トップページgamesrpg
1001コメント260KB

ファイナルファンタジータクティクスってどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 14:39:16ID:p8sdmE4z
今やっても結構楽しめると思うんだが。
0724助けて!名無しさん!2005/10/01(土) 19:46:22ID:3nMi15bl
PARなら(ry
0725助けて!名無しさん!2005/10/01(土) 19:59:13ID:LThG8+aC
ネタもないし
ベストドレッサーでも決めようぜ。

女見習い戦士が好き。
0726助けて!名無しさん!2005/10/01(土) 20:15:25ID:3nMi15bl
カコイイ…男ナイト
カワイイ…踊り子
0727助けて!名無しさん!2005/10/01(土) 20:15:50ID:Put4BYRP
白魔道士が俺は好き
0728助けて!名無しさん!2005/10/01(土) 20:55:26ID:n6dVey9X
女忍者萌え
0729助けて!名無しさん!2005/10/01(土) 21:46:02ID:yczxQisY
俺は好き、風水士が
0730助けて!名無しさん!2005/10/01(土) 22:43:30ID:B/At8nBc
ネタないからPARスレにしよう
0731助けて!名無しさん!2005/10/01(土) 22:44:46ID:smhqQW00
さては本スレで叩かれたPAR厨小僧か。
0732助けて!名無しさん!2005/10/02(日) 00:53:03ID:gg2u+Lh9
>>699
俺ヒキっていた頃に2週間以上毎日ずーっと盗むばかりやっていたよ。
攻略本に確率が載っていたから盗めないって知らなかった。。。

ゲームとしてはタクティクスの前身になる伝説のオウガバトルが一番よくできていたね。
神話の盛り込み方やキャラ名の関係とか天才的だった。
いろんなゲームやったけど、あれだけ細かい部分まで凝って作られた設定やシナリオには出会えないな。
伝説〜のライターが残っていればマジで神ゲーになっていただろうねえ。
0733助けて!名無しさん!2005/10/02(日) 06:01:07ID:grz9X0tG
そうかな?オウガバトルはゲーム的に制約が厳しすぎて設定どころじゃなかったな。
やっぱ、タクティクスオウガが一番ヨカタよ。2人のランスロットの出し方がヨカタ。
ストーリーも基地外な義姉、親友に振り回されながらものめり込んだし。

それを期待して買ったFFタクティクスは糞だったが。
何だよ算術士とかマニアすぎて萎えた。ストーリーもウンコだったし。
0734助けて!名無しさん!2005/10/02(日) 09:22:20ID:DYDT5RWr
タクティクスはストーリーもシステムもよかったが、
バランスが悪かった。転職できるジョブも増えて
これからアビリティーをいろいろ覚えるってところでクリアーとか・・・。
アビリティーもやたら多いので、覚えたアビリティーを整理して
使用できるようなシステムがあったらよかったかもしれない。
いくつかのアビリティを覚えることで強力なアビリティが使用
できるとか・・・。
あと、クリア後のおまけダンジョンももっと難解なのが欲しかった。
0735助けて!名無しさん!2005/10/02(日) 10:37:19ID:Ww/+3/W/
>>688
FF12って、FFTやFFTAと繋がってるのか
確かFFTで、聖アジョラが死ぬ間際に、
「そうか お前らは我を倒した者共の末裔か!」のような
続編を期待させるようなセリフを吐いていたので…
12が楽しみだ 
0736助けて!名無しさん!2005/10/02(日) 16:27:26ID:Vuh6zHIc
イヴァリースっていう世界は一緒なんだよな。
でも、大まかな世界設定みたいだから別物として捕らえるのが無難かも。
0737助けて!名無しさん!2005/10/02(日) 22:20:34ID:720dWSRV
女ものまね師はかわいい。ってかなんかエロい
0738助けて!名無しさん!2005/10/02(日) 23:44:26ID:3sVasivb
タクティクスオウガで、ナイト&シャーマンがタクティクスオウガ外伝のだったら完璧
0739助けて!名無しさん!2005/10/03(月) 03:04:05ID:07ruJciI
>>623
俺は士官候補生とアリシアとラヴィアンだけは最後まで外せなかった。
それでベイオウーフもレーゼも鉄巨人もシドも兄妹も誰も仲間に出来なかった。
0740助けて!名無しさん!2005/10/03(月) 11:18:18ID:6qV+cvt2
>>739
ラッド(´・ω・) カワイソス
0741助けて!名無しさん!2005/10/03(月) 14:23:40ID:w3wn2fQI
>>737
女白魔道士も可愛いwwwwww萌えwwwwww
高校のころ好きだった子が似てる

そういや、俺はシドつかわなかったな
強すぎてつまらないから

最終パーティは、士官候補生二人で男一人女一人、
男はモンクにして、女は白まどうしが可愛いから算術覚えさせて白まどうし
んで戦技つけたムスタディオとアグリアスさん

ムスタディオ鬼wwwwww強すぎ
マインドブレイクとパワーブレイクが2回ずつきまるともう、相手はザコwwwww
スピードブレイクもひどいwwww
しかも忍者よりすばやい上に銃の射程が広いから、1ターン目に先制して、弱体化できるのがつよいな

やっぱりアグリアスさんが一番萌え
0742助けて!名無しさん!2005/10/04(火) 02:40:06ID:G4oIvP3W
何だかんだ言いつつもかなりやりこんだが、やはり最大5人までしか出撃できないのが
一番の不満点だ。
大人数対大人数のバトルが好きなんだよ…
0743助けて!名無しさん!2005/10/04(火) 07:39:26ID:u6gVztUG
10人だと回復が二人、ガチ前衛役が3人、魔法系二人とか色々考えられるが
5人だとある程度全員万能じゃないといかんからなぁ
0744助けて!名無しさん!2005/10/04(火) 17:00:13ID:vPcO2ro5
漏れとベリアス

レベルアップもそこそこにリオファネス城に突入したら、皆が通る道のようで
変身前ヴィーグラフタンにボッコボコですた。
それでも、持てるアイテム・アビを駆使して
ラムザ竜騎士にスピードブレイク+オートポーション(どちらも確率で発動するので、発動しなかったら即リセット)
で動き鈍らしてサクサク体力削って倒した覚えがある(50回はリセットしたな)
断末魔の「あーーーつ」って声が聞けたときには夜があけてました。
0745助けて!名無しさん!2005/10/04(火) 17:13:07ID:vPcO2ro5
今じゃ黒魔ラムザのホーリーで簡単に仕留められる
あの頃は何回CD-ROMを叩き割ろうとおもたか…
0746助けて!名無しさん!2005/10/04(火) 18:07:17ID:DkNfVFC0
久しぶりに昨日から始めた

初回プレイは転職とかそういうシステム分からなくてクリア前に投げた

2回目はレベル↑↓で最強キャラ使ってクリアしたから汎用キャラばっか使った

だからシドの強さがよくわからん今回は普通にプレイしてシドの強さを知ろうかな
0747助けて!名無しさん!2005/10/04(火) 18:22:17ID:ngk9kIgx
漏れいつもチャプター1終わる前に忍者とか詩人とか踊り子とか白羽鳥とか殆ど制覇するな…
今度は稼ぎなしで、とか思いつついつもやってしまう
0748助けて!名無しさん!2005/10/04(火) 19:35:36ID:G4oIvP3W
ウィーグラフといえば、アビリティ「潜伏」と「HP回復移動」をつけて

ダメージ食らう→潜伏で透明→HP回復するまで歩く→攻撃→最初に戻る

という我ながらスマートな作戦を考えたが、本番、聖剣技で潜伏が発動しなくて
絶望したことがある。
0749助けて!名無しさん!2005/10/04(火) 19:40:57ID:pIj9Luxl
>>748
それ俺も考えた。他にも結構考えた。そして聖剣技の万能さの前に何回かガッカリした。
0750助けて!名無しさん!2005/10/04(火) 20:28:05ID:09Z/TCVY
ウィーグラフ戦でダメージ分配はかなり有効。

…初回プレイでラムザが算術士になってることはほとんど無いけどな。
0751助けて!名無しさん!2005/10/04(火) 22:45:50ID:z6JNFUJk
>>748
まぁ忍者になれてるんなら、力押しでいけるからいいけどね
魔法系で育ててるときつそうだ。まぁ一週目で魔法系にする奴はあんまりいないかも知れないが
0752助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 08:34:22ID:FuXmaDpZ
アグリアスさん萌え
0753助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 11:41:49ID:tQeVBRzH
実名プレイで友達来た時やってたら(名前)=ベオルブと表示された

その日以来あだ名はベオルブ('A`)
0754助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 15:33:15ID:NQS1gnFX
>>753
ワラッタ。面白い奴だなベオルブって
0755助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 16:22:12ID:qkWHrOWt
久しぶりだな。ベオルブ!
0756助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 17:20:58ID:dVd78SFl
>>753
なあベオルブ、お茶のかかったキーボード弁償してくれよ
0757助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 18:53:58ID:GBxRcsY9
もし主人公がクレティアンだったら
「ドロワ」
だぞ?

λ座が主人公で良かったじゃないか





























泥輪w
0758助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 19:28:44ID:GBxRcsY9
そういえばブラッドソードって何か特徴のある剣なのか?
0759助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 19:40:32ID:gHfsN4tx
装備して殴ってみ
0760助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 19:44:01ID:H0fugSjx
アンデッド殴ってみ
0761助けて!名無しさん!2005/10/05(水) 20:12:29ID:4xHke3pF
>>760
ひとごろし!
0762助けて!名無しさん!2005/10/06(木) 06:49:52ID:8QsirXOf
PAR話で悪いけど
主人公のジョブを強制変更するとバグらね?
しかもその状態でセーブするとジョブチェンジして修正してもばぐる・・・

もしかしたらセリア、レディ作った性かもしれんが・・・
0763助けて!名無しさん!2005/10/06(木) 10:12:31ID:PQVVBJOi
PARのことは分からんが、”不思議なディスク”のヒブロスは使える
ディファレンス攻撃(相手のMP数値をHPダメージとして与える)で
キュクレインに330のダメージを与えて瞬殺だった
0764助けて!名無しさん!2005/10/06(木) 20:01:44ID:8QsirXOf
セリアだけ使えない事が判明・・・ヌルポ
0765助けて!名無しさん!2005/10/08(土) 00:57:45ID:cUTrIOJL
じゃあ俺が使う
0766助けて!名無しさん!2005/10/08(土) 17:33:37ID:FVzE4su9
ノンチャージのリミット技なかなか強いな
0767助けて!名無しさん!2005/10/08(土) 17:54:05ID:pLcbZlVh
FFTを中古で買おうか、PSoneBooks版の新品を買おうか
迷ってるんだけど、PSoneBooks版って何か変わってるの?
今更ですが、誰か知ってたら教えて下さい。
0768助けて!名無しさん!2005/10/08(土) 19:56:09ID:ddMheTmC
何も
0769助けて!名無しさん!2005/10/09(日) 01:04:55ID:koJ75cbb
通常版はサガフロの体験版がついている
0770ノラクロワ枢機卿2005/10/09(日) 01:12:08ID:sfdMeHOL
グローグ丘のモンク11人
なんか昔観たナンパオのCMに出てた中国人?集団を思い出して真夜中に、萌えてみた。
0771助けて!名無しさん! 2005/10/09(日) 04:55:17ID:ycB9NaPz
まぁ何というか正直安全牌だよね
0772助けて!名無しさん!2005/10/09(日) 11:46:06ID:tm3UPlTE
戦士系なら戦士系
魔法なら魔法で
偏ったプレイでクリア出きると思いますか?
0773助けて!名無しさん!2005/10/09(日) 14:43:51ID:i8x9K1iE
出来る
0774助けて!名無しさん!2005/10/09(日) 15:07:58ID:2HJzEhAs
現在初プレイ中。チャプター1。
ゲストキャラが勝手に動くのがうざいんだけど殺しても問題なし?
0775助けて!名無しさん!2005/10/09(日) 15:39:20ID:nRofU/IP
>774
ステージとキャラによるが、基本的にディリータは殺して良い。
0776助けて!名無しさん!2005/10/09(日) 15:39:47ID:+Ap/fuw7
>>772
元気があれば何でもできる!

>>774
問題なし
0777質問君2005/10/09(日) 19:03:49ID:xETCzWZO
引き継ぎについて聞きたいんですが
どんな武器防具アクセも売っても引き継がれますか?
あとクリアしないと引き継がれませんか?
0778助けて!名無しさん!2005/10/09(日) 19:20:58ID:+TZyhqFL
引き継がれる
クリアした上でリセットしないままニューゲームを始める必要がある
なので最終決戦には貴重品を持っていけない
0779助けて!名無しさん!2005/10/09(日) 23:27:33ID:2HJzEhAs
>>775-6
ありがと。
こいつらクリスタルとかにはなんないんだな。
0780質問君2005/10/10(月) 00:07:23ID:I1f0tAY6
>>778
ありがとうございます
0781助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 08:11:08ID:1Lo7MB/C
ディリータを一章で殺して、のちの歴史を大きく変えて見たい。
アルガスは……特に何も変わらないな。
0782助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 09:23:59ID:ip7E0Xcv
てっきりラスボスはディリータになると思っていたよ。とほほ・・
0783助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 11:32:24ID:B7qhmWSU
初プレイ時にウィーグラフとの一騎打ちで
魔道士系だったせいでどうしても勝てず必死で考えて

黒魔道士
召喚
瀕死MP回復
盾装備可能
テレポ

でブリザガとブリザラで回復しながら攻撃して勝った
俺を誰かほめてくれ・・・
あそこでハマったせいでやり直そうかとも考えた。
あれはひどすぎる(つД`)
0784助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 11:40:10ID:32QXby3n
あの後の屋上も厳しかったな…
0785助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 12:29:54ID:1wUGRrTs
>>783
アイスシールド回復は思いつかなかった。乙
0786助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 13:13:44ID:51jtRJFw
>>784
あそこはお姉さんの1人を瞬擦できる人がいるかどうかで難易度が
全然ちゃいますからな。
0787助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 13:19:20ID:gA/BLiiH
そこであえてカチューシャを盗む徒労
0788助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 13:37:48ID:B7qhmWSU
屋上で忍者なしで勝つにはどうしたらいいですか?
0789助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 14:04:31ID:kWSHZWJ4
>>788
算術ホーリーでもかませば?
0790助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 14:08:22ID:1+ZMTeVC
あげ
0791助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 16:29:37ID:ei/VhyHN
>>783
賢いな。工夫すれば何とかなるもんなんだね。
0792助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 16:30:52ID:l7HNJr5I
普通に黒を後ろに配置して

1ターン目ファイジャ
2ターン目フレアでクリアできたけど?
ラムザは特に何もしなかったな

さすがに1ターンキルされたらどうしようもないがw
0793助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 17:45:10ID:uVEPFLQ/
久しぶりにやったらウィーグラフよりベリアスに勝てないんだが
0794助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 18:07:29ID:3nuHV2Le
>>793
Speedセーブマジオススメ
0795助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 21:45:28ID:P76c7/+g
格闘忍者ラムザくん

・・・反則だ
0796助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 22:39:05ID:p+2t2gog
エール→ためるも一種の反則
0797助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 23:57:03ID:dHWPmQi4
ラムザが活躍できるのはあそこだけ
0798助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 23:59:22ID:YoY8ZoMn
二刀流モンク力だす着ブレイサー付けて物理攻20のラムザは反則
0799助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 00:16:50ID:LBX6ov2b
Speedセーブとエール繰り返したSpeed50のラムザは反則
0800助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 00:58:47ID:w11I1ho8
鍛えなおしたらみんな反則
0801助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 01:43:00ID:cpHp3ZcU
ターンがすべてラムザになったりしてワロス
0802助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 08:57:19ID:FMQDVPQw
<<793
漏れも久方ぶりにやってみたら苦戦した
黒魔ラムザの魔力をアビとアイテムで目一杯上げても、ホーリーを詠唱中に
稲妻突き2発で氏ぬし、魔力を犠牲にしてスピードあげてなんとか倒して、
その後のベリアスにホーリー2発食らわしてもピンピンしてるし…
また、CD-ROMを叩き割ろかと思たという衝動に駆られた
0803助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 14:16:10ID:MdMVD6K+
>>783自分も一週目プレイしたとき、ウィーグラフ戦で詰まったよ(´・ω・)

結局諦めて、2週目やったけど…_| ̄|○
そのかわり、一週目では良く分からなかったシナリオが、やっと理解出来て結果的には結果オーライだったσ(・ω・;)
0804助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 19:11:51ID:7gpHeIhI
内容忘れたな
中盤までは面白かった

終盤レベル上げすぎてストーリー上の敵より、フィールドのザコが強くなった。
通常戦闘で必死。
で、や〜めた。
0805助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 21:56:28ID:XmbLDSGl
そういえば皆ラムザは何のジョブにしてんの?
0806助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 22:17:26ID:uJxiIUaZ
見習い戦士。

ラムザの見習い戦士は成長率も高いしガッツツヨス
後半になればなるほど役立つ、序盤はナイトとかの肉弾系のジョブにすることもあるかも
0807助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 08:00:02ID:FWj8qs6z
そういやラムザって唯一ブレイブ0フェイス100可能キャラ棚

魔道士系最強
やる勇気ないけど
てかチキンか
0808助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 10:01:51ID:VgLvH9yt
魔道士にはしないが算術氏にはする
0809助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 10:02:45ID:VgLvH9yt
間違えた、魔法は使わないが算術は使わせるだ
0810助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 11:19:20ID:xuf+B+9W
ルーンナイトにすべし
0811助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 13:44:58ID:g7bw+vOs
ゾディアークは誰に覚えさせる?
0812助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 16:00:10ID:igD8EZJ1
全員
0813助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 17:47:16ID:VdeBe9kM
>>811
全員だろ。やろうと思えば何人でもいける。
0814助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 17:49:25ID:mJyDmeU+
>>807
ラムザを魔道士系で出すときは
陰陽士か吟遊詩人が多いな。
白羽取りと引き出すを付けてれば穴も無く、結構好き勝手に暴れさせることができる。
0815助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 22:13:52ID:ECT03uVE
今までベオルブ家をベルオブ家だと本気で勘違いしてた俺って。。。
流石にここまで気づかないのは恥ずかしいだろ、俺

てか気づいたならタクティクスのネタ振ったときに指摘してくれよ、友人
0816助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 23:57:33ID:EDv4CbUw
http://kjm.kir.jp/pc/img/2598.jpg
0817助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 01:37:23ID:ZQN8REL8
>>815
不器用な優しさだと思ってやりな
0818助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 01:38:48ID:2DvWyAg4
>>735
ってことはFF12のラスボスは生前のアジョラってことなのかな?
確かFFTの秘境イベントでも「伝説の大崩壊」って言葉が頻繁にでてくるし…
>>688のような時間軸だと12のパーティメンバーが「ゾディアックブレイブ」ってことになるかもな


スマソ。妄想展開しすぎた…
0819助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 03:16:23ID:czN7J2jy
仲間のスケルトンが増えてきたから除名しようとしたら、
「オレ、オマエ守る。
オマエ、オレ守る。ちがうか?」
って。
そんなこと言われたら除名できないよ・・・。
0820助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 04:11:59ID:cOnNR94Y
>>819
そういうのTOにもあったな・・・
ケンカ腰の台詞だとあっさり切れるんだが、そういう台詞出るとorz
0821助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 13:30:16ID:xP72TrSF
アジョラはスパイ
0822助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 13:57:12ID:rVnVb+OR
>>819

除名するなら密漁しちゃおうぜ!!!
0823助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 14:14:48ID:UIrWu/oT
ちょ、説明書なしで中古で買ったんだけど
モンスター仲間にする方法がわからないままchap2まで来ちまった
なんかいつのまにかゴブリンは味方にいたのだけど
これどうやって仲間にできるの?
ヘルプにも書いてないぽ
0824助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 14:51:42ID:TwCHCjoU
あのエンディングは鬱杉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています