トップページgamesrpg
1001コメント301KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001■キャラ要望は別スレ■2005/05/05(木) 22:45:49ID:1P1DL7LN

ファミ通で小冊子特集(予定)
★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50

テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88

前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114860500/

>>2-30
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 13:28:31ID:t5cUU3qc
そうだねえ
24の俺にはベラボーマンは涙もの
>>723のいう通りPCエンジンのマイナーな奴がやたら多い気がする
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 14:08:28ID:Sy1D/dcH
>>727
俺!?(´д`:)
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 14:28:50ID:mBEpdDi/
クロスオーバーしてるゲームは積極的に参加して欲しかったな。
デビルメイクライとかヴィーナス&ブレイブスとか
ヴィーナス&ブレイブスなんてKOSMOS出たんだぜ!
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 14:54:13ID:RKp5+D4z
ということは
テイルズシリーズからはドルアーガもワルキューレもゼノも出た
なりきりダンジョンを参加させろと
そういう主張ですかな?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 14:56:08ID:91w+30oW
ダンテは隠しキャラでありそうだけどな
モンスターハンターにも名前だけ出てたくらいだし
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 15:02:30ID:dCsIvzkK
ソンソンマダー?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 15:11:09ID:P6Ael2RH
クレスは出ないのかな?ダオスの声の人はアレだけど、OVAだとリュウの中の人だし、ゆらぎとかに合いそうなストーリーだったしさ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 15:22:41ID:B0ULogRn
Dが出るんだからPは出ないだろ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 15:28:41ID:9g107M1x
いのまた の名前しかでてなかったから
藤島キャラの作品はまず出ないよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 15:30:55ID:mabBy0xN
そういえばRのクレアとかヴェイグが確認されたとかされないとか聞いたけどどうなんだろうな・・・
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 15:31:58ID:RKp5+D4z
そういやテイルズの話題あんまり出ないね
荒れるからかDだからか該当世代が少ないのか

ナムカプに出るんで久々にDやってみたんだけど
やっぱ関智一声はいいね
ナムカプみたいにコンボ繋ぐのが目的のゲームなら
ヒットも技バリエーションもかなり色々楽しめそうだし
俺はD結構好きだったから期待してるよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 16:03:18ID:bSySEG6t
こいつの攻略本はぜひメスト編集者再集結して作って欲しい。
電波新聞社版も欲しいな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 16:37:55ID:Ps0pqRYc
ワルキューレの声が井上さんなのでフィリア登場にかなり期待。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 16:54:17ID:S3lYWbMt
>>738
予想される誤植

・市長のダブルウリアッ上
・うおー!ここでゲレルシャフト号のインド人を右に!
・見よこの減り! といって写真にダメージ確認できる物が写っていない。
・ラスボス「我が力、その身をもって確かみてみろ!」
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 16:55:13ID:KmYyVRXi
ゲキワロスw
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 16:56:32ID:mabBy0xN
じゃあウッドロウh(ry
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 17:16:18ID:mdQ81oRQ
>>738
2のときは、シルエットで新キャラ予想
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 17:42:46ID:JfRAK5qa
>>743
懐かしいな、ストUとか龍虎とか当時かなりハラハラドキドキだった。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 17:55:43ID:0/CoPi1K
・ドラゴンスピリット
・ドラゴンセイバー
・ドラゴンバスター
・ブレスオブファイア

・・・後何かあったっけ、ドラゴン絡み
源平にも龍は出てたけど
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 18:01:57ID:+sKeDP97
ダンジョンズ&ドラゴンズ
エルフ萌え
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 18:02:44ID:N19Wah5M
>>745
ドラゴンヴァラーも加えて。アクションとして純粋におもしろい
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 18:46:12ID:+7Siogxy
ドラゴンスピリットってナムコットじゃなかったけ?
ナムコとナムコットて一緒?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 18:47:17ID:vYl9lriT
店で映像流れてたから見たけど、VPっぽいと思ったのと、オタっぽいとも思った。
いや面白そうですけどね。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 18:48:45ID:q0hqCgzf
ナムコットとはCS向けにゲームを発売する時のブランド名だよ
0751名無しさん@パックMEN2005/05/09(月) 18:49:12ID:QmaakoZu
ナムコットは家庭用ナムコの名前ですよね。
CMで「ついに家庭用発売!ナムコットっていうんだよ」というのがあった気が
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 19:14:30ID:dpEuUTMb
KOS-MOSがスタンごとモンスターをガトリングガンで撃ったりしないかね

0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 19:29:17ID:NkpvETJ2
カットインはどのキャラも複数用意されているんだろうか・・・。
主人公コンビは特別か?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 19:34:16ID:B0ULogRn
必殺と敵全体攻撃で最低2種はあるんじゃないか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 19:37:24ID:xiZq9zEJ
バンダイナムコ×カプコンでいいから ガイル を出せ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 19:38:30ID:0+1NTDEZ
キング&フェリシアのWMC→ダンシングフラッシュとダブルシャイニングウィザードは別のカットインだったよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 19:40:21ID:LsdlLGzt
キャラゲー
それのみ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 19:52:51ID:NxdHEoxF
>>752
声ネタか
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 19:58:46ID:Youzp+ol
ネットで予約するんならどこがオススメ?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 19:59:07ID:SxM4RIH4
古覚えだが、確かコスモス初登場時に
クルー巻き込んで敵を攻撃してたかもしれない

多分それ関連
0761(´ω`) ◆Neet2dptpA 2005/05/09(月) 20:09:53ID:Ujr7t246
>>759
pscom
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 20:14:21ID:219e/CQG
PS.com、いつの間にかランキング2位になってるなあ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 20:14:38ID:2VrYSiuf
ネット予約って言えば、発売日直前になったら、またkonozamaAAを貼りたくなるような流れになるんだろうなぁ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 20:20:05ID:+jSBl31R
スプラッターハウスが出ないことに不満な俺がきましたよ

↓765おめ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 20:20:31ID:ZHtacQiQ
ありがとう
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 20:20:59ID:8WoJGOt4
>>758
うむ。まあスタンだったら戦力低下0.2%以下ではないだろうが
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 20:24:26ID:r9S/uJou
アルティメイトアリーマーでるかなぁ・・?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 20:26:02ID:8k6CcHk0
>>764
マスクは出るみたいだけどな。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 20:32:39ID:+2TIZeXM
明らかでないキャラが残り60ぐらいあるんだろ?

プレイヤーキャラになるかどうかは判らんが有名所は外さないと
思うんだけどな>ナムカプ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 20:37:10ID:+jSBl31R
乗り物としてソルバルウとかも出るのかね。
マッピーとかトイポップは町の住人みたいな感じで出そう
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:21:11ID:FQP1JePe
ところでよ、ヴァンパイア系のキャラが出てる格ゲーで
今でもそこそこ流行ってるゲームってある?
なんか興味出てきたからやってみようかと思うんだけど。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:24:29ID:Youzp+ol
PS.comなら確実にサントラつくのか。
他の場所のテレカやらポストカードが気になるんだけど、絵柄が公開されてないからなぁ…
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:25:17ID:6qK7Zv12
主人公含む人間系のキャラ達がはじめてクロノアとかに出会ったとき
いったいどんな反応をするかちょっと楽しみなんだよなぁ。
「猫か!?猫がしゃべってるぞ!」とかいろいろやってほしい。
御剣がコスモスのガトリングガンを見て「新型の鉄砲か!?おのれ負けん!」とか
ベラボーマンの伸びる技を見て驚愕するメンバーとか、笑える要素満載だったらいいな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:28:32ID:+jSBl31R
平景清が出てくるとき、あのババアに「滅ぼし平家の恨み、忘れたわけでは
あるまいな」ってボイス付きで言われたら悶絶しそうです
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:29:28ID:qdF+oYp8
>>774
してください
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:30:23ID:8k6CcHk0
>>771
もうすぐ、ヴァンパイアシリーズ全部が入った奴がPS2で出るぞ。
http://www.capcom.co.jp/vampire_dc/
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:38:56ID:H0rIHSkZ
>>773 (*´Д`) ハァハァ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:39:21ID:mBEpdDi/
ガンサバイバー4 バイオハザードHEROES NEVER DIE
売り上げ 27,910

糞売れて無いな・・・なんでこんな奴らをメインにするかね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:41:35ID:23WBgGDR
>>778
ダンテ出てないからって他を貶めるなよw
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:41:51ID:OqzlwoTr
ダンテやブラッドボアルよりかっこいいからに決まってるじゃん
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:42:31ID:6qK7Zv12
>>778
カプコン屈指の職人集団こと三上公房の許しが出なかったんじゃないかな?<本編キャラ参戦
出て欲しかったが・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:42:29ID:8WoJGOt4
もしかして売れてないゲームの宣伝なのか
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:46:45ID:+jSBl31R
ゼノはコスモスよりモッコスにしたほうがよかったと思う
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:47:27ID:SxM4RIH4
売れてるゲーム出そうとすると
カップコーンに多額の献金をしなくちゃならんのだろ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:47:30ID:mBEpdDi/
正直ガンサバだけ浮いてるよな。
ぶっちゃけバイオの敵を出したいから参戦させた臭がぷんぷんする。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:48:09ID:NxdHEoxF
>>783
悪夢はもう勘弁
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:55:15ID:7OBiaNUY
>>782
DASHシリーズ(とろろ昆布含む)はロックマンの名が付いたタイトルの中で
唯一の赤字作品、と以前に稲船がゆうとった。
その時、いつか機会を見て表に出したい、とも。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:55:15ID:23WBgGDR
>>785
よな とか言われても・・・w
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:57:00ID:NxdHEoxF
こんだけ色々空気の違うモノが混在してるのに
特定作品が浮いてる、と言われても
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:57:38ID:qdF+oYp8
めちゃめちゃ主観で浮いてると言われても
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:59:03ID:mBEpdDi/
どマイナーってのは主観じゃねぇだろww
阿呆。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:01:06ID:kYCvZN0P
あの貝獣物語からは出ないの?

↓よ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:01:37ID:23WBgGDR
>>791
ダンテ厨にそんなこと言われても・・・www
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:01:37ID:6qK7Zv12
バイオっつったらやっぱ大半の人がバイオナンバシリーズを思い出す
ガンサバやったことないや
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:04:14ID:FQP1JePe
>>776
おおサンクス。
でもできれば今でもゲーセンで流行ってるやつがあったらいいんだけど…。
カプジャムとかいうのが一番新しいのかな?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:04:37ID:mBEpdDi/
>>793
あたいデビルメイクライやったこと無いし
ガクトをモデルにしてるんだっけ?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:05:29ID:qdF+oYp8
カプジャムはあんまり流行らなかったのでは
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:07:05ID:23WBgGDR
>>796
>>729

m9(^Д^)
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:08:00ID:SxM4RIH4
>>798
ワラタ

>>796

m9(^Д^)
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:11:03ID:NxdHEoxF
>>796

m9(^Д^)
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:11:14ID:+sKeDP97
カプジャム…闘劇では盛り上がってたよ。たぶんウメハラのおかげだがw
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:11:47ID:qdF+oYp8
では後出しの釣り宣言どうぞ↓
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:17:42ID:t88IwlLx
このゲームにカプコンのPSソフト「学校の怪談」だっけ?の花子さんとか参戦しますか
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:17:52ID:mBEpdDi/
あ、俺ダンテに出て欲しいとか言ってんなw
プレイしたこともねーのにw
まぁガンサバは枠の無駄だから血迷ってんじゃねーぞ森住って感じだな。
銃キャラが欲しいならローリングサンダーを出せや。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:18:42ID:N24JjBJI
カプジャムは新作でるから、廉価な家庭用買って練習するのもいいかと。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:19:37ID:OeDw8qGb
>>776
カプジャムは正直あんまりお勧め出来ない出来。
ヴァンパイア系の直系となると、別メーカーだけどギルティギアシリーズ辺りがそうなんじゃない?
俺個人としては、ストIIIシリーズお勧めするかな。
現在それなり稼動中の2D格闘だと、あれが正直一番納得出来る。

何と言おうか、待てるゲームなのな。
考える時間を作れるというか。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:22:03ID:+jSBl31R
ウォーザードにも参戦してほしかった
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:22:40ID:ojmfeTvm
>>804
(゚Jし゚)<呼んだかね?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:23:25ID:QfXONZlc
どうせスパロボのパクリなんだろこれ
とりあえず

ダンテ◎ 零児×
左馬介◎ 景清×
ジル◎  ブルース×
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:24:39ID:N24JjBJI
格ゲー入門に3rdは敷居が高い。
カプエス2あたりがオススメ。対戦もまだまだ盛んだし。
0811(´ω`) ◆Neet2dptpA 2005/05/09(月) 22:24:55ID:Ujr7t246
>>803
カプコン、思い出の一作ですな…(´ω`)
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:26:37ID:23WBgGDR
>>808
紳士キター
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:34:02ID:mSqZKEnc
http://super-movies.com/mv/sks-dc_gouki.htm

(^Д^≡^Д^)うわあああ この動画見て、さらに豪鬼が特別の存在だって認識できたよ

        やっぱり 豪鬼が最初のほうにでてきて、なんとかやっつけて、最後のほうに
        真・豪鬼 っていうふうにでてHP80000 って感じで凄いコンボって感じで 他のキャラとは比較にならない強さを
         誇って欲しい。 

 豪鬼の扱い方間違えるなよ カプコン! m9(^Д^) 


( ^Д^) まぁスパロボには遠く及ばないがね。ガンダムには
    
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:49:44ID:kYCvZN0P
おーし、そろそろゆめりあキャラ参戦に期待だな!!
カモ〜ン、ゆめりあ〜!!!
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:51:36ID:RR+WXQo5
てめぇ一人で夢世界に行け
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:52:31ID:qdF+oYp8
そして帰ってくるな
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:55:31ID:kYCvZN0P
ゆめりあキャラ参戦でモエラの新世界MAP追加してくれ!!
頼んだぞ、ナムコ。ゆめりあ参戦に大期待しているからな!!!
はやくファミ通等、情報UPしてくれ〜!!!!
ゆめりあキャラ出てくるはずさ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:57:11ID:t88IwlLx
きっとゆめりあは敵のザコキャラとしてでてくるよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:58:38ID:EmLIPlXq
>>814
もう二度と会う事はないでしょうけど、
もし、またこうなる事があったら…
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:58:48ID:FfZgKqZj
御剣「覚悟せよもっこすとやら!」
KOS-MOS「コスモスです」

とかいう会話が見たい
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 23:04:36ID:9g107M1x
>817
エロゲヲタは氏ね
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 23:06:02ID:6qK7Zv12
>>820
最高激ワロスまくりんぐwww
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 23:12:21ID:rOYb9/rQ
※「もっこす」とは・・・・九州出身の方はご存知と思いますが、「肥後もっこす」と言い「頑固者」
それも一筋縄ではいかない頑固者の事です、生息地は九州の熊本県に多いと言うのが定説です。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 23:14:44ID:9awFB3lm
>>769
残りは全部敵雑魚だったりして…
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 23:15:53ID:+3CPzRui
このゲーム、全部で何話くらいあるのか気になる
25話くらいだと物足りない気がするので50話くらいは欲しい
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 23:16:24ID:SxM4RIH4
全部雑魚とは思わないが
操作可能味方キャラは多くても20じゃねぇのっと
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 23:22:37ID:TMvpagVe
カプJAMはジェダのEDに3のダンテが出てきて笑った。
あとは印象に残っていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています