ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 34章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:19:48ID:GImgWS8J発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
FE蒼炎の軌跡スレ・テンプレまとめ
http://sanaki.fc2web.com/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 35章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1115569215/
◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 34章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1115383040/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:20:37ID:GImgWS8J32章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115261360/
31章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115126393/
30章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114952675/
29章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114830316/
28章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114675862/
27章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114530131/
26章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114418112/
25章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114310264/
24章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114179052/
23章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114079069/
22章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114007267/
21章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113967357/
20章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113908795/
19章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113874453/
18章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113814279/
17章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113742965/
16章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649858/
15章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113489376/
14章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113297912/
13章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113055578/
12章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112851415/
11章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112499859/
10章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111914245/
09章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111656863/
08章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111288438/
07章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110372511/
06章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1109158287/
05章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108087400/
04章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106372872/
03章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104325401/
02章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099558045/
01章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081005733/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:21:10ID:GImgWS8J【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ【ぺたーん】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111596203/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアはおばカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112176281/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113023567/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113537269/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113641899/
FE蒼炎のヨファたんは弓カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649459/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113995980/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは怒りカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114232160/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎のユリシーズタソは賢者カコイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114218572/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
FE蒼炎のタニスタンは鬼カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114394379/
FE蒼炎のステラたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114419630/
FE蒼炎の軌跡のレテたんはぬこカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114429597/
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115111892/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 ステ晒しスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1114160246/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:22:10ID:GImgWS8Jファイアーエムブレムについて語ろう! 82章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114527368/
◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【232章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1115382297/
ファイアーエムブレム トラキア776 第18章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112770748/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第74章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115603688/l50
ファイアーエムブレムinレゲー板 40章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1114266968/
◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 7章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1112781965/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1097391668/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114734766/
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115481986/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:23:01ID:GImgWS8JQ 過去作品との関連性は?
A ない。新規ユーザーでも問題なし。チュートリアルの「指南」も充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。
Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更は不可。
Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることが出来る。(リセット可)
Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。
Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。
Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。
Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。
Q 近親者同士の支援が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)
Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。
Q 連動内容の詳細は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。
Q バグはある?
A 7、8、15章でバグ報告多数。アニメのオフ、敵を残すことなどで回避できる模様。攻略スレも参照のこと。
Q ○○ガード持ってるのに効果ないんですけど?
A 装備しろよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:23:54ID:GImgWS8Jロード 力26 技27 速さ28 守備24 魔防22
ウォーリア 力30 技28 速さ27 守備25 魔防20
パラディン女 力25 魔力20 技26 速さ27 守備27 魔防26
パラディン男 力26 技26 速さ28 守備27
猫オス 力35(29)
猫メス 力32(26) 守備32(27) 魔防(27)
虎 力37(30)
サギ 魔力(20) 技(17) 速さ(26)
ドラマス女 力27 技26 速さ27 守備27
ソドマス男 力24 技29 速さ30 守備24
ソドマス女 力22 技29 速さ30 守備22
賢者女 力15 魔力30 技28 速さ28 守備20 魔防28
賢者男 力15 魔力30 技27 速さ28 守備20 魔防28
アサシン 力23 技30 速さ28 守備22
ハルバーディア女 力25 技28 速さ26 守備28 魔防25
ハルパーディア男 力25
ワルキューレ 力20 魔力26 技24 速さ26 守備20 魔防29
ファルコンナイト 力23 技26 速さ28 守備24 魔防27
バーサーカー 力30 技24 速さ28
ジェネラル 力29 技27 速さ24 守備30
スナイパー 力25 技30 速さ28 守備25
クリミア王女 力20 魔力25 技26 速さ28 魔防27
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:25:05ID:GImgWS8Jフリーズバグについて任天堂にメールしたんだけど、その返信
回答が遅くなり申し訳ございません。
お問合せいただいた「ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡」に関する
ご質問について回答いたします。
特定の場面においてゲームの進行が止まってしまうとのことですが、
ゲームキューブの動作が不安定になっている可能性がございます。
お手数ですが、「会話イベント」(ボス戦前など)で進行が止まっ
てしまうことがございましたら、その直前で一旦「中断」セーブを
していただき、ゲームキューブ本体の電源を落として下さいますよ
うお願いいたします。
ゲームキューブ本体を再び起動していただき、「中断」データから
再開することで、正常にプレイしていただけると思います。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが宜しくお願いいたします
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:25:52ID:GImgWS8Jフリーズについて任天堂に電話したら返事が返ってきたんだけど
サンダーストーム・マジックシールド・ヴァークカティの三点を
輸送隊に送ってしまうとメモリに負荷がかかってフリーズしやすくなる。
その時一つ上にあるアイテムも同様。
よってこれらのアイテムは輸送隊に送らない方が良い。
やっちゃった場合は中断&リセットしてね
とのことでした。ソーンバルケ仲間にしたらフリーズしないってのは
剣を輸送隊に送る必要がなかったからなのかなー
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:26:34ID:GImgWS8J685 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:30:22 ID:???
武器練成で削り用の武器作ろうとして
細身の剣の重量と必殺を0にしたら必殺
255の剣が出来上がったんだが・・・・。
これってバグだよね?
686 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:31:52 ID:???
>>685
ナンダッテー
687 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:14 ID:???
>>685
マジでなった・・・・
688 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:27 ID:???
>>685
ちと試してみる。
689 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:42 ID:???
バグではなく剣士用の仕様だなそれは
690 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:57 ID:???
マジでなるぞ、やばい これ
〜〜〜〜〜〜許容範囲でお楽しみください〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちなみに減らすのは必殺だけでOKですよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:28:10ID:GImgWS8Jリンク確認したけど、抜けあったら報告よろ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:31:44ID:q0s9LWY70012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:35:39ID:IpmyqcDY次こそソードマスターの生足復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
0013おまけ
2005/05/09(月) 11:38:27ID:GImgWS8J時と共に激しさを増すティアマトのアミーテに、オレはひどく再行動していた。
正直、母のように思っていたティアマトでは充分満足できる天の祝福は得られないと思っていたんだが、
ティアマトの激しいラグネルは思った以上のチャップチャップ。
ティアマト『アイク、どう?貫きの槍?』
アイク『あぁ......すごく、フレイムランスだ....』
俺の上で腰をスティレットするティアマトの異邦の領域を愛撫する。
アイク『好きだ、ティアマト...こんなソーンバルケしてしまった以上、もうお前をマカロフしたりしないからな..............』
ティアマト『うん......ぅ、ん....そんなに能力勝負....しないでっ....私....もうバサークなんだから......!』
俺はティアマトの赤の宝玉を舌でハルバーディアし、ティアマトは歪んだ魔塔を更にタウロニオする。
アイク『ああ......お前は最高のユリシーズだ....!』
ティアマト『....もう......モゥ、ディめっ・・・!アンロックしちゃう......!』
ティアマトのエナジーの雫はもうエタルド寸前だ。
するといきなりボーレが急に扉をぶちかましてきた。
ボーレ『毎晩毎晩うるせえんだよ!順風耳をフルガードしても寝られやしねー!』
アイク『なら千里眼するのやめろよ』
0014おまけ
2005/05/09(月) 11:39:19ID:GImgWS8Jようこそ、漆黒ハウスへ。
このエタルドはサービスだから、まず氏んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
女神の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、扉が開くのを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」みたいなものを感じてくれたと思う。
目に見える情報を計算しつくした後は
ともすればマンネリな作業になりがちな昨今のFEで、
レフガンディの砦から現れたSナイトがレナのところに走ってきた時の
あの戦慄を忘れないで欲しい、そう思って
このイベントを用意したんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:44:20ID:V9HkB+3V全然面白くないからもういいよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:47:37ID:GImgWS8J0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:52:26ID:CUbZLUfG気にするな。前スレで面白いからテンプレにいれてくれとか言ってるやつがいたから
貼ってくれたんだろう?
オレもキライじゃないぜ、漆黒ハウスの方。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:53:19ID:D/e7Geh/回線切って首吊って(ry
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:57:01ID:hAzhQpS4いらんセリフ消せ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:57:51ID:8iomE6MFhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114823038/
FE蒼炎の軌跡のダラハウたんはダラハウカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114680757/
FE蒼炎のシグルーンたんは巨乳美女カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114982417/
FE蒼炎の軌跡のグレイルパパは渋カコイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114747827/
0021マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 13:32:07ID:tQQruX9Iオスカは速さ27で緑色にピカピカしてるぞ
だからパラディンは速さ27がマックスなんジャマイカ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 14:04:50ID:S1bBtA/Q0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 14:16:43ID:N6P9MeZ10024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 15:01:39ID:P/ZznOHs>>18-19
おまえらはまとめてしっこくハウス逝け。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 15:26:42ID:ftnYn+vmhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 16:19:16ID:1BmhDodr少しだけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 16:24:36ID:/yF1zUua茶はクソ
0028マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 16:34:46ID:tQQruX9I茶はXXXXだ
なんでカキコもしてないのに
アクセス禁止になって
しかも金はらえって・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 17:00:03ID:tU/SdfVJ0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 17:13:22ID:vZMWm+kMそれとも遠藤氏ねの方?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 17:30:05ID:/yF1zUua0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 17:45:51ID:YGXiHJlpmiruんとこで腕輪の効果を見てきたが、こんなに控えめなもんだとは。
とするとヨファが異様に硬くなったのは単に春の椿事ってことか。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 17:55:44ID:f1a1RSJgと勘違いしてゲームオーバーになったのは俺だけではないよね?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 17:57:41ID:+dTGoPbqだからと言ってお前がどうしようもないバカだという事実は消えはしないよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:00:30ID:YGXiHJlp安心汁、俺もやった。残り一ターンで気付いたが為す術なしorz=3
何であの章に限って勘違いしちまうんだろうなぁ、うん。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:03:34ID:YwoTv0CT0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:06:25ID:f1a1RSJgそこは間違えずにクリアしたの。なんでだろう??
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:06:34ID:D9tJf4cB0039マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 18:08:13ID:tQQruX9I0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:11:18ID:hDZhWs8824章ではクリミア軍が守ってるから防衛と勘違いしてしまう、かな?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:14:36ID:YGXiHJlpそれはあるかもしんない。
あと足の届かない遠くにいるせいか、友軍は通り抜けられる事を失念していた。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:16:03ID:xC6M5BY5その勘違いは何となく分かる気がする。
俺はジョフレに話しかけないといけないという勘違いをしてしまって
1ターン損した。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:36:49ID:rVBNUxeN0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:37:58ID:/yF1zUua0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:43:47ID:36Xuq3a70046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:43:47ID:nMk5qQKF0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:45:25ID:1m0iifU/0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:46:17ID:X7AZweLj4つ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:48:41ID:1m0iifU/そんなに… 武器微妙…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:58:37ID:YEE33JqM4つも連続でくるとは思わなかったが
それでも拠点で「武器は豊富に持って毛」
みたいなことは言われてたべ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:03:40ID:V9HkB+3Vハードでは敵の数がかなり凄いんでしょうか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:04:30ID:hAzhQpS4武器はこれでもかというくらいにもっておいたほうがいいとかなんとか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:07:21ID:/yF1zUua0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:11:32ID:5aksLMf/よく考えたらこんな事言われるのは仕方ないのか・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:11:47ID:AU97qq22きさまッ!道民だな!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:27:59ID:fxlYmNVC全員が新品の武器4つずつ持っていけばまず大丈夫
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:30:57ID:nMk5qQKFよく考える前にアクション起こして手遅れだな、リアルでその展開だと
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:38:11ID:GImgWS8J一応追記してるんですが・・・・誰にも気づかれてないw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:42:09ID:RxiHZdHcそういえばエリンシアはリデルって名前がはっているからペガサスナイトなんだと理解した。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:44:42ID:fY+hIPJo0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:46:46ID:hDZhWs88やっぱ斧?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:47:50ID:fxlYmNVC0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:48:21ID:/yF1zUua0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:53:53ID:HXj/4VW80065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:56:01ID:FXSa/veo0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:57:56ID:hDZhWs88剣が邪魔なんだよな、マカロニ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:59:10ID:kIxKVJr+0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:00:09ID:/yF1zUua0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:02:46ID:FXSa/veoでもヒーにアスとかシノンとか素敵なキャラを排出しているし
ここでFC時代のシューター復活とか
0070マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 20:03:49ID:tQQruX9Iまあおいらはクラスチェンジパラディンは全員弓持ちだけどね
反撃できない武器すげぇ使える
装備外しだと道具使うと勝手に装備しちゃうからな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:04:48ID:IyTQDnq6Re: マニアック19章 by マサ - 2005/05/09(Mon) 19:26:36 No.894
> 攻撃されるユニットの装備を外すくらいしか方法はないのでしょうか…。
そう考えたのなら実行すれば良いのでは。
自分は初期配置傍のカラスは武器外しチャップ、右上方のカラスは弓ボーレが受けてくれたので問題ありませんでした。
0072マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 20:05:31ID:tQQruX9I他行ってください
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:05:39ID:/yF1zUua0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:09:26ID:hCKFdf2x0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:09:58ID:FXSa/veoパラディンと弓は相性がいいね(再移動が)
反撃されない敵を選んで撃って逃げて壁キャラでガード
それだけにスナイパーとか長弓以外メリットがなくて使えない・・
威力命中がよくないから長弓はあんまり役に立たないし
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:11:09ID:/yF1zUuaパラディン+普通の弓の方が攻撃範囲広いし・・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:11:21ID:ZbvisLd80078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:11:57ID:ZbvisLd80079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:12:03ID:iYS6HJjk茶の話などよそでやってくれ
それとも茶本人光臨か?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:12:35ID:/yF1zUua0081マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 20:12:51ID:tQQruX9Iあとスナイパーはヨファという使いにくすぎるキャラなのが問題
初期値が低すぎて
成長が悪いときは目もあてられない
・・・神がかった成長をしたときはそりゃ強いんだろうけど。。。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:13:06ID:FXSa/veo拠点調整すれば神に戻れるかもしれないが
シノンもどっちかというと隠しなんかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:14:12ID:p6goFxvz時間見ると
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:15:24ID:kIxKVJr+外伝ってFCの?
何か特別に強かったけ?記憶に無い・・・
紋章みたいに城内では馬から降りるとかならば、スナイパーにも使いでがあるだろうけど。
再移動できる騎兵が使えすぎるね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:15:51ID:hDZhWs88基本命中率高いから確実に当てられるし
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:16:07ID:FXSa/veo飛んで70かも?
コテはやっぱ叩かれるのな
荒らすようなやつじゃなきゃ俺はあんまり気にしないが
0087マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 20:17:44ID:tQQruX9I基本状態で射程1〜3
弓装備かボウナイトで射程1〜5
アルムの聖なる弓装備は敵殲滅できるくらい強い
ボス戦闘も反撃なしで倒せるし
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:18:06ID:hNjTh9n50089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:18:07ID:YGXiHJlpせめて砦防衛MAPで据付砲台でもありゃあなー。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:19:53ID:iYS6HJjk0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:20:10ID:FXSa/veo1マスも攻撃できたんだっけw
外伝のスナイパーというと格納された弓をシャキンって出す演出が好きだった。
魔法とかHP削ってだしたり個性的なFEだったよな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:20:23ID:5aksLMf/0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:21:31ID:HXj/4VW80094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:23:06ID:FXSa/veo夫がエリートの剣持ちの
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:23:12ID:nAzTRGa6俺は斧を使わせたいんだ、武器レベルEでも鋼が使える
斧がいいんだよおおおオスカァァァ!
マニア18章でやっちゃいましたorz やり直したくねー
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:23:37ID:I9QaSLfl0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:23:57ID:YGXiHJlpもうどっちが化物か分からないというアレは(ry<外伝
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:24:15ID:iYS6HJjkボウナイトのセルフィナね
一応騎兵
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:25:01ID:kIxKVJr+射程1〜って・・・、そんなに凄かったとは。
>>89
あれ敵から奪って逆襲するのが好きだったのにねw
遠距離魔法で早めに潰し弓兵乗せたのに何も起こらなくて悲しかった。
0100マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 20:28:08ID:tQQruX9Iエリートの剣持ってるのは配下のイケメンだ
夫はなんかさえないデュークでナイトなやつ
公爵なのか騎士なのかはっきりしろ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:29:11ID:HXj/4VW80102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:29:31ID:5aksLMf/デュークナイトはデュークって付いてるけど公爵って事じゃないだろう。
チャップから乗り変えた方がいいかなタウロニオ
何か勇将とかついてるしな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:30:06ID:iYS6HJjk0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:30:30ID:FXSa/veoああ、騎兵はだめなのか。
でも女スナイパーで人妻がいたはず。
むしろ弓以外で人妻ってエスリン以外思いつかない
0105ヲルト
2005/05/09(月) 20:31:04ID:5aksLMf/0106マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 20:31:49ID:tQQruX9I思い出した
封印の未亡人だな!
あの人はエロかった
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:32:24ID:hDZhWs88実は知り合いだったりするこの二人
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:33:03ID:FXSa/veoスナイパーは射程2-4ぐらいしてくれてもバランスは壊れないと思う。
飛行特攻なんて竜騎士相手にはあまり意味ないし
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:34:50ID:iYS6HJjkイレーヌはGS御神おもいだした
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:37:21ID:FXSa/veoやはり親父をリスペクトしてああいうふうになってるのだろうか?
もっとも親父は訓練中は勇者の面影すらなかったけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:37:34ID:jdLz75jV0112マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 20:39:02ID:tQQruX9Iおまいさん大航海時代onlineやってるな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:39:09ID:iYS6HJjk踊るときでも杖ふるときでも経験地二倍
トラナナの杖ふりのミスでるのは最初ワラタ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:40:55ID:sQ4wZ6/i0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:42:03ID:HXj/4VW8あの泥臭さがタマラン…
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:46:08ID:FXSa/veoでもたしかに泥臭さがたまらんかったな。ドロシーだっけか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:46:26ID:sQ4wZ6/iヲルトのかーちゃんとかね
0118マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 20:46:51ID:tQQruX9I0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:48:15ID:iYS6HJjk0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:48:20ID:kIxKVJr+あのキャラは不思議と拒絶感がわかなかったな。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:49:57ID:hDZhWs88女アーチャーって田舎娘系ばっかりだな
聖魔のバカップルの片割れもそうだし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:50:07ID:YGXiHJlp0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:51:48ID:I9QaSLfl0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:51:50ID:/yF1zUua0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:54:03ID:jdLz75jVそこでカラス王ですよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:54:09ID:hDZhWs88だから蒼炎だとカリル好きだぞ、けばいけどいい性格だし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:55:04ID:FXSa/veo仲間キャラの女は美人しか基本的にいないのがFEだからな
変わったのがいれば可愛く見えるものだよ。
ってかドロシーはブスじゃないだろ
続編では弓が強くなってればいいな。騎兵とかじゃなくて
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:56:25ID:iYS6HJjk0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:00:41ID:FXSa/veo俺は最終章で援軍を呼ばなかった。
別に縛りとかそういうのじゃなくてなんかもらえる気がしてつい・・
考えてみれば最終章なんだからなんもあるわけないのにな
貧乏性で輸送隊には魔よけやら特効薬やらもったいなくて使えなかった面々が
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:01:46ID:sQ4wZ6/iなぜですか??
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:03:13ID:I9QaSLfl0132マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 21:03:32ID:tQQruX9I詳しく
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:05:36ID:sQ4wZ6/iところでマーシャとの支援つけたいがためにドーピングしまくってタニス
使ってるけどスキルの援軍って使う奴いるの??
俺は1回も使う予定はないのだが
0134マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 21:07:41ID:tQQruX9I神スキルだぞ
援軍要請
マニアックしかやってないから他の難易度だとしらんが
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:07:49ID:kIxKVJr+遠距離魔法やスリープの的になってもらったり、
26章の増援の陽動なんかに使った。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:09:19ID:YGXiHJlp俺も呼ばんかった。なんかMAP中盤〜終盤で急展開のキツいことがあるんじゃないか、
きっとその前にも援軍のお伺いがあるんだ…と思って我慢したんだが、「あ、そう」
みたいなイナたんのリアクションでそれっきりになってスイミングアイ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:09:24ID:FXSa/veo援軍はデメリットもなく強いぞ。
欠点を挙げるならアイクがきちんと指示を与えてないと暴れまわって経験値や
ドロップを持ってかれることかな
各章で二回までつかえる
カラス王など囮に使うには持ってこいのスキル
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:10:04ID:hNjTh9n5こんなオチかよ・・・
0139マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 21:10:23ID:tQQruX9I0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:10:34ID:sQ4wZ6/i使ってみようかな。普段はドーピングしないけど蒼炎は支援会話の
ためだけにやってる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:10:38ID:I9QaSLfl0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:10:50ID:hAzhQpS40143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:11:36ID:hAzhQpS40144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:12:03ID:FXSa/veo0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:12:35ID:hDZhWs88素早さとかかなり高いし
でも援軍のほうが強かったりするんだよな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:13:24ID:iYS6HJjk0147マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 21:14:44ID:tQQruX9I力20技26速さ27守備17見たとき
最初目ん玉飛び出ましたよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:15:17ID:sQ4wZ6/i0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:17:17ID:I9QaSLfl0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:17:49ID:ORbVXaqdだったらよかったのに。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:19:33ID:D9tJf4cBだったらよかったのに。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:19:44ID:YGXiHJlp確かにそいつぁ目ン玉飛び出る。
隊内に能力強化の呪歌が唄えるサギでも飼ってるな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:20:49ID:hDZhWs880154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:21:13ID:z3Y+6ivs人類の規格外共じゃないと話にならないからダウト。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:21:21ID:I9QaSLfl言わずもがな
0156マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 21:21:48ID:tQQruX9I使わざるを得ない
ティアマットはゼト並に神だった
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:22:32ID:sQ4wZ6/i話微妙に変化するの??
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:23:14ID:0dP01IeH違和感を感じたから、シグルーンが仲間にならなかったのは良かった
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:25:20ID:ALeCxczg魔防カンストしてると連続発動されようが必殺食らおうがびくともしません
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:26:45ID:sZsm8jJg0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:29:22ID:cTUdxU+x0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:34:19ID:GQuUYSWM0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:34:33ID:I9QaSLfl0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:35:11ID:sQ4wZ6/i0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:36:14ID:xC6M5BY5あそこは、さっさとネサラにナイトリング貰って、遅くても4ターン目には
クリアしてしまうという楽な面だから、わざわざターン数かけることを
しようとは思わない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:37:03ID:kcPUq8xM俺だけですか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:38:15ID:AhWKX+1x0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:39:14ID:I9QaSLfl0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:39:18ID:fxlYmNVC0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:39:23ID:z3Y+6ivs平民の貧乏傭兵から貴族の将軍にクラスチェンジしたからね。
もう一度でかい戦乱が起こるものならそれを機会に一旗上げようという輩もそりゃ出て来るわな。
火種なら大陸中に沢山残っているし。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:39:41ID:TskFvXdN0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:39:46ID:vhCGAty00173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:41:02ID:YGXiHJlp胸高鳴るね、あれは。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:48:21ID:kIxKVJr+ドーピングアイテム1〜2個使って能力の穴を埋めてやれば即第一線級になる。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:48:58ID:jdLz75jV0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:49:04ID:ftnYn+vm0177マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 21:52:39ID:tQQruX9Iおいらもまだ1週目
大航海時代ばっかやってる
いや蒼炎面白いんだけどね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:55:01ID:sZsm8jJg0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:55:40ID:hAzhQpS40180マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 22:02:29ID:tQQruX9I0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:03:25ID:0dP01IeH気分が盛り下がらない?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:03:40ID:GT1Ja2z6遅レスだが、俺は援軍などには頼りたくないぜっ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:05:00ID:GT1Ja2z60184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:08:09ID:vhCGAty00185マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 22:09:02ID:tQQruX9Iまあなくてもクリアできるしな
でも敵援軍の足止めにはぴったり
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:09:25ID:I9QaSLfl0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:09:32ID:hAzhQpS4糞コテがおったんか
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:12:44ID:rKRFYOyW可憐なペガサスナイトがアーマー軍団とかに囲まれ
遂には力尽き地に付してしまうのを見ると
ほんのちょっとだけ心が痛んだり痛まなかったり
因みにタニス言うところ「神使親衛隊は勇猛で果敢」らしいから
数にものを言わせなんも考えず突撃するのが帝国のデフォ戦略なのだろう。
まあ実際数さえあればそれが1番強いんだろうけどな
数さえあれば
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:13:54ID:hCKFdf2xなんで糞コテはコテを使うのか・・・
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:16:18ID:ftQQQ6cc0191マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 22:17:10ID:tQQruX9Iそこは割り切るか
そうでなければ使わないにかぎる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:17:52ID:iEyb+8Iaそんなシーンあった?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:18:26ID:nMk5qQKF兄貴、戦は数だよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:20:01ID:YKTTSr85ネクラはテラヨワスだからな
0195マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 22:21:53ID:tQQruX9IIDがQ仲間だな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:22:57ID:K4l6u2DJ単品で聞くといい感じ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:25:37ID:kIxKVJr+ゲーム中だとさわりしか聞けなくて印象に残らないから悪く思われがち。
もったいないね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:28:24ID:fXVSRyvFttp://www.uplo.net/souko/vip1766.jpg
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:29:08ID:fxlYmNVC0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:30:33ID:hYrptmTr待ち伏せと祝福持ってれば…。
0201マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 22:30:46ID:tQQruX9Iジェネラルの反則的な硬さとドラゴンナイトの機動力にビビルマップ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:30:46ID:fXVSRyvF無事生還しますた
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:34:04ID:ftQQQ6ccよろしくね。
0204福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/09(月) 22:39:48ID:zl05vs2q漏れはネサラを選んだ。ジフカとかって強いの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:41:03ID:fxlYmNVC0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:41:16ID:VB7sTruKがあったらおもしろくなると思わない?
回数増えるごとに、だんだん下方修正がついていくパターンでもいいけど。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:42:31ID:rNMnSE+w0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:45:55ID:I9QaSLfl0209マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 22:46:04ID:tQQruX9I疲労度復活ですか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:46:26ID:cLQgghkZ0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:48:32ID:CMrv8Khu1回につき15与えられる
0212福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/09(月) 22:50:43ID:zl05vs2qネサラはアシュに4×2だった。
でも、顔はネサラたんのが好み。我慢しよう。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:52:21ID:AzUDVSTk影であれだから、カイネギスは力50は軽く超えとるだろう
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:56:13ID:5aksLMf/砂漠に良くあっていると思う
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:02:15ID:I9QaSLfl0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:05:36ID:dQVsd4bGあのメンツでは一番弱い
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:07:16ID:hAzhQpS4ジフカのちんぽじふか?
0218福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/09(月) 23:07:22ID:zl05vs2qティバーンと迷ったけどネサラに決めちゃった。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:07:31ID:dQVsd4bGしかし、今回伏線多いな〜。
獣人どもが集まって会議している時の爺さんとか
凄く気になるんだけど。あれだけだったし。
次回作、今年にまた出そうだな。主人公変わるんかな?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:08:32ID:YGXiHJlp0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:08:43ID:i2gSiSIE0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:08:56ID:6qK7Zv12一回くらいはするっしょ?しなかったらショックだわ・・・
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:09:43ID:rVBNUxeNマジマジ。しないよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:10:04ID:dQVsd4bGさすがに今年は厳しいか。
でも、もう結構開発進んでそうだけどね。
>>222
するよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:11:01ID:ftnYn+vmしないよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:12:10ID:3qLL9S7Yするよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:12:11ID:7KeElLOR5番の曲が結構好きだな
9番とかもっと使えよな、もったいない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:12:17ID:fXVSRyvFするよ
0229マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 23:12:21ID:tQQruX9Iリーフクラスに
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:12:24ID:6qK7Zv12するのか、よかった。知人にウソつかれたのかな?ウソ言う人じゃないんだけど・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:12:54ID:dQVsd4bG黒竜ってのも見た記憶が無いんだが。
白鷺、アサシン女同様データだけのユニットなん?
あと、サザの探していた人って誰よ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:13:15ID:i2gSiSIEもう開発は進んでるだろうね。
個人的には過去編希望。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:14:10ID:dQVsd4bGうん。グレイルってどれくらい強かったんだろう。
発売前はジェイガンキャラだと思っていたのに、
まさかこんな奴だったとは思いもしなかった。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:15:23ID:dQVsd4bG正直、リーフ>>>マルス
リーフはクラスチェンジすれば守んなくても大丈夫だけど、
マルスは常に守ってあげなくちゃいけなくて大変。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:15:42ID:36Xuq3a7その当時は危ないものって知らなかったのか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:15:43ID:YEE33JqMしない
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:16:04ID:cTUdxU+x0238マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 23:16:19ID:tQQruX9Iどちらかというと
リーフはクラスチェンジに行くまでが大変
たしかに最終的にはマルスのほうが弱いんだけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:18:18ID:K62qv45Xするよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:19:16ID:5aksLMf/普通にイナを凹にしちゃった
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:20:14ID:dQVsd4bGってか、トラキアは14章辺りまで誰使ってもキツイなw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:21:04ID:I9QaSLfl次も主人公なんじゃないかなぁ。っていうかそれでお願いします。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:22:35ID:H6iYcliW黒竜はラジャイオン(マニアック終章)。
幸運0以外全部カンストでスキル【翼の守護】【回復】【勇将】の化け物です。
全章計280ターン以内にアッシュナードを第二形態を撃破すると出現します。
アイクが防御カンスト+ラクズガードを装備していないと瞬殺されます・・・。
0244福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/09(月) 23:22:45ID:zl05vs2q0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:24:46ID:5aksLMf/げえーっ、そんな奴勝てる訳ないよ・・・
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:27:09ID:NNh8/fPQこれ、前にも見たけどマジネタなの?
0247マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 23:27:19ID:tQQruX9Iところでそれは確定情報なのか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:29:12ID:zsCPq5tW当然Lv1からな訳だし。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:29:33ID:fxlYmNVC0250福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/09(月) 23:30:09ID:zl05vs2q0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:30:23ID:AzUDVSTkでも暗黒竜〜紋章の時の例もあるし、それは言い切れない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:30:26ID:dQVsd4bGつ紋章
でも、漆黒、アシュナードなどの強敵を倒した奴が弱体化するのはおかしいから、
やっぱり主人公変わりそう。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:30:53ID:QhiQQsm70254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:31:23ID:H6iYcliW蒼炎の続編の開発も順調だそうです。
ああ、早く続編やりてぇぇぇぇぇぇ!!
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:31:35ID:dQVsd4bGデインスタートにすると、
ますます主人公サザの可能性が高くなってしまうじゃないか。
0256マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 23:31:39ID:tQQruX9I0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:38:00ID:NNh8/fPQ0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:38:06ID:I9QaSLflそう考えるとホントにサザとトパックの顔が逆じゃなくて良かったよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:40:29ID:rNMnSE+wうはwwwwwwwwww
今、マニアック固定でターン詰めてやってんのにwwwそんなん出てきたらテラヤバスwwwwwwwww
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:40:32ID:5aksLMf/0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:41:03ID:AzUDVSTk0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:41:03ID:i2gSiSIE0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:41:13ID:dQVsd4bG支援やればわかる?
0264マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 23:42:03ID:tQQruX9I>>254みたいなことを言っているので
あまり>>243は信用できない。。。
本当のこと言ってたらすまんな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:42:39ID:AzUDVSTk最後まで分からない
セフェラン説が濃厚
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:43:33ID:dQVsd4bGなるほど、最後までわからないのか。
これも次回作に持ち越しかな。サンクス
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:43:34ID:5aksLMf/ああ、ナーシルだったのか・・・サンクスコ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:43:48ID:z3Y+6ivsレベル5とかそのくらいから始まれば問題ないんじゃないかね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:45:22ID:5aksLMf/勇者小熊だって2部じゃ傭兵小熊に逆戻りですぜー
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:47:26ID:AUXQtD71故にLv1
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:47:50ID:QhiQQsm7トルネコのようなものだと思っとけばいいんだよ
0272マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/09(月) 23:48:40ID:tQQruX9Iパラディン→Gナイト→パラディンだしな
3姉妹は
Pナイト→Dナイト→Pナイト→Fナイト→Pナイト→Dナイト
だしな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:48:52ID:NNh8/fPQ爵位返すとか言ってたし、レンジャーから再出発もアリだろう。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:48:56ID:GImgWS8J0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:49:19ID:L2NHDYxO0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:49:35ID:dQVsd4bGその中でアベルだけ抜けぬけとクラスチェンジしていたのには
殺意が芽生えたw
上級職の癖に成長率高いし。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:50:01ID:tnxc90L4ティアマトはグレイルとガリアで初めて会ったって言ってるけど、
グレイルは何でガリアにいたんだ?
当時エルナ生存って事から、まだ暴走前だし…
下手したらまだ旧名を名乗ってたかもしれんし。
グレイルさんて、暴走する以前から、
メダリオンを持ってディンから逃げてたのかな?
逃走中にメダリオンに触れて暴走?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:51:20ID:5aksLMf/というか同じパラディンのロシェの初期パラの酷さを見たら・・・
なんか2人の女に好かれてるし、贔屓されてるよな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:51:49ID:AzUDVSTk0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:51:52ID:fxlYmNVCオレルアン騎士団もクラスチェンジしてたジャマイカ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:52:16ID:I9QaSLfl0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:52:31ID:z3Y+6ivs0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:53:44ID:i2gSiSIE0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:53:45ID:NNh8/fPQ0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:54:15ID:5aksLMf/0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:54:40ID:dQVsd4bGっつか僧侶全員殺すな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:55:14ID:QsRBy1q7・別の主人公
・データ一部引継ぎ
・前作主役級は途中から参戦
これじゃアークか…
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:55:38ID:5aksLMf/OK。つまり倉庫番か。
殺したらリフに怒られるからね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:56:59ID:AzUDVSTkラグズ王達>全盛期グレイル>アシュナード>アイク≧漆黒の騎士>>>
>>>フォルカ≧腕の筋を切ったグレイル>>>>>漆黒以外の四駿
って感じかね?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:58:17ID:erj0KyCH0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:59:32ID:dQVsd4bGダウト!
カラスは設定上でも雑魚だろ。
比較的若い王だし。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:59:49ID:i2gSiSIE0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:00:53ID:5aksLMf/0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:01:25ID:uJX8RVE0そこ次回作で分からせなくちゃいけないのに、死んじゃまずいだろ。
塔で実験してた学者も逃げたし。絶対次回作で出るな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:01:36ID:AzUDVSTkアシュナード&漆黒はあの鎧無かったらもっと弱いかと
後フォルカは暴走したグレイルを何とかできるレベルらしいんでもっと差があると思う
ってか四駿よぇぇ・・・・
0296マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/10(火) 00:02:05ID:AIODJk2G全盛期ぐれいるたんのほうが強い設定なんジャマイカ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:07:01ID:2B20zOnp0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:08:11ID:T8csg+jH漆黒>アイク>>フォルカ>=現在グレイル>漆黒以外の四駿>>その他
と予想
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:09:29ID:I/jc4N2q0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:09:52ID:RxNtdNFaベオクには太刀打ちできなくなると思うんだ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:10:06ID:uJX8RVE0何しに出てきたか分からない奴。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:10:40ID:O2jBCpu0ありえないと思うんだ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:10:49ID:I/jc4N2qゼルギウスのこと?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:11:32ID:Ah95SVVw0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:12:39ID:uJX8RVE00306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:12:54ID:Q8uxsNsh全盛期グレイル>>烏王だと思うんだが
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:13:08ID:CvEOllLL0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:13:25ID:NMY0LaZz0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:13:53ID:2B20zOnp0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:14:08ID:uJX8RVE00311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:14:16ID:CvEOllLL0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:15:03ID:Q8uxsNsh0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:15:05ID:uJX8RVE0俺も焼き鳥にされちまったw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:16:50ID:2B20zOnp0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:16:56ID:6ao1oCZ20316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:17:23ID:I/jc4N2qかのぷー思い出した
ネフェたん、スキル何付けるのが強いのかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:19:33ID:uJX8RVE0とりあえず戦闘抜きで待ち伏せ、怒り、挑発。
エロ妄想分は完璧だぜ!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:20:48ID:EYI2Mf3+漆黒戦にはミスト出てくる?
宝箱対策にフォルカを出す枠がないw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:22:34ID:MIae8dv40320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:24:00ID:bcTkIW6F0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:23:58ID:YD/LglLC0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:26:02ID:YQSNCbTs出てくるから安心汁
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:26:24ID:OuLwFh23出てくる
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:26:59ID:MIae8dv40325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:29:25ID:I/jc4N2q待ち伏せ付けたよ
ミストとオスカーに太陽って強いかな?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:30:05ID:EYI2Mf3+サンクス
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:32:55ID:O2jBCpu00328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:33:29ID:++qUo7t/0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:35:04ID:O2jBCpu0剣レベルがすぐ上がったよ ソニックソード装備なかなかイケるな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:39:14ID:CkUAIKhF0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:40:08ID:WaGeeUJ3アイクは終盤近くに数人の仲間と共に参戦します。
それまで選んできた選択肢が悪だと終章後その仲間を引き連れて裏ボスになります。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:41:45ID:2fPXqQnq蒼炎の結末はワールドEDだとでも?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:42:25ID:I/jc4N2q0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:42:28ID:iPkOcFmX無難にアイク?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:45:30ID:RxNtdNFa0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:45:40ID:O+8ooH/Xこんなに男前な主人公は初めてですわ。
漆黒は絶対死んで無いわな。
次回作で今度こそ素顔を拝んでみたい。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:46:36ID:NMY0LaZz0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:47:26ID:c7L6SyVqw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:49:18ID:I/jc4N2q0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:49:41ID:CkUAIKhFEDmovieでエリンシアの手を取ってテラスに向かって振り向く際の動作が
アイクの性格そのままって感じですごく良いと思った。俺も好きだわ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:50:10ID:I/jc4N2qアイクはもうキャパシティーいっぱいでダメだし・・・
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:52:44ID:n1xJ/e74チャップリンですな。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:54:15ID:nSAp9wucキルロイ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:54:59ID:WaGeeUJ30345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:55:15ID:hRaw85zxまぁそれを言っちゃ俺ら受け手はおしまいよん
>>340
ムービーいい仕事してるよなー
短時間のもの作るのでもシナリオとか全部目通してんだろうな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:56:21ID:I/jc4N2q育ってない、ごめんorz
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:58:26ID:yRtbfy2K0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:00:54ID:WaGeeUJ3サザにつけた俺にはかなうまい。
こうでもしないと終盤盗めないんだ・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:01:51ID:O2jBCpu00350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:05:19ID:WaGeeUJ3大体HPが半分になるってのもサザには苦行。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:05:23ID:6ao1oCZ20352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:09:47ID:YQSNCbTsさっきナーシルにつけてアシュナードを瞬殺してきた
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:13:39ID:y33shYb/0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:14:58ID:CkUAIKhF0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:15:24ID:YQSNCbTs少なくとも1形態目にナーシルの攻撃は通じた
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:16:43ID:JeU4hNH0最初見たときはハァ?と思ったけどどうしてどうして。
効果も神だが、なにより罪悪感がいい。
普段なるべく死なないようにプレイしてるけど、援軍は捨て駒として使うからな。
細かい操作はできないけど、援軍を呼び出したのは自分、簡単な命令を下すのも自分、
援軍が死んだ責任も自分。
味方が死ぬ場合はほとんど「頑張ったけど力及ばず死んじゃった」だけど
援軍は「死なせるために殺す」わけだからな。
タマランタマラン。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:17:46ID:y33shYb/d
2段階目はどうなんだろ。アイクや王以外でもラグズならOKというレスを見た事あるような気もしたが…。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:18:22ID:NA6dPbxWこのアイク、随分と大人っぽくなったな(老けたとも言うが
たった1年であれだけの経験すれば当たり前、か?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:25:18ID:YQSNCbTs2形態目もナーシルで瞬殺っす
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:36:13ID:E6OT3debコインキーパーにクラスチェンジさせた。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:38:54ID:OwbyimkUttp://edenup-r.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15/src/eden15_0102.zip
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:43:56ID:y33shYb/重ね重ね、d
となると、レベルアップやドーピングで力を強化してやるとアイク以上に強力って事になのか。計算してみると。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:49:43ID:qCAZ0Fehしかも天馬で杖使えて減らない剣持ちって反則ちっくで素敵ww
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:50:59ID:CkUAIKhF育ててみ 良い回復役になるから
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:52:13ID:OlTy8OjIそうでもないよ。
それにマニアじゃあんまり使えないキャラだしな。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:56:51ID:02/ydDO9育てる気力があれば育てるといいよ。
多分すぐやる気うせるけど。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:58:38ID:y33shYb/あ、単に攻撃力のみでの話。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 02:05:43ID:n5zYE+uq24章以上だ
しかも調べると増援がとんでもなさ過ぎる
これは流石に中央突破無理だな…
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 02:07:46ID:qCAZ0Feh0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 02:08:31ID:MIae8dv4ならない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 02:13:06ID:qCAZ0FehすぐAにできるんだな。
ここらへんは良く考えてあるなぁ。
って出撃回数だからくっ付けて動かさなくてもいいのか。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 02:14:49ID:I/jc4N2q0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 02:15:13ID:n5o6cBAe力MAXにしたライの攻撃も無効化された
第一形態はシラネ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 02:37:02ID:tZ3Yv+No確かにターン送りは面倒だったけど、GBAだと早ければ3章でAまで(封印なら2章で)
持って行けるけど、蒼炎は組み合わせによっては、ずっと出してても終盤にならないと
Aにならないから、序盤のこっちが弱い時に支援フル活用、っていうのがなくて
あまり助けられた印象が無いのかも。
>>373
第一形態は確実に無理。
力マックスのライで俺も試した。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 03:08:12ID:YQSNCbTsつまりラグネル、ナーシル、イナ、ティバーン、ネサラ、ジフカ以外の攻撃は問答無用で通らないってことか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 03:11:12ID:OlTy8OjI0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 03:14:03ID:tZ3Yv+No第二形態ならダメージ通ったって言ってた人が攻略スレにいて、それに対しては
まだ嘘だっていう断言は無かったと思う。
俺は第一形態の時に試してダメだったけど、もしかして…って思ってたから
参考になったよ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 03:14:25ID:YQSNCbTsだったらさっさと言えよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 03:22:30ID:OlTy8OjIまぁおちつけ。
過去スレで何度も言われてる。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 03:26:35ID:YQSNCbTs0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 03:28:46ID:QViGzFmu0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 03:31:26ID:OlTy8OjI攻略スレは把握してないから知らないけど、
もしそうなら>>375の意義はあった訳だな。スマソね。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 04:02:29ID:qCAZ0Fehこれ、盗むべきかな、、、
無理して取るほどのものでもないか、悩むyp
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 04:16:31ID:Ga+sUHkW第1&第2形態ともにダメージ0ですた。
勇将をつけられて、かつ一番力上がるのって、誰だっけ?
そいつに練成MAX銀武器を装備させて挑まないと、ぎりぎりの
ホントはわからんよな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 04:26:52ID:lfBEfznd全キャラ中、アイクと並んでトップなんですがw(アーマー系は育ててない)
他のパラは、力がイマイチ・それ以外は標準程度なんだが、
単騎特攻して敵に囲まれても平気でニコニコ笑ってるヨファ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 05:42:44ID:9WIKkM1D0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 05:52:54ID:cBx2B3hq詳細にしてみろ
攻撃が0になってるだろ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 06:08:42ID:E2IXS3lmボーレ30、ハール29
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 06:14:58ID:E2IXS3lm0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 06:19:51ID:9Yy83v+Z0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 06:41:14ID:SXaeYyflあるよ
どうでもいいけどかわき茶のデータって結局チートで集めたものなんだね
せめてゲーム中に出ないやつは省いてもらわないと混同して困る
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 07:02:18ID:9Yy83v+Zこれが三国志とかだったらとっくに殺されていそうだな。
よかったなアイク。FEの世界で・・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 07:17:47ID:E2IXS3lm0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 07:18:34ID:Tz+2VTgh0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 07:21:05ID:QViGzFmu0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 07:29:29ID:E2IXS3lm0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 08:15:19ID:qCAZ0Feh漆黒との対戦の結果次第でイナかナーシルのどちらかが仲間なのか。
どうしたらいいんだ・・・(゚Д゚)
つうか普通に考えるとナーシルもイナと同じ竜族なんだよね?
だったら普通に勝ちに行くが。
ナーシルが虎とか猫とかカラスならわざと負けるけどw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 08:16:32ID:LhnJ+NbS勝ちに行っても勝てるとは限らないのがしっこく戦。アシュより勝ちにくい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 08:41:33ID:9Yy83v+Z確立40%とでているんだが・・
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 08:51:04ID:sc5HDu9t0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 08:51:34ID:69q68z3R0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 08:54:26ID:U/NOhAlOボスキャラなどの特定のキャラは眠らせれないはず
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 09:28:38ID:OHdjx7/Sムービーで漆黒に「師であるこのオレを追い抜いたそうだな」って言ってたオレって
今のグレイルじゃないだろ?昔のグレイルを知ってる者の意見が噂になったっぽいんだが
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 09:46:26ID:M0fB72l7三下キャラでもせめて少しはダメージ入るようにして欲しかった。
うちのネヘニーがジフカとかネサラとかぽっと出のキャラに能力ボロ負けとか腹立つ。
烈火のアトスの時よりおいしい所もってかれた気分だ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 09:53:09ID:NMY0LaZz0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:23:22ID:G/XKqUJQttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:31:16ID:liGSwI/pA:男です。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:34:18ID:6lJ3Rogd0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:41:34ID:Tz+2VTghな!なんだってー!!!!!ウソだといってくれ!!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:41:40ID:G/XKqUJQ(ゲームデザイナー)
おおっと伏線!?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:42:57ID:Tz+2VTgh0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:43:04ID:CvEOllLL0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:46:35ID:Um96lql3紋章の砂漠と似たような意味合いってことかな。
踏破するとその向こうにガンダーラが(ry
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:47:05ID:fE4Qhmllつまんね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:49:07ID:6lJ3Rogd0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:51:29ID:fdtt8v0s0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:52:03ID:U9tSi1mA0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:52:27ID:QR3wndah>ですから、弓や長弓では届きませんが・・・
>ひょっとしたら、それでも届く弓が登場するかもしれませんね。
気づいてた香具師挙手
ってかヨファパルフレチェ使ってたけどそんなの気づくかっての
入手時期もうちょっと早めてください。弓優遇!弓優遇!
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:52:39ID:WaGeeUJ30420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:55:14ID:Um96lql3そんな仕組みになっとったとは…俺も結構吃驚だ。
一周目はパルフレチェ使える奴一人もおらんかった。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 10:55:28ID:WaGeeUJ3長距離魔法とかで解明してた(3マス消費)と思うけど弓は考えなかったな。
飛行キャラが乗り越えられない壁なんだから当然なのかな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:09:53ID:liGSwI/p仕方ない、次はシノン使ってみっか
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:11:24ID:liGSwI/p0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:15:58ID:sc5HDu9t弓オンリーキャラだけの特別仕様
たぶん
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:24:58ID:fE4Qhmll0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:25:45ID:MIae8dv40427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:29:34ID:liGSwI/pそうか、サンキュ
やっぱシノン使うしか無いな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:31:40ID:AYUgmcfM0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:34:48ID:E2IXS3lm最初からAだし、少し戦うだけでSになる
成長率もいい
問題は力だ・・
スナイパーで9って何よ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:37:28ID:lfBEfzndボーレの弓スキル育ててまで使おうとしたのかw
どれ程あの子を低く評価しても、弓に関してはボーレよりマシだと思うが。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:38:37ID:qCAZ0Feh1発でいけるとは。
なんとなく天空が出やすかった希ガス。
しかし直前で秘伝の書2冊と天使の衣と竜の盾使っちまったよ。。
ごめんね、ネフェニータンに使うつもりだったのにゴメンネ。・゚・(ノД`)・゚・。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:42:18ID:qCAZ0Feh後半に入って手抜(r
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:43:08ID:liGSwI/pいやまあ、誤解の無いように言っておくと、
ヨファが弱い強いとかじゃなくてだな
ただ単に好みの問題…
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:49:07ID:Z0nGUXss0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:50:56ID:Um96lql3力強いしそのまま壁にも出来るしで。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:53:54ID:lfBEfzndまぁ、俺もできれば出したくないというか、
他にもっと二枚目な青年アーチャーがいれば良かったのに、とは思うが、
俺はそれ以上にシノンが好きじゃないしな。
だが、今や彼は反抗期を迎えたのか、不思議な成長を遂げて>>385。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:54:18ID:ohs9Ggt0あれ?自分はあったと思うけど。
情報が無いマップは一つも無かったはず。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:57:04ID:qCAZ0Fehうーん27章やりなおそうかなw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:59:19ID:lfBEfzndまだ21章だけど、長弓でCなんだし。
EかDで始まるボーレじゃ、かなり使い込まなきゃならくて大変でしょ、って事。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:03:56ID:qCAZ0Fehうん、漏れマーシャPナイトレベル8だったもんで・・・
27章やり直しと思ったが、ここでボーナスつぎ込んで無理やりマスタープルフ使ってFナイトにしたら
情報が出たー
糞なゲームだとこういう時そうならないけど、親切設計だな。
・・・今作、バグが多いんでこんな事するとバグリそうで怖いけど。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:10:46ID:RJChYetfttp://mata-ri.tk/up512/src/mata-ri512K0219.jpg.html
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:11:36ID:Ph81LD4K0443マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/10(火) 12:11:56ID:AIODJk2G暴れまわれるんだけどな>ゴードン
昔は数値以上に強かった希ガス>スナイパー
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:14:19ID:qCAZ0Feh斧が強くなった。つうか敵に槍が多いからなのかもしれないが、戦士系が強いね。
バーツも喜んでるだろうな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:18:17ID:39ToaWJT0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:21:01ID:WaGeeUJ3大体の人はミストが杖Sになると思う
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:21:43ID:39ToaWJTサンクス。キルロイ育ててないんで
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:30:10ID:wjqEzN5l0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:31:29ID:fE4Qhmll豆腐
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:34:10ID:B1O2X7NL0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:34:33ID:Ph81LD4Kしかも武術書使えないし…
話は変わるがエリンシアはラグスの化身と戦う時、アミーテで殴るところが調教(お仕置)している様に見える…武器が鞭だったら…
しかも初陣の時にボスと戦う時に「ひぃ」と言うのには笑えた。
絶対クリミア王家の人間だと思うんだが…
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:37:16ID:WaGeeUJ3ヴァーグ・カティかな。
ただS武器だから倭刀ほど使い勝手はよくないがね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:39:51ID:lfBEfzndつーか、オグマ達が強すぎてバランスがブッ壊れてたからなw
パラに大差が無ければ剣の軽さは圧倒的に有利だし。
聖戦あたりでは、力や、特に守備をかなり抑えたが、
それでも剣士の特徴である技・速さを抑え切れずに頭一つ抜けてた。
その頃と比べると、槍斧がかなり軽くなり、
剣キャラのHP守備が低すぎ、槍斧キャラも技速さが十分育つようになった。
あと、オグマが得意としていた「森や柱に隠れて待ち伏せ」ができず、
打たれ強いキャラの強みが発揮しやすくなってきた。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:44:00ID:liGSwI/pあいつなんとかおじさんじゃないのか?
あの…レニングだっけ?
名前が出てこん
>>452
ヴァーグカティは守備上がるからワユに持たせると避けてそこそこ堅い壁
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:47:57ID:lfBEfznd槍に対して剣で挑むと、けっこうな確率で反撃食らう。
で、剣士は守備が低いからそれが痛手になる、と。
ワユ、雑魚ソルジャーに突撃→反撃で半分減らされる→ぅゎヮュょゎぃ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 12:49:04ID:liGSwI/p0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:11:18ID:MJweYUsiマジかよ!
amazon氏ね!こんちくしょう!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:13:20ID:M0fB72l7ルキノなんか全てのレベルアップが全上がりor魔力以外上がりだった。
そこまでしてもルキノの守備は18止まりだけどorz
あとソードマスターの構えと通常攻撃モーションはもうちょっと華麗にならんかったのか。
必殺はいいかんじ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:15:20ID:WaGeeUJ3発動率が技+速さ%ぐらいなら強いんだけどな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:22:15ID:M0fB72l7その時5発中何発かmissって表示された。
必中じゃなくて一発一発に命中判定あるのかな。
何かジルが高速で剣をさばいてるように見えてかっこよかった。
全段避けたらもっとかっこいいだろうな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:23:27ID:Q33b/EE+0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:24:40ID:ohs9Ggt0アシュナードの野郎に最初の太陽を避けられた時は心臓が止まるかと思ったw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:27:54ID:ApgumkRxmiss!miss!miss!miss!miss!
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:28:02ID:UD2gWDxeマジだったらキャプしてうpして!
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:29:54ID:liGSwI/pソーンバルケの流星剣ドラゴンに弾かれまくってワロス
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:29:58ID:NCQ+zBfSまるで駄々っ子剣ですね。駄々っ子剣。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:35:37ID:plnifHtKマニアクの終章だな。
あの面はカウンター持ちのドラマスとかもいるから恐怖だよな。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:45:28ID:liGSwI/pステラがスナイパーに狙撃喰らってずっと寝てた('_`)
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:00:48ID:Q33b/EE+今回は全員仲間加えちゃったりしたから、ツイハークとかタウロニオとかいろんなのぶっ殺せば余裕で1600勝は行く 愛しのオリヴァーがティバーンに横取りされたりしたし
PAR?なんですかそれは?旨いの?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:04:25ID:liGSwI/pこれだと他の奴の戦績は一桁とかかな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:06:24ID:Jpge1CrJ壁紙の残りまだかよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:29:24ID:3vQrwI6Lですから、弓や長弓では届きませんが・・・
ひょっとしたら、それでも届く弓が登場するかもしれませんね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:46:01ID:UD2gWDxeうpありがとう!ワロタ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:49:15ID:1fmToyaD今終章、指南の索敵マップだけ出なかった何すりゃでルンダ?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:50:28ID:plnifHtK0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:53:12ID:1fmToyaD>>475
dクス
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:07:57ID:TOlOe+mv0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:09:15ID:s3iIya9A0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:10:34ID:VfEdbKoVボーナスEX減
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:14:57ID:lKJEqXs30481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:15:14ID:1fmToyaD訪問してないからとか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:19:02ID:UD2gWDxeクリア直前で拠点を制圧された・・・・
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:19:25ID:1fmToyaD何人目だw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:20:36ID:UD2gWDxe0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:25:54ID:plnifHtK一瞬ナニが起きたのか理解できなかったな。
GAME OVERになってはじめて気づく。ああ、これは防衛戦だったんだなと。
それ以来俺は保険としてガトリーを拠点で待機させ続けてるよ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:27:08ID:plnifHtK一瞬ナニが起きたのか理解できなかったな。
GAME OVERになってはじめて気づく。ああ、これは防衛戦だったんだなと。
それ以来俺は保険としてガトリーを拠点で待機させ続けてるよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:28:08ID:1fmToyaD0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:29:44ID:F1+Wk9zRベグニオン兵が(HP回復するのに)拠点の上に乗っかってたからだと思ってた
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:34:02ID:1fmToyaD0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:36:07ID:Z0nGUXssわざわざ、フレイムランスの射程に入って攻撃しようとするんだ?アフォか!
後、手槍持ってるからってハンターに対しても隣接しないってバカか!
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:36:28ID:y33shYb/宝箱を全部開けた(開けられた)後だったからでは?
もちろんその場合でも、拠点開けてたらダメだけど。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:36:59ID:1fmToyaDバカだよな
分を弁えろ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:37:14ID:UD2gWDxeゲームオーバーの画面初めて見たけど、なんとまぁ、あっさり風味で。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:44:04ID:F1+Wk9zRそうそう
宝箱全部開けたら撤退していった
ベグニオン兵は結局2人しか残らなかったが
あの2人にはぜひとも出世してもらいたいものだと
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:45:34ID:Um96lql30496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 15:56:23ID:Nx7Vo3Jrそしたら守備がモリモリ上がり始めた
俺にどうしろと…
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:06:34ID:1fmToyaDよファ何故か守備だけあがりまくる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:10:14ID:Xw4QHRCg10章持たずに二軍落ちw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:10:25ID:vihJeqmz固定でやった方がいいのかも。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:11:02ID:EglxMotrもうすこしまともな質問ないのかい
0501手斧すごい人 ◆tI5wcv.6Wc
2005/05/10(火) 16:13:50ID:xlfvEn+O4章の時点で武器が無くなった
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:15:58ID:s3iIya9A0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:18:52ID:xlfvEn+O外します
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:19:53ID:mEksre0Qマニアックで3兄弟使ってるけど、
オスカー速さと守備カンストでタニスと支援組んで回避の鬼でも力なくてテラヨワスwww
ポーレHPと力カンストでも支援組むの忘れてて守備が紙テラヨワスwww
ヨファ力と守備カンストでも速さが伸びず敵の攻撃受けまくりでお前は重歩兵かと
結論:使えるといえば使えるが揃いも揃って何処かが絶対ヘタレる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:20:12ID:Z0nGUXss何かのゲームで
「一々答えてられねー!」てな感じでキレてたゲームあったな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:22:20ID:EglxMotr0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:44:59ID:DhC3BPA50508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:49:40ID:bzGbAPQi| ... ... (゚Д゚≡゚Д゚)キョロキョロ
| (゚∀゚)つファイアーエムブレム 紋章の謎実況スレ 5匹目の生贄
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115708964/
|彡サッ ... ...
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:52:28ID:tZ3Yv+No固定だとオスカーはわりと無難に全体的に育つ感じがする。
特に成長率の低い項目がないから、乱数では毎回外れて伸びないって
パラもきちんと伸びる。わりとオススメ。
ボーレは豆腐全開。今ヲーリアLv2だけど同レベルのツイハークより薄い。
成長率からしてこの先もっと紙っぷりが目立ちそうだ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:57:46ID:F1+Wk9zRttp://chuunilove.at.infoseek.co.jp/images/up35897.jpg
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:00:32ID:s3iIya9Aニンゲンしね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:03:54ID:qCAZ0Fehグルグルランドみたいな名前の武器のくせに
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:06:13ID:Z0nGUXssかなり壮観だろうなぁ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:06:22ID:LfG419ZS弓D
長弓の必要武器レベルD
なのに装備出来ない
?
(´・ω・`)
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:08:08ID:fmIRP4950516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:10:04ID:vihJeqmz降りて各パラ-5づつと仮定して、女神の祝福付きの鎧を外したらもう・・・
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:14:07ID:liGSwI/p0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:15:09ID:sUJSJh9O何気にぶちかましで移動力UP!!
敵が体当たり使ってこないのはさびしいな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:17:47ID:M0fB72l7漆黒とか鎧のお陰でノーダメージなくせに得意気な顔して何が
「どういうことだ?この手応えの無さは・・・」
だ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:18:30ID:3vQrwI6Lその台詞の時はしっこくの鎧にかすりもしてない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:19:29ID:tZ3Yv+No以外と不便だから、その辺は結構バランスがとれてると思った。
敵が使って来ないのが寂しいのは確かだが、実際に使われたらめちゃくちゃ
うざいだろうな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:19:59ID:EglxMotrグレイルの斧は鎧に触れてすらいないのだけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:20:27ID:dFDYTkaY1ダメージも与えなかった時は正直ビビった。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:21:06ID:EglxMotrなりそこないからの体当たりで賢者あたりがダメージ受けたりする設定だとワロタけどねw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:21:58ID:plnifHtKあーいうネタキャラが愛情次第でいかようにも強くなれるのがFEの醍醐味だと思うがどうか。
今回最大のネタキャラはルキのんだろう。
女でありソードマスターであるだけではもの足りず、能力勝負する強気な姿勢。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:22:02ID:po2ydAxF0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:22:08ID:liGSwI/p0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:23:52ID:liGSwI/pむしろルキノんを愛情で強くしたい
マカロニイラネ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:26:30ID:Snh45E7t( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:28:33ID:M0fB72l7初期値はレベルの割にちょっとしょぼいけど。
ルキのんはソドマスLV1とかで登場してくれたらよかった。
愛情で2周とも使ったが。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:28:39ID:EglxMotr0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:32:22ID:DhC3BPA50533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:33:19ID:sUJSJh9Oあとアイクで漆黒と戦って生き残ったとき。
漆黒の2階攻撃をかわさなきゃいかんから鬼ムズ!!!
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:33:49ID:po2ydAxF0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:41:00ID:EglxMotrあの顔では使う気すらおきないな・・
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:41:20ID:tZ3Yv+Noカンストしまくりだな。
そしたら、もう少しは使ってもらえたのか。クラスが微妙だから
やっぱりだめか。
個人的には好きなキャラだけど。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:43:22ID:uJX8RVE0最初ッから初期能力高くすればいい話じゃねえか。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:43:50ID:s3iIya9A0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:45:08ID:EglxMotr最初から高くしたら削りじゃなくて海賊ども殺してしまってアイクが育たないから
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:49:29ID:s3ooq2Peだから負けたのさ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:52:20ID:plnifHtK強い女剣士てのはFEの華だからな。
俺もルキのんがレベル5くらいでの加入だったら心血注いで育成しただろう。
初期魔力の高さにポテンシャルを見出すべきなのかなやぱし。アドバイス求む。
ソードナイトは絵的に貴重ではあるんだよなマカロニ。
CC時のパラディン剣選択のうまみが少ないだけに、
最初から剣装備のマカロニは逆に割り切って剣使えるから好き。
関係ないけど、ステラ斧が強いつう話はよく聞くが、
美しくないので剣orやりのしてるのは俺だけですか。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:55:05ID:EglxMotrステラは技と速さが高くかつ守備力もあがり
斧使いとしては奇抜な避けて当てるキャラで使い勝手がいいからだろうね
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:55:49ID:s3ooq2Pe0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:56:04ID:Um96lql3俺も見栄えで剣を選んだが、ああいうお嬢様が斧を振り回す姿も乙ではある。
つーかボーレよりもマッチョに育ってスイミングアイ。やっぱり斧のが似合うかもしれん。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:58:07ID:s3ooq2Pe弓使いだぜいちおう
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:59:56ID:M0fB72l7今回のはリアル斧だからなぁ。
実際GBAの斧はありえないデカさだからおかしいけどあれくらいあったほうが見映えがいい
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:02:31ID:rSCXWRtE0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:02:59ID:s3iIya9A0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:04:41ID:uJX8RVE0グレイルの持っている斧は糞でかいけどな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:05:09ID:010/gfmnどうせならタウロニオとシハラムにすりゃよかったのに。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:08:06ID:uJX8RVE0操られているとかなの?それとも本当に亡霊?
良く分からないんだが。アイクに殺せとか言ってるし。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:10:00ID:s3iIya9Aヒント:わずかに見えたアゴ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:12:40ID:sUJSJh9Oエリンシアと会話アリ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:13:58ID:EglxMotr0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:14:53ID:GIVxHkkR確信はないがレニングと思われる。
ヒゲ、馬、あと「あやふやに死んだキャラは生きている」法則。
エリンシアも戦闘前に会話あるし。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:16:38ID:M0fB72l70557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:16:51ID:uJX8RVE0レニングって、エリンシアの親父さんなの?
すっかり話の内容飛んで逝ってしまったから
さっぱり分からないぜ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:17:12ID:sUJSJh9O0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:17:34ID:EglxMotr0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:18:05ID:Nx7Vo3Jrエリンシアの叔父だよ、クリミアの王位後継者
0561福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/10(火) 18:18:30ID:8AY1R3tL0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:19:58ID:OHdjx7/S戦う時と殺した時にアイクと会話があるあいつだよあいつ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:20:56ID:M0fB72l7もうちょっと会話シーンだけでもちょくちょく出てくりゃちょっとは印象に残ったのにな
0564福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/10(火) 18:21:32ID:8AY1R3tL0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:23:51ID:UD2gWDxeもはや単なるザコだった。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:24:56ID:EglxMotr0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:25:21ID:M0fB72l7ジェネラルとパラディンだけじゃん。
四牙みたいに賢者とかソードマスターとかバリエーションがあったほうがいいとおもた。
0568福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/10(火) 18:27:06ID:8AY1R3tL0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:27:19ID:qCAZ0Feh良いEDだった。・゚・(ノД`)・゚・。
ボーレたん、最終章では20ターンくらい連続で毎ターン瀕死にさせてゴメンヨw
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:30:53ID:hRaw85zxシノンがアシュナードの悪趣味についてガトリーに解説するじゃん。
なんか強い奴を生け捕りにして戦い合わせて生き残った奴を取り立てる、みたいな。
そんで人格壊されて洗脳されたレニングの成れの果てだろ >亡霊騎士
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:34:08ID:GIVxHkkR0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:37:07ID:Z0nGUXss強い奴とウホッするのかと思ったよ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:37:35ID:g+vBclbQ0574福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/10(火) 18:37:39ID:8AY1R3tL0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:38:21ID:EglxMotrアイク ティア ミスト セネリオ ラグズ勢 サザ ソーンバルケ
タニス
ここらへんかな散り際のセリフ見ると
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:38:40ID:sUJSJh9O育てたキャラ誰でもダメージ与えれるようにしてくれ。
HPが200くらいあってもいいからさ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:39:02ID:EglxMotr0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:39:42ID:g+vBclbQ0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:42:02ID:EglxMotrいい加減ていうか今回だけのような気が
他ののやつで主人公だけってのないはず
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:42:31ID:hRaw85zx地下で延々となりそこないと戦わせられたのかも((((゚Д゚))))ヒィィー
2週目やると結構気づくこと多いね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:43:46ID:uJX8RVE0まぁ、大抵まともにダメージ与えられるのは一部のキャラ(武器)なんだけどな。
暗黒竜からの伝統。トラキアで廃れたが、封印で復活。
っつか、むしろトラキアが異端だと(ry
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:45:13ID:EglxMotr確かにトラキアはボスまでの過程はつらかったが
ヘルさえ盗めばザコボスだった
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:46:44ID:dBAGIa8c蒼炎は強すぎ
聖戦は半分イベント
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:47:00ID:uJX8RVE0ヘル?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:47:25ID:EglxMotrストーンのまちがいやった
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:48:06ID:uJX8RVE0っつか、盗まんでもキアをすれば(ry
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:48:26ID:WwtHLn4L回転国王は?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:49:17ID:qCAZ0Fehどれか忘れたけどGBAの奴は与えられたんだけどなぁ。
今作は完全にロードのみ(一部例外あり)になってたな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:49:48ID:EglxMotr終章だしティナで無力化したほうが楽だったわけよ
つうかリフィスがヨツも盗んでたこ殴り状態だったが
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:50:59ID:Nx7Vo3Jrサラたんみたいなキャラ出てホスィ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:51:01ID:uJX8RVE0唯一殺さなくて済むラスボスだしな。
本当に情けない奴だわ。ガーネフにも程遠いわ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:53:10ID:EglxMotr0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:53:21ID:G/XKqUJQ面白かったー
勢いついたから放置してたヘクトル編クリアするかな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:54:00ID:010/gfmnファルシオンと神竜ブレス以外は半減ってのが。
聖戦以降は滅茶苦茶。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:54:41ID:EglxMotr0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:56:33ID:NA6dPbxWまぁはがねの剣でだけどさ。
刃の部分を青にすると本当にそれっぽく見えるな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:59:09ID:LdO1K5OWGCで販売だから、あんまり売れてないと思うけど。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:59:26ID:qCAZ0Fehちょっと寂しい、、
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:59:56ID:VxUH4t0Mスリープとバサークが考えなしのシステムになってるだけで。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:01:13ID:G/XKqUJQ0602福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/10(火) 19:01:38ID:8AY1R3tL0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:03:35ID:qCAZ0Fehアイクとの、っていうか主人公との会話は毎度あったからなあ・・・
後日談だけ無いから削られた印象が・・・
>>602
だったら嬉しい。ネフェニータン田舎に帰るな!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:04:33ID:tZ3Yv+No今までのでも、自分のプレイではさっさと死んでて後日談で○章で死亡、と
なってた奴が元気に出て来てたわけだし。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:04:41ID:Ah95SVVw0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:05:15ID:Nx7Vo3Jrそれはきっと続編でなりそこないにされた恋人が出てきてツイハーク絶叫、の伏線
だったらものすごく嫌
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:07:46ID:qCAZ0Feh死亡台詞だけじゃないじゃねえか
ゾーンバルケは風のように去っていった
とかみたいじゃんw
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:08:31ID:F1+Wk9zR10万は超えたっぽい
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:09:45ID:Egcch/zZバテンカイトスって面白いかな?
ロマサガ買ったけど、糞ゲーだった!今日売って違うGCソフト買うよ。
(´-`).。oO(っとぼやく)
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:10:59ID:qCAZ0Feh異種族の話は現実の人間達へのアンチテーゼにも取れるし(考えすぎか)
なかなか良かった。
しかししっこくさんは倒したときにハッキリとした正体ばらすかと思いきや・・
鎧のまま氏ぬのかよ!
しかも数々の秘密道具はどこから持ってきたんだよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:12:44ID:EglxMotrたぶん恋人は過去に死んでるっぽいセリフ描写あるから
ないと思う
0612福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/10(火) 19:13:24ID:8AY1R3tL声で分かる。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:14:15ID:tZ3Yv+No単に、倒されたとき死亡する奴は続編があっても出演なし、という感じに
決めつけてる人がいるから、そうでもないんでは?ってだけよ。
後日談のことなら、俺も見たかったぞ。
大したもんじゃないけど、無いと落ち着かないしな。ついでに勝ち数だけじゃなく
何戦何勝何敗も見たかった。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:17:10ID:G/XKqUJQ面白いが戦闘のテンポだけは覚悟しとけ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:17:31ID:qCAZ0Fehそうそう、無いと落ち着かないって的を射てる表現だ
まあその代わりがアーケードゲーム風ランキングなんだろうな・・ものたりん。
1位はアイクを差し置いてボーレだった。守備11(伸びなかったな、、、)で最前線に立ってよく頑張ってくれた、彼は。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:17:54ID:1BXFz8x3死亡キャラの続編出演を潰してる気がしてならない。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:19:38ID:EglxMotr子供有無とか生生しい描写とかはいくらゲームとはいえ
なんか生活感がでてて嫌になる
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:19:44ID:dBAGIa8c漆黒も死に台詞あっさりしすぎ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:21:15ID:qCAZ0Fehフリーズがアレだが(漏れは遭遇しなかったが)。
しかしちょっと納期急いだ感もあるな
35章くらいの予定だったろ、最初w
クルトナーガの国が最後だと思ったんだが、、、絡みが船で接岸した時だけってワロス
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:22:02ID:qCAZ0FehFEじゃないゲームならそれでいいけど、シリーズ恒例のものをあえて消す意味がわからんって話よ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:25:22ID:Ph81LD4K元デインの神騎将なんだから…
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:27:16ID:EglxMotr恒例でもないと思うけど
あっさりしてるときはあっさりしてる
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:27:51ID:Ah95SVVw十数年前のことだし
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:28:56ID:qCAZ0Fehセフェランがしっこく説が出てる!
それらしい説だ、、、
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:30:00ID:qCAZ0Feh前作やってるけどこれだけ露骨に後日談なかったのって初めてじゃ?
あっさりとか関係なく。
まあもういいや。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:30:19ID:RxNtdNFa0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:31:33ID:EglxMotr前作だけしかやってないのに
全てを知ってるように語るのはどうかと
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:32:22ID:GIVxHkkR0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:32:36ID:UZnNzNWdこいつ、クラスチェンジしたら化けるの?
評判いいけど、いつも2回攻撃くらって死ぬ。ゎゅょりょゎぃ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:33:11ID:Nx7Vo3Jr斧が弱いのは聖戦だ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:34:43ID:DhC3BPA50633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:34:54ID:RxNtdNFa「全作」の誤変換じゃないのか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:37:36ID:GIVxHkkR槍相手にも命中率70いかないし・・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:37:51ID:qCAZ0Fehみんな ちんこの剣とか作って遊んでたんだろうか・・・
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:38:29ID:qCAZ0Fehあ〜誤変換してるね。全作ですよ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:38:34ID:i7+O6bqPしかし、今回はウォーリアのグラフィックカッコイイね。
歴代では一番だと思う。
逆にソードマスターは今ひとつかな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:39:55ID:qCAZ0Feh首があったかそうだよな、ウォーリアw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:40:51ID:RxNtdNFa0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:41:24ID:Ah95SVVw重歩兵→アーマーナイトくらい変だよな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:42:28ID:hRaw85zx0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:42:59ID:EglxMotr0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:44:40ID:Nx7Vo3Jrそれは使ってる香具師の技が低いんじゃね?
ディークあたりに斧持たせると最強だったぞ
武器の斧が弱いって意味じゃなくて初期斧職の連中が弱いってんのなら同意だ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:45:04ID:qCAZ0Fehボーレは基本的に守備は低いみたいね
漏れはHPと速さが早いうちから上がってたからかわす盾で頑張ってもらってたが。
>>641
マニアックだときついかもね・・・
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:45:23ID:RF3HFiPQ訓練中に毛繕いする不真面目妹。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:45:42ID:y33shYb/剣士系と大差無し、というレベル。HPはあるけど、初期値的にはむしろツラいくらい。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:45:43ID:sUJSJh9O漆黒のような強さになれるか?ガトリー、チャップ!
ボルガノンですぐヌッ殺されそうだ・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:46:49ID:Ah95SVVw0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:48:13ID:Ph81LD4K雑魚があんなカッコしていたから…
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:49:34ID:i7+O6bqPうっかり育てなかった…。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:49:56ID:tZ3Yv+Noかなりだめぽ。
騎士連中には無論ソドマス連中にも水をあけられてる。
現在進行形でプレイ中だが、もはや前線キャラというより後衛キャラとして
弓使い。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:50:11ID:Ah95SVVw0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:50:18ID:s3ooq2Pe0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:51:42ID:rj1mLE25ぬるぽ剣つくったよアイク用に、耐久性の高い鉄の剣に必殺値上げて。結構重宝した。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:52:21ID:dZeTI0NIマニアックは難しいですか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:54:12ID:plnifHtK投げられるものは投げて使いたい……。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:54:54ID:sUJSJh9Oグラフィックが魔法系はショボイからなあ〜
ボルガノンがこのシリーズではグラフィックがスキなんだよ〜
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:55:59ID:MowuZGXB専用グラフィックじゃないか。味方の中では
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:57:30ID:G/XKqUJQ0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:57:59ID:2mnPnvFb0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:02:45ID:dZeTI0NI感じの悪いスレですね
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:03:40ID:Ah95SVVw0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:04:42ID:EglxMotr好きなのしろよ馬鹿
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:05:33ID:UZnNzNWdリザイア取れなかった。やり直すのマンドクセ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:06:11ID:M61x+1BA今は反省している。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:08:37ID:I/jc4N2q目印ないからどこにあるのかがわからん
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:10:12ID:uJX8RVE0え?ボルガノンとか上級魔法を練成できるの?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:11:34ID:WaGeeUJ30669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:16:45ID:TrwHODfu聖戦の斧使い唯一の硬くて頼りになるオールバックレックスの事忘れてないか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:23:07ID:fph7IKwS今は反省している。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:25:38ID:Nx7Vo3Jr攻略本には載ってるの?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:27:57ID:I/jc4N2q0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:27:58ID:yBOa/MHaラクチェが強すぎたんで印象がない。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:28:33ID:vihJeqmz他の難易度で応用できるかは知らない。
遠距離魔法持ちとかの前は固定だが、ある程度ランダム性があるとか。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:28:38ID:I/jc4N2qラクチェの代替のラドネイとそいつに惚れてる変な兄弟
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:32:49ID:010/gfmn?ハードでやってけど動かんかったぞ。マニアック?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:37:27ID:uJX8RVE0ついでにリーフ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:52:29ID:GRU/s+pXラドネイ斧使えネーぞ
トラキアのマチュアと混合してネーか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:53:32ID:bcTkIW6F疲れてるのかな。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:01:10ID:I/jc4N2q0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:04:04ID:I/jc4N2qあり?フォーレストって斧使えなかったっけ
あれはマーシナリーでそれはトラキアだったな。吊ってくる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:04:07ID:Ah95SVVw0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:05:44ID:I/jc4N2qいや、奴らがプラハの前に立ち塞がって邪魔で邪魔で仕方ない
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:07:20ID:Ah95SVVwなるほど。
プラハに焼き殺してもらおうにもフレイムランスの回数減っちゃうしな・・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:12:49ID:I/jc4N2q奴らのせいでフレイムランスの回数を2も損してしまったorz
0686福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/10(火) 21:21:22ID:8AY1R3tLずっと預けてある。最終章では使ったけどね。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:25:28ID:7i7fbHCnもっと厨臭い、本気で考えちゃった感じの名をつけてる奴はいないのか
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:26:14ID:SQWt67I30689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:26:18ID:I/jc4N2qノシ
聖剣ラヌルポン
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:26:27ID:AL1v0J4s0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:27:52ID:mSN5hUBG0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:28:58ID:WaGeeUJ3鉄の斧ベースでマックスまで上げたやつ
「バーツの斧」
8700ぐらいで作れるから経済的にも性能的にもいい
まさにバーツ
0693福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw
2005/05/10(火) 21:30:27ID:8AY1R3tLどうも節約プレイばっかだ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:30:37ID:I/jc4N2q0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:33:53ID:VSxz1tbb0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:34:26ID:Ah95SVVw俺は手斧にその名前つけた
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:38:42ID:wjqEzN5l大げさな名前つけても名前負けするだけなんだよな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:40:43ID:MIae8dv40699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:40:55ID:I9B3nwXK今回の武器屋品揃えサボりすぎ
ちゃんと売れよ鉄
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:42:42ID:WaGeeUJ3なにかアクションゲーム臭がする剣ですね
鋼は今作練成関わらず使い勝手がいいよなぁ・・・斧も
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:42:42ID:I/jc4N2q鋼の斧があんなに使えたのは初めてだ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:43:10ID:OwbyimkUてつマンセーだからこそ1章に1本だけ作れる錬成が貴重だった
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:43:38ID:hRaw85zx0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:44:33ID:Ga+sUHkW0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:44:42ID:I/jc4N2q0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:44:59ID:c7L6SyVq0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:45:32ID:Um96lql3聖戦の場合、本人が云々以前に命中率が問題だからな…
まあしっかり相手を選べば戦える事は戦えるんだが。
あの頃の三竦みバランスは本当に無茶苦茶だった。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:45:40ID:WaGeeUJ3俺も転職して武器種が増えた後困った
鋼いいんだけどDからだからね
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:46:58ID:MIae8dv40710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:47:46ID:Um96lql3結局勿体無くてあんまり使わんかったが。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:54:16ID:MIae8dv4「へぇ、なんて名前にしたんだい?」
「必ず出るってんで『蒼炎の続編』と名づけました」
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:56:37ID:yBOa/MHaヴァーグカティに1回使った。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:57:30ID:WaGeeUJ3でも当るかは別問題だなw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:00:24ID:uJX8RVE0「山田君、>>713の座布団全部持って行きなさい!」
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:01:16ID:VxUH4t0M0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:02:16ID:VxUH4t0M0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:02:20ID:0Dh3Q75I攻撃49 軍2番目w
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:03:22ID:m4pvoPDN怒り持ちだし待ち伏せが合うか
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:04:02ID:uJX8RVE0怒り、待ち伏せ、挑発
想像すると萌え
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:04:06ID:Ah95SVVw0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:05:24ID:plnifHtKルーンソードと練成銀斧、あとは何だっけ。
にしても細身バグやバグサンダーはFEというゲームの性格上
いちばんやってはいけないプログラムミスだよな。
まあ使わなければいいだけの話……ではあるんだが。
TSのルクードは本人の技値を加味して60〜70%くらいの必殺率だったけか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:05:25ID:WaGeeUJ30724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:05:46ID:wjqEzN5lネフェに待ち伏せ+怒りは飛び道具が怖くて使ってられない。
ただでさえ必殺が出るかもわからんのに。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:07:24ID:uJX8RVE0ルクードよりも、リペアハンマーで直せる
鉄の剣+50が最強だぜ!
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:08:15ID:m4pvoPDN参考になった、サントス
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:08:40ID:DMtEubH6そこらへんにいるDQNみたいじゃないか
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:09:36ID:WaGeeUJ3ぶちかましもあれば完璧だな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:10:14ID:uJX8RVE0狙われなくなる確率は50%ってところか?
アイクと影持ちミスト並べてたら、
必死に避けたものの、7回連続でミスト狙われて死んだ。
何これ。ふざけてるの(ry
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:11:27ID:wjqEzN5l追撃される奴や死ぬ奴、多分反撃できない奴にも影の効果はないよ。
ちゃんと戦えるけど耐久力低い魔術師に教えるのがよさげ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:11:33ID:uJX8RVE0な、何ィィィィ!?
俺は エロで 脳内 補完 したじょ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:11:51ID:Um96lql3挑発と影は狙われる優先順位を入れ替えるだけだから、他にめぼしい相手がいなきゃ
やっぱり敵は突っ込んでくるんジャマイカ?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:12:10ID:JRQdHCXwキモスwwwwwwwwww
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:12:43ID:WaGeeUJ3影持ちが反撃できなかったり紙装甲の場合そっちを優先する傾向強し
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:14:07ID:uJX8RVE0マジか。ミストタンの影が真価を発揮するのはクラスチェンジ後か。
2周目ではじめて知った驚愕の真実。
>>732
うーん、アイクは強かったから狙ってくれなかったのかね?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:21:55ID:WaGeeUJ3アーマーキラーとか改造したかった。
斬○刀とか名前つけて
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:23:59ID:Ts0hcP5wスパ厨ですか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:24:11ID:plnifHtKスナイパーなんてデフォで挑発してるようなもんだからな。
ハードでヨファに影つけたらけっこうスルーしてくれた。
マニアックではどうだろな。サンダーストーム装備中のイレースが思いっきり狙われたからな。
>>725
そういやそうだったな。
ま、そのくらい手間ひまかけて作った必殺率100パー剣なら胸張って最強と呼べるだろうな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:28:27ID:kVpyNKhfFEシリーズ攻略してきたけど、今回の細身バグは使っていいものかどうか…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:29:26ID:WaGeeUJ3わかる?
でもキルソードとかもいじりたかったでしょ。
必殺値をあげて倭刀にしたり
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:30:50ID:Um96lql3ハマーンで即席育成やアイテム無限増殖や無限移動もアリというポリシーなら
必殺剣ぐらいどうってこた無いと思うが…そういうの苦手なら封印しときゃいいし。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:31:07ID:tZ3Yv+Noシノンの挑発は序盤は役に立ったぞ。
豆腐やオスカーがヤバいときにも注意をシノンに向けられて。
あの時点ではたこ殴りになってもまず死なないからな。
デフォでついてるスキルはなるべく外したくない、という俺の性格が
再加入後のシノン育成を困難なものにしてるのは確かだが。
それ以前にシノン使うか普通?という疑問は無しの方向で。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:34:10ID:Ts0hcP5w豆腐ってだれよ
ヨファと支援つけたい腐女子がつかいそうだなシノン
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:36:16ID:H1Kx4Clm0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:36:47ID:QiCFKbWN0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:37:07ID:wjqEzN5l「それじゃ師弟対決といこうか」って、
お互い弓使いだからアイクとの対戦みたく一方的にはならないのがいい(w
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:38:26ID:8NJ09Ry4お前は俺か。
最も俺は、ハールではなくジルに持たせたがな>シハラムの槍
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:39:11ID:uJX8RVE0今までは幸運が上がりにくい奴がむしろ少数派だったと思っていたのに、
まともにあがるのがミスト、エリンシアくらいじゃないか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:39:35ID:Ah95SVVw0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:40:12ID:Ts0hcP5w0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:42:30ID:eD4S4A6HCで持てるし命中もそこまで悪くない
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:43:54ID:tZ3Yv+No速さが伸びにくいためちっとも避けてくれないが、キルロイは幸運は上がる
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:44:12ID:yBOa/MHaウチのフォルカは瞬殺がなかなかでない・・・
倒せるときに限って瞬殺します。
やる気あんのかと・・
もう解雇契約したいです。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:44:28ID:MU5U1d1Wしかもこういう時に限って直撃
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:45:39ID:DMtEubH6細い腕で、どでかい剣振り回すワユたん(;´Д`)ハァハァ
しかもけっこう活躍してくれて戦績ランキングでは5位だった
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:46:12ID:m4pvoPDN0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:47:30ID:IHeM8i/g薄幸ジルたんハァハァ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:49:31ID:uJX8RVE0賢者レベル20で幸運が一桁w
ぶっちゃけ有り得ないw
何か降臨したかな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:51:14ID:ZEPdO2RO0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:52:08ID:tZ3Yv+Noよく考えてみれば、結婚詐欺で全財産持ってかれるような奴だから無理も無いか。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:53:34ID:MU5U1d1W0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:54:30ID:JTGjR9rOあれバイオリズム関係してるっぽい。
一番下に来てる時だとそのマップ中一度も発動しなかったが
一番上に来た途端鬼のように発動しまくった
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:55:41ID:dhQTdM65ジルかわいいよジル。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:55:59ID:d/FYyXSYボーレが追求してボコられる。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:00:57ID:TOlOe+mv0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:02:05ID:QKXM5xBq知らないほうがスリルがあっていいだろw
俺も知らずにいきなり出てきてビクーリww
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:02:13ID:tZ3Yv+Noまさにそこ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:02:55ID:PfOPpXOI技%らしい。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:03:02ID:tZ3Yv+No言われればそうだな。
教えない方がよかったねごめん。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:05:10ID:eD4S4A6Hセフェランに解放の呪歌伝えたのも伏線だよな?
クリミア兵との会話は要するに出世目的で
戦いに参加する奴もいるという事を示してんだろ
そういう奴にとってはアイクの存在は羨ましい、
しかも身近なお手本(平民で救国の英雄となる)
より大きな戦乱を望む者が出てきてもおかしくない
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:05:16ID:wjqEzN5l技%ってことはスティレット装備時の必殺より発動しやすいってことか?
体感的にそれはないと思うんだけど
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:06:33ID:dhQTdM65攻略本にはそう書いてある。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:09:08ID:plnifHtK何らかの会話イベントがほしいと思った。
さすればヨファとの支援会話がもっと味のあるものになったろうに。
その辺ドライなのがFEのいいところっちゃあいいところなのか。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:09:25ID:TOlOe+mv0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:12:46ID:Um96lql3そこら辺を深くやっちゃうとゲームそのものがアレだからなぁ…
蒼炎程度が程好い匙加減ジャマイカと俺は思う。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:16:52ID:MMh4vWgqあくまで程々が一番好ましい
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:23:02ID:Ts0hcP5w次回作だすならまたGCがいいな来年ぐらいに出てくれると
いいな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:28:16ID:DhC3BPA5なんかかわいいぞ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:30:19ID:e3TT809i必殺率255%の剣作ったら一気にぬるくなった・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:32:24ID:EglxMotr0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:32:25ID:yBOa/MHa他の援軍は味方のターンに現れるからまだ対処できる。
折れはツイハーク仲間にしてネフェニーたんを順調に伸ばしていたらヌッ殺された。
ちなみにアイクで戦って生き残るとその後若干ストーリーが変わる。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:33:54ID:Ts0hcP5wどうやって生き残るのよ。即死じゃないのか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:36:23ID:Q8uxsNsh0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:37:47ID:H1Kx4Clmまじで生き残れるの?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:39:19ID:e3TT809iRe: 第11章 流れる血の色は by きょ - 2005/05/05(Thu) 02:50:23 No.86
漆黒の攻撃を回避するのは絶望的なので、アイクにここまででできる限りの
ドーピングを施したうえで祈りが発動することに賭けました。そしたら成功。
その前にミスト対漆黒で会話があるかどうか調べるために戦わせていたのと、
ミスト負傷でクリア後や次章冒頭に変化があるかどうか調べるために、
対漆黒戦後にマーシャでアイクを救出して到達ポイントまで運んでクリアしたら、
クリア後のアイクとミストの会話を偶然発見。
流れはこんな感じです。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:39:28ID:EglxMotr0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:41:37ID:MMh4vWgq0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:41:42ID:E2K+h8nQジルたんを寝返らせて、
一騎打ちする章でティアマトと会話して
漆黒倒すと真のシナリオがでt(ry
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:41:50ID:I/jc4N2q0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:44:02ID:Q8uxsNsh一騎打ちの章でティアマトと会話できんのか
知らんかった
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:45:29ID:YrNOeZY/やっぱヨファじゃないと仲間になんない?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:48:31ID:Q9fGGJNp反撃してこなくて萎えた
トラキアの時はサンダーストーム打ち込んだら
フェンリルで一撃で返り討ちにあって萎えつつすっげーびびった
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:48:40ID:JTGjR9rO0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:50:30ID:bR6Bmn/R到達ってアイクでするとなんかイイ事あるの?
毎回近くにいるキャラで到達してた
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:56:47ID:wjqEzN5l何もいいことはない。ボーナスEXPがあるわけでもなし。
他の到達マップではこんなことしないんだけどなあ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:00:48ID:vihJeqmzしっこくに何か一矢報いたいという気持ちが無意識に働いたのかも?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:03:48ID:Bj/BTYCc0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:05:34ID:n/Buhfb5ハーフの証だよな?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:08:40ID:jaehO+ozマニアックでは最後の武器のオヤジの形見の剣も失い、素手で逃げまくっていた俺のアイク。
そんなときでもラグネルを出さないアイクは漢よのう。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:09:58ID:RH84VEC7セネリオと闘わせた時会話があったよ。
お仲間だとか何とか。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:14:01ID:qZmxPR4V0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:14:11ID:cCmiKnE0プラハ側の命中率が0で泣けた
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:15:07ID:OoVOMTnIフォルカでも会話あった
「俺はお前が男だった時の事を知っている」とか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:15:26ID:V2iUQUWKノーマル・・・烈火のリン編、聖魔
ハード・・・紋章、封印
マニアック・・・それよりも難しいもの
と、考えています。
ただ、なにを難しいと感じるかは人それぞれなので、上はあくまで目安だと思ってくださいね。
(ディレクター)
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:16:06ID:5NC/jfLs0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:16:16ID:feK4ZoXd「実はあの後取りに戻って隠し持ってたんだ」って、連載漫画並の後付け設定(w
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:17:04ID:0h3CMMeS重さ18の剣なんて持ってても無駄ぽ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:24:50ID:oOwu0t5Gと思って持ってた…とか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:26:27ID:eKfnojgZ0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:26:56ID:cCmiKnE00811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:27:17ID:YYR+UYNy0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:28:31ID:viMYSYwb0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:29:24ID:kMC6EAVp0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:29:52ID:YYR+UYNy0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:34:23ID:s4HHbEVmまーしゃの能力値オールカンストでけたのに…
幸運2足らないのは不幸にさせるアホ兄のせいだきっと
漆黒や王さま、女神の加護有りな武器しか効かないなら
槍の穂先に女神の像つけてぶん殴れば痛がるのかな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:35:20ID:eKfnojgZシステムで俺を苦しめてくれ!と叫びなおかつ自分から○○封印とかの縛りプレイをするマニアは
変人と言わざるをえない。
しかしそんなマゾプレイヤーが半数を占めていそうなのがFEファン。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:37:50ID:LWj1BU7vオレ変態だったのか(*´Д`)ハァハァ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:38:22ID:22JmKjzd二週目以降同じことの繰り返し(ティアマトたより)になりそうでつまらん
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:38:32ID:Iudee2km0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:40:28ID:VwWFONXJ獣人、ヨファ、ワユ、マーシャ、ネフェニー、王女、後半出てくる上級ユニットは元から使ってないので
それ以外の中からお荷物教えて。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:41:14ID:/egOMY+lステの上がり方一緒になるの
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:41:23ID:swFIL8Bv前半ボルガノンでレイプ状態だったが・・・
正直前半だけであとはなんとかマニアックでもいける。理不尽は難しさではないからな。
縛りモード・・自縛プレイはイヤだ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:42:03ID:5NC/jfLsぶっちぎりでサザ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:42:30ID:viMYSYwb俺も固定マニアックですよ
敵の猛攻に毎回(・∀・)ワクワク((((;゜д゜)))ブルブルしてるw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:43:55ID:feK4ZoXdそんな強烈な敵がいたら忘れるわけないんだがなあ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:45:25ID:Iudee2kmセネリオが育つまでは本当に使えなかったおぼえが
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:50:49ID:hk4dCowj0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:51:30ID:RH84VEC70829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:53:20ID:LWj1BU7v>>821
拠点でレベルアップする限りはね。毎回同じ上がりをする。
でも完全な固定ではなく、戦闘の仕方や腕輪の有無でほんの少しだけ底上げすることが出来る。
弓避けた後とそうでないときでは、前者が運が余分に上がったし(そこまでの行動はほぼ一緒)
なんかパラ毎に経験地が設定されてるらしいね?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:53:47ID:KMeGIU/K0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:01:28ID:GbrRtwQR糞仕様
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:04:17ID:tp3JlKTC敵の思考がアホだとラッキーと思うよりやる気がなくなってしまう
9章の村やステラ救出もシステムを上手く使いこなさないと難しいので
かなり今回は理詰めでよいと思った 考えるの楽しいわ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:05:23ID:OoVOMTnI0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:05:31ID:rnMgaZe+まあ、あの仕様は蛇足だわな。
でも特定の敵の移動力が上がると攻略が楽になることもある。
10章のシーフとか。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:06:52ID:Iudee2kmある意味バランスとってると思うけどな
ゼーベイアの面なんか体格変えないとクリア不能になるし
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:06:52ID:feK4ZoXdハード・マニアクともにティアマトがなんとかしてくれたけどなあ…
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:11:11ID:GbrRtwQRいくらリセットゲーでも方向が違う
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:13:45ID:tp3JlKTCうちのティアマトさんは力が上がらず海賊の壁を打ち破れなかったんですよ
要請でぎりぎりレテが間に合う仕組みで感心したのさ
0839マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/11(水) 01:14:40ID:cMiYG7Glアーマーにダメージ3とかマジびびる
ちなみに現在イレースは賢者レベル10で速さ14しかないので2軍落ち
トマック強いよトマック
固定成長ならそんなこと起きないと思うけど
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:15:01ID:OoVOMTnI0841マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/11(水) 01:16:36ID:cMiYG7Glというか
砂地に阻まれて
たとえティアマット様が最大移動しても間に合わないはず
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:16:38ID:viMYSYwb0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:17:42ID:8OKAnF3P0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:19:16ID:feK4ZoXdスタート地点合わせれば手斧の一回ぐらい加えられたはずだけどなあ。
その追撃で撃破したか、誰か歩兵をプッシュして追いついたかは忘れた。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:19:21ID:67uW933w固定マニアックで200ターン切れ。(*´Д`)ハァハァするぞ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:20:45ID:GbrRtwQRイレース支援キャラ使ってなかったのでつけた
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:21:15ID:mQDWFsc/0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:22:37ID:LWj1BU7vあんた、しょっちゅう名前間違えまくってるね。
>>840
25章の勇将持ちボスや終章のスキル持ち雑魚戦専用。
でもルキのんじゃ能力勝負挑んだら普通に負ける・・・
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:26:05ID:OoVOMTnI使いたいけどどうするか・・・
0850マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/11(水) 01:26:11ID:cMiYG7Gl通じりゃいいんだよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:26:23ID:GbrRtwQR0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:26:55ID:GbrRtwQR0853マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/11(水) 01:26:57ID:cMiYG7Gl神
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:27:40ID:hk4dCowj0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:28:44ID:OoVOMTnI0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:31:49ID:mQDWFsc/0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:34:04ID:JlFKQaz+0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:36:14ID:Iudee2km0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:36:27ID:OoVOMTnIそんなアイクが愛くるしい
というわけで>>848サンクスコ
別に良いスキルじゃないんだね
ルキのんドーピングと拠点調整するか・・・・
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:37:26ID:A3zqAN/4銀は耐久低すぎじゃないか?
15しか使えない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:39:14ID:Iudee2km使いどころ間違えなければ剣の最強クラス
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:42:32ID:GbrRtwQRでないんだよなー
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:43:13ID:M9cJt04Wハード以上で本気で使うならドーピングアイテムも要る。
初期Lv7くらいにしてくれよ orz
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:45:42ID:OoVOMTnIあいにくハードなんだよね
やっぱり竜の盾と魔除けは必須ですか
0865マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/11(水) 01:45:48ID:cMiYG7Gl0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:48:04ID:Iudee2km0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:49:04ID:OoVOMTnI0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:53:12ID:su71m0ygはがねの剣と同じ値段、耐久力で威力は上
重量さえ克服できるなら中盤では重宝するな
つか、てつの大剣よりも安いのは設定ミスか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:53:40ID:LWj1BU7vトドメの一撃ぐらいならルキのんも使える。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 01:59:24ID:M9cJt04Wカレル Lv19 HP44 力20 技28 速23 運18 守15 魔防13 封印
カレル Lv 8 HP31 力16 技23 速20 運15 守13 魔防12 烈火
カアラ Lv 5 HP29 力14 技21 速18 運16 守11 魔防12
イシュメア Lv 9 HP33 力16 技20 速23 運12 守 8 魔防15
ルキノ Lv12 HP36 力15 技21 速23 運16 守10 魔防 8
ソーン Lv 8 HP38 力19 技27 速25 運 5 守12 魔防 9
うん、下から数えた方が早いな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:02:12ID:5y/9+Ub90872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:03:46ID:eKfnojgZ0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:07:21ID:GbrRtwQR0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:17:52ID:KMeGIU/K0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:18:27ID:rWiVckGZ(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:18:30ID:dKrbiVC6てつの大剣の方が性能のわりに高杉な希ガス
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:24:16ID:OoVOMTnI辛さのあまり、喰らった相手がしばらく麻痺する
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:24:32ID:M9cJt04W使い勝手と値段が逆なのが笑える。
まぁ弓はパラディンのサブ武器としては優秀だが
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:26:33ID:OoVOMTnI0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:27:30ID:M9cJt04W頑張ればまだカンストまで持っていけるからガンガレ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:27:58ID:Yl5TIe+G0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:29:34ID:6bL4AngP今、固定ハードやってるんだけど、中盤過ぎてから
トパックが物凄い勢いで力と守備が上がってきた。
おまえは魔法使いより剣士とか目指すべきじゃなかったのかと突っ込みたい程に。
あんま話題出ない奴だけど、なかなかすごいですよということで。
あと、オスカーに奥義憶えさせたら2〜3回に1回くらいの頻度で出すんでびびった。
奥義以外で、オスカーにオススメのスキルとかあるだろうか。つけるもの決まらなかったので奥義にしたのだが。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:31:51ID:eKfnojgZ車検のトパックはケーキ使い候補生だったのか…?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:36:17ID:OoVOMTnIおう
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:50:15ID:DEI6U+oY0886名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/11(水) 02:54:06ID:CA/mzgne初登場の章は紋章8章でのハーディンを相手にしている気分だったよw
あいつも味方の時はそんなでもなかったのにあのステータスを初めて
見た日にゃ青ざめた
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:58:39ID:M9cJt04Wあっちは南の勇者部隊まで動き出すからタチが悪かったな。
普通にプレイして、民家でジョルジュの話聞いてやり直して、
増援倒してギリギリまで稼いでたらオサラバしてたもんだ。
アストリアは次のMAPにまで追いかけてきやがるし
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 03:00:48ID:bAROTlkj0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 03:08:40ID:0h3CMMeSイレース放置してるとラグズ勢にやられるのかね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 03:10:00ID:+16PglEM乱入>即行動だけだったな。運悪くそばにキャラいたら即死。
こういう強い増援がいきなり出てきて仲間即死っていうのこれまで
にあったっけ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 03:10:16ID:6bL4AngPまあ、軽器覚えさすほどでもないと思うけど……賢者レベル6、7くらいで力9守備13とかに…。
ただし魔防が他の魔法使いに比べて若干低い。
俊足ついてるんで、影と杖とおぼえさせて遊撃+回復に出した方がいいかもね〜。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 03:16:54ID:gQb1uPpY0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 03:17:28ID:eKfnojgZつリワープ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 03:24:13ID:M9cJt04W一ターンめにクエイク使われて、魔女の大半がワープ攻撃してきたら
魔法防御の低い奴は死ねる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 04:04:19ID:0h3CMMeS0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 04:08:46ID:MIsU5k760897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 04:11:59ID:Zn0JWsIa0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 04:24:57ID:5wOELKXCそしたらウチの軍、ほぼ壊滅してて超ウケたよw
変なヒゲのヤツに足止めしとけって言っておいたのにさ、
俺が出たときには既にヌッ殺されてんのwwマジウケるwww
どうせ敵に釣られて弓持って突っ込んだんだろな。
そりゃ殺されるってwアホかお前はww
で、俺が出てったらあのガキども、ガクブルしながら船に逃げてったけどな。
まぁ、そんな訳で、改めて注文を聞こうか。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 04:39:55ID:59iLvyCyいきなり出てきた家よりもでかい漆黒氏に2射程エタルドもらって昇天したよ。
人生、一寸先は闇だよな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 05:15:33ID:MIsU5k76サギに食わせると凄い使える
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 05:22:53ID:mCakg7hQ単なる壁役になったのは悲しい。
・・・・・・お願いですから少しでもいいからダメージ与えさせてください・・・・
・゚・(つД`)・゚・
何故他のネサラとかジフカとかはダメージ与えれるのだろう・・・?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 06:45:53ID:DEI6U+oYエースじゃなければ壁にもなれませんよ。・゚・(ノД`)・゚・。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 07:01:30ID:DEI6U+oYタウロニオやタラハウを使うより使いどころが、、、
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 07:42:31ID:ovf7oiyP0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 07:48:46ID:AC6yTWjt終盤入ってくる上級職キャラで揃えて行ったって奴は居るんだろうか。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 07:52:20ID:IdVMS+KN0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 07:58:43ID:cc/9mh8g0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 08:00:23ID:DEI6U+oY漏れは
アイク、ボーレ、ステラ、ナーシル
最後は援軍読んでティバーンとナーシルを交代させた
延々と弓持ったボーレを狙ってくれたよ<香具師
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 08:02:28ID:DEI6U+oYうちのメイン盾を勤めてた一番硬いオスカーがボスからの攻撃必殺率2%あって囲み部隊になれなかったのが屈辱
仕方ないから横からあの忌々しいリブロー司祭を単独でヌッコロシにいってもらったよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 08:11:59ID:lLPXIaJXせめてアイクの一撃がきっかけでヨロイが壊れたあとは
他キャラの攻撃も通用するようにして欲しかったよな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 08:24:50ID:T0/LRT36内側から鎧粉砕してくれればよかった。
あれじゃただのクラスチェンジ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 08:29:36ID:DEI6U+oY0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 08:33:49ID:XM2UDv8rメダリオンらへんが中途半端だった気もするけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 08:36:37ID:iIk12TqG何故か味方の王様キャラだけはいいというのはなんなんだ?・・・って。
漆黒はまあイベントみたいなものだから別にいいけどね。
あと雷のSが最後しか使えないってのも不満。
グラフィックは好きなだけに。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 08:40:14ID:iIk12TqG一回の攻撃は耐えられても2回で逝ったよ・・・
折れのガトリーが・・
ジェネラルは守備力カンストより早さだな。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 08:50:24ID:LoztDJlC0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 08:53:41ID:0h3CMMeS0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 09:06:55ID:FkyAXxU7ファルシオン持ちのアルムよりもエストの方が強い・・・
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 09:08:26ID:nyMBCLoc王様だけ?でもラグズなら結構強くなるから壁にもなれるかな?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 09:21:30ID:/f1vpG8J連続と護り手
アイクとの支援Aなら回避率30%で(゚д゚)ウマ-
2人だけで一網打尽にできる
スリープの杖にさえ当たらなければ('A`)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 09:35:37ID:Wfa0oX3eドーピングしたアイク一人置いとけばいいと思うよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 09:39:40ID:Iudee2km0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 09:41:19ID:dIo8mCZm今回のS武器の名前って、ティルフィングとかミストルティンみたく
元ネタになってる神話とかってあるの?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:09:32ID:vRzbHVa5だよね
>>922
ミスト&エリンシアでリブロー
アイクの攻撃は反撃のみでOKでしょ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:16:10ID:Iudee2km0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:19:44ID:ovf7oiyP0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:27:52ID:DEI6U+oY1回耐える=1ターン耐えるね
攻速4差以上つけられる人は壁できん、、、
ガトリーだと厳しいわな・・速さはな・・
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:31:35ID:GbrRtwQR0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:36:26ID:XM2UDv8r今では〜木と鉄ぐらいしか〜変わらない〜
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:45:15ID:hxeHmz+pなんで他の連中と成長率変わらないんだよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:50:50ID:Iudee2km0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 11:05:00ID:GbrRtwQRデイン城にきたイケメンの将軍?なのかと2週目でおもったが
木になる
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 11:07:36ID:Zqk8byQohttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114676217/
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 11:16:29ID:+16PglEMミストとアイクを限界まで育てたとして27章で漆黒の騎士は
倒せる?ミストの弱さからちょっとダメかと思い始めてるんだけど、
もしできないなら回復役はキルロイ育てた方がずっとよさそう…。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 11:19:43ID:Iudee2kmキルロイ育ててもその面は強制的にミストだよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 11:27:55ID:VWRxDKkX0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 11:37:22ID:EkEkxm7pミストは魔力さえあれば漆黒戦かなり楽になるよ。
まぁ他もある程度ないと増援にやられちゃうけど…
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 11:42:10ID:0h3CMMeS漆黒勝てないなら早々にミスト切るって事だろ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 11:46:49ID:7EqT16vgミストが強かろうと弱かろうと、あそこはリアルラック次第だよ。
つーかアイクがカンストしてても、リアルラック次第。こっちの天空がさっさと出て
あっちのスキルが出なければ勝てるし、逆だと負ける。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 12:16:54ID:n+5zbi4mどのくらいがっかりすればいいの。
大したことない?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 12:23:31ID:EkEkxm7p0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 12:25:28ID:/0GgKL6B0943マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/11(水) 12:25:51ID:cMiYG7Gl0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 12:25:59ID:Xx/Fbckf俺は初出でハンマー取り逃したら23章現在まで一回も手に入らなかったよ…
17あたりで見かけた気がするけど、こんなにレアだとは。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 12:27:04ID:cc/9mh8g9番って1章に流れただけで開発陣も忘れてたのか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 12:49:03ID:NKgvX95/ボスの場合は3回連続で祈りが発動して焦ったが。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 12:56:15ID:cc/9mh8gその後キルロイ死んだけど
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 12:58:29ID:/hYk+Q75ウヒョーやっぱ弱ェ
0949名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/11(水) 12:58:31ID:l6TBjoA1FC版暗黒竜もそうだったっけ?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:00:33ID:6XIDbS6Q0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:25:24ID:HGgkH4dM0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:30:08ID:cc/9mh8g綴りなど知らん
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:30:43ID:2n78KxcGボーナスが減るだけ
取り立てて何もない
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:42:56ID:HGgkH4dM早々とありがとうです
ボーナス減るのは痛いが面倒なのでデイン軍もろとも自警団全員ヌッ殺してきますわ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:45:55ID:vs6EoX9i装備外した守備高い香具師ほうり込んどけば
割りとラクだけどね
そういや乱数成長と固定成長ってどっちがお徳?
腕輪は固定成長にしか影響しないんだよね?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:47:10ID:EkEkxm7p0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:49:51ID:67uW933wいや、乱数調整にも影響するでしょ。ただ効果が5%とかだから、実感として感じれる事はほとんど無いというだけで。
固定はヘタれる心配が無いとは言え、神成長(或いは拠点調整)が無いのが、高難度ではツラいとこ。
マゾにはマジオススメ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:50:24ID:5xV5ltT/マニアックだとぼこぼこにやられる
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:51:37ID:vs6EoX9id
解った固定成長は俺には無理だ
腕輪ってマイナスに影響することもあるんだろうか
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:56:34ID:67uW933w+効果だけ、らしい。でも効果は微小
でも乱数成長でやるならなおさら存在意義薄いし、売って序盤の資金にした方がいいかもナー
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:56:58ID:Z7ped2aa0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:59:44ID:vs6EoX9iそうなのねありがとう
安心してシノンから腕輪分捕ります
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:13:39ID:5qXD9Px70964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:35:19ID:TvI4KS7m0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:42:28ID:vs6EoX9i0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:44:55ID:ins54Bte0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:47:38ID:vs6EoX9iロイ→アイク フィル→ワユ ゴンザレス→ラルゴ シャニー→マーシャ
リリーナ→セネリオ レイ→イレース サウル→キルロイ ララム→リュシオン
ファ→イナ
ってとこか
ただしセネリオは女とする
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:49:38ID:Xx/Fbckf0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:07:49ID:IaCwZXGP? :? ?: ????????? ???????: ?? :?
? ????:: ??? ??? ?? ??: ????
???:::??: ??????????: : ????????::??:??
???:??:: ::???::: : ???: :???????
? ?? ? .:.:.::?::: ???:: :????:::?
?? ?: ..:.:::::???????:: ::?????
????? .:.:::::::::::: ??????:::?????
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:10:37ID:Iudee2km0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:23:19ID:cF53h0IGミスト、お前はクラスチェンジして馬に乗り剣を扱うまでになったな。
いつもいつも俺たちの後ろで、みんなの治療をして笑顔を振りまいてくれたね。
ヨファとの支援でも、人の命の尊さを一生懸命語っていたお前だけど。
今では馬にまたがり剣を片手に斬っては避け斬っては避け
あの頃のお前はどこにいったんですか。
お兄ちゃんは心配です。
アイク
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:25:01ID:Z7ped2aa0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:32:53ID:vs6EoX9i0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:39:59ID:4HAmJ+X3男です。
(ゲームデザイナー)
(´・ω・`)
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:41:53ID:3MsUvMTgあたしは見ている
ジル
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:53:45ID:/0GgKL6B>リリーナ→セネリオ レイ→イレース
逆だろ!?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:54:56ID:Iudee2kmジルちゃんが「ハール隊長の貫きの槍もってさしてぇー」って
叫んでるの聞いちゃいました。
マーシャ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:59:33ID:vs6EoX9iイレースって闇使いっぽいから
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:00:43ID:CmHnSWf+ちょっと気持ち良かったです。
たぶん、ティアマトさんに掛かったと思います。ごめんなさい。
マーシャ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:01:56ID:vs6EoX9iきっと女神様のお恵みね ティアマト
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:03:02ID:J6IlYt8X20章以降に仲間になるやつに使ったほうが良いんですかね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:04:19ID:vs6EoX9iレギュラーのみ
章クリア前には90台に調整して拠点で吟味
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:10:26ID:J6IlYt8Xにしても迷う
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:12:34ID:cF53h0IGしかし、ミストは強いんだが防御が低すぎた こんなに使えるなら最初から拠点で防御もしっかりと調整しとくべきだった orz
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:12:58ID:/0GgKL6B華麗に人をバカにしてるっぽさはセネリオだけどな。
黒尽くめだし。カラスかお前はってくらい黒い。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:13:51ID:3MsUvMTg0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:19:02ID:cF53h0IGなるほど、ボーレとの支援ではそんなやりとりがあるのねー
うちはちびっこコンビでくっつけてしまったら全部道徳の時間のような説教で終わったよ('A`)
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:20:39ID:3MsUvMTg0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:24:25ID:cF53h0IG0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:27:26ID:LWj1BU7vそこでいいよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:30:42ID:vs6EoX9iデマ?ちなみにノーマル
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:33:34ID:TvI4KS7m今封印の剣やって終章のデータ見たらこのメンバーだったから…。
なんか全員違うキャラを持ってるユニットばっかだったから…。
いいなぁ…と思って、つい…。
今更気づいたけどドロシーも居たわ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:36:16ID:Iudee2kmはっきりいって俺ならフィルいれるくらいならルトガーやディーク入れる
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:38:29ID:cF53h0IG了解しますた ありがdヾ(´ー`)ノ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:41:40ID:TvI4KS7mフィル無しの封印なんて考えれない
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:50:59ID:IJsMk/Rr0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:51:05ID:vs6EoX9i/ |
/ヘ/|//
ヽ / ミ
V~・∀・)うはミスト後ろからバッサリだ
(8 Y8\
|つヨ∩□≡=≒
/ /\」
/ /
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 17:01:48ID:Iudee2km0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 17:02:55ID:Iudee2km1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 17:03:18ID:vs6EoX9i10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。