ファイナルファンタジータクティクスは無難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:05:09ID:52yyXRUb0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:37:30ID:JQ0bjr3J0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:43:54ID:IuF2nNC/0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:22:37ID:lFO/5obU「!!」
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:46:48ID:cNgdgd6J●ロナウジーニョ(FW)
●ファン・デル・ファールト(OH)
●デコ(OH)
●イニエスタ(CH)
●シャビ(DH)
●リーセ ●ベレッチ
●マルケス ●プジョル
●バルデス
俺もバルサ使ってるけど、やるならこんな感じかな。
タレント揃いの中盤と攻撃的な姿勢を活かすならね。
パス設定をショートパス2にすればかなり現実のバルサっぽくなると思う。
ロナウジーニョはフリーロールにするとボール持ちすぎるので、
キープレイヤーをファン・デル・ファールトにすると
そこからのスルーパスが主体の攻撃をしてくれるはず。
補強するならやっぱりFWかな。
ジラルディーノとかF・トーレスクラスだったら言うことなし。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 21:58:37ID:UrVYFUYG魔法は算術でバランスが崩れちゃったけど、よく出来たシステムだ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:51:24ID:4d/eNc0p長い詠唱時間があるのにミスしたり殴った方が強かったりするのはどうかと
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:17:02ID:4qTLOuFzが手抜きとしか思えない。
貴族のぼんぼんが家族と決別して、逃亡者となってまで自分の道を進むってシナリオ
にはかなり自分的には盛り上がったんだけど、シナリオが急速に変な方向に逝っちゃっ
たのがもったいない。
要素としてはかなりの名作になる可能性があったのになぁ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 23:42:51ID:dELXFWh7相性さえ良ければ黒魔導士のラ魔法一発で瀕死にできるくらいだし。
つか後半行ってもラ魔法までしか使わないんだけどね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:40:46ID:8FK0V6MM・・・何の為に他の召還獣無視してまでバハムート手に入れたかわかんねえじゃないかヽ(`Д´)ノ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 18:52:48ID:p9jU1cmPラングリッサーでず〜っと使われてた気がするけど
他にも色々あるんじゃね?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 01:44:19ID:FGtqiKwp0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 02:48:14ID:faV+Tpep0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 03:32:20ID:FZErWcV70045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 14:37:23ID:cq8OApQ20046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 14:41:09ID:z5FZrfgGガフガリオンルートとかディリータルートが増えるのかな。
まぁ俺はアグリアスに付いて行く事を選ぶと思うが…。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 14:54:16ID:wcOEZVgbTOなら序盤でも分岐は有ったのさ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 14:59:54ID:lFh1SmBl0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:06:51ID:bq93f+iKhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1113487172/
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 16:45:02ID:l89Dtgmx0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 18:56:03ID:l89Dtgmx0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 19:34:17ID:+spF1qbA0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 23:46:09ID:Ap71xO1+0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:20:48ID:fFyP7q7lアルマ、オヴァリア、セリス、レディ、レーゼ、竜レーゼとかいう感じで
使わせてくれればよかったのになあ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 20:15:07ID:+w96QHuQ女ばっかりやんw
自分はやっぱりディリータ使いたいな。
あと名前忘れたけどメリアドールの弟。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 21:22:36ID:HAD8ES3I0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 23:53:27ID:m4sRiX+xどんなアビリティ持ってたんだろ…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 00:01:03ID:TNAEUkPtしかも本読めるし
あれ感動した
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 00:50:44ID:3Fnbh1/dベイオウーフその他の存在を知らず
ウィーグラフとの一対一を侍でクリアし
ラムザ・シド・アグアリス・赤チョコボ・レッドドラゴンで
ラスボスを倒した消防時代を思い出す
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 02:08:11ID:E/koWWCpダイスダーグ兄さん倒す時ジョブのアビリティみてマジ興奮したのに
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:48:59ID:phipwEnD俺は何時もオートエクスポーションの厨房部隊だったぜヽ(゚∀゚)ノ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:03:54ID:FfgS6tcS0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:18:26ID:/DTgUsEf0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:42:02ID:pJOoEDfF儚い夢と知りつつも、我もその一人。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:31:17ID:eakBFsqIそんなもん有ったか……?
キモイな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:14:49ID:mnCGAzpJ「処♥のお時間」とか「女王様の毛」とかのキワドい曲名も多かった
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:17:46ID:f29x/X9H0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:53:00ID:AuhTuVHn0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:41:10ID:+QvwalCM俺も使いたかった。破壊魔剣とかいうアビリティだったな
てか俺のIDが・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:30:24ID:ZsPr/50cなぜウィーグラフとエルムドアがルガウィになったのかを、もっとちゃんと説明して欲しかったな。
ウィーグラフは無念や絶望の気持ちから魔人がやってきたらしいが、それだったらラファもチャプター3のラストに
ルガウィがやってくるはず。悪人か否かで判定されるとしても、
死ぬ直前まで、仲間に対する申し訳なさを感じているウィーグラフが悪人とは言いがたい。
ルガウィにするなら、明らかに強欲だと思わせるシーンをいくつか出しておくべきだった。
エルムドアは明らかに描写が少なすぎ。適当にルガウィにしたとしか思えない。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:30:02ID:SSzSwWjI0072迷える子羊 ◆K2fBh/6XrQ
2005/05/19(木) 19:18:53ID:Vm2ebrt5/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < きたぜw
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:30:59ID:F75M3u+p合う体とそうじゃないのがあるんじゃない?
ラファはヘナチョコだから駄目だと判断したとか。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:36:12ID:AX0/MgfD×ルガウィ
○ルカヴィ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:52:57ID:NJFNx25l0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:45:33ID:/+NkUO200077迷える子羊 ◆K2fBh/6XrQ
2005/05/20(金) 12:29:05ID:z3XIZNay/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < アルガス市ねw
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:14:50ID:AI6pFMNX0079  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2005/05/20(金) 18:33:25ID:gI+gGneO/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 09:23:55ID:AoJUMKuR0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 21:52:58ID:ct+S5iMHアルガス貴様!!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 20:35:27ID:O9D3veEb殺してやるッ!殺してやるぞーッ!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 01:13:49ID:StIXlSJNメリアドールの弟の名前はイズルードのはず。
某MMORPGの同名の都市があるからおぼえてた。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 05:22:47ID:PdgY/xfF○セリア
×セリス
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 17:50:42ID:B0XOl8pIオレに構うな、84!アルガスの次は、おまえの番だッ!!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:11:27ID:2mAlI2pL0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:15:08ID:Zj+gLu4f0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:20:06ID:d83h4qw80089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 10:35:09ID:XfVzQ7/Yアルガス「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 06:54:57ID:Z4wnpRSt0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 07:12:25ID:KnlPnDFN>TOは1レベル格差があまりに大きすぎて
そうか?後から育てようと思う時だけだろトレーニングなんか使うのは。
レベル平均が3ぐらい相手より低くても敵はアホだから普通に勝てるぞ。
勿論ペトロなんか使わずにな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 07:43:36ID:MmYTQ8g30093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:59:58ID:UEIb01fIでも装備品は変わらないのですごく苦しい。
0094労働七号・改
2005/06/19(日) 13:15:55ID:bBQKp2060095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 14:08:12ID:9rYU9pet今やるとバランス崩壊ゲームで、かなりショボイ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:47:45ID:qa6DJhHs実際には小数点以下に数字が付いてて
盗める確率はゼロというわけではない
と攻略本に書いてあったので
それを信じて8時間ぐらい盗みまくったが
結局盗めなかった時は殺意を抱いた
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:51:45ID:x/3uBrayよくある
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 22:18:55ID:tt9KQRyM0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 23:44:58ID:lYqTSq+0でも赤ずきんかわいいから許すようなゲーム
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 04:47:47ID:M1g4P1nSんなこといったらバランス崩す要素はいっぱいあるよ。
でも大概は経験稼いで、あえてやらなきゃそういう状況にはならない。
オルランドゥは出てきた素の時点でバランス崩してるのが問題。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 06:45:25ID:0AHCGJxwそう思うならば使わなければいい、いらないと思うのならば…
悪魔の秘儀『除名』をすればいいのだよ。大抵はシドの強さに勝てないのだが。
バランスを崩すと言ってもこちらのレベルが99でも全滅する可能性がある以上は
そこまで崩し切れるとも思わない。とりあえず…つ『全員ものまね士』
ここまで言っておいて白々しいが、儲ではないので〜
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 08:24:54ID:q13Gf7x7全剣技を使いたい、エクスカリバーが好きだから(ryという奴もいるわけだが。
同じレベルなんだから全滅する可能性が無いほうがありえん。
だがシドが敵を全滅させるようには敵がこちらを全滅させることはできない。
あと最後の一行が必要ない上にきもい。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 08:54:43ID:TdOXtlwp0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 11:48:15ID:2aC2swYT0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 16:00:31ID:FOxs85ZZ真面目にプレイしてたが馬鹿らしくなるほどの性能
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:13:01ID:oXLoIrT30107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 16:11:43ID:a6C3lolGなら初めからこんなとこで言わなけりゃいいだけの話だろうが。
言えばこういう考えの奴が寄ってくるのは予想できるだろうに、
それでどうこうってのは見通し甘すぎ。
どうせ言わなきゃ儲必死だなとか言うくせに、
それを先に潰されたからって顔を赤くするなよ、更にきもいぞ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 17:26:04ID:qgjdsGlb簡単すぎとほざく奴は逝ってよしと
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:53:38ID:LGDqcoB10110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 20:08:23ID:TjJ57CrQFFTAがFFTに勝るな、iヌとまんせー
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 20:11:55ID:lvpujFnt0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:56:24ID:UDJ0YKV00113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:37:50ID:Jt34HTGX0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:13:16ID:J+P6G+PO0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:14:48ID:hWsW1jYg0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:43:01ID:ZJYrjYWA0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:55:12ID:s7Gqrwta0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 12:11:45ID:Ia7hwAi70119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 13:15:48ID:+UXidszc0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 16:23:34ID:LuAbARDVあそこディリータは死んじゃないのでは?
妻を殺してしまい、名君と言われながらも寂しく余生を送ったディリータと
無名だが妹と自由なそして幸せな人生を送ったラムザを対比させる為の演出だったのでは?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:57:32ID:hWsW1jYg死亡と言い切ってるサイトもあるしよくわかんね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 21:47:13ID:1lqhSWon死んでないんじゃないか?
後でレイズかけてもらえば良いんだし。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:06:39ID:ogXPtwFfFFTは今でも現役だなと思う。十分通用するクオリティだ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:11:29ID:xKkdstvf0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:34:12ID:Y4NenmKE0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:43:14ID:J7CM5Zc60127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:49:58ID:8Pge3Z4i>>124
進化すればいいというものでも無い気もする
アンサガとか見るに
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:55:41ID:xKkdstvf劣化?どっちも面白いじゃん
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:02:58ID:hWsW1jYg0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:04:42ID:a2i9/OFi0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 13:43:29ID:zXIt7XjE個人的には悪くないと思ってる。
でも
FFT>>>>>>(超えることができない壁)>>>>>>FFTA
だな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 14:09:47ID:nMhdHgY8視点変更しても樹とかが邪魔で見難い位置があるのが嫌だー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています