トップページgamesrpg
1001コメント317KB

ファイアーエンブレムトラキア776について語るスレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 04:32:47ID:7bVYZjyc
疲労システムうざすぎ
0880助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 18:31:20ID:eoNJV8MK
>>879
まじで感謝!

てゆうかまず最初に値段にビビった。俺、高くても二千あれば買えるな。って思ってた…。

侮れねぇぜトラキア776。
でもさ、黙ってたけど俺実は携帯しか持ってないんだ…。ごめん…。

しかも…、クレジット持ってないからモバオクぐらいでしかオークションに登録できないんだ…。
やっぱりモバオクや中古屋で出品されるまで気長に待つことにする。

本当どうもね!
0881助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 18:36:43ID:GvfON2S+
18章で止まってるデータがまだ残ってたからやってみたんだけど
中央広間にいるソルジャーがうざい・・・てやり壊したのにマリータに突っ込んであぼん('A`)
昔どうやってクリアしたんだろう…
攻略本ちゃんと読んでないのがいけないのか
0882マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/10/11(火) 18:39:44ID:fBg/ZUuv
攻略本など読むな
0883助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 19:22:15ID:gKf+7QNX
味方のごつい奴に武器持たせずに仁王立ちさせておびき寄せる
0884助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 19:26:09ID:6MCBm0a4
>>883
体格20武器なしのカリオンを右の扉のとこに置いてアーマーは対処できてるんだけど
ソルジャーの武器壊してるからなかなか寄ってこず
でもマリータが近づいたらいきなり襲ってきて反撃で首都orz
ソルジャーのてやり壊さない方が良かったのかな
0885助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 19:31:32ID:gKf+7QNX
うn
てやりなら直接攻撃してくる可能性が減るので、そのまま捕えるのがオススメ
ただし真ん中下段の細い回廊は気をつけろ、たまに二人同時に来て片方自滅する
0886助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 20:05:16ID:n/lSm8/i
セティとガルザスって戦わせたらどっちがかつ
セティにはフォルセティでガルザスにはマスターアクスで
0887助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 20:20:46ID:MBkw52H0
フォルセティは補正がヤバすぎる
0888助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 21:08:49ID:bkF4ynCp
>>886
6章あたりで試してみればいいかと。
ガルザスはマスターソードだが。

結局ガルザスは流星、月光剣発動=勝利、セティは必殺発動=勝利になるので
かなりばらついた結果になりそうだ。
どちらも発動しなくとも回避性能の分、セティに分がありそうだ。
0889助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 21:32:45ID:RZpx36yf
やっぱりレボまで待つのが無難か…?
それまでは聖魔と蒼炎で食いつなごう。
0890助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 21:52:18ID:EdxCIf99
      威力 命中 必殺  重さ
マスターアクス15   55    0    16  2回攻撃
フォルセティ 20   90    30    6   技+20速さ+20
       HP 力 魔 技 速 運 守 体 追必 移 指揮 再動 支援 スキル
ガルザス  54 20 9  20 20 17 14 18  3  7     25% 20% 月 流
セティ    37  4 20 20 20 14 10  9   3  8  3%  10%    連
       ダメージ  命中         必殺
ガルザス   25   117−85=32%      6%
セティ     31   187−57=130%(99%) 53% 

ガルザス先手…通常攻撃二回当てる(32%×32%×64%=6.5%)
         流星を一回発動させる(85%×32%=27.2%)
         流星を二回発動させる(97%×4%=3.9%)
         一発目が必殺     (32%×6%=1.9%)
                       計 39.5%

セティ先手  …一発目が必殺     (99%×53%=52.5%)
         連続により二回当てる(34%×99%×99%=33.3%)
                       計 87.8%

ガルザス2ターン目生存率           12.2%
セティ  2ターン目生存率           60.5%
ガルザス2ターン目勝率  (12.2%×39.5%=  4.8%)※1ターン目のダメージ持ち越しを面倒なので無視
セティ  2ターン目勝率  (60.5%×87.8%= 53.1%)※同上

…3対1位の割合でセティが勝つな…フォルセティ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0891マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/10/11(火) 21:55:18ID:fBg/ZUuv
それがフォルクオリセティ
0892助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 22:19:54ID:2gcY4B1n
セティと戦うには見切りが欲しいな…連続34%だからな…
0893助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 23:03:32ID:gKf+7QNX
>>884
あ、そだ。忘れてた
サラはソルジャーに絶対近づけるな。あのお子様は容赦がない
0894助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 00:07:48ID:C6g2P0kb
>>890
>セティ先手  …一発目が必殺     (99%×53%=52.5%)
一発目の必殺率は25%が上限だぞ
逆に追撃が命中したら確実に必殺になるのでセティがガルザスの攻撃を避けた時点で
セティの勝利が99%決定するので2ターン目以降を考慮する必要は無い

それと月光剣について書いてないね
月光剣2連発の可能性が4%あるし月光+必殺(20%×6%)で1.2%あるぞ 
0895助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 01:26:31ID:KlOSf/9q
>>885>>893
助言どうも
サラは既に一回やっちゃってます('A`)
「油断大敵」が身に染みるゲームだなぁ
0896助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 02:33:12ID:yAumeVgZ
ラインハルトお兄様なら対抗できるかもしれん。
0897助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 06:06:22ID:RGHvyODr
      威力 命中 必殺  重さ
マスターアクス15   55    0    16   2回攻撃
フォルセティ  20   90    30    6   技+20速さ+20
       HP 力 魔 技 速 運 守 体 追必 移 指揮 再動 支援 スキル
ガルザス  54 20 9  20 20 17 14 18  3  7     25% 20% 月 流
セティ    37  4 20 20 20 14 10  9   3  8  3%  10%    連
       ダメージ  命中         必殺
ガルザス   25   117−85=32%      6%
セティ     31   187−57=130%(99%) 53% 

ガルザス先手決定率…通常攻撃二回当てる(32%×32%×41%=4.2%)
              流星を一回発動させる(85%×32%=27.2%)
              流星を二回発動させる(97%×4%=3.9%)
              一発目が必殺     (32%×6%=1.9%)
              一発目が月光必殺  (20%×6%=1.2%)
              月光を二回発動させる(20%×20%=4%)
                      計 42.4%

セティ先手決定率   …一発目が必殺     (99%×53%=52.5%(25%))
               連続により二回当てる(34%×99%×99%=33.3%)
                      計 58.3%

ガルザス2ターン目生存率    41.7%×1%=0.4%
セティ  反撃時までの生存率       57.6%
ガルザス2ターン目勝率  (0.4%×42.4%=  0.2%)※1ターン目のダメージ持ち越しを面倒なので無視

ガルザス先手時勝率             42.6%
セティ先手時勝率               82.3%

7対3でセティが勝つな…
0898助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 10:54:44ID:lf4G6G81
ガルザスの命中率は20*2+17+55=112で、セティ回避34*2+14+3=85で実命中率は27じゃないか?

>流星を一回発動させる(85%×32%=27.2%)
>流星を二回発動させる(97%×4%=3.9%)
この計算も良くわからんな
流星発動中の月光の発動率も計算に入ってるか?
例えば流星攻撃十回中の月光二回、月光一回と通常一回、月光必殺、通常必殺、通常二回の場合分けをしてるか?
それぞれを一行で纏めてあるから場合分けしてるかどうかわからないんだよね

>一発目が必殺     (32%×6%=1.9%)
>一発目が月光必殺  (20%×6%=1.2%)
マスターアクスの二発目に必殺と月光必殺が出る場合が考慮されて無いぞ

>ガルザス2ターン目生存率    41.7%×1%=0.4%
二ターン目生存率は1%じゃないぞ
生存する場合はセティの追撃が外れて連続が発生しないのと連続が発生して外れる場合の二つ
だから、0.01*0.66+0.01*0.34*0.01=0.0066、0.66%になる
0899助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 15:34:16ID:RkR0Jgqu
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はベルウィックサーガを持っているんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
発売日にPS2と一緒に購入してからもうすぐ半年 。
ベルウィックサーガを初めてプレイしたときのあの感動がいまだに続いている。
「ベルウィックサーガ、べ・る・う・ぃ・っ・く・さ・ー・が」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
BS製作スタッフの方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、BS製作スタッフの方は僕に語りかけます。
「いいかい?ベルウィックサーガというのは自分で作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「ベルウィックサーガが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がベルウィックサーガに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のゲームを支えるであろう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
ベルウィックサーガを作りあげてきたBS製作スタッフはじめエンターブレインの深い知恵なのでしょう。
ベルウィックサーガをプレイすることにより、僕たちBSファンは伝説を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきベルウィックサーガ哉。
知名度は世界的。ストーリー、グラフィックすべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい操作性。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「ベルウィックサーガ持ってます」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女学生たちからの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
圧倒的なベルウィックサーガブランドの威力。
ベルウィックサーガを買って本当によかった。
0900助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 18:57:31ID:yP4otuSd
セティはガルザスに勝てたところでエルフに勝てないからうんこ
0901助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 19:37:28ID:nXGTb+oD
ガルザスの勝率が30%か
まあただの人間にしてはやる方じゃないの

>>900
エルフってそんなに強かったっけ

0902助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 19:38:49ID:nXGTb+oD
>>896
ラインハルトでも多分セティには勝てないだろ
風と雷じゃ相性悪いし
0903助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 19:39:22ID:VPhsqv1O
>>901
ただの人間
この単語に敏感に反応して、聖戦スレから聖痕と神器の関係論者が流れ込んできます
0904助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 19:45:29ID:wldurn1J
>>901
エルフは化けモン。
怒り+魔力20リザイアだから、セティの側から攻撃すると
連続か必殺が出ない限り反撃でやられる。

ただまぁ、魔力の床補正と怒り発動がなければそこまで強くもない。
いくらスキルが豊富かつリザイアでも、確実に追撃されるのはキツかろう。
0905助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 20:47:36ID:80TjVaXc
エルフって確実に倒すならマリータがいいと思うけど、他に1ターンで倒すのに向いているキャラっている?
オルエンでも聖なる剣ミスったら死ぬorz
0906助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 21:33:26ID:+B+raV0f
いつもブリザードで眠らせてから○○してる
0907助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 21:50:26ID:wyHTjbbW
やっぱブリザードだよな。
にしても、エルフの祈り発動率は異常だと思う。
フィンとかサンダーストームクリティカルくらってすぐ死ぬのにな
0908助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 22:08:29ID:BoMfgTOv
      威力 命中 必殺  重さ
リザイア   12   65    0    12   HP吸収
フォルセティ  20   90    30    6   技+20速さ+20
       HP 力 魔   技 速 運 守 体 追必 指揮 地形 スキル
セティ    37  4 20+10 20  20 14 10  9   3  +3%      連 (魔力床から攻撃)
エルフ    36 3 20+10 20 17 13  6  7   1 +27% +20% 連 祈 怒 カリスマ (ランダム増減あり)
       ダメージ    命中         必殺
セティ    50-30=20 187-70=117%(99%)  57%  連続34%
エルフ    42-30=12  145-85=60%      6%   連続5% 祈り39%

セティ先手攻撃…必殺(66%×78%×25%=12.8%)
          連続(34%×99%×78%=26.2%)
エルフ反撃   …生存率(100%-39.0%=61.0%)
          怒り命中(61.0%×60%=36.6%)…この時に発生する連続って怒り付加だっけ?(無視)
セティ追撃   …追撃まで到達する確率(100%-39.0%-36.6%=24.4%)
          回避→連続(22%×34%×78%=5.8%)
          追撃で倒す確率(24.4%×(78%+5.8%)=20.4%) 

セティ勝率   …59.4%
エルフ勝率   …36.6%
引き分け   … 4.0%

エルフ先手攻撃…必殺(95%×6%×60%=3.4%)
          連続必殺(5%×6%×60%=0.1%)
セティ反撃   …生存率(100%-3.5%=96.5%)
          反撃で倒す確率(96.5%×39.0%=37..6%)
セティ追撃   …追撃まで到達する確率(100%-3.5%-37.6%=58.9%)
          追撃で倒す確率(58.9%×(78%+5.8%)=49.2%)

セティ勝率   …86.8%
エルフ勝率   …3.5%
引き分け   …9.7%

先手がランダムと仮定(平均)

セティ勝率   …73.1%
エルフ勝率   …20.0%
引き分け   …6.9%

7対2でセティが勝つな…床に乗ってるけど…追撃必殺(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0909助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 22:39:15ID:I6Ay1GI0
懐かしいなぁトラキア776。
唯一ゼーベイア?だけ仲間にできなくて他メインキャラは、
銀の弓売ってALL20にしたっけなぁ。何回挫折したやらw
0910助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 22:46:11ID:nXGTb+oD
>>908
やっぱセティが最強か
ロプトの剣以外敵はないな
0911助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 23:00:11ID:RTBmpVY3
床+炎の剣+魔力20ナンナがいれば最初のターンでスリープかけたほうがいいよな>エルフ
見切り付きを当てたとしてもあの破壊力は鬼
0912助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 23:03:46ID:wldurn1J
まぁ、セティがLv20になってる前提のシミュレーションっぽいので
セティ初期値の状態だと、もう少し勝率は低下するかな。
0913助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 23:12:45ID:Zvn+TNQU
俺はパーンさんに盗んでもらったな…
0914助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 23:35:18ID:Zvn+TNQU
せいなる剣オルエンに任せるって手も(*´Д`)ハァハァ
         威力 命中 必殺  重さ
せいなる剣  17    65   20    11  2回攻撃 魔力+10 祈り
リザイア      12    65    0    12  HP吸収

       HP 力 魔   技 速 運 守 体 追必 指揮 地形 スキル
オルエン   33 12 18+20 18 19 18  7  7   4        
エルフ    36 3 20+10  20 17 13  6  7  1 +27% +20% 連 祈 怒 カリスマ (ランダム増減あり)

       ダメージ    命中         必殺
オルエン   29-6=23   119-70=49%     25% 祈り54%
エルフ    42-38=4   145-48=97%      2% 祈り39% 連続5%

命中と祈りの関係で無理ッポイな…('A`)
0915助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 00:09:08ID:V9/uJ5d5
セティにマリータ(流星有り)で挑んだらどうなる?
マリータの剣のおかげで結構いけると思うんだが。
0916助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 00:39:49ID:pmM9WcwG
ここら辺で基本的な事を確認したいんだが
聖戦の祈りは自分のHP≦10の時に回避率に(11−HP)*10[%〕を加算で
トラナナは即死攻撃を受けた時に祈りが発動すればその戦闘中は全ての攻撃を回避で良いんだよな?
0917助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 10:07:45ID:66yVFcpp
>>916
トラキアはピンチ(死ぬ攻撃を受ける時)になると回避率がアップ(運×3%)…ジャマイカ?
祈りが発生するケースが稀なんであってるのかわからんが…
0918助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 21:35:10ID:OgB9/FCE
かわき茶の「スキルの判定と発動」の図を見ると
祈りが発動すると回避、発動しないと攻撃となってるから
発動したら完全回避なんじゃね?
0919助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 08:20:46ID:s0ousTo/
祈り修正した
      威力 命中 必殺  重さ
リザイア   12   65    0    12   HP吸収
フォルセティ  20   90    30    6   技+20速さ+20
       HP 力 魔   技 速 運 守 体 追必 指揮 地形 スキル
セティ    37  4 20+10 20  20 14 10  9   3  +3%      連 (魔力床から攻撃)
エルフ    36 3 20+10 20 17 13  6  7   1 +27% +20% 連 祈 怒 カリスマ (ランダム増減あり)
       ダメージ    命中         必殺
セティ    50-30=20 187-70=117%(99%)  57%  連続34%
エルフ    42-30=12  145-85=60%      6%   連続5% 祈り39%

セティ先手攻撃…必殺(66%×99%×25%=16.3%)
          連続(34%×99%×99%=33.3%)
祈り修正((16.3%+33.3%)×61%=30.2%)
エルフ反撃   …生存率(100%-30.2%=69.8%)
          怒り命中(69.8%×60%=41.8%)…この時に発生する連続って怒り付加だっけ?(無視)
セティ追撃   …追撃まで到達する確率(28.0%)
          追撃で倒す確率(28.0%×99%×61%=16.9%)

セティ勝率   …47.1%
エルフ勝率   …41.8%
引き分け   …11.1%

エルフ先手攻撃…必殺(95%×6%×60%=3.4%)
          連続必殺(5%×6%×60%=0.1%)
セティ反撃   …生存率(100%-3.5%=96.5%)
          反撃で倒す確率(96.5%×30.2%=29.1%)
セティ追撃   …追撃まで到達する確率(67.4%)
          追撃で倒す確率(67.4%×99%×61%=40.7%)

セティ勝率   …69.8%
エルフ勝率   …3.5%
引き分け   …26.7%

先手がランダムと仮定(平均)

セティ勝率   …58.45%
エルフ勝率   …22.65%
引き分け   …18.9%
セティ/エルフ倍率=2.580

セティの優位は変わらないがエルフの生存率が上がったなぁ…
祈りはこっちが持っててもあんまり使えないけど敵が持ってると激しくウザいな
0920助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 08:26:14ID:s0ousTo/
ついでにオルエン(*´Д`)ハァハァも
         威力 命中 必殺  重さ
せいなる剣  17    65   20    11  2回攻撃 魔力+10 祈り
リザイア     12    65    0    12  HP吸収

       HP 力 魔   技 速 運 守 体 追必 指揮 地形 スキル
オルエン   33 12 18+20 18 19 18  7  7   4        
エルフ    36 3 20+10  20 17 13  6  7  1 +27% +20% 連 祈 怒 カリスマ (ランダム増減あり)

       ダメージ    命中         必殺
オルエン   29-6=23   119-70=49%     25% 祈り54%
エルフ    42-38=4   145-48=97%      2% 祈り39% 連続5%

オルエン先手攻撃…一撃目必殺(49%×25%×61%=7.4%)
           二撃目必殺(92.6%×49%×25%×61%=6.8%)
           二回ヒット(92.6%×49%×49%×61%=13.5%)
                     計27.7%
エルフ反撃    …怒り命中(82.3%×97%×46%=36.7%)
オルエン追撃   …追撃必殺(35.6%×49%×61%=10.6%)
           二発目追必(25.0%×49%×61%=7.4%)
                     計18.0%
オルエン勝率45.7%
エルフ勝率36.7%
引き分け17.6%

エルフ先手    …必殺(97%×2%×46%=0.8%)
オルエン反撃   …反撃で倒す(99.2%×27.7%=27.4%)
オルエン追撃   …追撃一発目(71.8%×49%×61%=21.4%)
          …追撃二発目(50.4%×49%×61%=15.0%)
オルエン勝率63.8%
エルフ勝率0.8%
引き分け35.4%

先手がランダムと仮定(平均)
オルエン勝率54.75%
エルフ勝率18.75%
引き分け26.5%
オルエン/エルフ倍率=2.920

祈り54%は伊達じゃないぜ…
…せいなる剣(*´д`*)ハァハァ
0921助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 09:33:09ID:2Q2zWEwW
祈りならフィンを忘れるな
幸運20で勇者の槍を持てば祈り発動率90%だぜ
だが、残り10%で発動しないのもFEだ(*´Д`)ハァハァ
0922助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 09:35:48ID:2Q2zWEwW
でも、エルフ戦は屋内なので槍を持てないんだよな…
屋内でも槍を持てればなぁ…
0923マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/10/14(金) 10:03:45ID:81r1mHAf
そろそろ計算厨うざいぜ
0924助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 10:56:13ID:wZRT7G8L
いや、GJ!
すごく参考になる。
0925助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 11:28:36ID:HwphfNUp
いのりMが有ればリーフに読ませてウマーだったな……
0926助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 21:00:48ID:IrHrYql5
リーフ軍のシンボルは槍なのに終始剣しか使えないのが悲しい
屋内で使える奴アーマーしかいないし、伝統を曲げてでも槍歩兵の方がよかったな
0927助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 21:29:24ID:UffRx5Z8
屋外での槍のイメージもあまり良くないな
斧はオーシンとプージのおかげで斧Tueeeeな印象が強い
勇者の槍フィンとドラゴンランスディーンもそこそこ便利だがインパクトは強くないしね
それ以外の槍の使い手と槍の性能自体がイマイチなのが辛い…
0928助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 21:38:53ID:DsFXgaVz
エーヴェルの無敵があるせいでフィンの存在感薄いからなぁ
0929助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 21:55:23ID:HwphfNUp
5章前だとエーヴェルいなくても
ダグダ>>>>>>フィンじゃね?
0930マリータVSセティ(1/2)2005/10/14(金) 22:11:12ID:cxty3ilG
セティ最強説浮上!!!
それでもマリータなら… マリータならきっと何とかしてくれる…(*´д`*)ハァハァ

       威力 命中 必殺  重さ
マリータの剣  11   70   20    6   2回攻撃 見切り
フォルセティ   20    90   30    6   技+20速さ+20

       HP 力 魔 技 速 運 守 体 追必 指揮 スキル
マリータ   47 20  8 20 20 20 13  9  5      連 月 流 
セティ    37  4 20 20 20 14 10  9   3  +3%  連

       ダメージ  命中             必殺
マリータ   31-10=21   130−85=45%      26% 連続20% 流星20% 月光20%
セティ    40-8=32   187−60=127%(99%)  50% 
マリータ先手攻撃…攻撃一回毎の判定
              ・一撃死    …月光必殺(20%×25%=5%)
                        必殺(80%×45%×25%=9%)    計14%
              ・あと一撃で死…月光(20%×75%=15%)
                        通常攻撃(80%×75%×45%=27%)計42%
              ・ダメージ0    …ミス(44%)
流星剣発動
   ・一撃目 即死(14%) ダメージ(42%) ミス(44%)
   ・二撃目 即死(86%×14%=12.04%) とどめ(42%×42%=17.64%) ダメージ(42%×44%+44%×42%=36.96%) 無傷(19.36%) 死亡(43.68%)
   ・三撃目 即死(56.32%×14%=7.88%)とどめ(36.96%×42%=15.52%)ダメージ(36.96%×44%+19.36%×42%=24.39%)無傷(8.51%) 死亡(67.08%)
   ・四撃目 即死(32.92%×14%=4.60%)とどめ(24.39%×42%=10.24%)ダメージ(24.39%×44%+8.51%×42%=13.81%)無傷(3.74%) 死亡(81.92%)
   ・五撃目 即死(18.08%×14%=2.53%)とどめ(13.81%×42%=5.80%)ダメージ(13.81%×44%+3.74%×42%=7.64%)無傷(1.64%) 死亡(90.25%)
流星剣発動結果… ダメージ(7.64%) 無傷(1.64%) 死亡(90.25%)※小数点切捨て 
         
           一撃目攻撃で倒す…(80%×14%=11.2%)
           一撃目流星で倒す…(20%×90.25%=18.0%)  計29.2%
           一撃目攻撃ヒット  …(80%×42%=33.6%)
           一撃目流星ヒット  …(20%×7.64%=1.5%) 計35.1%
           ここまでの生存率(70.8%)→ 無傷(35.7%) あと一撃で死亡(35.1%)
           連続発生率    (70.8%×20%=14.1%)→このうちあと一撃で死亡(35.1%×20%=7.0%)
           一撃目連続で倒す
               ・一撃死  …(14.1%×29.2%=4.1%)
               ・とどめ  …(7.0%×35.1%=2.4%)
           一撃目連続が初ヒット…(35.7%×20%×35.1%=2.5%)
           ここまでの生存率(64.6%)→ 無傷(29.4%) あと一撃で死亡(35.2%)
           二撃目で倒す(連続含む)
               ・倒す   …(64.6%×35.4%=22.8%)
               ・とどめ  …(35.2%×35.2%=12.3%)
                                            総計70.5% 
セティ反撃    …生存率(29.5%)
           必殺発生(29.5%×99%×25%=7.3%)
           ここまでの生存率(22.2%)
セティ追撃    …追撃必殺(22.2%×99%=21.9%)
               
マリータ勝率   …70.5%
セティ勝率    …29.2%
引き分け    …0.3%
0931マリータVSセティ(2/2)2005/10/14(金) 22:16:41ID:cxty3ilG
>>930の続き
セティ反撃    …生存率(29.5%)
           必殺発生(29.5%×99%×25%=7.3%)
           ここまでの生存率(22.2%)
セティ追撃    …追撃必殺(22.2%×99%=21.9%)
               
マリータ勝率   …70.5%
セティ勝率    …29.2%
引き分け    …0.3%

セティ先手    …必殺発生(99%×25%=24.7%)
マリータ反撃   …生存率(75.3%)
          …反撃で倒す確率(75.3%×70.5%=53.0%)
セティ追撃    …生存率(22.3%)
           追撃必殺(22.3%×99%=22.0%)

セティ勝率    …46.7%
マリータ勝率   …53.0%
引き分け    …0.3%

先手がランダムと仮定(平均)
マリータ勝率   …61.75%
セティ勝率    …37.95%
引き分け    …0.3%
マリータ/セティ倍率=1.627

…見切りと三種の攻撃スキルがフォルセティを上回ったな…マリータ(*´Д`)ハァハァ
0932助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 22:20:47ID:JVQFA3WZ
>>930-931
もう怒った
セティがそんな小娘にまけるのが気に食わない
おれは絶対セティに見切りのスキルつける
0933助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 22:21:59ID:DsFXgaVz
強いのはマリータじゃなくてマリータの剣だろw

見切りって連続も消えるのか。
0934助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 22:29:25ID:DsFXgaVz
成長限界が低い、初手必殺率に制限がある、というトラキアシステムでは
結局セティは大したことないってのは確かだな。
せっかくの速さUPも体格システムのせいで効果低めだし。
0935助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 22:35:44ID:4KXT7Ftk
大したこと無いって事はあるまい
0936助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 22:41:34ID:DsFXgaVz
いや、聖戦での圧倒的な存在感に比べて、ってことね。
フォルセティ並に強い専用武器がゴロゴロしてるからね…

プージといいフォルセティといい、必殺の仕様のせいで
必殺率補正が高い事の意味があまりないのが厳しいね。
2回攻撃できる>>>必殺高いだし。
0937助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 22:50:00ID:UffRx5Z8
プージの場合はオーシンの怒りで必殺が出まくりだから高必殺率の有り難味は他者に比べて低いな
でも、追撃時に確実に必殺が出るので便利と言えば便利だ
0938助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 23:17:41ID:l4TuJKUE
速さ上がらない奴にキル系武器持たせてもまったく意味ナサス
な仕様だもんなぁ
0939助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 23:58:47ID:AJwRuv1D
イベントスキルの流星剣を計算に入れるのは卑怯だとおもいまーす。
と、フォルセティ厨の俺がいってみる。
実際流星剣がなかったら勝率どうなるんかね?
0940助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 00:29:50ID:oxCcOdw+
ゆうしゃ現る
         威力 命中 必殺  重さ
ゆうしゃのやり 13   70   10    9   2回攻撃 幸運+10
フォルセティ      20   90   30    6   技+20速さ+20
       HP 力 魔  技    速   運   守 体 追必 指揮 スキル
フィン    48 20  4  20    20  20+10  19 13  1  +3%   祈
セティ    37  4 20 20+20  20+20  14   10  9   3  +3%   連
        ダメージ  命中            必殺
フィン    33-10=23 143-85=58%        16%  連続34%
セティ    40-4=36  187-70%=117%(99%)   40%  祈り90%

フィン先手攻撃…一撃目 必殺(9.2%) ダメージ(48.7%) 回避(42%)
          生存率(90.8%)
          二撃目 必殺(8.3%) とどめ(23.7%) ダメージ(40.8%) 無傷(17.6%)
          セティ撃破率(41.2%)
セティ反撃   …生存率(58.8%)
          反撃必殺(1.4%) ダメージ(43.6%) 無傷(13.8%)
          生存率(57.4%)
          連続必殺(0.4%) 連続とどめ(1.1%) 
          生存率(55.9%)
セティ追撃   …必殺(5.5%)
          連続必殺(1.6%)

フィン勝率…41.2%
セティ勝率…10.0%
引き分け…48.8%

セティ先手攻撃…必殺(2.4%) ヒット(74.2%)
          連続必殺(0.8%) 連続とどめ(1.8%)
フィン反撃   …生存率(95.0%)
          セティ撃破率(39.1%)
セティ追撃   …生存率(55.9%)
          追必(5.5%)
          連続必殺(1.6%)

フィン勝率…39.1%
セティ勝率…12.1%
引き分け…48.8%

先手がランダムと仮定(平均)
フィン勝率…40.15%
セティ勝率…11.05%
引き分け…48.8%
フィン/セティ倍率=3.633

驚愕の結果…Σ(゚Д゚)ハッ
いや流石フィンだ!!!聖戦一部を生き残ったのは当然!!!もはや神、いわゆるゴッド!!!

…何か釈然としないな…
0941助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 00:53:33ID:ktGXbz4I
ほんと必殺係数って糞仕様だな。技の意味ないじゃん
0942助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 00:54:59ID:Jlup59V9
レンスターの聖戦士は勇者の槍フィンで決まりだなw
ゲイボルグとアルテナ(゚听)イラネ
0943助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 00:58:08ID:xz1yU7ye
フィンとマリータTUEEEE!

こんなに強かったとは・・・正直侮ってた。
0944助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 01:27:09ID:9bZE7M7C
18章を15回目ぐらいでやっとクリアし21章まで来てひとこと

リ フ ィ ス 最 強
0945助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 01:29:23ID:wj9+fq/4
リフィスは幸運1がデフォだから困る
いや、使うけどさ
0946助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 01:32:10ID:VteagOAO
フレッドを強くしたくて育ててみた
書は最高2枚ぐらいしか持たせなかったけどフィン並みに強くなった
0947助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 01:40:56ID:FXYz1p1Z
フィンは21章で突っ込ませたらグレートランスとメティオとサンダーの猛攻に耐え
残りHP6で頑張ってくれたから神認定
0948助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 02:27:52ID:gjNvmIxU

軍師アウグストはかなりお気に入りのキャラだった。
(初登場の仕方からして、絶対裏切る敵だと思ってたので。)
それまでのシリーズにはいなかったタイプで、
味のあるキャラだったなぁ。
主人公に対して厳しく憎まれ役に徹し、冷静に現実をつきつける感じが。
厳格さと、内に秘めてるやさしさとか。 ←この辺は妄想
0949助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 02:34:34ID:FXYz1p1Z
アウグストはドリアスとの別れのシーンとか良かったな・・・
お互い認め合ってた感じで。
先発隊全滅の報を受けて絶望するリーフを彼にしては優しめにたしなめたり
シャナンは自分とは大違いだな…と凹むリーフに、否定はせず「英雄は作り出されるもの」と話し出したり
いい軍師だほんと。最初>>948と同じく裏切ると思ってたw
0950助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 02:34:45ID:stjvIAmb
>>948
あー自分もあいつは絶対裏切るやつだと思ってた。
まず顔つきからして怪しいし、初登場時の拷問のくだりでも悪いやつのイメージ持ったし。
0951助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 02:45:39ID:UQpqHXoP
ミランダさえあのタイミングで余計な事言わなきゃ、
リーフ軍半分もドリアスもアルスター兵たちも死なずに済んだのに
0952助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 02:54:30ID:svt0gbgG
エピローグ見ても本人にこれっぽっちも反省の様子が見られない所がポイント
0953助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 04:05:26ID:VKudvzwH
そういや敵サイアスの指揮下でも祈り発動率は90%なんだろか
やっぱり神なんじゃないか? フィン
ターラ防衛のときとか守らせても良し村襲わせても良し
0954助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 04:06:30ID:VKudvzwH
>>951
初回森ルート行かなかった俺はミランダのせいとは思えん
0955助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 11:05:01ID:wTJeHYPe
サイアスは味方になるとやる気無くすから困る
0956助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 14:19:36ID:Mxo5oKi9
セティと比べて支援+6%だしな…☆×5かと思ったら…('A`)
0957助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 14:26:45ID:Mxo5oKi9
敵軍時の指揮+30%って何なんだろうな
指揮だけで命中回避がこんなに上がるとは思えんし…
ガルザス ←マリータ 20%
グレイド ←セルフィナ 20%
コノモール ←ミランダ 20%
ディーン ←リノアン 20%
…を超える何かがあるんだろうか…

…っていうかコノモールはロリコンだな…
0958助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 15:06:22ID:T7RTlbY3
グレイドは新妻に溺れる中年ってとこか。
ディーンは主君の婚約者に入れ込みすぎだな、忠誠心が足りない。
0959名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/15(土) 15:47:16ID:U3hfvJ+2
>>955
サイアスはリーフ軍に母方の祖父を殺されたからだろ・・・
0960助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 17:31:11ID:VKudvzwH
能力下がらないオルエンは元々兄嫌いだったんだね
0961助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 17:42:19ID:25KeHSOx
元々上級クラスにあるまじきパラメータだからおk
0962助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 18:25:58ID:mv6jgfi1
>>958
主君の婚約者の方が入れ込みすぎなんだがどうすれば・・・。
0963助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 20:29:05ID:T7RTlbY3
リノアンはディーンから10%じゃなかったっけ?
でもシナリオ上ではリノアンの方が積極的だな
0964フィンVSマリータ(1/2)2005/10/15(土) 21:31:43ID:0k25dCEK
頂上決戦 リーフ軍最強の矛VS最強の盾
         威力 命中 必殺  重さ
ゆうしゃのやり 13   70   10    9   2回攻撃 幸運+10
おうじゃの剣 13 70 20 10 2回攻撃

       HP 力 魔 技 速  運   守 体 追必 指揮 スキル
フィン    48 20  4  20 20 20+10  19 13  1  +3%  祈
マリータ   47 20  8  20 20  20   13  9  5      連 月 流

       ダメージ  命中             必殺
フィン    33-13=20 143-58+5=90%       10% 祈り90%
マリータ   33-19=14 130-73-5=52%       10% 連続19% 月光20% 流星20%

フィン先手攻撃…一撃目必殺(9.0%)
          二撃目必殺(8.2%)
          フィン勝率(17.2%)
マリータ攻撃判定…
        無傷時攻撃一回毎の判定 必殺(4.16%) 月光必殺(2.0%) 月光ダメージ(18.0%) ダメージ(37.44%) ミス(38.4%)
              祈り修正      必殺(0.416%) 月光必殺(0.2%) 月光ダメージ(18.0%) ダメージ(37.44%) ミス(43.944%)
        後二発時攻撃一回毎の判定 死(2.416%) 後二発(60.144%) 後一発(37.44%)
        後一発時攻撃一回毎の判定 死(6.16%) 後一発(93.84%)
 
     無傷時流星剣一撃目 死(0.616%) 無傷(43.944%) 後二発(37.44%) 後一発(18.0%)
         流星剣二撃目 死(2.9015%) 無傷(19.3107%) 後二発(38.9705%) 後一発(38.8186%)
         流星剣三撃目 死(6.3532%) 無傷(8.4858%) 後二発(30.6683%) 後一発(54.4938%)
         流星剣四発目 死(10.5032%) 無傷(3.7289%) 後二発(21.6222%) 後一発(64.1457%)
         流星剣五発目 死(14.9999%) 無傷(1.6386%) 後二発(14.4005%) 後一発(68.9610%)
無傷時攻撃判定(流星込み) 死(3.4927%) 無傷(35.4829%) 後二発(32.8321%) 後一発(28.1922%)
 
   後二発時流星剣一発目 死(2.416%) 後二発(60.144%) 後一発(37.44%)
         流星剣二発目 死(6.1753%) 後二発(36.1730%) 後一発(57.6517%)
         流星剣三発目 死(10.6005%) 後二発(21.7558%) 後一発(67.6437%)
         流星剣四発目 死(15.2929%) 後二発(13.0848%) 後一発(71.6223%)
         流星剣五発目 死(20.0209%) 後二発(7.8697%) 後一発(72.1094%)
後二発時攻撃判定(流星込み) 死(5.9369%) 後二発(49.6891%) 後一発(44.3738%)

   後一発時流星剣一発目 死(6.16%) 後一発(93.84%)
         流星剣二発目 死(11.94%) 後一発(88.06%)
         流星剣三発目 死(17.3644%) 後一発(82.6355%)
         流星剣四発目 死(22.4547%) 後一発(77.5452%)
         流星剣五発目 死(27.2314%) 後一発(72.7685%)
後一発時攻撃判定(流星込み)死(10.3742%) 後一発(89.6257%)
0965フィンVSマリータ(2/2)2005/10/15(土) 21:36:23ID:0k25dCEK
>>964の続き
マリータ反撃   …一撃目(流星込み) 死(3.4927%) 無傷(35.4829%) 後二発(32.8321%) 後一発(28.1922%)
         …連続発生(19%)
           ・この時無傷→死(0.2354%) →無傷(2.3921%) →後二発(2.2134%) →後一発(1.9006%)
           ・この時後二発→死(0.3703%) →後二発(3.0996%) →後一発(2.7680%)
           ・この時後一発→死(0.5556%) →後一発(4.8008%)
           連続未発生(81%) 無傷(28.7411%) 後二発(26.5940%) 後一発(22.8356%)
         …一撃目(連続込み) 死(4.654%) 無傷(31.1332%) 後二発(31.9070%) 後一発(32.3050%)
         …二撃目 無傷→死(1.0873%) →無傷(11.0469%) →後二発(10.2216%) →後一発(8.7771%)
                後二発→死(1.8942%) →後二発(15.854%) →後一発(14.1583%)
                後一発→死(3.3513%) →後一発(28.9535%)
              ここまで 死(10.9868%) 無傷(11.0469%) 後二発(26.0756%) 後一発(51.8889%)
         …連続発生(19%) 無傷→死(0.0733%) 後二発→死(0.2941%) 後一発→死(1.0227%)

         …総計(12.3769%)×生存率(82.8%)
         マリータ勝率(10.2480%)
フィン勝率…17.2%
マリータ勝率…10.2480%
引き分け…72.552%

マリータ先手…マリータ勝率(12.3769%)
フィン反撃…フィン勝率(17.2%)×生存率(87.6231%)=15.0711%

フィン勝率…15.0711%
マリータ勝率…12.3769%
引き分け…72.552%

先手がランダムと仮定(平均)
フィン勝率…16.13555%
マリータ勝率…11.31245%
引き分け…72.552%
フィン/マリータ倍率=1.42635

フィンの回避能力は神ヽ(゚∀゚)ノ…ってマリータの剣なら負けてるけど
0966助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 21:43:17ID:wTJeHYPe
マリータ単体でも十分強いのにマリータの剣まであるからなあ・・・
天は二物を与えるのが加賀クォリティといえばそれまでだが
0967助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 21:48:46ID:25KeHSOx
ただ、実戦ではマリータ一人じゃどうにもならないという印象がある
0968助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 22:05:05ID:M336aWpY
実戦ではオーシン ハルヴァン アスベル ホメロスあたりの遠近両用地雷の方が使えるしなぁ…
0969助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 22:08:54ID:VKudvzwH
実戦での貢献度はカリオンフェルグスあたりと大差ない希ガス
捕獲無しで惨殺するだけなら射程選べるセイジのほうが……
0970助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 22:11:41ID:VKudvzwH
上で出てるようなエルフとかと杖無しでガチるときしか出番なさげ
0971助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 22:12:35ID:GezEshOu
ハルヴァンは手斧かマスターアクスじゃないと遠近両用地雷が出来ないので
その三人と比べたら活用方法は違うね
大勢で攻めて来てやっつけ負けの可能性がある14章だと
ハンマーを持たせばノーダメで皆殺しに出来るので大活躍だ
0972助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 23:29:42ID:HK56sunO
良く考えたらセティ先手なら間接攻撃で勝率100%じゃないのかw
0973助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 23:55:08ID:M59NVq9K
セティよりマリータやフィンの方が使えるといってる奴は池沼
0974助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 23:59:46ID:T7RTlbY3
マリータはともかく、フィンは序盤から捕獲要因として使えるぞ。
マリータは使えねーけど
0975助けて!名無しさん!2005/10/16(日) 00:52:38ID:IIodG+UN
体格が何より重要なゲームだからな
マリータは捕獲しにくいし闘技場で追撃食らうしと厳しい場面も少々



でも体格10以上のマリータは認めん
0976助けて!名無しさん!2005/10/16(日) 02:00:56ID:w28k6YI2
>>973
まぁ、杖使えるしブリザードもあるしな。
例え殴り合いで負けてもまだ価値はある。
0977助けて!名無しさん!2005/10/16(日) 03:46:52ID:JO+QckXN
ゆうしゃのやりはルーメイ捕獲くらいしか使わなかったな
思えばフィンはこれ以降(ry
0978助けて!名無しさん!2005/10/16(日) 03:54:44ID:fU0fBJFi
マリータの剣が大して重くねーからマリータに限っては体格あんま関係ねーと思う
捕獲できなきゃ駄目って話ならセージもただの杖キャラだ
0979助けて!名無しさん!2005/10/16(日) 03:57:07ID:fU0fBJFi
セティはルーメイ捕獲できない
→セティよりフィンの方が使える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。