ファイアーエンブレムトラキア776について語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 04:32:47ID:7bVYZjyc0417助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 12:00:50ID:xLQL0uwWミランダは馬だし、花京院は杖使えるからどっちも役に立つ。
屋内なら花京院が有利かな。
0418助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 12:44:46ID:rgwV5beW起こらなさそうな事が見かけよりも起こりやすく設定されていると思って間違いない。
あと敵の行動パターンが乱数を先読みして行動するため、
傾向として次の戦闘で攻撃を当てられるユニットをあらかじめ把握した上で攻撃してくる。
これは敵のシューターの行動などを見ると、特にわかりやすいと思う。
よって、実際に他のFEに比べて低命中率で当てられるのは確かだ。
逆に蒼炎では、命中率に関しては
起こらなさそうな事が見かけよりも更に起こらなく補正されているらしい。(卵参照)
命中率が「90%」と表示されていれば実効命中率は90%でなく98.10%、
命中率が「6%」と表示されていれば実効命中率は6%でなく0.78%といった具合。
このため、蒼炎プレイ後にトラキアをやるとますます命中率が信用できなく感じるはず
0419助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 14:27:05ID:C9Vstksyそれは分かるけど、80、90パーでも普通に外しまくるんだよね
捕らえられるとこまで減らしもミスばっか出るし
相手もミスるんだけどさ
後、ステータス上がりずらい人って最初からいる人
ほとんどそうなん?運が悪いって感じの上がり方じゃないみたいだし…
0420助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 14:39:33ID:JE/LjbMsまあ残りの2回でぬっころしたけど。
こういう現象は特に印象に残るから、とよく言われるが
それにしても外す印象が強いな・・・。
0421助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 15:45:58ID:CEnFf04G低確率の現象が起きた時のフォローを常にしておきたいんだけどね。
それがトラキアの難しさ。全ユニットてんてこまいだから余裕が無い。
成長率はステ上限が20だからまあ低くはない。書もあるから
高いとさえ思う。サラとか優遇されてるユニットはいるけど
基本はどのユニットを使ってもクリア可能。難度は激変するが。
「このユニットを使えばクリアし易い」というのは確かにある。
一見解法が限定されているようだけど、慣れればそんなことはない。
あと「ずらい」って。
0422助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 16:10:05ID:Mqvuf+lN杖、魔法使い、踊り子、盗賊はパラメータそんなによくなくても使えるキャラ
好きなキャラを書が出揃ったら持たせてレベルうpさせて使うのが一番よさそう
0423助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 18:27:48ID:FU9nqWOH4章外伝離脱マップでアスベル、アーマー、ラーラ離脱させた後に
眠い中プレイしてたらキャラ名見ずに離脱させてしまいそれがリーフだたよお
オマケにセーブしてしまいもう泣きそうなんですが
蒼炎やった後だから離脱にそんな重要性感じてなかったんだよおおおおお
しかも外伝でアーチャー囲んでレベル上げして上記メンバー以外レベル14ぐらいまで上げてたのに・・・
アイテムはアスベルに書全部持たせてたので助かったが、勇者の剣がマチュアに持ってかれた
最初からやり直そうか超悩み中
一応攻略見ずに進めてるんだけどこのまま進めてもイベントとか問題無いかな?
ラーラ除くメンバだけでこの章クリアできるのかも不安
敵メッサ多い気がするんだけど・・・
ちなみにリーフがレベル19で力9守備9の超ヘタレ坊ちゃんですが何か
セーブするとこ分けときゃよかった・・・・
0424助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 19:49:28ID:SqLmk5Zl素直に諦めた方が良い
後、イベントは攻略サイトとか見ないと気づかないのがほとんど
0425助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 21:35:01ID:SN5F8WJF前振りが何も無いラーラのCCとか、オルソンさんの加入条件とか、リノアンのセイジとか…。
む、結構あるな。
0426助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 21:49:16ID:DaZKpO7cあなた詳しくあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあな
たあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあ
なたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
0427助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 21:53:42ID:dpE3d8mv0428助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 22:45:44ID:FU9nqWOH諦めて最初からやった方がいいって事ですかね?
それとも進めた方がいいって事?
0429助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 23:09:37ID:HwzbB39w0430助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 23:23:08ID:7uED8fZN攻略情報知らないと荘園みたいなきれいな終わらせ方は、初回では
無理だと思うが、初回なら攻略サイトなどは見ないでやってほしい
0431423
2005/09/02(金) 00:34:00ID:JbtQV4zH1章と2章で壊れた武器でボス殴って下級職全員レベル18ぐらいまで上げたので
10時間ぐらいは粘っちゃいました・・・
あの労力が無駄になるのはなんとも・・・
アイテムよりもキャラが使えんのが悲しいす
2週目にお楽しみはとっとくという事でこのまま続けてみますね
5章この4人だけでクリアできるんだろうかorz
0432助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 00:41:44ID:CHE/3HlU0433助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 01:01:10ID:nc6rnUsbそんな、10時間くらい粘った程度を苦労とか言ってたら、
その先とてもとても、だぜw
そもそも、聖戦士の書がない状態でLv上げてると後半苦労するぞ。
そういう意味でもやり直した方がいい。
0434助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 01:08:58ID:y3RCpIhO初期メンバーを繋ぎと考えて切る気ありならその攻略法でいいんじゃないか?
でもリーフ、ナンナはボスチクしない方がいいと思われる
5章はその4人じゃ厳しいな、エーヴェルいれば5章はなんとかなるけど
その後死にそうだな
0435助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 01:11:39ID:nc6rnUsbまぁLv上がってるならダルシン壁にしてアスベルの魔法で削って
ラーラで魔道書盗めば行けなくはないな。
ダルシンは6章で乙るけどw
0436423
2005/09/02(金) 01:12:46ID:JbtQV4zHいや聖戦士の書はどれがどのステ上がりやすくなるかわかんないし
攻略見ないつもりなんで一週目は普通あんま意識して使うもんじゃないかな〜みたいな感じなんですが
書使って進めなきゃキツイぐらいの難易度なんですかね?
確かにうちのリーフ君はひどい育ち方してるんですけどね
最初レベル19で守備7で危機感感じてシールドリング使って守備9ですよ
FEシリーズトラキア以外大体経験済みなんでもちろん10時間ぐらいで苦労とか言うのもあれですが
昨日から始めての10時間なんで、最初からやり直すってなるとしばらくやる気が起きなくなりそうで怖いんですよね・・・
0437助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 01:15:11ID:+Lr669VRだったらどのキャラでも同じやん。パラMAXならスキルの有無とかさほど影響ないし、お気にが強くなるのが結論だろ。
AAA評価目指すとかなら話は別だけど。
0438助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 01:16:23ID:nc6rnUsb・聖戦士の書使わないなら、ユニットは使い捨てのキモチで。
・リーフはもう終盤まで戦力として使うのは諦めろ。
・トラキアは他のシリーズに比べて苦労が多い。やり直しを苦にしてたらやってられん。
・攻略見ないつもりならここでアドヴァイス求めてどうする…
0439助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 01:17:27ID:nc6rnUsbドーピングって、あんな終盤で強くなられても…
ガルザスとかセティとか居るわけだし。
0440助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 01:22:40ID:+Lr669VR最終的な自己満足だけで、キャラの強弱の話題してるんかとおもた
0441423
2005/09/02(金) 01:27:00ID:JbtQV4zHとりあえずアドバイスサンクス
書なしの成長率だけじゃキツイって事がわかりますた
とりあえずいけるとこまで進めて詰んだらまたやり直します
0442助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 08:11:49ID:6/xn1/VJ力や守備あげたければ武器系の書、魔力を上げたいならばなら魔法系の書を持たせれば、
効率よく能力上げれるよ。
9章までの書でも、十分強化できる。
0443助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 12:03:13ID:WHrSyl5I1週目のしかもそんな序盤でボス叩きで上げておもしろいか?
それでクリアしても達成感とかなさそうなんだけど…
純粋に難易度楽しむやり方じゃないよね
0444助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 12:49:00ID:ykpDlbAu結局最初からやり直した・・・
あと聖戦士の書はネールで体格、ヘイムで魔力、セティで速さあたりだろうと予想は出来ても
マイナス効果が予想しにくいとオモ
ノヴァなんて効果知ってからは一回も持たせたことネーヨ(カンストキャラのクリティカル防止位か
0445助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 17:19:46ID:5vrLeNagモッタイナス
複数持たせてビコンビコンUPすると、
脳内麻薬でまくりで気持ちいいのに
0446助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 19:14:51ID:4UhAvdOx0447助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 19:31:11ID:ss1WHiQn別にエリートモードでも不自由無し。
0448助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 00:47:20ID:iQrBjWijエミュでもないし、マジックリングは非売品なのにどうやって20にしたんだろ・・・
0449助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 01:27:44ID:SNMQUVmxヒント:PAR
0450助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 01:31:43ID:0JERw7Uk幸運(魔力セットだけで45%+本人)と魔力に絞って闘技場でレベル上げて
後でドーピングして他を補えばそんなに難しくなかろう。
MAP1から魔力20だったらそりゃPARだがw
0451助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 01:49:38ID:Csn5wJ3Vリフィスの幸運除いてな
0452助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 04:12:19ID:WfSoBGW9ヘズルを持たせて確実にHPを上げる方を選んでる
0453助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 04:20:07ID:/ipO8lfnまあ移動力上がらないと使い物にならんけど
0454助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 10:16:46ID:mUFJuBFx特に守備
ガルザスみたいなのが理想なオレ
0455助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 13:29:17ID:Nn09FSEWなんか無個性なんだよな・・・オール20。
0456助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 15:32:50ID:ZRibkTls0457助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 18:14:05ID:oX7oIKys移動16あって笑った。
主力は大体オール20だった
そんな中でも使ったのは弱いオルエン
0458助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 20:56:25ID:938C1/zqてかこのスレテンプレとかなんもないよねw
0459助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 20:57:37ID:Nn09FSEW最悪の滑り出しだったからな・・・
0460助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 20:58:54ID:ZRibkTlsネールの書は体格10%アップ
これだけ覚えとけばOK
0461助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 21:03:09ID:ZRibkTlsバルドは体格以外5%アップ
へイムが魔力30%アップ
ブラギが運30%
0462助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 21:05:34ID:ZRibkTls↓後は頼んだ
0463助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 21:17:25ID:0XMIXwBz難しいってよく聞くけど、どのくらい難しいの?
一応今までに、封印ハード、烈火ヘクトルハード、蒼炎固定マニア、ベルサガをクリアしてるわけだけど。
0464助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 21:24:10ID:ZRibkTls>>463封印ハードとベルサガクリアしてれば余裕だぞ
むしろ攻略本見ない方がいいなそれくらいの腕なら
0465助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 21:26:42ID:0XMIXwBz0466助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 21:30:33ID:ZRibkTls後書を持っていると攻撃を受けた時相手の必殺率が0%になる
書を持っていると成長率がアップしたり減ったりする
0467助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 21:44:04ID:ks5pJneT0468助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 22:01:16ID:ZRibkTls0469助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 22:26:13ID:938C1/zqてかマイナス効果が働く書もあるんだ。
まだ4章だけどやっぱおもろいなぁ。舞台が聖戦だけに
0470助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 23:39:42ID:Fca79FEE疲労で出撃不能なんて日にはもう…
0471助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 00:31:04ID:n3OSnaZU0472助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 12:36:18ID:NwwGruPp0473助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 13:33:00ID:5aFK3xy+0474助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 14:42:46ID:wlD3PvUhエーヴェルは絶対に死なないとか。
0475助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 15:15:11ID:34KFCp01どれだけ熟練した人がやっても運次第な部分もあるし。
特に、4章外伝までの間に死者や捕虜が出てたりしたら、
難易度は凶悪なことになる。
0476助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 20:29:20ID:4Rpks1p9炎の剣やアーマーキラー、キルソードなどを3章時点でリーフ・リフィスに持たせて無かったらきついかも。
最初のターンでアスベルに左側の壁に張り付かせて何人かマージを引き付ける
(十分育っていなかったらカリ装備させておく)
これだけで大分違う。
エーヴェルは死なないので、闘技場右の扉前にナンナを守る形で配置できたら
あとは放っておく(攻撃しない)。剣闘士は倒せば倒すほど強敵が現れるので、極力倒さない方向で。
リーフ以下本隊はマージ部隊を殲滅し終わってから準備万端にして扉を開け、残った剣闘士を
カリ、光の剣、大地の剣、炎の剣などの間接攻撃を利用して倒す。書の必殺防止効果を忘れずに。
リーフ⇔ナンナ アスベル←リーフ フェルグス⇔カリン ブライトン←マチュアの支援効果も上手く生かす。
後はこちらが攻撃範囲内に入らない限り動かない敵ばかりだから、
慎重に一体ずつしとめていけばリスク無くクリアできるはず。
まあ、捕獲やパラメータアップ、クリアターンにこだわれば難易度は上がるけどそれはどの章も一緒だし。
0477助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 23:13:41ID:C2UCzWYt王都解放をクリアしたところだから、もはや戻れんし。
せっかくスリープの剣で眠らせてうざいのにずっとかついでたのに。
ま、たいしたキャラじゃないよな?
0478助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 00:25:43ID:uf3eojwS0479助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 03:32:31ID:GmKgL5gT0480助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 04:04:44ID:ErbbYIH90481助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 09:05:19ID:S7rupGPp0482助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 09:42:55ID:8SZqJaC4全クリってクリアした人のこと?
いっぱいいるでしょ
0483助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 13:24:09ID:tAPdiMsXうは、やっぱ女キャラだったんだ。
マリータの反撃で間違って倒しちゃった時に女言葉しゃべってた気がしたんだよなぁ。
今回初プレイだから2週目の楽しみにしとくか。
0484助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:33:24ID:cqTg5tbd0485助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:41:57ID:uf3eojwS0486助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:42:44ID:wUtMn9NYリーフたちが脱獄するMAP(外)で、カリンが言ってるね。
0487助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:43:18ID:wUtMn9NY0488助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:45:31ID:cqTg5tbdサンクス
ってことはやっぱ男ペガサスナイトはいないんだな。
>>483、そういうことだ。
0489助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:46:27ID:uf3eojwS単に重くて嫌がってたというだけらしい。
0490助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:48:59ID:cqTg5tbd0491助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:53:22ID:wUtMn9NYのはずだったような気がするんだけどなと思う。
0492助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:57:22ID:uf3eojwSそうか
それなら戦わなくても脱出できる
でも、カリンたちは大丈夫なのか?▼
【カリン】
エルメスは私のために
がんばるって言ってくれてるわ▼
ホントはね
ペガサスは女の子にしか心を許さないの
男の人にはふれられるのもイヤみたい▼
でも、エルメスは
ガマンしてくれるって・・・
男の子だからガマン強いのよね▼
miruから転載。トラキア6章。
0493助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:59:44ID:cqTg5tbd0494助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 23:02:08ID:p1xX5nUQちょっと寂しいですが何か。
0495助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 04:01:25ID:jOPNN4hv0496助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 04:33:26ID:HcSjICVJ後はナイトキラーの特攻とかバグ調整。
などなど。
0497助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 18:02:49ID:nt+SGvlxサンクス
0498助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 12:07:36ID:inuFRiHAリノアンだよね?と燃料投下してみる。
個人的なセイジランク(セティは使える期間短いから除外)
リノアン>>ホメロス>サラ>グラフ付きアスベル>>>グラフなしアスベル
とりあえずアスベルは世間で過大評価され杉だと思う。
魔力伸びんし、連続なんてCCしたら誰にでも付くし必殺補正も中途半端。
まあうちでは後半書が集まる前につなぎとして酷使するから↑のランクくらい酷いことになってるわけだが。
サラはHPの低さと必殺補正0が痛いと思う。怒りなんてリノアン・ホメがウインドで追撃出したら
どっちにしろ必殺になるし。
ホメは下手な戦士よりHP伸びるし他の成長率もアスベルのほぼ上位互換。
武器Lv鍛えるのが面倒なのだけが欠点。
リノアンはずっと20%支援受けられるから事故死率激低・命中率激高も余裕。
リザイアで吸血モード入ったらさらに死にようが無くなる。
セイジへのCCが遅いのが欠点だけどプルフ一個浮くのはお得だし。
まあ世間での評価と大幅に違うのは承知だけど、ネタで書いてるつもりもないんで
突っ込みキボン。
0499助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 12:14:35ID:uufpi/zHサラにしてもエリートの存在はかなり大きいわけだが。
リノアンは決して弱くはないが、CC遅いし戦略的価値はそんなに高くない。
0500498
2005/09/07(水) 12:26:24ID:inuFRiHA出来ればダイン、せめてネールまで待たないと。
その点ホメロスとリノアンは参入時期が早すぎず遅すぎずで丁度いいと思う。
あと、シスターの戦闘時の経験値自体多い(からリノアンも成長速い)しホメロスもエリート持ってるしで
サラのエリートが他のセイジ候補に比べてそれほど大きなアドバンテージとは思わないな。
0501助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 12:35:11ID:C9SYhC2M箱がボロボロなのは覚悟していたのですが、説明書が付いてませんでした。
素直にオクで買えば良かった(´・ω・`)
0502助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 12:52:43ID:uufpi/zHフルパラや最終章での強さの比較ではなく、攻略上の価値という観点から見ると…
まず、杖LvAの遠い男セイジと最初から杖Lvの高い女セイジは
同じ職として考えるのは難しいので価値を分ける必要がある。
アスベルの守備が多少低くなっても職種上それほど価値は下がらない。
単純に成長後のスペックだけ見れば成長率や追撃必殺の高いホメロスは強いが、
最強魔法ブリザードを通常攻略で使えるか否かという点ではアスベルの価値も高い。
ウィンドに必殺+10がある事を考えると追撃係数の差も割りと埋まりやすいし。
要所要所に節約して使えばグラフカリバーの価値も確かだし。
リノアンとサラについては、初期値の貧弱さを抜きにして考えるのは難しい。
エリートでさっさとCCしてCC補正(+杖A)を手に出来るサラに対し
リノアンはCCが終盤なこともあってかなり贔屓してやらないと厳しい。
リザイアが専用魔法だったなら、それは問答無用の差になったんだが。
0503助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 12:53:01ID:p2e66BHa彼の真骨頂は炎鍛えてメティオ、後半はブリザードだと思う。
登場時からファイアー主体で使っていれば、素振り無しでもCCする頃(漏れの場合9章あたり)には炎Aになって
その後のロングアーチをつぶしてくれる。
強くしやすいという意味ではホメロスが上なのはその通りだと思うけど、
「プレイヤーが育成にかける労力」というコストと「それに見合う活躍度」というベネフィットを天秤にかければ
漏れはやっぱりアスベルのが上だと思う。
0505500
2005/09/07(水) 13:29:44ID:inuFRiHAうちではセイジは直間両用の戦士としての使い方が主流だから
単騎突撃させるのに必要な守備とHPとか強敵とのタイマンに重要な支援の有無を重視
(そしてサンダーやファイアーで十分なので武器レベルはさほど重視しない)してるから
498のランクになるけど。
まあそれだけ「トラナナのセイジは使用法の幅が広い」ってことだろうね。
上で出てるトラナナの弓のダメさってセイジは杖が強すぎの遠距離魔法まで使えるようになった一方で
相変わらず一歩離れた敵を撃ちぬくしか能が無いってのも大きいと思う。
これまでのFEだって直接攻撃できる&杖使えるってことで最終的には毎回魔法>>>弓だったんだから
遠距離攻撃可能にするならセイジにメティオよりスナイパーにロングアーチだろうと思う今日この頃。
ついでに(紋章のシェイバーと)トラナナのウインドに飛行特効ついてるのももはや弓苛めとしか思えんかったな。
弓最大の存在意義をうばってどうする、って。
0506助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 13:31:22ID:N/NLPIYx0507助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 19:35:55ID:TTUsomcD俺様なんかは戦闘はオーシンに任せっきりで、セイジは杖メイン。
だからサラの速攻クラスチェンジ&杖Aは素晴らしいと評価する。
弓は……まあ、紋章のPナイト魔防が、一応、なんつーか、ね。
0508助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 00:25:36ID:+dBVyjODああ、どうせカプ厨とか罵られるんだろ。この二人のためなら茨の道だと解ってても無問題。
0509助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 02:26:47ID:H9QQ7k5z能力的にどうであろうと、アスベルにはかなわない。
0510助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 04:23:00ID:Z/aM4d3Z後半は追撃出せない所か、逆に追撃される危険性があるわけでね。
反撃で発動する怒りの方が、戦略的に使いやすい。
0511助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 05:58:43ID:GcHhOvBkオルエンのダイムサンダとか、何のための二回攻撃なのかわからんことになるw
0512498
2005/09/08(木) 11:06:49ID:knP8pcXO真面目な話、リノアンとディーンの評価は相方の使用率とも連動するだろうね。
リノアンを最高にした理由の一つは
・Dランスは二回攻撃武器の中で聖なる剣の次に高威力なのでディーンを捕獲の主力にしてる
→・(ディーンへの支援も兼ねて)序盤にLv上がって守備と体格がヘタレたカリンをエダに乗り換える
・リノアンもディーンとセットで出撃、出来るだけ一緒に行動
という流れのせいもあるんで。
ディーンの評価ってリノアンの評価以上に人によって分かれるから
リノアンの売りのうち「ディーンとの相互支援(一方は20%)」ってのをどう評価するのも
人次第ってことかな。
0513助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 12:52:02ID:GcHhOvBkなんかそれは理屈が逆転してる気がするなぁ。
まず、そもそもエダのユニットとしての評価はかなり低いので、
カリンから乗り換えて彼女を使う人は必ずしも多くない。
また、ディーンとリノアンでは移動タイプが違いすぎて、
二人の相互支援を活用すると、ディーンのユニットとしての長所が死ぬ。
歩兵に随伴して移動させるのであれば、他に捕獲候補は他にももいる。
ディーン自体は優秀なユニットなので何らかの形で活用する人は多いが、
だからといってリノアンが連動して高く評価されるかというと、必ずしもそうではないと思う。
むしろディーンの足を引っ張る!という酷評の仕方すらできかねないようなw
0514助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 15:56:28ID:hEUA54YJ大体同意するけど、エダの評価って低いのが一般的なのかな?
漏れは飛行系は何人いても困らないと思っているから、
カリンとどっちがどうだっていう言い方はちょっと違和感がある。
必要なマップではどっちも使う。
まあ、登場時期が遅くて低レベルなので育成に手間がかかる、
パラは伸びるけどスキル・必殺修正・武器レベルに恵まれないので
結局室内マップ連発の終盤戦はメンバー落ちする可能性が高い、
だから結局育てないほうが効率的かも、くらいの表現なら納得するけどね。
スペシャリスト・パートタイマーと割り切れば、十分役に立つユニットと思うけど。。
0515助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 16:02:19ID:RHIr1ckDカリンのレベル上げ損なったというのが一番の理由ではあるが。
ディーンってやたらと武器レベル良かった記憶がある。ドラゴンランスは凶悪だし。
0516助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 18:08:12ID:GcHhOvBk「ユニット評価がかなり低い」は確かに指摘のとおり間違ってるかも。
飛行系は運搬役や別働隊で基本評価が高いので。
「飛行系キャラの中で比較した場合の序列が低い」という意味で言いたかった。
初期武器レベル高いので最初の方だけディーンの横で贔屓して使ってやれば
エースは無理でも一軍は可能だろうとは思う。
ただ、アーチがめんどくさいトラキアでは飛行系の運用はかなり慣れが必要なので
飛行系の評価そのものが人によって結構違うかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています