■頭脳戦艦ガル総合スレ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 22:05:26ID:1jurnZL/タイトル画面の曲が好きだ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 22:22:40ID:Xu8lRdhW0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 22:58:08ID:yvtp6mG60004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 00:23:26ID:css1gp540005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 00:26:03ID:7mU0F8DRキングスナイトはSRPGじゃないから駄目
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 04:45:12ID:css1gp540007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 08:44:22ID:FnW0Dzw5パーツ100個は無理だよパパンorz
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 13:15:02ID:TwokZdF50009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 16:59:20ID:QyQ9y/E8ヴォルガードIIやレイラもガルと同じようにキンキンしてる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:10:48ID:jTFKv13T0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:04:30ID:GsQgd32d0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:11:43ID:QyQ9y/E8ノーパワーアップ時のBGMは鬱になりますけどね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:58:24ID:jTFKv13T0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:33:32ID:i38NMKgrタイトル画面で
A2、下、左、右3、B、上4
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:36:35ID:HvYl2CNf0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:48:06ID:HvYl2CNf当たり判定がやけにシビアなんだよねえ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 22:59:19ID:oVNZg/KC0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 16:51:17ID:OR6vFc470019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 17:15:36ID:ghiNi9J5うまいな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 17:17:36ID:4KKauZV+0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 20:27:00ID:Mp8Qntxm0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:10:41ID:GyTds4aZ0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:36:41ID:8+CDGi2C0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:39:32ID:8+CDGi2C一応貼っとく
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 08:44:36ID:ER9NaBzI0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 09:35:38ID:3xF+AURUかっこいいパッケージにだまされた…orz
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 09:38:33ID:LTJypikM面白いかどうかは別問題…
でもクソゲーと言うほど酷いとは思わないけど。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 10:09:00ID:8+CDGi2Cパーツ100個集めろという途方も無いクリア条件で無ければ、スターフォース並に名作になったのかも知れぬ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 10:31:43ID:vGTBSaGK0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 10:47:21ID:1cW47hCs0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:02:01ID:SlqLAYpz0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:00:04ID:T0FXF8al頭脳戦艦ガルの音楽の作曲者は、
データウエストでサイキックディテクティブシリーズや
ライザンバーシリーズを作曲した、斉藤康仁氏。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:07:20ID:NShyi6mQ(ポポッポポポポポ ポポッポポポポ)
テロレローレレレ テロレロテレレレーーーーレレ!(ポポッポポポポ)
テロレローレレレ テロレロテレレレーーーーレレ!(ポポッポポポポ)
チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ
チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ
テロレローレレレ テロレロテレレレーーーーレレ!(ポポッポポポポ)
テロレローレレレ テロレロテレレレーーーーレレ!(ポポッポポポポ)
チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ
チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ チャラチャラチャラチャラ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:17:37ID:6F6Zcprg0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:07:16ID:jACy7Kdr0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:49:24ID:F1aLypDdでもRPGと認めた人は皆無だったけどなw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:48:07ID:8XYtlIDF0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:36:37ID:G7vDGKh1DQより前なんでしょ?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:48:53ID:YIuSsn8w0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 17:24:05ID:YIuSsn8whttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115709168/
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 17:27:22ID:S+SHi5+q0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 06:45:50ID:jS8MvyxT0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 06:52:48ID:jS8MvyxTナムコ
1985.8.6発売
4900円
カートリッジ
頭脳戦艦ガル
デービーソフト
1985.12.14発売
4900円
カートリッジ
ゼルダの伝説
任天堂
1986.2.21発売
2600円
ディスクカード(両面)
ハイドライド・スペシャル
東芝EMI
1986.3.18発売
4900円
カートリッジ
調べてみた
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 08:10:24ID:vMnrSDJT0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 09:08:25ID:jcCUPKF/やっぱ家庭用初のRPGはガルでしょうよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 09:20:23ID:AoJUMKuR頭脳戦艦ザル
と書いてあった
それくらいしか思い出がないこのゲーム。
クソゲだし
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 09:25:42ID:95VWp7cPまさか100ステージもあるとはよ・・・クリアする気も起きねえ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 10:32:10ID:jS8MvyxTパーツを集めるのには同じステージを何度もループしなきゃいけないし、やる気がおきないのは確か
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 20:40:23ID:9R+fd078いくつも続くソフトはたくさんあるし、言われてるほどクソゲーでは無いのは確か。
当時結構持ってる人間が多かったが、どれほど売れたんだろうか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 21:44:47ID:wNC/frgt0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 23:41:01ID:blkP7SHu今からやってくる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 00:01:14ID:4T48HbVE新しいの買うかな・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 00:09:50ID:Uh6uwD8j結構面白い
障害物や敵がバンバン壊せるのはスタソル並に爽快
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 00:36:34ID:GAQ9gnEY0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 00:39:24ID:ecCcQJ/l0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 01:02:00ID:wnNB/Golなんだとー
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 01:03:25ID:QXatMV/+あれは、
ゲームの内容を理解すれば名作
音楽も良し
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 07:05:27ID:q58giAuoおまいは全国のスパスタ厨を敵に回した。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 10:31:53ID:L7Y6kloMはげど。
ゲームはクリアできなくても面白いもんだと
ガルとスカイデストロイヤーに教えられた。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 23:03:04ID:lW4+Z/z7ヴォルガードIIもそうだが、パワーアップするたび曲が単調になる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 00:50:19ID:l++ifDMe0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 00:53:26ID:l++ifDMe頭脳戦艦ガル
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115736392/
ここで言われているエリア20のバグって何でしょ?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 13:57:04ID:XjJMEZTk20エリアの最後辺りで死ぬとバグった21エリアに行き、暫くするとフリーズする。ほぼ確実に起きる。
高次周の20エリアの最後は砲台との混合攻撃が結構キツイので、ウッカリ死ぬと…
これの回避の為に16エリアでワープアイテムを取るのも手である。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 06:32:58ID:jZXqdgY60065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 14:48:50ID:T0KWEgjF0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:06:51ID:uS7eKCqQこのゲームをクリアしないと
日本に核ミサイルが発射されてしまう話があったな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 10:14:36ID:NuiB+FFGまるで悪夢だなw
やっぱりその漫画の世界では核が落とされたんだろうなw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 11:48:26ID:h2MGhr6R0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 13:25:12ID:yHOntBxJその話、53分でガルをクリアしとんだが…
無敵使って、最効率ルート使っても無理なハズ。帰ったら確かみてみようw
あ、俺は安全ルートで無敵なしでクリアしたよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 19:32:19ID:jk+geiCsATOMで壊してしまった時はへこんだな。
この周回の宇宙で100個になる予定が狂って、
もう1周地底からまわる事になってさ。
ちなみにソフトは箱も攻略本も綺麗に保存してあります。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 20:59:34ID:T/Qive4Pファミコン風雲児のコンボイたちなら、
ガルのプログラムをハッキングしてでも無理矢理クリアしただろうけど、
リュウじゃどう考えても無理だよな。
パーツ100個をまともにやって集めるには、
隠れキャラ使っても最低4周が必要なはずだし。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 22:47:29ID:JlkeU8x70073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 01:04:50ID:0L2MheHT一応、三周目の最後で丁度パーツ100にするルートはある。
その時に通るエリアは総計71
理論上、最短ルートで通るエリアは総計69だが、これはワープしまくって4周するパターン。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 06:56:18ID:YAAzjKLZ0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 19:19:44ID:3N9kaqu5あと、薄っぺらくて一冊300円程度で出ていた中身白黒のシリーズにもガルの巻があった気がした。
内容は隠しキャラや敵キャラの紹介、エリア攻略等ありきたりな奴です。
デービーソフトのあった道内の地名キャラが多いですな。
ジョーザンK(定山渓)マコマー9(真駒内)ビーバイ(美唄)等・・・
説明書同様にガル勲章の応募券もついています(笑)
ヴォルガードのほうはカラオケとかあったんだけど。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 02:07:23ID:LdUHQpQ6>>135
冨田勲とか60sから現代音楽でシンセを使っていた人はいるんだが。
>>138
ドラクエというより当時のマイコンで作れる程度の音楽、最近でいうところのチップチューンサウンドが
嫌いなんだと思うが。
関係ないがすぎやまもファミコンサウンドを全肯定していたかというとそうでもなくて、たとえば頭脳
戦艦ガルの音楽は音楽ではないと言っていたりする。
140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:07:36 ID:awONK803
頭脳戦艦ガルを聞いたからこそ、「自分がやらないと!」と使命を感じたのだろう
ガル偉大かもw
141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:16:22 ID:5Je8EHbH
確かみうらじゅんとすぎやまがゲームについて語り合った時
2人が一番クソゲーだと思うゲームとして挙げられたのが
ガルなんだっけか。
...orz
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 03:38:25ID:nDpQr59G実にまっとうな評価だな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 05:29:46ID:lgaiGFJO0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 20:02:35ID:EF+/sTxYクリエイター達は、意識せざるを得なかっただろう・・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 03:58:55ID:1BROBxeeすいません、
寝る前に笑わせないでください・・。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 04:51:25ID:ahLEoOQC0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 17:28:02ID:SBGuN+VLキングスナイト
彷魔が刻
レーシングラグーン
バウンサー
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 17:37:53ID:BqzkH8qu肝心なのが抜けてますよ
( ´∀`)つボコスカウォーズ
0084☆新設ゲーム速報板よりご挨拶に参りました☆
NGNGhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116730359/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 投票は本日23:59:59迄です! ! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
♪ Å
♪ / \ 皆様の投票を心より
φヽ(´Д`;)ノ お待ちしております
 ̄ ( へ)
く ゲーム速報 http://news19.2ch.net/gamenews/
★看板まだまだ募集中!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116679593/
★スレ立て依頼少なくて(´・ω・) カワイソス
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116990618/
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 22:03:36ID:bBPZBn3rボコスカは、SRPGといえるかもしんれが、
82であげているのはSRPGってくくりじゃない・・・
とりあえず、
ボコスカは、名作ゲー
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 01:36:37ID:+N+5vUZf0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 21:44:09ID:KbB6h55E0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:12:37ID:9tOY8PESあれは撃たなきゃいいんだぞ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 00:14:57ID:zzL5FRzH開発段階では地底面は赤っぽかった。火山を彷彿させようとしてたんだと思う。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:19:17ID:gLHUN2Ky0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:09:50ID:ymI57ZJm0092みつる
2005/06/05(日) 18:06:14ID:NOseZFmf0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:17:08ID:BhjZi+jp0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:00:23ID:N8h7f6bGボコスカは家庭用初のRTS・・になるんだろうか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 03:14:37ID:zWVsIjIx後にシェンムーとGTAがパクる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:06:01ID:oObQZu2e0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:36:27ID:zG6llIDY「ファミコン初のRPGだと思ったのにガルに先に使われてた」
と語ってたな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:35:23ID:XisU2mh30099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:50:18ID:fe9kjZas>>43
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:57:21ID:XisU2mh3俺が言いたかったのは「ドラクエより」先、ね
スレ違いだなウン
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:58:30ID:oVx4eItVよりによってガルに先に使われてたから印象に残ったんだろうな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 17:07:54ID:oVx4eItVファミコンオリジナルのゲームじゃないけど、
ドラクエとガルはファミコンがオリジナルか。
「ファミコン初のRPG」ってのはそういう意味をこめてたんだろうな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 00:11:52ID:0Q9Y3L03もっとあったような……知ってる人いたら教えて。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:12:01ID:HtjpfmUg20万点でジスタスバッチ
(ジスタスってのは自機の名前ね)
100万点でガル勲章ね
ガル勲章は数年前にヤフオクに出て1万くらいだったらしい
しってたら2万でも欲しかった
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:37:19ID:HtjpfmUgどっかに攻略本2冊をしまってるはずなので
見つかり次第再あぷ>>75
クラゲみたいなやつ
デービーソフトのキャラ
ステージ6or7終了後出現
スコア100の桁が偶数?で出現?
スコアボーナスのみ
100万点ボーナス
ステージ3を残機0で開始
特定の場所に機体を載せて弾を撃つ
取ると100万点ボーナス
逆に弾を当てるとメチャクチャに撃ってくるらしい
N印
コアのステージ13と14で
赤く光る地上物を全て破壊すると
ステージ15に出現
反時計回りで回り込むと10万点ボーナス
パーツ10個
ステージ17?で出現
N印の出現+自機がパワー連射以上
無敵
ステージ23で出現
100万点ボーナスを取得後
アイテムワープでなくて
通常ワープだけで2週後のステージ23へ
その後の宇宙面が無敵になる
(地底面へ行ったら無敵は終了)
蝶々=バルバール(なぜかコイツだけ名前を覚えてた)
30ステージ終了後
スコア1,000の桁が偶数で出現
(破壊できない流星でスコア調整するとよい)
1発弾を当てる=10万点ボーナス
2発弾を当てる=20万点ボーナス
3発弾を当てる=30万点ボーナス
4発弾を当てる=40万点ボーナス
5発弾を当てる=50万点ボーナス+パーツ全部没収+バルバール破壊
4発当てるだけならOK
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 22:27:51ID:VQuH3f7o0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:36:20ID:PmPYn2cmちょっと間違ってるのでフォロー
dbソフトのキャラ=バッくん
エリア6・7終了時に百の桁が1で出現。
クラゲみたいの=ヴァルキュール
エリア13・14で赤いレーダーを全部壊す。左回りで取って10万点
N字型の奴=ウィゾー
ヴァルキュールを取得してパワーショット以上で17エリア中盤まで行く。取るとパーツ10個増える。
ちなみに自機のエクシテンドは一万の桁が2か7になった時。10・100万点ボーナスでは一機も増えない。
地底面は難易度が上がっても6エリアまでは左右の固定砲台は撃ってこない。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:41:11ID:PmPYn2cm0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:05:08ID:n7Eudk74ヴォルIIの1000万点ボーナス成功した奴いるか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 13:56:24ID:MEugG5wUスターフォースより良いものを作ろうとしてたせいか?
右の弾と左の弾は独立してるんだよな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:59:10ID:ZSvyB3d/スタフォ>ガル>スタソル
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:09:15ID:rMm0VkFJ,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
/ / / /ハ \\ ト--- 、
_/ // / ハ \\ \
, -‐ ''"´ / / / ̄\ `丶、 \ \ ヽ
/ '´ ̄ ̄ / / / \ \ \ ヽ \ ハ
| , -,--' / \ ヽ \ ヽ ∨
ヽ、 // / ヽ ____..--- 、 ハ
 ̄〈| | / ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /  ̄`ヽ}
しーヘ {__{__.... 、 / |
` ー─── ''"´ `ヽ、 | /
` ┴′
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:04:30ID:d5zo1ZyL0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:51:38ID:RV7GjIh10115助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 21:26:10ID:zEqBZCiQ0116助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:05:11ID:QvqP7XM80117助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 06:10:47ID:XO19xHbg0118助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 23:16:06ID:LNB8LmKj0119助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:36:56ID:S+cGwc860120助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 15:06:17ID:lg5EE/sN0121助けて!名無しさん!
2005/08/05(金) 22:04:33ID:nV2MH1Th0122助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 00:20:39ID:IMXT50la0123助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 00:16:42ID:wOwMncKm0124助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 21:08:23ID:52yVRsG6デービーはMSXでも色々出してたね
0125助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 00:37:28ID:5VNNu7gk0126助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 06:29:24ID:4NaapaXS0127助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 16:46:56ID:ltfvgVhv2発並んで飛んでいくショットが、それぞれ別の弾として処理されているのが
(当時のほとんどのゲームの「II」状のショットはそういう1枚絵だったから)
すげーと思い、またそれを使って障害物に半身を隠しながら撃つなどのテクも
あり、かなり熱いゲームだった。
0128助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 02:29:21ID:vzl8m7370129助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 08:10:54ID:SxJMnRMN0130助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 09:11:55ID:va2BpFNw一発で「ああ、それなんてエロゲ? の略か」
と分かってしまった俺の脳味噌は世界最低
0131助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 00:06:10ID:N0rXPJvYうまくなったGAME。
親父は俺よりも上手かった。
親父元気かな・・・
0132助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 15:43:48ID:mJwxjO090133助けて!名無しさん!
2005/11/06(日) 07:41:29ID:36NMbXnd0134助けて!名無しさん!
2005/11/07(月) 17:25:35ID:I/lDkS9W0135助けて!名無しさん!
2005/11/07(月) 20:46:43ID:Brlz8y8W0136助けて!名無しさん!
2005/11/08(火) 20:48:22ID:FSGqV6Mc確かにSRPGだが、"S"の意味合いがこの板とは違うし。
0137助けて!名無しさん!
2005/11/08(火) 23:39:51ID:XGpc5O6i0138助けて!名無しさん!
2005/11/12(土) 13:35:37ID:puYqcYmb空気嫁
0139助けて!名無しさん!
2005/11/12(土) 17:38:13ID:+RQgKnlX0140助けて!名無しさん!
2005/11/12(土) 22:15:13ID:STJg6dBT0141助けて!名無しさん!
2005/11/14(月) 16:41:09ID:jaPE0H+7自分は買いませんが。
0142助けて!名無しさん!
2005/11/14(月) 23:29:49ID:5pLAcVle0143助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 01:23:28ID:4JqsatVH(任天堂作品は例外らしいがwww)
0144助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 15:55:37ID:KjBq6odyパックマン、ゼビウス、マッピー、魔界村をどう説明する気だ?
0145助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 20:27:55ID:oBTPJ7vEそれだけだろ
0146助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 21:18:11ID:IwRi5mHCテレビゲーム撤退後もビジネスソフトをやっていたが、今は…
0147助けて!名無しさん!
2005/11/15(火) 23:46:25ID:8JVS5k/B0148助けて!名無しさん!
2005/11/16(水) 01:09:14ID:YjfV4ZLMと思ったが今度GBAで出るハドソンコレクションには収録されてるし、単純にファミコンを象徴するソフトとしてスタソルが選ばれたんじゃ無いかな
0149助けて!名無しさん!
2005/11/16(水) 02:26:52ID:MyKNKTA0このゲーム敵キャラのネーミングセンスが素敵
"ナニ" とか "ンメェ" とか、 消防の頃どうしても"ン"ではじまる言葉に
納得いかなかったので、強引に"ソメェ"と自分に言い聞かせてたよ。
S・RPGの創始者 "BOSS:OHMORI" は偉大だな。
0150助けて!名無しさん!
2005/11/16(水) 04:06:58ID:A962JsRF0151助けて!名無しさん!
2005/11/16(水) 22:40:07ID:dVUAz8oE0152助けて!名無しさん!
2005/11/17(木) 05:50:28ID:iD5EXRQA0153助けて!名無しさん!
2005/11/17(木) 18:55:22ID:3EMrfPmzファミコンミニ化希望初回限定デラックスパックは
パーツ型クッション、
豪華サウンドトラック、
開発初期のイメージボードをまとめたP68豪華設定資料集
パッケージイラストは出渕裕書き下ろし!!
でも買わん。
0154助けて!名無しさん!
2005/11/17(木) 19:10:53ID:hqMVjb0v0155助けて!名無しさん!
2005/12/02(金) 12:50:00ID:5hN5cuNM0156助けて!名無しさん!
2005/12/02(金) 22:08:15ID:zpYqx82J0157助けて!名無しさん!
2005/12/04(日) 12:51:48ID:jC517xTc0158助けて!名無しさん!
2005/12/22(木) 00:43:47ID:YlcoQ1ve0159助けて!名無しさん!
2005/12/22(木) 21:43:45ID:5+MytPpY0160助けて!名無しさん!
2005/12/23(金) 09:48:25ID:9EmuWMHpヴォルガードIIじゃねーかそれ
0161助けて!名無しさん!
2005/12/23(金) 12:05:44ID:+dY5Uq4f連射、連射ー、ついたぞ連射ー、連射、連射ー、強い連射ー、もうこれでー安心だー(サビ)、強いー、連射ーリプライズ
レーザーの歌
レーザーー、強いーぞレーザーー リプライズ
0162助けて!名無しさん!
2005/12/25(日) 07:12:35ID:Ecj3xWsP0163助けて!名無しさん!
2005/12/28(水) 18:44:39ID:esSgvVTJ0164助けて!名無しさん!
2006/01/09(月) 21:59:10ID:d3EPeOgoどんどん歌が適当になっていくのが笑える
バリアに至っては、「バリア ohー」だけだし
0165助けて!名無しさん!
2006/02/08(水) 02:45:33ID:p82PNjzu箱の絵がけっこーかっこよくてさぁ。
まだ一桁のガキだったからだまされてお年玉つかって買っちまったなぁ。。。。
その後もバルトロンとかエグゼドエグゼスとか変なモンたくさんぶち当たったが、
ガルが安定してた。ガルガル♪
0166助けて!名無しさん!
2006/02/26(日) 08:53:12ID:1MMD7TKy0167助けて!名無しさん!
2006/02/26(日) 22:36:31ID:m0qAzmTg本気で糞と思ったのはキャプテンEDだけ
0168助けて!名無しさん!
2006/02/28(火) 20:56:13ID:7822RQ0/0169助けて!名無しさん!
2006/03/02(木) 22:35:44ID:wPRgC7sd家に引きこもってる暇人ならガルも名作だよな
0170助けて!名無しさん!
2006/03/09(木) 05:26:14ID:EwaANv8i0171助けて!名無しさん!
2006/03/09(木) 08:41:14ID:6Uewl/EQ> このゲームに限った話じゃないけど最近オタクどもがクソゲーを名作扱いし始めてるな。
否!
一般人が名作をクソゲー扱いしている
スペランカー、バンゲリングベイ、ボコスカ・・・etc
このスレの奴らには名作だろう?
0172助けて!名無しさん!
2006/03/12(日) 09:51:28ID:fkt0MDtxやっぱ当時からスペランカーとバンゲとボコスカは異色だったな〜。
世界観とか大好きだったけどな。
0173助けて!名無しさん!
2006/03/18(土) 21:48:07ID:jtGLHXCo0174助けて!名無しさん!
2006/03/19(日) 02:09:54ID:8YBupkarしかし、あの歌をしってるやつがいたとはな
は〜〜ちほ〜〜こ〜〜う は〜〜ちほ〜〜こ〜〜う 2号機ついたらろくほ〜〜こ〜〜う
何度思い出しても、どこか引っ掛かるな(;´Д`)
0175助けて!名無しさん!
2006/03/21(火) 01:21:29ID:UzZlMtdvツヨイぞレーザー〜
0176助けて!名無しさん!
2006/03/21(火) 02:13:10ID:VI9sBysS居ないなら気が向けばやってみようかなとか
0177助けて!名無しさん!
2006/03/27(月) 10:28:56ID:bwI+jkgk0178助けて!名無しさん!
2006/03/29(水) 03:07:50ID:Y4wPdiGIと素で思い、自由帖に絵を書いてた小学時代。
レーザーの音よりもエネルギー切れの間抜けな音楽が印象深い。むしろそれくらいしか記憶にないw
0179助けて!名無しさん!
2006/04/28(金) 11:20:39ID:tQo4OONU今無敵連射使わずクリア目指してます。きっつい・・・w
0180助けて!名無しさん!
2006/05/04(木) 12:26:18ID:DvAONwsnなんでかその歌詞だけはしっかり覚えている。
でも、なんで
「2号機付いたら6方向」
になるのか、今に至っても理由は不明…
0181助けて!名無しさん!
2006/05/10(水) 10:52:38ID:ytAIVqO20182助けて!名無しさん!
2006/05/24(水) 13:12:27ID:K1QhCq7D0183助けて!名無しさん!
2006/05/24(水) 19:16:49ID:gZIdkd5+2号機がつくと上下方向に弾が出なくなるんじゃなかったっけ?
0184助けて!名無しさん!
2006/06/16(金) 04:01:51ID:tXGkhGp8一周目はいいんだが二週目に入るとものすごーくダルくなる・・
左手の親指も痛くなるしw
0185助けて!名無しさん!
2006/06/23(金) 22:25:46ID:NTg5TXU00186助けて!名無しさん!
2006/06/24(土) 17:03:55ID:GDYROP6B0187助けて!名無しさん!
2006/06/26(月) 05:05:57ID:60miTpJj0188助けて!名無しさん!
2006/07/20(木) 13:23:40ID:qcqVm90gジョイカードも秒間16.5連射だと認識してくれない
7.5連射ならOK
と亀レス
0189助けて!名無しさん!
2006/07/25(火) 03:18:36ID:SEVOoCpo0190助けて!名無しさん!
2006/07/25(火) 14:37:00ID:X3fnwJLEあの万人が認めるクソゲーなんだぜ・・・
持ってるけど
0191助けて!名無しさん!
2006/07/30(日) 13:35:11ID:ryztQZL50192助けて!名無しさん!
2006/07/30(日) 15:01:26ID:zqML4vdi0193助けて!名無しさん!
2006/07/31(月) 12:15:20ID:CFUmH0050194助けて!名無しさん!
2006/08/13(日) 22:08:29ID:kFr48hsN┌────────┴┬────────────┐ │
ウィザードリィ ウルティマ ローグ 頭脳戦艦ガル
└────┬────┘ └──┬─────┬──┐
.┌─────────┴┬────────────┐ ネットハック アングバンド│
ドラゴンクエスト ファイナルファンタジー Might and Magic │
│ └───┬───┘ │ │
. ┌──┴─┬─-─┐. .│. └───────┬─────┐ │
桃太郎伝説 女神転生 │ ├─────┬───┬◇ Saga マリオRPG │
│ . │ │Wizardry クロノ テイルズ ├───┬………ポケットモンスター │
(桃鉄) . │ └┬┘ ロマサガ 聖剣伝説 │ │
│ 魔導物語 │ │
│ │ │ │
│(ぷよぷよ) │ │
├───────────┬───────────-──┘ │
│ DQM │
└─────────────────不思議のダンジョン───────-──┘
◇┬────┬──…
黄金の太陽 バテンカイトス
0195助けて!名無しさん!
2006/09/17(日) 16:57:26ID:cB8hjx9Mやっぱりダメだった・・・。
0196助けて!名無しさん!
2006/09/19(火) 21:40:07ID:6qdhcRQKRPG版以外にどこにあるべきだというのか。このスクロールRPGであるガルに。
0197助けて!名無しさん!
2006/09/28(木) 15:48:20ID:0Lgo6ZSn0198助けて!名無しさん!
2006/10/03(火) 01:17:32ID:RZrqfnre0199助けて!名無しさん!
2006/10/22(日) 03:00:34ID:OX9bnd+8ドラクエより先にガルが発売されたせいで
ドラゴンクエストがFC初のRPGと名乗れなかったって
ドラクエ開発者が言ってたな・・・
0200助けて!名無しさん!
2006/10/23(月) 00:41:59ID:E4gXp/Fe0201助けて!名無しさん!
2006/10/23(月) 20:55:49ID:n1DftsaA0202助けて!名無しさん!
2006/12/02(土) 22:03:00ID:9hn1aUWc0203助けて!名無しさん!
2006/12/02(土) 22:05:31ID:t5R+SA9Fhttp://www.rak3.jp/home/user/shadow_blog
0204助けて!名無しさん!
2006/12/11(月) 15:33:39ID:704RfoZx超亀レスだが
>>16
それが意外に当たり判定はきちんとしてるんだよ
壁は銃口が重なる程度までセーフだから理不尽な当たり判定に泣くことはない
当時のシューティングはキャラクタ自身は重なっていないのにスプライトの
16×16の枠に入る透明部分が重なっただけでもアウトになるゲームが多かった
0205助けて!名無しさん!
2006/12/12(火) 00:27:17ID:CCLh81MRスプライトの透明な部分なんて若者にはつたわらないっすよ\(^o^)/オワタ
前にコレの最初の面の狂ったBGMのMIDIデータを流しながら
麻雀やったことがあるんだけど皆さん『集中できん』と非難轟轟でした
とても良いおもいでです
0206助けて!名無しさん!
2006/12/16(土) 09:52:21ID:Hnu/YWJG0207助けて!名無しさん!
2007/01/05(金) 16:21:45ID:A1ZWm0yn0208助けて!名無しさん!
2007/01/14(日) 22:00:25ID:GHtrzaV6加えて言えば、ルート16ターボのdifficultの曲も好き。
最近のCD収録に歓喜したものさ。
…このスレなら俺だけじゃない、と思ってたんだが、もしかして違うのか…
0209助けて!名無しさん!
2007/01/15(月) 10:16:14ID:PKhGKfsc音色がキンキンしているだけで曲は悪くない。
0210助けて!名無しさん!
2007/01/26(金) 18:30:50ID:xIffULRL攻略本もまだ持ってるだめな俺
みんなディスクシステムのゲームのほうが好きだったね当時
0211助けて!名無しさん!
2007/01/29(月) 08:18:11ID:QTkJAtLt0212助けて!名無しさん!
2007/02/05(月) 03:24:45ID:GZpYt1aX0213sage
2007/02/08(木) 17:13:40ID:0SXdbIx09,999,990点で止まった
0214助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 17:49:54ID:W7XEKi+y未だに1面で死ぬ俺はどうみても平成生まれです
0215助けて!名無しさん!
2007/02/12(月) 02:34:24ID:6G39d3qZ平成生まれ世代がプレイしていることに感動
0216助けて!名無しさん!
2007/04/06(金) 23:53:26ID:wS3JBSvS0217助けて!名無しさん!
2007/05/23(水) 13:44:03ID:MvolsxLV0218助けて!名無しさん!
2007/06/21(木) 15:36:03ID:2Ox6AApx0219助けて!名無しさん!
2007/07/13(金) 23:06:14ID:q0ulWtgUジョーザンK 定山渓
ビーバイ 美唄
0220助けて!名無しさん!
2007/07/22(日) 04:22:33ID:U6eRsW0f0221助けて!名無しさん!
2007/07/26(木) 16:26:52ID:o1DGyycN0222助けて!名無しさん!
2007/08/19(日) 12:39:41ID:1Xxkx+OP0223助けて!名無しさん!
2007/11/03(土) 14:46:53ID:ew6ObsGr0224助けて!名無しさん!
2007/11/07(水) 01:27:29ID:wG3AB8iF0225助けて!名無しさん!
2007/11/07(水) 17:50:15ID:iuOZfxAhギャラクシアンは縦スクロールシューティング
頭脳戦艦ガルはスクロールRPG
0226助けて!名無しさん!
2007/11/14(水) 17:45:06ID:5K95TNvS0227助けて!名無しさん!
2007/11/14(水) 22:31:34ID:TJ7RTqgO0228助けて!名無しさん!
2007/11/16(金) 10:56:17ID:D+bZZetd0229助けて!名無しさん!
2007/11/30(金) 13:34:16ID:gLEYAnDD0230助けて!名無しさん!
2007/12/05(水) 13:36:19ID:JQ52x/Jh0231助けて!名無しさん!
2007/12/05(水) 17:54:48ID:ZFnT718r0232助けて!名無しさん!
2007/12/08(土) 02:17:23ID:/vVKXEuJ0233助けて!名無しさん!
2008/01/06(日) 04:19:25ID:LSMwN3eV左右の弾が別々の当たり判定を持ってることに地味に感動した
0234助けて!名無しさん!
2008/01/06(日) 04:25:16ID:LSMwN3eV>スプライトの
>16×16の枠に入る透明部分が重なっただけでもアウトになるゲームが多かった
STGじゃないけど同じデービーソフトのフラッピーがこうだったような
あれは当たってないのに死ぬからな
0235助けて!名無しさん!
2008/01/06(日) 21:06:02ID:HjFhT/nF0236助けて!名無しさん!
2008/02/07(木) 06:21:37ID:D7K0Y/2s0237助けて!名無しさん!
2008/02/07(木) 08:48:55ID:mOdmrAwy0238助けて!名無しさん!
2008/02/08(金) 00:50:31ID:/XnzMzUpいろんな意味でね
0239助けて!名無しさん!
2008/02/08(金) 04:26:56ID:FrCN2VM30240助けて!名無しさん!
2008/02/08(金) 12:06:46ID:TFP6ro5H0241助けて!名無しさん!
2008/02/08(金) 20:43:44ID:fMT8H+u2一緒に戦ってはくれない。
0242助けて!名無しさん!
2008/02/08(金) 23:21:24ID:CdqSrG4f0243助けて!名無しさん!
2008/02/09(土) 03:23:39ID:bvyWC1lH普通の縦シューだと思うんだけどな
0244助けて!名無しさん!
2008/02/09(土) 12:44:35ID:hIJsOlqRでもFC版1942やエグゼドエグゼスみたいにガクガクスクロールするゲームと比べたらましだな
言われているほど凄まじいクソゲーじゃないとは思う
0245助けて!名無しさん!
2008/02/09(土) 13:53:47ID:BQsJEhYRSRPGとかパーツ100個集めとかが過剰にクソゲー要素にさせられてるイメージ
0246助けて!名無しさん!
2008/02/09(土) 17:09:42ID:huHsiQxN少なくともこの板にスレが立てられることは絶対になかった
0247助けて!名無しさん!
2008/02/17(日) 17:15:07ID:OTWY3D7w0248助けて!名無しさん!
2008/03/06(木) 08:46:32ID:TxqC9sXzそういやスクロールは滑らかだな
0249助けて!名無しさん!
2008/03/19(水) 00:36:43ID:KduMVh210250助けて!名無しさん!
2008/04/20(日) 23:27:28ID:UtAwSnBx0251助けて!名無しさん!
2008/04/21(月) 22:26:25ID:/w6gV+Ofジョイボール使うと斜めミサイルも連射されて凄く強くなるんだよな
0252助けて!名無しさん!
2008/04/27(日) 01:30:21ID:9LQj6q3k何が頭脳戦艦なんだよ!!というのは今でも消えない疑問です
0253助けて!名無しさん!
2008/04/27(日) 06:34:10ID:QDu6uo+k頭脳戦艦はうしろからずっと見守ってくれています
0254助けて!名無しさん!
2008/06/24(火) 22:25:25ID:DN5iGub0100パーツ集めるのはクリア後のやり込み要素か何かだと思えば十分に楽しめた。
ニ周目の途中で終了して20万点ちょっとだったから、開発者もそんぐらいの気持ちだったのかもなあ。
上のほうのサイトの、100パーツ集めてのクリアが100万点越えしてて、それはガル勲章に相当するらしいし。
0255助けて!名無しさん!
2008/06/27(金) 14:17:27ID:/KINdnER一周でも結構きついよな。
俺も長いことやっていたが二周は無理だった。
0256助けて!名無しさん!
2008/06/27(金) 16:27:08ID:gvv11ieHノーマルワープしようとしても各エリアの終盤って異様に難しい
0257助けて!名無しさん!
2008/07/12(土) 18:24:33ID:keqcVmi+0258助けて!名無しさん!
2008/07/12(土) 20:31:32ID:RfwGesGN0259助けて!名無しさん!
2008/07/17(木) 02:47:27ID:BWzkzE1J0260助けて!名無しさん!
2008/08/07(木) 15:36:46ID:e9ICLHdv都市面(?)の19〜20面きつ過ぎるわ
0261助けて!名無しさん!
2008/08/07(木) 22:06:31ID:iJPlD1L60262助けて!名無しさん!
2008/08/07(木) 23:54:11ID:YQfOeXj00263助けて!名無しさん!
2008/08/08(金) 05:47:43ID:TEOT51L72時間半くらいが無駄になったことがあったorz
0264助けて!名無しさん!
2008/08/16(土) 18:22:54ID:RuomE4heボスの珍しいだけで大した事無い攻撃に戸惑って死んだわ…しかも最後の一機
0265助けて!名無しさん!
2008/08/18(月) 17:12:25ID:NruY69fUノーマル状態に落ちた時点でドツボに嵌る
0266助けて!名無しさん!
2008/08/29(金) 01:53:59ID:hKZBDvDkでも残りパーツ38だから大分光が見えてきた
0267助けて!名無しさん!
2008/09/15(月) 00:48:04ID:nMMZDoI/0268助けて!名無しさん!
2008/11/09(日) 16:24:07ID:qCcHA/ov0269助けて!名無しさん!
2008/12/26(金) 21:49:28ID:R5DDZQx90270助けて!名無しさん!
2009/01/27(火) 00:15:12ID:JsbdPlM30271助けて!名無しさん!
2009/02/08(日) 19:20:24ID:YKO3A/47俺クリアしたけど?
0272助けて!名無しさん!
2009/02/13(金) 04:07:40ID:r0Y0zQ0P0273助けて!名無しさん!
2009/02/13(金) 23:52:07ID:vvnS5Qonマゾと
おまちください
呼んで
おまちください
やろう
0274助けて!名無しさん!
2009/04/23(木) 04:58:52ID:s2HPHPhU0275助けて!名無しさん!
2009/04/29(水) 12:25:05ID:aNypyqQ+私濡れたわ。
0276助けて!名無しさん!
2009/05/25(月) 05:49:40ID:Gf72FQde0277助けて!名無しさん!
2009/08/29(土) 06:58:48ID:SIQkln3lバルバール撃ってパーツ0になった時のガッカリ感は異常だったぜ・・・
0278助けて!名無しさん!
2009/08/31(月) 18:20:35ID:0RKoS4uj0279助けて!名無しさん!
2009/09/25(金) 21:36:52ID:Ikm4EzNS頭脳戦艦ガルは、近年の怒首領蜂とか東方とかの弾幕シューティングよりも難しくね?
1周目でも難易度高いのに、周回を重ねる毎に更に難易度上昇する。
マトモにクリアした人間は存在すんの?
0280助けて!名無しさん!
2009/09/25(金) 22:06:42ID:OowH2te4決して易しくはないがクリアは可能
まあ瞬発力より持続力の方が必要
0281助けて!名無しさん!
2009/12/21(月) 10:01:20ID:Lb6cjN5V0282助けて!名無しさん!
2010/02/06(土) 17:38:02ID:zlnowNLW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています