とにかく難しいSRPG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 21:54:43ID:IpBl1b6+アイテムを取るのが難しい
クリアすること自体が難しい
とにかく初心者を寄せ付けない
そんな手ごわいシミュレーションについて語ろうや
0311助けて!名無しさん!
2006/06/10(土) 08:29:38ID:bheBQeLXTAで10時間切ったらしいが、FEのTAはどんなもんだ?
0312助けて!名無しさん!
2006/06/10(土) 10:13:07ID:jzNpEs92ベルサガの確率は数値通りということで検証取れたはずだが?
0313助けて!名無しさん!
2006/06/10(土) 10:37:01ID:NS6OxGfP0314助けて!名無しさん!
2006/06/10(土) 10:48:41ID:LAne0PJM0315助けて!名無しさん!
2006/06/10(土) 11:25:08ID:5iMIflAc妄想ですか?
0316助けて!名無しさん!
2006/06/10(土) 11:35:18ID:jzNpEs92公式データで発表されたわけじゃないが、ベルサガ本スレで何人かに検証されてた。
俺も500回ほど試行したことあるが、数値どおりの確率でほぼ間違いない。
決して30%=命中率一桁、80%=命中率9割とかの補正は無い。
0317助けて!名無しさん!
2006/06/10(土) 11:40:18ID:5iMIflAc0318助けて!名無しさん!
2006/06/10(土) 12:33:33ID:bM/FsWgn0319助けて!名無しさん!
2006/06/10(土) 12:46:54ID:ybSjkG5X0320助けて!名無しさん!
2006/06/11(日) 18:26:00ID:UM+lAlMBだって外部から堂々と精神コマンドで補正掛けられるから
内部でこっそりぬるい方向に補正掛けてるのはGBA以降のFEね
0321助けて!名無しさん!
2006/06/11(日) 20:44:58ID:TombkOs30322助けて!名無しさん!
2006/06/12(月) 20:18:07ID:2dHjnxLPまさに戦国サイバーしてて良い感じだった。
0323助けて!名無しさん!
2006/06/13(火) 03:11:00ID:BW1XU47H0324助けて!名無しさん!
2006/06/13(火) 15:32:21ID:fwVQruDYMDだし濃いし読経だしなぁ…
0325助けて!名無しさん!
2006/06/13(火) 17:43:03ID:fwVQruDYMDだし濃いし勾玉だしなぁ…
読経してギャー
0326助けて!名無しさん!
2006/06/13(火) 17:45:38ID:fwVQruDYスレ汚しすみません。
0327助けて!名無しさん!
2006/06/19(月) 20:04:27ID:vKBhA8bH敵軍だけ傭兵2種類連れてたりとか、指揮補正掛かる装備が少なかったりしたし
後から仲間になる奴が妙に弱くて育てるのが激しく難しかったり・・・・
まぁ俺がヌルいだけか
0328助けて!名無しさん!
2006/06/27(火) 00:09:17ID:4XgBA/5i敵強すぎ
0329助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 03:05:38ID:f3g2ngH5結構難しいと思った、まぁやったの小学生の頃だけど
0330助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 05:32:00ID:wxbXRHJeて〜ごわいしみゅれ〜しょん
にしようと思ったが、あえて「学園都市ヴァラノワール」を挙げてみる
0331助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 06:20:22ID:KbxnutDO0332助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 10:34:27ID:H9JJyqha0333助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 12:06:46ID:tIlgSPx70334助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 16:38:11ID:IvT2lKDPトラキアが難しいなんて初耳
0335助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 16:41:14ID:VdJSC+tW0336助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 17:24:44ID:U2VEJ59Zこういうこと言うやつに限って攻略サイト見ながら進めてたりするんだよな。
0337助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 17:42:07ID:IvT2lKDP当時パソコン持ってなかったと自己紹介から必要?
プレイヤーが逃げる設定のガルザスが初プレイで捕らえれた時点で難しいとは言い難い
初心者を寄せ付けないゲームじゃないだろ
最近ではベルサガくらいかな。敷居高かった
0338助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 18:50:40ID:Z0ncnZRB0339助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 19:30:51ID:zBMxFmosが、だからといって難易度高いとか難しい訳でもない
GBAFEと大して変わんないし悪ければそれ以下の難しさ
ベルサガは難易度とか難しさ以前の問題
0340助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 20:17:05ID:hwfyOuDI0341助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 20:28:52ID:IvT2lKDP非難しないから一つ例を挙げてくれよ
>>340
つ「詰め将棋」
0342助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 21:14:59ID:zBMxFmosまぁ運要素も高難易度や難しさというならかまわんけど
運要素云々はゆとり(ryとかヌルげ(ryは論外
0343助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 21:37:00ID:IvT2lKDPで、何がオススメですか?
0344助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 22:44:41ID:c9jhzjxHトラキアって散々FEでは一番むずいと言われてきたゲームだが。
初プレイでガルザス捕獲できた人なんてほとんどいないだろ。
そんな誰でも簡単に捕らえられるかのような口ぶりで自慢されても困る。
紋章一部でさえ難しいと感じるやつがいるというのに・・・
0345助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 23:06:33ID:YSk4FGWySRPGやったの初めてだったんだけど。
0346助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 23:08:58ID:gYhmksyiいや、確かに難しいっていうほどでもないけどね。
0347343
2006/07/08(土) 23:42:02ID:EKQwf7m4紋章一部はウチの80歳になるばあちゃんが「これぐらいの簡単なのが面白い」って言ってた
ガルザスはシーフを捕らえさせて、魔法と勇者の剣振り回して捕らえた記憶がある
まあできない奴がいるなら初心者向けじゃないんだろう。
ならトラキアは難易度高いで納得
だけどここは初心者向けゲーム決めるスレじゃない
歯ごたえあって面白いと思うがなぁ>ベルサガ
別にバランスが悪いと感じた場面もなかったし
0348助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 23:48:17ID:OhjCNtlW乱数により生まれた「偶然」だと思うがな。
出来て当然、と考えるにはある程度の確立で捕縛できる保障が必要になる。
検証してみるとするか。
あの時点のユニットはリーフ、フェルグス、カリン、リフィス、ラーラ、ブライトン、マチュア、ダルシン、アスベル、ナンナ、ヒックス。
ガルザス LV20 HP 54 力20 魔9 技20 速20 運17 守備14 体格18 移動7
指揮効果はなし、地形効果も仮に無しとする。
マスターソード 威力14 命中60 必殺10 射程1 重さ15 二回攻撃
これによりガルザスは、攻撃34 命中 117 守備14 回避 57 必殺 30 必避 8 攻撃速度20 二回攻撃
体格18のガルザスを捕縛できるユニットは騎馬のフェルグス、カリン、ブライトン、ナンナ、ヒックス。
捕縛を狙う時、ユニットを担いでいる時は力、魔力、技、速さ、守備が半減する。
ガルザスに武器を持たないユニットを捕縛させれば、ステータスは
ガルザス LV20 HP 54 力10 魔9 技10 速10 運17 守備7 体格18 移動7
攻撃24 命中97 守備7 回避37 必殺20 必避8 二回攻撃
命中=装備武器の命中率+技×2+幸運+支援効果+指揮効果+カリスマ効果+武器相性修正 [%]
捕縛要員の有力候補
カリン‥‥槍により命中+10できるが、技初期値は「4」
フェルグス‥‥技7、剣装備。
ヒックス、ブライトンは斧なので適さない。
ガルザスを捕縛寸前のHPまで削るまでの過程はとりあえず略
カリンがどの程度技を伸ばしているかにもよるがここでは初期値の4で計算する。
鉄の槍を装備したカリンの捕縛時は支援込みで96、攻撃9
実命中は武器相性の補正もあり69、ダメージ2、追撃できない。
捕縛できなかった場合(24-4/2)*2の攻撃に曝され、7割ほどの確立でカリンは死ぬ。
勇者の剣装備フェルグスで捕縛、支援込み命中94 攻撃18 二回攻撃。
(命中57 ダメージ11)*2、捕縛できなかった場合(24-5/2)*2の攻撃に曝され、(97-6)^2=91^2=約83%で死ぬ
自軍ユニットを殺さずに行くならフェルグスが最も適している。
技が初期値のままでも9割方捕縛が可能、実際はもっと楽。
ガルザスのHPを11以下に削る必要があるが、そう難しくは無い。
・・・不本意だが、計算式とユニットを担ぐ事による能力低下を知っているならば初プレイでもガルザスの捕縛は余裕。
0349助けて!名無しさん!
2006/07/08(土) 23:54:44ID:U2VEJ59Z俺は両方とも前情報無し(発売日買いなんで当然だが)でやったがトラキアのが理不尽にきつかったぞ。
おそらく敵が乱数を見て行動してくるっぽいから事故が異様に起こる。
0350助けて!名無しさん!
2006/07/09(日) 00:00:59ID:U2VEJ59Zあれを所見でやって楽だと言い切る奴がいるとは信じられん。
0351助けて!名無しさん!
2006/07/09(日) 00:06:25ID:zbqirGWt0352助けて!名無しさん!
2006/07/09(日) 00:54:04ID:t5ePArTE0353助けて!名無しさん!
2006/07/09(日) 01:57:52ID:sE8Wcqh6金増殖技があるからなぁ。
0354助けて!名無しさん!
2006/07/09(日) 12:43:48ID:1ycvG32Xついでに渡河作戦で杖ユニット育ってなくてレストも無くなって詰んだ
0355助けて!名無しさん!
2006/07/09(日) 12:48:07ID:1ycvG32X0356助けて!名無しさん!
2006/07/09(日) 17:49:21ID:DmuI5PKc0357助けて!名無しさん!
2006/07/09(日) 18:09:59ID:qFflZuP10358助けて!名無しさん!
2006/07/09(日) 18:16:05ID:tMwptkD0デッドコピーは言えドッペルベガを一回の戦闘で倒すし。
0359助けて!名無しさん!
2006/07/10(月) 02:58:11ID:bkpbc7ZF初回プレイ&攻略など見ないでも、被害ゼロでクリアとかが簡単にできる
問題はシナリオがひたすらダルいことだな
ソウルエッジが出たぞ→手に入れろ→逃げられた→ソウr(ry
の繰り返しだし
0360助けて!名無しさん!
2006/07/10(月) 09:02:54ID:M5HJeZg90361助けて!名無しさん!
2006/07/10(月) 20:15:56ID:hhrtyYc3>トラキア
0362助けて!名無しさん!
2006/07/13(木) 22:44:16ID:3wz8YY5X先に裸でひっ捕まりに出るのは捕縛の基本
0363助けて!名無しさん!
2006/07/15(土) 01:01:49ID:gXmgxFLxおっぱい揉まれたりしたかな
0364助けて!名無しさん!
2006/07/16(日) 02:42:25ID:1w9hUA1Y0365助けて!名無しさん!
2006/07/16(日) 03:03:00ID:fvx+BYoH0366助けて!名無しさん!
2006/07/16(日) 04:55:23ID:Vlkx/UJ40367助けて!名無しさん!
2006/07/16(日) 10:48:35ID:X4jmUmD3カンストした時間返して欲しい
0368助けて!名無しさん!
2006/07/27(木) 19:50:44ID:jIKhEdp9クリアを前提としてそれだけを目的したプレイスタイルをとると、何が何でも
コイン強化一択という作業に突入。
売りのシステムがまったく役に立たんし、シナリオはカス。
いわゆるゲームの楽しさって奴が欠落しているから、評価が低いのは当たり前かと。
でも、おかしなモンで、そんなゲームでもなんとなくクリアへの軌道に乗ってくると
面白いことをしているような感覚も沸いて来るんだよな……錯覚だが。
0369虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc
2006/07/28(金) 14:11:58ID:vjHhstg9期間を空けて3回挑戦したが、攻略できなかった。
最近、またやりたくなってきた。(;´Д`)ハァハァ
0370助けて!名無しさん!
2006/07/28(金) 15:47:35ID:y+l9Sp8Wこっちに詰まったところを書けば解答くるよ。
呉ソフトウェア工房を応援するスレ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1097319544/
0371助けて!名無しさん!
2006/07/28(金) 17:30:54ID:rdEBYZjRスタッフあほかと
ちゃんとデバックやったのかと
0373助けて!名無しさん!
2006/07/28(金) 20:26:47ID:eQeXSHXVFQ4ならもう6回もクリアしたよ
0374助けて!名無しさん!
2006/08/15(火) 20:39:24ID:kZqpCHEJ0375助けて!名無しさん!
2006/09/22(金) 07:34:36ID:6d6ABaw4初回曹操選んでヌルゲーだわぁとか調子乗って次回劉備で始めたら呂布にレイプされました。しかしギャップのせいだから難易度は普通か…?
あとティアサガはなかなかの難易度で面白かった。リュナンが弱過ぎて泣いた
0376助けて!名無しさん!
2006/09/27(水) 19:09:06ID:gPVA5Mdvメサイアのゲームの名前知ってる人いないかな?
二つあって、片方は中世ファンタジー系のSRPGで、
もう一つがロボットSLGなんだけれど誰かタイトル名
を教えてくれまいか
0377助けて!名無しさん!
2006/09/27(水) 19:28:55ID:dq+d0oI90378助けて!名無しさん!
2006/09/27(水) 19:36:07ID:Js90bztJ↓このスレから拾ってきたが
結局、SRPGの起源って何なの?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116094022/153
「ガイアの紋章」と「飛装騎兵カイザード」?
0379助けて!名無しさん!
2006/09/27(水) 19:42:14ID:gPVA5Mdvそれだサンクス
小学生の頃頑張ってガイフレームをクリアしようとして
挫折した記憶が今もある
0380助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 01:44:12ID:stH7m8TL星神ってたかみち絵で主人公が金髪で、コインとか使うゲームだよな?
たしか結構楽しくプレイした記憶があるんだけどな。
普通にやって普通にクリアしたように思う。そんなに難しいと思わないけど。
なんとなく『このゲーム難易度高いなー』としか思わなかったような。
ちなみに、ここ数年でやったのは
ステラデウス
羅刹オルタナ
とかだけど、どれも楽勝だったけどな。昔のパワードールも楽しんでやったし。
つか星神、思い出したからやりたくなってきたw
0381助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 02:55:20ID:on2LrPkI当時小3くらいか
0382助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 04:31:14ID:ta2qxnzv当時のゲーム雑誌でやたらとプッシュされてたし、
値段も他のゲームに比べて若干安かったから買ったのだが…。
ゲーム始めると、
何これwwwwwww敵の数多すぎwwwつーか敵だけ何で高い所が初期位置なのww弓がいてぇよww
コインしか使えねぇwwwせっかくセットしたのに、売りの一つのセッションが強くねぇww
何より、たりぃ。中盤の3連戦とかあり得ねぇとか思った。
連戦が終わるまで、1戦ごとにセーブも出来ないし。
2連戦が終わったところで「やっとこれで終わりだ、セーブできる」と思ったら、
次の戦いが始まって暫しポカーン、我を取り戻した時には、コントローラーを投げてた。
よくフリスビーにしたり、割らなかったなと思う。
当時、学生だったから時間があってクリアできたけど、社会人となった今では無理だな。
同じ寮でこれを貸して同じくクリアした友人とは、今でも色んな意味で盛り上がるwww
長文すまん。
0383助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 08:55:52ID:7NHWcOud何あの仮面ライダー
相手の攻撃届かない位置に全員で逃げてちまちまSPためて広範囲オリスキで倒したけど
あれ普通にやったらヘルゲイザーで皆殺しだろ
0384助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 17:32:36ID:fwMpps83大陸続きで近くに敵対高いCPU居たら常にビクビクするはめになるし
そいつにてこずって塔支配ほっとくと裏世界のやつに異世界断絶の魔法唱えられるとほぼツミ
支配の魔法生成勝負に勝てるわけねぇー
まあなんにしても熱かった
0385助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 20:19:41ID:hFGu2RtZ序盤の滝のステージのアホ難易度はワラタ
0386助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 21:30:38ID:gTFUGOSyお前は俺かw
ステラデウスは俺もやった。オルタナは知らんが。
0387助けて!名無しさん!
2006/11/01(水) 01:49:35ID:qCUOPIMh0388助けて!名無しさん!
2006/11/01(水) 04:43:32ID:ISiLOz9Cどれくらいの難易度なのか楽しみにしてただけにショックだぜ…
0389助けて!名無しさん!
2006/11/02(木) 13:26:13ID:QWx4pmEc繋がってるゲームだと思った。
でもこれFE(特にトラキア)経験者じゃないと絶対投げ出すよなw
GBA版のFEはぬるくなってるしもう過去のFEのような良ゲーはプレイできないのかなと
思ってただけにちょっと感動した。
0390助けて!名無しさん!
2006/11/02(木) 16:36:04ID:alFUjsHN初期配置で敵が高台から弓と魔法をばんばん撃ってくる
コインだけが攻略の鍵
0391助けて!名無しさん!
2006/11/02(木) 18:31:46ID:XkTwEGur仕方ない
ベルサガはFEユーザーをターゲットにしたゲームだからな
0392助けて!名無しさん!
2006/11/03(金) 08:28:21ID:qu1XdDElやっぱレゲー好きに受けがいいのが分かるな
散々叩かれまくったのに、叩きのプロのニュー速民があんま叩かないのが
最初は意外だったw
0393助けて!名無しさん!
2006/11/05(日) 12:02:09ID:3xSxiVobっていうのがHOSHIGAMIスレの名言だな
0394助けて!名無しさん!
2006/11/13(月) 03:38:00ID:RjTqBZBS0395助けて!名無しさん!
2006/11/13(月) 12:14:08ID:km8KhzwQボクシングで言うと、トラキアが反則なまでに強い相手だとすると
星神は普通に反則でナイフ持ってるだけって感じ。
0396助けて!名無しさん!
2006/11/25(土) 08:14:40ID:Fnl07P0/ほんとコインゲーだな
0397助けて!名無しさん!
2006/12/20(水) 15:31:07ID:p4KvUmmR「超天才の俺にとっては、どんなゲームもヌルゲーw」
って主張する奴が出てくるな。
0398助けて!名無しさん!
2006/12/21(木) 06:04:48ID:fJ962JQLリアルで友達居ないんだよきっと。
0399助けて!名無しさん!
2006/12/21(木) 15:37:52ID:QGIvRZxBこれまでSRPGをゴリ押しでやってた馬鹿な俺にはキツすぐる
でもこれやらないと隠し要素がオープンしないんだぜ・・・・・・orz
0400助けて!名無しさん!
2006/12/22(金) 11:44:23ID:84ps2nSVそれでもFEの難易度低いと言われる作品よりかは楽かと
0401助けて!名無しさん!
2006/12/30(土) 19:01:15ID:HPzOA4PO妹にフェラしてもらいながらでもクリアできるけど、
それより簡単なの?
0402助けて!名無しさん!
2007/01/10(水) 10:09:13ID:raaJw210頑張って獣皇倒したらブレイブ失敗ってのは理不尽だと思うんだ。
0403助けて!名無しさん!
2007/02/07(水) 00:38:12ID:d3QcHvrfというより、運ゲー?
0404助けて!名無しさん!
2007/02/07(水) 01:20:05ID:32mGoKYZバランスが悪いのは難しいとかいうんじゃないと思ってる。
0405助けて!名無しさん!
2007/02/07(水) 02:07:44ID:wi2Jatr8絶望的に面白くないが。
0406助けて!名無しさん!
2007/02/08(木) 00:09:25ID:yLtpsNu40407薪浦チルドレン ◆MakyMaxwMc
2007/02/09(金) 14:09:46ID:3/6yahIU戦略性があって(定石が決まってなくて)
運の要素に左右されないで
理不尽でもないけど
難しいゲーム
紋章2も大体の定石が決まってる気がする
0408助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 14:40:10ID:Ezn1/lSn0409助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 18:19:55ID:7GICsE7K0410助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 19:26:52ID:iELjW4lxもうね思い出すだけでも・・・。
グラフィックやキャラは嫌いじゃないんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています