トップページgamesrpg
1001コメント317KB

ファイアーエンブレムトラキア776について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 04:32:47ID:7bVYZjyc
疲労システムうざすぎ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 09:17:20ID:HhIHk8PP
>>89
いや、アルヴィス。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 11:47:10ID:VYPU1afH
>>94
あるよ。

ファイアーエムブレム トラキア776 第18章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112770748/
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 12:31:45ID:4pRU6dn0
流星マリータといえばレイドリックに必殺8連発くらい出してくれたな
←→←→←→・・・と。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:18:07ID:/fgRqrX6
トラキア1マップしかやってないくせにマリータがシリーズで一番好きなオレ。

でも、SSもCGもなかなか見かけず寂しい。
リボーンズの絵は良いが。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:34:55ID:wvyo1KEC
6話かでレイドリックがマリータのことで「あの娘の背中にも聖痕があったからなぁ・・・」
兵士「は?」
レイドリック「い、いや、なんでもないぞ!」

って言ったときは殺意を覚えた
マリータ
つttp://jns.ixla.jp/users/utyuunosora1641/mariryo.jpg
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:22:10ID:FybNun0l
>>99
俺はそんな鬼畜なおまいに殺意を覚えたよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:07:49ID:5xU83UEj
リボーンズのは見たってば
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:14:32ID:chqwRNsO
さんざん輪姦して心を折ってから洗脳したわけか
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:37:27ID:wxWVZaNM
何回やろうと思っても疲労がうざすぎて途中でやめてしまう
好きなキャラだけを使いたい俺のFE魂が
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 09:56:38ID:/OxZN/Gz
オレは以後のシリーズで疲労システムが無いのが大不満。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 10:08:32ID:5xU83UEj
好きなキャラだけでローテを組むんだ!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 10:57:37ID:HbIcyYtm
>>98
したらばか2CH2のSSスレ探せば
一つ二つはあるんじゃね?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 09:27:53ID:2N8I/FwQ
セティと小林容疑者を選ぶとこで30分悩んだ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 03:52:39ID:UjRxziYx
俺もリーフになってサラを保護したいぜ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:56:05ID:mxHIFYqr
レボでトラキアもDLできるようになったら限定版の買取価格さがっちゃう?
しばらくやる予定もないしまだ高い今のうちに売っておいてレボでDLしようかな
と思ってるんだけど
01101092005/05/20(金) 01:05:11ID:mxHIFYqr
やっぱり別のところで聞いてきます
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:07:16ID:IFfxnQO+
やり始めてみた。
ダルシンが何をしても仲間に入らないと思ったら、
3章の子供をつれて民家行かなきゃいけなかったんだね。
そんなのわかんねえよ。あの子達は扉開けた後は放置してましたorz
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:57:24ID:1QVagXDz
ダルシンは大盾も覚えない役立たずの
担ぎ要員だから別にいらんよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 03:51:59ID:xEzXKBEg
ダルシン強いぞ
ゼーベイア仲間になるまでは唯一屋内で槍使えるキャラだし
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 05:52:17ID:I2mzllWb
屋内で槍を使う必要性がない、勇者の槍もちこめればフィンが最後まで使えただろうけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 06:03:27ID:xEzXKBEg
あるだろ、マスターランスの在庫処理w
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 06:37:26ID:xEzXKBEg
守備力上がりにくい弓系の代わりにもなる品
まあ、そもそもオーシンかょぅι゛ょに太陽Mつけて特攻させれば大抵の敵は壊滅するわけだし、
必要性という点ではリーフと杖系以外ほとんど鍛え上げる理由もないわけだが
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 07:05:47ID:I2mzllWb
無茶言うなや。ダルシンの槍レベルをAにしようとおもったら
レベルカンストしても使い続けるしかない。マスターランス使えるまで使ったのかyo
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 07:24:51ID:+uRcbUKj
そもそもダルシンが槍を使えるところまで育てるのがマンドクセ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:34:32ID:ojPELBUV
まりーたや、おるえんにそそぐろうりょくの
はんぶんでいいからダルシンにいちゃんを
そだててあげてください
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:05:30ID:5OaLEr1+
うちでは早々にレベル上げて14章の防衛地点を一人で守ってたぞ。
ただ後で槍Aまで育てたけど、見せ場は結局そこが最初で最後だった…。

でもあのブサでもジジイでもないアーマーは評価したい。
毎回顔グラの時点でアーマーは捨ててたから。
01211112005/05/20(金) 12:05:50ID:QC8LqG6Y
ダルシンには死んでもらいました
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:07:37ID:xEzXKBEg
>>117-118
もちw
ついでにマチュアも斧Aにした
お相手はラルゴ将軍でした。確かアスベルもそこで炎Aにした記憶が
0123だるしん2005/05/20(金) 15:13:40ID:ahd1INBp
>>119
ユベロ・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:02:46ID:8lCp0PpN
>>119
マリータ(勝手に育つ)の半分の労力では、Lv.10にするのが精一杯。
01251112005/05/20(金) 19:58:15ID:QC8LqG6Y
なんかばぐった。
フィンがリーフになってしまった。
リーフがふたりになった。なんだこれはorz
01262005/05/20(金) 20:28:43ID:jFcB0pF0
>>125
ぶざまだな
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 01:00:48ID:t7ZefAz/
ダルシンが槍Aになったあとに、勇者の槍がフィン専用だと知ったあの日。
マスターランスと勇者の斧でが・ま・ん・・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 01:14:07ID:bqg6kgoC
漏れはツイハーク強い
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 07:56:42ID:lTQzHRTW
勇者の槍を持ったフィンは無敵だ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 18:03:50ID:qX7RsThf
勇者の槍を最終章まで温存したのに馬に乗れなかったときはかなりヘコんだ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 18:13:03ID:PR1lKk2e
ああ〜いらねー時に連続攻撃しやがる、糞リーフめ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 19:30:39ID:KN0KQAE7
聖戦のスレはどこ?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 19:39:10ID:tuJ8iaII
ゲサロいってみ。ここには無いよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 19:24:47ID:vzuc6H40
俺はレボリューションのダウンロードゲームに期待してるぜよ。
とはいえ…白カセット購入した方が良いのかぁ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/23(月) 23:34:40ID:MwUDNfYV
>>134
電池の交換サポートは終了したはずだが。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:35:46ID:GfubG5Uc
電池の交換はまだやってる
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 17:20:08ID:5zcQ5ueN
白カセットなら2000円もあれば落札は余裕
コントローラーも含めてやっぱ出来ればオリジナルはオリジナルでプレイしたいものだ

ちなみに電池は10年以上でも余裕でもつ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 17:23:18ID:iM1471or
白カセット版とROMカセット版、どっちがオリジナルでつか
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 17:23:49ID:5zcQ5ueN
>>138
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 17:24:34ID:iM1471or
あ、白が先なのは承知してるが「オリジナル性」ということになると、
パケありなのはちょっと有利な気がして。その、あれだ。

白(限定版のほう)持ってるが、販売版もちょっぴりうらやましい。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 05:54:41ID:piHaduzq
ビラク
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 07:48:15ID:nXWX1EXE
>>140同意
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 16:47:53ID:DrP2vNb/
白でもプリライト版は少し遅れて発売だったっけ?
トラキアでロム全部使うもんだから、結局書き換えなんてあれ一回きりだったな…

書き換え版はどっかの章の敵(山賊?)が村を潰せないバグとか、
フリーズとか…当時は結構不具合報告が飛び交ってたし
やっぱり完成版は後発のパッケージの方ではないかと。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 20:52:47ID:7qQoRcU9
>>137
俺の聖戦は一年半余りでセーブ出来なくなった(電池なくなった)。
セーブした直後にリセットするともうデータ残ってない始末。
全員のレベルを満足いくパラ上がるまでリセットの嵐だったしなw

地力で解体してボタン電池交換したよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 21:11:20ID:4ngeaKuk
>>143
レンスターゲイトの海賊かな、多分
他のキャラで殺っても経験値しょぼいんで、ランク低いサラの餌食になってもらった
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 20:17:33ID:tWMBKLPg
持ちきれないほどの リワープ
 使いきれないほどの ヨツムンガンド ....
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 20:54:17ID:VNX03ywU
結局使わないサンダーストーム、ブリザード、メティオ、フェンリル…。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 20:56:51ID:sdAZQ4zs
以前それで('A`) になったので、今回は素直にシューター潰しまくりました
一番使いどころに困ったのはブリザードかなぁ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 20:57:02ID:kLZ7zRcZ
知り合いにモラタ(´∀`)
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 21:42:02ID:tWMBKLPg
 刀狩り(マスターソード)に燃えていたあのころ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:19:26ID:m0OjB9YH
あの泥臭さが好きだ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:57:24ID:kPhppqKe
幻水みたくサブキャラ主人公の外伝RPG出ないかなぁ
フィンがサラ連れてイードの地下神殿を探す話とか
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:54:55ID:+iWUzti+
>>152
で、また地下だから勇者の槍が使えないんだなw
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:56:20ID:h5ISCd7N
もちろんw
何かぱっとしない騎士さまと、鬼神の如き強さで敵をなぎ倒すょぅι゛ょのコンビ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:20:32ID:mbcV1jGg
会話がないカリオンこそぱっとしない。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 11:40:58ID:8hgpccyb
会話が多いリーフもぱっとしない。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 14:04:02ID:XIKP24PT
ラーラクラスチェンジすると踊りを忘れんのかよ…
魔力19、体格10以外はMAXだから頑張って体格上げるか…
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 14:33:57ID:G9mNYFfS
ドンマイ
エンディングの取得経験値数の表示がラーラだけすごいことになるからがんがれw
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 23:01:10ID:qpNpQ9kr
ラーラって、クラスチェンジしたほうがいいかな?
ダンサー1で体格8なんだけど。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 01:03:06ID:q8rgyGG7
ダンサーのままで育てた方がいいと思うよ。他に代わるキャラいないから。
その場合はいざと言う時の為に体格は上げない方がいいと思う。
因みに俺んとこのラーラはダンサー止めでも体格以外MAX。戦士としても最強だ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 22:11:11ID:T/QRReQq
そもそも上がり方悪くないから書を持たせればほぼMAXいくからな…
体格MAXってあまり利点ないから上げなくていいと思う
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 22:28:27ID:/2eflmek
馬で担げなくなるから19で止めときたいところ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 00:42:36ID:XOcCXYYN
でも体格19のラーラって想像したくないかも。
ところで、移動力ってどこまで上がるんだろ?うちはカリンの14が今のところ最高なんだけど…。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 01:14:09ID:Dpesu5PP
移動は20上限だと毎スレ書いてる気がする今日この頃。
01651632005/06/18(土) 05:46:06ID:XOcCXYYN
>>164
え、そうなんですか?
過去スレ見てなかったです。ごめんなさい。ありがと!
移動20キャラ育成してみよっかな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 08:10:13ID:CJB4RHyB
つか、これ難しすぎ…。
よく、こんなのクリアできるね。
面白いは面白いんだけど、ストレスも…。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 08:27:03ID:MmYTQ8g3
高ランク狙わなきゃキャラも軒並み強くなるしそんなには
フゥーハハハーさすがSSSランク狙いは地獄だぜー
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 09:37:05ID:WpgXszWo
今さら難しいとか言い出す奴って
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 20:55:45ID:lOyiyfeD
ブリザードってそんなに使い道ないかね・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 21:05:47ID:R6Oq0WiB
19章でシーフ使ってブリザード2個盗んだ俺が来ましたよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 07:02:45ID:hrWs6U/X
リフィスの体格の伸びによって難易度が変わるというのがなんとも…
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 12:18:46ID:g3A+T3EM
ラーラの体格まじあがらねー
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 12:32:35ID:epB0mmhw
ハンマーを盗めるまで体格上げたら8バカを無力化させて楽にゼーベイアを仲間に出来たり出来なかったり。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 21:59:45ID:njz/e9av
邪魔なフリージ兵は余りまくったメティオの在庫処理担当
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 00:01:30ID:kTYmv6GI
道具って一度壊れるともう使えないんですか?
リペアも切れたし・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 07:18:30ID:q13Gf7x7
壊したくないなら使わなきゃよかったのにね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 11:55:01ID:66OGJ4LT
経験値2倍のコマンドがあったと思うのですが忘れてしまいました OTN
どなたか教えて下さい(-人-)
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 12:16:03ID:5hcpKnTN
空のデータにカーソルを合わせて
右左右左右左右右
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 13:35:24ID:66OGJ4LT
おぉ!!ありがとうっ(´;ω;`)
今から六年前に敵前逃亡したトラキアにリベンジしてきます・∀・)ノ"
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 17:13:54ID:U9qFe4db
>>179
エリートモードは聖戦士の書が集まる前に勝手にレベルが上がっていっちゃうから序盤はよくても後々苦労することになる気がする
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 23:03:47ID:6Gg5XC3U
準主力で進めて書が手に入り次第、主力のレベルage開始というプレイができるからお奨め
フレッドだのヒックスだの辺りが日の目を見るわけです。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 11:44:20ID:joOMIghf
マリータ、あまり人気無いのか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 11:49:10ID:65YFzROT
優遇され過ぎてて好きじゃない
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 11:50:35ID:8gqR6+YI
優遇されてる割にはそこまで強烈に強いわけでもないし。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 14:14:30ID:fZZxSLtW
単品の剣士としては間違いなく最強の一人なんだが、
トラキアは間接攻撃してくる敵が多いからな
リワープとリザイア使いこなす某幼女と比べるとお役立ち度は低いんだよねぇ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 16:53:46ID:p8We3dbc
下から5番目とはsagaりすぎだなココ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 17:19:32ID:yGLb7ud+
ゲサロにスレがあるしなぁ。
正直ここいらんのじゃないか。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 17:27:41ID:MG6MfHcr
セイラム燃えあげ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 17:37:32ID:71j5Fy6I
ゲイ・ボルグ・・・うほっ!
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 08:56:20ID:DmI/3S8q

         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"     
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |       
     し.    "~~´i |`~~゛ .i       ゲイ・ボルグ・・・うほっ!
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/        
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \        
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、i       
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ       |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_ /
ノ^ //人  入_ノ ビシッ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 09:45:34ID:4YiCTfuQ
                       ∧,,∧
               []      ミ,, ゚Д゚ 彡
               ||____.ノ(. つ¶つ¶__
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||._|    ゴロゴロ……
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴、┴==―、
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| /     ヽ ..ヽヽ .ヽ
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l⊂  つ| ←オカラ
   プチ プチ プチッヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/ /_/ /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 関係ないスレにまでトラの恥を晒しにいくんじゃねぇ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 00:27:50ID:aScimkZ3
http://fetssaimoe.fc2web.com/02/
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120315584/l50
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 14:18:12ID:Sgc/nB+t
セティとサイアスだったら
どちらを取る?

俺は指揮が欲しいからサイアス取るけど・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 14:34:53ID:0hL6jOEh
23外伝いかないなら、サイアス取ってもいいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています