家庭用シミュレーションRPG(仮)自治スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 01:53:05ID:EowwCoqS0002名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/06(金) 03:02:04ID:0xVMnu7s&2ゲット
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 03:16:31ID:sUDaEeA70004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 03:17:50ID:eadgJDg10005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 03:19:11ID:5sD5CDnSスパロボスレの住民がはっきりと移動してる ように見える
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 03:28:42ID:eadgJDg1それはここのほうがわずかに先に立っただけで、
今ならいくらでも交通整理できると思う
まあ両方にあってもいいんだろうけど
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 03:43:31ID:UtQl79zHつーかロボットゲーって曖昧すぎてカテゴライズできてないじゃん・・・
何考えてんだ運営は
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 05:36:13ID:0Z2dS5C0固有名詞の板は蹴られるので「ロボゲー板」という
曖昧な名称になったのが真相のようだ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 07:16:48ID:R+dUAuF2記念カキコ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 07:53:17ID:1KL0btHsっと幅広すぎるからまた考えんといけんくなるからなぁ
もうここでいい気がするがな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 10:21:09ID:vjJ+WdyM中身かぶってる板とかさ…
勢いがあるからって理由ならスパロボ板と新作ゲーム板(発売から1月位)
だけ作れば充分だとオモタ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 11:19:49ID:z9DSOFYfあちらの自治では家ゲーに固執せず、
ロボゲー総合でいこうという流れっぽい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 11:28:48ID:685qhpmF0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 11:47:13ID:BaoVZkZlSRPGですからな。
日本一ソフトのや、ベルサガもこちらかと。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 11:50:52ID:ErahgD0a------------------------------------------------------------
SRPG板が新設されました。
即移動か、次スレから移動かは住民の皆様の判断でお願いします。
http://game9.2ch.net/gamesrpg/
※スパロボはSRPGですが、ロボゲー板扱いとなります。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 11:53:31ID:685qhpmFSRPG板が新設されました。
即移動か、次スレから移動かは住民の皆様の判断でお願いします。
http://game9.2ch.net/gamesrpg/
※スパロボはSRPGですが、ロボゲー板扱いということでお願いします。
こっちのが無難かなぁ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 12:17:39ID:ri2PjV2Lあ、でもサルファスレとかMXスレは既にロボゲー板だということは理解してるみたいだよ
サルファスレは既にロボゲー板に住み着いたしね、
つうか伊達に雑談スレじゃないんで情報が早いんだなこれが。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 12:23:24ID:685qhpmFどうするかしっかり話し合ってたようだしな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 13:40:15ID:Q+LOtiO+PS時代と違ってマイナージャンルに落ちてるのに(´・ω・`)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 13:49:47ID:1O0n7O06スレ保持数が少なくなるから、ムリヤリにでも分ける必要があった。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 14:40:36ID:0MbUZ/Kj板更新しても一覧に入らないんだが・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 14:52:37ID:8Daw17PN0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 14:57:44ID:0MbUZ/Kj0024新設板一覧
2005/05/06(金) 14:58:58ID:8Daw17PNhttp://game10.2ch.net/gamechara/ ゲームキャラ
http://game10.2ch.net/gamespo/ 家ゲースポーツ
http://game10.2ch.net/gamehis/ 家ゲー歴史
http://game9.2ch.net/gamesrpg/ 家庭用シミュレーションRPG
http://game10.2ch.net/gamerobo/ 家ロボットゲー
http://game10.2ch.net/gamestg/ シューティング
http://game10.2ch.net/gamefight/ 格ゲー
http://game10.2ch.net/otoge/ 音ゲー
http://game10.2ch.net/gecen/ ゲーセン
http://game10.2ch.net/amusement/ アミューズメント
0025新設板一覧
2005/05/06(金) 14:59:31ID:8Daw17PNhttp://game9.2ch.net/game90/ 90年代家庭用ゲーム
http://game9.2ch.net/gamef/ 洋ゲー
http://game10.2ch.net/handygame/ 携帯ゲームソフト
http://game10.2ch.net/pokechara/ 携帯ゲームキャラクター
http://game9.2ch.net/gamemusic/ ゲーム音楽
http://game10.2ch.net/gameama/ アマチュア(同人)ゲーム
http://game9.2ch.net/tcg/ トレカ
http://game9.2ch.net/gamestones/ 囲碁(囲碁・連珠・オセロ/石系)
http://game9.2ch.net/gameurawaza/ ゲーム裏技・改造・亜細亜界隈
http://game9.2ch.net/gameswf/ フラッシュゲーム
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:00:05ID:raL2ykRvSLG板にして他のSLGも受け入れれば需要は増えるだろうが……
>>20
いや運営がゲーム系の分散のために、取り合えずカテゴリ分けして板作ったんじゃないのか?
こういう場合大抵住人の意志をあまり反映させずに分けて、その後住人が細かいローカルルール作るものだが……
だいたい向こうはゲームの事情には疎いんだしなぁ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:09:42ID:8Daw17PN700になって、一気に500くらいのスレが落ちたからな。
今後は各板700〜800くらいの保持数でやっていく予定らしいから
分割は必須なんだろう。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:45:44ID:+IEpAsLUいきなり強制移転はないんでねーの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:48:08ID:IUbGKoET家庭用シミュレーションロールプレイングゲームの板です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 16:20:40ID:r5Afi4JN一気に板増やしすぎだろ。めんどくせーな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:00:09ID:MrNjzrelここみたいに攻略板に立てるか。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:02:44ID:sCbV0q8dスパ厨、FE厨、TO厨・・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:24:19ID:rKTF/TD20034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:34:09ID:Y1rTqVs/0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:50:31ID:4crX2cDI0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:52:36ID:JAV3dsW1ゲームキャラ板にほとんど引っ越してるよ>エロカワイイ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:52:45ID:KkJchDgfゲームキャラ
http://game10.2ch.net/gamechara/
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:55:28ID:4crX2cDIオーケーブラザー。
ウェルカムマイユートピア!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 19:01:19ID:4crX2cDI0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 20:50:47ID:6FHCuyDP此処に居るんだが果たして…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 21:17:18ID:6u641LbN(game9鯖同士の移転はできる。)
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:16:49ID:PyZt6Y8d0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:44:49ID:Vvr/c3k4大体モ板だけで3つあるしなw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:43:56ID:OSN3Wt1Uゲーム板は厨の人口の多さによって成り立っているからじゃないの?
ねらーが偏ってるったら確かにそうだけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:25:17ID:R7kNJyeeレスの多さは必ずしも住人の多さを意味しない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 09:40:56ID:7kNEvpGK0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 13:45:58ID:5L1hpw1B新作自体出ないじゃん
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 13:50:47ID:jiZ49Dcl0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:05:04ID:P8kW5y1k0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:35:55ID:XJNTRijFそーでもない。
http://stats.2ch.net/suzume-game.cgi
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:40:04ID:hRn46jlOだいたい200位前後
前のRPG板は20位くらいで2chの板は全部で650ちょっと
見事に中規模板になっちまった
FE新作やBSなどがあるからしばらくはこのままだろうが
そこれからがやばい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:26:05ID:/8KFvn5g立てた奴も知らなかったんだろうな、まさか音ゲーよりスレ数少ないとは
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:29:15ID:WE5tFv39実況板にスレが20ぐらいしかないから過疎だということにはならん
ところでPSぐらいの古いSRPGの扱いはどうする?
90板とここと両方使っていいことにしとく?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:35:24ID:/8KFvn5g音ゲーとか格ゲーはアリだからアリでいいんじゃない
そうでないと、純正SRPGの新作なんてベルウィックとナムカプの後は
もう当分でないぞ・・・過疎っていきそうな悪寒
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:20:49ID:dRtssI5PシミュRPGとの違いがようワカランが
あと、ここの名無しは名無しさん@お腹いっぱいのまま?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:34:27ID:AQ2g3Zh4『ゲーム』のカテゴリーを二・三分割して欲しいのですが…。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:02:26ID:I5HLjmB2信長の野望等は歴史ゲーム板だけど、ドラゴンフォース系とかは
こっちでいい・・・んかな?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:23:02ID:+16u7XJuほんとナムカプとBSの後が無いw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:42:40ID:JOHeZyHf0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:47:51ID:xWLGezwG板がパンクする勢いになると思う。
元のRPG板がスカスカになりそうだけど‥。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:29:51ID:aFJUp78K避難所だらけにすればいいさ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:03:00ID:eZFRqS5q0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:06:32ID:IL02mN++0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 21:48:51ID:WP6jIBqu0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 21:50:32ID:rA30Ij3S0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 21:55:33ID:lvSj2oe0日本一総合まで強制移住させられて住人が怒って
次スレから家ゲに移る案が出てるから、本当にで廃墟化しそうだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:00:23ID:lvSj2oe0基準もよーわからん板なんだよな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:34:07ID:rA30Ij3Sサロンに行けばいいのにねえ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:40:41ID:dlFbqh/g0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:41:51ID:T2abfqsuいきなり移転食らったんだが
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:47:11ID:Fa1teCQmRPG攻略板にあった
次男でもシロウ! ティアリングサーガ〜第65章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1113236744/
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:50:50ID:dlFbqh/gワロス
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:54:28ID:T2abfqsu↑って出るんだが○| ̄|_
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 23:00:44ID:T2abfqsuああ、ゴメン今見たら入れるようになってたわ。ありがd
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 23:13:30ID:LD7YirHwここが妥当なスレなんて数えるほどしかないよな・・・。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 23:22:37ID:rA30Ij3S0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:14:44ID:5BY9GsAUこの際だから、こっちに戻ってくればいいのに。
鯖違うから立て直しになるけど。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:16:36ID:UOWw64bW中の連中は嫌がってるよ。そもそもBSと一緒になるのも嫌そうだし。
あそこにいさせてやればいいじゃん。攻略もやってるようだし・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:24:34ID:YkLHAy0Uスレの住民も煽り耐性が弱いから今後が心配だ。
それはともかく、早速エロカワイイスレが立ち始めている件について
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:26:24ID:pXYaXClF\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
('A`) そうだ!ドーナッツ化現象!
ノヽノヽ
くく
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:40:11ID:5BY9GsAU0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:04:10ID:cLa9TUZUFEとBSの抗争に巻き込まれそうで嫌なんだが……。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:11:21ID:QOSo19JL携帯FEと一緒に携帯ゲームソフト板に移動してる。
ゲームボーイウォーズ・ファミコンウォーズDS 16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1113790325/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:19:09ID:P70GcG3r携帯ゲームソフト板の
区別がわからんのだが‥。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:34:08ID:NT3QN63s0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:18:47ID:TDBGtPOJ0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:51:17ID:tzIFgtTyフォームから依頼すれば自動で立つよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 03:18:05ID:TDBGtPOJフォームて何?
……まあ、そのうち立つよな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 03:23:06ID:22GSiMzuhttp://qb5.2ch.net/saku/index2.html
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 04:23:52ID:TDBGtPOJケータイからだし
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 07:15:22ID:szlYbjn4http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115503982/l20
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 07:58:15ID:2rCVZeNO大戦略とかファミコンウォーズ、ネクタリスといったストテラジー
家庭用AoEみたいなRTSあたりも含めて。
トレインシミュレーターとかフライトシミュレータは知らんw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 09:21:28ID:OchUVnBg微妙に勢力拡大
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:18:48ID:fCr1JWYpさらに新板
家ゲACT攻略
http://game10.2ch.net/goveract/
家ゲRPG攻略
http://game10.2ch.net/goverrpg/
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:20:04ID:P70GcG3r0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:30:08ID:kaMvSQZGフライトシム板があるので不可
ゲーム以外のはhttp://science3.2ch.net/sim/
>>93
じゃこうか
板正式名 シミュレーションロールプレイングゲーム板
略称 SRPG
■暫定ローカルルール案■(スレの細分化防止)
シミュレーションロールプレイングゲームの板です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:57:32ID:918BRdjg0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:28:24ID:lkNNpHcVこの板のだけチェックしてくれないみたいなんだが、
どうすればいいのん?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 17:28:50ID:cuoWPdyA0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 19:54:13ID:oqqfbYGR1タイトル1スレ限定にするのも悲しくないか
それに、隔離スレ(アンチスレ)を認めなきゃ荒れるよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 19:56:47ID:Eox2Q7Xcまあ、同様の趣旨のスレとして削除依頼すりゃいいんだけどね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 20:03:22ID:cuoWPdyA荒れるのは荒らす奴の問題だから放置&削除依頼
アンチが本スレを立てるのを禁止するんだったら「主観スレは禁止」でいい
保持数に余裕があるからレゲーからなんからOKに出来るし
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 20:52:01ID:OchUVnBg別にローカルルールに明記するようなことじゃない。
自然発生するかと
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 21:08:34ID:zPMpS8V9そのうえで放置するか削除依頼出すかは状況判断すればいいね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 23:39:30ID:Bxt6PafV保持数は決して多くはないんじゃないかと思うし
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 23:53:07ID:2rZFfz5OBSとか。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 07:19:45ID:yz5Z6hpmそうすれば>>92も入るw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 09:44:49ID:HsIzvOfR0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:02:48ID:KwU4nfid板正式名 シミュレーションロールプレイングゲーム・シミュレーションゲーム板
略称 SRPG
■暫定ローカルルール案■(スレの細分化防止)
シミュレーションロールプレイングゲームと<br>
シミュレーションゲームの板です。<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケモンは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">携帯ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず検索してください。(英つづりがあればそれも)<br>
<form method=GET name=f action=http://find.2ch.net/>
<input type=hidden name=BBS value=ALL>
<input type=hidden name=TYPE value=TITLE>
<input type=hidden name=ENCODING value=SJIS><input type=submit value="2ちゃんねる検索"> <input size=40 name=STR value=""><input type=hidden name=COUNT value=50>
</form><br>
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:53:56ID:bVqXae+L活気がねえ、萎えてくる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:14:15ID:M0w93eI/>>109はいいのかな?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:40:43ID:0vKrPSvY0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:02:08ID:G6fZd7+F前のRPG板は悲惨だったからねえ
足してみる
板正式名 シミュレーションロールプレイングゲーム・シミュレーションゲーム板
略称 SRPG
■暫定ローカルルール案■(スレの細分化防止)
シミュレーションロールプレイングゲームと<br>
シミュレーションゲームの板です。<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケモンは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">携帯ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>です。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず検索してください。(英つづりがあればそれも)<br>
<form method=GET name=f action=http://find.2ch.net/>
<input type=hidden name=BBS value=ALL>
<input type=hidden name=TYPE value=TITLE>
<input type=hidden name=ENCODING value=SJIS><input type=submit value="2ちゃんねる検索"> <input size=40 name=STR value=""><input type=hidden name=COUNT value=50>
</form><br>
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:38:53ID:P13WjoR7これは別にいらん気がする。分かり切ったことだし
ロボットゲー
http://game10.2ch.net/gamerobo/
歴史ゲーム
http://game10.2ch.net/gamehis/
の二つが、板内容に該当するからこっちを代わりに入れたらどうか。
0115114
2005/05/10(火) 18:46:07ID:P13WjoR7シミュレーションロールプレイングゲームと<br>
シミュレーションゲームの板です。<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>です。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず検索してください。(英つづりがあればそれも)<br>
<form method=GET name=f action=http://find.2ch.net/>
<input type=hidden name=BBS value=ALL>
<input type=hidden name=TYPE value=TITLE>
<input type=hidden name=ENCODING value=SJIS><input type=submit value="2ちゃんねる検索"> <input size=40 name=STR value=""><input type=hidden name=COUNT value=50>
</form><br>
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:24:00ID:CuIqqWMDデタラメなカテゴライズで、もうだめぽ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:01:59ID:a3ozPIMSポケモンのジャンルが確か育成系のSIMRPGだから明言は必要
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:03:53ID:uFnjImxT0119ぷろあく
2005/05/11(水) 12:40:10ID:Wivz0GF0この板でOKですか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 12:55:37ID:X92lVOAvhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105264368/l50
196 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/05/11(水) 12:32 ID:j8hrjq/U
>>193
新板の自治スレは俺が板の主導権を握るんだと言わんばかりに必死なのが多いな。
仕切りたいばかりに変な制限作りまくって不便な板にされなければいいが。
0121手強い名無しさん
2005/05/11(水) 13:32:49ID:ivvT2NkZFFT・ドラゴンフォース・ハンドレッドソードはここでいい?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:43:00ID:6yd8/vLgヴィーナス&ブレイズも含めてくれ
この板、管理者の基準で強制移住されてるから矛盾点が多すぎ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:54:25ID:bJvBEii+不便にされるのが嫌なら、自分で意見出せばいいだけだしな。
何もせずに文句しか言わん奴のたわ言なんか、無視して無問題。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:21:42ID:Z7xnXq6BSRPGならここでしょ。
ドラゴンフォーススレ住民は何故移転されなかったか不思議がってたしw
次スレ移行時期にネタふってみるとよろし。
FFTに関してはDQFF板があるから、あっちが本家になるかな。
一応こういうスレもあるが
ファイナルファンタジータクティクスは無難
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115460309/
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 18:06:39ID:thjfXCl0こんなこと書くと、FFDQ以外のマイナーRPGが勘違いしそう。
>シミュレーションRPGでない一般的なRPGは<A href="http://game9.2ch.net/gamerpg/">家ゲーRPG板</A>です。<br>
この一文をFFDQ誘導文の上に書いた方がいいと思う。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 19:00:00ID:cv9wIFHc家RPGはFFDQ含まないから
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 22:23:52ID:k4UOdRhmスレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。
↓
スレッドタイトルにはゲームのタイトルを入れて検索しやすいようにしてください。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 20:31:37ID:GkgX19B+ソフトのスレだけにする
「◎◎◎山積み」スレとかいらんし
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 21:30:53ID:9wQEwSZI分かった上で言ってるに決まってるだろ?
というかそんなスレは重複で却下できるからどんなルールだろうが問題なし
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 22:40:45ID:+U0PYKsQ中立的、全体的な話題を排除する理由が述べられてないぞ
0132121
2005/05/12(木) 23:59:50ID:V+3HYtPcごめん、V&Bはプレイしたことないんで知識ないんだわ
あれが該当なら7もそうなのかな?
>>124
りょーかい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 00:35:07ID:aWXZDkmVソフトを山積みにする遊びは少なくとも家庭用ゲームではない
中立的、全体的な話題、不特定の話題を除いているのは
・もともと家ゲーやサロンで扱える
・いくらでも作れるので保持数がいくらあっても足りない
・個々のソフトスレと性質が全く異なる
・個々のソフトスレと保持数の奪い合いになる 家ゲーやレゲーで見ると半分程度食われる
・容認するとどんな駄スレでも削除対象にならずお手上げ
・良スレがひとつあっても対象や組み合わせを変えただけの駄スレを大量に誘発する
具体的に言うと「似てるSRPG」「おっさんの好きなSRPG」「ストレスのたまるSRPG」等で
板の半分ぐらい埋まるような状況の防止
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 04:51:03ID:lRu4SV9P0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 17:29:36ID:fZGFrvKJ萌えゲー多いよねSRPGって
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 17:44:32ID:l89Dtgmx0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 19:26:08ID:geVdgcve0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:42:29ID:/BrQgkp6FFT、ポケモン、スパロボ、三国志、信長、サクラ大戦
が板違いというすさまじい状況を明記してわかりやすくしないと不便だ。
訂正箇所他にある?
■暫定ローカルルール案■
シミュレーションロールプレイングゲームと<br>
シミュレーションゲームの板です。<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケモンは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">携帯ゲーム板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>です。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず検索してください。(英つづりがあればそれも)<br>
<form method=GET name=f action=http://find.2ch.net/>
<input type=hidden name=BBS value=ALL>
<input type=hidden name=TYPE value=TITLE>
<input type=hidden name=ENCODING value=SJIS><input type=submit value="2ちゃんねる検索"> <input size=40 name=STR value=""><input type=hidden name=COUNT value=50>
</form><br>
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 04:57:19ID:0g0uCoNT流石にSRPGにポケモンが含まれると思ってる香具師はいないだろうから、この文はいらないと思われ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 09:47:06ID:/BrQgkp6ポケモンのジャンルが育成シミュレーション・RPGなんだそうな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 11:28:56ID:f01oI83lそんなんで誤解する奴のことまで考慮する必要はないかと。
きりがなくなる。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 12:25:31ID:x5HQ8ov/害毒にはならんし。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 14:23:19ID:EnhRCKtJそれが1つなら乱立ではないし
>>133もボケに走ってるし
自分が見ない(気に入らない)から潰したいの?
スレが伸びてるというのは需要があるってこと判ってるの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 21:45:55ID:/GqZ/au9大体のことは削除ガイドラインに書いてある
需要があるからといって保持数を無駄食いしていいということにはならない
全部のゲームにアンチスレ認めたら板が半分しか使えなくなる
それに需要があるんだったらサロンや主張板でスレを落さずに回せるはず
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 22:01:24ID:NS0ckTEl落ちたスレは需要がなくなったから
逆に落ちずに回ってるアンチスレなど腐るほどあるだろ
で、どの削除ガイドラインに触れると?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 22:28:03ID:/GqZ/au9「有用なレスがない」あとはhttp://info.2ch.net/before.htmlへの常識的な抵触
0147↑
2005/05/14(土) 22:29:08ID:/GqZ/au9○「客観的議論を求めない」
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 23:49:37ID:NS0ckTElアンチスレはアンチ(反意語:信者)が荒らすためのでなく
主に、批判的意見をいいたいが、本スレの雰囲気を壊したくない人が陰で言うために使われている
>「本スレに対する重複・乱立」
対象が同じでも観点が違えばそれは別議論となりうる、重複とはいいきれない
乱立は別問題
>「利用者の気分を害する目的」
これは何? 「気分を害する行為」=「好きなゲームを批判をされること」とでも言うつもり?
>「主観」「客観的議論」「有用なレスがない」
激しく気のせい、あなたが有用なものがないと思っても、別の人が有用と思えばそれは有用
>http://info.2ch.net/before.htmlへの常識的な抵触
どこが?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 23:54:07ID:f01oI83l>>146を上手く使って、ケースバイケースで対応すればいいんじゃない?
アンチスレでも面白いのはあるし。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 10:34:23ID:0/BxuKQOここからは仮定だが、
キャラスレを認めれば糞スレ率は下がるんじゃない?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 11:21:37ID:w4FEOgTNこれを厳密に実行すればいい。
そうすれば全部LR違反で削除だ。
スレ保持数に余裕が出るだろう。
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115476149/
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115111892/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
GCのエミュがしょぼくて蒼炎ができません
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115747925/
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115481986/
>>150
釣りなら釣りとメル欄に書け。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 11:39:07ID:Lumje40Oこれを厳密に実行すればいい。
もちろんPartX も禁止だ。
そうすれば全部LR違反で削除だ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:54:23ID:zqLR4G0r「スレタイはゲームタイトルのみ」というのは
・個々のソフトの総合スレに限定
・細分化、主観、ネタ目的等のスレを除外
・ソフトの名前で検索出来るように
加えて↓に書いてある合理的な理由を全部書き出すと長たらしくなるから
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/4
ナンバリングを禁止するとファイル管理上問題が生じることがあるし
そもそも除外する合理的な理由がない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:59:15ID:zqLR4G0rそもそも削除依頼が通らないはず
削除人が見るのはスレが他に目的を持たないSRPGの個々のソフトスレかどうかだけだと思う
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 08:49:13ID:ZiJiiYGq0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 09:19:18ID:H+X9caKlこのまま発売まで放っておくと、あと何スレ乱立するかわからんし
その前に一つのスレに統一すべきだと思われ。
つか、家ゲRPG板の頃もそうだったが、FE信者はスレ乱立させ過ぎ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 09:34:39ID:ZiJiiYGqこの一文が無ければもう少し真面目に聞こうと思ったが、所詮はアンチの嫉みか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 09:43:14ID:H+X9caKl家ゲRPG板の頃を知らないようなので説明しておくと
当時、蒼炎関連スレだけで最大22スレあった(アンチを含まず)。
そのうち18スレがキャラスレ。いわゆるエロカワイイ系。
キャラスレの中には、ただ一発立てただけみたいなものも多く
大半がそのまま放置状態。
スパ厨と2大勢力として、家ゲRPG板におけるスレ乱立の元凶だったのだよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:11:08ID:ZiJiiYGq最近は、スレ潰す為に誤消去を狙った削除依頼が多いので、
削除人は少しでも疑念があるスレを放置する傾向にある。
だから「○○信者は○○○○」などと余計な事を言うと、
削除人の判断を惑わせて、消されるべきスレッドが消されなくなってしまうんですよ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:29:57ID:C/vP1t2f0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:41:48ID:H+X9caKlなるほど、信者発言は謝罪し撤回させていただく。
ただ、現状のようなスレの乱立は、他のスレにも迷惑になるので
対処すべき課題であると考えるが、如何か。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:10:06ID:8lCp0PpN0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 18:49:27ID:rF5pa0OBベルウィックサーガは地雷っぽい
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116174184/l50
【FE圧勝】ベルウィックが最低の評価だった件
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116541876/l50
ベルウィックサーガ反省会〜前夜祭〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116189568/l50
FEアンチと思われるスレ
FE信者はなんで迷惑ばっかかけるんだ?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116519427/l50
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/l50
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/l50
【未来に】蒼炎の軌跡反省会【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116179171/l50
・・・正直、どっちもどっちだな。
BS発売後にFEvsBSスレが乱立する悪寒(もう既に一つあるが)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:01:52ID:8lCp0PpN一番最後のスレはアンチスレじゃなくて、真面目な考察スレじゃない?
少なくとも立てた奴の趣旨としては。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:14:00ID:eAKTPGgIhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116583029/
1個また増えた。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:27:45ID:1/IOsS1m0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:18:14ID:7iKUGGcW今 の F E は 糞
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116598496/
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:31:56ID:eAKTPGgI立てっぱなしの糞スレがどんどん増えていきそうな感じだな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:49:59ID:8lCp0PpN0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 00:11:17ID:ccTgfVd8信者バトル板でも作った方が良かったんじゃないのだろうか…。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:44:39ID:SqyEZZYm0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:46:35ID:C3M07J9+0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:49:17ID:9SOlcqxH長期間にわたって板ごと荒らされてるような状況であればなんか考えたほうがよかろうな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:50:10ID:LCYFAR5+こいつが便乗荒らしの一人なんだろうと思った
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:55:52ID:9SOlcqxH悪いが、そんなに暇じゃない。
荒しを特定するのは勝手だが濡れ衣着せないでよ・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:57:47ID:LCYFAR5+自分で荒らしが妊娠云々言っといてそりゃねえだろw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:58:43ID:pzfSd35Hだったら迂闊に妊娠とか言わないほうがいいね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:59:02ID:9SOlcqxHああそう・・・好きにしな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 06:06:19ID:XWQalqQ+年齢でガキならまだしも、良い年こいてガキやながいるから困る
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 09:46:04ID:yRVIYQi5このFE厨達が元の板で暴れてたら酷かった
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 10:02:26ID:r4VFEUPM0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 10:03:15ID:r4VFEUPM×しかし一緒に隔離された他のSRPGが不憫である
○しかし一緒に隔離された謙虚なファンを持つSRPGが不憫である
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 12:56:09ID:RrqrwfJKしかし実際問題、ここまで無意味に駄スレが乱立するんじゃ
板を分けたのが逆効果だった感がある。
DQ・FF板などとはユーザーの総人口も桁違いに低いわけだし。
元に戻す(RPG板に)ことを考えてみたら?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 13:04:44ID:pzfSd35H運営の意向で増やした板なんだから、まず運営を説得しなくては
ならないわけだが。
まあ反対はしないけどね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 17:56:25ID:iO97+LYj別に板が余ったらまた別の目的に使えばいい。別の目的を示したら運営もOK出すだろう。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 18:05:12ID:Ca6R4HYY乱立しすぎだよ・・・それか削除。運営側が動いてくれないとどうにもならんな・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 18:06:35ID:vNpvRjs1放っておけよ、すぐに過疎板になる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 19:16:34ID:n7FxeSDU0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 19:19:24ID:7fAjYcvf新作発売1ヶ月前後はどれもこんな感じだったしね。
まぁ、今回は過去の因縁もあるんだろうけど。
今年の夏はRPGの新作ラッシュだから沈静化するのも速いと思いますよ。
>>186
ローカルルールで、本スレ・アンチスレ一つずつとでも定めれば
削除依頼は通るかもしれない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 20:34:31ID:hOQjKg+x>>138にしておけば>>163あたりは削除人も仕事しやすいだろう
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 01:55:51ID:IeVYl2AdSRPG自体がそんなに多くないのだからスレ乱立厨のやりたい放題になるぞ?
一般のSLGおよびSRPGはRPG板に戻ってFE板だけ独立させたらどうだろう。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 02:05:00ID:ERsfP2w50193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 11:03:15ID:xSUV0ewA0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 11:09:43ID:lV7wWzdOFEは隔離されたからスレッドを乱立する厨房が暴れ回ってるだけで、
ユーザーの人口は多くない。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 13:59:17ID:08Q3uDYu0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 15:11:19ID:7WYL7RKY0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 17:19:16ID:lz5533+Iスレの乱立でなく、1スレへの集中砲火なわけだが
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 18:04:41ID:BBLTp50C議論できないな。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 02:05:48ID:4Fod+4Ie信者アンチ含めて。
蒼炎の時はここまで騒ぎにならなかったし。
エロカワイイスレは立ちすぎだと思ったが。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 07:33:46ID:YjEIYgxLBS糞スレ乱立は
蒼炎の前に板分割されなかったのは幸いだった
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 23:23:04ID:RpTQzgrs0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 08:33:36ID:ecg7/s7Aローカルルール>>138で申請することに賛成?
木曜になった時点で特に問題がないようなら申請してみるよ。
いい意見求む
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 14:13:55ID:LRYHKcyo基本的に1タイトルに対してスレは1個。
キャラスレはゲームキャラ板。
ネタスレ、アンチスレ、VSスレ等はゲサロ。
こんな感じで。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 14:46:26ID:A+PEcXJL同じSRPGで板を分け合うことになる、
ロボゲー自治には了承も求めたほうがいいかもしれないが。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:09:01ID:SAUcCQj4これについての議論はさっぱり解決してないじゃん
とりあえずこの一文外すべきでしょ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 01:11:20ID:19eAeqjn奴は●使って糞スレをメンテしてまわる新手の荒らしだ。
相手にしないで、以下に報告せよ。
●による荒らし報告専用スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1114660322/
P2+●対策スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1097492197/
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 12:21:00ID:GokHQVrr真面目な話。スレタイにつきスレは1個で良いと思うよ。
他のネタはゲサロなりでやればいいんだし。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 12:46:19ID:ACgx7q9vその他のスレッドはゲームサロン板かゲームキャラ板へ移動させ、板は削除」でいいと思うけど。
ぶっちゃけわざわざSRPG専用の板まで作る必要があったのか、そんなにプレイヤー人口いないんだし。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 16:37:44ID:xRGD0jPvそれはさすがに無理。
保持数少なくなってるからRPG板のほうだって困るだろうし。
それにアンチは本スレある板で活動するから
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 22:05:21ID:ey2+xG9rなんとかしてください
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 23:27:39ID:yRu3btLS0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 10:18:13ID:UnwkYFiHなんか似たようなスレタイ多くてゲッソリ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 11:16:55ID:DguIGQla12: キミもボクもベルウィックサーガ (6)
13: ベルウィックサーガ ついに新品1,980円!! (10)
14: ベルウィックサーガ山積みwwwww (9)
28: ベルウィックサーガだめぽ? (8)
29: ベルサガはおもしろすぎるぜ。 (5)
30: ベ〜ルウィックサ〜ガ〜て〜ごわいシミューレーション♪ (5)
40: ベルウィックさーが (5)
41: ベルッウィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ (6)
44: ベルウィックサーガ? (5)
45: ベルウィックサーガのアホさ (4)
46: ベルウィックチンポ (6)
多すぎて以下略
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 11:24:02ID:ZhOilvsf気違い共につけ入る隙を与えてしまった。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 11:24:48ID:lgvx/rMl正直ここまでとは思わなかった。
つか、運営側が規制しない限りもうどうしようもないな。
0216改定案
2005/05/26(木) 14:43:48ID:z8wTuytg<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケモンは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>、<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
<br>
■SRPGに含まれるものであっても、<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>に立ててください。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず検索してください。(英つづりがあればそれも)<br>
<form method=GET name=f action=http://find.2ch.net/>
<input type=hidden name=BBS value=ALL>
<input type=hidden name=TYPE value=TITLE>
<input type=hidden name=ENCODING value=SJIS><input type=submit value="2ちゃんねる検索"> <input size=40 name=STR value=""><input type=hidden name=COUNT value=50>
</form><br>
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 14:46:21ID:z8wTuytg家ゲー板との調整が必要なSLGを現時点では省いてみた。
あとはスレ立て禁止条件をくっきりと。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 15:28:52ID:UWE2AIY1とりあえずこの行はカット。
読んだら分かると思うけど、ゲームに触れているのはその行より上の部分だから、そこにそんな文は入らない。
意見じゃなく推敲ね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 16:38:45ID:441XNnaS0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 17:42:37ID:wzhrGNROただの乱立荒らし
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 02:10:26ID:VrCNyb3O<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケモンは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>、<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>に立ててください。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず検索してください。(英つづりがあればそれも)<br>
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 21:00:23ID:1xyClhxr日曜が終わるまで異論が出なかったら決定でいいかと
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 21:23:35ID:93hxVXQNこんなひどい板今まで見たことないぞ・・
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 22:13:27ID:Fb06WXg70225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 00:10:58ID:jYiD8ALp0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 00:29:05ID:vSzzX2Tvhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117156484/
これを再利用みたいですよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 01:25:32ID:ZsQt+yd/スレッドを立てられない奴はここへ書け!Part221
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1117189069/
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 01:43:17ID:jYiD8ALpシャンクス
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 10:53:33ID:xc33QSGT0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 17:19:46ID:Jyqq39Tx1 ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 39章(345)
2 ベルウィックサーガでハーレム作ろうぜ(3)
3 ファイアーエムブレムとメチャそっくりなゲームがあるんだけど(21)
6 ベルウィックサーガはレイプネタ満載(347)
7 ベルサガナンバー1攻略サイトかわき茶亭
8 ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第24章〜(815)
10 ベルウィックサーガ板作れよ
11 【FE圧勝】ベルウィックが最低の評価だった件(593)
12 サガの新作は面白いですね(9)
13 火の無いところに煙は立たない(9)
17 ベルウィックサーガ買い取り拒否された(22)
19 ベルウィック>>>>>蒼炎(26)
21 ベルサガの曲はhattenのパクリ(5)
22 バルサミコ酢飲んだ(4)
24 なんでFEとBSはお互い張り合っているんだ?(52)
26 ティアンナに首ったけ(3)
28 やっぱり加賀氏は最高だ!\(´^ω^`)/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116975482/
02311/3
2005/05/28(土) 17:57:49ID:Jyqq39Tx改めて…FE/BS関連スレ
2: ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第24章〜 (830)
6: ベルウィックサーガでハーレム作ろうぜ (4)
7: ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 39章 (347)
8: ファイアーエムブレムとメチャそっくりなゲームがあるんだけど (21)
9: ベルウィックサーガはレイプネタ満載 (347)
10: ベルサガナンバー1攻略サイトかわき茶亭 (30)
12: ベルウィックサーガ板作れよ (7)
13: 【FE圧勝】ベルウィックが最低の評価だった件 (593)
14: サガの新作は面白いですね^^ (9)
15: 火が無いところに煙は立たない (9)
21: ベルウィック>>>>>蒼炎 (26)
23: ベルサガの曲はhattenのパクリ (5)
24: バルサミコ酢飲んだ (4)
25: なんでFEとBSはお互い張り合っているんだ? (52)
27: ティアンナに首ったけ (3)
29: やっぱり加賀氏は最高だ!\(´^ω^`)/ (31)
30: バルザックミサンガ (9)
31: ベルウィックサーガのクソさ (6)
32: ベルウィックサーガを四文字熟語で表すと (49)
33: ベルウィックサーガ 改造コード収集スレ (39)
34: ファイアーエムブレムでリセットしたらageるスレ (893)
36: ファイアーエムブレムについて語ろう! 82章 (622)
38: ベルウィックサーガ反省会〜前夜祭〜 (65)
41: ベルサガは製作者のオナニーゲーム (19)
42: ベルウィックサーガ山積みwwwww (21)
45: ベルウィックサーガ一言レビュースレ (10)
46: +++ FE信者★(´`)人(´`)TS信者☆ +++ (32)
47: ベルウィックサーガのクリスタンは弓カワイイ (8)
48: BSがミシュランに差をつけられている件について (15)
49: ベルウィックチンポ (14) 50: ベルウィックサーガ葬儀開場 (17)
51: 俺もベルウィックサーガの糞スレを立てる (6)
52: ベルウィックサーガという地雷 (288)
53: BS楽しめない奴はゆとり教育が原因 (5)
54: ファイアーエムブレム外伝 (35)
55: マララーリアンとファイアーエムブレムとか語るスレ (9)
56: 【BS】 シ ロ ッ ク 【BS】 (30)
58: 蒼炎が叩かれた仕返しにベルウィック叩きをするFE厨 (23)
59: 妊娠FE厨が私怨でベルサガ糞スレ立ててる件について (27)
64: 【スピード】ベルウィックサーガの値段【ワゴン】 (20)
65: 【害虫】BS厨はこの板から出て行け【駆除】 (4)
66: 加賀信者の期待みじめな棄却!BSは教祖公認駄作 (4)
67: FEのスキル&クラス特性を考えてみよう (44)
70: ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第23章〜 (1001)
71: ベルウィックサーガのフェイタンは必殺カワイイ (19)
72: BS>>>>>>FE (6)
73: BSは久しぶりに面白いSRPGだと思う (7)
74: 著作権サーガ (44)
75: BSを糞だと言い続けたFE厨の言い訳を聞こうか (7)
76: GCがない俺らにはベルウイックサーガしかなかった (7)
77: ベルウィックサーガがクソとか言ってる奴はアホ (9)
78: BSアンチは手段を選ばなくなってきたな・・ (10)
79: かわぐちかいじ原作「ベルウィックジパング」 (5)
02322/3
2005/05/28(土) 17:58:24ID:Jyqq39Tx81: ベルウィックサーガのルヴィタンは(゚∀゚)ルヴィ!カワイイ (12)
82: ベルウィックサーガ ついに新品1,980円!! (19)
83: ベルッウィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ (10)
84: BSアンチがどこが糞なのか言ってない件について (25)
85: FEとTSシリーズはどちらも糞ゲーまっしぐら (7)
86: ベルウィックサーガは稀代の駄作 (53)
87: ベルウィックサーガは、ミンサガを越えた。 (7)
88: BSアンチがどこが糞なのか言ってない件について (25)
89: 【最強の】ベルサガのリース強すぎ!【主人公】 (5)
90: ベルサガ( ´,_ゝ`)プッ (5)
91: もし加賀氏がISを脱退していなかったら (38)
92: ベルウィックサーガのティアンナはモッコスカワイイ (2)
93: ベルウィックサーガ予約した勝ち組の数→ (83)
94: 【任豚】FE vs BS【加賀儲】 (56)
95: ファイナルファンタジータクティクスってどうよ (138)
96: マジでFE厨とBS厨を隔離してくれ (4)
97: やっぱりベルウィックサーガは面白いな (4)
98: ベルサガの敗因はヘックス制 (8)
99: FE vs BS (72)
100: 聖戦 (11)
101: ベルウィック板はここですか? (7)
102: ファイアエムブレムトラキア776垂れ流し (41)
103: どのベルウィックと週末ゲームして過ごしたい? (4)
104: ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡ユニット評価スレ (976)
105: ベルウィックサーガよりメタルサーガの方が (4)
107: ベルウィックサーガでリセットしたらageるスレ (45)
108: FEとBSの両方をマッタリ仲良く語るスレ (458)
109: ベルサガは神ゲーっぽい (26)
110: ベルサガはおもしろすぎるぜ。 (12)
111: ベルウィックサーガギガ積み (12)
112: ベルウィックサーガに鋼鉄ジーグ登場 (38)
113: まだBSを糞とか言ってる奴はいい加減見苦しいぞw (9)
114: ベルウィックサーガ山積み (22)
115: ここはベル板ですか? (12)
116: ベル(ry (4)
117: ベルウィックサーガだめぽ? (17)
118: キミもボクもベルウィックサーガ (12)
119: ベルウィックサーガ=同人ゲーム (38)
121: ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな! (49)
122: 半熟の1人勝ち。 (21)
123: ベルウィックサーガはゼノサーガ (6)
124: FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その2 (902)
128: ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー (135)
129: ベルウィックサーガのイゼルナタンは聖女カワイイ (11)
130: ベルウィックサンバ (11)
131: ★ベルウィックサーガの”スキル”収集スレ★ (50)
133: ベルウィックサーガを糞とか言ってる奴はヘタレだろww (27)
134: 結局蒼炎よりBSのほうが売れるんだよね (34)
135: ベルウィックサーガオモシロスwwwwwwwwwww (10)
136: ベルウィックサーガのアホさ (8)
138: ベ〜ルウィックサ〜ガ〜て〜ごわいシミューレーション♪ (7)
139: 【ベルサガ】ベルサイユのサガ【永遠に・・・】 (9)
02333/3
2005/05/28(土) 17:58:45ID:Jyqq39Tx141: ベルウィックサーガはマジで良ゲー (16)
142: ベルウィックサーガのアイギナタンは魔術カワイイ (16)
143: ベルウィックサーガ? (7)
144: ベルウィックサーガ ユニット評価スレ (82)
146: ベルウィック+半熟+ナムカプ どれもだめでした (21)
147: ベルウィックサーガのセネタンは盗み可愛い (14)
149: 【題名】ファイアーエムブレム以外のSRPGは全て糞 (25)
150: 家ゲーSRPG板がマジワロスらしいですが (6)
154: 色物vs同人 (5)
162: 激しくワロタww (7)
163: ベルウィックサーガのリネットタンは妹カワイイ (11)
164: ファイアーエンブレムトラキア776について語るスレ (145)
165: 結局蒼炎とBSはどっちのほうが面白いんだ? (18)
172: 鋼鉄ジーグ (91)
179: FE厨はさっさと首吊って氏んでください (13
184: FE信者はなんで迷惑ばっかかけるんだ? (36)
185: 【未来に】蒼炎の軌跡反省会【繋がる】 (266)
186: 蒼炎の軌跡は面白くなかった。 (71)
187: 今 の F E は 糞 (26)
188: 【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい? (518)
計129/199スレ
スレタイにFE/BS関連の単語が無くてもFE/BS煽りが目的だと思われるスレは関連スレに入れました。
あとあまりにも関連スレ数が多すぎるので途中で集計方法を変えました。
でもこの中で実際に意味のあることをしているのは5スレあるかどうか…
どうします?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 18:00:34ID:gH3mif68すでに削除依頼が出てるんだが削除人が…
ローカルルールが制定されてないから
判断つかないってことなのかもしれんが。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 18:20:25ID:GuSFUEBBすんげえ数だな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 19:27:38ID:M9pvA1yb特にここはスレ数余ってるし
0237☆新設ゲーム速報板よりご挨拶に参りました☆
NGNGhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116730359/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 投票は本日23:59:59迄です! ! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
♪ Å
♪ / \ 皆様の投票を心より
φヽ(´Д`;)ノ お待ちしております
 ̄ ( へ)
く ゲーム速報 http://news19.2ch.net/gamenews/
★看板まだまだ募集中!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116679593/
★スレ立て依頼少なくて(´・ω・) カワイソス
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116990618/
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 21:57:44ID:iJf8Oafx2chブラウザを導入をおすすめします。
「BS」「FE」などをNGワードにしておけば、
少なくともあなたの前ではすべて消滅します。
http://webmania.jp/~2browser/
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 04:16:12ID:Y2u1VabQ0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 07:09:53ID:7cx7Y1VMあの殺伐したところが好きだったのに・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 07:50:55ID:Evczm8DF0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 08:04:16ID:7cx7Y1VM0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 08:18:12ID:/5zn5Rro削除人さんおよび、削除依頼された方、乙でした。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 12:53:33ID:fHXgM38YSRPG板住人にとってはとんでもない代物だっただろうなあw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 12:59:58ID:0LIqdCMP0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:02:58ID:pErZ8jnd乱立となってるのは、出来れば本スレ、アンチスレ等に
誘導して、重複として依頼して下さい。
少し残してますが、ちと乱立酷すぎたので、こちらの判断で
キャラスレ等厳しめに処理で。ただし、今回だけですので。
キャラスレは板違い(ゲームキャラ板向け)、アンチその他の
乱立は、誘導をした上で重複スレとして依頼して下さい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:03:52ID:pErZ8jnd0248誘導用テンプレ
2005/05/29(日) 15:44:20ID:M/xz+xHXスレの趣旨に合う以下の該当スレへの移動をお願いします。
●本スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第25章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117277855/
●アンチスレ
【FE圧勝】ベルウィックが最低の評価だった件
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116541876/
ベルウィックサーガという地雷
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116583029/
●単発ネタ総合
ベルウィックサーガネタ総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117328818/
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 18:42:39ID:ByyVKNnuレトロ系にもなかった。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 18:53:47ID:jOkL397I板分割がされたときGPMスレは家ゲ板にあったため
鯖違いでSRPG板に移転できず、ロボ板に移転。
住民相談でRPG攻略板に自主移動。現行スレ↓
ガンパレード・マーチ 59
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1115214464/
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 20:40:28ID:ByyVKNnuサンクス
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 21:58:05ID:rIvvIBrr容量に余裕があるので検索を追加
内容的にはいじってない
確認よろ
(英つづりがあればそれも)<br>■シミュレーションロールプレイングゲーム(SRPG)の板です■<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケットモンスターは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>です。<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>に立ててください。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 21:59:23ID:rIvvIBrr■シミュレーションロールプレイングゲーム(SRPG)の板です■<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケットモンスターは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>です。<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>に立ててください。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。(英つづりがあればそれも)<br>
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 22:05:34ID:rIvvIBrr・サロンへの誘導
・主張板への誘導
・「スレタイにゲーム名を省略せずに入れるように」
これぐらいは追加してもいいんではないかと思う
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:03:44ID:ENemFbFb0256改訂
2005/05/29(日) 23:05:43ID:AOcAo5lg<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケットモンスターは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>です。<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>に立ててください。<br>
細分化スレは<A href="http://game10.2ch.net/gsaloon/">ゲームサロン</a>で、<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず類似スレがないか検索してください。(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルはゲーム名を省略しないでください。<br>
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:06:47ID:AOcAo5lg0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:35:40ID:fdwFeJtGこれの意味が良く分からんのだが
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:43:18ID:or97uy2bヒント:検索
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:49:15ID:i+x/3B3x0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 01:28:29ID:BwOJeTAL× TO
〇 タクティクスオウガ
× FE
〇 ファイアーエムブレム
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:19:50ID:elXrl9qc0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:37:22ID:SC9Uchnv0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:44:47ID:/8nEM6UG0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 22:22:27ID:dk/41ZrM0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 01:22:39ID:uYD6Z+Ig■シミュレーションロールプレイングゲーム(SRPG)の板です■<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケットモンスターは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>です。<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>で<br>
細分化スレは<A href="http://game10.2ch.net/gsaloon/">ゲームサロン</a>で<br>
主張スレは<A href="http://society3.2ch.net/shugi/">主義・主張板</A>で<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルはゲーム名を省略しないでください。<br>
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:36:33ID:a4/U/pFy0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:26:39ID:IW7G+Fut0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:38:15ID:wsWxTJ9F0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:23:58ID:7GlqrDTX誰か職人はいないものか
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:50:31ID:IAvb8JkkどこがSRPGなんだよ。
それよりもPCゲーム板へのリンクを追加すべきかと。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:53:13ID:nzGq8Tqs0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 22:11:51ID:DZHTccpuあと板名に対応
■家庭用シミュレーションロールプレイングゲーム(SRPG)の板です■<br>
他は>>266で
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 23:14:07ID:jA134yGn前の流れのほうがVIPっぽくて面白かったのに
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 23:39:36ID:FJnpLoPr0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:56:00ID:8LFiikoHTHREAD TATESUGI値、もう少し上げてもらったら?
64じゃ低すぎるっしょ。
96くらいに上げてみたらどうだろうか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:24:52ID:Ma9gcbbnしつこく説明してやる。
ポケモンのジャンルはシミュレーションRPG
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:12:19ID:GUcUIVj6■家庭用シミュレーションロールプレイングゲーム(SRPG)の板です■<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケットモンスターは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
PCゲームは<A href="http://game10.2ch.net/game/">PCゲーム板</A>です。<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>です。<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>で<br>
細分化スレは<A href="http://game10.2ch.net/gsaloon/">ゲームサロン</a>で<br>
主張スレは<A href="http://society3.2ch.net/shugi/">主義・主張板</A>で<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 07:38:24ID:Ma9gcbbn・ゲーム自体の板違い
・スレの内容の板違い
すでに神経質レベルだが
■家庭用シミュレーションロールプレイングゲーム(SRPG)の板です■<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケットモンスターは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
PCゲームは<A href="http://game10.2ch.net/game/">PCゲーム板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>です。<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>で<br>
細分化スレは<A href="http://game10.2ch.net/gsaloon/">ゲームサロン</a>で<br>
主張スレは<A href="http://society3.2ch.net/shugi/">主義・主張板</A>で<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 09:02:47ID:61/PbnyUカテゴリ違うしいらないだろ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 09:07:55ID:S3sV0guJなんか知らんが入れたがってる奴がいるよな。携帯ゲー板にも出没している。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 10:44:18ID:/5cSu0Kzどこがだよ?
ポケモンは
「ジャンル:ロールプレイング」としか書いてないぞ。
http://www.nintendo.co.jp/n08/axvp/index.html
ファイアーエムブレムなんかは
「ジャンル:S・RPG」と書いてあるが。
http://www.nintendo.co.jp/n08/before/n2004_b06.html
そもそもポケモンがSRPGだったらメガテンやDQ5もSRPGになるだろ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:19:10ID:Ma9gcbbn初代ポケモン
あんだーすたん?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:56:43ID:Xxu8dCPm将来ポケモンのSRPGが出ないともわからんし、ゲーム系の板として誘導はあっても害はないな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:04:57ID:q3HDjHXhFFとDQと並んで有名タイトルだし
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:54:12ID:egUC1lTN初代ポケモンも「RPG」だぞ。
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/apaj/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/apbj/index.html
アタマ大丈夫?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:27:09ID:vp/pykKe0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:47:44ID:Ma9gcbbnはいはいよかったねwwww
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:53:32ID:6QUm3S8kマップでの位置関係がそのまま戦闘で
反映するRPGは、SRPGでよし。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:07:27ID:r6h5Pd5T0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:57:11ID:rd4HWXSN不思議のダンジョン系をSRPGにすると元ネタのローグまでSRPGになっちまうぞ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:18:12ID:ytfopiLE「◎◎は糞」の類のスレをことごとく隔離できるので重要
スレタイが正常で>1が主張のスレもはじくことが可能
この板のスレタイ一覧見ろ
>>287
・設立時にもともと「家庭用」だった
・PCゲーが分散を嫌っているらしい
・アケゲーのSRPG分散需要がない
・携帯ゲーム側は今のところ間に合ってる(ただし将来こちらより早く保持数が足りなくなる)
個人的には家ゲーを外して住人が使いたいほうを選ぶのがよいと思う
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:48:25ID:UP1jqx4e主義主張板は糞スレを隔離するために作られた板じゃない
自分に関係ない板はいくらあれてもいいのか?
専門的な糞スレは専門板が受け持つものだよ
それと、何度も言われてるけど、
乱立のためにルールを作るのは無意味
もともと削除以来は通るわけだし
ルールができたところでスレが建てれなくなるわけじゃないから
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:14:17ID:F5Hcwfjp>乱立は、誘導をした上で重複スレとして依頼して下さい。
削除人さんの判断は上記だから、
本スレ・アンチ、一つずつなら問題ないという判断でしょう。
両派を一つにまとめても反発しあうだけですし。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:03:20ID:kGhC6mP0残念!
http://society3.2ch.net/shugi/head.txt
お約束をもう一度読んでやり直してくださいです。。。斬り!http://info.2ch.net/before.html
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 08:41:22ID:gbYTl+MG専門的な糞スレ、ってなんなんだよ。
そんなわけのわからんのを、受け持て、と言われても無理ぽ。
時に、シミュレーションRPGとはなにか?と言う考察をやる時はこの板でいいのかな?
後、スレは新規で立てていいかな?下のはどうもネタスレなふいんき(なryが染みついちゃってて・・・
S・RPGが何の板かわからない人→
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115383940/
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 09:09:05ID:OF2/n1JJ本スレかアンチスレに誘導して削除依頼だせばいい。
無用のルールは自治厨に餌を撒くだけ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 09:31:06ID:EgdYWufg0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 10:47:26ID:OF2/n1JJ自治厨という名の荒らし対策もしない奴が自治をするな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 10:57:16ID:9f7z3Zg+言い方考えりゃそう問題にならんのに
とりあえず誘導増えると何で荒れるのか気になるが
まあ普通は誘導と依頼でいいわな確かに
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:00:00ID:S+x/mMpd個人の思いつきが書いてあるようなスレタイが一覧になければ
そういうスレが場違いだということはわかりやすくなる
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:43:19ID:DzCdWeUS■家庭用シミュレーションロールプレイングゲーム(SRPG)の板です■<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケットモンスターは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
PCゲームは<A href="http://game10.2ch.net/game/">PCゲーム板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、個人的な主張、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>です。<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>で<br>
細分化スレは<A href="http://game10.2ch.net/gsaloon/">ゲームサロン</a>で<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:18:31ID:RKRmdul60304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:22:09ID:+aYKaZNqポケモン板への誘導は不要だと思います。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:28:17ID:8CrDFO7r0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:00:28ID:R2+hPu9M0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:06:05ID:8bkJmpsThttp://damepo.dyndns.ws/hcm_gamesrpg/read.php/20050608/18.html
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:40:27ID:5A0h8v8l<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
PCゲームは<A href="http://game10.2ch.net/game/">PCゲーム板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、個人的な主張、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>です。<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>で<br>
細分化スレは<A href="http://game10.2ch.net/gsaloon/">ゲームサロン</a>で<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:24:57ID:bNgMUUKxポケモンのスレが立ったら追加で
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:11:21ID:bNgMUUKxhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118144501/l50
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:15:25ID:R/S75P4M0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:11:41ID:EobmF7KEそもそも「その他のスレは専用板で」があるから、
例えポケモンスレが立ったとしてもそれで削除依頼は通るんだが。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:17:04ID:R/S75P4Mシミュレーションだとかを匂わす文句が入ってるなら内容は問わずとりあえず入れとく
そうでないならいらないだろう
上じゃRPGとかなんとか挙がってたがどうなんだ実際
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 06:40:01ID:fcTScuaa0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 06:52:20ID:2mWL522yttp://www.nintendo.co.jp/n08/bprj/
> ジャンル :ロールプレイングゲーム
公式サイト発表はRPGと書かれている。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 06:57:42ID:R/S75P4M>>117はソースないようだし
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 06:58:57ID:R/S75P4Mつまりいらないってことな
なんかわかりにくい書き方になって悪い
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:37:58ID:wrDL0kuaそもそもポケモン板があるんだからここに立てたら板違いになるでしょ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:38:44ID:wrDL0kua>312 ○
間違えた・・。rz
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:46:09ID:kWuGIcs3育成シミュレーションで逆引きすれば、「ポケモン、たまごっちなど」って出てくる。
ヒント:どっちでもいい。文字数で判断しろ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:30:30ID:Sov4dlSKつーか何がヒントだ
出すならわかりやすく頼むよ
ここは質問スレじゃあない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:18:49ID:jn46efqP削除人が仕事しやすいかどうか
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:22:35ID:rFjjBtrE立てても板違いになる。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:25:07ID:ISpSEJ6G削除ガイドラインで名指しされているかどうかによる
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:35:14ID:x8CM/6Rvアンチスレは2つか3つぐらいまでで、それ以上立てたら問答無用で削除するとかさ。
どのスレを残すかは書き込んでる人間の間で決めることにして。
これじゃ普通のユーザーのBSユーザー全体に対する印象も悪くなっちゃうよ。
BS以外でも、信者論争が起こりそうなSRPGがこれから出たら
また同じような状況になるだろうし、このままじゃ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:38:28ID:kjDpXOn6それは無理でしょ。書き込んでる人間で決めるって・・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:06:33ID:4iUcVVJW重複スレは削除依頼だしゃいいんだよ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:57:29ID:b4LjW0fT0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:07:37ID:wBKKUNXBそのBS信者がこれだもの。自業自得ってやつだとおもわれ
↓
最近のエムブレムつまんなくない?なんでだろう?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118289168/
今のエムブレム作ってる人ってポリシーあるの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118149361/
SRPGを荒らしまくるなよ妊娠w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117198154/l50
任天堂の上告みじめな棄却!サーガは最高裁公認Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1114974724/
加賀がいないとエムブレム一つマシに作れないの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118511973/
21世紀になって文明は進化したが、FEは終わった。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118406061/
アドバンスでFEが出ていない件について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1117975975/
FEアドバンスまじきめぇ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118054310/
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:13:52ID:x8CM/6Rvただの任天堂嫌いでネガティブキャンペーンやってるだけの人だろうし。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:15:10ID:M+i/KdMbID:wBKKUNXB
↑
っていうか全部、アンタが犯人でしょ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:17:14ID:kjDpXOn6アホか。ゲハのまで引っ張ってきて・・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:17:57ID:tuQWdDmM0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:19:50ID:xhoN9tme極一部がおもしろがってやってるだけなんだからさ。
両方のアンチ駄スレと、ヲチスレの一斉削除してくれ・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:21:04ID:kjDpXOn6これだけ残せば十分だろう。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:31:57ID:wBKKUNXB他の板にまで板違いの出張までしてるサーガ信者の悪質さにかわりはない
最近のエムブレムつまんなくない?なんでだろう?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118289168/
今のエムブレム作ってる人ってポリシーあるの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118149361/
SRPGを荒らしまくるなよ妊娠w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117198154/l50
任天堂の上告みじめな棄却!サーガは最高裁公認Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1114974724/
加賀がいないとエムブレム一つマシに作れないの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118511973/
21世紀になって文明は進化したが、FEは終わった。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118406061/
アドバンスでFEが出ていない件について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1117975975/
FEアドバンスまじきめぇ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118054310/
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:43:04ID:AYQXO0Z2愉快犯がやってるだけだろ、マジかんべんしてほしい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:45:27ID:kjDpXOn60339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:52:03ID:x8CM/6Rv過疎気味なのをいい事に、重複してても
駄スレ立てまくりだし。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:52:39ID:tuQWdDmM0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:13:29ID:zogis/Kqなんか変なアニメでも観てる?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:24:31ID:f1uJNWwl0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:42:40ID:C0nbB7mH不便になるのが嫌なら立てるのは立てさせてあとは削除してもらいやすい環境を整えるのがよいかと
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:50:57ID:i4yVLxB5本スレ・アンチスレへの誘導レスをしたうえで、重複として削除依頼をだせばOK。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 17:00:08ID:vgw0hB8b0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 01:27:48ID:KtCgh1tCここに残ったらイメージ悪くなるよ
お願い、削除してください
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 09:49:17ID:U4FTAYLTここじゃいた違いなのは同意
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:12:02ID:KtCgh1tC誰かお願いします〜〜
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 19:47:19ID:ctlOXV8T出しといてあげたから
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 05:27:11ID:VuIrmo16■家庭用シミュレーションロールプレイングゲーム(SRPG)の板です■<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケットモンスターは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
PCゲームは<A href="http://game10.2ch.net/game/">PCゲーム板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、個人的な主張、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>です。<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>で<br>
細分化スレは<A href="http://game10.2ch.net/gsaloon/">ゲームサロン</a>で<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:14:22ID:1OyEwBjT0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:33:14ID:HMTsIY4s0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:36:06ID:VOnOBK2X普通にポケモンはRPGってことで上で決着してるじゃん……
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:01:41ID:xYkU15tQポケモンの文字が入ってることじたいが嫌だとか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 01:25:29ID:VncjHZwDそれを言い出すと
ファイナルファンタジーも三国志もPCゲームも省かなくてはならないか考えないといけないので
不毛な議論はやめてもらいたいのですが・・・
ポケモンがローカルルールにはいるのが嫌というなら話は聞きますけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 05:25:21ID:kg6K08KS0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 05:47:47ID:UPgEIAmtそうでなければ誘導の必要なし
OK?
RPGってことになってるポケモンを誘導するなら
ドラクエもテイルズも誘導ってことになる
FFはFFタクティクスってゲームが出てるから誘導されてる
ポケモンが育成シミュだって奴はログ読んでソース持ってくること
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 05:48:36ID:UPgEIAmtドラクエは誘導されてたな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 05:53:50ID:CnDOBN3sこれは携帯ゲームだからまとめて誘導になってると思うが
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 10:59:26ID:BR5TE+b30361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 11:15:12ID:QyNvpeSBこういう問題は、不在証明が困難だからなぁ……。
三日後とか刻限を決めて、それまでに
「ポケットモンスター系列作品がシミュレーションRPGとして扱われた事実」を
示すソースを誰も提示しなければ、不要としてテンプレから除外。
誰かがソースを提示したならば、必要だからテンプレ入り。
こうやって決着つけるしかないんじゃないか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:43:52ID:VncjHZwD0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:45:35ID:qbjjPQHZレーシングラグーンは育成要素入ってるけど>レース
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:54:06ID:7m/JgW3n逆じゃないか?
必要なのは「抜く根拠」ではなく、「入れる根拠」だと思うぞ。
テンプレの容量に制限があることを考えれば、これは当然。
まさか、現存する全てのゲームタイトルについて
「○○は〜〜板へどうぞ」と誘導するわけにも行かないしな。
で、そうなると「入れる根拠」は何になるかと言えば、>>357の提唱した
>シミュレーションでありなおかつここの板で話されないもの
というのが妥当だと思う。
付記するとすれば、ジャンルがSRPG以外であっても、
内容的に極めてSRPG的な要素を含むタイトル、ってのもありうるかも知れないけど。
(例えば、サクラ大戦シリーズは、ジャンルとしてはギャルゲーだけど
戦闘パートのシステムは極めてSRPG的であるので、一応ギャルゲー板に誘導)
で、ポケモンのゲーム内容がSRPG的であるとは思えず、
となれば、「ポケモンがSRPGを名乗ったことがあるか」が根拠の有無に直結すると思う。
そして、この手の情報というのは、>>361が言ったように
「どこにも存在しない」ということを証明するのが極めて難しい。
となれば、一定期間内に、「存在する」ことを証明できるかどうかで判断するしかない、と。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:56:48ID:CnDOBN3sルールさえしっかりりてれば現状外してもいい気がする
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:58:55ID:VncjHZwDIT用語辞典に
http://e-words.jp/w/E882B2E68890E382B7E3839FE383A5E383ACE383BCE382B7E383A7E383B3.html
書いてある。
あと、モンスターファームやアトリエシリーズもシミュレーションと書いてあったりすることがある。
(作品によって、GB版やらで表記が揺らぐ)
ポケモンを外しても問題ない。いちいち作品が出てくるたびに、認定を繰り返すのは馬鹿げてる。
ポケモンの書いても書かなくても板違いになるなら問題ない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 13:14:48ID:Z0skTnd7容量的に可能ならローカルルール入り、でいいんじゃないか?
(削る優先順位は高いだろうが)
有名かつライトユーザーが多いタイトルだし、
S"RPG"の部分で誰か迷い込んで来ることがありえないとは言い切れないしな。
……正直、メーカーの公称ではない、IT用語辞典の記述が根拠になるかは甚だ疑問だが、
(そのシミュレーションって、狭義の、ゲームジャンル分類用語としてのシミュレーションとは明らかに違うよな)
これ以上もめるくらいなら、とりあえず入れとけ、って気がしてきた。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 13:20:10ID:CnDOBN3s迷わせる要素を提示したならとりあえず入れていいと思う
まああるならさっさと出せばよかったんじゃないかとも思うが
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 21:34:29ID:s4UNYpgNだれかpart2として立て直してくれないかな〜。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 12:56:53ID:NGRavTFh0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:16:47ID:Yex8vjx10372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:57:23ID:nrbxly8g俺もだ
あと、VIPのノリを持ち込む奴も多いような気がするな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:14:02ID:Zlm4EGRW0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:26:25ID:1YNguzNf0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:18:19ID:oNkuGea70376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:28:29ID:aTN+AxBS<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケットモンスターは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
PCゲームは<A href="http://game10.2ch.net/game/">PCゲーム板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、個人的な主張、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>です。<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>で<br>
PS2以前のレトロゲームはレトロゲーム板で<br>
細分化スレは<A href="http://game10.2ch.net/gsaloon/">ゲームサロン</a>で<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
こうか?レゲーを追加したよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:20:08ID:0M935vLBお前、アホだろ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:44:25ID:qD/EKXur<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケットモンスターは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">ポケモン板</A>です。<br>
携帯ゲームは<A href="http://game10.2ch.net/handygame/">携帯ゲームソフト板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
PCゲームは<A href="http://game10.2ch.net/game/">PCゲーム板</A>です。<br>
<br>
<font COLOR="#ff0000" size="+2"><b>キャラクタースレ、個人的な主張、乱立・煽り目的のスレ立ては禁止します。</b></font><br>
<br>
攻略は<A href="http://game10.2ch.net/goverrpg/">RPG攻略板</A>です。<br>
改造コードは<A href="http://game9.2ch.net/gameurawaza/">裏技・改造板</A>です。<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>で<br>
PS2以前のレトロゲームはレトロゲーム板で<br>
細分化スレは<A href="http://game10.2ch.net/gsaloon/">ゲームサロン</a>で<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
こうか?レゲーを追加したよ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 11:31:29ID:FUQJUILZ小学校からやりなおせ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:02:12ID:rME8pFTzキューブとXBOXもギリギリOKかな?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:07:25ID:8pWFEMAa0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:16:12ID:GdgCkxe1レトロゲーは全てレトロ板で扱うことになったから
面倒なことはない。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:41:11ID:K2mrcPvO0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:57:17ID:3RUxgJ5+他板で、厨が多いや治安が悪いと言われているのがよくわかる。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:59:29ID:LT3pXB++笑われようが嘲られようが反論の余地すらないからな。
FE・BS:ゲハ板から流入した妊娠、対立煽り厨の巣窟
ナムカプ:厨房が占有、チャットルーム化
ってな感じがするよ。他のシステムのスレは……まあまともな方か?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 09:27:39ID:w3Mh3CU0サモンナイト、アークザラッド、フロントミッション、IF系、日本一系、あとその他マイナータイトルって感じか
とりあえず一作につき立てていいスレを決めて、BSFEナムカプのクソスレを大掃除してこうや
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:38:32ID:XbK2isva大抵立つスレは
本スレ
キャラ専用スレ
ネタバレスレ
反省会スレ
の4本くらいじゃね?
にアンチ&信者をまとめて収納するスレ1本つけて
全部で5本
アンチ信者スレが乱立しすぎだからゲーム毎に1本にまとめるだけで
随分すっきりするはず
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:16:45ID:SLcPkTM4十分というかそれ多くないか?
・本スレ(建設的な反省意見もここで引き受ける)
・アンチスレ
の2つがあれば十分な気がするけどな。
キャラスレはゲーキャラ板の管轄だろうし、
発売後しばらく経ったら本スレとネタバレスレは合流で良いだろうしさ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:11:44ID:Zw6V1y9G0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:13:29ID:XbK2isvaキャラの仲間の仕方
ユニットの能力
運用法とかを話しするスレで
本スレするには荒れやすく
スレスピードも速くてまとめ難いからな
逆にその分まとめがついたらスレ落とせば良いし
キャラについての雑談だけならゲーキャラ板で十分だと思うが
攻略についてやってるぶんにはココで良いと思うんだがな
ネタバレスレは日が開けば合流すれば良いと思うけど
その日にちを決めるのも難しいからなぁ
反省会スレなどは本スレと兼用すればいいね。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:53:19ID:w3Mh3CU00392助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 03:00:17ID:9X56iA1vキャラクター(ユニット)ごとの運用を模索→家ゲー攻略板
となって、どちらにせよこの板の管轄にはならないんじゃないか?
この板が一つのタイトルに対して許容するのは、
本スレとアンチスレ、発売直後は特例としてネタバレスレの3つでOKだと思う。
0393助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 09:22:13ID:637d0hMS0394助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 01:40:21ID:MjBGC+NV建て前としての許容範囲は決めておいた方が妥当だと思うが。
あくまで「原則としての」許容数であって、
「発売後の特例としてのネタバレスレ」のように、
状況に即した必要なスレであれば、例外を容認するくらいはアリだと思うしな。
0395助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 18:08:08ID:T3bDnyXEナムカプ厨まで隔離できちゃいました
0396助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 18:53:59ID:UYiMeehd0397助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:27:09ID:J0wiyMcR0398助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:16:24ID:BhaHQ4Kd0399助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 23:57:59ID:9G5MR5Co削除人も来ないしこの板もうだめぽ
0400助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 13:06:26ID:pCISol6V関連スレの伸びは停滞気味だし、ネタも無いよう。
発売してから約1ヵ月の祭りだったな。
そして今は後片付けをしている。
0401助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 13:33:11ID:1Rf4Bayc0402助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 16:20:04ID:sNxPGaV40403助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 08:12:03ID:bw3EKOQ5合流まで規定することはないだろう
0404助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 02:41:48ID:NCxCdNsk変な奴がいたからな
0405助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 21:39:41ID:SryGD9f5楽しいのに
0406助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 22:19:56ID:zIavvnFB0407助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 11:54:37ID:94AvaKHb結局祭りは良くも悪くもTSやFE封印レベル以下か……。
まぁ前作と比べてユーザーが半分〜3分の1になっているから仕方が無いか。
0408助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 12:39:47ID:Fr6gTu+6これでスレッド立てて欲しいんだが、シミュレーションRPGと言えるか微妙なので、
それを判定した上で、スレッドを立ててくださいませんか。
偉い人よろしく。
0409助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 12:40:49ID:Fr6gTu+60410助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 21:38:36ID:0vD+D5oLttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118325666/l50
このスレがすでに立っているにも関わらず、下の様なスレが立っているので削除願います
【アカギ】福本調でSRPGを語るスレ【カイジ】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1123589273/l50
0411助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 03:00:10ID:GXRBhTnC0412助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 13:10:08ID:LU8ZkaBM「シリーズ最新作以外の話題は板違い」、「違反なのでレス削除依頼しました」
とか言う奴が湧いてシリーズ物スレが荒れるなんてのはよくある話なわけで・・・
0413助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 16:07:33ID:2SC6BPjJ0414助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 19:08:54ID:xfPcvkhl0415助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 23:27:43ID:3cer1erE面白いS・RPG教えてくれたっていいじゃん。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1089643968/
0416助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 03:49:25ID:65lY/3jI初めてSRPGやる人らに勧めるスレがあってもいいかなと
0417助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 01:01:21ID:QQiuBOYp過疎板なのにここまですること無いだろ
ネタスレの一つや二つ許せないほど余裕のない板なのか
0418助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 17:29:31ID:Z0gVo8E20419助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 17:42:42ID:IzZHc1x00420助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 18:33:22ID:JRFxW15m0421助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 22:44:23ID:dQ5Hp/Y40422助けて!名無しさん!
2005/10/20(木) 10:05:33ID:nEA6Sxoh0423助けて!名無しさん!
2005/10/20(木) 13:45:48ID:OTlEM6pg〜して1時間〜されなかったら〜 ってどの板でも見かけるし問題なさげ
0424助けて!名無しさん!
2005/12/01(木) 19:19:07ID:vOMpIA7p0425助けて!名無しさん!
2006/02/15(水) 15:33:45ID:Tn4dgXPb香具師等はvipにも手を出してやがるから、どんな良スレでも寄生された挙句に潰されちまうんだがね
0426助けて!名無しさん!
2006/02/17(金) 22:27:10ID:wXQi5oQg正直、それにいいように踊らされているBS信者が哀れだ
スルースキル低すぎ
0427助けて!名無しさん!
2006/04/23(日) 20:37:00ID:oOy6HJ5I2.FFDQっつーと、FFT・FFTAしかないが、別に板違いにするほどの事でもない。
3.キャラ単発スレはダメ。
4.スパロボはロボゲ板だよな。つーか、スパロボはSRPGで唯一の専門板獲得シリーズだ。
5.旧作はアリ。新作だけなら、わざわざ独立した板を維持するほど量があるわけじゃないし。
6.携帯機…これはどっちだろ。
って感じのローカルルール。
・案>>427
この板では、シミュレーションロールプレイングゲーム(SRPG)全般を話題として扱います。<br>
<br>
ただし、SRPGでも、家庭用ゲーム機用に販売されたタイトル・シリーズに限ります。
・PCゲームの場合は<A href="http://game10.2ch.net/game/">PCゲーム板</A>です。<br>
家庭用ゲーム機のタイトルでも、以下に該当するものは、各専門板でお願いします。
・スーパーロボット大戦シリーズは<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
・三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
・ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
<br>
個別のゲームに関する話題は、一つのタイトルに付き、一つのスレッドの中で収めるように心がけましょう。<br>
新作などの場合で、やむをえず、複数のスレッドに話題が分散する場合でも、なるべく乱立を避ける配慮をしましょう。
特に、キャラクター単発スレを立てるのは禁止です。
・キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>で<br>
<br>
スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
0428助けて!名無しさん!
2006/04/23(日) 20:37:57ID:oOy6HJ5I0429助けて!名無しさん!
2006/05/28(日) 23:10:51ID:8ys6zsno板違いなのにSRPG板やRPG板にスレ立ててキチガイのように不況活動して
住人に迷惑掛ける奴らだから困る。
結局スパロボが国産SRPGとしては最高峰
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1148389678
0430助けて!名無しさん!
2006/05/28(日) 23:18:47ID:8ys6zsno0431助けて!名無しさん!
2006/08/31(木) 02:53:03ID:qI2+bE0N0432助けて!名無しさん!
2006/08/31(木) 23:44:51ID:wjkGKgNJ0433助けて!名無しさん!
2006/09/07(木) 08:03:22ID:3mRB5CTl0434助けて!名無しさん!
2006/09/12(火) 13:54:22ID:F4Fu75+L>板分割なんかどう?
>
>1、ここをサロン色の強い板にして、多少の板違いを引き受ける
>2、1とは別に家ゲR作品別板を新設
>
>利点
>・曖昧な位置付けのアクションアドベンチャーやレゲー扱いのスレもスレ立て可とし、
> 機能していない過疎スレを総合として一つの板にまとめられる(資源の有効活用)
>・分割案が出ている携帯ゲソ板から携帯機のRPGを引き取ることで、
> 携帯ゲソ板の過密状態を緩和できる(鯖に優しい)
>
>新設が駄目なら上の条件+SRPGも引き受けて、この板を1に、過疎のSRPG板を2とするか
>または超過疎であるレゲー2板のうち一つを2とするとか
RPG板自治スレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1138371587/704
この案どう思いますか?
0435助けて!名無しさん!
2006/09/15(金) 01:12:50ID:sDkw/DVj自給自足
http://freegamelibrary.net/soft/zikyu.htm
水色の塔
http://www.vector.co.jp/games/select/file/gt000315/index.html
晴れたり曇ったりN
http://rd.vector.co.jp/games/review/1096/1096.html
レミュオールの錬金術師
http://www.vector.co.jp/games/review/1026/1026.html
0436助けて!名無しさん!
2006/10/18(水) 19:32:18ID:UqzzaWE40437助けて!名無しさん!
2006/10/18(水) 23:02:51ID:Z4yCeSh30438助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 00:04:12ID:wgqfB33G板によっては立ててもいいところがあるみたいだしよく分からんな
慣例としてはキャラ萌えスレはキャラ板に立ってるはず
0439助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 10:35:44ID:Na/qVtD40440助けて!名無しさん!
2006/10/26(木) 15:52:10ID:8ZOIaMUAhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115503982/158
そろそろローカルルールで「キャラスレはゲーキャラ板でお願いします」と
決めるべき時じゃないか?
でなけりゃキャラスレで溢れかえりかねんぞ
いやマジで
0441助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 01:37:55ID:YuqfrPWS0442これでおk?
2006/10/27(金) 14:53:31ID:yr8THa+4<br>ただし、SRPGでも、家庭用ゲーム機用に販売されたタイトル・シリーズに限ります。
<br>・PCゲームの場合は<A href="http://game10.2ch.net/game/">PCゲーム板</A>です。
<br><br>家庭用ゲーム機のタイトルでも、以下に該当するものは、各専門板でお願いします。
<br>・スーパーロボット大戦シリーズは<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。
<br>・三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。
<br>・ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。
<br><br>個別のゲームに関する話題は、一つのタイトルに付き、一つのスレッドの中で収めるように心がけましょう。
<br>新作などの場合で、やむをえず、複数のスレッドに話題が分散する場合でも、なるべく乱立を避ける配慮をしましょう。
<br><b>特に、キャラクター単発スレを立てるのは禁止です。 </b>
<br>・キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>で。
<br><br>スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/">検索</A>してください。(英つづりがあればそれも)
<br><br>スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
0443助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 15:02:27ID:ih2qKESg<br>ただし、SRPGでも、家庭用ゲーム機用に販売されたタイトル・シリーズに限ります。
<br>・PCゲームの場合は<A href="http://game10.2ch.net/game/"> PCゲーム板 </A>です。
<br><br>家庭用ゲーム機のタイトルでも、以下に該当するものは、各専門板でお願いします。
<br>・スーパーロボット大戦シリーズは<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/"> ロボットゲーム板 </A>です。
<br>・三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/"> 歴史ゲーム板 </A>です。
<br>・ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/"> ギャルゲー板 </A>です。
<br><br>個別のゲームに関する話題は、一つのタイトルに付き、一つのスレッドの中で収めるように心がけましょう。
<br>新作などの場合で、やむをえず、複数のスレッドに話題が分散する場合でも、なるべく乱立を避ける配慮をしましょう。
<br><b>特に、キャラクター単発スレを立てるのは禁止です。 </b>
<br>・キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>で。
<br><br>スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/"> 検索 </A>してください。(英つづりがあればそれも)
<br><br>スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
0444助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 16:21:56ID:VyjxOxL7だいたい一週間程度を目処にしてね。
0445助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 22:02:35ID:19+TWjjcこの板では、シミュレーションロールプレイングゲーム(SRPG)全般を話題として扱います。
<br>ただし、SRPGでも、家庭用ゲーム機用に販売されたタイトル・シリーズに限ります。
<br>・PCゲームの場合は<A href="http://game10.2ch.net/game/"> PCゲーム板 </A>です。
<br><br>家庭用ゲーム機のタイトルでも、以下に該当するものは、各専門板でお願いします。
<br>・スーパーロボット大戦シリーズは<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/"> ロボットゲーム板 </A>です。
<br>・三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/"> 歴史ゲーム板 </A>です。
<br>・ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/"> ギャルゲー板 </A>です。
<br><br>個別のゲームに関する話題は、一つのタイトルに付き、一つのスレッドの中で収めるように心がけましょう。
<br>新作などの場合で、やむをえず、複数のスレッドに話題が分散する場合でも、なるべく乱立を避ける配慮をしましょう。
<br><b>特に、キャラクター単発スレを立てるのは禁止です。 </b>
<br>・キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/"> ゲームキャラ板 </A>で。
<br>・キャラなりきりは<A href="http://etc3.2ch.net/charaneta2/"> なりきりネタ板 </A>で。
<br><br>スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/"> 検索 </A>してください。(英つづりがあればそれも)
<br><br>スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
0446助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 23:14:26ID:f9LPa+vhこの板では、シミュレーションロールプレイングゲーム(SRPG)全般を話題として扱います。
<br>ただし、SRPGでも、家庭用ゲーム機用に販売されたタイトル・シリーズに限ります。
<br>・PCゲームの場合は<A href="http://game10.2ch.net/game/"> PCゲーム板 </A>です。
<br><br>家庭用ゲーム機のタイトルでも、以下に該当するものは、各専門板でお願いします。
<br>・スーパーロボット大戦シリーズは<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/"> ロボットゲーム板 </A>です。
<br>・三国志や信長の野望等をはじめ歴史ものは<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/"> 歴史ゲーム板 </A>です。
<br>・ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/"> ギャルゲー板 </A>です。
<br><br>個別のゲームに関する話題は、一つのタイトルに付き、一つのスレッドの中で収めるように心がけましょう。
<br>新作などの場合で、やむをえず、複数のスレッドに話題が分散する場合でも、なるべく乱立を避ける配慮をしましょう。
<br><b>特に、キャラクター単発スレを立てるのは禁止です。 </b>
<br>・キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/"> ゲームキャラ板 </A>で。
<br>・キャラなりきりは<A href="http://etc3.2ch.net/charaneta2/"> なりきりネタ板 </A>で。
<br><br>スレ立ての前に類似スレがないか必ず<A href="http://find.2ch.net/"> 検索 </A>してください。(英つづりがあればそれも)
<br><br>スレッドタイトルはゲーム名を省略せず正しく記入してください。<br>
0447助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 00:30:15ID:WLiGqguI0448助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 02:50:16ID:cudKVX600449助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 12:28:51ID:1l0sRlaL0450助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 14:35:31ID:706jVayi0451助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 15:01:00ID:p9kIOu8a0452助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 15:11:44ID:BOgZiJPQ0453助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 21:06:57ID:e68YNJCY0454助けて!名無しさん!
2006/10/29(日) 13:06:12ID:pMWXdkM50455助けて!名無しさん!
2006/10/29(日) 19:05:35ID:Fx4HyADY0456助けて!名無しさん!
2006/10/30(月) 12:20:59ID:KPxpoM5VまあSRPGというジャンルでくくるということでいいかと
0457助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 11:28:06ID:GyXzMlKu正直、SRPGは携帯機も多いからな
0458助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 12:21:39ID:M6UlW9dASRPGとターンベースSLGは
0459助けて!名無しさん!
2006/11/01(水) 00:45:32ID:CEymzL3c枯れ木も山のにぎわいというか、必要じゃないスレが現在もちゃんと削除されてるので問題ない。
どういうスレが困るとかならないとみんな議論に参加しない。
0460助けて!名無しさん!
2007/01/12(金) 23:55:50ID:5t5g0Jms2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168591203/l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168598813/l10
(各板住人は各自で避難所の用意をしておくといいと思うです)
0461助けて!名無しさん!
2007/02/26(月) 14:41:00ID:HOKqUHBz0462助けて!名無しさん!
2007/03/27(火) 17:07:26ID:tqdb12VQこれじゃ何のためにゲーキャラ板があんのかわからん
0463助けて!名無しさん!
2007/04/02(月) 14:16:19ID:vdhSh4gWキャラスレはゲームキャラクター板でやるべきだな。
そのための隔離板と言える。
0464助けて!名無しさん!
2007/04/13(金) 12:59:51ID:kO0nbpRv0465助けて!名無しさん!
2007/04/14(土) 13:57:48ID:4VFtejZVというか、そうすべき。
0466助けて!名無しさん!
2007/04/15(日) 13:58:42ID:8wtC1wkN0467助けて!名無しさん!
2007/04/15(日) 18:57:47ID:4uz78pEx0468助けて!名無しさん!
2007/04/16(月) 17:03:30ID:tkRUTF550469助けて!名無しさん!
2007/04/16(月) 19:50:18ID:Wk/CjitK0470助けて!名無しさん!
2007/04/17(火) 01:17:55ID:wshF04MQ0471助けて!名無しさん!
2007/04/18(水) 17:16:58ID:thAcAx4z0472助けて!名無しさん!
2007/04/20(金) 17:54:40ID:3aFOlKZt0473助けて!名無しさん!
2007/04/25(水) 00:51:00ID:ccplTQw90474助けて!名無しさん!
2007/04/25(水) 14:46:02ID:ODTcO0iT0475助けて!名無しさん!
2007/04/25(水) 16:25:31ID:Gf0QfQb6あまり多いようなら、●+串を疑いましょう。
スレ立てについては、BE_TYPE2導入も検討するといいことでしょう。
0476助けて!名無しさん!
2007/04/30(月) 17:32:55ID:sgejyMqbなぜでしょう?
0477助けて!名無しさん!
2007/05/01(火) 22:04:27ID:374/VmS/気にせずスルー推奨。
0478助けて!名無しさん!
2007/05/02(水) 17:33:38ID:fxKuRx6T0479助けて!名無しさん!
2007/05/03(木) 00:29:45ID:KEwWIFg2ID:WSfM9QJ0!
0480助けて!名無しさん!
2007/05/04(金) 03:16:09ID:Xus0U1qnhttp://hissi.dyndns.ws/read.php/gamesrpg/20070503/V1NmTTlRSjA.html
0481助けて!名無しさん!
2007/05/06(日) 03:16:48ID:aPxaWamb・sageを義務やマナーだと勘違いして、age発言に「sageろボケ」とか言って叩かれる
・しかも自分で間違えてageで発言してしまい、「sage忘れすまん」とか謝る必要もないのに無意味に謝罪する
・「レスありがとうございます」とか言う
・URLを貼るときは、どんなものであれh抜きをする(そうするのがマナーだと間違って思い込んでいる)
・無意味に伏字を使う
・鮫島ネタに騙される
・専ブラを導入してまるでガンダムに乗ったような気分になる
・NG登録宣言
・荒らしに本気で腹を立てて、運営系の板にアク禁を依頼して逆に叩かれる
・「チラ裏スマソ」などいちいち下らない謝罪をしたがる
・大した内容でもないのにいちいち語尾にorzを付ける
・全体的に卑屈、でも怒るといきなり尊大になる
0482助けて!名無しさん!
2007/05/06(日) 04:03:30ID:J/3R3/HCあまりに糞スレ多すぎだし、ベルサガとFEの争いも放置だったよな?
0483助けて!名無しさん!
2007/05/06(日) 12:09:50ID:ub5EzfjA他人の争い事に何をしろというのだろう。
0484助けて!名無しさん!
2007/11/15(木) 07:28:39ID:O+R15u5u0485助けて!名無しさん!
2007/11/17(土) 06:10:04ID:Z8a96vYS0486助けて!名無しさん!
2007/11/27(火) 14:50:22ID:VaD6lxtIでありひたーは最弱。
0487助けて!名無しさん!
2007/11/29(木) 02:32:02ID:z+mMpTBAしかも、「○○を書き込まないと呪われるor交通事故etc...」とかのよくある手段で、
他板から無関係のアホを連れてきてるっぽいし。
これって規制できんのか?
0488助けて!名無しさん!
2007/11/29(木) 14:57:16ID:qIdQ/Ud30489助けて!名無しさん!
2007/12/10(月) 06:57:54ID:TM4oNiM9管理人すら「FE厨の問題はそちらで話し合って下さい」と言い残して姿を消してもう
1年になるからな、完全に運営から見放されてるぞこの板
ま、FEアンチ製造板だな実質
今のFEはあまりの内容のひどさのせいで、やってる連中の民度もひどすぎるな
0490ジェノバ
2007/12/14(金) 09:47:08ID:hvR2+Nvgてめえの主張も結構だが
てめえみてえのが純粋にFE好きと言うだけの人間にまで過剰に反応して風紀を乱す一因子になりうるんだ。
てめえが勝手にこの板のあり方を決めんなよ?
それにこの板は見放されてるだと?
てめえはメクラのようだな。
ここはこれより俺が監視する。
これまでに無い最高の悪意をもってな。
グフフフ。
俺はジェノバ、あるいは
不思議さん、カルロスと名乗る等と言った糞コテを持っている。
どうぞお見知りおきを。
とりあえず言いたいがあるなら言ってみろ。
0491助けて!名無しさん!
2007/12/26(水) 10:16:46ID:Nw5ndu3N>不思議さん、カルロスと名乗る等と言った糞コテを持っている。
>どうぞお見知りおきを。
何このB級映画によくある 登場10秒で殺される雑魚セリフ
0492ジェノバ
2007/12/29(土) 21:21:39ID:aNhSMa6d久々に来てみたら…
なんだ?そのありきたり過ぎる煽りは(笑)
まあこれから長い付き合いになると思うからよろしく頼むよ
俺の事をゆっくりと知っていくがいい
0493助けて!名無しさん!
2007/12/29(土) 21:26:39ID:cTfAzEtLゼルダの伝説とイースを同時に遊べるRPGを知っているか?
0494ジェノバ
2007/12/29(土) 21:31:09ID:aNhSMa6dいってる事がキチガイじみてるなお前。
俺は知らないよ?そんなもんは。イースもゼルダもやった事ねえしな。
まずそれを知ってるか知らないかで、ゆとりかそうでないかと言う根拠を示してくれんか?
じゃないとお前、
短絡的思考能力しかない無駄に歳だけんとったオジサンよばわりしちまうぞオイ
0495↑
2007/12/29(土) 21:34:42ID:cTfAzEtL0496助けて!名無しさん!
2007/12/29(土) 21:37:18ID:cTfAzEtL糞ニートひきこもりドーテージェノバ君は正面から言えずに
逃げ回ってるからツマンネーな
全て論破して看破したから仕方ないか...
悔しければ言い返せば良いのになぁ
出来ない時点で自分で認めてるってことなのにな
0497ジェノバ
2007/12/29(土) 21:42:54ID:aNhSMa6dどうしたんだ?
必死すぎるじゃないか君は。
俺の何を論破したのかな?
言ってごらん。
逃げちゃダメだよ(笑)
グフフフ
0498助けて!名無しさん!
2007/12/29(土) 21:44:36ID:cTfAzEtL散々悪口を言っておきながら「言ってごらん」としか言えないのは致命的ですよね
たぶんコイツは中学生で偏差値30ぐらいだなwww
それ日本語が通じないチョンとかw
早く死になさいwww
ツレもダチも女も居ない君には通じないか(笑
悔しければ反論どーぞ?話せば話ほどボロ出るだけだろうけどねー
糞ニートひきこもりドーテー君www
0499助けて!名無しさん!
2007/12/29(土) 21:45:36ID:cTfAzEtL糞ニートひきこもりドーテー君
反論出来ず遂に脱兎w,糞ニートwで未来が無い奴がほざいてるから滑稽すぎw
自分に誇れるもん作れよw自慢出来る事はゲーム云々なんて可哀想過ぎる...(・∀・)ハハハ
0500ジェノバ
2007/12/29(土) 21:51:26ID:aNhSMa6dいやいや、お前それは返答になってねえぞ。
お前、ちゃんと勉強しねえとカアチャンに叱られるぞ?
コミュニケーション能力の欠落はニートにありがちな傾向にありましょうな。
俺は、俺の何を論破したのかと言う事を聞いてるんだよ?
俺が悪口を言ったと言うなら、それをどう論破したのか示したまえ。
あとよ、俺の言った悪口をよっぽど根に持ってんだなお前
(笑)
つうかなんで一から十まで説明してやらにゃならんのだ。
俺はお前のママじゃねえぞ。
0501助けて!名無しさん!
2007/12/29(土) 21:53:00ID:cTfAzEtL小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均31.3点止まり、
担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすらしぃマターリAA張り。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので留年
0502ジェノバ
2007/12/29(土) 21:56:58ID:aNhSMa6dなんかお前ものすげー必死だな…
そのコピペを見て俺はなんと言えばいいんだ?
まあお前みたいなのを相手にしてんのもかったるいが、
まあ環境利用闘法の思わぬ弊害かな。
とりあえず…
俺の問いに答えられないからってファビョルな、とだけ言っておく。
じゃ、おやすみ
0503助けて!名無しさん!
2007/12/29(土) 21:59:02ID:cTfAzEtLモロ糞餓じゃんww
0504ジェノバ
2007/12/29(土) 22:01:51ID:aNhSMa6d0505助けて!名無しさん!
2007/12/29(土) 22:04:54ID:cTfAzEtLなに言ってんのオタク
ちゃんと普通に書き込みすんならよ。
ちゃんと自分の顔晒して来いや。わかったか?
なんでお前のハンネきもいんだよ。うるせーぞ。おい。
言ってる事おかしいよ。貴方。
0506ジェノバ
2007/12/29(土) 22:12:38ID:aNhSMa6d最高の逸材だなお前さん。
この有様、俺の問いに答えられない事を露呈しているな。
「論破」と言う言葉、論破の根拠や証明もできず、
言ったもん勝ちとか、
ただ「論破」と言えばそれっぽく聞こえる都合のいい魔法の言葉と勘違いしているのはかなり質の悪い厨房にありがちな傾向にありましょう。
0507ジェノバ
2007/12/29(土) 22:16:52ID:aNhSMa6d厨房になったら
「お顔が真っ赤ですよww」
とか言うのかな?
0508助けて!名無しさん!
2007/12/31(月) 17:30:15ID:z1pk1JPs増えてる気がすると思ったら冬休みか
0509ジェノバ
2007/12/31(月) 20:08:41ID:1fdIEklHそんなくだらない事より昨日の厨房は何処に行ったんだろうな(笑)
驚く程低俗な厨房なもんで初めはワザとかとも思ってたが…
マジで出来の悪いガキンチョだったようだな。
久々に見たぜ、あそこまでの
キチガイは
0510助けて!名無しさん!
2008/01/03(木) 00:40:08ID:e6a23oRVNGに放りこみやすいが数が多すぎだろ
0511助けて!名無しさん!
2008/02/06(水) 20:38:48ID:PItOCGSd0512助けて!名無しさん!
2008/02/07(木) 22:50:40ID:KCmRGRf7全て同一人物の仕業なら荒らしとして規制できるかもしれんし
0513助けて!名無しさん!
2008/02/14(木) 22:24:10ID:tGRVRep0ポケモン不思議のダンジョン 時/闇 アンチスレで誘導レス発見
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1190967169/459
459:名無しさん、君に決めた! :2008/02/13(水) 22:38:56 ID:jCEB1Dg0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174959266/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174218540/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190100856/
デア・リヒター最強
と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
0514シューティング板住人
2008/02/24(日) 17:26:20ID:ZMIxWNbGシュー板だけで、100以上は確実にある。
お前ら迷惑かけてんじゃねーよ!!
0515助けて!名無しさん!
2008/02/24(日) 23:33:24ID:/pUGL58l0516助けて!名無しさん!
2008/03/18(火) 12:38:26ID:IJ5GwhpN相変わらずゲーム系板に居座って不幸の手紙依頼等でスレを荒らし続けている
徹底的に運営に告発して2chから追放すべきだ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1205810664/
0517助けて!名無しさん!
2008/03/18(火) 17:03:23ID:Szqqa8vvhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2366708
0518助けて!名無しさん!
2008/03/18(火) 18:28:01ID:m+Y8BCzehttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1205337155/
最近はゲーム板だけじゃなく、漫画板にまで出張してやがるからな
もはや、2ちゃん全体で考えていくべき問題だ
0519助けて!名無しさん!
2008/03/18(火) 19:54:21ID:tx5d+/Zahttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201470101/
わざわざ1スレッド使って日記書いてる奴は同レベルだと思うのだが・・・
0520助けて!名無しさん!
2008/05/03(土) 22:37:30ID:O0JZlOVa性質が悪すぎる
0521助けて!名無しさん!
2008/05/06(火) 00:52:57ID:RRFVj+c2下の方で死んでるスレのリサイクルでも考えて欲しいものだ
0522助けて!名無しさん!
2008/05/30(金) 14:55:41ID:EQHhFhJyスレ一覧見ればわかるが、ソフトのスレなんて数えるほどしかない罠
大半がFE厨の糞スレ
0523助けて!名無しさん!
2008/05/31(土) 07:01:59ID:80P0UvlE0524助けて!名無しさん!
2008/05/31(土) 12:47:05ID:4TmxOci4復活したので好きなゲームに投票してくれい。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart152
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1210158943/l100
あと↑にレビューをよろしくです。また昔みたいに盛り上げましょう!
攻略も頼めば優しい人がしてくれるはず。
0525助けて!名無しさん!
2008/05/31(土) 15:03:50ID:1kkMlgtk>>523
戦ヴァルスレとたまにオウガ関係を覗くくらいだな、自分も。
FE厨だけ隔離したら他のゲームは家ゲRPG板で楽しくできたのに・・・。
0526助けて!名無しさん!
2008/07/29(火) 03:30:59ID:lg/+omKgウラシマ効果を感じてしまいます……
0527助けて!名無しさん!
2008/08/06(水) 22:36:53ID:Dhjo7AFn0528助けて!名無しさん!
2008/11/16(日) 18:01:05ID:9xQwQGsHどうにかすべきだろうか。
無意味な連投はプロバイダー規制対象になるから、
通報したら対処してくれる可能性もあるが。
0529助けて!名無しさん!
2008/11/16(日) 18:56:18ID:JB0GYvNLここは元々FEとかの隔離板だしなぁ
蒼炎とベルサガの時RPG板が大変なことになってたしな
0530助けて!名無しさん!
2008/11/18(火) 15:21:03ID:8Om+y4zJ実害があるなら報告したほうがいいだろう
けど見た目が微妙とか、気になる程度ならば巻き添えも考えて放置でいいのでは?
ちょっとむかつく、程度でいちいち報告しても仕方ないし
0531助けて!名無しさん!
2008/11/18(火) 15:47:41ID:IS+MN0sd次スレも建っていない状態で、
930くらいから急に半角スペースのみの書き込みでスレを埋めようとするんだ。
スレ難民が発生する事になるし、実害と言えるんじゃないかな。
一番上のスレ以外はdat落ちしてるけど、
俺が持ってるログでは、以下のスレで確認。
これ以上続くようなら、運営に報告するよ。
報告は自由だからな。最終的な判断は向こうがやるから。
FEで聖戦が一番好きな人は.その34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1223765410/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第26部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1221452426/
前スレ:FEで聖戦が一番好きな人は.その33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1219925065/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ22章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1220347028/
0532助けて!名無しさん!
2008/11/18(火) 16:21:07ID:JuRbhH7hいくつかのFEスレは神だと思っているけど、確かに八割近くは見る価値も無いスレです
…私がどういう言おうが何も改善出来ないけれど、皆ごめんorz
0533助けて!名無しさん!
2008/11/18(火) 18:04:52ID:mWqMK8xq0534助けて!名無しさん!
2008/11/19(水) 07:43:29ID:v2rmaKNd最近単発糞スレ立ててる奴と同一っぽい。キャラ板でも同様な事やってた
以前この板には他板から誘導埋め立てしてアク禁食らった気狂いもいたしなぁ
0535助けて!名無しさん!
2009/04/13(月) 16:27:45ID:fuNlNEsJ0536助けて!名無しさん!
2009/04/21(火) 16:29:35ID:4nihIGp9ここから去る分には問題ないですよね?
0538助けて!名無しさん!
2009/07/14(火) 00:14:53ID:oQwOaXGp0539助けて!名無しさん!
2009/07/14(火) 02:01:12ID:yxPD7zBT次スレより創作発表板にSRPGバトルロワイヤルを移転致します。
>>538 さんには申し訳ないですが、今後ともどうかよろしくお願い致します。
アドレスは下記のものとなります。
移転後も、どうかご声援の程よろしくお願いいたします。
SRPGバトルロワイヤル5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1248313700/
0542ChltNLgpi
2009/10/23(金) 02:21:07ID:8hGlxFeX0543助けて!名無しさん!
2010/01/26(火) 19:26:05ID:mXehjpZw0544助けて!名無しさん!
2010/07/18(日) 10:29:14ID:jvXGEBlI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています