■頭脳戦艦ガル総合スレ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 22:05:26ID:1jurnZL/タイトル画面の曲が好きだ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:09:50ID:ymI57ZJm0092みつる
2005/06/05(日) 18:06:14ID:NOseZFmf0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:17:08ID:BhjZi+jp0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:00:23ID:N8h7f6bGボコスカは家庭用初のRTS・・になるんだろうか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 03:14:37ID:zWVsIjIx後にシェンムーとGTAがパクる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:06:01ID:oObQZu2e0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:36:27ID:zG6llIDY「ファミコン初のRPGだと思ったのにガルに先に使われてた」
と語ってたな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:35:23ID:XisU2mh30099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:50:18ID:fe9kjZas>>43
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:57:21ID:XisU2mh3俺が言いたかったのは「ドラクエより」先、ね
スレ違いだなウン
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:58:30ID:oVx4eItVよりによってガルに先に使われてたから印象に残ったんだろうな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 17:07:54ID:oVx4eItVファミコンオリジナルのゲームじゃないけど、
ドラクエとガルはファミコンがオリジナルか。
「ファミコン初のRPG」ってのはそういう意味をこめてたんだろうな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 00:11:52ID:0Q9Y3L03もっとあったような……知ってる人いたら教えて。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:12:01ID:HtjpfmUg20万点でジスタスバッチ
(ジスタスってのは自機の名前ね)
100万点でガル勲章ね
ガル勲章は数年前にヤフオクに出て1万くらいだったらしい
しってたら2万でも欲しかった
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:37:19ID:HtjpfmUgどっかに攻略本2冊をしまってるはずなので
見つかり次第再あぷ>>75
クラゲみたいなやつ
デービーソフトのキャラ
ステージ6or7終了後出現
スコア100の桁が偶数?で出現?
スコアボーナスのみ
100万点ボーナス
ステージ3を残機0で開始
特定の場所に機体を載せて弾を撃つ
取ると100万点ボーナス
逆に弾を当てるとメチャクチャに撃ってくるらしい
N印
コアのステージ13と14で
赤く光る地上物を全て破壊すると
ステージ15に出現
反時計回りで回り込むと10万点ボーナス
パーツ10個
ステージ17?で出現
N印の出現+自機がパワー連射以上
無敵
ステージ23で出現
100万点ボーナスを取得後
アイテムワープでなくて
通常ワープだけで2週後のステージ23へ
その後の宇宙面が無敵になる
(地底面へ行ったら無敵は終了)
蝶々=バルバール(なぜかコイツだけ名前を覚えてた)
30ステージ終了後
スコア1,000の桁が偶数で出現
(破壊できない流星でスコア調整するとよい)
1発弾を当てる=10万点ボーナス
2発弾を当てる=20万点ボーナス
3発弾を当てる=30万点ボーナス
4発弾を当てる=40万点ボーナス
5発弾を当てる=50万点ボーナス+パーツ全部没収+バルバール破壊
4発当てるだけならOK
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 22:27:51ID:VQuH3f7o0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:36:20ID:PmPYn2cmちょっと間違ってるのでフォロー
dbソフトのキャラ=バッくん
エリア6・7終了時に百の桁が1で出現。
クラゲみたいの=ヴァルキュール
エリア13・14で赤いレーダーを全部壊す。左回りで取って10万点
N字型の奴=ウィゾー
ヴァルキュールを取得してパワーショット以上で17エリア中盤まで行く。取るとパーツ10個増える。
ちなみに自機のエクシテンドは一万の桁が2か7になった時。10・100万点ボーナスでは一機も増えない。
地底面は難易度が上がっても6エリアまでは左右の固定砲台は撃ってこない。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:41:11ID:PmPYn2cm0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:05:08ID:n7Eudk74ヴォルIIの1000万点ボーナス成功した奴いるか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 13:56:24ID:MEugG5wUスターフォースより良いものを作ろうとしてたせいか?
右の弾と左の弾は独立してるんだよな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:59:10ID:ZSvyB3d/スタフォ>ガル>スタソル
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:09:15ID:rMm0VkFJ,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
/ / / /ハ \\ ト--- 、
_/ // / ハ \\ \
, -‐ ''"´ / / / ̄\ `丶、 \ \ ヽ
/ '´ ̄ ̄ / / / \ \ \ ヽ \ ハ
| , -,--' / \ ヽ \ ヽ ∨
ヽ、 // / ヽ ____..--- 、 ハ
 ̄〈| | / ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /  ̄`ヽ}
しーヘ {__{__.... 、 / |
` ー─── ''"´ `ヽ、 | /
` ┴′
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:04:30ID:d5zo1ZyL0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:51:38ID:RV7GjIh10115助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:26:10ID:zEqBZCiQ0116助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:05:11ID:QvqP7XM80117助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 06:10:47ID:XO19xHbg0118助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 23:16:06ID:LNB8LmKj0119助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:36:56ID:S+cGwc860120助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 15:06:17ID:lg5EE/sN0121助けて!名無しさん!
2005/08/05(金) 22:04:33ID:nV2MH1Th0122助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 00:20:39ID:IMXT50la0123助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 00:16:42ID:wOwMncKm0124助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 21:08:23ID:52yVRsG6デービーはMSXでも色々出してたね
0125助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 00:37:28ID:5VNNu7gk0126助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 06:29:24ID:4NaapaXS0127助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 16:46:56ID:ltfvgVhv2発並んで飛んでいくショットが、それぞれ別の弾として処理されているのが
(当時のほとんどのゲームの「II」状のショットはそういう1枚絵だったから)
すげーと思い、またそれを使って障害物に半身を隠しながら撃つなどのテクも
あり、かなり熱いゲームだった。
0128助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 02:29:21ID:vzl8m7370129助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 08:10:54ID:SxJMnRMN0130助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 09:11:55ID:va2BpFNw一発で「ああ、それなんてエロゲ? の略か」
と分かってしまった俺の脳味噌は世界最低
0131助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 00:06:10ID:N0rXPJvYうまくなったGAME。
親父は俺よりも上手かった。
親父元気かな・・・
0132助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 15:43:48ID:mJwxjO090133助けて!名無しさん!
2005/11/06(日) 07:41:29ID:36NMbXnd0134助けて!名無しさん!
2005/11/07(月) 17:25:35ID:I/lDkS9W0135助けて!名無しさん!
2005/11/07(月) 20:46:43ID:Brlz8y8W0136助けて!名無しさん!
2005/11/08(火) 20:48:22ID:FSGqV6Mc確かにSRPGだが、"S"の意味合いがこの板とは違うし。
0137助けて!名無しさん!
2005/11/08(火) 23:39:51ID:XGpc5O6i0138助けて!名無しさん!
2005/11/12(土) 13:35:37ID:puYqcYmb空気嫁
0139助けて!名無しさん!
2005/11/12(土) 17:38:13ID:+RQgKnlX0140助けて!名無しさん!
2005/11/12(土) 22:15:13ID:STJg6dBT0141助けて!名無しさん!
2005/11/14(月) 16:41:09ID:jaPE0H+7自分は買いませんが。
0142助けて!名無しさん!
2005/11/14(月) 23:29:49ID:5pLAcVle0143助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 01:23:28ID:4JqsatVH(任天堂作品は例外らしいがwww)
0144助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 15:55:37ID:KjBq6odyパックマン、ゼビウス、マッピー、魔界村をどう説明する気だ?
0145助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 20:27:55ID:oBTPJ7vEそれだけだろ
0146助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 21:18:11ID:IwRi5mHCテレビゲーム撤退後もビジネスソフトをやっていたが、今は…
0147助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 23:46:25ID:8JVS5k/B0148助けて!名無しさん!
2005/11/16(水) 01:09:14ID:YjfV4ZLMと思ったが今度GBAで出るハドソンコレクションには収録されてるし、単純にファミコンを象徴するソフトとしてスタソルが選ばれたんじゃ無いかな
0149助けて!名無しさん!
2005/11/16(水) 02:26:52ID:MyKNKTA0このゲーム敵キャラのネーミングセンスが素敵
"ナニ" とか "ンメェ" とか、 消防の頃どうしても"ン"ではじまる言葉に
納得いかなかったので、強引に"ソメェ"と自分に言い聞かせてたよ。
S・RPGの創始者 "BOSS:OHMORI" は偉大だな。
0150助けて!名無しさん!
2005/11/16(水) 04:06:58ID:A962JsRF0151助けて!名無しさん!
2005/11/16(水) 22:40:07ID:dVUAz8oE0152助けて!名無しさん!
2005/11/17(木) 05:50:28ID:iD5EXRQA0153助けて!名無しさん!
2005/11/17(木) 18:55:22ID:3EMrfPmzファミコンミニ化希望初回限定デラックスパックは
パーツ型クッション、
豪華サウンドトラック、
開発初期のイメージボードをまとめたP68豪華設定資料集
パッケージイラストは出渕裕書き下ろし!!
でも買わん。
0154助けて!名無しさん!
2005/11/17(木) 19:10:53ID:hqMVjb0v0155助けて!名無しさん!
2005/12/02(金) 12:50:00ID:5hN5cuNM0156助けて!名無しさん!
2005/12/02(金) 22:08:15ID:zpYqx82J0157助けて!名無しさん!
2005/12/04(日) 12:51:48ID:jC517xTc0158助けて!名無しさん!
2005/12/22(木) 00:43:47ID:YlcoQ1ve0159助けて!名無しさん!
2005/12/22(木) 21:43:45ID:5+MytPpY0160助けて!名無しさん!
2005/12/23(金) 09:48:25ID:9EmuWMHpヴォルガードIIじゃねーかそれ
0161助けて!名無しさん!
2005/12/23(金) 12:05:44ID:+dY5Uq4f連射、連射ー、ついたぞ連射ー、連射、連射ー、強い連射ー、もうこれでー安心だー(サビ)、強いー、連射ーリプライズ
レーザーの歌
レーザーー、強いーぞレーザーー リプライズ
0162助けて!名無しさん!
2005/12/25(日) 07:12:35ID:Ecj3xWsP0163助けて!名無しさん!
2005/12/28(水) 18:44:39ID:esSgvVTJ0164助けて!名無しさん!
2006/01/09(月) 21:59:10ID:d3EPeOgoどんどん歌が適当になっていくのが笑える
バリアに至っては、「バリア ohー」だけだし
0165助けて!名無しさん!
2006/02/08(水) 02:45:33ID:p82PNjzu箱の絵がけっこーかっこよくてさぁ。
まだ一桁のガキだったからだまされてお年玉つかって買っちまったなぁ。。。。
その後もバルトロンとかエグゼドエグゼスとか変なモンたくさんぶち当たったが、
ガルが安定してた。ガルガル♪
0166助けて!名無しさん!
2006/02/26(日) 08:53:12ID:1MMD7TKy0167助けて!名無しさん!
2006/02/26(日) 22:36:31ID:m0qAzmTg本気で糞と思ったのはキャプテンEDだけ
0168助けて!名無しさん!
2006/02/28(火) 20:56:13ID:7822RQ0/0169助けて!名無しさん!
2006/03/02(木) 22:35:44ID:wPRgC7sd家に引きこもってる暇人ならガルも名作だよな
0170助けて!名無しさん!
2006/03/09(木) 05:26:14ID:EwaANv8i0171助けて!名無しさん!
2006/03/09(木) 08:41:14ID:6Uewl/EQ> このゲームに限った話じゃないけど最近オタクどもがクソゲーを名作扱いし始めてるな。
否!
一般人が名作をクソゲー扱いしている
スペランカー、バンゲリングベイ、ボコスカ・・・etc
このスレの奴らには名作だろう?
0172助けて!名無しさん!
2006/03/12(日) 09:51:28ID:fkt0MDtxやっぱ当時からスペランカーとバンゲとボコスカは異色だったな〜。
世界観とか大好きだったけどな。
0173助けて!名無しさん!
2006/03/18(土) 21:48:07ID:jtGLHXCo0174助けて!名無しさん!
2006/03/19(日) 02:09:54ID:8YBupkarしかし、あの歌をしってるやつがいたとはな
は〜〜ちほ〜〜こ〜〜う は〜〜ちほ〜〜こ〜〜う 2号機ついたらろくほ〜〜こ〜〜う
何度思い出しても、どこか引っ掛かるな(;´Д`)
0175助けて!名無しさん!
2006/03/21(火) 01:21:29ID:UzZlMtdvツヨイぞレーザー〜
0176助けて!名無しさん!
2006/03/21(火) 02:13:10ID:VI9sBysS居ないなら気が向けばやってみようかなとか
0177助けて!名無しさん!
2006/03/27(月) 10:28:56ID:bwI+jkgk0178助けて!名無しさん!
2006/03/29(水) 03:07:50ID:Y4wPdiGIと素で思い、自由帖に絵を書いてた小学時代。
レーザーの音よりもエネルギー切れの間抜けな音楽が印象深い。むしろそれくらいしか記憶にないw
0179助けて!名無しさん!
2006/04/28(金) 11:20:39ID:tQo4OONU今無敵連射使わずクリア目指してます。きっつい・・・w
0180助けて!名無しさん!
2006/05/04(木) 12:26:18ID:DvAONwsnなんでかその歌詞だけはしっかり覚えている。
でも、なんで
「2号機付いたら6方向」
になるのか、今に至っても理由は不明…
0181助けて!名無しさん!
2006/05/10(水) 10:52:38ID:ytAIVqO20182助けて!名無しさん!
2006/05/24(水) 13:12:27ID:K1QhCq7D0183助けて!名無しさん!
2006/05/24(水) 19:16:49ID:gZIdkd5+2号機がつくと上下方向に弾が出なくなるんじゃなかったっけ?
0184助けて!名無しさん!
2006/06/16(金) 04:01:51ID:tXGkhGp8一周目はいいんだが二週目に入るとものすごーくダルくなる・・
左手の親指も痛くなるしw
0185助けて!名無しさん!
2006/06/23(金) 22:25:46ID:NTg5TXU00186助けて!名無しさん!
2006/06/24(土) 17:03:55ID:GDYROP6B0187助けて!名無しさん!
2006/06/26(月) 05:05:57ID:60miTpJj0188助けて!名無しさん!
2006/07/20(木) 13:23:40ID:qcqVm90gジョイカードも秒間16.5連射だと認識してくれない
7.5連射ならOK
と亀レス
0189助けて!名無しさん!
2006/07/25(火) 03:18:36ID:SEVOoCpo0190助けて!名無しさん!
2006/07/25(火) 14:37:00ID:X3fnwJLEあの万人が認めるクソゲーなんだぜ・・・
持ってるけど
0191助けて!名無しさん!
2006/07/30(日) 13:35:11ID:ryztQZL5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています