とにかく難しいSRPG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 21:54:43ID:IpBl1b6+アイテムを取るのが難しい
クリアすること自体が難しい
とにかく初心者を寄せ付けない
そんな手ごわいシミュレーションについて語ろうや
0400助けて!名無しさん!
2006/12/22(金) 11:44:23ID:84ps2nSVそれでもFEの難易度低いと言われる作品よりかは楽かと
0401助けて!名無しさん!
2006/12/30(土) 19:01:15ID:HPzOA4PO妹にフェラしてもらいながらでもクリアできるけど、
それより簡単なの?
0402助けて!名無しさん!
2007/01/10(水) 10:09:13ID:raaJw210頑張って獣皇倒したらブレイブ失敗ってのは理不尽だと思うんだ。
0403助けて!名無しさん!
2007/02/07(水) 00:38:12ID:d3QcHvrfというより、運ゲー?
0404助けて!名無しさん!
2007/02/07(水) 01:20:05ID:32mGoKYZバランスが悪いのは難しいとかいうんじゃないと思ってる。
0405助けて!名無しさん!
2007/02/07(水) 02:07:44ID:wi2Jatr8絶望的に面白くないが。
0406助けて!名無しさん!
2007/02/08(木) 00:09:25ID:yLtpsNu40407薪浦チルドレン ◆MakyMaxwMc
2007/02/09(金) 14:09:46ID:3/6yahIU戦略性があって(定石が決まってなくて)
運の要素に左右されないで
理不尽でもないけど
難しいゲーム
紋章2も大体の定石が決まってる気がする
0408助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 14:40:10ID:Ezn1/lSn0409助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 18:19:55ID:7GICsE7K0410助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 19:26:52ID:iELjW4lxもうね思い出すだけでも・・・。
グラフィックやキャラは嫌いじゃないんだけどな。
0411助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 19:38:23ID:2KVaequb0412助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 20:04:48ID:0biekHowクリスタルの便利さに気づかない間、ゴーレムに殺されまくった
なんだったかいな?
0413助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 20:14:52ID:cEuG5IPZ0414助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 23:07:45ID:Mzn0eHyMブラックマトリクス00ってブラックマトリクスと同じ仕様のSRPG?
ググッたけど、ハッキリとは解らなくて。
0415助けて!名無しさん!
2007/02/10(土) 03:41:06ID:mgcbN23Jと、こういう奴に言っても無駄なんだろうな
0416助けて!名無しさん!
2007/02/10(土) 05:14:01ID:7+0+9jyc昔買おうか買わまいか迷った作品じゃないか
そんなに難易度高いなら買ってみようかな
0417助けて!名無しさん!
2007/02/10(土) 09:30:08ID:UWqKbANYそこでやめた記憶がある。
ストーリーは攻略本で補完した唯一SRPGでクリア断念したゲームだ。
0418助けて!名無しさん!
2007/02/10(土) 09:34:58ID:7hl76pMKんでもってコイン鍛えるための辛い修行時間が100時間over
0419助けて!名無しさん!
2007/02/10(土) 13:22:13ID:Zf8pzzyL用語・システムが難しく、攻略本無だとクリアを断念する奴イパーイだ
だが、ゲームそのものはSFCにしては神の領域に達する程の面白さを持つ
なんでバトルコマンダーのスレがないんだよ…
0420助けて!名無しさん!
2007/02/10(土) 19:01:40ID:9VstYnmi0421助けて!名無しさん!
2007/02/16(金) 06:38:59ID:FyPvk5Ds0422助けて!名無しさん!
2007/02/25(日) 13:36:02ID:m8CY/vCqバランス調整を怠ってたまたま超絶難易度になったゲームと一緒にして良いのだろうか…
0423助けて!名無しさん!
2007/02/25(日) 15:53:47ID:h0zDQjM10424助けて!名無しさん!
2007/02/28(水) 00:03:59ID:NQvFMVMw0425助けて!名無しさん!
2007/02/28(水) 04:49:36ID:Ka0Ufpdt0426助けて!名無しさん!
2007/03/14(水) 08:42:52ID:gtEhiRF90427助けて!名無しさん!
2007/03/14(水) 11:42:47ID:h/hu/Us8俺サモナイとかで十分なヌルゲーマーだと思ってたけど最難度ゲーをクリアしてたんだな。
0428助けて!名無しさん!
2007/03/14(水) 12:49:19ID:Ac+OzsCN0429助けて!名無しさん!
2007/04/01(日) 14:27:30ID:ke0ERFW4敵は索敵で発見しないと見つからない。しかし相手はガンガン撃ってくる
リアルタイム戦闘。しかし敵の攻撃が異常に激しく、自キャラにカーソルを合わせるまでに
3-4回は攻撃される。
移動可能かどうかも表示されないので、索敵可能な機体が何時動かせるかわからない
しかし、相手はそんなことも気にせず集中砲火。
定価で買ってしまった俺を笑え。
0430助けて!名無しさん!
2007/05/07(月) 22:22:58ID:PpvGCf8i|__|__| \|/  ̄| / |
|  ̄ ̄| ̄ ̄ |/⌒ヽ ───── |
|__|__| / | \ /| _| _|
| (_ノ\ (_ノ\
0431助けて!名無しさん!
2007/06/27(水) 02:25:29ID:amMVNGTCセブン(モールモース)のクリア後の本番
0432助けて!名無しさん!
2007/06/27(水) 02:27:52ID:0djrQOiw0433助けて!名無しさん!
2007/06/28(木) 14:06:45ID:8TlU0EM3これを取って初めて戦力になるようなキャラ。
にもかかわらず、この武器は普通にやったら絶対取れないような条件になってる。
将棋で言ったら、上級者は普通に駒使ってるのに、初心者には駒落ちでやらせてるような感じ。
前作のように「モタモタしていると盗賊が宝を持って行ってしまう」というような
誰にでも見える条件だったらいいんだけどな。
要するに聖戦はフェアじゃないから、人によって難易度が違うということだな。
0434助けて!名無しさん!
2007/07/01(日) 01:50:18ID:rJqj36X7雑魚の弓にすら一撃死されまくる
0435助けて!名無しさん!
2007/07/01(日) 10:22:54ID:ES4gV2dfクリア出来なかったよ…リネット?だかを助けるステージで断念したorz
0436助けて!名無しさん!
2007/07/02(月) 00:55:55ID:ckpg/FDG0437助けて!名無しさん!
2007/07/02(月) 10:45:05ID:DIdTxqVk0438助けて!名無しさん!
2007/07/02(月) 18:46:28ID:Mrazt04Hそこまでいったなら、攻略サイトを見るかベルサガスレで聞けばクリアできると思う
0439助けて!名無しさん!
2007/08/05(日) 14:28:34ID:4otwxMwq0440助けて!名無しさん!
2007/08/06(月) 21:33:04ID:bGHnplSB杖レベル上げれば盗賊の体格上げなくてもクリアできる
つーか激しくめんどい
0441助けて!名無しさん!
2007/08/07(火) 02:05:33ID:UlTC74m6予備知識なしのタクティクスオウガの死者の神殿ガーディアン戦
0442助けて!名無しさん!
2007/08/09(木) 09:27:59ID:bN2WLFFp面セレなしで進めると、後半戦で敵ボスクラスに蹂躙される。
情報なしで進めるゲームじゃない。
0443助けて!名無しさん!
2007/08/10(金) 16:11:43ID:4fBBp7zT0444助けて!名無しさん!
2007/08/24(金) 11:17:48ID:EfJGej0z0445助けて!名無しさん!
2007/08/27(月) 02:07:37ID:aB0otF/m0446助けて!名無しさん!
2007/08/27(月) 03:01:02ID:74huqr4d0447助けて!名無しさん!
2007/08/31(金) 06:26:16ID:HEjw0CWd圧倒的にトラキア
システム上のこともあるんだろうけど
ベルサガは序盤さえ切り抜ければ楽になるしな
終盤は拍子抜けするくらい序盤とかに比べて簡単になる
0448助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 01:28:59ID:jEuM+2JFっラピュセル2週目はじめましたの最後の隠しボス
強さが狂ってたわ
0449助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 03:21:28ID:jEuM+2JFマ違いないわ
0450助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 07:25:28ID:yZXDk/UJ初プレイならクラスチェンジすらろくにできないベルサガのほうが難しいに決まってる。
0451助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 07:53:20ID:Dg5TUzJiトラキアは知るほどに配置や仕様の意地悪さを理解することになるだけ
0452助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 08:06:39ID:yZXDk/UJベルサガは一人で突撃できるようなキャラいないし終盤も普通にベルサガのほうが難しい。
0453助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 08:28:52ID:eZ9qRGZ60454助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 08:45:15ID:QI8rWPTQシステムとかより人によっては違うがFEプレイヤー特有の癖が発動してしまう。
普通にトラキアの方が難しく感じると思う。
難しさというなら
ベルサガ序盤>トラキア>ベルサガ後半
0455助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 08:45:48ID:yZXDk/UJ0456助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 08:54:59ID:xIID8qy00457助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 09:12:45ID:yZXDk/UJベルサガは中盤が難しい。
それから13章。
まぁベルサガもトラキアも難しいというレベルでもないかもしれんが、比べるならベルサガだろう。
0458助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 09:27:12ID:QI8rWPTQなれないシステムでチュートリアルも無い。
攻撃当たらない、2・3章で最大の難関。
どこを難しいと感じるかは個人によって違うけど
0459助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 09:40:34ID:yZXDk/UJそれに序盤は強い敵が少ないが、中盤になるとやたらと強い武器持った敵が多い。
俺はランスナイトやら待ち伏せ弓やらに苦戦し、12章の魔法と13章の増援はかなり苦しめられたからな…
逆に序盤は3章以外はみんなが言っていたほど難しくは感じなかった。
敵の攻撃外れまくりだったしね。
0460助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 12:43:32ID:Njm+4hiG0461助けて!名無しさん!
2007/09/01(土) 20:45:44ID:NFVu5/ss2章・9章・10章・13章あたりか
序盤は資金不足
中盤以降はランス・バリスタ・弩の一撃死or戦闘不能
に苦戦するな
終盤は比較的簡単だが13章だけはきつい
初期配置の敵による集中攻撃→キチガイ増援・・・
0462助けて!名無しさん!
2007/09/02(日) 03:41:18ID:m6YA61xc正直沸きすぎ
0463助けて!名無しさん!
2007/09/02(日) 09:22:39ID:sPWo/jyxA、BルートとPS版のラングリッサー4はそんなに難しくないけど。
0464助けて!名無しさん!
2007/09/04(火) 21:46:25ID:n8BAaxmyDSかPSPあたりでリメイクされないものか
SS版しかないから保存できない・・・OTZ
0465助けて!名無しさん!
2007/12/19(水) 11:00:34ID:8snKk16q0466助けて!名無しさん!
2008/01/30(水) 16:22:20ID:hrpWasnl0467助けて!名無しさん!
2008/04/11(金) 03:45:06ID:ttfxluh+0468助けて!名無しさん!
2008/04/11(金) 07:28:23ID:mmqFW7GV0469助けて!名無しさん!
2008/04/11(金) 12:09:00ID:UqtEZJBsまさに地獄の難しさ。
真のエンディングもすげえ
0470助けて!名無しさん!
2008/04/12(土) 00:28:11ID:TJCSTyLg0471助けて!名無しさん!
2008/04/12(土) 00:31:23ID:5AOgt8++トラキア
0472助けて!名無しさん!
2008/04/13(日) 13:35:02ID:0K523HwT0473助けて!名無しさん!
2008/08/17(日) 22:34:02ID:Tc4xDh4V0474助けて!名無しさん!
2008/08/28(木) 00:33:10ID:AsCeayZUCPUの思考時間長すぎ。無駄にマゾゲーでした
0475助けて!名無しさん!
2008/10/21(火) 11:36:43ID:zHZigSGm主人公以外でCCできたのレオンとアイギナくらいなもんだった。
ノーリセ、初見って条件でやればBSもトラキア同等の難しさあると思う。
0476助けて!名無しさん!
2008/12/12(金) 09:22:26ID:HGPE9RX10477助けて!名無しさん!
2009/07/28(火) 18:29:39ID:5bBlJBDg俺も攻略見なかったけど、アイギナなんてレベル15まで育てたものの魔力が2しか上がってなくて絶望した
>>476
HOSIGAMIはひたすらコインを鍛えたものの終盤雑魚敵の体力が2000〜3000位になって絶望した
0478助けて!名無しさん!
2009/07/30(木) 00:34:12ID:7PmGNBRO俺はBS序盤で武器がボキボキ折れて絶望した
なんで確率破壊にしやがったとスタッフを呪った
0479助けて!名無しさん!
2010/01/15(金) 08:10:14ID:mPxYUu4D0480助けて!名無しさん!
2010/01/16(土) 22:45:39ID:n7/Uq5dQベルサガでは無双が出来ないのでゴリ押しがきかない。ワープやレスキューも無いしな
0481助けて!名無しさん!
2010/01/18(月) 01:25:06ID:rF/f+WEW0482助けて!名無しさん!
2010/01/21(木) 19:05:41ID:z+N2nW9nトラキアは理不尽なんだよ、とにかく。何がって?
あの超射程超威力のアーチさ…
0483助けて!名無しさん!
2010/01/22(金) 09:33:38ID:BglkzXNnまあアーチが凶悪なのは同意
0484助けて!名無しさん!
2010/01/22(金) 16:39:56ID:2qmXbjNIホワイトプラン
0485助けて!名無しさん!
2010/01/23(土) 22:42:23ID:hs6iZYEJ精神だの改造だのあって難しいとか小学生でも余裕だっての
まず死亡というのが無いしな
個人的にはパワードールズが難しい
索敵しないと当てずっぽうじゃ厳しすぎるうえに弾数制限や武装など考慮するし
逆に敵の索敵範囲に入った瞬間ミサイルだのロケット砲だのが降り注いでくる
しかも空は空で別に考えて上手く制空しないと厳しい
とにかく編成の時点で一番頭と時間使う
死亡というのはあまり無いが数章は出てこない
逆FEはいかに死亡させないかがメインになると思うし
仲間に出来るヤツは全員仲間にしていかないとゲームとしての魅力が半減すると思う
説得しないで殺して進んだり、主人公以外死んでもいいならヌルゲーになるけどな
倒し負けという独特のも面白い
0486助けて!名無しさん!
2010/01/25(月) 11:18:42ID:Ij2NMnno0487助けて!名無しさん!
2010/02/28(日) 19:18:48ID:jJECSjLH0488助けて!名無しさん!
2010/03/13(土) 03:50:05ID:INH0q+uwダントツの難しさ。システム複雑な上にまさに詰め将棋でこれがクリア出来たらおそらくどんなSRPGも解けるw
2 ,トラキア776
これも相当難しい。ただ聖戦などFEに慣れていればなんとか攻略は可能。
3 スパロボα外伝
F完結編の方が簡単にみえるくらい難しい。最高レベルにしてやっとなんとかクリア出来たレベル。
なお当然だがベストエンド以外クリアしたとは認めない。
4 魔神転生
これは難しいというよりやたら広く多いマップにのろさでいらいらする内容でクリアは苦痛で至難の業w
5 タクティクスオウガ
これも実はかなりの難易度のはずなんだが攻略本とか見て情報知ってるとかなり難易度が下がる気がする。
0489助けて!名無しさん!
2010/03/15(月) 14:59:06ID:xOPchF2wつっても話がつまらんとか準備めどいとかの苦痛によるマイナス点だけど
運の要素が大きいのに詰め将棋とか無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています