HzXPEw9p
展開が凄く早そう
恐らく、あって40前後だろうなぁ……
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:46:09ID:Z6twPk0B
長いか短いかはわからんが、テンポは良さそうだな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:47:16ID:EzA1VhLb
主人公二人はインパクトのキョウスケとエクセレンとかなり被ってるんだが(キャラデザ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:48:16ID:Z6twPk0B
>>240
でもシャオムウのほうがかわいいよ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:48:41ID:tQIxzFCK
>>240
キョウセレンの生みの親がシナリオなんで
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:49:55ID:geMqJApF
>>235,>>237
なるほど、サンクス


今初めて2をやってるんだがもしかしなくても凄いネタバレだったり
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:50:43ID:kJGuOImu
ごめんorz
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:50:50ID:s6Tg62v8
ナムカプやり込み要素あるかなぁ
ベルウィックと迷ってるが長くやれる方を買おう
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:51:21ID:+Uqvq8cM
中々賑わってるね
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:51:41ID:tQIxzFCK
>>244
まぁ参戦作品のストーリーはネタバレ前提だと思うよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:55:22ID:gxrjFOX2
ナムカプはamazonの15%オフが最安みたいだから予約注文完了した。
現在売り上げは2位。ちゃんと売れてるみたい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007XQ42S/22641-22/ref=nosim
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:55:54ID:yNnOAYxa
既にMAP数は50以上という情報が出ているのに
分岐があるかも知れんけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:57:09ID:HzXPEw9p
>>249
あ、そうなんだ
知らなかったわ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:58:25ID:rtLZqDvQ
物リスってほかどんなゲーム作ってる?
出来とかいいのかな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:03:34ID:Jeyt23Oo
>251
お前、知ってて書いてるだろ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:03:49ID:9d7y29cU
>>248
発売日に届くといいな。
ミンサガの時も被害者が多くでたからなー
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:04:56ID:RjZwSHZU
木人って体力99999あるけど倒せるのかな?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:05:39ID:geMqJApF
>>244
いや、聞いたのこっちだし

ああはやくPS2になったロックでグノーシスを蓮根にしたい(*´Д`)
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:06:47ID:bv6HrroM
アマゾンかぁ…
自分今回初めてネットで買おうとしてるんだけど
どこがオススメ?
アマゾンはあまりいい噂きかないからそこ以外で探してるんだけど
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:07:04ID:3kVHuYe0
>>248
俺が二日前に予約した店は10本入荷で俺が5人目だった。
売れるのはとりあえずいいことだと思うのと同時に
特典つくんかいなとちょっと不安に思う。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:09:31ID:6u/D1Z7O
>>256
PS.COMじゃない? 10日前までに予約なら発売日に手元へ届く。
アマゾンは前頼んだけど、発売日から二日後に発送、届いたのは三日後、
なんてことあったからオススメしないなあ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:09:54ID:rMwA0ZIP
amazon特典CD付かないよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:10:04ID:HzXPEw9p
俺はeS!Toysで予約したけど……
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:10:30ID:9d7y29cU
>>256
Playstation.comじゃね?
安定して発売日に届いて予約特典も確実。
アマゾンよりちょっと高いが。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:10:39ID:HIy6w3dd
>>254
VPのトレーニング用モンスが倒せない様に無理だと思われ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:16:17ID:bv6HrroM
とりあえずPS.COMとeS!TOYSへ行ってみた
eS!の方はアマゾンと同じ15%OFFで特典付き
PS.COMは10%OFFで特典付き ですた
信頼度からするとPS.COMだがeS!のほうが安いしなあ…
さてどうすんべ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:17:31ID:8fx/2E7l
安物買いの銭失いということわざもあるぞ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:19:12ID:Y/xK/Ikw
>>254
あれは開発中の画像だから実際はそんなに高くないはず。
スパロボでみんなのHPが10000なのといっしょで。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:20:40ID:Z6twPk0B
近所の店で予約するとき「サントラつきますか?」って親しい店員に
聞いたら「いっぱい入荷するから大丈夫だよ」って言われた。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:23:02ID:8fx/2E7l
>>265
いや、木人は練習用のサンドバッグだよ
倒すとか倒せないとかそういうものじゃない
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:30:11ID:kJGuOImu
>>269
木人は火を生み
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:34:52ID:eU54Vvro
>>270
その心邪神と化す
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:35:00ID:cpA8Yh0N
キングとフェリシアの会話が想像できないな
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:38:34ID:8fx/2E7l
(ジャンガを倒した後)
フェリシア「ネコミミ仲間として命だけは助けてあげてよ。キングもそう思うでしょ?」
キング「これは覆面だ」

こんな会話があったと記憶している
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:43:26ID:cpA8Yh0N
>>271
お〜、まじで?
キング好きなんで会話多いといいな〜
ボイスは、やっぱガウガウ言ってるだけだよね?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:43:40ID:bv6HrroM
とりあえずeS!TOYSで買うことに決定
やっぱ15%OFFは魅力的なのです
>>258 260 261
アドバイスありがとん
>>264
失うとしても銭ではなくて…時間?だろうから無問題
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:44:36ID:tFOF0UP7
漏れはeS!で予約したぞ。北海道だし発売日こないかなぁ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:46:29ID:1DenP8Ml
ストリートファイターシリーズ
ロックマンシリーズ
クロノアシリーズ
テイルズシリーズ
ファイナルファイトシリーズ
魔界村シリーズ

以上しかプレイしていない俺は楽しめるかな・・・
バトルシステムやよく動く2Dキャラとかは凄く興味あるのですが。
MA攻撃の組み合わせは元タイトルを知っていないとやっぱり分からないんでしょうか??
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:46:39ID:XIk0eH6Y
そうか分かったぞ!
「Amazon Ok」 はアナグラムだったんだよ!
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:47:34ID:3kVHuYe0
>>266
そうなのか、結構用意してるんだな。
FEの時は3軒周って全滅だったが、今回は心配要らなさそうだな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:48:15ID:3rpT0o9L
春麗とイロイロするスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1096292286/
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:49:37ID:8fx/2E7l
>>275
それだけプレイしてれば大丈夫じゃね?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:53:37ID:tQIxzFCK
>>275
それだけ知ってれば十分すぎるはず
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:53:55ID:WCAms3ah
>>275
むろん戦いの時の元ネタはわからんだろうが
それでいいじゃん、楽しめば勝ち
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:55:22ID:H1cL0zdo
>>278
゚・(ノД`)・゚。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:56:46ID:XIk0eH6Y
>>275
279に同胃。
この手のゲームって知らなくても楽しめる、知ってればニヤリとできる、なんで大丈夫だと思いますよ
知らないキャラも楽しめるような個人の性格差もあるでしょうけど。
MAに関しては、キャプテンコマンドーにファイナルファイトのガイが混じってたりってのもあるので、
元ネタ知ってても分からないのもありそう。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:59:15ID:kJGuOImu
キングの服は先代がしてたネクタイ姿のが好きだな・・・
ああ、先代・・・
02852752005/05/15(日) 23:00:31ID:1DenP8Ml
スパロボと同じような感じだと考えたらいいんでしょうか?
アレもガンダムとかエヴァ以外は知らないロボットばかりで
ストーリーも意味不明でしたがシステムやシミュレーション要素で
楽しめましたし。
けど、プロモ見ると知らないキャラがよく分からない決め台詞などを
叫んでたりすると少し引けてしまうんですよね〜・・・
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:02:03ID:rMwA0ZIP
>>276 逆にしてみた 
KO nozamA → KONOZAMA → このザマ → (゚Д゚)!
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:04:34ID:qBlj/vl1
発表されていないキャラにはどんなのがいるんだろか
ダンテなんかもでてくるのかな
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:09:12ID:baeX0ek5
ちょっと聞きたい。参戦作品を数作しかプレイしてなく、この手の戦闘は経験わずか。
そんな俺でも楽しめそうですか?買いですか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:09:57ID:WCAms3ah
>>285
馬鹿になれ、お前も叫べ
てか知ってないとできないとか言う奴とかいるのか?変態か?
>>287
ダンテイラネ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:10:39ID:rtLZqDvQ
買いでは有りません
やめておいた方が良いでしょう
さようなら
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:11:22ID:s4C2JSIc
まだ出てもないゲームの購入相談しに来る奴って頭おかしいのかな?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:12:12ID:teC9aq3T
元作品知ってないとストーリーが理解不能、なんてあり得るのか?
スパロボといい、これといい
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:15:03ID:7NtExAMS
>>292
>元作品知ってないとストーリーが理解不能、なんてあり得るのか?
そういうもんだと思って今までスパロボシリーズを避け続けてきた漏れが来ましたよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:15:10ID:8fx/2E7l
最低限の説明は作品中でなされるべきだね。
シナリオライターはスパロボ出身だし、心配してないよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:15:26ID:QXC/j8Aa
>>288
俺もまだ未プレイだけど、キャラゲーだから難しくはないはず。
数作しか知らなくても、スパロボの様に楽しめると思うよ。多分。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:16:17ID:E2hZ3lbn
たった今フジでCM見た。
何か数種類のゲームのキャラ名読み上げるだけで
ゲーム内容がよく分からん仕様だな(;´д`)
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:18:51ID:4c9w2Yq5
何故namco側にリックが居ないのかと夜も眠れない俺ガイル
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:20:41ID:I1FFSwYe
シナリオライターがスパロボ出身〜?
またあのくそ長いテキスト読まされんのか
もう時空のゆらぎの説明とか延々いいって
ぱっぱっとテンポよくゲームやらせてくれ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:23:17ID:rtLZqDvQ
禿同
あれはかったるい
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:23:30ID:BibNGAGy
マスクを被ったものがリックだ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:24:36ID:8fx/2E7l
スキップすりゃいいじゃん
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:24:41ID:2tpq9Acx
テキスト要らんならかってに飛ばせ

俺は折角共闘するなら会話やイベントが豊富なほうが嬉しいがな
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:24:53ID:67/VqkB6
R1+STARTでデモ飛ばせ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:25:07ID:HIy6w3dd
小牟のチャイナの前部分にあるチャック下ろしたい(*´Д`)
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:25:12ID:f9RlBCqR
>>284
俺も先代好き。
先代キング、アーマーキング、2代目キングの関係はいいな、やっぱ。

0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:27:39ID:7DT37oma
キャラの会話も楽しめない奴がこのゲーム買っても
糞判定するだけだろうから止めとけ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:28:43ID:frZq6raE
鉄拳5の黒コートもなかなか良い。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:29:58ID:f9RlBCqR
>>307
黒コートもかっこいいけど
やっぱジンとかぶるよな
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:34:50ID:zMA9HS2t
なんか無理やり荒らそうとしている人間がいますね…
生粋のモノリスアンチですか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:37:21ID:kJGuOImu
俺だけじゃなくてヨカタ。

ところで今回こそはマッスルドッキング用意されてますかね
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:38:17ID:CgGgIk7j
>>310
超戦士1Pと2P?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:45:47ID:J+b3IvIN
俺はスパロボにデテクルロボなんてガンダムさえも殆ど知らないからストーリーわけわかめだないっつも
それでも毎作じゃなくてたまに買うな
なぜか
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:45:57ID:nRWiPcS/
ハレーションゴースト思い出した
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:47:14ID:UEtwbW59
>>309
荒らそうしてますがなにか?
発売日になりましたらもっと大荒れな展開にいたしますよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:48:11ID:s4C2JSIc
>>314
んじゃ、なんかコテつけて^^
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:49:02ID:67/VqkB6
自演乙
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:51:39ID:D0v0Ak3n
最初が渋谷ってことは最終面は六本木あたりか・・・?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:53:57ID:HIy6w3dd
随分狭いな。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:54:53ID:yjX+cBGC
格闘ゲーム苦手だけどこれおもしろそう。
プロモ見て欲しくなった。
戦闘うまくできるか不安だが・・・
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:56:51ID:kJGuOImu
>>311
わろた
元ネタは筋肉マンだ。

>>317
歌舞伎町でたろすけが大あb(規制)
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:58:30ID:67/VqkB6
>>320
それは311も分かってると思うが
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:00:06ID:teC9aq3T
>>312
それは「原作知らないから解らない」んじゃなくて…いや、何でもない
03233202005/05/16(月) 00:03:43ID:kJGuOImu
あら、ゴメソ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:08:39ID:Yf/J07W6
>>319
IDがもう少しでBCG
まぁいいか、これ格闘ゲームじゃないよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:16:05ID:8L9/bjih
ThePenis様ってまだいたのか!?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:17:35ID:bbjKvWPX
素直に格ゲーにしてく・・・いや何でもない
まぁ何だ、某Dがアレだったから期待してますよオールドナムコファンとしては!
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:23:30ID:Yv62MJTP
キャラゲースレであの作品のキャラが嫌いとかは言っちゃならんのを承知で言わせてくれ










モノリスブランドでヲタサーガのキャラが激強キャラだったら一気に萎える
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:24:46ID:AkswwgwQ
うぜぇな帰れ
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:25:07ID:2s/SqbZW
せこいな
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:35:06ID:RnsaH3mc
まぁ気に入らないキャラが強くても使わなければいいだけだし。
でも俺は今回のナムカプで嫌いってほどのキャラはいないな〜、
大半は知ってるけどプレイしたことないゲームキャラばっかだけど・・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:38:05ID:6C9EdCwl
>>326
格ゲーでお祭ゲーってもはや普通になっちゃってるからなぁ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:50:07ID:ICSRgvOj
TSUTAYAとか全国展開してる店なら大丈夫であって欲しい・・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:09:28ID:UssMVyRv
バラデュークや源平、ドルアーガをリアルタイムで遊んだ人間って、若くても
30代のはずだよな。。。年を感じるぜ _| ̄|○
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:12:12ID:YrAv5xYF
20代前半だが源平とドルアーガは遊んだ記憶がある
まあリアルタイムじゃなかったのかも知れんが
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:14:39ID:18lEKqto
俺も。
23だけど源平はやった事あるね
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:18:08ID:18lEKqto
なんだかんだでヒットメーカーのコラボ!
俺は買うぜ!
これがイマイチだとしても、今後こういう例が増える事に期待して売上に貢献だ!
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:18:42ID:eukQ8d8g
俺がやった源平は変なボードゲーム風RPGだったぞなもし
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:19:17ID:7SmSZc6I
リュウ「そうか」
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:20:05ID:18lEKqto
俺がやった源平はアクションゲームだったよ^−ん
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:25:44ID:Snlv+xsS
>>292-293
それはたんなる先入観だ この手のゲームのストーリーは理解するんじゃない 感じるんだ


ようは自分が欲しいから買うんじゃないか? キャラゲーだろうと地雷だろうと俺は買う(ry
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:26:57ID:OhwqTe1m
源平というと、セーブやパスワードという概念がないRPGだっけか?
なんかスゴロクのおまけがついてた気がする
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:28:56ID:mXEOfsLY
>>337>>341
それはファミコン版だよ。元はアーケードでナムコミュージアムのどれかに入ってるよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:31:55ID:0UcCPIOe
>>336
そうだな。
たとえばスクウェアとナムコのコラボとか見てみたいな。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:32:04ID:K3K4Hfp3
ジルとかクレア、それとダンテ、あとサマノスケも欲しかったよ・・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:33:48ID:18lEKqto
>>343
ですよね!
このタイトルは試金石になりますね!
格闘ならSNKカプコンとかありましたが
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:37:11ID:fi1Ih1Oa
スクエニナムコでレナスワルキューレタッグ見てー
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:38:15ID:UssMVyRv
>>334.335
ファミコン、もしくはナムコミュージアムだろうね。
元はアーケードで源平が1986年、ドルアーガが1984年だし。
あの頃のゲーセンは殺伐としていたなぁ。ドルアーガなんかアイテムの出し方を
他人に見られないように知り合い同士で壁作って遊んだりしてたな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:38:24ID:fi1Ih1Oa
ゼノサーガとゼノギアスのタッグは…皮肉にしかならんか
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:43:50ID:mXEOfsLY
>>347
声優の宮村優子が子供の頃行ってたゲーセンでは、ドルアーガの筐体にノートが
置いてあって、アイテムの出し方を発見した人が書き込んでいって皆で攻略してたらしいよ。ラジオで聞いた。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:45:53ID:+uJEwigo
モノリス・・・か〜
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:47:32ID:K3K4Hfp3
モノリスってのが唯一の気がかりというか最大の気懸かり
アニメなんかは有名なとこだし、シナリオもまぁ無難だろう
モッコス様が参戦しなくてよかった・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:47:34ID:IaO30WqV
同じ古参メーカーとしてコナミ×SNKで対抗!! ・・・無理か
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:52:23ID:UssMVyRv
>>349
あの人ってそんな年だったのか(;・∀・)

>>352
怒vs恋のホットロックきぼん

SNKはKoFシリーズで自社キャラ使いまくってるから目新しさがなぁ。。。
トランキライザーガンあたりまでいくとすでにキャラじゃねぇし。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:52:43ID:0pVeXCxP
よく知らんのだが、モノリスソフトってそんなに酷いのか?
ゼノサーガ2の悪評はよく聞くが、
ゼノサーガ1やバテン・カイトスはそれなりに評価されてたような。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:53:08ID:ttBagRBF
ゼノサガはep1しかやってないんだがKOS-MOSとep2のモッコス様は別次元の存在なんだな。
自虐ネタとして邪神モッコス様が旧スパロボで言うネオ・グランゾン役として出て欲しいもんだな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:57:17ID:bbjKvWPX
>>331
そだね。
でもねー、やっぱソフィーよりワルキューレを、吉光より景清を使いたいし
左利きじゃないリザードマンなんてリザードマンじゃねぇ!とか思ってしまう世代なわけですよ。
まぁこのへんで止めます、スマソ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:03:46ID:OhwqTe1m
衝撃のアルベルトならぬアルベドで
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:04:28ID:YrAv5xYF
まあ気持ちはわかるというか
今回は旧キャラのカッコいい(でも90年代調の)アレンジが肝だしな
ああいうのはスタイリッシュが好きな人とかにはダサく見えるだろうし
出なかったものは出なくてよかったぐらいに考えれば
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:15:05ID:htvbs/PC
やべぇ、生物の本能が地雷だと警鐘を鳴らしつつも
このスレ見てるとスゲー欲しくなってくる

・・・つーか26日って給料日の直後じゃねぇか!
マジやばい。買ってしまう。くそぅ、誰か留めてくれ!
同じSRPGのベルウィックはデフォ買いなんだよ。二本もSRPGする時間なんてないんだよ・・・
しかも、今までの例だと本命のベルウィック放置プレイしてコレばかりやってそうな悪寒
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:18:55ID:ttBagRBF
>>354
中古価格検索してみ、笑える。

モノリスはゼノギアスはマンセー出来たんだがな…
・とかく戦闘がかったるい
・動きがモッサリ
・ロード長い
・設定が懲り過ぎて纏まってない
こんなんばっかだ。

近作はお祭りゲーだからモノリスの悪いとこが出ない出来に仕上がってそうだが、
あんまり技数少ないと50マップも同じ技ポチポチ押したり、
防御選んで十字キーぽちぽち押したりとか、
かったるい作業ゲーになってるかもしれんのが心配。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:22:53ID:ilj7uIIX
>>360
なんか見ただけで萎える文書だな。褒めてるんだぜ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:26:41ID:P9vFwbgP
>>360
そんなこと言ったらVPなんてキングオブ作業ゲーになってしまうわけだが。
攻撃エフェクトに爽快感あれば作業感は軽減される。
はず。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:27:42ID:BIympr+c
モノリスはep2製作に当たって、ファンブックのインタビューによると偉い人曰く「若い人材を育てる」とかでep1からスタッフ大幅入れ替え
経験の浅い人間が作ったらしく、看板タイトルの続編にも関わらずクオリティがダウンしたという前科があるんだよな

ゼノ1,2共にプレイ済みの俺としてもやはり不安は感じるぜ・・
でもそれだけに”普通に遊べる”お祭りゲームだった場合、ものすごい嬉いから買おうかとは思ってる
本当に地雷だった場合でも「モノリスだから」で済むさ(ノ∀`)
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:28:02ID:+rjxf0q8
バテンは面白いよ
03653542005/05/16(月) 02:30:50ID:0pVeXCxP
>>360
とりあえず、色々と検索して調べてみた。
なるほど、モノリスが危ぶまれる理由も何となく判った気がする。

ただ、今回はフィギュアも付かないし、ポリゴンじゃないし、
ロードも体験会レポによれば快適らしいし、
設定についてはそもそもシナリオライターが違うわけだし……。
>>360で挙がってるマイナス要素に関しては、
大半が無視できるというかそこまで心配することでもなさそうなんだが。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:31:18ID:ttBagRBF
>>362
VPはトライエース
ハマったけど正直初期4キャラと真ED見る為に坊やしか使ってない。
戦闘は同じ事の繰り返しだった。

他のキャラ使えばいんだろうが、仲間になった時点のlv低すぎるんだよorz
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:31:51ID:+rjxf0q8
それにディレクターもスパロボの人だし
時期的にEP2のスタッフが絡みようがないぞ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:36:48ID:ngGt8ndw
EP1にしたって2よりマシなだけで相当糞だろ。1のスタッフも御免だな。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:47:41ID:ttBagRBF
体験会で使ってたPS2て何万番台なんだろ。
コレはモノリスのせいじゃなくてソニーのせいだが
俺の初期型だからなぁ…

>>367
森住惣一郎って携帯機担当だぞ?
コンパクト3作→インパクト
不安要素出てきたじゃねぇか
他のはプレイしてないが良作らしいな。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:59:55ID:6C9EdCwl
>>369
インパ糞は森住は名前だけだよ。
糞にした元凶の改悪は今は聞きもしない新人の仕事。
0371森住ネタ引き上げ 他にも期待の声だけなら多数2005/05/16(月) 03:01:14ID:YrAv5xYF
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 20:01:13 ID:TY1gWNFo
スーパーロボット大戦IMPACT
構成・脚本
 森住 惣一郎
 川上 登美雄
 水谷 正和
スーパーロボット大戦A
シナリオ
 森住 惣一郎
シナリオプロット
 一二三 四郎
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION
脚本
 寺田 貴信
 森住 惣一郎
スーパーロボット大戦COMPACT1,2
脚本 森住 惣一郎
単独でやったのはコンパクトだけかな?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[乗り遅れた sage] 投稿日:2005/04/27(水) 22:15:17 ID:0NAPEFE7
オリキャラは脇で版権キャラの引き立て(主にスパイに気付く原作美化隼人、ドラグナーと馴染むなど)
シナリオも今までにないクロスオーバーと設定を活かした展開(東方不敗と四谷博士の掛け合いは伝説)
他にも鉄也絡みの扱いなど他(特にそれ以前)のスパロボとは一線を画した感があるスパロボA
まあ森住自身は作品が後になるほど腕が落ちてるとも言われるが
新天地での第一作ということで期待はしていいと思う
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:04:55ID:RnsaH3mc
森住ってスパロボOGにも関わってたのか。
Aやったことないからイマイチ手腕がわからなかったら
OGはやったからわかる、こりゃシナリオは安心できそうだ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:07:09ID:+rjxf0q8
OG1のキョウスケルートは森住シナリオのはず
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:09:35ID:YrAv5xYF
引っ張って来といてなんだが
OGはなんというか……全体に寺田風味だった気がするんで
あんなふうにはならないような気がするというかなってほしくないというか
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:10:41ID:+rjxf0q8
まぁ全体的に「わかってる」匂いがする
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:16:04ID:WR4RJH1Q
>>363
もしつまらなかったら、
こんな面白そうな題材を潰した罪はデカイ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:16:07ID:m6BwDJ+s
COMPACT2、A、OGキョウスケ編と
森住氏がメインだった(と思われる)シナリオはおおむね好評を得てるな。

>>375
問題は、ロボットアニメは「わかってる」としても、
ナムコ、カプコンの懐かしゲーム群を「わかってる」かどうかだよなぁ。
まあ、話によればモノリス側から持ち出した企画らしいから、
少なくとも誰か一人は「わかってる」スタッフがいるだろうけど。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:18:57ID:+rjxf0q8
>>377
その辺は全然心配してない
ちらほら出てる小ネタから漂う匂いだし
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:19:21ID:ttBagRBF
ムービーやらで興奮してしまってるから萎えさせなきゃな。
誰か不安要素もっとひっぱて来てくれい。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:19:58ID:6C9EdCwl
レッドアリーマーの部隊がデモンズブレイゾンってのも良いな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:29:26ID:m6BwDJ+s
>>379
ここで話すと、他の住人まで萎えさせちゃうからなあ……。
過去ログを丹念に読み返すか、もっこすサイトとかを見に行ってみれば?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:50:33ID:OhwqTe1m
過去ログを丹念に読み返すという行為そのものが萎えだと思う
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:53:06ID:ttBagRBF
スレ住人の期待を低下させておかねば、本作がモッコスクオリティの場合、
荒れてしまうじゃないか。
皆、萎えとけ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:53:08ID:6C9EdCwl
>>379
シャオムウは非処女
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:54:16ID:ttBagRBF
>>384
20超えで処女の方が不気味。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:08:09ID:9c+M7f6I
後10日ですね
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:09:33ID:5wvrdjLu
>>385
貴様は多分今チュンリーたんに喧嘩を売ったッッ!!

ところでゼノサーガの眼鏡ヒロインも二十歳過ぎてるようにみえるけど
昔の男とかいるの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:14:53ID:6C9EdCwl
>>385
この非処女厨がっ!w
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:15:08ID:OhwqTe1m
そういえばアランだかアレンだかいう男がいたな
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:17:56ID:wUbTEYFS
森住は高い能力を持ちながら、スパロボシリーズでは
どうも寺田の影に隠れがちだったから、バンプレやめたのは正解だと思う。
もっとも、モノリスに移籍したのは分の悪い賭けだったのかもしれんが。

あと、関係ないけどスパロボインパクトは面白いっての!
周りが言うほどつまらなくはない。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:21:11ID:H93aqzfu
>>390
それでも、C2特有の良さを片っ端から消してるのは間違いない
インパクトの追加要素はことごとく失敗だと思う俺がいる
まぁ、C2もバランスとか考えるとそこまでマンセーするほどの出来では無いと思うけどさ

つかスレ違いだな
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 04:21:49ID:5wvrdjLu
まあロード時間のお陰で割食ってんのは確かだな
あと敵硬いし100話だし熟練度きつめだし

悪いものが悪いところへ重なったというか
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 05:50:32ID:bvPORXIR
>>390
胚乳出なかったが唯一の不満

ナムカプにも没データにゼビウスだとかさんまとかソンソンはいるんだろうか
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 06:23:21ID:v7tuoBvp
これ戦闘シーン、ヴァルキリープロファイルみたいな感じなの?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:01:50ID:HvBXMs7R
20超え程度なら処女でも不気味でもなんでもねーよ
お前もうちっとまともな価値観持てよ>>385
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:06:44ID:Vyl7K1sx
>>385は中卒で早々に水商売についた売女だから、あんなこと言って自己を正当化しようとしてんのさ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:14:02ID:jhMsWoA1
しかし経験豊富な小牟という妄想も捨てがたいぜハァハァh
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:16:20ID:vGyi0x8C
どっちにしてもシャオムウは年食ってそうだから経験豊富だろ(;´Д`)ハアハア
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:29:15ID:fDbfXxz4
言葉遣いが年寄り風なのもイイ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:47:46ID:Yf/J07W6
シャオムウは48歳のババア
てか熟女
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:48:30ID:9c+M7f6I
そういやこれってやっぱお祭りだから
分岐とかないのかね?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:55:04ID:cI9ZF9k+
アリスハァハァ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:55:35ID:x1tLwYuv
少年チャンピオンのレビューによれば、
「主人公コンビは、他のキャラに食われて影が薄い」らしいけどな。
まあ、目立ちまくって他を食うよりは遥かにマシだが、
居るだけ主人公、空気主人公なんてのは勘弁して欲しいなぁ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 07:58:31ID:ODLiPUqY
        , ヘ ト、\ー-、ヽ、 、
       ィ′  ヽ- ``ヽ、ヽ \ iヽト
     ト / !      - 、ヽ  ト、リ l l  /!
    ノ l     _,. -――-- 、_/、_ノノノ ノ  俺もそう思う
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:02:48ID:IaO30WqV
>>391
インパクトの最大の功績はキョウセレンとマシンロボを掘り起こしたことだと思ふ。
・・・当時OGの出展にキョウセレン「インパクト」って書かれてた位だし、コンパクト2だれもやってね。
まぁ、面白さとかとは関係ないと思うが、そういうこともあったぞ、と。

ナムカプも似たような感じで過去キャラ人気が最沸とかするんだろうか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:05:59ID:x1tLwYuv
>>401
同じくお祭りソフトのスパロボには、結構分岐があったりするぞ。
個人的には、ちょっとの分岐のために共通ルートをやり直すのは面倒なので、
一本道をきっちり作り込んでくれた方が好みだが。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:11:46ID:M9MkzTRq
じゃあ俺はシャオムウと同じくらいの魅力をもつ沙夜タンハァハァ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:14:15ID:KCO3aA6p
しかしこのスレはほんとスパ厨が多いな
同門として忠告するがうざがられない程度にしとけよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:15:54ID:ilj7uIIX
もう十分ウザイ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:17:25ID:vGyi0x8C
まぁ、お祭りシミュレーションってっ点は似てるけどね
あんまり引き合いに出さない方が良いのは同意
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:18:31ID:bbjKvWPX
>>406
同じく。
というか分岐のために新たにシナリオやマップを作る労力を割くぐらいなら、
クリア後のおまけダンジョンとかに使ってほしいね。
死者の宮殿みたいなのとか、それこそドルアーガの塔60階ぶんとか。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:21:43ID:r2jYvCP4
SNKvsカプコンを出典にしてこっそりSNKキャラも希望するぜ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:25:48ID:vGyi0x8C
>>412
出展にするならカプコンvsSNKだろ
有り得ないが
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:27:42ID:IaO30WqV
分岐のためにもクリア後の引継ぎがあるかどうか。
あまり簡単になり過ぎない程度のをキボン。
最近はヘタレてるんで大なり小なり無いと萎える・・・。

>>412
それだとSVCか頂上決戦かカードファイターズになるが、よろしいか?
どれもSNK(プレイモア)側製。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:49:44ID:bvPORXIR
>>412
人斬り社員とキツネのナマモノ参戦キボンヌ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 09:52:51ID:x1tLwYuv
>>415
後者はSNEキャラじゃあるまいw
むしろeb!キャラじゃないか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:03:26ID:mpBh+EhE
ようきたのうゲーメスト
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:30:34ID:bvPORXIR
もしもし警察ですか?すぐこい今来い
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:48:26ID:eakBFsqI
>>405
俺のワンダースワンが特別駄目な子だったからかも知れないが
コンパクトはデータ消え杉
まともにプレイ出来ない
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:58:31ID:OhwqTe1m
ワンダースワンとか数年ぶりに名前聞いた
芋づる式にネオジオポケットという単語も頭に浮かんだ

・・携帯ゲーはほんと任天堂の独壇場だったな
そう考えるとPSPの将来がどうなるか期待半分不安半分
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:02:43ID:eakBFsqI
>>420
そんな事よりそのワンダースワンを発売した磐梯と提携せざるを得ない
ナムコのゲーム屋としての将来の方が余程心配だがな


1年戦争の出来を観る分にはキャラクター物屋としての磐梯も心配か
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:05:43ID:OhwqTe1m
ああ、ワンダースワンってバンダイが出したんだっけか
名前に社名入ってないからどこか分からんかった
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:10:45ID:oQiyPqFD
ああ、なんか昔のファミコンジャンプを思い出すのは俺だけ?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:12:29ID:hqdffQMW
ラストバトルの吸血鬼(もしかしてカーズ?)が悟空の太陽拳一撃だったのがやたら印象的だった……
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:17:13ID:OhwqTe1m
初代ファミコンジャンプはなんかクリア出来なかった
リムルダールみたいな地形のとこにあるダンジョンがさっぱり
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:17:33ID:ZKxl6Gri
バンダイはプレイディアも出してたしな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:41:26ID:x1tLwYuv
>>421
一年戦争を待つまでもなく、ナムコスーパーウォーズの時点で見限ってましたが何か?
……思い返せば、あの頃も「景清!? ワルキューレ!? 買い確定!!」とか大喜びしてたなぁ。
わざわざスワンクリスタルまで一緒に買ったのに、今じゃ箪笥の肥やしですよ。
一度売ろうとして、あまりの買い叩かれっぷりにさらに絶望……orz
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:53:23ID:/HpyyXuD
>>424
カーズじゃなくてエシディシ。
ファミコンジャンプ発売時にはまだジョジョ第二部が連載中でカーズは出せなかったらしい。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:55:27ID:6C9EdCwl
ナムコスーパーウォーズでぐぐったら
けっこうキャラ被ってるのね。
しっかしやっぱナムコだけだとキャラが弱すぎるな。
あのキャラたちが集結とか言われても……。
昔人気のあったレトロゲーを集めたってどんズべりするだけに決まってるのに…。
カプンコさまさまだあね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:59:29ID:qPkmipOc
>>421
俺も「ギルと景清がいるから」と後先考えずに本体と同時購入でしたよ。スレ内であまり話題にならないぐらい黒歴史なソフトだな。
まあ、お祭りゲーとしてブレイブサーガ級のソフトにならなければいいや。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:15:16ID:7SmSZc6I
うおっギルってよく考えたらリッドじゃまいか

これといいワルキューレといいナラシノといい…
思わず買ってしまいそうだよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:24:26ID:HyyHXodZ
ナムコスーパーウォーズは、異作品間の絡みが弱いのが不満だった。
ナムカプでは、>>271みたいなネタ会話も多いといいなぁ。

↓以下、妄想。

アーサー「レディの前で服を破り捨てるとは……恥を知れい!」
バイソン「テメェが言うなヒゲパンツ!」
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:38:47ID:97NxLP2P
>>432
パイロン「ウホッ、いい男」
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:02:41ID:uMpTKXSq
やあ、もはやワンダースワンはグンペイ専用携帯機と化してる俺が来ましたよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:05:48ID:08p87tmP
アーサーは凄い奴だよな。
普通なら着るも脱ぐも時間の掛かるプレートメイルを一瞬にして着こなす超人。



・・・・・・と、ヨイショしてみる。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:24:38ID:/HpyyXuD
魔界騎士アーサーが黄金の鎧を蒸着するタイムは、わずか0.05秒にすぎない。
では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!

・・・そもそも鎧って素肌の上に着るものじゃないよな。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:27:49ID:2s/SqbZW
貧坊ちゃまアーマーとか
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:28:46ID:eakBFsqI
そもそもフルプレートで戦いに出る人は居ないだろう
防戦ならまだしも、なぁ
動けないよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:37:54ID:gNzHRp2P
そこが並みの戦士と英雄の違いなんですよ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:01:55ID:x1tLwYuv
機動力その他を犠牲にしてまでフルプレートを装着しているのに、
得意武器はランス・投げナイフなど飛び道具ばかり。
本当に、アーサー様は並の戦士とは一味も二味も違うなぁ。

……つぅか、ランスは投げるもんじゃねぇだろ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:04:38ID:Yv62MJTP
>>435>>436>>438>>439>>440
ゲームですから
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:04:52ID:fdF8tLdg
投げるとしたらスピアだなwwww
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:08:22ID:Tsssqqz6
しかもいくら投げても減らないんだぜ
総重量何dだって話だ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:17:30ID:nANLFRF9
ザンギュラいないのザンギュラ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:19:25ID:08p87tmP
>>443
>436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 13:24:38 ID:/HpyyXuD
>魔界騎士アーサーが黄金の鎧を蒸着するタイムは、わずか0.05秒にすぎない。
>では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!

答えは蒸着転送システムの応用。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:21:05ID:N0xVa0g+
よく考えたらアーサーも黄金の鎧着るじゃないか
黄金の騎士二人
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:22:20ID:N0xVa0g+
しかもいくら投げても自動で手のひらに沸くため無くならない
便利すぎ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:27:11ID:ObNHMli5
W黄金の騎士で何かしらのネタ会話か合体技があると期待してる<ギル&アーサー
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:29:12ID:eakBFsqI
敵にもハイパーナイトが出てきて画面中金色の騎士だらけですよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:40:47ID:RnsaH3mc
アーサー様には青銅の鎧はあるのですか?
ないですか・・・そうですか・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:43:05ID:ObNHMli5
ブルーナイトから強奪します<青銅
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:09:19ID:0FLzPSU1
ハートのパンツまだ一回も穿いてないな・・・。
0453中山 悟 ◆1AeKISTOmo NGNG




         ラスボスは 神・豪鬼



0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:14:57ID:N0xVa0g+
前から思ってたんだけど


アーサーと一緒にいる姫
オヤジ大好きなのか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:22:22ID:5jX5HrFt
アーサーは20代ですよ、確か
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:23:14ID:GPOfo7np
>>454
それは、ピーチ姫がマリオのことが好きなことぐらい、どうでもいいことだ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:24:55ID:fbeBKzj2
>>454
貴様!我が姫プリンプリンを愚弄する気か!
と冗談はともかく、マリオとピーチみたいなもんなんだろう。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:40:50ID:VrTc2oE4
鬚の生えた人って、実年齢よりずっと年上に感じちゃうからな。
アーサーの世界じゃ、成人男子は鬚を生やすのが一般的なんだろ。

余談だけど、なんかの翻訳小説で「口鬚と顎鬚を生やした紅顔の美青年」って文があって、
どうしても顔を想像できなくて困ったことがある。子供心にちょっとしたカルチャーショックだったw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:44:09ID:3xF+AURU
初回8万本てほんとかな?
心配だから予約してくるか…フライングはできなくなるけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:45:27ID:eakBFsqI
>>458
つ【オイフェ】
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:47:54ID:/K0xCTeG
>>459
受注が6万は超えてるって話じゃなかった?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:48:53ID:VrTc2oE4
>>460
懐かしいな。てか、アレはショックだった。まさか鬚が生えるとは。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:50:43ID:htvbs/PC
>>363
亀だけど
それがホントなら一企業として、ダメすぎるな。
顧客(ナムコ)をなんだと思ってるんだ?
顧客は自分らのいいカモとしか思ってないんだな。
これでモノリスは平気な顔してるのか・・・

そういえばゼノep1が出て、しばらくした後(ゼノが糞ゲ評価くらってた時)
ファミ通の特集、巻末の方一ページのみの奴でインタビュー受けてたんだが
その時お偉方が言ってたことで
「時間をかければ良いゲームなんて誰にでも作れる。」
「肝心なのは如何に納期を守ってそれまでに完璧に顧客のニーズにあった物を作れるかだ」
とか言ってたが、その後のゼノep2のデキを見て笑ってしまったよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:57:24ID:SazhRQd0
つか、どこの会社でもそんなもんだよ
カプコンなんかだと、有名なのはバイオ3

製作チームをほとんどスクウェアに引き抜かれたから
新人集めてバイオ3作らせた
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:00:30ID:Y8fI8Ps9
研修医に手術任せて患者殺すようなもんだな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:02:50ID:eakBFsqI
EP1→EP2へのスタッフ変更は
EP1が期待ほど売れなかったから、の一点に尽きると思われますが

同じスタッフで造ったって売れる訳が(利益を出せる訳が)無い
と考えても何ら不思議は無い


元々ゼノギアスが過大評価され過ぎているだけだと思うんだが、スレ違いだな
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:26:08ID:2y7uVOPQ
今予約してきた24日の昼には届くそうだ。
一緒に予約してきたのは宇宙大戦争コレも24日
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:56:40ID:aQ954g/r
さっきベストソフト電器で予約してきた


・・・先着特典付くかな?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:07:52ID:N0xVa0g+
モッコスを同梱したあたりですでに終わってた>ep2
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:10:41ID:NMh1rTrV
もう新情報は来ねーのかなー?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:14:50ID:tem3uyi7
去年買ったドラクエ8以来久々にゲーム買う時がきたよ

まぁドラクエもこの前クリアしたばっかだが 楽しみだ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:25:12ID:K3K4Hfp3
ラスボスはエストワルキューレ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:41:14ID:2ytb8iJl
スキルってどんな感じなんかな
例えば敵の攻撃パターンがわかるスキルで
防御の時に入力すべき方向キーがわかるとかかな
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:57:18ID:RnsaH3mc
スキルは自動的に発動するものと
コマンドとして発動させるものとあるらしいね。
MP消費して体力回復とか。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:01:49ID:KzU1i9AA
ネタバレ。
ラスボスは9割方ブロッキングでこっちの攻撃防いできます。
勝利台詞
「負ける要素は無い」
「さみしいもんだね」
「かばんの置き…置く場所がわからなくて」
「トクになし」
「ホンダ」
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:06:09ID:39cWhP0J
このボス小足も出させてくれねえ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:06:11ID:SazhRQd0
>>475
ウメがラスボスかよw
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:07:03ID:YBIOBdbJ
ラスボスはエストシーモア
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:07:37ID:N0xVa0g+
ラスボスはネオエクスデスみたいに各ゲームのラスボスが合体したような形になってる
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:16:02ID:FaBWqrP5
ラスボスは車
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:17:08ID:cFWOkmkj
>>480
つまりピンハネ疑惑のあの人と。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:19:03ID:ObNHMli5
ソウルエッジを装備したワルキューレがブラック化するイベントきぼんとか適当に言ってみる。

そもそもブラックとワルキューレの関係を誰かわかり易く教えてくれエロい人
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:19:25ID:zGqhUGyZ
ラスボスは中村会長に決まってるじゃないか。

で雑魚としてめがてんやらずんこ先生とかがいるという。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:21:00ID:N0xVa0g+
>>482
某アニメの影響
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:30:20ID:mTDJw+PW
ラスボスはウメとヌキのタッグなんだよ。
CAPのシンボルだろ、こいつら。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:32:43ID:X3DpLobl
やっぱ今回もリオン仲間にならないのか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:37:15ID:t5Bwfc6q
ジューダスは仲間になるみたいだが。リオンは知らんけど
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:01:08ID:FaBWqrP5
敵(リオン)→仲間(ジューダス)みたいな
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:07:11ID:ZLG45fon
>>446
アーサーは「白銀の騎士」の称号を戴いてるみたいだな。
たぶん、原作にはない設定だと思うが。

>>448
つ ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050307/n_c.htm
MA攻撃「ダブルヒートボディ」ってのがあるらしいぞ。
ちゃんとアーサーは脱ぐw
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:18:52ID:5AEWTqjC
大魔界村の一面のボス
頭を手に持ってるやつ
あいつでないかなー
台詞とかいらんから
俺的に魔界村を一番象徴するキャラだと思うんだけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:19:48ID:N0xVa0g+
>>489
ギルとカイはアスランとラクスか
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:21:18ID:N0xVa0g+
どうみてもアーサーはオッサンにしかみえん
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050307/n_c17.htm
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:23:30ID:+uJEwigo
アーサーっておっさんじゃぁ・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:26:15ID:KcTFskqK
>>493の勝ち
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:28:48ID:uYQF1SO6
キング・アーサー(32歳/イギリス人)
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:31:48ID:cFWOkmkj
>>495
・・・アーマーキングか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:31:53ID:IaO30WqV
>>495
ガンスパイク版じゃねぇかッ!!
ルースターズにも出てほしかったなぁ・・・。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:33:10ID:+rvlQwhT
隠しキャラとしてゆめりあのキャラが正式参戦するみたいよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098273263/l50
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:36:08ID:0KjZpxaD
>>458
「口鬚と顎鬚を生やした紅顔の美青年」

GWニコルだな
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:45:19ID:0UcCPIOe
キーィーン!キーィーン!キングアァッサー!
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:54:32ID:Fp2p3eUr
>>482
ドゥンケルたんは現行ワルの一世代前のワルキューレたちの一人、
大女神様やらが現役だったころの同僚というか姉妹というか。
みたいな冨士宏御大の設定をどっかで見た。
ブレイドで連載されてる漫画版は見てないので分かんない。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:55:01ID:htpmlgSE
鬼武者はぶいてんじゃねーよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:01:34ID:4pLME5qo
ギャラが高えだろうがよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:01:56ID:mXEOfsLY
だって鬼武者ってあの金城!とかあの優作!とかの一発ネタだけじゃん
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:11:57ID:N0xVa0g+
ジャンレノは無理か
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:16:06ID:mXEOfsLY
カプ側が金城出すんなら、ナムコ側はさんまを出してくるぞ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:17:23ID:N0xVa0g+
バーガーバーガーのコックはでてこねえのかな?
ウインナーとかに追っかけられるの
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:19:09ID:IaO30WqV
>>506
かにかにどこかに?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:21:52ID:hHBLnMxI
>507
それデコゲー
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:22:22ID:nTIBXvHb
>>506
ナイナイのこともたまには思い出してあげてください。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:27:26ID:WR4RJH1Q
>>489
やっべアーサー脱ぐって書かれただけ
俺の中で期待度120%うpしたんだがw
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:36:57ID:0/NPtuDI
百万回脱がされても・・・負けない!
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:48:44ID:hbDzD/BN
面白そうだけどモノリスってのがなあ・・・
EP2の糞戦闘が忘れられない
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:57:10ID:/+X07xVZ
>>482 >>501
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:02:02ID:lokbg8ua
>>511
::::::::::|         〈   !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i !
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ'
::::::::::|           /          ・・・。
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:05:17ID:+W+Ipi9w
>>511
とんだ変態野郎ですね
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:18:24ID:Yv62MJTP
>>475
糞ワラタ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:26:21ID:E8AwafgB
かなり期待してます。。。皆さんはそうでもないんでしょか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:28:04ID:WR4RJH1Q
>>516
ははは
いやー原作を思い出させるくだらない(失礼w)演出っていいじゃない?
そういうところ大切にしてくれてるなら、結構期待できるかなと。
モノリスのソフトは1本もやってないからかもしれんがw
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:28:13ID:DjpqM6Fe
たいとうみうし
 せがとってもたかい
  なむこんにちは
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:28:26ID:FcMfzaeN
めっちゃ期待しておりますぅ!
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:30:28ID:5iI8VYbn
いちいち戦闘でボタン押すのがマンドクサソウ('A`)
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:33:47ID:E8AwafgB
SRPGってジャンル自体が期待薄なんでしょうかねぇ。
私自身スパロボくらいしか面白いと思わなかったのですが。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:40:09ID:KCvPhUM8
どんな装甲だろうと・・・打ち貫くのみ!

の人に似てるな零児
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:45:10ID:T9KekXFQ
スパロボはSRPGつーか自称シミュラマだから
んでナムカプも多分それだから
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:46:11ID:UL/YANfw
スパロボてwww
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:46:51ID:v6Per7EX
それは言わないお約束。


主人公コンビの影の薄さはどんな感じなんだろうか。
主人公なのに、他のキャラと同じ様な扱いだから「主人公を名乗るには影が薄い」のか、普通に影が薄いのか…
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:57:33ID:9aVr/WAF
まぁ今のところ俺の地雷探知機は何も捉えてないぜ
値段分は楽しめるゲームになってると思う
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:04:35ID:hHBLnMxI
主人公コンビの声を聞いているとレジェンズを思い出す
すごいよ!まさるさんの校長&メソとか
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:05:17ID:K3K4Hfp3
モノリスを発見出来ない探知機って使えなくないか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:07:36ID:9aVr/WAF
>>530
モノリス分はワルキューレと森住分で吹き飛んだ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:13:59ID:T9KekXFQ
プレイした奴によると
ロードは短い、だからなあ
でシナリオは森住
絵柄はオタ向けで古め

今撤去されてないゼノ地雷ってどんなのがあるっけ?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:18:49ID:T2RA5G5S
あの画面でロードが長いわけが無いだろ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:22:27ID:mWgs1u+Z
べらぼうまんがそこそこにつかえるゆにっとならもはやおもいのこすことはなにもない
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:22:35ID:T9KekXFQ
でも一時期ここはロードが心配な奴でいっぱいだったからな
それに別段出来の悪い画面でもないと思うが
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:22:43ID:ZMi8BBC7
>>526

スパロボってやった事ない奴だけが過剰に馬鹿にしてるんだよな
今時据え置き機であんなドット絵芸見せてくれるシリーズなんてないのに
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:23:30ID:9aVr/WAF
>>536
まぁそれを言うのはやめとけ
ちょっと同意だけどさ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:25:10ID:AuhTuVHn
>>536
SRPGとしては底辺だろ。
キャラゲーとしては最高峰。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:27:10ID:9aVr/WAF
SRPGなんて
FEとスパロボしかもうないけどね

TOは出ないし
FFTはGBAのあれが微妙だったし
ラングリッサーもグロランにかかりきりで出そうにないし
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:29:30ID:mXEOfsLY
略しすぎだぞ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:36:34ID:0/NPtuDI
ラングの版権はクロスノーツが持ってるんじゃないの
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:37:28ID:CSgKrY+3
ブレスオブファイアシリーズからは出ないの?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:39:51ID:v6Per7EX
>>542
出ない。

万が一の可能性として、隠しキャラとして出るくらいしか希望は無い。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:42:26ID:PYm7Xdt+
>>543
発売まで発表されない、隠し玉があると信じさせてくれ…
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:44:47ID:zqP3HevF
>>506
そういうことならサブローシローのシローキボンヌ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:44:58ID:R7ajEmoG
PS.comで買おうとしたら、みんな大好き塊魂を発見。
ナムカプも買うが、これもすげぇ欲しい…
ナムカプに王様と王子でたらよかったのに!
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:46:37ID:mWgs1u+Z
SFC版のストU同キャラ対戦可能コマンドか一!!?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:49:33ID:20cvsqpr
しかし使えるユニットが現在判明中のキャラだけだったら結構寂しいことになる。

なんというか、まだ参戦作品にプラスαを期待している自分が居る。
もし本当に打ち止めだったらせつなすぎるんだが。 
さすがにそれは無いだろうけど。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:53:15ID:+XlKRVgx
登場作品は今出てるだけだろ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:53:16ID:GCMoyoGg
しかし隠しがあるとしたらなんだ?
そこそこインパクトのあるやつだとは思うんだが。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:54:14ID:RsSWrryq
ブレスキャラが出せるなら最初から発表してるだろうからなぁ。

ブレスキャラ中、隠し枠で出れるならディースかも。
確かあのキャラだけ一人でシリーズの色んな所に出てるよね
(リュウやニーナは同姓同名の別人みたいなもんだし)
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:56:57ID:9aVr/WAF
まぁ1と2のリュウ・ニーナはは先祖と子孫だが
3,4,5は何の関係も無いな
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:57:14ID:T4z9qeTg
>>550
キャプテンサワダ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:58:32ID:v6Per7EX
>>550
いや、こういった作品だからマニアックな奴かもしれんぞ。

それこそ、第4次スパロボのサーバイン&ズワウスみたいな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:58:44ID:6C9EdCwl
あと60の枠は既に参戦が決定してる作品からが50で
隠しで10くらいじゃないかね。
ナムコ側 ワギャン、ブラッド、ナガセ、マッピー、ドラゴンヴァラーの主人公
カプコン側 ダンテ、ナルホド、さまのすけ、ジル、リュウ
ってなもんで。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:00:24ID:CSgKrY+3
>>551
モモとかも世界を超越して出てるよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:01:10ID:RsSWrryq
ケイ・ナガセがでるのか永瀬麗子がでるのか、それが問題だ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:02:27ID:CSgKrY+3
・・・と、よく考えたら
ストIIのケンは「ケン・マスターズ」って表記なのにリュウはリュウなんだよな


もしや、リュウが竜変身(ry
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:03:05ID:9aVr/WAF
次回作には黄色の13とメビウス1を頼む
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:05:11ID:nTIBXvHb
ブレス2のランド(アルマジロ)&クロノアのパンゴ(センザンコウ)の丸まりコンビ希望
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:05:43ID:T9KekXFQ
>>558
マジレスするとリュウ・ホシは多分今公式じゃないと思う
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:05:58ID:mlpulb2A
ダンテは出るんじゃないかなー。
他作品に出るの好きじゃん。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:07:13ID:4pLME5qo
>>551
合体後リンプーだけはガチ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:08:08ID:CSgKrY+3
あ、ブレスの同名リュウで思い出したけど
ロックマンは今回DASH限定なのかなやっぱ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:09:37ID:Q3SEe28b
合体後リンプーの尻にはさまれて窒息死したい
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:11:36ID:RsSWrryq
ダンテやゼロにも出て欲しかった。
あと、ロックマンエグゼは以前アニメでやってた設定なら別にこの世界でも戦えるね。
(ロックマンと熱斗くんが合体するやつ。ゲームはやったこと無いから知らん)
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:11:46ID:FcMfzaeN
コスモスの足に踏まれて圧迫死したい
0568(´ω`) ◆Neet2dptpA 2005/05/16(月) 23:14:15ID:YgO2uwA9
コスモスはモッコスさまに変神して欲しかった。
でもそうなるとジャンルがホラーになるからなぁ(´・ω・`)
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:18:00ID:uCIP6kt7
魔界村的な質問アリーマーって階級はキングのほうが上?ジョーカーの方が上?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:20:43ID:e2GGRNTW
じゅうべえくえすと、貝獣物語、ドリームマスターあたりが隠しだったら嬉しいなあ。
なさそうだけど。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:21:28ID:zqP3HevF
DASHで出すなら、ロック・ロール・トロン・コブンだけじゃなくセラとユーナも出してもらわないとな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:23:17ID:t/Z5uaSW
俺はリーさえ出てくれればもう神ゲー決定。
設定は鉄拳4みたいだからヴァイオレットとコンボットで組んで出てきたら笑える。
確か景清と同じ人が声を当ててるから可能性はあると思うんだがなあ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:30:52ID:7SmSZc6I
赤頭巾ちゃんやら狼男やら出てほしいがヴァンパイアからはもうムリだろうな…
隠れキャラで↑の奴らとかダンテとかV&Bとか出してくれたら一生モノリスについていくかも
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:33:39ID:WFUks1gd
アルベドあたりは出るんだろうなあ。
とち狂ってエルデカイザーとか出してきたら糞過ぎるが。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:38:51ID:seQkL3Y7
ZERO3のエンディングみたいにザンギと本田で組んでくれよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:40:05ID:e2GGRNTW
むしろザンギと市長で
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:41:20ID:bKlz5E29
コーディーでないかなあ
囚人はもう勘弁
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:46:48ID:6C9EdCwl
心配しなくてもアルベドとかナイトメアとか作品のボスくらすは出るでしょ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:53:07ID:i3VBIR5f
マーシャル・ロウとフェイロンでコンビくませたい
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:54:57ID:ER9NaBzI
>>567
モッコス様でよければ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:00:39ID:N0lVMG4W
やり込み要素があったらいいんだけどね・・・
祭ゲーだし過剰な期待は禁物かのぉ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:01:32ID:GJ0bmjf8
>>571
DASHシリーズとは書いてあるが、大体は1の内容じゃないかな。
俺的にはトロン側のメカを増やして欲しい。
それと、未だにあのマブカプ仕様のグフタフに納得できない。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:04:05ID:rd4MrrNe
「ジャスティス学園シリーズ」じゃなくて燃えろ限定なのが気になる>英雄&響子
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:07:16ID:4JwilV+t
ガロンでてほしいな
オールスターゲームに出たことないんだもん…
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:09:22ID:XlLVAmFW
>>583
委員長が出る伏線か!?
つか燃えろだろ雹は無しだな…。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:09:40ID:RTPXmkRY
俺もそれ思った。
ジャス学ステージもあるんだから、ジャス学からまだ出ると思う。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:12:05ID:fmNw9A8n
天下一ソフトウェアレベルのやりこみ要素があったらうれしいなぁ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:13:05ID:d4TKOTMs
ムービーの中で剣士が剣を突き出してるシーンがあるのですが、
そこにカルロス宮本の剣が無いのはやはり忘れ去られているという事ですか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:13:23ID:xRvT+V7L
ちらっと見えた気がした飛燕は敵限定なのかな。
いても微妙かもしれないけど。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:14:24ID:Sied3FkQ
燃えろ〜なら、バツとかは味方とは限らないぞ。
九朗に操られた状態で敵として来るかもしれん。
殺意リュウとかデビル仁とか、何かの力に操られてるキャラが居ることだし(;´Д`)
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:20:04ID:K+xJ1A54
そこで「説得」ですよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:23:13ID:hDRgq/rG
天下一ソフトじゃなくて日本一じゃねーの
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:23:34ID:Lb6TM1Uu
生徒ほっぽって先生が戦うってのも変だから、誰かはいるんだろうが・・・
さくら関係でひなた、となると太陽の3人は揃えたくなるな。

雷蔵の忌野流洗脳術で敵キャラも仲間に・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:24:53ID:rd4MrrNe
流石に熱血隼人先生は版権上辛いかな・・・
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:25:19ID:XlLVAmFW
燃えろのラスボスって九朗だっけ?
だったら出る可能性高いかな。

重要人物で出る可能性高い
伐、ひなた、雷蔵、九朗、ゆりか

声優つながりで出るかも
ロベルト、将馬、ザキ、恭介、醍醐、ロイ

て所だろうなぁ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:26:26ID:fmNw9A8n
>>592
すまん、、、素で間違えた。日本一だ。手元にラピュセルとディスガイアあるんだから
確認してから書けばよかった orz
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:28:45ID:BvHTBBdp
>>582
そうだよなー、なんたって未完だもんな(´д`)
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:38:12ID:SzClV2NS
グスタフはフタ閉じてて欲しいな・・・トロン様はカットインで出るとかでいいから。

ボーンメカでフォッケウルフ出ないかなあ・・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:40:15ID:va7zlYRH
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050307/n_c25.htm髪がピカチュウっぽい
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:42:25ID:BSz24Fx7
シャオチュウ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:49:10ID:RO1oDupP
シャーチューみたいだ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:51:56ID:ViB5mqml
シェンムーだろ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:01:21ID:eYQZJkSr
>>569
ジョーカーは元ネタの超魔界村じゃ他のアリーマーを生み出した存在って設定。
一族の王様にあたるらしい。
一方キングはアーサーへの復讐に燃える一族が送り込んだ精鋭だとか。
ナムカプじゃどうなってるか分からんが、階級はジョーカーの方が上だと思う。
 
ナムカプのジョーカーは魔界村の無印が出世した姿かもしれん…。
「今の俺は〜」とか言ってるし。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:06:01ID:rd4MrrNe
そういやモリガンの父が帝王になってるけど魔王じゃなかったっけ?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:07:00ID:wLKCh3Yn
>>599
こうやってよく見ると髪の毛ポケモンのキュウコン(だっけ?)みたいだし
どっかのレスで見たけどやっぱこいつの正体狐なんか・・・

・・・で。何で狐?
馬鹿な質問かもしれんが狐の意味あんの?変身とかすんの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:14:57ID:qW5aTxSu
狐つ〜と九尾の狐か?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:15:12ID:MfS9eA/s
狐…妖狐…九尾の狐?
狐が女性に化けるのは基本?

ジューダスは仲間になるようだけど、技もD2ジューダスの技なんだろうか
リオン時の技とか使えないのかな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:17:25ID:LhJWIRF9
>>424
亀レスだが、ラスボスはピッコロ(マジュニア)だな。で、鬼哭霊気の神魔血破弾
一発で倒せた。
そしてジョセフだけはラスト13人衆との対戦で有利な属性を一切持たないダメ
キャラだったorz
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:22:43ID:Avv5X1Jz
>>604
ベリオールは魔王で正解。
帝王はオゾム、ザベルの上に居る奴ですな。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:23:49ID:LhJWIRF9
魔界島のラスボスのレッドアリーマーってなんて名前だったっけ?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:45:45ID:RIlX0QSA
>>605
確か公式のキャラ紹介かどこかで明言されてなかったか?
小牟は仙狐、沙夜(何か名前が違う気もするが、ライバルの女)は妖狐だったはず。

で、狐である理由だが、師匠的存在から同僚・相棒的存在に関係がシフトしていくのを表現するため、
人間より長寿かつ成長が遅い存在にしたかったのではなかろうか。
人間は、寿命が短い分だけ短時間で爆発的に成長する、ってのは馬鹿一的お約束だしな。

この説明だと、人外である理由にはなっても狐である理由にはならないんだが、
そこはまぁキャライメージとかデザイナーの趣味の範疇かと。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 02:00:07ID:TPJaEAib
ジューダスにはD2の隠し必殺技キボンするなぁ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 02:06:37ID:RTPXmkRY
それで仮面がぶっ壊れてリオンになると。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 02:07:26ID:Xz6s2j3K
じゃ使えるのは三週目からで
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 02:14:12ID:TPWnivmc
敵キャラも残り60の枠に入ってるんだよね
なんだか少ないような感じもするような…
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 02:17:44ID:K+xJ1A54
残りは殆ど敵だと思ったほうがいいだろう
精神衛生的にも

参戦済み作品のキャラはともかく作品キボンヌは専用のスレで
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 02:46:58ID:uzAFrsu9
ふと思い立って 「ワンダーモモ 歌詞」 「ベラボーマン 歌詞」で
ググって見た。

なんか懐かしくも笑えますなこれはw
思わずサントラ引っ張り出しちまったよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 02:55:24ID:NGHxVJIn
ワルキューレに普通の服を着させて眼鏡をかけさせるとゆめりあの七瀬さんになる罠。
つーかそうゆうイベントキボンヌ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 04:02:01ID:/DEuDsYS
>>618
またゆめりあ房ですか^^:
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 04:33:50ID:NI5mMVrE
>>617
ナムコは変な歌が多いからなw
恋のディグダグも忘れちゃいけない。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 05:51:47ID:F7OdF/3o
ゆめりあ厨もバリエーション豊かになってきましたね^^;
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 06:00:31ID:m8vxClqM
まぁ参戦以外での小ネタ出演は歓迎するぜ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 08:07:24ID:ACQW9VSp
あんな貧弱なナリでゆめりあ厨?
…糞ウザイスパ厨どもに比べれば、かわいいものね
0624名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/17(火) 08:14:15ID:xqtt+40i
アマゾンも特典CD付きになってますな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:01:22ID:jdZuoYSI
で、ゆめりあはいいとして虹色町の面々は出ないの
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:01:33ID:/DEuDsYS
>>623
^^:::
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:06:26ID:wHHi9KyI
アマゾンで予約しようと思うのだが、発売日当日に届く?
一日遅れるだけでかなり鬱になりそうだ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:06:26ID:TZrysvgt
トラック狂走曲の車輪虎吉はどうなんだろう
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:08:29ID:sjdsxpFJ
>>624
最近、アマゾソは妙だ


代わりに微妙に販売価格が上がっているが
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:09:40ID:sjdsxpFJ
>>627
代引きなら速い

オラみたいにカードだと遅めになる

発売日に欲しければPS.comの方がよい
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:26:12ID:1iDazxh8
ワンダーモモの歌は伝説だよ。あの前半と後半のギャップが。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:26:32ID:7bM9lvR0
敵がまだ未発表という事は我等が若本ブルァァァァァもでるのかな?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:28:46ID:wHHi9KyI
>>467
今予約してきた24日の昼には届くそうだ。

それどこですか? 教えて下さい!!
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:34:01ID:GkDGPk/A
ベガ様ブルァァァァァッ!!
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:39:59ID:i72yvdPl
すてきな夢見た おひるねタイム
追っかけ FOCUS振り切り
二人で走る 青いバイク
潮風の中

地球の平和を守るため
遥かな星から来たけれど
渚の葉陰で肩を抱かれて
使命を忘れそう
ドキドキ ドキドキ モモ

誰かが呼んでる私のことを
きわどいところで めざめた
恋のチャンスが 逃げて行くわ
夢の中でも

(へんしん!)
(オー オー オー やったぁ!)

なにげない街角に突然の嵐
変身の叫び声 あたりを揺るがす
迫りくる敵の目にかすかなためらい
それじゃNO GOOD もうすでに
勝負はついてる

クラブフェンサー キャノンポッダー
息の根止めるなら ワンダーリング
モドキ サイクロン
クロコ クリスタル
破壊しつくす わたし
あー FIGHTING GIRL

夕暮れの風の中 ひとすじの涙
戦いのむなしさにとまどうばかりで

お部屋に戻れば 疲労の極致
そのままベッドに バタンQ
正義の味方 楽じゃないね
シップ 張ろうかな

地球の平和を守るため
遥かな星から来たけれど
泣いちゃう日もあるホームシックで
女の子なんだもん
メソメソ メソメソ モモ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:50:47ID:+7xFfZaD
あのさ、さまざまなアニメのキャラクターやロボットを一つのゲームに出して、
その結果シナリオやら世界観に全くまとまりの無いグダグダになっているゲーム
そんなゲームが例えばあったとしてさ
ナム×カプってそんな感じになっちゃわないのかね
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:00:03ID:yyv6bKoQ
リュウ「そうか」
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:01:20ID:wHHi9KyI
('A`)
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:02:18ID:wHHi9KyI
リュウ「そうか」
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:04:44ID:E3cxj3pn
おい自作自演か!
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:05:31ID:E3cxj3pn
リュウ「そうか」
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:05:40ID:RBzLJTjz
リュウ「そうか」
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:06:16ID:RBzLJTjz
リュウ「そうか」
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:06:33ID:XlLVAmFW
>>636
サンライズ英雄痰か・・・・
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:08:16ID:wHHi9KyI
>>630
ありがとう。でもさっきPS.com入ってきたら

お届け日 2005/05/27以降4日程度(ご注文時に確認できます)
('A`)
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:08:41ID:1iDazxh8
>>635
足りないぞ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:12:30ID:sjdsxpFJ
>>645
む、じゃあムキになって俺も探してみるね
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:16:53ID:sjdsxpFJ
>>645
やたら簡単に楽天で特典つき予約が見つかってしまった訳だが……
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:24:31ID:XlLVAmFW
ザラスは前日に届けてくるんじゃなかったっけ?
尚且つ佐川に明日以降以内から今日届けてくれでパーフェクツ!
でも俺は隣市にフラゲしてくれるからそんなことはせんが。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:26:17ID:sjdsxpFJ
>>649
ザラスは通報されたという噂有り
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:34:42ID:1Y/qkonP
この商品の発送可能時期: 2005/5/25 - 2005/6/1
アマゾンではこんなんでましたが
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:39:10ID:RTPXmkRY
黙って自分で買いに行けと。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:39:38ID:1Y/qkonP
おっと
配送可能時期だが配送予定日: 05/26 - 06/ 4
こうなったぞアマゾン
とりあえず発売日には届けるつもりらしい
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:39:50ID:sjdsxpFJ
>>651
恐らく発売日前日発送出来る状態です


でもあてにはなりません
メール便で運送される場合は覚悟しなければなりません
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 11:58:22ID:kSGJe3xr
海女損の配送予定は当てにならないよ。
半月前予約のゲームが発売日から平気で1〜2週間遅れる場合在るし。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 12:00:56ID:wHHi9KyI
>>649
すいません、それって、前日に届くってサイト内に書いてあります?
それとも噂でしょうか
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 12:10:49ID:1Y/qkonP
ウチの近くで予約すれば大抵前日に手に入る
ビバ田舎
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 12:15:40ID:xK47qmnt
これ体験版とかないの?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 12:39:54ID:1iDazxh8
隠しユニットは、斉藤洋美さんと鶴間さん。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 12:40:38ID:RBzLJTjz
むしろ緑川=マグナス
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:01:40ID:LSumaHiW
>>635の勝手に続き。
つーか実際聞かないと独特のノリはわかりにくいかも。


静かすぎる夜 最後のFIGHT 感じる乙女のテレパシー
でもその前に シャワー浴びて 髪をとかすの

ワルデモンの要塞にひとり乗り込んで 軍団の終焉をこの手で告げるの

ティラノ ブレスアタック 触手 ターボノイド 最後のとどめなら ジャンピングキック
踊るシャモアン モズ アマゾーナ 全滅させる わたし
あー FIGHTING GIRL

朝焼けに残骸が 哀しく輝き ただひとり ふりかえる 戦い日々を孤独抱きしめて

青い星の世界は 敵も味方もなくて 愛し合って生きて行ける それがモモの願いなの
果てしない宇宙に 生まれる子供たちへ すてきなもの 伝えて行こう
夢の未来をめざして ララララララ……
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:13:17ID:BQu87M7L
>>635 >>661
すいません、JAS(r


設定的に隠しとしてキャラだけ出ても無理無い奴を模索。
(シリーズ展開中だからってのは無視)

ゼロ:ロックマンゼロシリーズ
 ミッション転送中にゆらぎに巻き込まれてナムカプの世界に。
 いち早くミッションに復帰するために零児たちに協力。

・・・SVCんときと同じだな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:21:10ID:lQy4cTt/
>>635
久しぶりに聞いてみたが、途中で80年代チックな曲調になるな。
なかなか熱い。
ナムカプで使用されるならフルコーラスじゃないかもしれんが。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:31:25ID:a06Eu6RR
>>659
な、なんだってー!(AAry

マジで出てきたらネ申w
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:37:43ID:JvzQNfna
ゼロとダンテは唐突に出てきてもあんまり違和感無いな

ダンテ「ハッハー!イカレたパーティーの始まりだぜ」
ゼロ「俺は悩まない。敵が現れたら叩き斬るまでだ」

この一言だけで仲間になってもいいや
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:57:34ID:7j9kcKop
ワンダーモモとM.O.M.O.で合体技があるってアタイ信じてる
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:08:30ID:1Y/qkonP
ワンダーモモってパッケージの絵と内容が激しく異なるんですが
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:30:35ID:uOETu/Ba
>>665
そのダンテの台詞まんまをバレッタが喋りながら仲間になれば神ゲ認定
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:31:56ID:UwtBck/W
ゾルターがいたらネ申
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:43:48ID:ypQVFhBh
ホリタイゾウの声が、はらだタイゾウだってアタイ信じてるぅ
0671のり2005/05/17(火) 14:59:04ID:p8qx9r1o
育成では通常技をそれぞれ強化できるといいと思う。レベルが上がるとヒット数
と攻撃力があがるみたいな。ほかにもいろんな属性がつけられるとか、敵を浮か
せたり、吹っ飛ばしたり、防御を下げるとか。あと自分、完全無視されてるみた
いだが紅世の従にでも食われたか、妖怪にでもなったんだろうか。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:02:49ID:1Y/qkonP
ディグダグの主人公の名前ホリススムだと思ってた俺はどうなる
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:54:46ID:k5fgs6qI
プロモの最後の方で森羅万象使ってるとき
零児何て言ってるの?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:58:15ID:1Y/qkonP
きゅーきゅーにょりつりょーほうどうせいがんかふじょうじゅや
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:58:42ID:nzkwve9V
火は土を生み、土は木を生み・・・、とか五行思想をなんか言ってるらすぃ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:04:03ID:wKXxt/+M
零児「木は火を生み、火は土を生み、土は金を生む」
小牟「そして金は水を生む」
零児「真羅万象」

じゃない?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:06:12ID:Fgv75MXq
またぱっく君がバランス壊しても一向に構わん
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:08:21ID:kwOArv69
五行とか木火土金水とか聞くと、どうしても
クーロンズゲートを思い出してしまう俺がいる。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:13:57ID:0JNqzO6T
しゃおむうぅうぇいぃぶっ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:20:35ID:BQu87M7L
サーイキック・ざ(r
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:30:00ID:RTPXmkRY
今週のファミ通は何もねーかな?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:38:12ID:XhcLmUMt
エクストラダンジョンは「失われた遺跡(ワンダーエッグ)」                  
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:40:56ID:Sied3FkQ
今週無かったらもう攻略に進むんじゃないか?ハミ痛。 
なんかヤな予感・・・。
06845992005/05/17(火) 16:43:32ID:va7zlYRH
>>599ttp://www.toysrus.co.jp/images/9/7/0/970522000M.jpg
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:52:23ID:iBS5pxjg
つうかさ、プロローグの紹介が公式での発売前最後の情報とかいうオチはないよな?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:59:45ID:rbtSlQ+M
>>655
尼はギャンブル性が高いからこそクセになる
手元に荷物届いてから発送メール来たりするしな
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:00:46ID:7j9kcKop
ネット通販にギャンブル性とか要らないYO!
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:02:26ID:XhcLmUMt
おまいら引きこもってるのは分かるがゲーム屋くらい行けるだろ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:09:34ID:nL54Mx+H
今週ってファミ通のレビュー?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:09:48ID:rbtSlQ+M
>>687
まあそりゃそうだな

俺今回は尼だと特典CD付かないと思って
楽天で特典CDが確実に付く所を見つけて予約した

なのに尼さんは珍しく付くのかよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:12:29ID:KajqOFeL
サーガは男キャラでないのかぁ。ギャルゲーなのかな最早・・・
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:15:32ID:FK8Er0Dw
>>656
フラゲできるとか公言したらまずいのでそんなの書きません。
地方によって違うので必ずとは言えません。
また、配達業者(下請け)によっても違ってくるのでなんとも。
フラゲが話題になったため最近は発売日厳守を徹底させているとも聞く。

まあ、少なくともうちは尼損の荷物が発売日(&翌日)に届いたためしがない。
当時フラゲできると言われていたところも発売日ぴったりが最速ですた。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:45:02ID:RelfqJMf
ツタヤのサイトで注文したら特典CD付くかな?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:51:39ID:QH6uEZxy
地方だと個人経営の小さいゲームショップならフラゲできるかもしれん。
でもそれすら無くグループ系のゲームショップしかないなら
統率がとれてるから誰か友人がつとめてもない限りフラゲは難しいだろ。

中央はどうだかしらん。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:04:27ID:w+J+zRFl
北海道じゃ入荷と同時に売り出すから1日前は当たり前
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:15:14ID:5doiozRT
フラゲはよ2chじゃ当たり前なんだろ?
いちいちくだらねぇ話題で糞レスするな
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:26:57ID:BQu87M7L
>>696
君もそのくだらねぇ話題とやらいちいち目くじら立てないの。どうせROMなんだし。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:28:47ID:OmXjUMNE
まぁ世の中には3日前にフラゲしてる香具師もいるんだよな
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:36:26ID:nzkwve9V
フラゲできる店近くにないんだよなぁ、ザラスでフラゲできてたときはよかった・・・OTL
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:42:00ID:z7mx8Qhm
限定版は取れなかった・・orz
まぁ聞きたい曲はすべてサントラで持ってるので無くてもよかったが。
ついでにフラゲ話題に関してはウチの店は予約すると1000円引きだが
フラゲは割引対象にならないので当日に手に入れる予定。

ところで飛燕確定らしいが技どうなるんだ?
ブーメランとビームと突進ぐらいしかないぞ。後回転斬りか。
それよか東風辺りもプラズマ蹴りぐらいしかないからもっときつそうだが。
あと飛竜の技がラグナロクってMVC仕様かYO!
回転斬りとかが入ってる事を望む。

後ジャス学で雹は・・・出ないだろうなぁ。声やった人がお亡くなりだし。

まとまりない文でスマソ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:45:17ID:aIblQal2
モッコスを投げ捨てながら
ワルキューレ「これダブったからあげる。んじゃおつかれー」
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:50:34ID:RfDNXwx4
フェリオスは出んとですか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:02:43ID:1Y/qkonP
モッコスが最後のボスらしいよこれ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:07:49ID:mcUdRoHq
                   \    ヽ 、    i
         __         \    ヽ.`、   l
_ --―  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄` -    ヽ    ! i   |
              ―=ニ二__`' -、 ヽ.   l i  ノ  liヽ、
  i                   _ >、 、-―-i /<   |!!i !i'、
  l i       _ -- ''' ¨ ⌒, '    \  i/ _` ー'     |
_.l: i---ッ―‐ ̄        / /    _ \|i/   `ヽ.   /
- ‐l_ ,i ̄           ___.{ /  /    ̄         \'
.  モ,_ ヲ、      , - ' ¨ ̄  レ. /      ,   ヘ.   , i i、`、
  / , .ヘニニ、ヽ-'     _ ノ/      i  i   `、 i i.i } `i
. ノ ノ l. i  /l. i =≦¨ ¨   ///   / /| ノ| ノ!|\、 i i.!
.l. i_,,, -l. i¨   .l. iミミ      /!i/  ,イ /  レ' l / !_,r}`、!/
' l. i.   l. i    l. i `-、 __   i ∠イレ| ,ィf;;ラー|/ r{リ' { レ' \
  l. i   l. i    l. i       ̄ |/  ノ ト、  ̄   .>  / | ;;/
  l. i   l. i  _ノ /   ,へ __ !./ ノヘl_\.   ,.- /| |;;/ ̄i` 、
   `、`_ヘ^、へヽ`.  ヽ゚_/ /i亅  ゙̄i;!>‐': :`/ / `;> |  ヽ、
     |i  |iハl |i j.i    / /ゝ/=》 i;|: : : : / ./\;/ .j    \
     `=^、_,リlノソ ' ___ /  ./_`/ ==》  ` ̄/ ./: :,,:,,.ゝ、 \     \
          l;::i  〈_・.,' i !  {/`ー-、      /   i/| !: : : \ヽ.、    ヽ.
           l;::i    l i/i i.|  l    ヽ. ; //   i: : : !=」 : : ::::ヽ.i ゝー   >
         _l;;;i    レ!| `' /|     ヽ.j ソ i  /:::: : : : : : ::::::::,ノ! | ノ    /
  --:―:'¨¨ ̄,:'l. i    i   /. |     /!  リ /:::::::::::.: : : : : ::|  i.|、,  /
 --― フ /  l. i     〈  }    /\/i;|ノ:::::: : : : : : :..:..:..ト、 i|...>/
    /: /    l. i     <\i     l ∩ i;|\:::: : : ::::::::::::::: |r"\|/
 ./:::: /      l. i    \l    l ∪ i;| 〈:::::::::::::::::::::::::::|_Xリ
 ::::: /         l. i       l    l 、.__ _ i;|/: : : : : : : ::::::::: }::::::::}
 :/           l. i    l    l\_,「: : : : : : : : : : : : : :.:|__]::{ヘ`ヽ
                 l. i   l ;.   l.  / : : : : : : : : : : : : : : : :l|:::::::::/、...,}
             l. i  i   j { / : : : : : : : : : : : : : : : : l. |^i ^ }
                  l. i l    | ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : l  | "~
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:16:57ID:iyuoLJB0
         _
        / /|
      . | ̄| |
  . __ ∧_∧  __
  /__(´д`* ).__/| <>>704目が釘付けになりますた・・・ハァハァ!!
  |  ⊂《.     《⊃ .|/
    ̄  ̄( 人 ) ̄ ̄
      .U |. U
       ...|  |/
       """"""
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:25:48ID:BQu87M7L
>>700
限定版ではない、購入特典。

>>701
限定品がダブるわけ(r
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:42:59ID:CkdTXGMW
>>701
それ、ラジアータのヴァルキリー。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:02:36ID:88bkD3oL
俺ずっとベラボーマンのことエロゲーだと思ってた…
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:03:09ID:NShyi6mQ
エイリアンvsプレデター出してお・・・
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:09:51ID:GWMV5Hjg
>>708
博士はある意味セクスィー
>>709
ショルダーキャノン
狩人のスピア
チャクラム
ナギナタ
アームクロー
ニードル射出
タイマー式自害用ボム

アメコミ版だとさらに武器ありそうだな
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:11:36ID:sCsapZAK
歌入りプロモで零児、シャオムーがガンカタみたいなのやってるとき
シャオムーはなんて言ってるの? 「とっておきじゃ」の後
気になってハァハァできねぇ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:29:35ID:1Y/qkonP
>>708
ベラボーマンともっこりまんを間違えてないかい?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:31:09ID:MfS9eA/s
超絶倫人だもんな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:36:00ID:YUuVCwC4
さて既出だが言わせてくれ時空のゆらぎなのにクレスやアーチェがなぜ(ry
そして明日のファミ通早売りでクロスレビューでるよね?30以上あるかなぁ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:38:01ID:e1lViOJe
ゆめりあは?絶対ゆめりあ出てきて欲しいのだ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:39:13ID:HkcZvf4x
>714
お前は金次第で評価が変わるファミ痛レビューを信じているのか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:41:29ID:1Z92EMgU
「うう、ここは?」「シオン。お け が は あ り ま せ ん か?」
「おい!ここはコテハン禁止だぞ!ご丁寧にトリップまで付けやがって」

「フォンリン!」「ブルース!遅いわよ」
「見てみろよ、ホントにブラウザクラッシャーだぜ」
「あんな貧弱な破壊力でブラクラ?悪質な2ちゃんねらーの荒らしに
 比べればカワイイものね」
中略
「やはりゲーム板の細分化は解放されたのか・・・」
「退けないよ!今までに無いくらい面白そうなゲームなのに、
 モノリスが作ったからスルーするなんて!」

「!? 誰です!」「コテハンなど付けてない・・といったはずだぜ?お嬢ちゃん」
「次はナムカプアンチだ!覚悟しろ!」「ゆめりあ厨めが・・・去ねい!!」
「僕には買わねばならんゲームがある。邪魔はさせん・・それが誰であってもだ」

「モノリスの手にかかる前に私が始末をつけてもいいんだぞ」
「ひょひょひょ、(ナムカプで)遊んでおっただけよ、鬼若」
「百万回叩かれても(ナムカプは)売らない!」

「ここからだ!」 「サイキックウェェェェェェェイブ!」
「壺はぬるぽを生み、ぬるぽはガッを生み、ガッはAAを生む!」
「そしてサーバー負担をかけたAAは壺を生む!」

「もう二度と落ちることは無いでしょうけど。もし、また落ちることがあったら」
「その時先に新スレへ移転するのは・・・俺だ!」
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:43:38ID:GWMV5Hjg


レジーナ「ネットは広大ね」


0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:44:27ID:tWICMA1f
ラスボスがマッピーと聞いた
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:46:46ID:XhcLmUMt
>>719
フェリシアが触れば死ぬ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:47:29ID:BQu87M7L
>>711
「ちょいな〜」「もうひとつ!」だと思ふ。

>>714
時の剣で自由に移動できてしまうからか?
アーチェなんか実際に時空越えまでやったんだし、クレスとペア辺りで隠しキャラとしてでも出れば嬉スイ。

>>717
サ、サイキックウェーブになっとる!?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:50:22ID:qW5aTxSu
おい、主人公がインパクソコンビにしかみえんぞ!買いだな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:52:41ID:v/ulh6BX
真羅万象(強)の(強)が気になって仕方ない俺ガイル
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:54:20ID:MfS9eA/s
>>721
>「ちょいな〜」「もうひとつ!」

ますますしゃおむうがエクセレンに見えてきた
あっちよりは見た目幼いけど

しかししゃおむうは可愛くて良いな
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:05:18ID:sCsapZAK
>>721
ありがと、よく聞き取れるね

シャオムーは年寄り言葉ってのがたまらん、イングリットには少々裏切られたし
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:05:48ID:SrCWC8Wl
もういいよべらぼうまんのうでだけびよんとのびるのがみられればさ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:05:52ID:Avv5X1Jz
>>723
レベルによって(弱)→(中)→(強)→
と変化するんジャマイカ?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:06:35ID:GWMV5Hjg
わしの野望をばびべぶば
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:07:36ID:7bM9lvR0
これがPS3の現時点での発売確定タイトルだ!


●GTA新作
●FinalFantasyシリーズ最新作
●聖剣伝説新作
●メタルギアソリッド4(仮名)
●デビルメイクライ4(仮名)
●グランツーリスモ5(仮名)
●リッジレーサー6(仮名)
●鉄拳6
●鬼
●アンリアルトーナメント2007
●Killzone新作
●The Getaway新作
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:11:42ID:tF/mYicL
殺意の波動VSデビル仁とかもあるのかね
うはー 夢がひろがりんぐ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:12:34ID:nL54Mx+H
>>714
たぶん8888だと思う
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:22:18ID:hjraQn8A
レッドアリーマーが音声ありでしゃべるなら買います( ゚∀゚)
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:23:41ID:SzClV2NS
黒ロックあるといいな・・・
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:35:10ID:88bkD3oL
コスモス関連でモッコスってのが少しでもでたらいいのになぁ
カットインがモッコスだったりバックミュージックをセフィロスの歌みたいに
モッコスモッコス言ってくれたら最高
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:42:11ID:Hf34HtV3
ちゃんちゃん、ちゃちゃちゃん♪
ちゃちゃちゃん、ちゃちゃちゃん♪
「モ(ッ)コス!」♪
「モ(ッ)コス!!」♪
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:45:59ID:R8lvv1xs
レッドアリーマの声が中田譲治だったりしたら失禁する
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:49:41ID:RVEYiIug
ナムカプで豪鬼以上のキャラを出すことに異を唱える人間は多数居れども、
そのキャラがかの邪神モッコスなら、誰も文句は言うまいて。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:50:38ID:GWMV5Hjg
夜に不意もつかずパンツ一丁で魔族に挑むとは愚かな奴だ・・・・が人間にしてはやる方か
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:53:27ID:SzClV2NS
「コンテニュー・・・」

「そうだ!!我々プレイヤーが魔界村をクリアする為に作り出した技術だ」
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:54:37ID:tF/mYicL
スパロボで岡崎ガンダムネタがあったように
もっこすも
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:09:11ID:mUzrqmBl
>>739
デモが5回繰り返される前にコインを入れて
ソードボタンを押しつつスタートボタンを押す。

これだろ?
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:10:51ID:I1xIUFto
レイジの髪の色+シャオムウの髪型=沙夜

二人の将来の子供がタイムスリップしたor二人の遺伝子を使って
生み出されたクローンなのかな?シャオムウと俺の子でなきゃヤダヤダ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:15:50ID:SzClV2NS
>>741
アウチ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:25:11ID:r64CEQU7
レッドアリーマー好きだから、仲間になってほすぃ…
即退場キャラだったらヤダな…
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:26:00ID:Ix5mKCd2
>>744
一応主人公なのに即退場ってことはないだろ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:27:32ID:I1xIUFto
>>744
ベジータみたいなポジションで仲間になれば嬉しい。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:29:50ID:n2M7DSYa
シャオムーのあのジッパーを全開にしたい……ハァハァ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:30:04ID:BYQEWSsi
ゼノサーガやってない俺でも楽しめそうですか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:32:39ID:AMz6+VmO
こういうのは楽しめそうかどうか考えなくてもいんだよ
魔界村とCCとヴァンプとストとサンドラと源平しかやったことない
でも勢いで買う
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:32:45ID:t2XuxPZY
これフルボイスなん?
まったく興味なかったけど、ムービー見たら欲しくなってきた
でも、カプコンとナムコのゲームはほとんどやらねーからな・・・
買おうか迷うなあ('A`)
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:32:53ID:N0cj9rMf
むしろゼノサーガやってない方が楽しm(ry
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:33:30ID:AVDZmZcS
>>750
よくわからん
たぶんパートボイスだろう、と言われてるが
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:34:00ID:I1xIUFto
>>750
俺はデモ見て神ゲーだと判断したクチだが何か
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:34:37ID:08wQmcZG
>>748
あーむりっす
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:34:55ID:88bkD3oL
レンタヒーローでるかな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:35:51ID:AMz6+VmO
ついさっきニュ速で死って「百万回やられても負けない」聞いた時点で買い決定

説得力がありすぎる
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:35:53ID:88bkD3oL
ゼノサーガなんてネット上のモッコスのページでもみとけばいいと思う
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:36:12ID:FKi8SRK/
特典サントラ欲しさに今pscomで注文した、後悔は無い…多分
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:37:17ID:BYQEWSsi
>>755
キャプテンコマンドと被りそうなので無理。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:40:01ID:I1xIUFto
二番煎じのコナミ×ハドソンとか出てきそうで怖い
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:40:42ID:88bkD3oL
ハドソンから出せるものなんてある?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:41:35ID:NqB3o6V1
>>760
スマブラもどきよりはマシになりそうだが
その程度だな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:41:37ID:BYQEWSsi
(´-`).。oO(名人は出るかな・・・)
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:42:43ID:XPOB2Xrh
>>760
SRPGでロード早くて脚本家とナムコ側の登場キャラがナムカプと一緒なら買う
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:45:31ID:XPOB2Xrh
しまったコナミか……
まあやっぱり登場キャラ次第だな……
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:46:23ID:LPFokssu
>>760
ハドソンじゃ弱かろう
コナミ×セガならオールドファンも結構いるだろうしよさげ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:48:30ID:PiXb0X2R
コナミワイワイワールドを思い出してしまった。
駄目だ!買ってしまいそうだ!
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:50:09ID:88bkD3oL
特典のサントラ微妙だなぁ
源平討魔伝のテーマなんてもうどんな曲だったのかも覚えてないよ…
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:50:54ID:I1xIUFto
>>767
今風のワイワイワールドなら歓迎するが、そこにハドソンという負の遺産が
紛れ込むととんでもないことに・・・混ぜるな危険
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:51:56ID:xvfq8KpA
発売までまだ時間があるので昔100円で買って放置してた
ゼノサーガのシナリオブックを読むことにした。
いったいどこで操作できるのかわからんなこのゲーム。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:01:33ID:PiXb0X2R
>>769
確かにコナミにハドソンを混ぜるの危険かも。
味噌汁にカスタードクリームを混ぜるのと同じくらいに。
コナミとナムコではどうだろうか?
源平道魔伝と月風魔伝繋がりってことで。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:02:28ID:NqB3o6V1
バンダイグループとコナミグループは仲が悪いそうな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:03:45ID:rTdMfjy0
ttp://www.gamespot.com/ps2/puzzle/capcomclassicscollection/screenindex.html
これ、日本でも出たらナムカプでロストワールド興味持った人も買うかもしれないけど、
いっしょに入ってる19シリーズや魔界村が別で出るから日本じゃムリか
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:07:19ID:mA4PvMlC
え〜、ガイルとザンギいないの?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:08:58ID:r64CEQU7
レッドアリーマーって主役キャラとして何本かゲームでてるよね?たしか。
人気あったんだね
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:11:36ID:I1xIUFto
レッドアリーマーシリーズは独特の雰囲気があって好きだったなあ。
魔界村本編よりもひねくれた感じが
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:12:56ID:AMz6+VmO
レッドアリーマー強いぞ
飛ぶし
幽体離脱するし
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:14:38ID:kSn/PyWA
ベラボーマンに感涙。よくやったナムコ。
つーか知ってる人いるんかな??
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:16:04ID:Avv5X1Jz
シュビビンマンよりは多いんじゃないか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:17:58ID:AMz6+VmO
ベラボーマンの声が稲田徹ですよ
ハリー大尉ですよ ドギー司令ですよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:20:11ID:r64CEQU7
>>780
ほ、本当?
マジなら神なんだけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:21:38ID:kSn/PyWA
これはいくらクソでも買ってしまうorz
販売ターゲットが明らかに統一していない所もナムカプらしくなく萌え
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:23:10ID:Sb1IpQNG
おにぎりくいねー
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:23:23ID:BYQEWSsi
いや、シュビビンマンって続編結構出てただろ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:23:56ID:AMz6+VmO
ほんとっつーか公式なんだけど
ttp://namco-ch.net/namco_x_capcom/character/index.php
モモが川澄ってハァハァ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:25:11ID:I1xIUFto
>>781
あと、ロストワールドからは

名無しの超戦士1P:大塚明夫
名無しの超戦士2P:玄田哲章

が出演です。悶絶しそうです
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:26:01ID:diGKp4sm
どうやらエルデカイザーは出て欲しくないみたいだね
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:29:12ID:SsNtkNiX
なんか面倒臭いから明日発売にしない?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:29:19ID:r64CEQU7
こういうオールスターゲームに
自分の好きなゲーム,キャラが出てないと軽くヘコむね
0790中山 悟 ◆1AeKISTOmo 2005/05/17(火) 23:29:48ID:aQsTjyY4
NAMCO×CAPCOM

より

NAMCO vs CAPCOM

のほうが盛り上がるんじゃねえか? 色んな意味で。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:34:16ID:LPFokssu
>>782
>販売ターゲットが明らかに統一していない
でもそれが逆に効をそうしたんでない?
正直こんなに前評判高くなるとは思いもしなかった…

>>790
格ゲーでも対戦ゲームでもないし。
×はクロスオーバーの意味もあるんだろうからこちらのほうがいいっしょ。
0792中村等2005/05/17(火) 23:34:32ID:mUzrqmBl
ベラボー参上!
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:34:53ID:diGKp4sm
>>790
格ゲーっぽいな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:37:15ID:HqTC4UPJ
じゃあナムxカプの次はナムvsカプか
物栗鼠安泰だな
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:38:44ID:QqFqozP5
ピストル大名は出ますか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:40:01ID:RTPXmkRY
でます
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:41:54ID:kB2Yfixl
普通にナムカプ2でいいっす
もしくはナムバンでも作れ
森住を酷使するんだ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:44:39ID:NqB3o6V1
何かの間違いで鏡脚本
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:46:32ID:0d8NT9XZ
忘れているようだが次回作はもうバンナムクロスカプコンだ。
さて豪鬼vs東方不敗か。すごいな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:49:38ID:QgsBe9Yd
クレイジータクシーとGTAが参戦するらしいよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:52:18ID:Sb1IpQNG
ラスボスがひき殺されてENDか
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:52:33ID:4wwgQx7c
世界忍者大戦きぼん。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:53:55ID:NRpMqRjn
>>779
懐かしい物出すなぁ・・・。
シュビビーム!!
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:54:18ID:hDRgq/rG
これが好評だったなら2も出るかなと早くも妄想しております
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:58:15ID:HqTC4UPJ
好評だろうな。無難だし売れないわけが無い
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:03:33ID:vglEyuhy
>>804
ナムカプ2ではコスモスがモッコスに進化して出てくるけどいいの?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:05:01ID:Sied3FkQ
>>805
強気に出すぎじゃないか? まだどうなるかわからんぞ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:06:30ID:tf80lUA9
予約ランクだと5/26組の中ではダントツ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:08:14ID:KGTfygaZ
結構なサイトが【在庫なし】状態になってる。
前スレあたりじゃ「10万本行けばいいほうだろ」的な雰囲気だったけど、
余裕で20万本以上いくのではないか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:08:47ID:KJ90Ws5u
100万回やられても・・・負けない・・・!
は渋くていいと思うのだが、
ワルキューレの声がおばはんっぽいのが萎え。

あれは賛否両論激しそうだな。
でも、買うがw
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:08:52ID:gOkQF6UL
さらにDECOも加えて・・・

ダメだ、スーパー色物対戦になる カルノフハ ナムコカラデタケドorz
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:09:26ID:VYOxavQB
モッコス様になるのは困るなぁ・・・
モッコス様だけは呼び覚ましちゃなんね・・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:09:28ID:4NLeUZsh
>>810
おいおいばか言っちゃいけねぇ
ワルキューレの中の人は17歳だぜ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:09:59ID:tf80lUA9
17歳に対しておばはんとは失礼極まりないな
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:11:35ID:Rk9Nk8T9
おいおい、嘘を教えるな・・・。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:11:49ID:idj0tymo
戦女神vs邪神
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:16:09ID:AL4qbzyn
隠しキャラ何人いるんだろ、楽しみだ。
2〜3人だったらショックだけど…
ブレスは、このゲームに向いてると思うのになんで出さないんだろ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:16:32ID:KJ90Ws5u
渋谷上空をメビウス1が飛ぶだけで売り上げ1万本は延びると予想
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:16:44ID:XJ+bW49/
作者のプライドetc
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:18:49ID:1gNVCUvL
>>817
作品増やしすぎたらストーリーが大変なことになるからじゃない。
ブレスが大々的に発表されてもリュウとニーナだけじゃ文句言われるだろうし。
ストーリーに全く関わらない隠しキャラでBOFは出ると思うな。高確率で。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:19:04ID:P4AK/wgV
>>811
DECO側 参戦作品
・トリオ ザ パンチ
・ファイターズヒストリー
・水滸演舞
・デスブレイド

・・・・・・濃いな、確かに。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:21:01ID:LJ6o2CJQ
DECOクロスADKキボンヌ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:21:33ID:e2N2A7Nc
パックマンてでるの?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:22:02ID:Bjm0vkTy
>>821
いや、カプコンはDECOを訴えたし・・・。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:23:31ID:lAxkM3cN
ギリアムとかリンプーとかレイ兄ちゃんとかサイアスとか
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:24:14ID:yI/QXlF1
ビルゲイツ発狂のソニー×マイクロソフトはお近くのニュー速にてお買い求めください
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:26:17ID:1BqabPO1
隠しならディースが一番確率が高い希ガス。
あの人なら何処に出てきても不思議じゃないし。

スキルは「脱皮」でHP全回復で。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:26:57ID:vglEyuhy
パックマンは隠しキャラで最強キャラと予想
カプコンからは初代ロックマンが最強キャラとして登場

最高だ、最高すぎる・・・
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:28:46ID:lAxkM3cN
貝獣物語シリーズからも出て欲しいな
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:29:00ID:R8jH/tn/
>>824。時効…かね…?
「大枚はたいてんじゃ!」に聞こえる溝口…とか何とかに聞こえるセリフが出てくる?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:30:41ID:Zt2jiGau
ブレスからユンナだせ、ユンナ
でもって今度こそキッチリ頃させろ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:32:06ID:vSK4GggU
続編が出るならその時はキャラじゃなくて参戦作品のリストをまず出してくれ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:32:53ID:Rk9Nk8T9
隠しでウォーザードからタバサをキボン。
SVCのときもそうだったが、ああ言う何でも知ってる系はコラボ向きかと。
まぁ何でも知りすぎてて困ることやネタがあまりにマニアックすぎる懸念はあるが。

つぅか、ウォーザード何で出ないんだ?
タオがフラッシュコンボな時点でウボァー・・・。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:33:47ID:KJ90Ws5u
>>828
パックの必殺技は当然パワーえさだな。
後、タイミングよくジャンプすることによって高得点を得られるぞ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:34:20ID:Rk9Nk8T9
>>829
初代以外はハドソン・・・。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:35:16ID:idj0tymo
60の枠からもうそんなに味方キャラ出さないでしょ
ただでさえ敵のキャラが少ないと思えてしまう程の数だし
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:35:54ID:7W2l11hE
買わないけど画はカプ画のがいいと思う買わないけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:39:06ID:f5ryPyjq
>>834
あのえさ玉がラスボス
真・ゴウキさえ瞬殺
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:42:09ID:bVL/AuZw
もう手に入れてる奴がいるみたいだな
動画も配信するみたい
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:45:36ID:1BqabPO1
どんなスーパーハカーですかw
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:45:50ID:xK0PMJy9
じゃあそろそろココに来るのは控えたほうが良いかな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:47:48ID:4UE5Pt3r
>>839
それなんてエロゲ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:54:12ID:CfOiBAGI
>>790
自分としてはカプコンの制作で2D格ゲーを出してほしい。
あのグラフィックで。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:55:00ID:VYOxavQB
今更だけど、白状する・・
まったく買う気なかったけど声優みて買うの決めたヲタです
ごめん、皆
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:55:15ID:gKD4CEtQ
>>836
森住「いやだなぁ、コブンは40枠相当に決まってるじゃないですか」
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:56:26ID:XJ+bW49/
リュウ「そうか」
0847ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/05/18(水) 00:56:26ID:TURZKyFT
最近スレの流れ速すぎだな、ついてくのがやっとだぜ。

何人かが言っているがBOFキャラを出さないのは
キャラ名がシリーズ通して被りすぎ(つーか主人公)なのもあるだろうが
ドラゴンクォーターで失敗したからカプコンとしては無かったことにしたいんじゃなかろうか。
かくいう俺はBOFシリーズ未プレイorz
中学生のときにWが出たとき買おうと思ったけど、いつか買おうと言いながら今日に至っている。
まぁ隠しキャラキボンヌってことで。できればフォウルもマスターも出せ。

気がかりなのはロックマンジュノとグランドマスターが使用キャラになるかどうか。これ大事だな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:58:25ID:XsJPw2v4
>>839
どうせ買ったんじゃなく落としたんだろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:59:07ID:9lBC583y
とりあえずナムコ100株持っている人間としては売れて欲しい
カプコンも意外と株価高いからな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:59:18ID:gKD4CEtQ
まずはNAMCOキャラだけで作ってて、
その後で補強的にCAPCOMキャラが参入した形だったよな?
単に、ファンタジー枠がNAMCO勢だけで埋まってたんじゃなかろうか。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:00:19ID:lAxkM3cN
> キャラ名がシリーズ通して被りすぎ(つーか主人公)なのもあるだろうが


ロックマンは
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:04:03ID:idj0tymo
>カプコンとしては無かったことにしたいんじゃなかろうか


DASHは
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:04:12ID:Bjm0vkTy
キャラが薄いのがBOF特徴の一つだからな。
お祭りゲーには参入しにくいんじゃね?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:05:15ID:tf80lUA9
>>851
被ってるのはエグゼと本家だけなんだが

ロックマン → ロックマン
ロックマンX → エックス
ロックマンDASH → ロック・ボルナット
ロックマンEXE → ロックマン
0855ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/05/18(水) 01:05:23ID:TURZKyFT
>>851
ロックマンとロックマンEXEに関してはロックマンだが
ロックマンXは作中では『エックス』と呼ばれ
ロックマンDASHは人間だし『ロック』または『青い人』と呼ばれているので問題なし
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:06:01ID:Bjm0vkTy
>カプコンとしては無かったことにしたいんじゃなかろうか

Cレギオン・クリムゾンティアーズのことかぁー!!!
0857ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/05/18(水) 01:06:05ID:TURZKyFT
かぶっちまったorz
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:06:56ID:bVL/AuZw
>>848
こんな早くから流れるわけねーだろ
アホかお前
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:07:18ID:tf80lUA9
>>855
ロックは人間じゃない
デコイっぽい感じの存在
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:07:52ID:KJ90Ws5u
話の流れをぶった切るって申し訳ないのだが、
俺が入手した最新情報を聞いて欲しい。


なんと、シナリオ13でひずみの影響により渋谷上空に突如アンドアジェネシスが出現。
そして、それに呼応するかのように1機の戦闘機が・・・。

アンドアジェネシス「ブブブブブ・・・」
零児「おい、あの戦闘機は」
シャオムゥ「リボンのエンブレム・・・。何処の所属!?」
戦闘機「メビウス1、スタンバイ」

前代未聞の大空中戦を繰り広げるらしい。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:08:43ID:tf80lUA9
>>860
メビウス1ネタってこのスレ結構多いよ
0862ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/05/18(水) 01:09:13ID:TURZKyFT
>>859
あぁ、作中ではオリジナルの人間はマスターだけだったな。


・・・・・前どっかのインタビューで稲船が『DASHは主人公が人間なので〜』と言っていたが
ハメられたか
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:09:19ID:GQUCQTUA
>>858
アホはお前
文脈から汲み取った結果そう考えたんだろ厨房
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:09:31ID:rN+OAkGZ
>>860
実はそのアンドアジェネシスはナムコスターズの球場な罠
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:10:46ID:tf80lUA9
>>862
まぁ体の一部を機械と取り替えられるわけで
生体レプリロイドと考えるのがエックスシリーズとの繋がり的には楽しいかも
同じイレギュラーハンターだしね
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:12:30ID:bVL/AuZw
>>863
そんな考え知らんよ
フラゲするやつは全員犯罪者扱いかよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:13:17ID:1gNVCUvL
ファミ通チョイスDVDにナムカプが入ってたらしいけど
ゲーム店に勤めてるやつぁいないのかな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:14:18ID:4UE5Pt3r
>>866
普通のフラゲも会社側からすれば犯罪同然なんだが
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:15:30ID:IL+A4/6Y
サントラの話なんだが

ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
>【初回封入特典】初回生産版にはゲーム音楽界のカリスマ古代祐三氏による
>オリジナルテーマ曲「すばらしき新世界」(フルレングスバージョン)を収録した8cmCDを封入。


これってサントラ初回版買わないとOPのフルコーラス聞けないって事なのかな。
フルレングスってのがいまいち意味わからないんだけど
0870ANCHANG2005/05/18(水) 01:16:00ID:w8NST9rr
サイバーボッツは?(笑)
GTAシリーズは?(笑)
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:17:41ID:lAxkM3cN
ニュー速にスレ立ってたんだね

ナムコとカプコンのキャラが総出演するスパロボ発売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116314836/
08728522005/05/18(水) 01:18:01ID:idj0tymo
誰か突っ込んでくれよう
DASHはなかった事にされてないよって…

・゚・(つД`)・゚・
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:22:45ID:bVL/AuZw
>>868
そんないちいち訴える会社とかいねーけどな

しかし、ちょっと人より早く手に入れただけで落としたとか言ってるID:XsJPw2v4は
どういう教育受けてきたんだろうな つまカス過ぎだろ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:24:19ID:tf80lUA9
26日発売のゲームだけどな
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:25:32ID:DlmfdDrF
んじゃ俺が突っ込んでやるか。

>>852
別に、売れない=黒歴史、というわけでもあるまいに。
むしろ、DASHプロデューサーの猛プッシュで参戦が決定したような感すらあるが。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:25:40ID:gj+brYNF
1週間以上前に手に入るもんかね
ちょっとどころじゃないが
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:25:45ID:dIPtEjJJ
売れない気配がギュンギュンします
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:27:04ID:4JbQuPYs
雑誌とか関係者なら一応。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:27:07ID:GQUCQTUA
>>873みたいな奴って意外と身近に居るから怖いんだよ。
基地害とは2ちゃんだけの関わり合いにしたいな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:27:20ID:vSK4GggU
>>875
てことはガチャがいないのは企画マンの押しが足りなかったと
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:28:08ID:tf80lUA9
>>880
1を15万売って3作出てるDASHとガチャは比較できないと思うよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:28:13ID:Rk9Nk8T9
>>880
それ以前に明らかにサイズが足りない。
0883ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/05/18(水) 01:29:04ID:TURZKyFT
あれ、そういやガイアマスターはどこいったよ?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:30:45ID:4JbQuPYs
>>883
そうやって掘ってゆくとキリないぞw
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:31:25ID:bVL/AuZw
>>879
お前 ID:XsJPw2v4か?
なんでいちいち突っかかってきてんの?なぁ?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:33:28ID:XJ+bW49/
>>885
リュウ「そうか」
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:35:21ID:vSK4GggU
>>882
GFエナジーで巨大化が可能だ!
>>881
そんな現実……
おとなしく参戦希望スレ行ってくるか orz
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:35:49ID:bVL/AuZw
>>886
それどこが笑うとこ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:36:08ID:GQUCQTUA
>>885
おー怖い怖い。
つよいねぇ。血気盛んだねえ。ニキビ一杯の厨房君。 
パパは別に落とした って言っただけでそんなにびびってたら疑われちゃうでちゅよ?
いいからもうお寝んねしまちょうね〜^^。
08908522005/05/18(水) 01:36:56ID:idj0tymo
>>875
ありがとう
そう言われてホッとしたよ

ニュー速のスレざっと読んだけど好き嫌いが激しく分かれてるね
好きな人は心鷲掴みなんだろうけどねー
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:38:03ID:bVL/AuZw
>>889
え?なんで俺が落としたことになってんの?
まさかもう手に入れた奴がいる=俺 って図式?
お前の脳内ではすでにもう物語は始まってんの?
ビックリだぜそれは
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:38:36ID:gj+brYNF
>>886
リュウの声、森川智之なんだっけ?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:39:12ID:firZZ1Ry
>>890
誰か言ってたけど、20代への破壊力はハンパじゃないよな。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:39:39ID:GQUCQTUA
>>891
興奮してるね〜w >>889の立て読みにも気づかないかw
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:40:05ID:zlnGMfo7
二十代後半〜三十代前半ぐらいにはたまらんだろうな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:40:17ID:jOFN51d5
>>892
んだ。ミツルギと一緒。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:40:30ID:bVL/AuZw
>>894
立て読みかよ
そりゃ気付かなかったわ、すまん
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:41:07ID:lAxkM3cN
  怖
  い
  は
  か
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:42:14ID:XJ+bW49/
>>894
>え?なんで俺が落としたことになってんの?
>まさかもう手に入れた奴がいる=俺 って図式?
>お前の脳内ではすでにもう物語は始まってんの?
>ビックリだぜそれは


まさか

   リだぜそれは

m9(^Д^)プギャーーーッ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:42:56ID:bVL/AuZw
>>899
よく気付いたな
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:43:30ID:gj+brYNF
>>896
サンクス。なるほど、だからリュウで「そうか」なのか
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:43:33ID:vSK4GggU

ぇ 



怖ぇニモ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 02:00:26ID:nezqR/j1
ベラボーマンの中の人ってトロンベの人なのか!
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 02:02:53ID:4JbQuPYs
ナムコ関係で言うと石狩先生がそうだな。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 02:18:06ID:1wzhTkxi
おいおい、かりんとさくらは使えないのかよ
プロローグは自分の好きなキャラ一人+味方キャラにしてほしかった
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 02:19:47ID:0h/RkX28
フルレングスってのがフルコーラス版ってことっしょ。先着特典のCDに入ってる
素晴らしき新世界はショートバージョンってなってたし。
やはり初回でゲットして古代節を聞かねば。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 03:10:54ID:wv/5XdB6
なぜ、あのゲーム、あのキャラが出ていないのか
→続編に出る
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 03:14:51ID:r9tJCxDB
ベラボーの中の人がハリー大尉って時点でスタメン決定。
って書くだけで声オタウゼーって言われるんだろうか。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 03:19:23ID:N+kjaqKf
声オタウゼー
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 03:53:18ID:bc7Ld9kr
>>908
ジパングの角松といえ
と言ってみる
アレはかっこよかった
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 03:54:40ID:cF+MkzF8
>>908
ドギー・クルーガーといえ
と言ってみ(ry
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 04:42:58ID:6MBE9t1k
何でもかんでもウザイと言う奴がウザイと思わんか?
こういう競演モノは寛容な心の方が楽しめるぜ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 05:12:42ID:odRfbfck
いやいや、
>>908が言えって言ってるようなもんだろこれは
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 05:14:02ID:odRfbfck
っていうか
そんな説明させんなよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 06:54:08ID:yLFhu6bo
そうか。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 06:54:23ID:jMHMCZs/
声オタ垂涎の豪華布陣だからな。
ただでさえ声付き主役系キャラがアレコレ出てくる上にレトロキャラにも妙にスゴイ配役しちゃって・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 07:53:34ID:pjZKJ1c0
隠しキャラはカオスレギオンの主人公で、仲間にするとオープニングが
お塩様の曲に変わります。もちろんスキップ不可です。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 08:12:51ID:9X2NkNiX
厨房が下らない言い合いしてて荒れそうな雰囲気でも他の住人はマターリ普通に会話しててワラタw

てかおまいら最近期待しすぎじゃね?
発表当時はクソゲー臭プンプンだったのに…
まぁ何だかんだ言って俺も買うんだがな。
ギルかっこいいよギル
シャオムゥエロカワイイよシャオムゥ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 08:19:55ID:fH00NsEi
クソゲーでもいい
レイレイを育ててみたい
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 08:22:21ID:hzwLrOhA
レイレイが二人でくっついてるって設定始めて知ったお
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 08:30:29ID:cHQVIW6h
すごく素朴な質問なのだが…。

公式では、なんでローズがハガーにボコられてるの?
もしかすると、ゼロのように、実はベガの部下でしたという設定?

0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 08:55:30ID:TdPrTGGH
>>921
ファイナルファイトの新作にハガーが出てないから、その腹いせに暴れている設定。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 09:28:58ID:cHQVIW6h
いや、部下だろう?

部下でなくては。

むしろベガの下僕であってほしい。

そういう設定でなくては。

いやむしろ肉どれ(ry
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 09:33:29ID:sjkCSUHY
ソウルパワーとサイコパワーは表裏一体。
近すぎるが故にベガの暗黒面に引き入れられる危険がある
ということがゼロシリーズのエンディングか中平漫画で
指摘されてた気がした。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 09:55:24ID:LJ6o2CJQ
そもそもベガとローズは同門だったのではなかったか



中平先生が偉大なのは解ったからもう勘弁して下さいよ、ホント
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 09:58:27ID:mWyxfByz
そういや、今日は水曜日か・・・
レビュー来るかな?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 10:03:28ID:eJL557Zq
同門と言うか、
ローズのソウルパワーの師匠がベガなんじゃなかったっけ?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 10:04:16ID:sjkCSUHY
>>925
いや、定かでない記憶のみで書いてるので
ソースが確定できなかっただけだ。あやふやですまんかった。
中平漫画マンセーではないので念のため。
格ゲーマンガとしては天獅子竜虎・餓狼マンガと
双璧を成してるとは思うけどね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 10:05:02ID:sjkCSUHY
>>928
龍虎だった・・・orz
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 10:16:32ID:LJ6o2CJQ
ヤッベー
同門って師弟関係でも当て嵌まる言葉だと今まで思い込んでた…
一応辞書でも「同じ流派に属する事」という説明も有るんだけど
基本的には同じ師に教えを受けた人の事らしい

ありがとう>>927
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 10:17:29ID:CmxdrsmV
まあ格ゲーの設定なんて流動的な物だし、クロスオーバー物って絡める為に
設定が多少弄られることもわりとあることだから。
「ワシはこの星の人間ではない!」みたいに。

一応互いに面識はあったと思うんだが、ZEROシリーズは売ってしまって確認できん<ローズとベガの関係。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 10:31:04ID:LJ6o2CJQ
調べてみた


ZERO:何かデムパを受信してベガ倒そうと決心

ZERO2:同じ様な物

ZERO3:同じ様な物だがEDでベガが師匠だと認識(肉体のみ?)


この時期だと中平に影響を受けている可能性も無くは無い
もうあらゆる意味で俺の完敗だ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 10:52:20ID:3Ml//MHY
双龍拳って何?捏造?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 10:54:18ID:nezqR/j1
ふと、アーミーマンって雑魚として出すのにはちょうどいいんじゃないかと思った。
小さすぎる上にマイナー過ぎるか…
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 10:57:10ID:dMpaZHtg
>>934
それ以前に版権モノだからね
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 10:58:22ID:pAD7whFH
なんか上の方で普通のフラゲが犯罪とかあるんだが釣りだよな?
マジで言ってるようにも見えるんだが…
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:01:17ID:GAEC9C/h
なんだ、不安になったのか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:29:29ID:g3Rb+YTT
双龍拳が劇場版スト2のラストの流れでブチかましたら神
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:30:41ID:g3Rb+YTT
あ、あれ最後波動か('A`)
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:33:52ID:dXaRK5G0
>>939
双竜(ダブル)波動拳だな
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:34:08ID:LJ6o2CJQ
何かリュウだったかケソだったかがベガの足掴んでた
とても正々堂々とは言えなかった感じのアレか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:43:24ID:YtD7osGg
ああ、あの「やっちゃってください!」ね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:44:29ID:jD6NatL1
双竜拳、ストEX3にあったじゃん
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:46:42ID:KafJB4fv
シャオムウのジッパを降ろすと中から死んだはずの親父が!!
これであの年寄り口調の謎が解けたぜ!!
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:50:09ID:UcqyRmMp
namukoxcapcon 8 7 9 8
hanjuku 7 7 8 8
veluwikuu 9 8 9 9
metoroido2 8 9 8 8
riboluber 8 7 8 9
irisuno atorie 8 7 7 7
choro q 6 7 6 5
reshinngubatoru 8 7 7 7
i-su4 5 5 6 7
jipangu 8 7 7 9
sd gandamu 7 7 7 7
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:15:01ID:nezqR/j1
イース4えらい低いな
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:25:20ID:1gNVCUvL
ファミ通の32点って一番投げやりな印象受けるのって俺だけ?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:28:31ID:xK0PMJy9
ミンサガも32点じゃなかっったっけ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:31:17ID:4NLeUZsh
9点が居るのがすげぇな
半熟より良い点数だし
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:36:11ID:4cAQLnuT
やっぱり32点だったか
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:37:36ID:UKiU01Nv
仮面モッコス様は出ますか?
09527002005/05/18(水) 12:38:12ID:JJFALEka
>>705

な、なんだってー(AA略

ファミコンワールドばお八王子店のウソツキー!と言ってみる。

ところで2043年の時を超えて飛竜は来る訳だが、すげぇな歪みの力って。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:42:45ID:g3BsPcXx
さっき見て気付いたんだが
公式HPにイベントシーンonlyのムービーが更新されてたんだね

久々にコブンの可愛らしい声を聞いたんで和んでる自分がいますw
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:46:21ID:TP5ZPDGK
今日更新したみたいだね。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:46:59ID:xK0PMJy9
まじでー
今大学だから見れねー。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:47:33ID:RrIv/gRx
なぁ、公式のムービー見れないんだが・・・ウィンドウズメディアプレイヤー10にしないとだめか?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:47:38ID:fH00NsEi
ベラボーが喋ってるぅぅぅう
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:47:44ID:A7Cpxe9u
>>944
お前は何を言っているんだ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:47:46ID:CmxdrsmV
いつも思うんだが、「ファミ痛のレビューなんてあてにならね」とか言ってるのに
なんだかんだ言ってレビューの点数を気にする人が後を絶たないのは何でだろう。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:48:01ID:4NLeUZsh
ベガの声若本じゃないのかよぉ
てかゴウキと一緒じゃないか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:49:42ID:g3Rb+YTT
>>956
10にしない理由が知りたい
軽いよー?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:50:36ID:g3Rb+YTT
>>960
ZEROベガはわかもとじゃないよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:51:10ID:RrIv/gRx
>>959
なんだかんだいって人は昔から数字が気になるんですよ
>>961
そうか・・・軽いのか・・・んじゃ今からやってくる
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:51:20ID:TP5ZPDGK
ベガは、西村さんみたいだね。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:51:32ID:UWvKuYBP
ベラボーマンとホリ・タイゾウかっこよすぎ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:52:04ID:l2upYxdm
WMP10はXP専用だからKkユーザーな俺には導入不可能
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:54:19ID:fH00NsEi
Q〜〜〜極ゥ!ハイパー・ザベルゥーーーーーーー
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:55:17ID:TP5ZPDGK
超戦士は渋いなあ・・・
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:56:13ID:CmxdrsmV
>>963
なるほど。俺は買うと決めたら即ゲットしてしまうので修羅の門くらい酷く書かれていない限り買ってしまうのだが
まあ文句を言いつつ気になっちゃう、という心理はわからなくもないな。

そういや次スレの数は12?13?14?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:56:41ID:hpomLIt9
気にする人と気にしない人は別説
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:57:12ID:g3Rb+YTT
ベラボーマンてこんなシリアスな展開だったのか
昔やったけど全然シナリオ覚えてない
てっきりギャグキャラだと思ってた
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:57:57ID:KJ90Ws5u
ネビロス「できるのか? 貴様に」
アーサー「やるんだよ。・・・この鎧がばらばらに砕かれようがな・・・!」

吹いたw
ベラボーも渋いな。

それはそうとロストワールド出すなら戦場の狼だと思うのだがな。
後は大和vsライトニングも見たかったぜw
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:58:40ID:TXJd58jc
ベラボーマン初見だけどドギーさんと一緒でかっこいい!マジ惚れた・・・・

>>969
13
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:59:00ID:UWvKuYBP
アーサーはいつもやられることが前提だな
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:59:44ID:g3Rb+YTT
モリガンの声にすげぇ違和感
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:01:33ID:A7Cpxe9u
ガンツええキャラしとるの〜
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:06:43ID:IXDo2+a2
何この渋ズ。
もうメロメロですよw
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:09:48ID:g8Sqv55Y
会話シーンより戦闘の流れを見せてもらいたい。不安だ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:11:45ID:hpomLIt9
ザ・シブズ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:18:17ID:1gNVCUvL
誰か駄目音感で
リリス、飛燕、ネビロス、ブラックベラボー、わや姫、コブン、デビルカズヤ
の声優さん当ててくれ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:21:00ID:UWvKuYBP
ブラックベラボーはたぶんスタンの人
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:22:34ID:38Ds7HY5
コブンは横山智佐、DASHと一緒。
この間、見ず知らずの男に、駅でいきなり殴られた事件あったなあ。
あれはどうなってるんだろう?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:24:16ID:pdhjAdnO
やべえ最高すぎ
このデモ保存できないの?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:28:03ID:jfAwBfRk
会話の途中でもカーソル動作で間があるのは気になったが
内容はめちゃめちゃいいな。ヴォークリンデ?でキャプテンコマンドーとベガが対峙してるのとか
かっこよすぎ。デビルカズヤが最低二回は出るならそれなりのボリュームありそうだ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:28:56ID:PbjupJ7G
>>983
出来るつーかした
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:29:30ID:38Ds7HY5
格ゲーでは、リリス役は小西寛子みたいだけど、判別が難しいなあ。
再び声優として活動し始めたから、小西さんかもしてないし・・・
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:30:01ID:g3Rb+YTT
>>983
GetASFStream使えば出来るよ
俺はこれしか知らないだけで他にもやり方あるだろうけど
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:31:23ID:LJ6o2CJQ
飛燕は喉の所まで出掛かっているんだけど……ぁぁ!
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:32:33ID:1gNVCUvL
リリスはルーティと同じっぽくない?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:36:28ID:Anf4Q8aQ
ぶるぁぁぁぁぁ!
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:39:52ID:KJ90Ws5u
>>978
そっちには期待しない方が楽しめると思うw
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:40:01ID:CmxdrsmV
新スレ立てていいの?
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:40:10ID:s+CXgvu7
急遽ケンの声は羽賀研二さんに変更しますので宜しくお願いします。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:41:50ID:g3Rb+YTT
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116391273/

>>993
個人的には羽賀ケンもアリ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:42:07ID:PbjupJ7G
アーサーのシーンでモリガンとリリスはペアになってるな
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:44:19ID:kjZQIX5w
隆の息子
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:45:27ID:UWvKuYBP
>>988
まったく自信ないけど鈴村かな?
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:45:30ID:fH00NsEi
インタブー後ろのモニタにレイレイの天雷破が!
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:46:09ID:CmxdrsmV
1000ゲットでも特に願うことは何も無い
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 13:46:12ID:jfAwBfRk
マップだとモモが隣にいるのに驚くシオンにプチワロス
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。