トップページgamesrpg
544コメント220KB

家庭用シミュレーションRPG(仮)自治スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 01:53:05ID:EowwCoqS
とりあえず立てた
0002名無しさん@お腹いっぱい2005/05/06(金) 03:02:04ID:0xVMnu7s
>>1
&2ゲット
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 03:16:31ID:sUDaEeA7
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 03:17:50ID:eadgJDg1
とりあえずスパロボはここなのかロボゲ板なのかという件について
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 03:19:11ID:5sD5CDnS
ここ
スパロボスレの住民がはっきりと移動してる    ように見える
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 03:28:42ID:eadgJDg1
>>5
それはここのほうがわずかに先に立っただけで、
今ならいくらでも交通整理できると思う

まあ両方にあってもいいんだろうけど
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 03:43:31ID:UtQl79zH
向こうのスタンスがハッキリしないとどうにもこうにも
つーかロボットゲーって曖昧すぎてカテゴライズできてないじゃん・・・
何考えてんだ運営は
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 05:36:13ID:0Z2dS5C0
どうやらスパロボ板を作ろうということになったが、
固有名詞の板は蹴られるので「ロボゲー板」という
曖昧な名称になったのが真相のようだ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 07:16:48ID:R+dUAuF2
でもはっきりしないとマイナスになるだけかと……


記念カキコ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 07:53:17ID:1KL0btHs
ロボゲ−と言われてもRPGからアクションからシューティングから・・・
っと幅広すぎるからまた考えんといけんくなるからなぁ
もうここでいい気がするがな
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 10:21:09ID:vjJ+WdyM
とりあえず板増えすぎ、明らかに板作るまでもないジャンルや
中身かぶってる板とかさ…
勢いがあるからって理由ならスパロボ板と新作ゲーム板(発売から1月位)
だけ作れば充分だとオモタ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 11:19:49ID:z9DSOFYf
スパロボの新スレはロボゲー板にたってるね。
あちらの自治では家ゲーに固執せず、
ロボゲー総合でいこうという流れっぽい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 11:28:48ID:685qhpmF
FEとかサモンナイトとかがこっち?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 11:47:13ID:BaoVZkZl
>>13
SRPGですからな。
日本一ソフトのや、ベルサガもこちらかと。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 11:50:52ID:ErahgD0a
誘導用テンプレ案

------------------------------------------------------------
SRPG板が新設されました。
即移動か、次スレから移動かは住民の皆様の判断でお願いします。
http://game9.2ch.net/gamesrpg/

※スパロボはSRPGですが、ロボゲー板扱いとなります。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 11:53:31ID:685qhpmF
------------------------------------------------------------
SRPG板が新設されました。
即移動か、次スレから移動かは住民の皆様の判断でお願いします。
http://game9.2ch.net/gamesrpg/

※スパロボはSRPGですが、ロボゲー板扱いということでお願いします。

こっちのが無難かなぁ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 12:17:39ID:ri2PjV2L
>>16
あ、でもサルファスレとかMXスレは既にロボゲー板だということは理解してるみたいだよ
サルファスレは既にロボゲー板に住み着いたしね、
つうか伊達に雑談スレじゃないんで情報が早いんだなこれが。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 12:23:24ID:685qhpmF
>>17
どうするかしっかり話し合ってたようだしな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 13:40:15ID:Q+LOtiO+
RPG板からわざわざ分離する意味あるのか…ここ>SRPG
PS時代と違ってマイナージャンルに落ちてるのに(´・ω・`)
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 13:49:47ID:1O0n7O06
>>19
スレ保持数が少なくなるから、ムリヤリにでも分ける必要があった。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 14:40:36ID:0MbUZ/Kj
なんかスレスト喰らうからこっちに新しく建てろ言って言われたんだけど、
板更新しても一覧に入らないんだが・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 14:52:37ID:8Daw17PN
janeもbbstableもまだ未更新だな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 14:57:44ID:0MbUZ/Kj
ギコもまだだよ。
0024新設板一覧2005/05/06(金) 14:58:58ID:8Daw17PN
http://news19.2ch.net/gamenews/ ゲーム速報(仮)
http://game10.2ch.net/gamechara/ ゲームキャラ
http://game10.2ch.net/gamespo/ 家ゲースポーツ
http://game10.2ch.net/gamehis/ 家ゲー歴史
http://game9.2ch.net/gamesrpg/ 家庭用シミュレーションRPG
http://game10.2ch.net/gamerobo/ 家ロボットゲー
http://game10.2ch.net/gamestg/ シューティング
http://game10.2ch.net/gamefight/ 格ゲー
http://game10.2ch.net/otoge/ 音ゲー
http://game10.2ch.net/gecen/ ゲーセン
http://game10.2ch.net/amusement/ アミューズメント
0025新設板一覧2005/05/06(金) 14:59:31ID:8Daw17PN
http://game9.2ch.net/retro2/ レトロ2
http://game9.2ch.net/game90/ 90年代家庭用ゲーム
http://game9.2ch.net/gamef/ 洋ゲー
http://game10.2ch.net/handygame/ 携帯ゲームソフト
http://game10.2ch.net/pokechara/ 携帯ゲームキャラクター
http://game9.2ch.net/gamemusic/ ゲーム音楽
http://game10.2ch.net/gameama/ アマチュア(同人)ゲーム
http://game9.2ch.net/tcg/ トレカ
http://game9.2ch.net/gamestones/ 囲碁(囲碁・連珠・オセロ/石系)
http://game9.2ch.net/gameurawaza/ ゲーム裏技・改造・亜細亜界隈
http://game9.2ch.net/gameswf/ フラッシュゲーム
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:00:05ID:raL2ykRv
>>19
SLG板にして他のSLGも受け入れれば需要は増えるだろうが……

>>20
いや運営がゲーム系の分散のために、取り合えずカテゴリ分けして板作ったんじゃないのか?
こういう場合大抵住人の意志をあまり反映させずに分けて、その後住人が細かいローカルルール作るものだが……
だいたい向こうはゲームの事情には疎いんだしなぁ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:09:42ID:8Daw17PN
実際、今まで1200あったスレッド保持数が
700になって、一気に500くらいのスレが落ちたからな。
今後は各板700〜800くらいの保持数でやっていく予定らしいから
分割は必須なんだろう。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:45:44ID:+IEpAsLU
ちょっとちょっとー
いきなり強制移転はないんでねーの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:48:08ID:IUbGKoET
■暫定ローカルルール案■(スレの細分化防止)

家庭用シミュレーションロールプレイングゲームの板です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 16:20:40ID:r5Afi4JN
なにこれ
一気に板増やしすぎだろ。めんどくせーな
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 17:00:09ID:MrNjzrel
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113236744/

ここみたいに攻略板に立てるか。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 17:02:44ID:sCbV0q8d
このジャンルは迷惑な信者ばっかだから隔離は正解
スパ厨、FE厨、TO厨・・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 17:24:19ID:rKTF/TD2
>>29に「ロボットものは家ロボゲー板です」追加する?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 17:34:09ID:Y1rTqVs/
スパロボはロボゲー板に移転してます
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:50:31ID:4crX2cDI
ここまで板増やしておきながら、なんでエロカワイイ専用板がねーんだよ!
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:52:36ID:JAV3dsW1
>>35
ゲームキャラ板にほとんど引っ越してるよ>エロカワイイ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:52:45ID:KkJchDgf
エロカワイイはこちら

ゲームキャラ
http://game10.2ch.net/gamechara/
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:55:28ID:4crX2cDI
>>36>>37
オーケーブラザー。
ウェルカムマイユートピア!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 19:01:19ID:4crX2cDI
ていうか、今ゲームキャラ板見たらスレの多さにびびった。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 20:50:47ID:6FHCuyDP
なあ、フロントミッションはロボゲーじゃないのか?
此処に居るんだが果たして…
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 21:17:18ID:6u641LbN
というか、ロボゲー板は鯖が違う(game10)ので直接移転は出来ないらしい。
(game9鯖同士の移転はできる。)
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:16:49ID:PyZt6Y8d
janeとかに板いつになったら反映されるんだ?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:44:49ID:Vvr/c3k4
しかし・・・ゲームとアニメだけでこれだけ板があるのが2ちゃんねらの嗜好の偏り方を如実に表してるなw
大体モ板だけで3つあるしなw
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:43:56ID:OSN3Wt1U
>>43
ゲーム板は厨の人口の多さによって成り立っているからじゃないの?
ねらーが偏ってるったら確かにそうだけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 02:25:17ID:R7kNJyee
アケ板の来訪数をみればわかるが
レスの多さは必ずしも住人の多さを意味しない
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 09:40:56ID:7kNEvpGK
この板需要あるのか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 13:45:58ID:5L1hpw1B
無いね。
新作自体出ないじゃん
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 13:50:47ID:jiZ49Dcl
版権キャラゲー板作るだけでよかったんじゃないのか・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 14:05:04ID:P8kW5y1k
まずい、家ゲー板の中で過疎板候補No1になっちまいそうだ>SRPG
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 14:35:55ID:XJNTRijF
>>49
そーでもない。
http://stats.2ch.net/suzume-game.cgi
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 14:40:04ID:hRn46jlO
板ランキングの今日の書き込み数では
だいたい200位前後
前のRPG板は20位くらいで2chの板は全部で650ちょっと
見事に中規模板になっちまった
FE新作やBSなどがあるからしばらくはこのままだろうが
そこれからがやばい
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 15:26:05ID:/8KFvn5g
ここまでSRPGのタイトルが少なくなってるとは
立てた奴も知らなかったんだろうな、まさか音ゲーよりスレ数少ないとは
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 15:29:15ID:WE5tFv39
スレが少なくても負荷が大きかったら同じ事なんだよ
実況板にスレが20ぐらいしかないから過疎だということにはならん

ところでPSぐらいの古いSRPGの扱いはどうする?
90板とここと両方使っていいことにしとく?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 15:35:24ID:/8KFvn5g
>>53
音ゲーとか格ゲーはアリだからアリでいいんじゃない
そうでないと、純正SRPGの新作なんてベルウィックとナムカプの後は
もう当分でないぞ・・・過疎っていきそうな悪寒
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 16:20:49ID:dRtssI5P
ここは普通のシミュレーションもええのかね
シミュRPGとの違いがようワカランが

あと、ここの名無しは名無しさん@お腹いっぱいのまま?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 16:34:27ID:AQ2g3Zh4
カテゴリー『大人の時間』と同様に板が増えすぎ、目的の板を探すのが面倒臭いので、
『ゲーム』のカテゴリーを二・三分割して欲しいのですが…。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 17:02:26ID:I5HLjmB2
>>56
信長の野望等は歴史ゲーム板だけど、ドラゴンフォース系とかは
こっちでいい・・・んかな?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 17:23:02ID:+16u7XJu
歴史SLG除いたSLGこっちに引っ張ってこないと寂れる一方だよ>ここ

ほんとナムカプとBSの後が無いw
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 17:42:40ID:JOHeZyHf
SLG板だったら欲しいな
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 17:47:51ID:xWLGezwG
S・RPGを、「シリーズ物の・RPG」と解釈したらどうだろう?
板がパンクする勢いになると思う。

元のRPG板がスカスカになりそうだけど‥。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 19:29:51ID:aFJUp78K
無理に使う必要ないんじゃねーの
避難所だらけにすればいいさ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 20:03:00ID:eZFRqS5q
ここFE板じゃないか
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 20:06:32ID:IL02mN++
今は新作が出て丁度盛り上がってる時期だからね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 21:48:51ID:WP6jIBqu
ベルサガ出たらもう話題なさそう。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 21:50:32ID:rA30Ij3S
>>29で申請する?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 21:55:33ID:lvSj2oe0
隔離板の悪寒

日本一総合まで強制移住させられて住人が怒って
次スレから家ゲに移る案が出てるから、本当にで廃墟化しそうだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 22:00:23ID:lvSj2oe0
アーク総合は新作がRPGだったから家ゲRPGでおkらしい・・・
基準もよーわからん板なんだよな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 22:34:07ID:rA30Ij3S
>>66
サロンに行けばいいのにねえ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 22:40:41ID:dlFbqh/g
IDでないのが嫌なんだろう
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 22:41:51ID:T2abfqsu
TSスレどこ行った
いきなり移転食らったんだが
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 22:47:11ID:Fa1teCQm
>>70
RPG攻略板にあった

次男でもシロウ! ティアリングサーガ〜第65章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1113236744/
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 22:50:50ID:dlFbqh/g
攻略になってるのかよw
ワロス
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 22:54:28ID:T2abfqsu
板ないです。。。

↑って出るんだが○| ̄|_
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 23:00:44ID:T2abfqsu
>>71
ああ、ゴメン今見たら入れるようになってたわ。ありがd
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 23:13:30ID:LD7YirHw
攻略スレはSRPGでも家ゲー攻略ってことなら
ここが妥当なスレなんて数えるほどしかないよな・・・。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 23:22:37ID:rA30Ij3S
その数スレが結構な負荷なら分散してよかったんでは
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 00:14:44ID:5BY9GsAU
TSスレは元々攻略板にあったんだよ。
この際だから、こっちに戻ってくればいいのに。
鯖違うから立て直しになるけど。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 00:16:36ID:UOWw64bW
>>77
中の連中は嫌がってるよ。そもそもBSと一緒になるのも嫌そうだし。
あそこにいさせてやればいいじゃん。攻略もやってるようだし・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 00:24:34ID:YkLHAy0U
BSはBSで、FEと同じ板ってのは荒らしが互いに入り乱れるから歓迎しないんだが。
スレの住民も煽り耐性が弱いから今後が心配だ。

それはともかく、早速エロカワイイスレが立ち始めている件について
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 00:26:24ID:pXYaXClF
はやくも過疎ってる件

   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
     ('A`)    そうだ!ドーナッツ化現象!
     ノヽノヽ
       くく
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 00:40:11ID:5BY9GsAU
ローカルルール制定して板違いにするしかないでしょうね>エロかわいい
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 01:04:10ID:cLa9TUZU
ゲームボーイウォーズスレが携帯ゲーム板から消えたんだが、ひょっとしてここへ移転?
FEとBSの抗争に巻き込まれそうで嫌なんだが……。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 01:11:21ID:QOSo19JL
>>82
携帯FEと一緒に携帯ゲームソフト板に移動してる。

ゲームボーイウォーズ・ファミコンウォーズDS 16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1113790325/
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 01:19:09ID:P70GcG3r
携帯ゲーム板と
携帯ゲームソフト板の
区別がわからんのだが‥。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 01:34:08ID:NT3QN63s
携帯ゲームは完全にポケモン板にするって話だが。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 02:18:47ID:TDBGtPOJ
削除板にSRPGスレがねーんだが、どーすりゃいい?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 02:51:17ID:tzIFgtTy
>>86
フォームから依頼すれば自動で立つよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 03:18:05ID:TDBGtPOJ
フォームが分からん
フォームて何?



……まあ、そのうち立つよな
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 03:23:06ID:22GSiMzu
>>88
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 04:23:52ID:TDBGtPOJ
やっぱ分かんねーわ
ケータイからだし
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 07:15:22ID:szlYbjn4
gamesrpg:家ゲーSRPG[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115503982/l20
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 07:58:15ID:2rCVZeNO
シムシティとかも含めたシミュレーション板にすべき。

大戦略とかファミコンウォーズ、ネクタリスといったストテラジー
家庭用AoEみたいなRTSあたりも含めて。


トレインシミュレーターとかフライトシミュレータは知らんw
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 09:21:28ID:OchUVnBg
「家庭用」はずさねえ?
微妙に勢力拡大
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 12:18:48ID:fCr1JWYp
とりあえずあげとくか

さらに新板
家ゲACT攻略
http://game10.2ch.net/goveract/
家ゲRPG攻略
http://game10.2ch.net/goverrpg/
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 12:20:04ID:P70GcG3r
わけわからん。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 14:30:08ID:kaMvSQZG
>>92
フライトシム板があるので不可
ゲーム以外のはhttp://science3.2ch.net/sim/

>>93
じゃこうか

板正式名 シミュレーションロールプレイングゲーム板 

略称 SRPG

■暫定ローカルルール案■(スレの細分化防止)

シミュレーションロールプレイングゲームの板です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 14:57:32ID:918BRdjg
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/04/15/104,1113556536,38367,0,0.html
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 15:28:24ID:lkNNpHcV
なぁ、janeのお気に入りの更新チェックで、
この板のだけチェックしてくれないみたいなんだが、
どうすればいいのん?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 17:28:50ID:cuoWPdyA
>>96でだす?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 19:54:13ID:oqqfbYGR
せっかく広いスペースがあるのに
1タイトル1スレ限定にするのも悲しくないか

それに、隔離スレ(アンチスレ)を認めなきゃ荒れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています